◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ29貧乏 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1507865226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ADAが明日初めてのイベントだからそっちも買ったわ
zaifでpepeトークンとかいう得体の知れない物で祭りになってるw
IXTが最近更新多いし年内に時価総額100億程度まで上がりそう
今からはもうリスキーだけど、下がらないモナは本物だった
btcの動きがふざけすぎててアルトも暴落暴騰なんでもありの糞相場になってるわ
モナはライトコインの10分の1くらいが適性な気がする
>>13 モナー死んだらpkbとGBGすぐ上がるぞ
pepeが2時間で3倍になってワロタ
イナゴ操作するだけの簡単な作業
アルトしか持ってない状態で遂に資金半分になっちゃった
周りのあんまよくわかっていない人達がBTC上がってるのだけ知って凄いじゃん羨ましいとか言ってくるのがつらい
>>19 ビットがそのぶん上がってるから円建てで見たら実際それほど下がってないのでは?
pepe5円超えて6円いきそうだぞ、海外で買ってアビトラしとけ
>>27 ハッ、20000で買った俺を舐めとんのか
アルト復活祭りだな、どいつだ死んでた人気銘柄は
鉄板はiop、aeon、emc2か
pepeが9円超えた…
3時間前に120万突っ込んだのが500万になった・・・
pkbかなり下げてたからな
じわ上げっぽいしいいのでは
って思ったら勢いあるなおい
iopとpkb乗ったけど爆上げねーぞ
でもじわ上げしそうだからいいか
買いたくとも買えない相場やなこれ
BTCが暴力的すぎるしEthも上がってしまった…
静観は愚策なんだろうが、暴落待つしかないわ
>>39 死んだアルトで5%上げたら次みたいに渡って行くだけでどんどん増えるぞ
sprは兆候が見えたから価格変わらないADA全部売ってつっこんだら80万増えた
ADAに戻したけど
俺が警告したのにGBG買った馬鹿いる?
金1mg分のGOLOSと交換できるという仕組みの通貨なんだから、金1mg分(約5円)を越えてるときは買っちゃ駄目だろ常識的に考えて
>>41 買ってるけど上がりそうだけどなー
もうだめなんこいつ?
>>41 警告とか知らんけどよくわからない通貨は買うなってお婆ちゃんが言ってた
正直pumpで重要なのは上がりやすさと知名度、目立ち度じゃね
マイナス%首位とかになれば逆転あるだろ
darとかbts見てると笑えてくるな
>>40 それはわかるんだが、新規に資金出しが出来んのよね
ほら、基本BTCかEthで送るやろ?
だから、暴力的な相場の時ってあんまり買う気しないのよ
>>31 おかしいな…おれの買ってるアルトは大半が凹んだまま膨らんでこないんだが
>>42 明確に適正価格が決まってる通貨だぞ
金1mgという一見わかりにくいレートと、時価総額が軽すぎるという理由で固定しにくくなっているけどな
単に投機に遊ばれてるだけ
触るな危険
ビットパイセンが鑑別所から戻られましたので
解散。
昨日4900の壁言ってたのに
ビットコ先輩のカツアゲまじパネエっす
モナーはモナーでビットコ先輩より上がってるんやからすごいよなあ
16日のpivxのzerocoin導入というのがなんか凄そうなので握っている
下げもそこまで激しくないので期待
stratとかよく名前出てたコインが
モナーに抜かれてく
アルトのチャート見てアルト買う←間違い
ビットのチャート見てアルト買う←正解
材料出た瞬間に下がるとか笑うわ
>>53 アルト買う時はビットコ先輩が鑑別に行ってる時しかだめやな
ビットコ先輩出所してからアルト買うとカツアゲにあう
>>51 zerocoin protocol のこと?あれ導入するんだ
>>53 bitカツアゲ -> S
bit鑑別 -> S
bit火葬 -> 全力L
俺のアルトのかいかた()
>>56 ウォレット更新が1日伸びたりしたんで日程はずれるかもだけど導入は確定
知ってそうだけど上がりそうな材料かい
>>59 あ、だから値段動いてないだけか
今仕事明けだから気がつかなかったわ
おそらく来月末にはBTC100万円超えるから、今は2桁万円で買えるうちに買っておくターンだな
アルトに仕込むのはBTC落ち着いてからで良い
>>58 zerocoinは匿名性だね、dashで言うprivate send的な。
個人的には上がる材料になってほしいと思うよ。そしたら他のzerocoin protocol導入銘柄も上がるかもしれないね
まちがえたDarksendか
zerocoinだとobfuscationって呼ぶやつ。
6月にアルトで10万円を1BTCにする誓いを立てたがどんどん遠ざかっていく
一度0.9まで肉薄した時妥協すれば良かったなぁ
マジでbot予想の2月BTC150万時代来るかもな
それにしてもmonaどこまで行くんだ?
