◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LINE Pay Part166 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1567072933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【LINE Pay】日本の登録ユーザー数が3,000万人を突破
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2017/1748 LINE Pay株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:舛田 淳)は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」
http://line.me/pay の日本国内の登録ユーザー数が2017年5月5日に3,000万人を突破しましたので、お知らせいたします。
「LINE Pay」がロゴ刷新
7月末から順次
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/23/news129.html LINE Payは7月23日、決済サービス「LINE Pay」のロゴをリニューアルすることを発表した。
企業ロゴも同一デザインに変更される。
ロゴの変更理由について、同社は「LINEグループの中で”LINEのPay”としての存在感を強め、多様化した加盟店や決済導入業態におけるアクセプタンス機能の最適化のため」と説明。
「これまでの『LINE Pay』のアイデンティティを残しつつ、視認性やデザインレイアウトのしやすさの観点で改良をおこない、ユーザーにとってはサービスを認識しやすく、加盟店にとっても掲出しやすい」デザインにしたという。
新ロゴは7月末から順次展開を開始する。
デリマでポイント50%還元って
ポイントそんなにたまらんわ…
現在利用しているQRコード、女性第1位はLINE Pay - 男性第1位は?
https://news.mynavi.jp/article/20190829-885240/ GMOあおぞらネット銀行は8月28日、ネットエイジアの協力の下、20代から40代のビジネスパーソン1000名を対象に実施した「ビジネスパーソンのお金のセンスに関する調査2019」の結果を発表した。
普段利用しているキャッシュレス決済について聞いたところ、第1位が「クレジットカードード」(76.7%)だった。
これに、「電子マネー(楽天EdyやSuica、nanacoなど)」(55.0%)、「QRコード決済」(21.3%)が続く。
現在利用しているQRコード決済がある人(410名)に、使っているサービスを聞いたところ、上から「PayPay」(42.2%)、2位「LINE Pay」(34.6%)、3位「楽天ペイ」(34.4%)となった。
男女別に見ると、男性は1位「PayPay」(50.0%)、2位「楽天ペイ」(36.6%)、3位「LINE Pay」(29.0%)、女性は1位「LINE Pay」(41.4%)、2位「PayPay」(32.8%)、3位「楽天ペイ」(31.7%)だった。
メルセデス・ベンツが終了した
ベンツ愛車にも乞食おるやんけ
TBS暴行ディレクターはNHK・鈴木奈穂子アナの夫だった 出勤停止&人気番組外され…育休中に思わぬトラブル 週刊文春報じる
>>6 スレ違いだボケ
【還元率4%】 LINE Pay Visaクレジットカード 4
http://2chb.net/r/credit/1562508921/ そーいや、セブン100円しか使ってないな。
目の覚めるようなキャンペーン頼む。
ここ、ゆうちょ銀行ATMに入れた小銭を
消費できるから重宝してたんだけどな。
3%もなくなってしまった。
>>11 ローソン見たいに無人決済店舗が欲しいね。複数スマホ使いが殺到しそうな予感!
>>1 「6時間待っても繋がらない」LINE Payで2重支払などのトラブルで問い合わせをするも返金どころか回答すら放置されているユーザーが続出中
https://togetter.com/li/1382958 友人がLINE Payで送金した際、「再度送金してください」とエラーメッセージが出たので再度送金したところ2重支払いになったそうです。
問い合わせても1週間くらい放置されているとのこと。
Fintechだから失敗しても許されるみたいな甘えた気持ちで金融に携わらないで欲しい。
セブン100円で何買えばええの?
とりあえず冷凍餃子買ってみたけど結構高いんだけど。
>>14 キャベツ千切りサラダ
食パン
卵
ヨーグルト
OKで200円クーポン使用して205円支払ったんだが画面にクーポン200円、支払額5円て出るんだな
恥ずかしかったわ
セブンイレブンの100円のクーポンまだ貰ってないけどどこで貰えるの?
LINEpayから右に2回スワイプしてもないぞ
あー、あったあった
LINE→ウォレット→クーポン→LINEpayお支払専用クーポンといってやっと出てきたわ
何でこんなめんどくさい所にあるんだよ
ペイ単体のアプリは入れてないけど入れるメリットってある?
セブンで使ったらレジがすごい音量でラインペイッ!!って叫んでビビったわ
8月最後の平日だし今日こそLINE Payクレジットの受付くるかなー
日韓対立って実はドル防衛だろ
つまり安倍と在虎のプロレスごっこ
みずほって少し前に韓国に貸し付けするってやってたよな
資金的にもうやばいんじゃね
shopping goの20%ってビックとかヤマダ別の初めて、じゃないよね?
ビックで0.5のときに10万使ってしまったのが悔やまれる
>>37 こういう、いつも
やばいやばい言ってる奴
なんなのよw
お前の人生の方が
やばいだろw
>>40 利用した事ない人対象だから無理
ここにいる人だいたい使ってると思うよ
しかしオープンチャットで一言でもNGワードするとLINEPAYも凍結ってクソすぎだろ
チャージしても凍結、何もしなくても凍結とか金返せよ
ショッピングゴーの利用履歴やショッピングチームの中に何も記載されてなきゃ初めての利用ってことなのかな?
ポイント履歴で見ると今年の4月10日に「LINEポイント SHOPPING GO P11」って記載があってオワタと思ったんだが…
使った記憶が無い、友達登録キャンペーンかなにかだと良いんだけど
>>44 うわ、こんな仕様なのかよ
NGワードなんて普通にわからんからやり取りできないじゃないか
>>44 どんな使い方したらそうなんだよw
サービス使う時そんな使い方しないよ。
前スレ
>>989 デリマ初めての方1000円引き次のキャンペーン待った方がいい?
とあったけど、キャンペーンは「今年最後の半額フェス!」とあったから来年になったら半額フェスをやるでしょ。
もう一つ同時開催された1000円引きクーポン配布はまた出るか怪しい。
>>45 SHOPPING GOアプリのマイページの獲得履歴、予定になければ未使用なんやないかな?おそらく
ポケオって準備中になってるけど、何時から何時営業中と表示ないんだよな。
例えば松屋だと夕方準備中になっててもちろん深夜から朝までは準備中なのはわかるが。
ポケオ友達追加し、500円以上利用で100Pプレゼントキャンペーンが、8/31 23:20まであるから、気になる。
あとポケオは便利だけど店側が注文手数料が、1注文13%+50円税別かかるから、出店したい企業かなり限られるでしょ。もっと手数料低く設定すれば出店する飲食店が増えていいのに。撤退されるでしょ。
みずほもJCBもQUICKpayって言うの使えないと駄目なのか
残念。イオンみたくクレカにしてほしかったな
みずほも、 JCBも2割還元なら
来月は、Suicaや三井住友も
2割還元来そうだな
大戦国時代や
この時期に大型キャンペーンで狙い撃ちするのが一番効率いいな
先走るのはいいがスタートラインにつく前から死んでたら元も子もない
「LINE Pocket Money」っていうローンサービスが始まり、8月29日(木)〜先着10万名でやってるけどエントリーして大丈夫?申込や審査って何するんだ?LINEPay残高1000円もらえるみたい。
条件の概要:LINEスコアで診断→ポケマネ申込→審査完了後ポケマネ契約→11/30迄ポケマネ解約してない→残高付与12/15頃
http://linescore-blog.line.me/archives/18798917.html >>49 サンクス
半年くらい前のは履歴から消えてるって可能性は無いよね?
他は、20%キャッシュバックが続出して盛り上がっているに、ここは静かだな。
ぺんぺん草が生えてきそうだな。
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゛:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゛i
i゛::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゛::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゛ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ホタルすぐ死んでしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゛-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゛゛''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゛i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゛ー────'~ \|
/ ヽ \
>>52 9月は戦場だからこれで終わるわけねーよ。
各社20%キャッシュバックだしてくるだろう。
もちろんここは、出てこないから諦めろ。
乞食向けのキャンペーンが悪手だってことはLINE側もわかってるし、VISAの発表を綺麗に今日やるとは思えないから延期になると思うで。
セブンで100円ちょっとの物買わずについつい食べたい物買ってしまう
こないだはイカとグラタン買ってしまった
100円のために無駄金消費が積み重なってる
完全乞食以外は徹しれないと思う
これが狙いなんだろうな
三角袋のイカ味濃いけど旨かった
ただあの量で300円弱は高えな
3社合同の1500円は差額120円でチューハイ15本
あぁ!センインいったのに100円クーポン使うの忘れた!ちっきっしょー!
>>63 セブンで108円の商品で支払い8円って中身スカスカだよ。
野村、元社員が詐欺容疑で逮捕と発表−先月異例の注意喚起
2019年8月22日 19:16
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-22/PWMUWY6TTDSA01 野村ホールディングス傘下の野村証券は22日、同社姫路支店の元社員が退職後に行った詐欺容疑で兵庫県警姫路署に逮捕されたと発表した。
発表資料によると、元社員は野村証の顧客を含む複数の投資家に接触し、架空の投資商品を提案している疑いがあったとしている。
元社員は2016年9月に退職しているという。野村HDは顧客や株主らに「多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」とコメントし、
警察の捜査に全面協力していくとしている。
野村証は逮捕前の7月、元社員の行為による被害拡大を防ぐ目的として、
異例の実名入りでの注意喚起のリリースを出していた。野村HDをめぐっては、6月にも別の元社員が性的暴行の疑いで逮捕された。
LINE証券やばいな
9月、還元まとめ
4割
d払いとイオンカード
2割
d払い、9/15から10/14
イオンカード、9/25から
JCBデビット
みずほデビット
auペイ3日間
1割
paypay
ShoppingGo使ったことがないから使ってくるか...
>>52 スイカはないだろ
すでに交通系ICは圧倒的にシェアとってるし、鉄道を使う人はすでにほぼカード持ってるので、赤字キャンペーンやったところで大きくは変わらないから
三井住友iDはキャッシュカードをタッチで簡単にできるからやるかもしれんね。
三菱UFJもやるかもしれんけどデビットしかないからなぁ
しかし各社非接触ICだけを対象にするのはなぜだろう
LINE payのプリペイドカードってJCBの20%還元対象なの?
>>74 違います
対象はMYJCBで管理できるカードのみです
>>74 >>75 74じゃないがありがとう。LINE Payスレだったからできないと判明してありがたい。対象外だから新規でどのJCBカードを作ろうか?コンビニで買えるプリペイドみたいな楽なカードがいいな。
>>75 そもそもLINE payのJCBプリペイドカードって銀行口座登録での本人確認してないのと、
LINE payのJCBプリペイドカードで銀行口座登録での本人確認済とは
クレジットカードの扱いなんか違うの?
