明日のキャンペーンってポイント払いでも還元される?
始めに言っとく
ドコモ口座はアカウントに対する現金プールの名前で他のプリペイドのチャージみたいなもの。
ドコモ口座は銀行の口座では無い。
ちなみに誰も言わなかったけどコンビニチャージなら2200円とかのチャージでも行けるからなセブン銀行と違って
今までセブン銀行でしかチャージしてなかったから
他なら100円単位いけるのは知らなかった
>>4
一応送金機能も有って送金アプリとしてはかなり古いけど誰も使ってないよなw >>6
手数料とかもかからんで
初めてのd払いでの1000円還元も新規の複垢で受けるつもりの奴は端数の支払いに使うptとか皆無だろうから100円から200円くらいは余分にチャージしておくんだそ
>>7
回線アカウント間で送金したりしてる
副回線解約する前に残額送金する予定なので端数を気にしなくて良い。
主回線まで解約するなら解約前にドコモ口座の残高を回線使用料に回す。
だから口座の端数を気にしてる人はドコモ回線以外の人だな。 >>8
有能乙
危うくセブン銀行で3000円チャージするところだった >>8
100円単位どころか
2000円以上1円単位でチャージできるのね
先に価格見て計算してコンビニチャージすれば無駄なく貰えるね
ありがとう これスレ見るまで気が付かなかったけど郵便局も対象なんだ
お前らこういう方面の鼻は利くんだな
明日って松屋だと50%+ランチタイム10%+スーパー還元最大7%で
最大67%還元になるのか
ランチなんて混まないよ
言うほどd払いなんて浸透してないから
>>8
100円200円余分にチャージする理由ってなんで?
3,000円ぴったりでなんかまずいことあったっけ >>17
初めての〜は街のお店で2回以上の決済+総額3000円以上の決済が還元の条件だから3000円未満だとアウトです ドコモ口座のコンビニからのチャージは
反映するのに時間どのくらいかかりますか?
はじめて利用1000Pの2回利用って同一店舗でも大丈夫だよね?
不可とは書いてないし・・・
はじめてってはじめてd払い使った人限定のことだよな?
ぴったりで楽に支払えるなら誰も苦労なんてしないのに2000円3000円ぴったりで 支払えば無駄に端数をチャージしなくていいとまさかそんな案件でマウント取ってるつもりじゃないだろうな?
チャージっていうのが意味わかんないんだけど、電話料金合算払い・口座払い・クレカ払い(dカード限定)でよくない?
そういうことか、理解した
口座払いっていうのは、連携した銀行口座から振替で支払われるわけじゃなくて、ドコモ口座の残高から支払われるのか
で、ドコモ口座にはチャージが必要と
セブン銀行から2000円チャージして
明日2000円使っても還元1000円になる?
ポイント払いじゃなきゃ大丈夫なの?
紹介で300p
はじめてで1000pt
12日50%で1000pt
追加1000円分10%で100pt
マツキヨ20倍で600pt
3000円ちょいの買い物で3000pt貰えるんだ
http://2chb.net/r/credit/1582949386/828
>>前スレ828
>そんな嫌味ったらしく言わなくても知ってるよー チャリで行けるよ
スマンな、嫌味も入っているけど愚痴も交じっているんだ
2月から切手を買いに来て、カードでとかSuicaでとか言われるのが急増してるんだ
使えません言うと「郵便局で使えるって聞いたんですけど!#」って逆切れするのもいるし
使えるのは県内では○○中央局だけですねというと「そんなとこまで行けません」って、あんたの都合なんて知らんわって愚痴
チャリで行ける範囲ならよかったな、むしろ「お買い上げありがとうございます」
あと、5月からキャッシュレス対象局が拡大する予定だけど、予定通りいけるか結構ピンチ
窓口に追加するキャッシュレス端末が中国製で日本に入ってこないらしい スマホ他社で楽天カード登録してd払いアプリ入れたんだけど支払いは登録したクレカかdポイントなのかな?ドコモ口座残高ってあるみたいですが何か登録必要?普通にセブンイレブンからチャージ出来る?
dカード以外の他社クレカはなんの恩恵も受けられないぞ
セブンATMでドコモ口座に入金してその残高から利用すればOK
>>35
読んだ上での質問だな
口座払いってのがセブン銀行チャージの対象になるかどうかの質問だよ 酒買うならどこにする?ローソンのオリジナルブランドの第三のビールを19本(一本100円)税込2090円買おうと思うけど正着かな?悪手?
>>33
マツキヨはLINEで10%割引のクーポンも来てるし、すごいよ >>37
楽天カード登録じゃ恩恵受けられないのは分かってたから普通にd払いアプリにチャージ出来るのか聞きたかったありがとう >>45
3.11限定のお祭りしたら不謹慎厨に叩かれるだろ
という感覚で認識しておくべきだった セブン銀行からd払いアプリにチャージしたら
口座払い扱いになるってことだよね
口座払いとかいう文言がまぎらわしすぎるね
期間限定のdポイントをどうしようかと思ってたが、ローソンのお試し引換券のラインナップが案外良かったので使ってみた。
「口座」と聞くと脊髄反射で銀行口座のことだと決めつけちゃう日本語弱者が多過ぎる
キャンペーンは重複しても適用されますか?
明日の50%と初めてd未払い街の店です
初めて街の店があと約1200円で達成なので
セブンイレブンで使おうかと思ってます
セブンネットショッピングの本が届けばですが…
>>12
郵便局は検討したけど、レターパックの買取相場が悪い また質問失礼 ドコモ口座に3000円入れました。dポイント1000あります。3300円の物を買います。dポイント500まで使う設定にしました。支払い優先順位はどっちから?
>>56
そりゃポイント優先だな
ドコモ口座がキャリアフリー化する前はポイントと口座は排他利用で口座残高+クレカって払い方も出来たんだがな >>45
吉野家で連れのやつの分と一緒にd払いで払ってた奴いたけどお前?
まあ確か10%オフかなんかやってるからそれで使ってたのかもしれんが
俺はもちろんメルペイだが >>40
ウエルシアでバーリアル六本で480円くらい >>41
lineクーポンは罠だから…
アプリ登録15%クーポンあるし用途20%ルーレットクーポンもあるのよ ランチ10%の対象店じゃないのにキャンペーンのところあるんだな
松のやじゃなくてワンランク上のとんかつ食べるか
たった1000ポイントだと1/3はマスク代で取られるなあw
んでこのポイント使うとポイントつかないから300ポイントくらいだな
うーんゴミ
これって一回の会計2000円越えたら対象外で還元ないの?
>>73
2000円買おうが3000円買おうが1000ポイント >>73
10万使っても1000ポイント還元はしてくれるよ >>73
10000円買おうが1億円買おうが1000円しかバックされないだけでいくら買ってもいい ありがとう
上限ポイントみないで人に50%還元教えちゃって
全く問題ないよ
スパ還や通常ポイントは超えた分もしっかり付くよ
どこかの還元0ペイとは違うので安心しよう
50%還元って言うから久々に起動したらID入力からやり直させられた。
相変わらず恐ろしい罠だらけだなこいつ。
明日に備えて家で起動しといて助かったわ。
ポイント対象外なら、とりあえず2000円チャージしといたらいいの?
オートバックスでオイル交換するか
一番安いのだと1500円くらいだっけか
オイル会員期限がそろそろ切れる
サンドラッグいつの間に対応してたんや
もうここで2000円買うわ
はじめての方限定キャンペーンと明日の50%還元キャンペーンって両方参加できるん?
例えば明日2000円の物を買って明後日1300円の物を買えば3300円だから2000円分ポイントが貰えるって考え方でいい?
質問です
2180円の買い物をしたい
残高(コンビニチャージ)2000円
ポイント 100
クレカ(非dカード)
ポイント全額使用設定なら、ポイント+残高+クレカ80円で会計済ませられますか?
明日は 松の屋でランチ予定だが
アプリがちゃんと起動するのか心配だ。
iDもキャンペーン対象だったら少しは分散してくれるだろうに。
>>5
コン
>>87
だめですかー
コンビニチャージは100円単位でできるそうなので、
残高2100円にして買ってきます 明日に備えてマツキヨクーポンAとB引けたから万全だぜ
過去にしれっと利用規約直して付与対象外にしたことある?
LINEのマツキヨクーポンは対象外商品多いから注意
夢を見ました
d払いしようとしたら回線落ちてて皿洗いでした
はじめての方限定キャンペーンとウォレットの日限定!d払い50%還元キャンペーンは併用できるの?
当たる日のほうが多いイメージだが。
昨日Cで今日B当たった。
支払い合計が税込2000円で良いの??
お会計が3回でd払い合計2000円でも良いの??
>>104
A賞は食品5%も付くからC賞の完全上位互換だよ
LineクーポンはC賞から対象外増やしたゴミクーポン 早速セブンイレブン向かうぜ
今日だけは50パーはデカイ
ちなみに2000円も買うものない
久しぶりにマガジンとエロ本買うべ
あぶねぇ、dカード以外のクレカだった
ポイント利用も外しておかないと
d払い50%開始や!!!!
d払い50%開始や!!!!
起きたらドラッグストア行くぞ!
頼むから、障害とか起きないでくれよ…
マツキヨはオンラインストア店頭受け取りの方が安いことが多い
これにマツキヨクーポンを使ってdポd払い
クーポンが当たらない方が珍しいけど、残念だった時は再インスコ
吉野家が
モバT提示で80ポイントなんてのもやってますねえ><
セブンで2000円豪遊してきたわ。
ハーゲンダッツに、本物の牛乳
たらこおにぎり、
たけーサンドイッチ
レジでドヤ顔で買ってきたわ
>>127
そいつはメルペイとの組み合わせが最強だ ポイントカードだけどまた来週ファミマで倍増キャンペーンだな
さっきファミマ行っても50%戻ると思ってもなにも買うものなかった
まあ家の隣のとなりなので何かあればすぐ買えるけど、無理やりコンビニで買うのも無駄遣いになるし
モバイルTカードならすかいらーく系で100ポイントを5回までもらえてd払いも使える
>>132
すかいらーくの方はガストでPayPayとの組み合わせが最強 ガストはdデリバリーで平日半額なんてのをやってるので
なんかもったいないですねえ><
3000円以上の案件も手を出そうかと思ったけど
単純計算で50%還元が66%還元になるだけだから微妙なのかもしれない
>>126
去年の20%還元の時は近所のローソンで普通に買えたよ >>128
セブン女の子店員
「あっ、さっそくコジキが来たね」 セブンで大好きなゆずれもんサイダーとベビーカステラ買い占めるわ
セブンイレブンのお茶にラインポイント付きのがあるからそれ買うのもいいかも
セブンはほうじ茶買うと緑茶が貰えて、なおかつラインポイント50pくれたのがあったやん。
散々既出だと思うけど、いつ、何P還元されるのか全くわからない。
何か理由があって意図的に分かり難くしてるのか?
財布の日の落とし穴は、
最大で1000円/日
口座振替、ドコモカードじゃないと駄目
他に限定ないよね?