今からモナ買うの悔しいからflik買ってみたけど伸びて!
今からモナ飛び乗るのはリスク高すぎる
俺は諦めてBTCをどんどん買ってる
mona今からでも間に合いそうだがな
最近のタフさ見てると、少下落しても大崩れする気がしない
monaつええなー
その元気をおらのコインにも分けてくれ
emc2は、来たらビットにポキポキ折られる可哀想な子。
しかも、モナに資金吸い取られちゃって。
gbgじわ上げしてるからおれは何と言われようと買うぜ
ザイフの通貨は成りで手数料も安いからぶっ飛ぶのかな?
このスレで偉そうに警告とかする奴の言うことは無視した方が儲かる法則
何の材料もないモナに飛び乗る奴なんて他にも飛び乗って損しまくってる奴だからなぁ
こんなもん乗るわけないわ
てかSPRはなんでこんなに下がったかわかる人いる?
いつガラるかわからない怖さが常にある
即死級のやつくるで
飛びつきまくって死にまくってたから気兼ねなくmonaに飛びつけたよ
gbgなにも来てないのにここまで下手な煽りは久々に見た
>>90 毎日ぶち上げコインあるけど毎回それ言ってんの?
ほんと臭いよ
いろんなスレで買わせようとしてきてウザいし
BTCだけじゃなくMonaコインにも養分吸い取られまくっててbittrex銘柄真っ赤w
>>97 Neoより取引量多いのは草
材料()ファンダ()
パンプでしか上がらんアルトなんかネタで丁度いいという表れ
>>96 他の誰が乗ってようが関係なく買えば良いんじゃないの?
貧乏人スレだから爆益は正義でしょうが
あー、この前の在日かw
モナコインの材料はビットフライヤーライト二ング上場だよ
このリーク皮切りに爆上げしだした
ホリエモンら胡散臭いやつらが長年推してたコインだし
インサイダーで上がってるんだけど日本発だから普通の人もいち早くリークが知れて
NEOのときみたいな国単位の集団ヒステリーで爆上げしてる
ちなみに胡散臭い軍団の一人コインチェックの社長も上場ちらつかせて演出に一役買ってる
と今から乗るの怖くて指くわえて見てる俺がカキコ
コインの性能はライトコインが比較対象になってモナのほうが上といわれてるが
その評価がシンプルに価格に反映されるなら借金してでも全力でモナコイン買うけど
そんなわけないのがこのふざけた仮想通貨という市場なんだよね^^
100000超えたときはいつもの負けパターンのセオリーで衝動買いしそうになったが触らなくてよかった・・
100000天井打ったな
ここから1/10になるリスクも考えて利確しなよ
monaの日足見てこいよ
イカれてる奴しか買ってないからアドバイスは不要だ
さっき100000超える前に100000に70BTCの板あったのどうやって超えたんだろうと思ってたけど
今の値動き見たら見せ板外したんじゃなくて普通に食われてるんだな
めちゃくちゃな値動きだ
darとbts今日で銘柄削除なのにババ抜きかよ
イカれてるわ
MONAは中の人が日本人で信用出来るからあがり続けるんじゃね?