>>77 9月のd払いは、ネット店舗
全開放
ただし、上限3000ポイント
>>73 スイカは、シェアを奪うためにやるんじゃなくて
シェアを奪われないためにやるんだよ。
JCBのクイックペイもそう。
シェアを奪うためにやるんじゃなくて
コード決済に奪われないために
キャンペーンやってる
コジマでビックのバーコード出してもshopping go還元対象になるかな?
>>71 1割以上なら楽天pay漏れてるわ
1.5割
楽天pay(指定店、楽天カード必須)
1割
paypay(指定店、指定時間帯、Yahoo/SB利用者限定)
>>17 OK支払う前に見せてくれって言うから嫌だわ
自分は23円だったけどそんなのみたら逆にん?ってされるだろうから支払ったんですよ(´・ω・`)
驚愕の実態はSuicaがダントツの約6割のシェア
■最新のキャッシュレスデータの実態(シェア/単価)
2019年8月20日 ファミリマート某店舗 ジャーナルデータ
・総合1位 56.2% Suica ・QR1位 6.8% PayPay
●系統別シェア
1位 56.2% NFC交通系(Suica)
2位 15.4% felica系(おサイフ)
3位 14.2% QR系(コード決済)
4位 9.9% クレジット系
5位 5.6% プリペイド系
6位 3.1% ポイント系
●決済サービス別シェア
順位 シェア 客数 単価 決済サービス
1位 56.2% 91人 325円 Suica(交通系)
2位 8.6% 14人 343円 クレジット
3位 7.4% 12人 340円 iD
4位 6.8% 11人 324円 PayPay
5位 4.9% 8人 355円 QUICPay
6位 3.1% 5人 385円 d払い
7位 3.1% 5人 350円 Edy
8位 3.1% 5人 282円 Tポイント
9位 1.9% 3人 193円 LINE Pay
10位 1.2% 2人 929円 FamiPay
11位 1.2% 2人 592円 Tマネー
12位 1.2% 2人 498円 楽天Pay
13位 1.2% 2人 494円 Tカード(クレカ)
14位 1.2% 2人 283円 WAON 〜★『9月も還元20%!5レンジャー』★〜
http://2chb.net/r/credit/1567092053/7 ■JCBでスマホ決済!全員に20%
【2019年8月16日(金)〜2019年12月15日(日)】
■イオンカード20%CP
A2019年8月25日(日)〜8194;2019年8月31日(土)
B2019年9月24日(火)〜2019年9月30日(月)
■みずほWallet 20%
2019年8月29日 木曜日〜2019年12月15日 日曜日
■au PAY 三太郎の日 20%
9月3日13日23日
■d払い 20%
9/14〜10/24
>>83 アホやなコード決済1年使い倒した俺が糞面倒過ぎてキャンペーン終わったら現金に戻ると言うのに
オーケーの支払いが恥ずかしいって?
ひなちに何か言われんのかよ
10月下旬申込み開始からの発行は来年
キャッシュレス事業にも乗り遅れてるクソカード
VISA遅すぎて草も生えないレベル
発行の目処付いてから発表しろよアホかよ
ポケオ潰して全国のガストのアルバイト救ったひなちは偉大だな
ポケオ、手数料が16%+50円に消費税も取られるってほんと?なら使いたいお店は増えないよなぁ
とりあえずVISA案内申し込んだけど10月に受付1月まで審査って
これただのクレカだよな
年収勤め先入れて過去ブラックや携帯滞納歴あると落とされる奴
還元率は破格だから申し込むけどさ
ブラック組はJCB固定かな
>>105 過去5年間だろ?
それ以上は遡らないよな?
QRと紐付け出来るのはいいけど
プラス特典とか無かったらカードのまま使った方がマシやん
kyash噛ませて5%で政府から5%貰えば10%じゃないか
政府還元の10月に資金貰ってその金でカード費とか審査費回すんでしょ
これVISAからJCBにチャージとかQUICPayに使用も3パーになるのかな?
>>95 条件しだいかな
新規1万1%のカードとあんま変わらなかったりもするし
まだなんとも言えん
韓国の状況によってはLINEふっとびそうな気もせんではないけど
ちゃんと出せるのか
既存クレカ枠を圧迫しないか不安
チャージ不要ってのは
そういうことだからな
口座紐付けで信用次月払い
たぶん今のラインペイも併用できるな
VISAとりあえず条件反射で事前登録申込してしまった。
折り紙→キャッシュ→これ、ができて計7%還元なら使う。
そうじゃなかったら申込取り消すわ。
>>102 ひなちは典型的バイトテロとは違うな
よくある馬鹿画像なしで文章だけであの破壊力
ひなちひなちっていつまでやってんのやら
乞食の恨み買うと恐ろしく粘着するんだな
LINEPay「3%還元やめます、大型キャンペーンもしません」これはもうPayPayに負けを認めたってことで良いの? [324373482]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1567135118/ LINE Payボーナスにつきまして、LINE Pay カードやQUICPay+でのお支払いにも利用したいとのご要望を多くいただいており、現在利用に向け準備を進めております。利用できるようになりましたら改めてお知らせいたしますので今しばらくお待ちください。
>>128 多分ひなちが自殺するまで、粘着し続けるつもりなんじゃね?
あいつらキチガイだから。
実際ひなちのせいで機会損失3000円くらい食らったわけよ
俺達があいつを訴えたら億単位の借金負うのを見逃してやってんだからこれくらいの粘着どおってことない
たかがバイトのSNS暴言がキャンペーンに影響するわけでもないのに、乞食の痛いところ暴言されたからって粘着しすぎ
ブラックやけどlineがカード発行してくれる事を信じるわ
>>139 メルペイIDかまして実質50円にしとけば
さらに罵られたのに
暴言で恥ずかしいからってキャンペーンが中止されたのを根に持つとかキモい
アホみたいに店舗ハシゴして乞食殺到してキャンペーン中止になっただけ(予定数完売)
LINEpayVISAのお知らせがきたけど
>チャージ不要でコード支払いができる
ってこれは例えばコンビニでLINEpayでちょっとした物買ったら
クレカ払いの明細にその都度載るってことですか?
新規登録で必ず1000円ゲット!
いつまでも粘着してるやつほんましね
ええ大人が終わったポケオのこといつまでもネチネチ言ってるのの恥ずかしくないん???
まじでしね
>>150 ヒカキンはLINE Payの宣伝でも出てたのにライバルのメルペイ出ちゃっていいの?
>>156 LINE Payとメルペイって相互提携してなかったか?
ひなちって人は何かラインペイと関係あるのか?
正直言ってわからんのだが・・・・
今更メルペイ始める人なんてこの板には一人もいないだろうなw
>>158 ラインポケオの百円祭りのときにここのスレの住人を乞食だとdisった
>>161 その住人は、ひなちがどうしても乞食だと分かったん?
もしか勝手な思い込みか?
本当だ
事実だから仕方がないね
なんで反感を買うかなあ・・・・・
え、ちょっと誤解があるようなんだけど
このスレの住民が乞食ではないと思ってたりする?
「LINE Payボーナス」がQUICPay+とLINE Payカードに対応へ
https://japan.cnet.com/article/35142008/ ウォレットの残高履歴では獲得ptまとめて表示してるからポチフラが反映されているかわかりにくいな
PAYトクキャンペーンとかいうやつかね
オーケーのクーポンってもう果てた?
店行ったら使えますよって紙しか貼ってなかったわ
LINEpayVISA
様子見
ここでの 評価高ければ 申し込むわ
nanacoチャージやau walletチャージなんかも3%なのかな?
>>169 これキリンの自販機では相変わらず使えないままなのかな?
ボーナス付与するくせに消化出来ないから不便だわ
>>176 nanacoチャージだとポイント付与されなさそう。
Lineカードの発行元であるオリコのクレジットカードで、nanacoチャージ分にポイント付与するカードは無いから。
au walletはMasterCardじゃないと、そもそもチャージできない。
クレカ出来る予定なんでしたっけ?
また20%還元とかしてくれないかなあ
15でもいい
JCBクレカキャンペーンに参加するか迷ってて
LINE Pay VISA 3%
Origami Payは上乗せでKyash挟めば10%超えなんだがw
https://origami.com/origami-pay/cashless-consumer/ 某富裕層投資家の戦略的な朝飯と昨日の夜飯らしい
>>166 その後ポケオが強制終了したから逆恨みだよ
ペイ得もやらなくなったし
還元率も悪くなりクレカは来年
忘れられてしまいそうだな
>>180 しかもOrigami Payなら、何回でも最大5%(上限2,000円)
と通常分2%がその場ですぐに還元。
例:4万円の買い物
2,800円がその場で割引され決済額は3万7200円
さらに1%クレカチャージしたKyashを挟めば別途3%もGET!
Origami Payは上乗せでKyash挟めば10%超えなんだがw
https://origami.com/origami-pay/cashless-consumer/ しかもOrigami Payなら、何回でも最大5%(上限2,000円)
と通常分2%がその場ですぐに還元。
例:4万円の買い物
2,800円がその場で割引され決済額は3万7200円
さらに1%クレカチャージしたKyashを挟めば別途3%もGET!
>>186 収益に繋がらない還元乞食には忘れてもらった方が都合いいだろ
>>155 ひなち中に出すみたいなこと言ってるオジサンほんと気持ち悪いわ
>>103 アプリのメニュー左下、加盟店申込から見れる。13%+50税別では?
>>169 これJCBのほうのLINE PayカードでP使えるようになるのか
てーか最初から使えるようにしろって話だよな
>>197 ありがとう
>>169のもう一つの指摘されたLinePayの画面上に、
残高 (ボーナス○○○円相当を含む)
○,○○○円
というわかりにくい表示を変える可能性あるね。
コード決済LinePayやLine(JCB)カード用は合計○,○○○円あり、LINEボーナス(コード決済LinePayのみ)は○○○円だけ使えるってことか。
LINE pay カードのJCBがプリペイドカードで
LINE pay カードのVISAがクレジットカードの
認識であってる?
>>197 リプで、LINE PayボーナスをLINE Payポイントにしてくれとの要望があるが、LINE Payボーナスだと使用する際に本人確認の登録があるのが面倒だからLINE Payポイントにしてほしいのか?
>>200 ボーナスはカード、QUICPay、一部請求書払いで使えないからだろ?
LINEポイントなら残高に現金同等で変換できるが
ボーナスは使用に制限があるから
しかも残高に合算されて表示されてるから
リアルカードを使う時に罠になる
>>188 kyashをラインペイクレジットカードにするのはできないの?
オリガミ5+2+2+3=12%にはならんの?
lineボーナスがQUICPay+対応準備中って公式発表されて
Applepayも対応してくれってリプ送ってる人いるけど、AppleがApplepayにデビカ、プリカをQUICPay紐付けできないようにさせてるからline側に抗議するのは無意味なんだよね
林檎民は意識高いけど仕組みとか理解してないよね
それみずほがブレイクスルーしたから無駄ではないんじゃね?