大概合計金額でまとめて計算たからなあ
1回毎に計算じゃないし
電話料金合算あると2ヶ月遅れで処理されるのもあるし
と考え付くが実際はどうなんだろうな
単に無能なだけだと思う
失効狙いとか目先の小金目的な事、ドコモがやる理由ないし
d払いの履歴も最近まで見られなかったようなとこだぞ
マツキヨ開店セールやってたけどサンドラッグの方が安い
>>128
低脂肪も濃厚タイプもうまくねーよな
成分無調整がいい d払い使うの久しぶりなんだが、QR支払いの時に一緒にdポイントカードも出さないとダメだっけ?
<キャンペーン対象外のお買い物>
キャンペーン期間外のd払い(コード決済)お支払い分
d払い(コード決済)のお支払い方法をdカード以外のクレジットカード、dカードプリペイドに設定された分(電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払いが対象)
d払い(iD)でのお支払い分
d払い予約・注文サービスのお支払い分
ゴミのようなキャンペーンばかりやる
ドコモは潰れたほうがマシとおもうが
50%千円は珍しく使いやすい
スシローQRコード色々使えるのにd払いには対応してないのか…
ヤニカス様スマホ3台持ってきて
タバコ4つを3回買っていきました
ヤニカス様はいっつもお得にタバコ買えて羨ましいねぇ
使いたい店はあるけどコロナの営業時間短縮のせいで仕事終わりから間に合わない可能性があるし
ドラッグストアはメルペイの50パーで色々買い物したからローソン100でも行ってくるかな
>>154
必要ない
むしろdポイントカード対応してない店があるから注意
ウエルシアでTカード聞き間違えてdカード 出したら( ゚д゚)?みたいな顔された >>145
やばいのは口座払い設定しても
「dポイントを利用する」がONになってるとポイントある人はそっちからひかれる
オフにして入店しても勝手にONになる場合たまにあり 口座払いってdocomo回線を契約してないと出来ないの?
>>126
ファミペイ登場前
ファミマのオーナーに聞いた話だけど
ファミリーマートは店オーナーの独断で
pay系で買えない物を設定出来る
ゴミ袋はその代表的なブツ
買い物前にレジにゴミ袋持っていって「これd払いアプリで買える?」と聞く
レジで現物スキャンすれば即わかる
買えるならその店でゆっくり買い物
俺の最寄りファミマ3店は1店舗だけ楽天ペイでゴミ袋買える >>163
いやスマホがあれば誰でも出来る
現金をセブン銀行か他コンビニATMでd払いアプリ経由で入金すればOK
口座連携してなくても口座払いを選択して
dポイントのみで支払うのも出来る 口座払いの銀行チャージ、使いたい銀行が対応してなくて困るわ。
コンビニチャージも面倒くさい…
>>166
コンビニチャージがいいよ
ゆうちょ銀行の口座持ってるけど
昨日何回やってもゆうちょ銀行の承認が×だった
こんなの初めて 入力ミスは絶対ないのに >>165
サンキュー。現金チャージがめんどいな。 タバコってやっぱたけえな
去年まで吸ってたけどとてもじゃないがもう無理
>>170
タバコ吸いのためのコード決済キャンペーンやろ。
自分はauユーザーやから毎月ある三太郎の日で20%OFFで約\420で吸えてる。 たかだか2000円の買い物して1000円お得になるために
ドコモ口座作るのめんどいわ
今回のキャンペーンはパスするわ
って100人中90人は思うだろうな
ドコモ社員って勉強はできるだろうけど世間知らずの無能ばっかだな
始めてのd払いでアマゾンの支払いは、
ドコモ回線がないとd払いできないの
ゆうちょ口座でチャージしといた
これでポイント使わないにして支払えばいいよね?
去年ビックカメラでAirpods購入した際にd払いと楽天ペイ併用して支払いできたけど、今現在もビックで併用できるかな?
>>161
サンキュ、久しぶりだから助かった。
早速2000円使うわ。近所のサミットがコロナで閉店中なのが残念だ。 >>176
dポカードのキャンペーンに参加してるなら、先にdポカード提示しないとポイントつかないから気をつけて 今日のキャンペーンですが、
対象の支払い方法は「電話料金合算払い」「dカード」「口座払い」とありますが、アプリのd払いで支払っても駄目って事ですか??
d払いの金が落ちるのが何も設定していないので、「電話料金合算払い」だと思うので、これで対象になるのでしょうか?
ま〜セブンで現金チャージ2枚してドラッグ新生堂で普通に買い物かな〜
飲食店はコロナだし
amaz.onとひかりTVショッピング、ローチケ辺りは回線アカじゃないと出来ない。
家電量販店の支払額が実質50%OFF
d払い Yahoo! JAPAN広告
ヤフーのバナー広告に↑が出てくるけど酷いな
ああ、本日限定の(メルペイ50%マツキヨ・新生堂・ドラモリなど)
50%2000円枠追加(マツキヨはdポ併用70%)と考えても良いな
ただドラモリだけメルペイ非対応だが
マツキヨ熱いけど、なんせ高いし買う物がないんだよなー
とりあえず行くけどさ
最近複垢厳しくなったの?
回線なしの複垢は止めた方がいい?
とりあえず快活クラブのモーニング食べ放題でもいってくるか
あ、ようやく近所のドラストもトイレペ入荷して品不足なくなったけど
50%だから10円値上げされてても1個積み増ししとくか(もちろん自家消費用)
と言うか、あっそうだステーキって何なんだよ
喫煙者ならタバコ4つで簡単に2000円か
スーパーとの差額が少ないもので2000円となるとけっこう難しい
日持ちするお菓子中心に2000円なんとかクリアーした
俺お菓子買いだめすると全部食っちゃうからあんま買わないw
パンデミック宣言で米・水辺りがどうなるか
トイペ騒動の頃から兆しあったし
他の物買おうと思ってたけど食糧品中心に動くか
>>195
禿同。
お菓子の袋開けても残すこと出来る人って、世界で最もセルフコントロール出来てるよな。 こういう時にお菓子買いだめすると、何故かいつもより減るスピードが上がるからな 色々結果的に損になるよね
ゴミ出しついでに取りあえず蒙古タンメン買って来たw残りを考えよう
失敗した。
いつものローソンでいつも弁当買ってるが、いつもの癖でIDで払った瞬間に思い出した。
遅かりし。
帰りにスイーツでも買うかな。
アマゾン対象になったら1日で何億ポイントもってかれるんだろうなwこわくて想像できん
クレカ払いDカードに設定してれば
チャージはしなくていいみたいだから
このままやってみる
Dクレカ持ってない人多くて意外だった
docomo口座むずいイミフ
>>207
ヤフーと楽天ならまだしもauクレカもdクレカも持ってる奴の方が希少だから勘違いするなよ 今日ののキャンペーンは銀行口座チャージして支払えば還元対象だよね?
>>210
そのとおり。
条件見りゃわかるだろ
ローソンdポイント祭り1口参加したわ
普段コンビニで700円は使わないが
半額バックなら参加してしまう ドラッグストアでゴミ袋買いだめが賢い
使い方かな。どうせいるし。
>>212
だってドコモ口座とかいう意味不明な表現がなー
乞食でさえこれでいいんだよなって思うんだから普通の人なんかもっとだろ >>186
レシート計算してみたが50%、70%でも激安スーパーよりぶっちぎりで
実質額は安い 出口戦略(dポ)に気を付けてれば利用しない手はない 宅急便コンパクトとレタパ2000分買って終わりだわ
>>208
最近のキャンペーンと年会費永年無料化でdカード発行した人多そうだよね
自分もクレカ1枚しか持ってなかったけどこの機会に作ったった
最近のキャンペンはdカードユーザー増加にはかなり貢献してそう 1店舗で2000えんでなくとも
ローソンで1000円
ウェルシアで1000円
みたいな使い方でもいいのよね?
後日1000p帰ってくる?
今日はいい天気だし買い物何買おうか迷うのも楽しいな
エントリーは忘れずに
買う予定リスト
乾電池
キシリトールガム
フリスク
ゴミ袋
これでええかぁ
ケーズで500円OFFクーポンx2使ってドライヤーと他になんか有ったら買って余りはドラストで使おう
元から安いセイムスもアプリとLINEで10%OFFクーポンばらまきまくってたからマツキヨ行くより得かもしれんな
快活クラブでつかう。
テセウスの船読む。
オートバックスでワイパー交換。
たらない分はドラッグストアで
なんだdカード限定か
2000円無駄買いするとこだった
ローソンで朝昼飯分買って882円
キャンペーンも同時に1口応募
残りは晩飯代に
d払いを電話代と合算してクレジットカード払いしてる場合は
合算払いだよね
口座払いって言葉が紛らわしいよな
残高払いでええやん
>>4
この表現わかりにくいよね
ドコモはなぜいつもこんななのか >>231
ほんと馬鹿だよなドコモ
paypayの方があらゆる面で親切出し使いやすい 非ドコモユーザーにとっちゃ、口座残高綺麗に使い切ってゼロにするの相当難しいよね。何かいい方法ある?
そのうち最寄りの郵便局で使えるようになったら1円単位で切手買ったりすれば何とかなるかもだけど
ドコモ以外でもOKです!キリッ
罠だらけやないかい
こんなのジジババだったら絶対理解できんわ
流行らす気あんのかドコモは
今日はかっぱ食べホーレギュラーで仕事帰りに豪遊
余った分はローストで消化して終了だな
ジ「ぺーぺーで!」
ジ「現金で!」
バ「カードで!」
バ「現金で!」
ジジババはいつも平常運転だから安心してクレメンス
機能的にはPayPayとほぼ同じだけど元々有ったサービスの寄せ集めで分かりにくくなってる
日用品ならメルペイの併用でマツキヨ20倍還元の取りきるのがベストか
>>235
知り合いに頼んでpaypayかLINEPayで相互送金くらいやな >>235
なんで0にする必要あるんだよw
またCPはあるだろうし多少残しても
aupay20%でコンビニで欲しいものは大概買ってるから、親父のタバコで消化 d払いのアプリを新規インストールするとき
セキュリティの強度みたいなチェックあったよね?
あれ、強にしちゃったんだけど解除する方法わかります?
なんかエントリーする度に2段階認証されて困ってます
d払い死んでない?
シェアサイクルの決済できず遅刻しそう
ドコモ口座は非ドコモユーザーでも作れるからspモード必須ってのはちょっと違うだろうな
ツルハはIDはやっててd払いはやってないのね同じドコモなのに無能過ぎ
教えてください
d払いの支払い方法をd-カードのクレジット払いの場合、色々な施策は対象と言うことで良かったですよね?
電話料金合算にしてたのですが、ポイント付かないのでd-カードのクレジット払いに変更しようと考えてます。
皆さま宜しくお願いします
おい、コンビニでハガキd払い出来ないのかよ!引っ越し報告のハガキ買おうと思ったのに!!
アプリ重すぎだろ
事前に画面用意しないとめちゃくちゃ時間掛かるな
>>235
銀行チャージって1000円以上は1円単位じゃないの?