海外の糞コインとかインサイダーで中の人が売っちゃうから材料あっても下がる
BATとかのインサイダー売りマジムカついたわ
>>114 中の人が日本人だから信用できるわけではない
zaifとかcomsaみてみろ
怪しいサイトのキャラクターコインが世界一の取引高って頭おかしいな
モナーガラきたな
GBG、pkb、emc2のターンやで
monaなんぞ権利屋が囲い込みやってた時点で糞になったはずなんだがなあ
【※500万円分のビットコイン山分け抽選会!さらに参加者全員に無料で特大極秘プレゼント!※】
お金を稼ぐには働かないといけませんが、世の中には知る人ぞ知る稼ぎ方があります。
それがこちら→
https://goo.gl/u35g4c (※人数限定での公開ですので、定員に達したらページが開けなくなります。)
そして何と今だけ3年間、10,871戦無敗の投資システム「メシア」を参加者全員に無料プレゼントしてくれます!→
https://goo.gl/u35g4c これだけの貴重な内容なので、申し訳ないのですが“先着順での限定”募集となりますので
今スグご覧ください!
→
https://goo.gl/u35g4c 【ビットコインを無料で手に入れる極秘の裏技を知りたい人はこちら!】
→
http://natural-nine.info/lp/15015/810186 【※500万円分のビットコイン山分け抽選会!さらに参加者全員に無料で特大極秘プレゼント!※】
お金を稼ぐには働かないといけませんが、世の中には知る人ぞ知る稼ぎ方があります。
それがこちら→
https://goo.gl/u35g4c (※人数限定での公開ですので、定員に達したらページが開けなくなります。)
そして何と今だけ3年間、10,871戦無敗の投資システム「メシア」を参加者全員に無料プレゼントしてくれます!→
https://goo.gl/u35g4c これだけの貴重な内容なので、申し訳ないのですが“先着順での限定”募集となりますので
今スグご覧ください!
→
https://goo.gl/u35g4c 【ビットコインを無料で手に入れる極秘の裏技を知りたい人はこちら!】
→
http://natural-nine.info/lp/15015/810186 >>119 モナーの利益突っ込んだ
明日の昼まで待ってみる
GBGは買うなって言ったのに・・・
ほんと通貨の中身何も理解せずに買ってる馬鹿しかいねえ
adaきたな
trexがパンクしてるのなんて珍しい
何倍になるのやら
今日はRBYじゃないか?
壁らしい壁が数枚しかないし次のモナーになりそう
>>134 なるほど、気になってたからスッキリしたサンクス
今気づいたがbittrex、MANAというコインが今日上場のようだな
>>139 これ、初値にいくら入れたらいいのかよくわからんな。
暇つぶしに見学するか。1000円をどれだけ増やせるかゲームでもして遊ぼうかな
ADA強いね。壁をゴールデンハンマーで破壊しまくってる。
>>147 材料リブやったかな、気になってた
抑えとくかなPumpの匂いもするしな
decentralandここで教えてもらって前から買ってるんだけど、既に半額なんだよな…(´・ω・`)
>>139 ありがと教えてくれて、軽く入って0.03BTC儲かった(笑)
かわいい人参さんのコインに捕まってしまった!
もう一上げ頼むよ〜
以前ここでdecentralandすすめた者だけど、ここから上がっていくから安心して
manaはこの前のxvgがhitbtc上昇した状態だからな
前日まで150satだったし今もtrexと他の取引所で50%くらい価格違う
アビトラ旨そうだけど送金してる間に死にそう
decentralandのVR空間レベル低すぎて笑ってしまう
こんなんでも一応形になってるだけで時価総額81位いってるんだから草コインまだまだバブルだわ
ぼくの持ってるのまだ高騰してないからバブってないわまだまだ
SPRってDOGEみたいに開発終わってるって聞いたけど大丈夫なの?
FUNがトークンの発行をロックするみたいだけど、これって材料になるの?
ところであれだけ言ったのにまだGBG握ってる馬鹿いる?