>>206 line visaが届くのが来年の1月以降だけど多分できるんじゃない?
通常分2%は9/30までの期間限定だけど1%くらいは付くんじゃない?
>>188 オリガミじゃなく他も10月からは5%乗せてくるから。オリガミなんて店舗少なすぎてそう使われることはすくないでしょう
そもそも政府の5%還元対象店なんてそんなにないだろ
5%還元の対象でコード決済使えるところってほとんどないよな
>>130 ボーナスもカードとか請求書支払いで使えるようになるかもしれないのか
早く実現されるといいけどそもそもボーナスなんて項目要らなかったよな
残高とポイントだけで良かったじゃんか
早とちりや
請求書支払いは書いてなかったな
そっちも払えるようにしてくれや
そういえば今日ポチフラだ
何か買うもんないかな
>>43 そだよねサンクス
コンビニ3社100円クーポン消えてるし使い方下手だなあ
(ラインペイだと思うけど、8/31までのローソンとミニストップとどこかのコンビニ3社)
その後9/1までのセブン100行くつもりだったのに
>>218 これ店舗ごとのエントリーだからpaypayのワクワクエントリー並に情弱店舗が気づかないぞ
>>215 別にコード決済じゃなくても、キャッシュレス決済なら5%だろ?
d払い 20%
>>169 これVISAのみ対応なんだろう
こんなゴミはJCB含めて解約するわ
アルゼンチンがバルス
ドイツ銀行ショック来るのか
金融恐慌くるかな
残高について真剣に考える
今日キャッシュバックあるよな?
何時頃付与されるんだ
>>231 何時のキャッシュバッキング?6月初めのは既に配り終わってるし、6月終盤のコンビニのは即時キャッシュバックでもう終わってる。
7月以降はPayトクやってない。今後もあるかあやしい
日韓関係も最悪だし、日本人向けのばら撒きイベントなんて暫く予算降りないだろう。
予算の範囲内で出来るのは、松屋の牛めし100円引きとセブンイレブン100円引きが精一杯
9月、還元まとめ
4割
d払いとイオンカード
2割
d払い、9/14から10/14
イオンカード、9/24から
JCBデビット、クレカ
みずほデビット
auペイ3日間
1割
paypay
d払い9月と10月も20%確定で
激アツですぞ!
LINEはPay放置だけどSTEPで大盤振る舞いしてるな
LINE PayカードがJCB20%キャンペーンで使えりゃ加入者増でワンチャンあったのに
もうLINE Payカード作る意味ないね
そんなん言ったって
発行がJCB でないと対象にならないんだから
無い物ねだりされてもねぇ
JCBだって提携はしてるけど助けたくないとこもあるだろ
LINEはもうお財布カラッポ臭いし
一部負担してもイナゴられたら膨大な金額だしw
GO10000円分使いたくて体が震えるけど買うものがない
福岡限定クーポンも8月で終わりってLINEが来たわ
LINE Payはもうクーポン出す力も残ってないのな
後はセブンの100円2週だけかな
/
福岡限定クーポンに関するお知らせ(lightbulb)
\
福岡のみなさま(hello)
8月限定クーポンの使用期限は本日迄となっております(!)
また、3月から毎月お配りしていた「福岡限定クーポン」は、8月をもって終了となります(sad)
ご愛好いただき本当にありがとうございました(shiny)
福岡でLINE Payが使える場所は拡大中ですので、引き続きお買い物をお楽しみください(sparkling eyes)(3 hearts)
増税前のキャンペーンなんだから当たり前。
国から支援金対象になるためにやってるだけだし。
paypayむかつくから
d払いに覇権を制して
ほしいなあ
セブン100円キャンペで健康オニギリ地道に買って、コカ・コーラPlus クーポンげっと
結果、ほぼ無料でオニギリとトクホコーラげっと♪
トクホコーラ不味いやん
ファミペイで無料クーポン来て三本貰ったけど困るわ
覇権争い…
そんな風に見ていた時もあったが、徐々に様相が変わってきてるね
各種決済による還元は手段に過ぎず、目的は自社ユーザーの獲得
携帯キャリアがわかりやすい
クーポン使うとき用の残高も、福岡300終わったら持て余すな
OKで200クーポン使ってきたが手順が糞すぎた
しかも処理遅くてこの世の地獄かと思った
蝉のように短い命だった
残高はネット上での少額決済で消化するわ
>>258 マジでくそだよな
OKもキャンペーンありきで入れたんだろうな
まぁ本当にokでのレジ決済は糞だわ万人に便利に使ってもらうという発想があまりにもなさすぎる
オーケーの200円クーポンまだ使ってないんだけど使ったほうがいい?商品1個買うのにわざわざ行くの面倒なんだが
セブンで食パン買ってきたw
クーポン使うしか役に立たねぇ
主な決済手段とその主な利用者
タッチ決済(Suica、iDなど) 普通の一般人
コード決済(LINE Payなど) コジ活の乞食
現金決済(小銭、紙幣) 老人
ゴミアプリは自動で画面明るくならないから使い物にならんし
shopping goの対象条件に「公式アカウントを友だちにしてブロックしないこと」ってあるけどエントリーしても友だち追加されないけど
自分から友達登録しなきゃダメなの?
またデリマ300円引き
こういうのでいいんだよこういうので
福岡だけずるいから東京クーポン埼玉クーポン千葉クーポン出してくれ
全部チャリでいける
>>272 1500円以上で使えるとかなめてンのか?
OK時間はかからなかったけどちょっと手間だね
LINE Payでお願いします→カメラでQR読み込んで金額入力して見せる→店員がはい確認しましたーで確定
その後、店内に戻って普通に買い物をしてQUICPayで払うという手間もある
>>272 デリマって通常配達価格にデリマ手数料や割引分上乗せされてるじゃん
騙されねーぞ俺は
ショッピングGOのバーコード読ませた場合はどの店でもレシートにショッピングGO使用の印字出ますか?
>>271 そうみたいです
自分の場合はエントリー後に友達追加とお気に入り追加を促すウインドウ出ました
>>279 ぎゃあああ〜、やっぱりきてないよね
餓死するわ
あれ、セブンの100円券って今週無いのかな?
今、見たら表示されないけど
>>283 どうせコード払い→クーポン開いてアレ???ってなったんだろ
まずクーポンを受け取る作業をしろ
>>275 QRコードが階段の踊り場にある掲示板にしかなくて結構探したわ
ええ大人が唐揚げだけテイクアウトしにきて100円ぽっきりだけ払って帰るのはずかしくないん???
まじでしねば??同じ人が伝票3回にわけて注文してきたときはほんまこいつ絶対殺すって思ったし
案の定バリ会計時間かかったしとりあえず死ね他のこと何もできんかったし死ね
>>288 ええ大人がメルペイスレに紹介コ-ド貼って恥ずかしくないん?
shopping go意識しすぎて他pay噛ますの忘れたじゃん
だからLINE PAYはクソ
>>269 京橋店で無事使えた!
304円に調整して4円で5Tポイントもついてきた
OKで使ったら78円なのに1円ボーナスで戻ってきたけと何故?
クーポン使っても278円として計算されるのかな
okでクーポン使ってきたがわかりづらかった
金額入力画面で200円クーポンがでてなかったから聞いたわ
>>55 ああ!だからか!
29日から急に忙しくなったのは!
岡三オンライン証券で入金5万円以上するだけで、なんと現金2,500円もらえる!
口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html 申込み期間:〜2019年9月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円
スレ間違えたすまん
ガストのピザ、届いた時点で冷めててワロタ
配達料が800円くらいだから実質100円と思えばうまく感じるだろ。
ガストは頻繁にテイクでピザ半額をやるからデリマするのは勿体ないぞ
今もマヨコーンピザ半額(269円)キャンペーン中だ
福岡クポーンも終わったし
10月近づくにつれ渋くなってきてるな
>>71 LINE完全に死んだな
Dカードでも作って準備しておくか
この LINEって韓国企業タイミング悪かったのか
投資した LINE証券や LINEポケットマネーと LINEスコアとLINEpayとか金融関連が全部死にそう
韓国ってだけなのに時期が悪く運がなかったな
2019/08/31(土) 00:19:44.00
>>309 全てが子供騙しなんだよ 300億は酷かった
>>313 多分コンビニ限定だと言われてる
8月と同じ
>>314 http://2chb.net/r/credit/1567137017/99 コンビニ限定って書いてないし「d払いアプリでお支払いいただくと」って書いてあるから店頭限定っぽいよ。
>>306 LINEポケオってやつほんましね
ええ大人がピザだけテイクアウトしにきて100円ポッキリだけ払って帰るの恥ずかしくないん???
まじでしね
ば?? 同じ人が伝票4回にわけて注文してきた時はほんまこいつ絶対殺すって思ったし
案の定バリ会計時間かかったしとりあえず死ね
他のこと何もできんかったし死ね
>>312 あんなもん本当に300億円還元したかなんて誰にも分らないしな
案の定、その直後からパーティーも不透明な山分けになったし
ポチポチも200円になったし
請求書トクもこねーし
>>280 7月にコジマで買ったときは出てたな
他は知らん
還元されるからってイランもん消費してデブったバカばかり
おまえらが、LINEヤバイヤバイ言ってるのに
LINEの株価は
爆上げしてんだけど
どういうこと?
>>322 昔からだよ
世の中はネラーたちの声の反対側に動く
相場格言:期待で買って事実で売れだよ
つまり皆が最高に期待する時鬼売り浴びせれば最高に儲かる
皆の失望が最高になった時鬼買い上げれば最高に儲かる(ユダヤ資本連合がw
おれ思うんだけどさ
男が一番射精した女と一番話した女、
それが大切な女だね
あと結婚した女
全部同一なら最高に平凡
おれ思うんだけどさ
男が一番射精した女と一番話した女、
それが大切な女だね
あと結婚した女
全部同一なら最高に平凡
>>322 今回は300億の先行投資で赤字になったっていう言い訳だしたけど、次も赤字だから一気に下る
株ってのは次に成功するという期待値であがるだけだから
これがすべて穴の空いたツボだって分かれば投資家が一気に離れる
キャンペーンラッシュ終わった感じだな
ストックしまくったからとうぶん大丈夫だけど割引なしで買うの抵抗あるわ
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
富裕層向け米国製携帯、iPhone XS256GBにて撮影とのこと
増税にからんだキャッシュレス化への布石だったわけで、増税しちゃえばあとはもうキャッシュバック以外にやることないわな。普通にクレカ使いまぁすw
株に関しては、期待値とこれ以上Payに投資しないって宣言を出澤が言ったためで短期狙いの買いが先行したから。
次の決算がポイントでそこ次第なきがする。
ちなみにメルカリは山田が続行するって言って株価がわかりやすく下がった。
JKのおまんこは
志摩のアワビ、閖上の赤貝、富津の青柳、羽田のアナゴ、天草の車エビ、若狭のぐじ、間人のカニ
そんな最上級のネタをどんな高級すし店で食うより、巷の安ラブホで食うJKおまんこのほうがどんだけ美味なことなのか堪りまセブン
安いもんだけど、ちとリスクはあるがねw
>>334 そんな宣言したらここの住民的には
もう爆下げの用無しだなw
>>336 > 出澤剛CEOは「戦略事業への投資額は19年第2四半期がピークになる」として、今後300億円祭りほどのキャンペーンは行わない考えを示した。
宣言してるぞ
マイカラー特典がLINEポイントからLINE Payボーナスになってたの今知ったわ。
累計3万ぐらいあるぞ。今朝決済出来てなくて気付いたわ。サンドラで使うしかねーわ。
>>130で使えるようになるまでLINEpayクレカもいらねーな。
昨日、道すがらにオーケーあったんで200円引きクーポン使うてきた
レジがpay専用レーンじゃなかったらしくサービスカウンターに誘導されたわ(´・ω・`)
店によるかと思うが導入レジ少ないのな
さっき電気代払ったけどボーナス使えたよ 東北電力だけか?
