乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
50歳を超えている俺は、小学生の頃から海外旅行にあちこち連れて行ってもらっていたからよく覚えているが
当時の日本交通公社(現JTB)発行の海外ガイドブックでは、レストランやホテルでダイナースが使えるかどうかが真っ先に表示されていたものだ。
あれから40年の月日が経ち、気がついてみると世界中を席巻していたはずのコダックカラーフィルムが、影も形もなくなってしまっていた。
慣れ親しんだクレジットカード文化に愛着はあるが、時代の流れには敵うはずもない。時代はQR決済へと舵を切ったようだ。
そのQRにクレジットをつけているのでクレジットは必要。高額なものはクレジット。
QRに必ずクレジットが連携するか先は読めない。今は 確かにそうかもしれないが、今は。
クレジットカードとPayの最大の違いは海外で使えるかどうかなんだよ
海外=欧米という考え方でいつまでやっていけるか? 中国という14億人市場ではQRが圧勝。すでに世界の5分の1を牛耳ったと言える。
必要ないもの、時代の潮流から取り残されたものは、消える運命にある。
いい加減板を新設した方がいいんじゃないか
管理人は何してるんだ
(´・ω・`)見通しがたたないなら長期化を考えた経済対策をすべきなのに
(´・ω・`)和牛券だもんなぁ。
手抜きたら言う前にコレ読め(笑)
ご飯の上におかずをのせて食べる。
ご飯茶碗を口につけかっ喰らう。
頭を食器の方に動かす犬食い。
この様なお行儀の悪い食べ方の人達も、本当に日本人なの?と思ってしまう。
牛丼チェーン店ではそんな食べ方の連中ばかりだが、ファミレスでも犬食いは割と多い。
お箸でお茶碗をカンカン鳴らして、お味噌汁の具と汁を別々に食べず、ズズズ〜っとすすってるのを見ると、頭の悪い馬鹿かチョソと思うわ(笑)
日本人なら背筋をのばし、決して背中を丸めて食べるもんじゃあない。
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食同士が相手の粗探しをして揚げ足取りに終始しているのがこの板の特徴
life time: 10日 15時間 6分 49秒
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
オンライン利用のオンオフがあるんだから使えるに決まってるだろ
バーチャール全部消してもQPは使える仕様に随分前に変わってるよ
ついにダイドーコーヒー無くなったか
缶コーヒーは不人気やなあ
楽天パンダデビッド
3000円×2使ったけど楽天銀行の獲得予定のポイントはおろか利用欄も0のままだ
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
乞食のようなPayスレばかりでクレジット板は終わった
そんな不確実なものよりこれ以上楽天サービスの改悪をやめて欲しい
契約端末というのは携帯のことでしょうか?分割です。延滞は今のところしたことはありません。
104 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa6b-mKQy)[sage] 2021/12/15(水) 10:07:17.73 ID:EFxzUGioa
現金主義だったけどetcカード欲しいなと調べてたらここにたどり着いた 仕事辞める前に申し込んでおけば良かった…
まじめな話ならスクリーンショット
1.クレジットチャージの設定を行ったnanacoカード等の盗難、紛失により第三者がクレジッ