唯一の使い道が5円分のGOLOSと交換という、本来5円分しか価値がない通貨だからな
なんか外人が「MONAがすげーなら他の日本産コインも値段上がるんじゃね?」とか言ってんぞ。
それでSAKURAとかKUMA奨めてるヤツ、絶対嫌がらせだろw
上がる理由はリバだと思うけど、1000サトシは行くだろ笑。
今はマジで買いポジション!
こないだ海外の投資家数人と香港で話したけど、MANAは5000satくらいを目指して上げていこうっていう話が界隈で出てるらしいよ
bittrex上場についても話してたしがちだと思う
manaの情報全然ないんだけど教えてくれ。流通量と何目的の通貨なの?
Liquiで安いうちに仕込んどきゃよかった
こんなに早くtrexに上場するとは
mana利確組はもう利確したでしょ。
ここにいるみんなで今買って上目指せそうじゃない!?
>>177 5000サトシ!?
今450だよ!
ムーンじゃん!笑
>>183 俺はそれ聞いてからliquiで買い漁ったよ
あ、もちろん利確売り終わってからの話だから短期で考えすぎないでね
発行数多すぎじゃねと思ったがXVGに比べたら大したことなかった
>>177 上場の情報がフライングで出回ってるのかね
MANAの内容について精査するならLANDについても考慮しないとね
やっぱアルトの雰囲気はこれくらいが楽しいな
200%上げもあり新規もありで
pivxあと40分ほど?でウォレットアップデート
値も動き出した
チャート分析勉強中です
5,10分くらいかかるけど受付開始です どうぞ
まずはPVIX。
日足で
下げのレンジ中です
ストキャス的にはゴールデンクロス中ですが角度が怪しいです
過去20%上で反転した例は10%以下なので
まだまだ下げorレンジトレンドかもしれません
また、下降バンド中ですね
時足で
2,3時間は移動平均線でウォークするパターンです
ロウソクの実態が線に触れ、トンボしたら上に抜けるかもしれないが
すぐに反発して線に収縮していくパターン
30分足で
これまたBBands的に平均線に収縮している
バンドの幅が一気にしぼんだので上か下に反発するパターンです
ストキャス的に、たった今ゴールデンクロス上に抜ける可能性はありますが
すぐレンジに戻す可能性あり
まとめ
1時間は様子見
日足でストキャス、BBandsで上に抜ける兆候があれば
BBandsの平均線付近まで3日以内に、700000くらいまでいきます
ただ、BB的には下げレンジです
ストキャス的に15日以降、下に抜ける兆候があればどんどん下げていきます
ADA
30分足、1時間足
BB的に、30分足では上昇は終わりました
1時間でも弱くなり、この先はラグビーボール型になっていくので
上昇バンドウォークは終わったとみていいです
ヒゲも売りサインです
MANAって何週間か前のスレで関係者とかいうやつが現れてオススメするとか言ってたやつだよな
結局あとから開発者が胡散臭いやつらだとかいう情報でてきたし、そのときよりも下がってる
ADA、610レンジを夕方まで見守りですね
その時間の倍、レンジ続投なら
その後、上に抜ける可能性あり
最長12時間見守りです
qtumとNEOで半分にされた資産monaで取り戻せそう…
MiningFOX🦊 @moritakitsune
BAT, ZEN, MEME, MYST, NMR, ZCL, SNT, UIS, ZRX, OAX, MCO, MSP, KNC オレが夢を見て買ったトークン達は全部紙屑のような値段になってしまった。
どないしてくれんねん。退場の時は近いwww
>>195 monacoinよろしく、いいチャートがあったら教えて
>>207 俺がそのなかで気になるのはKncだけだわw
Sia安いなー
ホント旬を過ぎたコイン達の現状はひどい
>>206 WAVES
30分足
レンジ入った感じです
ADX的にGクロスしそうならこのまま伸びていきますが
BB的には平均線付近69500で反発か沿いそうなのでそこまでは待ち
時足
1時間でもやはり平均線辺り
30分足でみて伸びそうなら、逆張りで夜までに69000あたりまではいきそうです
ただ、ストキャス的にはそこまで反発しそうにない
日足
完全に下降のバンドウォーク中
角度はゆるくなってきているので下降は終わりぽさがある
ストキャス的には1、2日かけて反転するか、というところ
まとめ
先1週間でエントリーするなら1,2日は様子見
先数時間のエントリーは難しい、
日足で明らかに下降orレンジ中なので
あくまで材料無しなら、今からのエントリーは冒険しすぎ
なので、少なくとも夜までは様子見
ビットトレックスの新通貨manaって何?