セブンのアイスコーヒーは氷適量だな
ファミマは氷多すぎだろ
>>318 そういや山分けの一発目が今月還元だけどいくらくらいになるかな?
三桁とかならほんとに誰も使わなくなるな
>>334 ペイの投資が今期が最大って表現だからな
>>337 あれを超えない程度のキャンペーンはする、とも受け取れるしもうやらないと取ることもできる。
いずれにせよキャンペーンがショボければ使わないけどな
2世帯住宅の7人家族だから7人分作ってくるわ
105万円で約22万円の還元だな
三菱UFJ銀行とみずほ銀行で口座作ってJCBデビットのキャッシュカード作れば
2口座の15万円の買い物で3万1,000円の還.元だわ
みずほWallet(=みずほSmart Debit)とGoogle Pay(またはApple Pay)の20%還.元は
みずほとJCBの別のキャンペーンだからそれぞれキャンペーン登録すればどちらも還.元ある
この還.元は、どちらも上限は利用5万円
みずほJCBデビット新規発行の5%キャンペーンを併用して25%還.元上限
2世帯住宅の7人家族だから7人分作ってくるわ
105万円で約22万円の還元だな
三菱UFJ銀行とみずほ銀行で口座作ってJCBデビットのキャッシュカード作れば
2口座の15万円の買い物で3万1,000円の還.元だわ
みずほWallet(=みずほSmart Debit)とGoogle Pay(またはApple Pay)の20%還.元は
みずほとJCBの別のキャンペーンだからそれぞれキャンペーン登録すればどちらも還.元ある
この還.元は、どちらも上限は利用5万円
みずほJCBデビット新規発行の5%キャンペーンを併用して25%還.元上限
ひなチのせいでペイ得も死んだのは事実だろうにJK(いやJDか笑)
JCBカードをGoogle PayまたはApple Payに登録してQUICPayが20%還.元
イオンカードみたいにあれもこれもダメというのがなくすべて還.元適用
2世帯住宅の7人家族だから7人分作ってくるわ
105万円で約22万円の還元だな しかも12月15日まで適用
三菱UFJ銀行とみずほ銀行で口座作ってJCBデビットのキャッシュカード作れば
2口座の15万円の買い物で3万1,000円の還.元だわ。
みずほWallet(=みずほSmart Debit)とGoogle Pay(またはApple Pay)の20%還.元は
みずほとJCBの別のキャンペーンだからそれぞれキャンペーン登録すればどちらも還.元ある
この還.元は、どちらも上限は利用5万円
みずほJCBデビット新規発行の5%キャンペーンを併用して25%還.元上限
JCBのキャンペーンとか来年4月還元だろ
どれだけ我慢強いの
>>337 今から参加する人達も沢山いるよな
今年から数社のpayキャンペーンに参加してるけど全部で一体いくら還元されたのか計算するのがコワイ
クーポン等含めてもたった数万かって確認したら労力に見合わずバカバカしくなる
>>356 まあなw
半年後に生きてる保証は無いからな
>>130 クイペはともかくLINE Payカード弾いてるのは普通に有り得ん話
>>317 ポケオで買ったやつを
コノミやポップルでのっけて
実質タダやで
これでLINEポイント50もらえた
>>351 イオンガードはダメならダメで初めから規約に書いとけば何の問題も無いんだよ それを後から詐欺まがいのことをするから非難されるんだよ
ずっとグリーンカレーだったのに今月ブルーにおちてしまった
住民税払わないといけないから振込用紙キャンペーンはよ
>>342 そうなの、うちの近くはpayレジ4、一般レジ4
でもpayレジを利用する人のほとんどは現金よ!
現金じゃらじゃら大好きなんだな
>>356 半年後なら1万欲しいわ
10年後なら今日の100円かな
うちの近所のフレッセイ(原信と同じ資本)は85%くらいの人が現金だわ。
まじで意味わかんねえ
一般人はキャンペーンやってるとか知らんからな
得なの知ればまだ使うかも知れないけど知らないし、電子マネーやペイは怖いと思いこんでたり、まず垢が作れないやつとか普通にいるし
>>373 フレッセイってキャッシュレス手段何があるの?
おにぎり自爆が壮絶過ぎたからな
キャッシュレス推進がまさかこんな事になるなんて、現実は人間の想像をはるかに越えている
>>377 7ペイってやつほんましね
ええ大人がおにぎりだけテイクアウトしにきて1円も払わずに帰るの恥ずかしくないん???
まじでしね
ShoppingGOとグィッペィでSwitch Liteを前払い予約してきた(*‘ω‘*)
スーパーのベルクスでpaypay使えるようになってたわ
linepay使える店殆ど増えないけどやる気あんのか
ShoppingGO初めて限定って・・まだ使ってないやつほとんどいないだろ・・・
ShoppingGOをヤマダで使ってみたけど、使った形跡が何も残らないのな・・・
ShoppingGOのマイページの獲得予定にはいつ頃反映されるの?
ジョーシンだったらちゃんとshopping goとレシートに書いてたな
>>385 レシートのケイタイクーポンってのがそれじゃね?
俺も初めて使ったから不安なんだが
>>370 にしてもわかりづらいな(´・ω・`)
まあ諦めていたクーポン消化できたからいいけどなw
>>387 レーシート確認したら「ケイタイクーポン ¥0」があった・・・とりあえず安心。thx
LINEpayカードが、AppStoreでもイオンでも弾かれた
残高は全額銀行チャージなのに 残念
今見たら、残高の100円だけLINE Payボーナスだったからでした
わかりにくい、使えないなら残高に合算して表示しないでくれ
最近それウザいよね
ポイントのとこに戻してほしい
ここ一ヶ月くらい買い物したものが加算されてないような気がするし…
ここ一ヶ月くらい買い物したものは
ポイントに加算されるのです?
ボーナスが残高のように使えるようになるんなら不要だよね。
ポイントか残高かどっちかでいい。
LINE Payは使い道もないしそろそろ口座に戻したいけど手数料がかかるんだな
Amazonチャージ分の還元が手付かずで残ったままだわ
>>395 いろんなとこのキャンペーンなくなったら普通にリアカで使えばええねん
おにぎりおじさん、40万補償されて町の人気者でウハウハらしいよ
>>395 コツコツ出金用のポイントためてから
口座に戻すか、
有るか分からないキャンペーン用に温存する。
自分も4月の超ペイ得1万保有したままだわ
コツコツフライデーでポチポチためたポイントが入ってきたら出金する
VISAクレカ発行したしクレカも対象もう一回ぐらいやらないの?
志摩のアワビ、閖上の赤貝、富津の青柳、羽田のアナゴ、天草の車エビ、若狭のぐじ、間人のカニ、JKのおまんこ
これ全部食ったことあれば上級国民だな
一つも食ってなければ最底辺だろ
漢字が全部読めるくらいでパンピーだね
お、新着レス
と思ったら透明NGしてる奴とか悲しくなるわ
予告無しでいきなりPでLINEPayカード使えるようなサプライズしろや
LINE Pay還元し過ぎてヤバイって言うツイートほんまなんかな
まあもう期待出来ないな
クーポン適用や割引適用するのにめんどくさい仕様なんとかならんのか?
LINEって将来性ないと思う
この程度の還元でヒイヒイ言ってるし、使いづらいし
カード作ってもまた一年もすれば廃れたカードになるでしょ?
100円クーポン
プレミアムブリューというビールが123円税込みなので23円で買えた
これかボトル茶の129円のか
てか hinachi pay でよかね
100円以下の決済音は、しね
100円以下4回目は、殺すわ
おい!複垢連続で10本当選!
最終日フィーバー中だぞ
リポビタン アルコベール
9/15までじゃね?やってないから知らんけど要は1週間に3回コーヒータダとかタバコとか酒安く買えるって事なんか?
たしかに俺もあたったわ
引き換えるかわからないけど
>>421 サンクス、当たった!
ロフトで税込216円だからファミマだともっと高いね
6本だから1200円以上かな 得した
しかしこれ毎日応募してたけど全然当たらなかったんだよね
最終日だから解放したのかな?
>>421 それこないだウエルシア大ガード下店で無料試飲で飲んだけどまずかったわw
当たったけどお酒飲まないから飲んでも意味ないのかな
野村証券と組んだLINE証券ボロボロだな
サービス終了するんじゃ無いか
そもそも社員の逮捕者多すぎ
今度は国営で25%還元 ただしマイナンバーカード必須 なんだかな( *´艸`)
【日本政府】全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用
http://2chb.net/r/newsplus/1567347944/ 民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。
20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。
本人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。
つまりLINEのある韓国サーバにマイナンバー保管という恐ろしい状況か
これはマイナンバーカードの機能でやるやつで
マイナンバー自体は使わないと思うぞ
昨日セブンで使おうとしたらセキュリティエラーが出たんだけど、対処法ってある?
>>421 ありがとうな
てか、マイナンバーなんて公開している人もいるから大丈夫でしょ
>>431 消費税増税対策なのにどうして2019年10月ではなく2020年10月からなんだ?
1年遅れでやるとかアホだろ
LINEスマート投資に
応募した人いる?
当選通知が8月中に
LINEスマート投資の
アカウントからメッセージが
送られるとあるけどまだないよね?
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
>>279 来ないと思って確認したらやっぱ来ていないや!
13日に6月の初頭のキャンペーンの分は来ているようだが
下旬にやってたの来てねえ
やばくね?