いくらになるかみてからチャージしようと思ってるんだが アプリが重いというか今日のキャンペーンのためにお前らがアクセスするから重いんだ
ローソンで苺カスタードサンド買ってきた
うんめええええ!!
九時になったらドコモに問い合わせるけどついでに聞いてほしいことある?
1万抽選と351ポイント戻しはこれでいいかな
dカード引き落とし 折角だから個人店、中小店で使ってやろうかと思ったら
使える場所殆どないな
やっぱ手数料高いのかね
d払いが個人店中小店でやってないのはPayPayみたいな人海戦術は取ってなくて
加盟店開拓を代理店に任せてるから
メルペイ(Origami)との提携で多少増えるが
dポイントやiDは使えるのにd払いは使えないって所も割とあるのがややこしすぎる
dカードMASTERプリペイドと
ドコモ口座VISAプリペイドという乱立
教えてください
d払いの支払い方法をd-カードのクレジット払いの場合、色々な施策は対象と言うことで良かったですよね?
電話料金合算にしてたのですが、ポイント付かないのでd-カードのクレジット払いに変更しようと考えてます。
皆さま宜しくお願いします
なんか怪しすぎるから買おうと思ってる物を買う時に使っておこう
ローソンでハッピーターン ハッピーパウダー200%増量買ってきた
濃い味うんめぇぇぇぇぇぇ
>>134
だから買い込むのは冷凍食品が良き
メインはデリパリーに決まっとるバイ
と言いつつマツキヨで20倍合わせて買うバイ 2000円超えた分はポイントで払っても良いんだよね?
2150円の150ポイント利用でみたいな
>>237
流行らせる程でないからこういう事が出来て恩恵を授かれる
ドコモ様の仕様に感謝
ネット音痴は一律対象外 セブンネットショッピング届かないんですけどおおおおお!
アプリ起動しねえ時があるな
俺にタバコを買わせろや
受動喫煙させるぞ(# ゚д゚)、ペッ
セブンATMでドコモ口座に3000円入金して2000円程度の買い物をするか
2000円入金してポイント込で2000円程度の買い物をすれば満額ポイントゲットなのかな?
へ?2000円までしかダメなんか?
て事は1000円バックだけ?
ヤニカスの俺にもわかるように書いておけや
書いてあったわw
ヤニカスは頭が悪いからダメだな
さて吊るか
わざわざ1日限定キャンペーンにして落ちて醜態晒したらアホだな
>>235
還元される1000ポイントと組み合わせて口座残高をゼロにして、
余ったポイントはクレジット払いと組み合わせて使う >>265
AirペイQRとか導入してるところは使えるところ多いはずなんだよね
マップには出てこないだけで 銀行口座登録しようとしたらさんざん
入力させたあげく最後にエラーで
はじかれる。
エラー
ただいまご利用いただけません。
大変申し訳ありませんがしばらくしてからご利用ください。(9SKV8H1)
(c) NTT DOCOMO
ほんと使えねーなドコモ
>>282
メビウス6ミリ4個とローソンのあきこちゃんコーヒー1杯飲もうと思ってる ChromeからFirefoxに変えたら登録できた。
Chrome非対応とかちょっといただけない。
>>292
いいね(^^)d
俺のは540円だから4個買って終わりだ(-.-)y-~ >>171
それがですね、、、4月から超改悪になってですね、、、スマプレの1%も廃止だしau PAYの日常利用はほぼ価値なしに。 >>289
そうそう 俺も昨日ゆうちょ銀行でダメだったからセブンにチャージしに行った
過去にゆうちょ銀行やジャパンネット銀行で経験なし ドコモガラケーspモードなしだからもう一つアカウント作ったけどちゃんと還元されるかな
ポイントカード出して現金で払うジジババ多すぎ
QR決済使えよ得したいのか損したいのかどっちなんだ
処方箋薬局がd払い対応してたので、無駄遣いせずに2000円近く支払いできた
>>303
ちくしょーめ50円オーバーしちまったぜこの悔しさをデリバリーで解消や! d払いが使えてdポイントカード使えないとこは還元なし?
ドコモ回線ありで今朝エントリーして2,000円以上買い物したけど、今月更新月だから月末にドコモ回線解約するつもり。
dアカウント解約しなければポイント付くで合ってますか?
非ドコモで前はクレカ登録で口座払に切り替えただけだとプリペイドなんだろうけど
これでコンビニで入金すれば50%条件クリアなん?
コンビニ入金ってセブンだとリアルタイムで他は時間掛かったりするん?
地元のドラストとロー100で1000円ちょっとずつ買ってきた
>>309
1件につき500Pまでだけど、米二袋を2回決済したのかな? d払いっていつの間にかdカードの人のみ対象になったな
ドコモユーザーしか得しない流れになってる
原因はイオン×d払いでしょ
あの時対象なのかの問い合わせ殺到してたし
当時はd垢も複垢容認だったから約10万ptまで全力した奴もおったし散々だった
ドコモユーザーじゃないけど、dカードつくって紐付けてる
もう必須だね
>>312
付与1005p
あと7円だと1020p 快活とオートバックスワイパー交換で使用。ワイパー意外と高かったでポイントで調整したわ。2000円以上使うのは無駄やでな
>>318
おどかすなよw
一気に2000円ぶん買っても大丈夫だろ今回は
君はIDてきにうどん買えばいいよ >>321
そんな厳密に考えてなかったけどどういうこと?
単に50パー還元かとおもってた
通常ポイントとは別に5割還元だと1993円利用で996円じゃないの? 今ローソンでパンと牛乳と冷凍食品買ったけど
ちゃんと50%ポイント還元になってるかどうかってどこかで確認できるの?
節約目的ならどこで買っても同じ値段の地域指定ゴミ袋だな
急な引っ越しに対するリスクはあるけど
本屋で使えるとこどこ?ジュンク堂は大丈夫みたいだが
>>333
やっぱり無理なのか、必要なものだからいいけど適応されてなかったらがっかりだな >>331
キャンペーンpは4月下旬
通常pの200円に1pは翌日
dポイントクラブサイトで確認して
アプリもあるよ >>335
セブンネットショッピングのセブンイレブン払い
ただし今日だと間に合わない 銀行口座の登録ってすぐ出来るのかな?
なんか登録したら解除できないみたいに説明書いてあるのが怖い・・・
セブンでチャージするのとどっちが早いんだろう
迷惑だけどd払いのカスタマーで聞けばわんちゃん調べてくれそう
ちゃんとエントリーされてるか
決済が反映されてるか
エア圭みたいなマルチ決済対応POSレジって全然普及しないよな
>>341
ムーリムり確認できませんの1点張りだぞ 初回利用と合わせたら最初の2000円って実質無料であってる?
2000〜3000円目は割引なしで
マツキヨで2530円のもの買いたいんだけど、530円分マツキヨポイントかdポイントで払って2000円だけをd払いって可能?
>>346
マ?
3/12 初回利用 約2000円どっかで購入
3/17 2回目 約1000円以上 10%併用で購入
どちらも口座払い これでもだめ? ゆうちょ銀行だけど最後のページでエラー出る
混んでるのか?
口座払い=残高払い そんな基本すら理解出来ない奴等がキャンペーン参加しようとか虫が良すぎだし頭悪過ぎ
何の為に銀行口座登録なのか禄に読みも調べも出来なくて口座ガー口座ガー(呆)
そんなボンクラの言い訳は決まって「分かり難い」で学習能力ゼロ
口座払いでdポイントを利用するにしておくとどっちが優先的に支払われるようになってるの?
>>352
調べたら分かるけど、世の中には調べられないお馬鹿さんが山ほどいるからな
ドコモ口座→銀行口座→開設するの面倒やーめた
こうなるのはしょうがないよ
d払いはドコモのスマホのみってイメージも全然払拭出来てないし、auに負けるんじゃないかってレベル マツキヨ時短営業で閉まってて予定が狂いまくりだ〜
もう22時以降しか行けないからコンビニかゲオしかねえ
ドコモの契約がない方でもご利用できますって謳っておきながら、
キャンペーン対象は
・電話料金合算払い
・dカード払い
・ドコモ口座払い
この字面見せられて、結局ドコモ専用payじゃんって思ってしまう人をどうして責められようか
調べないやつが悪い バカは一律対象外って切り捨てるのは簡単だけどね
>>347
d払いの設定dポイント充当500p上限にしてポイント使って払えば? マツキヨで花粉症対策のおくすり買おうかと思ったけどこういう時に限ってB賞当たらないな
15%で妥協か
3000円チャージして、後からクレカ(dカードではない)を登録したら、先に3000円が使われて、足りない分がクレカになる?誰か教えて
マツキヨで買ってきた。
dも慣れれば余裕
ただ得してるのか無駄遣いしてるのかわからん
野良の残高端数から野良の残高に送金出来ないんだなw今更か
しかたねー
3000円ちょいコンビニで入れてくら
>>367
あー2000円超えのお薬なら今日だわね d払いいつもなら全力とかいってるお前らだが複垢対策されてんだな
200円単位になるように計算してレジに並ばないといけない
今日は豪遊だな
ガストとデニーズどっちにしようか迷うな
マジ幸せな日だな
通常進呈するポイント(200円[税込]につき1ポイント)に加えて、お支払い金額の50%のdポイント(期間・用途限定)を進呈します。
んー?
元々ポイント支払いにポイント付かない欠陥Payだからな
最初マツキヨ行ったけど高いし品ぞろえ悪いしで帰ってきた
母親のスマホも含めて他のドラッグストアで4000円使ってきたぜ
あとは10%の時1000円使ってもう1000Pもらう
711ってdポイントカード出さないけど対象だよね?
お昼ご飯買った〜
>>4
公式で「口座払い」「ドコモ口座払い」って表現変えるのなんでだ
これは混乱するわ
>>381
ポイント貯まってるからキャンペーン参加しようとしてもポイント利用は対象外だからスムーズに使えない PAY
それでも得だから使うけど汎用性高いau PAYが楽でいい お米一時期なくなったけど今は普通にあったな
また無くなりそうだけど
ツルハはd払いでもdポイントはやってないのね
ポインヨ付けるのにツルハのカードと楽天ポイントカード出したわ あーマンドクセ
>>380
これって50%付くポイントも200円ごとなん?だとするとなかなか面倒なんだが 今日は セブン銀行ATMで2000円か3000円を口座にチャージして
コード支払いしたらいいだけだろ?
これ以上何を混乱しているのかと
>>369
そういう人は低賃金だし、調べることもできないから支出が多い
・スマホは大手キャリアの高額プラン
・MNPしないからボラれまくり
・現金しか使わないからポイントが貯まらない
・現金しか使わないからATM利用が多く手数料を払う
・貯金が貯まらないから家を買えず一生家賃を払う
・家を買うどころか、貯金が少ないからそもそも結婚できない
自分で調べて自分で考えられない人はこうなる。
最終的には生活保護を受けて世の中に迷惑をかける。産廃以下 >>382
ありがとう気にしてみる
鼻腔が鬱血して吸えなくて鼻水が溢れるのが一番嫌なのよね オレもマツキヨで2000ちょいの鼻炎薬買ったわ
勝手にクーポン割引100円されて
通常dポは税抜計算すると合ってるけど
dポ20%のやつとかd払い50%のやつとか
全然わからないんだな
もしかして4月下旬までわからないの?