調べても出てこないんだが
ビットトレックスが取り扱うくらいだから凄いんがね?
BTCが上がるとアルト下がり、BTCが下がるとアルトに金が行くという主張を最近良く聞いたが、
なんか今はBTCが下がってそれに連動してアルトも下がってね?
bittrexに上がっても価格は上がらなかった硬貨もけっこうあるから要注意な
>>209 monacoin
日足
まったく参考にならず
30分、時足
12日からに比べ、明らかに上昇率は下がっています
ストキャス的もADX的にもこの弱い上昇率のままです
BB的にバンドを超えずに反発しました
これは平均線に沿う兆候です
分足
丁度、バンドが反転しました
下降気味ですね
98000を大きく抜けないと再反転はありません
と言っている間にゴールデンクロス
つまりこのままバンドが縮小していきます
まとめ
先30分、数時間のエントリーなら下降ですね
一時的には上がるかもしれませんが105000超えるなら
さらに長い上昇に乗るのでそれからでも遅くないかと
今は弱まっている、という印象しかありません
>>215 XVG
30分足
バンドが収縮中なので幅はありませんね
時足
同じく収縮中
こういうときは近く、上げ下げの変化があります
日足
やはりどのアルトもこの時期は下降トレ
バンドの角度も急です
下げかレンジですね
材料無しでは、数日で急激に140超えとかはないです
まとめ
先数時間のエントリでは、ADX的には大きな変化はありません
日足のエントリだと、もし、数日かけてADXがゴールデンクロスし150超えれば
美味しいかと
クロスしなければ下降バンドウォークもしくはレンジに突入
最低ラインは50ですかね
>>214 decentralandっていうゲームのクズICOのコイン
また賄賂でももらったかbittrex?
>>218 ありがとう、参考になる君は凄いな
テクニカルに絡めてのpump仕掛けなんかもあるから為にになるよ
>>219 DGB
日足
下降中
バンドの開きも強く下降サインです
時足
バンド収縮に入ってるので幅は小さくなっていきます
数時間は幅がどんどん小さくなっていきますね
30分足
これも規則通りに縮小中
縮小しきるとどちらかに抜けるので判断が難しいですが
ストキャス的に数時間で反転なので、数時間はヨコヨコでしょうね
まとめ
30分、1時間足ならスプレッド幅が小さいなってくので
短期には向いてないかも
日足も、きちんと下がり切るorレンジ抜け
てから買いですね
今は下降orレンジ中です
やはり数日保留
材料次第では・・、という感じ
blas上がってきたな
明日のpos3.0アプデでどうなるか
>>224
ARK
日足
これは他のアルトに比べ、あきらかに下降がゆるいですね
時足
しぼんだバンドが開き出してます
これは買いのサイン、しかし開きが弱いです
ストキャス的には近々反転しそう
ADX的には全体の上昇の流れ
30分足
これもバンドが開きはじめたので上昇サイン、開きは弱い。
ロウソクは毛抜き天井気味だし、さらにバンドの天井なので一時的に下降です
(書いてる途中にやはり反転しました、なので時足でも反転して一時的に下がります)
バンド全体は上昇の兆候は変わりなし
週足
バンド平均線でストキャス的にもADX的にも、跳ね返されて上昇しそうな感じです
まとめ
先30分、数時間のエントリだと、今からだと一時的に下げ
先日足のエントリだと2日くらいは上げ(58000後半くらいでしょうか)
という感じ
ただし、日足では今、緩やかな下降中に変わりないので大金を突っ込むトレーダーは少ないかと。
材料無しでは、あと数時間、数日で一発逆転!てのはチャート的にないですね。
先週足のエントリ(中期ホールド)だと、
現在は底値のヨコヨコ中って感じで、11月半ばには利益出そうで良い感じ ArkはライバルのLiskが停滞してる今がチャンスだよなぁ
ムーブによっては逆転もあるで
ペペ君を4前半で買って5付近で売るのを繰り返してたら資産倍になったでござる
>>229 ありがとう、ここいらが底やないかと思ってたんたけどやはり取引量も減ってるしどうしようかと思ってたんよ
納得です。様子見ますあがってもたいしてあがらんとは思ってたからね
>>229 最後に一つだけ聞いていいかな?