>>421 これ最近馬鹿みたいに配ってるやつやん
別のキャンペーンで当たったやつまだ飲んでないわ
マイナンバーカードをポイント貯まる条件にするらしいから、作った方がいいよ。
2万チャージで国から5千バックだって。
マイナンバーカード作るのめちゃくちゃ時間掛かるんだよな
利にさとい奴らは国内外FXの高額案件でとっくに作ってると思うw
>>446 絶対キャンペーン落ちるマン何だけど、何故か今までLINEキャンペーンが全く当たらないわ
垢BANされてるのかな?
9時過ぎたのにセブンの100円クーポン来てないけど、なんで?
証券会社などは申し込み番号でおk
ャiンバーカードbツくると資産荘Sてが国にバレb驍ゥら
作b轤ネい人が多い=B
>>456 すでに紙できてるし無駄だと思う。
紙で持つか、カードで持つかの違いだけ。
ナンバーあるなら紐付け完了してるのにバレないと思ってる馬鹿がいるんだな
>>457 カード作ってなければ資産はバレないよ
銀行に通知してなければ
ナンバー申し込み番号を銀行に教えてなければ
国にもバレてない 調査入れば別だが
セブンイレブンの無料クーポン出てこないぞ。
月曜日になったのに。
6月23日(日)〜6月30日(日)のPayトク還元ってまだなんだっけ?
それ以降の遅い還元あったのかよくわからんw
マイナンバーカードと紐付けするとポイントから税金取られそうw
LINE Pay『残高あるのに決済できない』問題、解消へ
脱税してなきゃ平気でしょ。
戦争になったら紐づけしてようがしてまいが凍結されるんだし。
ローソンのクーポンは"ローポン"で商標を取れ(´ω`)
マイナンバーカード普及のための飴と鞭作戦かぁ
免許証あるから要らね
そもそもマイナンバーカードなんか持ち歩きたくないしな
マイナンバーカードって結局なにか便利なのか?
便利って話を未だに聞かないんだけど
>>478 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
運転免許持ってないから顔写真付き証明書がほしくて取った
運転免許持ってる人はぶっちゃけいらないよね
マイナンバーでポイントって、たくさんポイント貰ったやつで税務申告無いと
文句つけて追徴課税でポイント以上に持っていく気なんじゃ無いの?
投資でもやってないと、確定申告慣れてないからイチャモンつけるには良さそうだが
>>489 先週時点で3週目と4週目クーポン受け取れたぞ?
>>468 2回もきてないと書き込む暇あったら
取りに行ったほうがストレスフリーやん
>>456 カード作ったけどどこの銀行にも提出してないから関係なくない?
スマホ契約にうpしたくらいだ(´・ω・`)
発泡酒と麦とホップとスピリッツ当たりまくりでわろた
>>482 ゴミなんて言うな ガッチャはそれさえ当たらないんだから
ファミマはもっと酷いけどフィギュア5つそろえてハズレだもの
マイナンバーカード持ち歩く必要ないだろ
買い物するときにレジにマイナンバーカード出すつもりなのか?
運転免許証だって運転しない時持ち歩かないだろ
職質対策なのか?
運転免許証は持ち歩くねえ
持ち歩かない方がマイノリティだと思う
毎日車乗る人とぜんぜん乗らない人で答え変わってくるか
ぜんぜん乗らないなら我も持ち歩かないかもしれないな
LINEPayは本当に資金枯渇したのだろうね。6月分のPayトク還元が精一杯と
スマホケースに入れてるからスマホ持ってるときは免許も持ってるわ
車乗るのは土日だけ
身分証明の免許なら原付だけでええやん
1万もかからんやろ
LINEバイト株式会社(3000万円の大赤字)をLINE株式会社が引き取ったか
片目やから運転免許持てんのよ
身分証明がないと色々不便
マイナンバーカードはありがたかった
>>490 免許証は一生ものだから、
将来有効利用できる機会が訪れるかもしれないけど、
一番のムダはJCBのキャンペーンのためにおサイフケータイを買う奴
LINEPayカードはLINEで余計なことさせずに自動でP使用できるようにしろよ
LINEで面倒な操作とかするならやる意味が薄くなる
>>510 ¥2,000で買えるみたいよ
もらってきた
>>510 ペーパードライバーが運転する確率よりandroidスマホを他キャンペに使う確率の方が高いやろ
マイナンバーのばらまきポイントとかどうでもいい
交通安全協会のSDカード提示でいつでもどこでも20%OFFにすれば、安全運転増えて良い社会になるぞ
>>468 確かに分かりづらいけど LINE アプリのウォレットタブの 今日のクーポン から進んで行けばあるよ
>>522 そこにも午後1時過ぎまで無かったぞ
みんなに表示するようになってからドヤ顔されてもなぁ
自分は午前中に他サイトのリンクから取ったけど
>>524 なかったの?いや、ドヤ顔はしてないよ(-_-)
てか、100匹クーポンのウラルは最初から同じだろ
騒いでる人なんなの
>>525 って言うか…
トークからでも同じ場所に飛ぶんだから朝から皆そこ見て来てないと言ってたんだが…
もしかしてレス前後理解してなかったのか
パプリカ輸出規制か
LINEもそろそろ発動するな
NO JAPAN恐ろしい
3度目だ
クーポンセットして時間切れに気づかなくてそのままお会計。。。
メルペイみたいに使ったら取り敢えずCBしろや!
ショッピングゴーのポイント付与予定見たら、65ポイントと書いてるんだけど。
なんでこれっぽっちなの?
7の100円クーポン結局トークには来なかったから
>>464からもらったサンクス
でもこれ朝はPCで見てたから4週目のクーポンという表示がなかったんだよ
それにしてもなぜトークに来なかったんだろう、スマホアプデしてことと関係あるんかな
>>541 いつ頃か書いてないな
今年中じゃないと駄目だ
そんなコロコロ仕様変えるなら初めからボーナスなんか作るなよ
還元がなくなれば物理クレカ1枚と現金の併用がベストだわ
非接触もQRも信頼に難があるしシステムが複雑で認知コストが高すぎ
LINE Pay使いまくってるけど
意外にもSHOPPING GOは使ってなかった
しかし10,526円で買いたいものが思い浮かばん
近所のヤマダ電機は食品とか日用品売ってるけど
1万円も買いまくるのは結構な難関だな
LINE Pay公式アカウント
@linepay_jp
LINE Payボーナスにつきまして、LINE Pay カードやQUICPay+でのお支払いにも利用したいとのご要望を多くいただいており、現在利用に向け準備を進めております。
利用できるようになりましたら改めてお知らせいたしますので今しばらくお待ちください。
14:34 - 2019年8月30日
>>546 客舐めて足元見てプロジェクト立ててるからしゃーないわな
ボーナスという用途限定というふざけたポイント最初に考えたとこどこだろ
ヤフーか楽天か?
ヤフーの期間限定Tポ付与じゃね
楽天は基本的にパクリ
損はADSLでタダでモデム配って解約トラブル起こしてた20年くらい前から
すでに詐欺まがいのイメージ強いw
麦とホップ引き換えようとしたら対象商品が新!麦とホップとだけで
容量の記載どこにもないけど500mlでいける?
セブンイレブン麦とホップの引き換えバーコード標示鯖が重い
デビットカードみたいな電子マネー作ってくれよ
銀行からいちいちチャージ面倒だし、クレカで借金したくないし
>>542 トークに来てなくてもアプリ立ち上げてウォレット→クーポンにあるよ。
一番上の自動でスライドされるところに。
>>561 オートチャージの設定したら
あとは勝手にチャージしてくれるやん
LINE Payの100円びきクーポンが消えてる。使ってもないしセットしてただけやけど。
今通知で知ったけど
PayPayも請求書払い始めたのね
お酒一滴も飲まないけどアルコベール交換してきた
誰かにあげるか
ワイもアルコベール貰ってきた
これより麦ホが良かったのにハズレたぞ
ボーナスってpaypayのだめなところをまねしたんだろう。システム自体ならline payのほうが優秀だったのにね。
paypayは最初からTポイントと仲間割れじゃなければ、ボーナスなんて出す必要がなかった
ちゃんとpaypayのいいところをまねしてければ、こんなにならなかったはずw
キャンペーンやCMの出し方、マーケティング手法、強力な営業部隊など
所詮経営層がだめだから、散々お金をぶち込んでもpaypayに勝てなかったね
>>561 三井住友でキャッシュカード作ればいいじゃん
VISAタッチとiDついてる
Google Pay経由でおサイフケータイに登録できるし
何を言ってるんだ
改悪こそがLINEのいいところだろ
釣ってこれから料理する魚に餌をやってどうする
LINEがやる気無いからPayPay入れたぞ、どうしてくれる?
ラインペイ残高きれいに使うためにうまい棒と5円チョコ探してる
>>576 チョンバンクとは関わり合いになりたくなかったんだよ、渋々入れた
LINE Pocket Moneyの登録でLINEPay残高1000円くれるらしいが信用情報荒れるだけな気がする
は
>>582 在日と半島住みは互いに嫌い合ってるから、こういうところに現れるんだろうな。
ファーストキッチンとかないのに
左に表示されるの邪魔すぎ
LINEは元々は韓国NHNが名前変更して韓国NAVER傘下だから100%韓国企業だな
逆にソフバンは韓国一切関わってないから完全日本企業、ユニクロ社長とアリババ社長は関わっているけど
8月の還元率32.1%でした
ていうか片目とかで運転自体しないで欲しいんだけどねまず
>>476 そのために、最初に餌ばら撒いて紐づけさせるんだろ
マイルで搭乗したら、20%のマイルを税金で持って行かれるとか
絶対嫌だ!!
税金払わなくて済むからポイント、マイル古事記してるのに
>>588 ソフトバンクの社長は最初から日本人だけど
カルピス先着ってもう終わったんか?
先着の120だと思って申し込んだら抽選のだったんだが…
来週3貯めて5本3000の応募するつもりだったのに最悪だわ
>>583 1000円如きの為に審査とかあほらしい
それならクレカ申請する
>>594 はぁ?不法入国者のバカチョンですがw知ったかWW
さきライフに寄ってきた
line pay使えるようになったけど、いまさらかよって感じw
0.5%のline payよりも、相変わらず1%のクレカで決済してきたw
>>598 帰化人をバカチョンって言うお前の知能の低さには同情を禁じ得ない
>>385 SHOPPING GOは今日確定のメッセージきたよ
ちな昨日ビックでNature Remoを10770円で購入
今まで電気とかラインペで払ってたけど
PayPayの方がお得?