みんなよくこんなので満足できるな
マツキヨdポ20倍のポスターまだ貼ってあったけど
クーポン10%、dポ20倍、サイフ50%全部適用されたのかしらん?
マツキヨdポ20倍はメルペイ同時利用であっという間に上限言ってもた
>>380
キャンペーン時
「%」の時は酒煙草対象外記述無し
「倍」の時は酒煙草対象外記述有り
7日からのマツキヨdポイントキャンペーンは20倍記述
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >>389
俺はローソンで酒貰うからいいけど、そうじゃなけりゃ正直要らないポイント 2000円チャージして165円余った
どうしたものか
1ポイント単位で指定させろや
糞仕様死ね
50%還元については200円単位関係ないから
>>303
薬局対象外じゃないか確認したほうがいい、クレカ使えるから利用しているアイセイ薬局とか
俺の近くのスーパーマルトとか
対象外てほんと残念だった >>399
ATMを手数料のかかる時間とかに使うのが一番理解できないわw ローソンでチャージしたけど反映するのに10分くらいかかった気がする
>>408
その画面チョイ上に200円で1pと書いてある 1つのスマホでシム変えながら買い物するとキャッシュが悪さして違うアカウントでログインしてエントリーしてないか不安になる
d払い登録しようと思ってるんだけど、dポイントカードの登録した下の名前が偽名というか一文字ないのを使ってます。このアカウントでd払い登録ってまずいですか?登録予定のクレカの名義とは少し名前が違うことになってしまうけど。できればこれを使いたいんですけど
>>414
だからそれは通常ポイント
今回の50%還元とは関係ない >>408
通常だけなんだな200円ごとは。アウペーみたいな面倒な計算はいらんな 900円の4pと450p
1000円5pと500p
教えてください
d払いの支払い方法をd-カードのクレジット払いの場合、色々な施策は対象と言うことで良かったですよね?
電話料金合算にしてたのですが、ポイント付かないのでd-カードのクレジット払いに変更しようと考えてます。
皆さま宜しくお願いします
通常ポイントの○倍っていうキャンペーンなら200円単位になるけど
今回のは50%還元だから
口座払いって分かりづらいんだよ
残高払いに変更してくれ
>>387
本日の日替わりみくっくすぐりるご飯スープつきが799円やで
ガストやけどな ドラックユタカとユタカ薬局は非なるのかよくわからん、対象外だと馬鹿見るので違う店でティッシュ買う
>>386
そんなのかわいいもんよ
キャンペーンサイトトップと詳細のページで真逆のこと書いてあったりするドコモなめんなよ?
でもここもガイジ多すぎだろ >>414
200円毎ならこの場合の対象額は900円ではなく800円になるしな マツキヨでレジで会計してたおばちゃんがd払い半額の貼り紙見て店員にしつこくやり方聞いてたけど結局よく分からないで帰ってったわ
おかげでレジ大渋滞しねよ情弱ババア
サンドラブロックって以前使えなかったよね?
いつの間にか使えるようになってたんだ
>>401
1000円分しか戻ってこないから「まっ いっか」気分なのでは?
これがau Payの20%規模なら 暴動起こるレベル 2000円位の米買うならどこのお店がオススメですか?
paypayが出てからやたらと獲得ポイントと付与予定日が確認できないと不安厨増えたよな
>>389
口座で払って使いたい時にポイント使えばいいんじゃないの? >>442
つい最近だよ
d払いの使える店一覧にもNEWってかいてある 糞ドコモ
去年からクレカの変更がオンラインでできず
行く暇がないんで仕方なく口座振替にしているんだけど
まだクレカ払いなのかな
電話料金合算でd払いで合算分がクレカはだめなんだよね?
前はこれでよかったはずなんだが?いいのかな?
ドコモ支払い他社クレカ - 電話料金合算でd払い
ドコモ支払い口座振替 - 電話料金合算でd払い
これは今日の50対象ですか?
あと複数回線あるので同一名義で2回線なら端末ごとで2回使えますか?
>>401>>438
きちんとした付与ポイントが表示されないと嫌なのなら使わなければいい。
あってるのか計算してないから識らんけど、もらえるタイミングでそこそこの金額分のポイントがついてるからまぁいいやという感じ。
このスレにもexcelで計算してるのもいると思うけど、そういう奴らも計算が合わないって言ってないから、ちゃんと付いてるんだろう 今日は2000円分豪遊するわ
昼吉野家、夜かっぱ寿司、残りはコンビニスイーツと特茶で
今俺のd払いの還元率3.5%だけど、今日はここに50%上乗せされるのか
ヤバいなd払い
>>443
あれは今すぐにでもパクって欲しいよな
殿様docomoはやらないんだろうけど マツキヨで15%クーポン使ってd払いで2011円。
我ながらさすが
マツキヨとローソンで2000円使ってきた。本日の任務終了。
初めて導入するんだけど教えて
ドコモ回線もちでSPモードの契約はあるんだけどデータ通信は普段MVNO使っててドコモのSPモードは一切使ってない、パケット契約みたいのしてない
この状態でドコモ回線のdアカウントで認証しちゃうとデータ通信の金額がどえらい事になりそうだけど実際やったことある人いる?
スマホのAPN設定変えればSPモードで通信できるとは思うけど
そんなに混んでなかった まあビジネス街じゃないしな
夜にまたドラッグストアで使うとしよう
ガストで900円ウエルシアで缶ビール6缶セット1250円使ってきた
しかし助かるよね、普通に金払ってるやつが馬鹿に見えた
結局LED電球2個買ったわw
白熱球のままだったし
2000円分買い物してきた。
でもポイントが入るまで不安。
まぁ入る頃には忘れてるんだけどさw
これ50%戻ってくるかどうか決済画面で分からねーの?
不安になるな
>>462は>>456に対する回答ですかね?
もしそうだとしたらありがとうございます
以前どっかで見たけどやっぱり認証に6000円くらいかかるって認識でいいのかな
回線関係ない別のdアカウント作ってポイント紐付け?みたいのやったほうがいいのか マツキヨだと更にdポ20%バックだっけ
もうタダの領域やな笑
マツキヨ元々10%引き前提みたいな値段だから特売品以外は微妙やぞ
初めて利用で1000Pと合わせて2000P貰えるんだからもっと大々的に告知するべきだよなー
ただでさえソフトバンク死亡でpaypayの買取先争いが始まるって言うのに
普段買わないココカラファインで歯磨き粉買おうと思ったら買いたいのが値引きで700円
アマゾンで見たら430円
ドラッグストアアホらしいから寿司でも
食うわ
>>466
俺もガラケーとMVNOの2台持ちだけどそうしてる
スパ還は受けられないけどしょうがない まあ受けられたとしても俺の場合+2%だけど >>399
そういうことじゃないよ
俺らみたいな乞食とベクトルが違うだけ
何でもかんでも金金見たいな俺らのが特殊なの >>470
メルペイは6000円の3000P還元やってるから
恥ずかしくて無理だろ マツキヨは店舗特売品かネット価格取り寄せに15-20%クーポン使うのが最強だけど、今から取り寄せても多分間に合わんしなー。
しゃぶ葉で消費する予定だったが腹の調子が今一つなので断念残念
今の時点でスパ還の「対象外」に
dカードプリペイドって書いてないからそっちはまだ対応だよな? な?
dカードプリペイドによるiDが元から対象外なのは知ってるからな
マツキヨはクーポンないと話にならないよね
10〜20の来なければ行こうとも思わない
今回は罠だな
クレカはdカード以外対象外、口座払い電話料金払い限定とか気が付かないでしょ
クレカ持ってるなら口座も当然あるとは思うけど
>>466
そう俺はFOMAで別垢組
おまけにspはセキュリティ弱にしるのに何度も認証がきて面倒くさい サンドラブロックお互い大変すぎる
楽ポカ提示・アプリ15%クーポン提示
店員「クーポン利用済みにしとけ」
店員「アプリのサンド会員証も出せや」
僕「そっちはまだ会員登録してないでいいです」
店員「QRで出してやるわ」
僕「あいやーいいっすよ」
店員「じゃあレシートに付けといてやるわ」
僕「うい。バーコード払いで」(dに対応したこと理解してるかなドキドキ)
店員「d払いだなピッ」
僕(有能おばさんで良かった)
あと「口座払い」って名称がさらに紛らわしくしてる
コンビニやセブン銀行から現金チャージしたのもいけるわけだし
せめてPayPayやメルペイみたいにあなたの還元率は○○です!って表示があればなとは思う
まあ平d持ちだから50還元だけど
>>473
金よりも時間の方が重要、小銭のために馬鹿らしいという考えている人と、
時間よりも金、プラスただのゲーム感覚で楽しんでいる人との価値観の違いじゃないだろうかね。
ビジネスでも経営者とかもゲーム感覚の人も結構多いしね。 >>484
メルペイも表示無いよ
翌日還元されるけど >>472
>>481
ありがとう!!
自分もFOMA組です
あやうく認証しちゃいそうになりました
早速別垢作りますマジ感謝! >>486
一応メルペイフィーバーのページにあなたの還元率は最大です!って表示はあるから無いことはないよ
まあPayPayとは雲泥の差だけど こんな日だからガストのステーキ食ってきた
薄いステーキだったな
ドコモ口座を作らないといけないのかってブレーキかかる人居るよね
名前って重要だよね
>>491
ていうかドコモ口座ってネーミングが終わってる
ただのチャージプールだろw
まじで文字だけ見た時になんだか認識できない ウエルシアとセブンで3030円購入完了
2000pはよ
確かにアプリアプデした時期に「勝手に口座作られた」とココで見た
コンビニで2300円使って来たけど11ポイント付きましたの表示だけしかないな。大丈夫なんかな
>>479,483
その手のレス乞食の席は既に満席です 今日は久々にステーキ屋松いってきたわランチ+10%とあわせて60%還元ごちそうさま
前の客が現金で買ってるのみてちょっとかわいそうになった
ドコモはいろいろサービスやりすぎてわかりにくいんだよ
ドコモ払いとd払いの違いを理解してるやつがどれだけいるか
>>405
8本購入やないか
>>492
逆に初めてじぶん銀行を見た時は、現代で言うドコモ口座的なモノかと思った
ドット人間も金融感無いし >>492
ドコモ口座は、d払い残高に変えないのかな? ちゃんと還元されるか2ヶ月後まで分からない
D払いの悪い点だね
加盟店マップいい加減だな
行ったらペイペイオンリーだったぞ
そもそもアプリがログイン求める糞アプリだから使いたくない
もともとドコモ口座ってd払いと関係ない別のサービスだったからな
d払いができたあとに残高として使えるようにしただけで
>>502
LINEもauもいいかげんだよ。
連絡しても面倒なのか更新しないから、ユーザーが操作かコメントできるようにすればいいのに。
意外と毎月閉店と新店が繰り返されるから。 松屋のネギたま、めっちゃ美味いやん
残りは薬局で消費しようと思ってたけど、夕方また松屋行こっかな
ウエルシアでトップバリュ商品2000円分買って終了
ガチャの1500円以上でTポイント100pもゲット
年末のATM1万入金キャンペーン分をやっと使い尽くしたよ
>>491
ドコモってわかりにくくする努力ばかりしてる
CMも鬱陶しいのが多いし 買う物ないやろうけど一応マツキヨ行ってみたら、あっという間に2000円の買い物してしまった
しかし全体的に高いなー、dポキャンペーンやってなかったら行かんわ
違うわ、アプリクーポンも使ったから実質松屋で65%オフで昼飯食べれた
あと302円…
込303円or304円利用でフィニッシュか(残高は元々54円あった)
ぁぅと違ってアプリに障害出なくて良かった
ドラッグストアならどこでもd払い使えると思ってアオキ行ったら使えなくて焦った
ドコモ口座のネーミングについて苦情の電話とメールしまくって
ネーミングした担当者の肩身を狭くしてやろうぜ
いくぞおまえら
買い物行ってきた。
セブンでテレビ誌、ローソン100でカップ麺、サミットで飲料と菓子を買って総額2003円。
財布の日の決済dカード以外のクレジットだと対象外なのか?