memeticはどうかな在日絡めてのPump臭いんやけど
PKBはもうアウトじゃないかな
今からだとpivxがイベント控えてるのとmanaはここが底っぽい。
あとは…ixtも底?
manaはまだ悲鳴が足りない。
投げ売りしだしてからが買い場でしょ。
買い煽りはアウトになったらみんな一斉に黙るから怖い
ピーク時に乗ると儲かるのは確かなんだがなー
PIVXゼロコイン実装楽しみだな
他の匿名系見る感じ10$乗るかな
zerocoinで上がるならぼくのphrも上がるな!
Manaティは将来性どうなの?
参加者全員含み損状態だけど
>>229 PKBとGBGはどう思いますか?
暴騰からの急落で底になり買い時にも見えますが、もう二日前の価格まで再度は上がらない?
でも今からだったら絶対pivxにするべき!
manaコインは底がどこか不明笑
ビットコパイセン、もう勘弁してください
払う金もう無いです
IXTマジで爆上げしててワロタ
96%ってなんだよ
yobitでは薄いけど倍近くなってる
さっきイーサデルタで割とまとまった買いが入って1.5倍程度になったけど利確売りもあって今はトントン
>>233 memetic
日足
平均線で意識されて反発中
BB的には幅の広いレンジなので上に抜ければデカいです
ストキャス的にもいつ反発してもおかしくない感じ
時足
BB的にもストキャス的にもADX的にも下げサイン
MACDがデッドクロスしそうな雰囲気
下げサインいっぱいでてます
15、30分足
バンドが下げ入ってますね
数十分足で下降バンドウォークするかも
つまり時足で下げるという裏付けに
まとめ
時間足エントリなら数時間は下げですね
日足も1,2日様子見
9月28日からの日足で大きなレンジ中なので
中期エントリーは読みやすそう
>>250 pkbは仕手の仕業だからいつくるかわかんないね
これ駐車場管理のコインらしいけど、開発とマーケティングの途中だから発表あれば伸びるかもね
新しいロードマップの発表2か月以内と言っているらしいが果たして
>>250 PKB
時足
ストキャス、MACDで上げの兆候が
30分足
ストキャスで上げの兆候
バンド的にも横に向いてきた
日足
MACDはデッドクロスしそう
ADXは保っている
ストはクロスする雰囲気なし
ヨコヨコの若干の上げサインですね
まとめ
バンドの広がりも狭いし、時足で急な上げ下げはなしかと
時足のバンドが横向き出したのと、日足が完全に横なのと
良い上昇サインではあります
短期エントリはモチベ削がれそうですが、日週足エントリなら
平均線やバンドが上むきだしたら買っても良さそうですね
MONAが上がったせいで、SUMOKOINまで注目され始めてて草
GBG
時足
13日からレンジで下がって来ているし
バンドも下降トレ
日足
極若干、12日からのバンドが下向いてますね
2200ライン下に抜けると、、
ヨコ or そのまま突き抜けて2日間は下げ続ける感じ
ストキャス的に反発のサインなしで、下げサイン
ADXからトレンドの強さは明らかに弱まってます
まとめ
あと数時間で下降ならそのままずるずる下降するパターンです
時足でも日足でも上昇は弱い感じ
>>268 IXTは対ETHのデータ不足で分析不能でした
tradingviewあたりで取得され始めたら注目です
モナはやはり縮小しつつヨコ入りましたね
つまりバイナリのパターン
一般的に上昇→ヨコの場合、次は上昇に抜けるパターンが多いので
これは面白いです
ちょっとでもバンドが下に傾いたら即逃げですが。
この後92000付近を大きく抜けるかどうか
zaifの空気やばいな
いつものパターンなら夜から朝にかけて倍になるとかこのペースなら年内10万とか盛り上がってる