>>592 LINEはリアルカードが使えて高還元だったからな、コード払いはほとんど使える店がなかった
PayPayは使えるところがコンビニくらいだったから入れてなかったんだよ、それにコード払いが
使えそうなセイムスでLINEのコード払いで買おうとしたらスマホにフィルム貼ってるのが影響して
払えなかった=PayPayも使えないってことで入れるのを躊躇してた
けど、今月からよく買い物してる近所のスーパー3店が急にPayPay導入したから急遽入れた
んだよ
日本人女性を暴行した韓国人は、日本人女性の髪を引っ張りながらチョッパリという日本人を侮蔑する差別用語を使っていたそうだ
それに対して青木というテレ朝のコメンテーターは、韓国人は日常的に日本人をチョッパリと呼んでいるから、日本人女性を暴行しながらチョッパリと言っても差別的な意図はないそうだ
韓国人は日常的に日本人をチョッパリと呼んでいる
韓国人の知能の低さには同情を禁じ得ない
PayPayに狙い撃ちされて息も絶え絶え
ポイントバック出来ませんwと公言するあり得ない事態詰んでる
>>607 首脳陣はコンコルドの誤謬くらい知ってるだろうから
損切りしてそんなキャンペーンはもうやらないと思う
>>540 キャンペーン概要をよく見るんだ
LINE Pay残高還元の付与予定通知は、キャンペーン期間後となります
キャンペーン期間
2019/8/26(月)0:00〜2019/9/8(日)23:59
>>606 しかし、PayPayは色々とやってるよな
YahooロコからPayPay使える店が検索出来るんだけど、5月下旬にはPayPayが
使える表示になってた店が、今月からやっと使えるようになったしw
PayPay使えるって表示されてた店が消えてたり、交渉段階でフライングで載せてたようだ
>>609 何をどんだけ良く見れば良いんだよw
根本を見誤ってる
>>599 ライフならPayPay使えば最低でも3%だよ
>>600 不法入国者に帰化人なんてものは本来存在しねーんだよw日本国の配慮で国籍を有する権利を選択出来るよう出生地が日本の子供にだけ優遇処置を講じているだけ wアホヨク嫁 w
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
仮想通貨と変わらんよ
いつ吹っ飛んでもおかしくない
厳禁だって実は仮想通貨だよ
ひとつは、紙切れ
もうひとつは、この世は自体が実はVR
>>598 お前バカすぎだろ
宮内がいつ朝鮮人だったんだよ
言ってみろ
>>614 可哀想に
真性なんだね
せめて来世は真人間に生まれて来るんだよ
近所数件ファミマ回ったけどリポビタンアルコベール無かった
>>622 あれほど息を吐くように嘘を喋ってるのに気付かなかったのか?
今LINEPayのコード払いは0.5%やろ?kyash、オリガミ以下の最低やん。
使う意味ある?
もうLINEもLINE利用者が小銭の送金や割り勘に使ってもらえれば言いや的な位置づけになったのだろう
オワタ
元々顧客抱えてるからね
無理せずそっちのが無難だろうね
毎月5万行かないんだよね
1パーセントのハードル月2万に下がれば助かるんだが
何か急に起動時にパスワード求められるようになった
ずっと指紋認証で起動できたのに何でだ?
>>627 LinePayはキャンペーンがない限り使う価値は全くなくなった。
ソフトバンクの社長が在日とか知らん奴おるんやなw
孫な時点で分かるやん
>>633 そんなに韓国人が嫌いなら
松田優作や井川遥さんも非難しろよ小僧
ソフバン社長は宮内社長だな
愛嬌だけでトップになった人だよ
井川遥なら、嫁にしてやってもいいよ。
ニートだけど
親父と野球の話をした時
王貞治より長島茂の方が人気あったのは
王が日本人じゃなかったからみたいなことを言っててちょっとびびった
リアル世代じゃないがそんなもんだったのか
ソフトバンクグループっていう持株会社の社長が孫正義で
ソフトバンクモバイルから変わったソフトバンク株式会社の社長が宮内って人なのか
最近のcmテレビから出てくるとき
スカートめくれてパンツ見えそう
>>640 ソフバンの社長は孫正義に気に入れてるかどうかだと思うよ?ソフバングループ内は江戸時代で言うと将軍=孫正義、取り巻きの重臣達と言う状況だろう
>>645 それはなんとなく知ってるけど
長嶋人気は純粋にキャラクター的なもんだと思ってたからそんな背景もあったのかと
ひゅうま「王はバントで逃げた」
王「君は一人のコーチと鍛練してきたんだね。君は捕手のことを考えてるいない。見送ればケガをする可能性が高いのでバントをしたんだ。野球はチームスポーツだよ。」
グランド利用をかけたブラックシャドーズとの一戦の一幕
王は荒川コーチ宅で真夜中フルチンで日本刀の素振りを繰り返して
荒川コーチの娘をPTSDにした過去があるからな
小学何年生とか子供向け雑誌の表紙が全部ズラーっと王さんだった記憶があるな
それも何年もずっとそうだったような SMAPかヒロスエか石川遼か
今じゃ日本が韓国人に乗っ取られようとしてるみたいなもんで騒ぎになってたかもw
セブンの100円クーポン来たのは結局昨日の夕方だった
先にここで貼ってもらったのを使った後に、トークに来たヤツまた使えるかな?
王は日本国籍じゃなかったから、国体でられなかったからな
高校野球でも二刀流スターだったのに
7月、お前らに福岡限定のミスマ300円クーポン東京でも使えるって言うから使ったら何回もプッーて鳴ってエラーになって最高責任者呼ばれたわ
だから申し訳ございません、ペイペイでお支払いします!って3%しかポイント付かないのに払ったよ
ラインペイスレって嘘つく奴ばっかだから気をつけた方がいい
夢でLP×711の100ポンの使い道に悩んでうなされた
真面目じゃなくて面倒くさい
くだらんリスマラなんかするより働けと
>>655 ほんとだー、使えたサンクス
1件目で金の食パン、2件目ですみれカップ麺かっちゃった
LINE PayでLINEギフトのファミマやローソンのコーヒー買ってたまに知り合いに送ってたんだけど、
9月からファミマが撤退してローソンもコーヒーやからあげクンやめたんだね
paypayは失敗しても方向修正にお金かかってもそれを出せるバックがあるからね。
けどコード決済なんかより、iD、suica、quicpayの方が断然ラクだよね。
チョンがお互いネガキャンしてるけど還元なきゃLINEもPayPayもどっちも使われないんだよなw
ポケオのぽてぢゅう、うまい。
ファミマのプレモル秋エール500mlクーポンと
一緒にごちでした。乞食サイコー。
朝鮮payからSBJも誰も使わずどんどん還元悪化してるな。
そもそもLINEなんか、LINE入れてる奴が、LINEモバイルもpayも使ってないのがデフォで
>>675 からあげ当たらず、CM詐欺でからあげ分のお詫び付与したファミペイや、おにぎりセブンペイの無能さに比べたらマシだけど
ワロタwww
【議長国チリ】韓国の日本批判を注意
「韓国の発言は残念だ」「APECの場に2国間の問題を持ち込むべきでない」[9/3] ★2
http://2chb.net/r/news4plus/1567484295/ 【韓国】 消費者物価、史上初めて「マイナス」…頭をもたげるデフレーション恐怖
http://2chb.net/r/news4plus/1567486017/ LINE Pay残高貯まってるから、出口案件が欲しいな
LINE Payで支払うと120%引きになるとか
もうお金が無くてキャンペーンをやる資金がないんでしょ
お金がなくてテレビCMも全然やってないし
メルペイ以下でしょ
乞食が100円のクーポンを消化する以外、使い道がない
くだらねえキャンペーンやってないで使える店舗増やせよ
地元のスーパーが増税前にいつのまにかpaypayに対応してたが
Lineも営業がんばれよ
タダで1000円もらう方法
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう
コードはこれやで
↓
P
BYDZK
129円のカルピス2本買って62円をもらうキャンペーンならやったよ
カルピス今更先着のお知らせ来たわ
完全に嵌められた糞が
ウィルキンソン1本やしこれやってみよかな
炭酸すきやから
チョンペイボーナスクイックペイで払えると思ってたからマヨコーンピザ3枚買ったらチョンペイボーナスから引かれねーじゃねーか
このバカチョンペイヤロー
バカチョンペイのせいで大損したぞこのバカチョンペイヤロー
チョンペイボーナスはクイックペイで払えないとアステリクスつけろこのバカチョンペイヤロー
これでLINEポイント50もらえるよ
会計JCBクイックペイでやり直したぞ
800円のために大恥かかされた
バカチョンペイなんて二度と使わねーよこのキムチヤロー
ラインペイボーナス
チョロチョロ残高に残りやがって
うっざ
ほい松屋定期券
325+1 :名無しさん@ご利用は計画的に [↓] :2019/09/03(火) 19:10:53.28 ID:9FmBT+Q2
>>283 ツイッターに上げてる人がいた。
https://twitter.com/realmadtype/status/1168814938162262017 清書してみた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>621 ソフトバンクの社長が孫正義とか無知にも程がある
>>622 中国系朝鮮人
【問題なし〜軽症】
レベル1:ビジウヨ動画やテレビなどで反韓に目覚める
レベル2:反韓がマイブームとなり韓国について調べまくるようになる
レベル3:韓国を見下して馬鹿にしたり、批判する事が楽しくなる
【軽症〜重症】
レベル4:韓国に関わるもの全てを嫌うようになる
レベル5:国内の在日朝鮮人を激しく憎悪し誹謗中傷するようになる
レベル6:自分らを批判したり拒絶する日本人を在日認定するようになる
レベル7:日本人に成りすました朝鮮人の集団が存在し、それが敵の正体だと思うようになる
【末期〜破滅】
レベル8:朝鮮民族を一刻も早くこの世から消し去りたいという想いだけが行動原理になる
レベル9:「敵」を示してくれる指導者と共に戦いを始める
レベル10:一日中韓国の事を思い、韓国なしではいられない体になる
第1117回
1等当せん口数 1口
1等当せん金額(円) 700,077,000
販売サイト
楽天totoサイト
少なくとも孫より凄いアントレプレナーは日本にいない。だから勝率高い
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
オープンチャットというのがあるね
避難所として活用する?
>>722 ついでに言うと日本人かどうか関係ある?日本でサービスやってるんだから、日本人と比べるのは当たり前じゃないの?バカなの?