諸先輩方!
非ドコモユーザー俺、d払い童貞を仕事帰りのサミットで脱出します
・アプリインスコ済み
・ウォレットの日のエントリー済み
・セブンATMでチャージ済み
あとはコード決済でチャージした残高から支払えば、2千円までは50%のdポイント還元が受けられるでOK?
更に初めて街のd払いのキャンペもエントリーした
3000円以上、2回以上の決済を目指すわ
あと、なにか気を付けることあったらご指摘よろしく
ローソン100がパン全品とおにぎり全品とアイス全品と一部デザートで
1個につき20ポイント還元もやっているから結構いい
>>396
オーケー
だからマツキヨでゲットプロテインバー実質無料ごちそうさん! >>511
マツキヨは驚くほど高いよな
買っていいのはセール品とオリジナル商品くらいか
それでもルーレットでクーポンが当たらないと買いたくないレベル マツキヨはクーポンの細かい除外品が多すぎなのがなー
>>486
楽天も表示無いよ
還元自体が無いけど
メルペイもキャンペーン以外では還元自体が無いよ >>516
あそこdポイントは貯めれるのにd払いはできないの謎だわ >>530
ルーレットの10%クーポンは食料品5%してくれるのに
LINEの友達10%クーポンは食料品は除外にされる悲しさ マツキヨは時々PBのパイロン風邪薬が頭おかしいぐらい安い
パブロンS系統のアセトアミノフェンじゃなく、パブロンエース系統のイブプロフェンなのがよい
>>524
俺も危なかった。普通の口座払?なら大丈夫そうだが、
ネットだと普通の口座払もだめそうだな、
d口座じゃないと
ちょと弱いなあ みんなコンビニで現金使ってるけど全く浸透してないな
メルペイのおかげで会計分けないととか考えちゃうよね
ツルハとガストで豪遊してきた
しばらく飯には困らない
念の為に確認なんだがセブン銀行からd払いアプリにチャージしたら口座払いになるの?1000円欲しい
>>527
先着5万人で今月1日から始まってるけど、まだ間に合うのかね? dカード以外ダメなんて増税後間もなくぐらいからずっとそうだしな
d払いアプリ登録してまだ一回も使ってないんだけど、支払い方法がクレジット払い(dカード登録)なんだけど、今回の50%還元の対象だよね?
>>525
チーズインハンバーグにチーズをかけたやつを食ってきた😋
ほぼチーズだったので、次はチーズインハンバーグにする😄 みんな外食豪遊なんだな
自分はサミットのお惣菜と缶チューハイで豪遊や!
>>419
クレジットカードの名義は関係ないと思われる 子猫ちゃんとお得にガストで飯食いたかった
トンカツ乗ったパスタ一緒に食いたかったよ
チャージした場合、端数の処理ってどうすればいいんだ
初めてダウンロードしたんですけど、
今日のキャンペーン登録と、今月末までの初回の人1000ポイントプレゼントキャンペーン登録をして
今日中に3000円使ってしまえば1000+1000ポイントでいいのかな?
それと、aupayみたいに200円以上ずつじゃないとポイント付かないとか注意点ありますかね
家族カードの方でアカウント作れば初めて街〜の恩恵も受けられるのでしょうか
>>541
現金神様のおかげで各種キャンペーンが成り立ってる >>526
ええマジで?
どこでもやってるんかな
ちょっと遠いけど行くかな >>544
お前いいやつだなサンクス
ちなみにネットでd払いはじめてなんだけど、こっちは完全にD口座限定??
d払いアプリにセブンチャージしても対象外なのかの? おまえらなにに使ったの?
2000円って半端すぎて使いみちに困る
ファミマでつかってきた
いつもの可愛い女店員さんだったんで
こじきなめでみられてないか心配だ
オール明けで自分の契約状況で50%還元なのかしばらく調べても分からないので頭が痛くなってきたので買い物をスルーする
>>543
セブン銀行チャージってのは実はd払いアプリを使って自分のドコモ口座に入金してるのよ
だからセブン銀行チャージしたお金を使ってd払いするのはドコモ口座払いになる >>562
※期間中に全てのd払い加盟店(街のお店)でd払い(コード決済)をされる方が対象です。
ネットの買い物は対象外だと思うぞ >>560
どこでもやっているぞ
弁当と寿司も対象 >>562
基本的にネットもクレジットカードや電話料金合算が使える
というかネットのd払いと同じことを実店舗でもできるようにしたのがd払いアプリなので基本的な仕組みはどちらも同じ >>551
ありがとうございます!スポーツデポで使ってきます! >>555
セブンは1000円単位
ローソンファミマは1000円以上から1円単位と余所のスレで見た >>557
うん、いいよ
初めてキャンペーンは街で2回以上の買い物だからいっぺんに3000円以上じゃなくて
回数わけてね
50%還元は小数点第一位以下切り捨てだから200円以上とかは気にしなくていいよ >>562
口座払い=残高払い
ドコモと契約してなくても
d払いアプリに銀行口座連携してなくても
現金をセブン銀行か他のコンビニATMでチャージすれば誰でも50%還元
要注意は口座払いにしても
dポイントを使うがONだとダメ
レジに並ぶ前と読み取ってもらう時に確認 郵便局で使えるみたいだけど、
レタパ4枚買って還元されんだろうか
>>564
定価なら買わないであろうまつげ美容液を買ってきた
スマホ老眼が気になってるから高級目薬にしても良かったかな >>569
流石にダウト明記されてる。適応範囲がわかりにくいからここで聞いてる
>>572
財布の日のキャンペと、初めてのねと払い(1000+1000)バックが適応される払方として
セブン銀行からチャージしたd払いが対象となるのか知りたいんだよね >>564
スーパーで買い物するか本屋で本買うか迷ってる あー、これのお陰でホワイトデーのお菓子買わないかんの思い出した。
お返し忘れたりしたら会社で村八分になりかねんからな…
結局3000円以上案件のためにうまい棒1本買っちまったぜ
>>568
ま??じゃあ、セブン銀行から1万チャージして、キャンペーンエントリーして
財布の日の特典と初めてネト払+セブン銀行チャージで2000円以上の買い物で2500バックされるってことでいいのかな?
その際ポイントで払って残りの金額が2000円以上でもええんか?? 郵便局がダメとは書かれてないから、レタパ4枚買ってくるかな
別に対象外でも困らんし
質問と回答読んでたら知ったかが適当に答えてるから余計カオスになってるなw
自分で調べて、理解してから使うのが一番や
今回の「はじめてのd払い」は今までの新規キャンペーンと要領が違うからなー
>>587
そんなこというなら教えてやれよw
チャチャだけ入れるならバカでもできるぞ >>564
まずは昼休みに勤務先近くの日高屋で中華そば+餃子のセットで600円
あとは会社引けてから考える
今日はこのために在宅勤務やめて出社してきたからな
明日は再び在宅勤務で家ごもりだ これぴったり2000円使うのが一番無駄が無いのか
計算しながら買うにしてもなかなか面倒だな
まあ2000円になるように特に欲しいもの以外を買うのは無駄だから少額のオーバーは気にしないが
地図見て街のお店で食事したのに会計しようとしたらd払い使えなかった
また騙されちゃった
>>600
使える店が乗ってなかったり使える表記あるのに使えなかったりアテにならんよなあのマップ
俺も2回やられた ジョーシンでニンテンドープリペイドカード買いたいんやけどd払いいける?
現金オンリーなら「じゃ、いいですーー」みたいにQUICPayみたいな展開になるやろうし
そんなことあるのか?オバちゃんが把握してないだけじゃなくて?
キャッシュレスなのにさいふ…
一応言っておくが
お前らドコモ口座を作り忘れるなよ
これ意外と罠だからな。つか分かりにくすぎる
今月ドラッグストアA行ってストアB行ってマクドナルド行って
「支払いはメルペイで」「無理ですか、ジャアイイデスー」
もう疲れたお
すぐ次のキャンペーンで使うんだから残高少々残ってもいいじゃん
>>603
ご丁寧に他のペイなら大丈夫ですよ〜
って言われて一覧見せられたw d払いで実質250円
爆益海鮮丼
>>527
プロテインバー買った
全額ポイント還元だから買ったけど
もう買わない 電話料金合算払いは対象だけど、その電話料金を払うのがdカード以外だと対象外なの?
こんがらがってきた
>>618
松寄与は元々高いから
20%引きでやっと他社と同じ土俵にたてる ファミマでチャージする時にひそかにFamiペイって使えるの?
現金のみって書いてあるのは知ってる。
>>600
初めに「ここってD払い使えますか?」って聞け。
使えないって言われたら「じゃいいです〜」と言って立ち去る。 今日の50%還元は良いけど、マツキヨで売ってるものはネットで20%超の還元で買えるもの多いからな
>>617
合算払いならばその先の支払い手段は問わない
全て対象となります d払いの分かりにくさは異常
これ考えた奴絶対馬鹿だろ
むしろわざと分かりにくくしてるとすら感じるわ
スギ薬局って総額に消費税掛けて計算してるんじゃないのな
たとえば普通は548円のフルグラと158円の牛乳を足して706円に8%掛けて762円だけど
スギは商品ごとに消費税掛けて小数点以下を切り捨てた額を足して総計にしてるから761円になる
万単位にならないと恩恵感じられないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
>>628
DOCOMOは毎回わかりにくい
サービスの基本がなくなってる マツキヨ行ってきた
財布50%還元+dポ20倍+マツキヨポイント5倍デー+マツキヨクーポン10%引き+プレパス3%引き(石川県)
ありがとうございました
>>628
わかりにくいからこそユーザが増えずキャンペーンが増えるんだよ。
PayPay みたいにわかりやすくしたらユーザが増えてどんどんキャンペーン内容が劣化するだけ。わかる? 昼使えなかったから夜しゃぶ葉行こうかな
ランチしか行ったことないけど夜は寿司も食べ放題?
d払いて観光地で飯食べたけどPAYPAYしか表示ないし店員わかってないし
10分かかったけどこっちがタブレットみたいなのでQRコード読み込みと思うけどって言ったらピンと来たようで何とか決済できた
店的にはd払い使えてもワケワカメな店員達は使えないと客に言うパターンがかなりあると思うわ
これじゃあ普及しないよ
>>636
寿司も食べ放題のはずだけど、肉に集中したほうが元が取れると思うぞ
それと、1人で?