>>267 丁寧に時間かけてくれて見てくれてありがとう、Arkも言った通りの動きだった、凄いね
>>280 PAY
日足
BBands的にパット見、怖い流れのやつです
バンドが開いて下に沿ってるので
このまま下にウォークしていく感じ
ストキャス的にも怖く、ADX的にも下降トレの勢いが強いまま
30分、時足
どちらもADX的に下降トレがまだまだ強め
MACD的にも今後緩やかに下降トレ or レンジのサイン
まとめ
日足エントリなら、下降トレ中の一時上昇はありそう
16日にかけて良くて43000くらいか
週足エントリなら、下降トレンド気味です
チャートうんぬん書いてる奴、アホかよ。
ある時なんて、全部下降トレンドだよ。
MANAはセカンドライフじみてるな
時代を先取りしてた日本すごい
>>296 自社クレカのライバルとして使用されるのを危惧してるってこと?
ポジ減らしたら反転…
数々のアルトで同じ目に遭い続けてきた…モナよお前もか
mona暴落か
よくこんなに持ったな
日本人のカモを狙ったのか
まああまりに上げすぎてたっていうのと安値のホルダーが多いから手放さなくて板スカスカだったのもあるわ
ホルダーの殆どがzaif民でお花畑だから利確しなくて上げやすかったのか
トークン系も頭おかしい上がり方するし
狼狽売りもしやすそうだから下がり始めたら凄そう
この状況でも安いとか下げを吸収しての上げがやばそうとか今日は1000円まで波乱無しで行く動きだったから仕方ないとか…zaifチャット恐ろしすぎる
1時間足の陽線の付け方が見事だな。
餌でイナゴども引きつけて殺虫剤散布は芸術的。
金が入ってくる月曜日にINしようかな。
【※驚愕「2億円」のビットコインの作り方】
あなたは今、巷で話題の冴えないサラリーマンが20万円をわずか半年で”3000万円”以上にした
「世界一安全な投資法」を知ってますか?
あなたが今から”3年以内”に、2億円のビットコインを手に入れる「世界初の方法」がコチラ!!
→
https://goo.gl/2r6tTY ※運用資金のない人に人数限定になりますが、
運用資金も無料で特別に受け取れますので、
定員に達する前に受け取ってください!
【お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニートでも人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】
→
http://natural-nine.info/lp/15016/810186 【限定公開】生活費18.8万円を「0円(無料)」にした裏技とは?
ある男性はこの方法で、家賃9.3万円、食費7万円、光熱費2.5万円の生活費を「タダ(無料)」にしてしまいました。
あなたでも簡単に行える、”生活費をゼロ円にする方法”とは?
→
https://goo.gl/KkYvBW (※人数限定案件なので規定人数に到達次第即終了となります。)
MONAもPEPEも同じ動きしてるわ
ほんとZaif民ここ以上に馬鹿しかいねえ
そしてZaifチャットが面白すぎるw
MONAは元値の2倍程度約100円くらいで落ち着くだろうな
そもそも上場なんて本質的な上げ要因じゃないし
monaスレ民によれば年末には万いくらしいぞwお前らも全力で買っとけ
推しコインが青天井だとそう思っちゃう時期が私にもありました
安定志向ならETH
ハイリターン狙いならIXT
早く逃げた方がいいぞ
>>318 いきなり適正価格になった感じやな
今日はうまそうなコインがないなー
VTC買ってない情弱いるの?
俺言ったからな
2000万仕込んだわ
pivx始まるの早くない?