なんだクーポンは7だけかよ
ローソンファミマミニストも毎日くれよ
イオンに夢中でショッピングゴーに今日気付いた・・・
カルピスのレシートアップロードして確認とれましたって1日以上かかり、先着間に合わなかったんだが馬鹿にしてるだろ。
>>730 ワイの濃いカルピスでも飲ませてやるでー慰めやで
もう諦めてLINE PAYカード使って残高消化していくべきかね
>>739 未来人は時々スレにいるけど、過去人は久々だな
>>738 どうしても消化したいなら、他のカードやpayが還元していない時に使えよ
本体のLINEアカウント停止で全額没収ってやばいな
誰がやるんだこれ
>>715 今ならLINEクーポンでカレー40円オフだろ
PayPayは2割終わっても3%あるから使えるところで使ってるがLINE Pay全く使わなくなったな
近くの本屋で使えるから3%あるなら使ってやるのにコード払いのキャンペーン終わらせたのは最高の愚策
>>753 ペイペイはスーパーで10%還元は今もやってるだろ
LINE Payオワコンすぎる
300円引きでガスト頼むくらい
>>730 ゴネるに決まってんだろ
値段の問題じゃない気持ちの問題
うおおおおおおおおおあべ辞めろ
Linepayしか使えない店もGEOしか無いし 後はたいていpaypay オリガミも使える paypayはかなりの店で使えるようになったしオリガミは地域密着の個人店の導入が多い
PayPayか楽天ペイにさっさと吸収されんかな
まともなキャンペーンできないならもう終わりだし
ローソンのやついつも1Pしか当たらない。
もチーズなんて絶対当たらないわ。
・モチーズ-もちもち〜ずチョコ- (ローソン標準価格 140円分/1,000件)
・LINEポイント
100P(100件) / 3P(19,900件) / 1P(1,479,000件)
1500回くらい抽選すれば1回は当たるかもね
ペットボトルドリンクについてるキャンペーンはよく当たる。
お〜いお茶 新緑 のやつでもう1000x1 500x3 細かいのも何回も当たるし。
オワコンペイ
こうなるとLINEもやる気無いと思う。
>>745 クレカチャージでポイント&JR利用でポイントだから二重取りだな。
プラカ0.5%、モバイル2%はモバイル一択だね。
>>771 飲んだら心臓バクバクして怖かったわ
あれ、何が入ってるんだよ
至急教えてください
ビックカメラで一万円買う場合、ショッピングGOとJCBのクイックペイ併用したら4000ポイントですか?
水道料金払おうとしたら水道は数社しか対応してないのな
唯一のアドバンテージもPayPayが攻めて来ていいとこ一つもないやん
メルペイをセコい使い方してたら与信枠1000円にされてワロタ
残高残さない、ポイントを全て後払いの支払いにあてる、後払い手数料発生しない残高払い、キャンペーンポイント最低限の利用でいただきまくり
あかんか?
単純にメルペイからお前は不要と言う烙印を押されただけ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
>>781 まぁ実際そうだと思うわw
1円単位で使い切るしメルペイで売買もしないし古事記ユーザーもいいとこ
LINEPay何時だったかのうpデートで残高が分かりにくくなった…
>>792まー後付の詭弁だね
おもちゃのよーにくるくる枠を弄って
よーはPayPayLINE Pay d払いに太刀打ちできないって分かったからメルカリユーザに特化しますって後から言い出しただけで
>>792 あと払いの手数料を廃止したのは予想以上に使われなかったからだろ
言うほど上手くいってるのかね
俺は
35000→30000→35000
だからまだ良いけど嘘かホントか知らんがガクンと増減されるやん
そんなもん決済手段のテイをなしてないつーこってすわ
>>778 同じ使い方だけど15万に上がったわ
たいした審査じゃないと思う
後払いはコンビニも無料にしろよ
nanacoで少しでも得したい
30歳無職取り引き22件良い15件黄色4件青4件でキャンペーン範囲内でしか使ってないけど20万あるw
枠全て使ったら自己破産確定w借金取りみたいなの来んに?
余命宣告されたら枠全て使ってあの世にばっくれよ
>>800 取り引き22件
良い15件
黄色4件
青4件
クソ過ぎw
wwww
メルカリでどーやったら悪いが付くんだよw
相手も腹くくらないと付けられへんでw
ヤフオクみたいに報復できないからキッズと取引しちゃうと簡単につくだろ
なるほど
言われてみれば相手はずーっとメルカリやり続ける唯一無二垢ってわけでもないしなー
メルカリの評価で
良い 普通 悪い
ってあって
最短納期で必死に送っても
は?それが普通でしょ?って奴も居るからな−
Lineショッピングのポチポチフライデーで質問なんですが
カートに入れた状態でAmazonに移行して買うのは対象外らしいですが
商品をあとで買うにして移行でカートに入れて買うのは
対象になるのでしょうか
>>810 カートに入れて後で買うにしてラインショッピングでカートに戻したら対象外だった。
ラインに問い合わせても定型文回答がきてダメ。
(というか経由しなくても対象になるときもあるので判定基準が不明)
確実なのは、ラインショッピング経由で入ってから、カートに入れて、別のサイトに移動とかせず、買い物を終えること。
ショッピングGOのポイント付与予定って購入後何時間くらいで反映されるの?
2時間たったけど未だに0なんだけど
>>811 これマジか?
今までずっとそうして来たぞ
ちゃんと付与されたかは定かではない
移行する時に既にカゴに入っている物は対象外って出るやん
【乞食速報】
新規のメルカリのメルペイで即日1000p貰える!!
※本人確認まで進めることが条件
ポイントはiDとして色んな店で利用可能
うおおおお
20%っていつの話だw
もうオワコン感にかけては右に出るものがないラインペには未来永劫来ない還元率だよw
LIVEPayが最強だったのなんてLIVEPayカード20%のときだけやん
セブンはたまに実施されるメルペイの高還元が一番旨くてPayPayの少還元もランチタイムでまたやりそうだけどLINE Payはやりそうな気配がないよね
>>829 メルペイなんて実質1000円か2000円ぐらいが上限だろ
>>829 LINEギフトの500円以下半額も全くやらなくなったな!
>>832 LIVEpay知らんのか?
アーティストのLIVEからスポーツの試合のチケットまで支払える便利なpayや
>>814 このカゴ(カート)の定義が曖昧。
あとで買うはAmazon的にカート外だし。
今3社合同でやってるセブンのキャンペーンはその場で100円引いてくれるLINEPayが一番ありがたい
>>837 10月から2%から1%になってQUICPayだと還元なくなった
でもLINE ボーナスよかまだマシ
Shopping Goでおすすめの品ある?
24インチのTN液晶とか1万で売ってないかな
>>835 ボケてる俺は良くクーポンセット忘れて決済しちまうぜw
クレカ+1%で政府還元にも対応なら
まだ終わらないよね
コード決済使えない所も多いし
10月からのキャッシュレス・消費者還元事業者の指定店舗でLINE PayのQUICPay支払いでも5%,2%付く?
>>836 かつてLINE Payカードにお世話になった面々ならこういう日が来ることは当然予想出来てた
>>836 >>847 全然改悪ではない(笑)
9月末まで1+2=3%
10月から1+1+5=7%
もしくは1+1+2=4%
※1%クレカでチャージの場合
>>811 いつもお気に入りにしてからLINEから買ってるよ
J キャッシュレス還元マップ
https://content.zaim.net/cashless 10月1日より「Kyashポイント」がスタート。
https://news.kyash.co/post/187501433099/20190905 全然改悪ではない(笑)嫌なら解約w
9月末まで1+2=3%
10月から1+1+5=7%
もしくは1+1+2=4%
※1%クレカでチャージの場合
Origami Payは上乗せでKyash挟めば9%!
https://origami.com/origami-pay/cashless-consumer/ しかもOrigami Payなら、何回でも最大5%(上限2,000円)
と通常分2%がその場ですぐに還元。
例:4万円の買い物
2,800円がその場で割引され決済額は3万7,200円
さらに1%クレカチャージしたKyashを挟めば別途2%もGET!
9月末まで1+2+2=5%
10月から1+1+2+5=9%
もしくは1+1+2+2=6%
※1%クレカでチャージの場合
>>849 10月から1+2+5=8%
もしくは1+2+2=5%
の予定だったのが、
10月から1+1+5=7%
もしくは1+1+2=4%
に変わるんだから、改悪なんだよな
工作員が改悪じゃないって印象操作してるだけ
>>852 お前の予定w
しかもたった1%で火照りの粘着w
>>853 必死に印象操作してる工作員、バイト代はいくらなんだ?
>>851 「改悪じゃない」と言いながら「嫌なら解約」とは、自ら改悪と認めているのに気が付かないかね
J キャッシュレス還元マップ
https://content.zaim.net/cashless 10月1日より「Kyashポイント」がスタート。
https://news.kyash.co/post/187501433099/20190905 全然改悪ではない(笑)嫌なら解約w
9月末まで1+2=3%
10月から1+1+5=7%
もしくは1+1+2=4%
※1%クレカでチャージの場合
Origami Payは上乗せでKyash挟めば9%!
https://origami.com/origami-pay/cashless-consumer/ しかもOrigami Payなら、何回でも最大5%(上限2,000円)
と通常分2%がその場ですぐに還元。
例:4万円の買い物
2,800円がその場で割引され決済額は3万7,200円
さらに1%クレカチャージしたKyashを挟めば別途2%もGET!
9月末まで1+2+2=5%
10月から1+1+2+5=9%
もしくは1+1+2+2=6%
※1%クレカでチャージの場合
>>810 欲しい物リストにいれておいて、移行したあとのトップページからリスト出して
順にカート入れていけば楽だよ
別に細かい数字はどうでもいいんだよ
還元率2%とか3%とか何かを犠牲にしている数字だからな
PayPayやメルペイやLINE Payは決済インフラを広めるため赤字覚悟のばら撒きだがkyashは正直何で出せてるか分からんかったからな
還元率がいつか下がるのは分かってた
Linepayに仲間が加わりました、kyash君です
仲良くお墓に入りましょうね
>>857 調べていると買い物する時間がなくなって金が貯まりそうw
ショッピングゴー初めてって今まで使ってない人が
最初の1回だけが対象?それとも期間中?
>>857 どう見ても改悪じゃん
頭おかしいんじゃねえのお前
NG入れておくから永遠にコピペしてろよクズ
コピペの人、いつもオリガミ推してるよね。
よっぽどなのが伝わるよ。
残高あるのにクイックペイ使えなかった
こういうの1回でもあると財布持たずに出歩けなくなる
既に増税前の1割以上wの値上げやサイズダウンが次々されているが、自分の首をしめるだけ
とんでもない不景気がくるぞ、こりあ
>>867 だってボーナスはQUICPayで使えないもん
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
そして戦略的なチケットも
こちら使ってください
1000円分のポイントもらえます(^^)
>>861 あっちはクレカでチャージできる分だけここよりまし
>>867 千円札1〜2枚と万札1枚あたりを予備で持ってりゃ大丈夫っしょ
>>875 あんな店行かなくてもいいでしょ
田舎じゃなければ
俺もスマホだけ持って行きたいけど現金とたまにいるし
現金入れるケースは手帳かゴツメだし困ったなー
超いまさらなんだけど、ポチフラってポイントでの購入は対象外だけど
アマギフでの購入は対象だよね?
超いまさらなんだけど、ポチフラってポイントでの購入は対象外だけど
アマギフでの購入は対象だよね?
超いまさらなんだけど、ポチフラってポイントでの購入は対象外だけど
アマギフでの購入は対象だよね?