あそこはお一人様はつらそう dポイントカードを提示せずにd払いしちゃった
これだとポイントは貰えないのかな
夕食何にしようかスシロー使えないんだよな
結局メシ2食食って終わりそうだ
薬局で2010円分買った!10円はみ出た!ぐんやじぃ〜!!!
>>641
よくわからん
でもこのあとの買い物は忘れずにカード提示するわ >>645
サイフの日(312=3/12)らしいよ マツキヨで洗剤と柔軟剤
安売りあったから
これにした
サミットは20人ほどの客を見たが
QR払いは皆無で現金とクレカが半々。
ウエルシアは5人に1人くらいがQRで、
残りは同じく現金クレカが半々。
ウエルシアのQRは多分メルペイだから
d払い使ってる奴はほとんどいないと
推測できる。
>>584
はじめてネット買い物、口座から払えるか調べたほうがいいよ
俺はメルカリでやろうとしたらカードのみで
ドコモだと合算になってて無駄使いになった >>638
いつも一人だし他にもお一人様多いけどな 6垢分終わったで疲れた
メルペイ50%のと合わせてこれで当分は持つだろう
百貨店でホワイトデーのスイーツ買ってきた
口座払い、銀行チャージなら金額聞いて都度チャージすれば端数も出ないし時間もかからんね
クレカ払いより面倒だからキャンペーン中以外は使う気しないが、、、
>>638
一人は多いよ
スシロー使えれば良かったのに >>651
キャンペーンを派手にやってる今がQRのピークだろう >>448
下から4行目と3行目対象
下から1行目対象 使えるとこいっぱいあるのに結局サンドラッグにしてしまった・・・
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ガスト来たんだけどおばさんがPayPay出してTカードはお持ちですか?→PayPayに入ってます!ドヤァでワロタ
やっぱりポイントと決済のコードが違うと言うのを理解出来てないようだ
これからはキャッシュレスだから何か1つは入れとかなきゃ!って言ってたけど駄目だこりゃ
極め付けは今日d払い使ってないって所で更にワロタw
17日から街のお店10%還元とランチタイム10%で20%になるの?
あかんメルペイフィーバーもう上限達してもうた
明日から何食べよ・・
>>664
なら出すべし
d払い50%とは関係ないけど、それとは別にポイントが付く >>644
dポイント加盟店とd払い加盟店とは別物
両方とも加盟してる店だと先にdポイントカード提示する意味はあるが、
たとえそこでdポイントカード提示しなくても今回のキャンペーンのポイントは間違いなく付与される
以外参考まで
・両方加盟店:ローソン、ファミマ、マツキヨ、高島屋、タワレコなど
・d払い加盟店だがdポイント加盟してない店:セブン、松屋、すかいらーく系列、マツキヨ以外のドラッグストア多数など
・dポイント加盟店だがd払いできない店:ライフ、マクドナルド、ドトール系列など >>575
ありがとうございます
とりあえず使えてます。
aupayとメルpayフィーバーも使えるお店はなるべく避けて、どこにするか悩み中です
14時までなら10%上乗せできたステーキ宮のランチに間に合わなかったのが無念 >>663
paypayでモバイルTポイントカード設定したら、ポイントカード出す必要ないって勘違いしてもまあしょうがないと思うけどなあ
アプリを跨がなくていいだけで、その都度バーコード表示させてスキャンしてもらう必要あるとかそれポイントカード出すのと何が違うの?って思うし >>644
わからんことはないよ
ポイントカードを出してポイント貯めて 現金で払う ←わかるだろ
ポイントカードを出してポイント貯めて クレジットカードで払う ←わかるだろ
現金/クレカの代わりがd払いになるというだけの話
ほんで今日のはd払いに対する還元 5%還元のお好み焼き屋で2013円食って終了
生活応援やらスパ還やら合計64.5%還元うまうま😋
ガストでモバイルTポイント出すと100円もらえたんだな 失敗した
セブン銀行で2000円チャージして
もし2000円超えたら残りをポイントでって出来ますか?
先にポイント使う設定しか出来ないかな
禁煙してるからノンシュガーの飴買いまくってやったぜ
ただ俺は糖尿病だからなぁ
ポイントカードはお店のおまけサービスでポイントはお店が付与する
d払いはドコモの決済サービスでポイントはドコモが付与する
トモズで花粉症の薬(デザレックス、
モメタゾン)をd払いにしてやったぜ
2000円少し超えたが、まあよしとしよう
バーリアルをウエルシアかミニストップで買って2000円超えた分をポイント払いが一番
ウエルシアだとパックや箱売りは安くなるけど
ミニストップは6缶パックでも78x6
24缶でも78x24だからな
仕事帰りにローソンでからあげクン買ってこよう
おじさん今日は奮発して2つ買っちゃうぞっ
>>677
ポイントが先
余った少額の使い方ならローソンでdポカード出して金額ー残高=ポイント分だけポイント払いしてからd払いで0になる 今月あと5回ガスト行かないとモバイルTポイントもらいきれない
焦って来た
>>685
無理して行ってコロナに感染したら損するだろ >>684
ありがとう
アプリのポイント使うだと100円単位の使う設定しか出来ないみたいだけど
レジでポイントいくら分でって言えば出来るのかな
ポイントも66円分しかないから越えないように計算が大変だなw >>684
使用するポイント数って、細かく指定出来るん? 残高0に無理やりするためにポイント使うのすっげー非効率な気がするけど本人がそうしたいなら自由にさせたほうがいいか
>>681
デザレックスって市販あんの?処方箋かな?
去年はデズゾライド(ジェネ)・今年はエリアス(本物)買ってみたわ
去年は杏林製薬で全品回収騒動あったからね 東急ストア使えなかっただけど
あいかわらずわかりにくくてむかつくわドコモグループ
なんやこれ
クレカがDカードじゃなかったらNGで、セブン銀行でチャージするか口座登録してチャージがいるってことなん?
>>689
ローソンは1Pから1P単位で使いたい分だけ可能
Dポイントカードの話な
で残りをd払い可
ファミマは残りを現金しか無理だから注意 >>687
dポイントカードの話しだぞ?
d払いアプリでのポイント利用は不可にしないと意味がない 自分が説明下手くそなくせに馬鹿な店員の責任にする馬鹿が多いな
馬鹿×馬鹿でパンデミックかw
>>692
東急ストア自身は導入してないところが多い
事前に調べておいた方がよかった >>696
うん了解
先にカードのコード読み取ってもらってポイント何円分て言えばいいってことだよね
やってみます >>694
これ店によるからほんと困る
Tポ利用したら残りをQRで払えない吉野家
Pポ利用したら残りをQRで払えないゲオ
この2つは体験した
>>695
なる ローソンの700円以上抽選1万は、通常ポイント対象外品でもいいのかどうかの判定出ました?
ちゃんと2000円使ったかと思ったら、最後にコンビニで消費還元2%の罠で3円くらい余っちゃったよ
>>701
他にもマクドナルドはポイント一部利用すると残りは現金のみ
すき家とかミスドは残りもキャッシュレス可能
店舗によりバラバラだから難しいわな オークワはドコモ公式に載っている店だけじゃなくて全店で使用可になっていたりもする
ただしセルフレジは除く
コンビニの買い物以外はVドラッグでポイント使ってきっちり1000円還元になるようにしてきた
>>707
お試しお試しいうやついるけど、お菓子なんか貰ってもしょうがないんだけど
なにもお得じゃない あと1000円使いみちに困るな
ドラッグストアで洗剤かうか・・・
もうペイキャンペーンでいっぱいたまってるんだけど
コンビニで2000ちょいだなって計算して意気揚々とレジ行ったらキャッシュレス還元で1974円になっちまったわ
もういいやこれで
松屋松のやセブンミニストップで楽しく使わせていただきました!
イチゴ練乳パフェうめえーー
ドコモありがとう
お前らホントマメやな
ドコモ回線も端末もたくさんあるから楽に増殖はできるけど元からの1垢さえも使わずに終わりそう
>>710
俺も欲しい物有った試しがないから1度も利用してない >>701
ポイントカードのルールは店が決めることだからね >>710
コンビニ約210円/スーパー約150円の酒缶500mlが80Pで貰えるdポorぽんたポ
↓406 byぼく
俺はローソンで酒貰うからいいけど、そうじゃなけりゃ正直要らないポイント d払いとかpaypayとか足りない分現金で払えないからそういう時にTポイントとかWAONPOINTが役に立つな
他社クレカが対象外になってはじめてチャージして使ったよ
>>701
へー参考になった
>>714
aupayだと40円損するけどd払いなら174円の半額もらえるからな >>722
競争相手が増えるだけだから、もう説明するな 事前にいくら払うかわかってるならコンビニできっちりチャージできる(2000円以上1円単位)
行き当たりばったりだとつらいね
ついかいすぎて
3800円つこた。
コンビニは、高い
食うでえええ >>652
それそれ!
メルカリで使おうと深夜にセブンへチャージしに走ったのに、メルカリは残高払いできんかった
売れちゃうと困るし、dカード持ってないしで仕方なく蜜墨を紐付けした
翌日ドコモのカスタマーに問い合わせたら「非ドコモユーザーはメルカリでの残高払いはできないっぽい」という曖昧な答えが返ってきた
「それ決めんのはメルカリだからメルカリに聞いて」って言われてもなぁ
メルカリ側は「d払いのことはドコモに聞いて」って出るし、もう面倒くさくてどうでもよくなった
アマゾンは電話料金との合算しか利用できないみたいだし、どこのネットショップなら残高払いできるのかもわからん
ネットで初めて使うキャンペーンは、非ドコモユーザーにはハードルが高いわ
>>715
楽しそうでうらやましいw ※d払い(コード決済)のお支払い方法を「電話料金合算払い」「dカード」「口座払い」に設定して利用したお支払いが対象です。
マジカ
dカード限定とは。
dカード作るべきかな?クレカ減らしてきてたのに、三井住友とかここ最近増えて11枚。ほとんどは年会費無料だけどなんとなく増やしたくないな
マツキヨいったが歯みがき粉はやすいのはあったw他店舗やドンキより
カタリナにもでてるやつだからよさげだから買い占める
dポイントのサイトにも書いてなかったけどローソンストア100でdポイントカード提示で
パン、冷凍食品、おにぎり、弁当が20ポイント還元ってのやってた
スマニューでパン20円引きのクーポンも付いてたから100円パンが
20円引き+20p還元+50%還元+キャッシュレス還元で実質20円ちょい
1627円の買い物したんやけど還元は813Pなのか814Pなのかどっちなん?