なんで三回も?一回しか押してないのに
ごめん何か回線がおかしいみたい
なんで三回も?一回しか押してないのに
ごめん何か回線がおかしいみたい
>>875 クイックペイが駄目ならiDだろ
メルペイな
>>867 Pring使えばキャッシュカード無しでセブン銀行ATMから現金引き出せるよ。
14日からのd払い20%はコンビニ以外やアマゾンも対象なのか
決済1回につき還元1000円までとはいえドコモも最後の頑張りって感じだな
>>888 LINEpayの残高プリンで引き出せるの?
ライペイセブン100円引きクーポン
ずっと続ければたぶんみんな使うぞ
ゲオで買い物予定でlinepayしか使えないみたいだけど還元率何パーセントなん?
一番下のランク。
>>892 100円強の会計ばっかで使われても困るだろw
さっきセブンのやつまだ使ってないと
思い出してオレンジジュース買ってきたわ
16円決済してきた
毎週数十円しか残高が減らない
使い切れるんだろうか
引き出せるものなら引き出して無理ならさっさと使い切った方が楽になるぞ
LINE Payボーナスって請求書には使えないのか
ゴミやん…(´・ω・`)
LINE Payボーナスって請求書には使えないのか
ゴミやん…(´・ω・`)
>ご不便をおかけし、申し訳ございません。
>東京電力の請求書支払いには、LINE Payボーナスをご利用いただくことができません。
…(´・ω・`)
Line付帯の送金アプリとしてはずっと残るよ
還元乞食に与えるのを辞めただけだから
他クレカチャージに対応したら、ポイントもらえなくても使うんだけどな。
LINE、プロフ画像が第三者に変更される脆弱性 「プロフ画像、変えられてないか確認を」とユーザーに呼び掛け
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/04/news077.html 脆弱性は5月17日からあったことが判明。少なくとも2019年8月30日〜31日にかけて、この脆弱性を利用してプロフ画像を不正に変更する攻撃を受けていたことが分かった。
何回目の不祥事だよこの韓国のクソ会社
また不祥事をもみ消すのか?
「LINE」Windows版にDLL読み込みの脆弱性
LINEに「トーク」のぞき見される脆弱性
「LINE」Web版で他人のタイムライン表示される可能性 CDNの設定ミス
もうデリマでボーナスは倍として
使えるとかやりまくるしかないな
LINE Payカードが経産省キャッシュレス還元の対象みたいね
あと、LINE Payのコード決済とオンライン決済も対象に含まれてる
>>913 可決したんか
ダメかもとか思ってたんだが可決したのなら助かるわ
だけどもう利用価値が、、、、誰でも3%5%やってくれ
https://cashless.go.jp/consumer/branches-typeA.html ↑
現時点で国のキャッシュレス還元事業に登録しているサービスはこちら
LINE Payもこの中に入ってるのは
>>913の通り
国からの5%還元はラインペーボーナスとなります フヒヒ!
ミニストップのサッポロビールあたって
近くの店舗行ってみたけど麦とホップ
置いてなかった。
イオングループまぢ使えない。
タダ券どうしたものか?
>>918 ミニストップは店舗が少ないからなぁ
うちはチャリなら3店舗回れるけど?
ちゃんとやろうよ
LINE Payというか電子マネーが使える店ってほぼカード使えるし本当にどうしようもないときしか使うことないと思うわ
このアプリ、コツコツポイントが貯めるよ
ムギホなんだけどローソンには500しかない
でもクーポン券面には指定ないから500でいけるかな
セブンで麦とホップの350ml交換してきたけどセブンが当たったのは運が良かったのか
LINEpayリアルカードは怪しい物買う時専用に残しといてやるよ
>>929 > LINEpayリアルカードは怪しい物買う時専用に残しといてやるよ
う〜ん、、
LINEPayカードに個人情報入ってるのに怪しいものを買うのか、、、
ポチフラ200Pって金曜日中に注文したのが対象?
請求は翌日以降になっても大丈夫?
100円クーポン@セブン
いつも飲むヨーグルトの牛乳パックタイプのやつ買ってる
美味しいよ
あとは食パンと卵かってサンドイッチ作る
>>938 データとして一生残るぞ
データ保存が楽になったから一生残しておける
>>937 LINE SPキャンペーン見れば出てくるよ
そういえばLINE Payってチャージが1000円単位じゃないところはいいところだった。
乞食は文句言いながら使い続けるからな
散々食い荒らして
Line Pay 8月の出来事まとめ↓
1.還.元率大幅改悪:3.5%→0.5%
2.還.元方式大幅改悪:口座へ即換金できる史上最強ポイント→コード払い限定用ゴミボーナス
3.6月還.元分の付与無断延期(付与予定日の当日朝に延期のお知らせが来た)
4.Line Pay visaカードの申込延期お知らせ:8月中→10月下旬
5.今年初のPay得なし月(5月のPay得は300億祭のせいで6/1からはじめた)
>>946 バラ撒き企画で宣伝効果大
↓
ユーザーを集める
↓
更にバラ撒いてお祭り状態に
↓
ユーザーを大量に集める
↓
広く周知されたところでバラ撒きやめる
↓
利益に繋がらない乞食を振るい落とす
↓
ここからがスタート
LinePayはこれを1ヶ月早くやっただけ
PayPayとKyashは10月からそれをやる
Origamiは何考えてるかわからん
楽天ペイはあくまでマイペース
d払いは変態なのでペイ競争関係なくバラ撒きやってる
>>947 楽天payは自社クレジットカードとポイントの連係が基本戦略に有るから既存顧客が自然に流れてくる。
さらに、携帯事業の準備があるから周りに流さての消耗を避けた。
その割には携帯事業の進捗がお粗末すぎるぞ楽天!
LINE PayボーナスってLINE Payカードでは使えないんだな…
知らなかった
なら総額表示するな!って話だよな
ボーナスってコード払いしか使えないの?
なら消費するのめちゃくちゃ大変だな…
>>950 表示が一緒だから変わりづらい上、知人に送金した場合も、ボーナスが送られたりする。
どちらを送金するか自分で選択が出来ない。
割り勘でボーナスが送られてきたら相手が激怒するだろうな。
もうラインペイはオワコンだよ。
あー今更気づいた。ポイントをボーナスにする事によって出金出来なくしといての、クレカチャージ開始ってことか。
ペイペイ今月で終わりだからまたラインペイの2%でいいや
>>946 ん?あれで50億すら使ってないぞ?
本人確認しなきゃ貰えないから
>>956 ぺいぺいの第一弾の100億すら怪しいけどな
>>957 それオーバーして117億円還元だったから
まぁラクマで使えるからそこが糸口になると個人的に思うけどな、メルカリの動き次第で即死しそうだけど
主な決済手段と、その主な利用者
タッチ決済(Suica、iDなど) 普通の一般人
コード決済(LINE Payなど) コジ活の古事記
現金決済(小銭/紙幣) 老人
モバイルSuicaにチャージした時ポイントはついたのですがなかなかマイカラーの決算金額に反映しません。ポイントはつくけどマイカラーは対象外なのですか?ただ時間がかかってるだけてしょうか?
〉〉962 Googleペイのアプリでチャージしました。
すっかりクーポンPayに成り下がったオワコンPay
>>962です。
マイカラー待てば反映されるのですね。ありがとうございました。安価も勉強になりました。
だよなーw
逆におサイフケータイとかほとんどみないよね
20代前半は経済音痴
60代後半はIT音痴
っていう割合が大きいので、現金信者は一番多い気がする
LINE Pay使ってるが
普段から使いたいとは思わんわ
デリマの支払いに使えるくらいしか
メリット感じないし
自動チャージを許可してないから
海外通販で注文のたびに必要額だけいれて使うのに
重宝してるわ
この手のサービスの一番のユーザー層は30代〜40代男性だからね
そこから同世代女性、20代、50代に進んでいく感じ
LINEショッピングの経由ポイントって3ヶ月以上かかるのって普通なんですか?
>>978 ジョーシンは1か月以内でポイント付いた
カード使いたいから使うけど
0.8パーにしかならんのが悲しい
5万のハードルもっと下げて欲しいわ
そしたら1パーで自分が持ってるクレカと同じになるのに
おばちゃん店員にLINEペイカード可愛いって言われた
京都は必ずそういう事言うよな
イケズの起源も京都だし
Pay payとLINE Payとkyashが同時にオワコンになってワロタ
PAYPAYは来月から全店10%だからいいほうだろ
>>990 いまだにオワコンとか言って喜んでる奴こそ既に終わってる
>>990はオワコン
ビッチはカラコン
1,2のサンコン
キツネはコンコン
おぉ!いい感じ!!これで誰かラップを作ってくれw
ショッピングゴーで2割管弦やってたのか
知らなかった
ちゃんと周知してほしい
-curl
lud20250125004640caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1567072933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LINE Pay Part166 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・LINE Pay Part136
・LINE Pay Part167
・LINE Pay Part168
・LINE Pay Part147
・LINE Pay Part115
・LINE Pay Part148
・LINE Pay Part159
・LINE Pay Part132
・LINE Pay Part178
・LINE Pay Part100
・LINE Pay Part157
・LINE Pay Part175
・LINE Pay Part151
・LINE Pay Part137
・LINE Pay Part128
・LINE Pay Part104
・LINE Pay Part119
・LINE Pay Part100
・LINE Pay Part140
・【戦略的なひなち】LINE Pay Part152
・LINE Pay Part85
・LINE Pay Part70
・LINE Pay Part63
・LINE Pay Part75
・LINE Pay Part80
・LINE Pay Part83
・LINE Pay Part67
・LINE Pay Part95
・LINE Pay Part99
・LINE Pay Part80
・LINE Pay Part99
・LINE Pay Part181
・LINE Pay Part184
・LINE Pay Part179
・LINE Pay カード Part 43
・LINE Pay カード Part 42
・LINE Pay カード Part 13
・Google Pay Part15
・LINE Pay カード Part.9
・LINE Pay カード Part.5
・LINE Pay カード Part 17
・LINE Pay カード Part 12
・Dead by daylight Part180
・Bowline Part1
・Line6 Helix & HX Part1
・【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1041
・【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1028
・【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1029
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part138
・イカロスオンライン ICARUS ONLINE PART110
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part100
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part117
・【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part168
・メビウスオンライン MebiusOnline Part686
・Hearthstone Part1416
・Hearthstone Part1346
・Hearthstone Part1266
・Hearthstone Part1476
・Hearthstone Part1436
・Hearthstone Part1136
・Hearthstone Part1156
・Hearthstone Part1496
・ロボットガールズZ ONLINE Part103
・【埼玉】Valentine Party in道の駅おかべ[2/10〜2/12]
01:47:47 up 19 days, 2:51, 0 users, load average: 9.69, 11.96, 12.28
in 0.057353019714355 sec
@0.057353019714355@0b7 on 020115
|