四捨五入される?
>>730
弁当4個買えば
スーパーで半額弁当買ったと思って 厳選して残りが380円くらいやし何買おう
弁当はさすがにいらん
>>743
いわゆるプリペイド
チャージしてそれで払えばいい 50%還元は一回上限なし?
1回で2000円分買っておけ?
少しはみ出るのを想定して2100円チャージしたけど1998円の寸止めだった
残高使い切ろうとすると異常にめんどくさいから普通に余裕持たせた方がいいよ
>>668,669,674
ローソン分のポイントは損したけど今回の1000ポイント貰えるんだね安心した
わかりやすい説明をありがとう >>694
返答サンクス。
そんな事が出来るなんて知らんかった。
うまい棒かなんかで調整してポイント消費を最低にしつつ口座残高を0にしよう。
ほんと、助かった! ローソンでタバコ3つとその他で1,859円
まぁ良しとしよう
>>732
>>740
フリスク5
レトルトカレー5
チャーハンの素3
メンマ2
頑張って買ってきた
ゴミ袋買うの忘れたさw
電池高杉 バカ高いコンビニで使うとスーパードラッグストアで普通に買い物するのと変わらんのでは
財布50%2000還元すでに受けたんだが
さらに嫁のdポイントカード出してワイのd払いで2000円買い物したら
嫁のdポイントカードに1000ポイントキャッシュバック来るのか?
嫁はdカードもd払いアプリも持って無くて
ドラッグストアで2002円の買い物した。
すげー満足や
ドラッグストアで2020円の買い物した。
すげー満足や
どうせすぐ次のキャンペーンあるのに残高0にするゲームでもやってるのか?
>>209
今更だけど63キロっす
身長は178cm >>764
それで大丈夫。
嫁のポイントカードに1000つくよ。 マツキヨで154円分足りなかった
あとでローソンでグミ買いに行こ
>>771
入れないでどうやって嫁のアカウントでエントリーするんだよ ドラッグストアでキッチリ2,000円のお会計。
おつまみカルパスが調整役として活躍してくれたw
ゼロワン買おうかと思ったらパッケージレジに持ってく形式だったから松屋行って帰ってきたわ
どうしても自分のスマホのd払い使いたかったら
ログアウトして嫁のIDでログインしエントリーして支払いだな
ビックのポイントで調整して端数で息子のトミカ買ったわ
>>773
dポイントのアプリはある
d払いのアプリはない
エントリー済み ドラッグストア で1800円くらい使う予定だったが、行けなくなったから今日のイベントはスルー
>>780
マジレスすると
自分のd払いアプリログアウトして嫁垢でログインしてd払いで払え。
それが出来ないなら嫁スマホにd払い入れる アニメイトで本買おうかとしたら取り寄せで決済できなくて草
まじでゴミだなあ
>>775
今月1円も使ってないぞ
てっきりキャンペーンの負荷で障害でも起こってるのかと思ったけど、そうでもないんやな 上限こえたら通常のポイントはつくんでしょ
3000円買ったら1005ポイントとかになる?
>>758
嫁はガラケーとか?
自分は一旦ログアウトして
嫁ログイン認証で出来そう >>784
あれやっぱり出来ないのかな?
登録の問題かと思ってたわ ほっかほっか亭で
二千円ぶんの弁当買ってきた
食べきれねえわ、これ
ガストで
ミックスグリル(クーポン499)とライス179とドリンクバー99で税抜777円
レシート10%引とd払い還元50%
そしてTポイント100還元適用で実質285円也
>>789
エナージェルペンがドラモリの方が40円も安かったよ
まあ近いからマツキヨ又行くんですけどね 今日だけだからまた買い物行かなくちゃ
めんどくさい
マツキヨで使おうかと思ったけど、結局やめて帰ってきた。
ウォレットチャージがセブンのレジでできないから nanaco 支払い不可、
ファミマでファミマTカードでも支払い不可なんだな。
電子マネー・プリペイド・ポイント資産が合計で数百万円分あるから
現金は2000円でも使いたくなかった
>>788
調べてみたけど、取寄完了してから決済の案内が来るみたいな作りになってるみたい
今日のサイフには間に合わなさそうだ 残高不足で急遽追加で
1000円チャージしたわ。
クーポン使うと
切りよく使うの難しすぎる。。
今後のキャンペーンまで温存するしかない、、
3回線6000円終了
トイレットペーパーの店頭在庫戻ってきたから買ったわ
1家族1店制限有ったから4店ハシゴしたw
メルペイはあと払いにしておいて翌月になったら
ポイントを使って精算すればいいから極力現金を使わなくて済む。
メルペイに比べるとd払いは50% OFF でも使いたいと思えなかった
>>614海鮮丼食ったけど見本と全然違うぞ
ネタもブリかマグロか何食ってるかわからんし、つけマグロみたいに変な色してた。こんな鮮やかではない ファミマて楽天ポイント10倍付けと今回のd払い併用できそうですね
>>798
1パック12か18ロールあるのにどれだけウンコするんだ 今回初めてコンビニチャージにトライしたけど思ってたよりも簡単だった
端数入金には便利だな
今までセブン銀行ATM使ってたけど
事前に購入額がわかってる時は今後はこれにするわ
今日初めてd払い使うやつは今日じゃなくても今月中にあと1回1000円使うんだぞ
>>799
メルペイの後払いは
きっちり精算出来る所が良いわ。
後腐れなく切り捨ても出来る。 >>804
反映まで時間かかっただろう
まえにファミマでやったら、30分はかかったわ
セブンなら即時なのによ >>803
毎朝めっちゃ出るの…
去年のQUICPayで買い置きしたのが尽きそうだからいいタイミングだったよ メルペイは現金ポイント落札代金ポストペイで一体だからな
>>808
ローソン使ったけど5分もしないで反映されたぞ
20分ぐらいって書いてあったからむしろ短く感じた
時間帯によって違うのかね? メルペイは普通に残高ゼロにできるからいいよね
d払いは少ないけど他でもdポイント貯まるし、カード紐付けならチャージしないでいいからまだいいか
>>701
dポイントの端数使うのはスーパーのライフが近くにあるならライフのセルフレジが一番使いやすい
自分で使いたいポイントを1ポイント単位でテンキーで指定して払った後、残額は現金でもクレカでも支払える 残高不足時はポイントより充当できるのか?
ポイント利用チェックONにすると
優先的にポイントから使われるし、、
aupayが使えないブックオフで満足な買い物がきたわ
15日からメルpayフィーバー対象店になりそうだけど。
3000円入れたから、今月中にあと980円使わなければ
理容プラージュは全国チェーンなのに近所の店は5%還元対象だからカット&シャンプー1980円が60%還元で超ラッキー
残り20円はうまい棒2本でピッタリ2000円完了
>>817
その店高いよ
近所のプラージュはシャンプーついても1540円 >>815
だからポイントカード出して先に足りない分指定しろって書いてあるだろ
おまえの目は節穴か 2100円とちょっとだったからd払いの100pつこた
>>818
高いというか大半の店がこの価格だからその店が少し安い サンドラで2000円くらい買い物しようとしたらd払いまだ未対応なんですぅ言われた
仕方ないからメルペイで払ったけど半額で買えると思ってた物が500Pもらえるだけだと悲しい
結局ビッカメで2000円ちょっとの必要なもの買えたから良かったわ
>>821
シャンプー付きで1500円前後の所と、シャンプー別料金でカット1500円前後のところがあるのね >>819
それはdポイントなど
ポイント導入店での話だろ
ジャパンはdポイントカード使えんし、
不足を現金精算は無理だったぞ。 ツルハで消化
夢クーポン2000円お買い上げで100PTも引けて
ちょうどよかった
これからマツキヨへ
2500円くらい買うか
支払いはまとめてでOKですよね?
始めポイント出し忘れて6p損したわ
1989なんだけど
1980対象でおけ?
あるあるだけど結局何も欲しいものがなくて酒か米か迷ったけど米5kg約二千円買って来た
危うくクレカ決済するところだったわ
サミットで使えるのまじでありがてぇ…
半額惣菜・弁当が更に50%還元とか
他のスーパーももっと対応してくれ
ビックカメラでHDMIケーブル買ってくる今から間に合うかぎりぎり
>>835
池袋ですら20:00閉店でギリギリだったわ マツキヨは15%引きクーポン持ってる人なら安いよね
これ1000円以上からしかチャージできないのか、失敗した
2000円ちょうどチャージして端数分損したは
>>837
ありがとうございます
1回当たりの上限が500で
2回に分けて買う必要があるのか
迷うところでした >>836
情報ありがとう
時間調べずに移動してた
もう諦めた
代わりにボウリングでストレス発散してくる コンビニとドラッグストアで2000円買い物したけど本当に50%ポイント付くか不安
>>834
サミットあるだけいいなあ
au payもだけどほんともっとスーパーで使わせてほしい 初めてd払い使ってみたんですけど今回の50%還元をコンビニで998円d払いしたら
キャンペーンで還元される金額は495ポイント分で合っていますか??
今やってること思い出したわ。酒飲んだから車使えないしめんどくさ。
200円で1ポイント+50%
なので199円は0ポイント、200円は101ポイント
オートバックスでオイル交換してきた
50パーサンキュー
キャンペーンやってるとつい買い込んじゃうけど、
本当に得してるのか悩む時がある
なるべく消耗品買うようにはしてるけどさ
じゃあ100ポイント分損したんですね(´・ω・`)
今からでも決済間に合うおすすめのネットサイトはある?
>>854
踊らされてると分かっていながら楽しんでます
しかしここも他スレも高級スキン買ったという報告は見ないなあ ステーキ屋松
松200+熟成100の1600と生390
ランチ60%還元でサクッと終了
>>701
昨日ゲオでPontaポイント使ってauペイ決済できたが 仕事帰りにマツキヨ行ったが高いわ品揃え悪いわで何も買わずに退出
次に行ったサンドラッグは品揃え豊富でトレペまで買えて大満足だ
楽天ポイントも貯まるんだなサンドラ
24時まで営業のマツキヨ行ったら「コロナヤバいんで20時で閉めます」とか張り紙してあって鼻水吹き出た
通常ポイント毎に追加ポイントが付くのであって支払い額によっては50%満額付くわけじゃないんだよな
こんな画像表示してたら皆勘違いするだろ
うちの地域のマツキヨは日配品や冷凍食品充実しててまあそこそこ安いのもあるから助かるわ
誕生日月ポイント5倍ってあったんだな
危なく見逃すとこだった
支払い金額の50%だって書いてるのに文盲がいるみたいだな
そもそも基本ポイントの50%じゃ0.5Pじゃないかw
50倍との区別がつかないんだろうなw
d払いアプリの支払い方法の口座払いと、ドコモ口座ってのは別物ですか?
>>858
そうなんだけどコンビニで2000円分買うって結構大変。 >>873
なにいってんの
なにか根本的に間違えてるよ >>879
d払いで使ってるなら簡易版ドコモ口座
本人確認等いろいろやったら以前からあるドコモ口座に昇格 ビックでどうぶつの森DLカード\6570(dポ5000p消費),吉野家の牛丼並\387,ファミマでキットカット\43で口座払い\2000きっちり支払いできた
替えの蛍光灯買う良い機会になった
いいイベントだった
最後に行くにはポイント1Pから使える店にしないとな
2なんポイント引いてくださいとか言ったら店員が不思議に思うかも知れんけど
本日、マツキヨでキャベジン買って終わりです
2112円(税抜)、マツキヨクーポン10%がなかったら買わなかったかも
今後も似たようなキャンペーンやるしまだ残高残しておいてもいいのでは?
計算しながらあれこれカゴに入れて2000円ちょっとにしてレジ前で口座設定してないことに気づき現金で払った
0時までまだあるし近所の店だからもう一回行ってくる
ネットショッピングのd払い、au回線のワイ詰んだ。調べてから入金すりゃいいのに3000円チャージしてしまい、出金するにも千円単位だし手数料200円かかるし800円残るの嫌なので回収方法を。
d払いのアプリからチャージ→コンビニ選択→2200円支払うように設定→ローソン行ってLoppiで支払い用紙出す→レジで現金支払い→セブン銀行ATMから5000円出金できた。端数で残ってる人は参考にしてほしい。ワイは疲れた、もうやらない。
現金なら他payかクレカで払ったほうが得じゃない…?
このスレでも誰かエントリー忘れたり普通のクレカだったりで還元されないのいるんだろうな
一見半額還元に見えるけど実質33.3%引き祭ももう終わりか。
あっという間の一日だった
無理矢理マツキヨで買うよりも、他のドラッグストアで半額になったデザートとかパンとか食料品買った方が充実してたと思う
ひえええーーー
コロナ茸が出たらしいな
ポインコは大丈夫か
おまいらが、コールセンターに
わけわかんない苦情電話ばっかりするから
コールセンターのお姉さんが免疫下がったんだろ
ポイント利用のチェック外してあるの確認してからレジ行ったのにレジでバーコードなかなか読み取らなくて時間切れで更新したらなぜかポイント払いになってたんですけど・・・
>>883
どう違うかは分からないけど、全く一緒ではないということですね。ありがとうございました! 7ネット注文商品到着が明朝8時とメール来たんだけど、もう届いてたりしないかな
今日中に引き取れればd払い使えるんだよね
>>897
やっぱ電話って濃厚接触なんやね
可愛い声の人が出るまでコールセンターガチャしよ ブックオフで2980円の良ゲー買っておわった
引きこもる際のひつまぶしには十分だ
>>899
最悪なケースへのセーフティとして、dポイント充当上限を100Pにしておくべし。 ウエルシアでd払いした場合って、dポカード出せたっけ?
あそこはTカードだけ?
ドコモは基本的に還元されたポイントを使ってまた還元をさせるという事はさせないからね
auは何故かPayで付いたポイントを1.5倍で自社モールで使わせてるけど
ポイント進呈時期は今までは2か月先とかだったのに
このキャンペーンは進呈4月か
おや、次の街のお店 d払い+10%還元キャンペーンも進呈4月だ
いや別に意味はないっす
>>908
調べたけど分からんかった
d払いできるのにdポイントカード使えないとか複雑すぎる ココカラファインで2000円使ったつもりがクーポン使って1800円しか買ってなかったわ。そのまま帰ってきた。誠に遺憾
口座に2000円も入れたのに
残高残りわずかの表示が出とる
>>914
モバイルT出して、ガッチャモールのクーポン出して、その上バーコード決済とかやってると結構大変
スマホ操作慣れてる乞食じゃないと困難絶対無理だと思うわ マツキヨとツルハグループとウエルシアは高い
自分の近くだと、ココカラファインとドラモリとmacが安い気がする
朝にロー100で昼飯おやつ飲み物(半分値引き品)
今ロー100で晩御飯デザート(ほとんど値引き品)
で1300円ほどで終了
適用されるか分からないから普通に買うものだけ買った
>>915
docomo側から見たら僅かなんだろう >>574
このスレの最初の方に書いてあるけど
セブンATMチャージは千円から千円単位
コンビニチャージは二千円から一円単位 100ローでもキャッシュレスやってない店もあるんだな
2%損した
今回の2000-1000くらいの還元が平和でちょうどいいな
転売も難しいし無駄遣いにならない程度に必要な分だけしか買えないし
ピッタリ2000キタ───(°∀°)───!と思ったら
キャッシュレス決済2%分を忘れてた時の虚無感
>>675
もしかして5%引いた分がdポイント対象? 近所にマツキヨ開店したばかりで15%オフセールやってたから
dポイントキャンペーン&財布の日満喫してきた
>>924
あれ分かってても最後レジで金額言われた時はまだ適用前なんだよね
だから支払ってから最終的な金額が分かる
余った分ポイントと合わせにいったのに結局1999円で終わった d払いの2段階認証なんで
電話番号じゃなくメールなんだ
登録メルアドがPCメールだと
レジ前で突然2段階認証になったらすぐ確認できないから詰むやん
ドコモ社員って頭悪い奴ばっかでまじいらつくわ
ドコモはソフトバンクに買収されて
優秀なソフトバンク社員と入れ替わってくれないかな
期間限定dポ d曜日もdショデーと同じようにポイント利用分も還元されるようになり
使いやすくなったよな。
今月は家電系が+10%だから最大14%還元
ただ、決済のタイミングがズレて0%になると悲し過ぎる。
19時15分頃から5分程度使えなかったんだけど
自分だけ? 別名義別カードの家族も使えなかったのでカードネット側かなぁ
無事障害も起こらず1日限定の激熱キャンペ終わったな
日高屋とセブンで終わった
昨日のau pay使って買うものねえわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 2分 34秒
このスレッドは過去ログです
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
2
ムムムムムッ 940に楽天カードマン参上!(□ω□)ムムッ!
d払い/ドコモ払い Part47 の942に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜6
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎7 山崎渉&ぼるじょあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 5時間 34分 38秒
このスレッドは過去ログです
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
9
あと52だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
対象スーパーなのにレジでまだd払い導入してないと言われショック
コメダとマツキヨ行ってきた
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎12 山崎渉&ぼるじょあ
このスレッドは過去ログです
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
13
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎14 山崎渉&ぼるじょあ
あと46だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎16 山崎渉&ぼるじょあ
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜18
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎19 山崎渉&ぼるじょあ
d払い/ドコモ払い Part47 の959に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜21
あと39だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
d払い/ドコモ払い Part47 の962に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎24 山崎渉&ぼるじょあ
あと37だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
あと36だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜27
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 17時間 13分 41秒
このスレッドは過去ログです
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
29
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 51分 27秒
ムムムムムッ 970に楽天カードマン参上!(□ω□)ムムッ!
d払い/ドコモ払い Part47 の971に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
d払い/ドコモ払い Part47 の972に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
あと25だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
あと24だぞ
早く次スレ立てないと楽天カードマンが来て埋まってしまうぞww
ムムムムムッ 978に楽天カードマン参上!(□ω□)ムムッ!
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜41
d払い/ドコモ払い Part47 の982に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
このスレッドは過去ログです
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
43
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜45
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜46
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎47 山崎渉&ぼるじょあ
>>934
今時PCでしか確認できないメール使ってるのが悪い。 ∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎48 山崎渉&ぼるじょあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 49分 53秒
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 0日 5時間 8分 16秒
d払い/ドコモ払い Part47 の993に楽天カードマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎52 山崎渉&ぼるじょあ
ムムムムムッ 995に楽天カードマン参上!(□ω□)ムムッ!
にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく、にくにくにっく
肉大好きー、肉大好きー、肉大好きー
にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく、にく〜54
このスレッドは過去ログです
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
55
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎56 山崎渉&ぼるじょあ
lud20210524224153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1583913210/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「d払い/ドコモ払い Part.47 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・d払い/ドコモ払い
・d払い/ドコモ払い 106
・d払い/ドコモ払い 112
・d払い/ドコモ払い 102
・d払い/ドコモ払い 107
・d払い/ドコモ払い 103
・d払い/ドコモ払い 113
・d払い/ドコモ払い 111
・d払い/ドコモ払い 104
・d払い/ドコモ払い 108
・d払い/ドコモ払い 114
・d払い/ドコモ払い 110
・d払い/ドコモ払い 105
・d払い/ドコモ払い 109
・d払い/ドコモ払い 129
・d払い/ドコモ払い 126
・d払い/ドコモ払い 127
・d払い/ドコモ払い 125
・d払い/ドコモ払い 128
・d払い/ドコモ払い 123
・d払い/ドコモ払い 118
・d払い/ドコモ払い 117
・d払い/ドコモ払い Part.9
・d払い/ドコモ払い Part.55
・d払い/ドコモ払い Part.93
・d払い/ドコモ払い Part.7
・d払い/ドコモ払い Part.69
・d払い/ドコモ払い Part.88
・d払い/ドコモ払い Part.81
・d払い/ドコモ払い Part.50
・d払い/ドコモ払い Part.41
・d払い/ドコモ払い Part.70
・d払い/ドコモ払い Part.85
・d払い/ドコモ払い Part.86
・d払い/ドコモ払い Part.61
・d払い/ドコモ払い Part.46
・d払い/ドコモ払い Part.99
・d払い/ドコモ払い Part.49
・d払い/ドコモ払い Part.58
・d払い/ドコモ払い Part.76
・d払い/ドコモ払い Part.92
・d払い/ドコモ払い Part.54
・d払い/ドコモ払い Part.62
・d払い/ドコモ払い Part.53
・d払い/ドコモ払い Part.94
・d払い/ドコモ払い Part.56
・d払い/ドコモ払い Part.8
・d払い/ドコモ払い Part.42
・d払い/ドコモ払い Part.48
・d払い/ドコモ払い Part.77
・d払い/ドコモ払い Part.45
・d払い/ドコモ払い Part.64
・d払い/ドコモ払い Part.51
・d払い/ドコモ払い Part.59
・d払い/ドコモ払い Part.60
・d払い/ドコモ払い Part.57
・d払い/ドコモ払い Part.73
・d払い/ドコモ払い Part.87
・d払い/ドコモ払い Part.95
・d払い/ドコモ払い Part.63
・d払い/ドコモ払い Part.52
・d払い/ドコモ払い Part.80
・d払い/ドコモ払い Part.83
・d払い/ドコモ払い Part.90
・d払い/ドコモ払い Part.72
・d払い/ドコモ払い Part.71
19:02:37 up 19 days, 20:06, 0 users, load average: 8.78, 10.14, 11.24
in 0.050514936447144 sec
@0.050514936447144@0b7 on 020209
|