あと48時間あるんだが
>>322 よお貧乏人www
そんくらい持ってる奴仮想じゃゴロゴロいるんだぞwww
貧乏人スレで貧乏人って馬鹿にするのはおかしくないか?😨
すまん 俺がいけなかった
でもvtcが来るのは本当
買っててくれ
>>326 半芝くっさ
煽りに必死すぎてこいつヤバいな
honey coinだのpinkdogだの調べてもよくわかんないんだが何なんだこれ
仮想じゃゴロゴロくん
いかにも意識高そう
半芝一生懸命生やして顔真っ赤
kyber network1.3億くらいバーンされたらしいがなんで上がらんの?
バーンしてカチ上げしようとするコインは、軒並み沼にハマるからなー。
意味あんのかね?
それならこのLINE@めっちゃいいよ
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
バーンは最初に提示した総発行量が嘘だったってことだからな
これを基準にして投資していた人が馬鹿を見ることになる
>>349 運営は売り浴びせしないのが条件みたいなところあるから
バーンしても流通量は減らないしな
>>348 NGワード
@bitcoin
@bitcoin
LINE@
LINE@
※短縮のURLも追加
ビットコ先輩やる気なくなりタイム
アルトはここで上がらないと$建てでも減って死ぬ
>>354 その件は知らないけどBSN,BLN,PSN,PRNがそうらしい
てかBRAってCMCに出てこないよ?
>>358 アルトコインはビットコインが上がっても下がっても下がる
元々が年に1回吹けばいい感じだし
ADX、OK、モナーみたいな上がり方する奴にトントン乗ればいける
年間100万以上使えば無料ゴールドカードになるんだよな
>>374 ゼロコイン採用と名称変更による若干のリブランドだろ?
いつになるかわかんないが日本の取引所上場はOMGが固い気がするな
>>379 突然ホルダーでもない人にエアドロップして暴落させるような糞に認可降りるかな?
VTC買ったかな?
信じてなかった?
でもこれからだよ フフフ
モナってこうやってみるとただのパンプだよね。
月曜から入金組がまた金入れんのかな。
モナ王の称号与えたい
952 承認済み名無しさん sage 2017/10/15(日) 21:11:07.31 ID:Q9gKVo/P
モナコインたのちいね!!
>>383 これで大盛り上がりだよね
これマジ?
モナコインの次の祭りはじまるの?
376 承認済み名無しさん[sage] 2017/10/15(日) 20:07:05.19 ID:NV3X++sa
ビットフライヤーがZEC扱うらしいね
>>382 今日の情報でしかも確度高そうだな
MONA程元々が安くないけど数倍ならあるかも
無難な所としては0.1-0.15BTCくらいかな?
そこの過去水準超えたら青天井臭いけど
貧乏スレって何気に情報早いな
まだビットフライヤー新規上場の件はツイッターでも見ない
>>359 ああ、砂コインの話ししちまったわすまん。
MN実装予定コインだったけどCoinsmarketsに上場して開発者が売り浴びせして0.1sat まで落ちた
>>388 真偽はわからんが一応仕込んどくか
ここからなら下げても知れてるだろ
zecとxmrとdash?どれが上がるんだろう、さすがに全部じゃないだろうしな…でも全部入れといた方が無難かな
>>382 XEM、XMR、Dash、ZECか
どれもCCで扱ってるしインパクトあるのかなぁ
>>397 XEM
MONERO
ZCASH
DASH
この4つみたいだ
この中で俺が買うなら時価総額が低めで枚数が少なめなものを選ぶ
bittrexでの価格推移見てると今日はMONEROとZCASHが比較的堅い
ADK
aidosマーケット復活して祭り始まったぞー
PKBまだ乗れるぞ
初めてパンプに乗るからワクワク
>>402 マジですか
勢いありすぎてサーバダウンですかね
>>403 今ならADKの方が行けるよ
アクセス殺到みたいでサーバまた落ちたけど
>>407 せっかく教えにきてやったのに
お前が情弱なことだけはよくわかったよ
>>404 ツイッターでADK宣言した人がいてから
落ちた
>>408 ZECは割安感あるから本当にBF乗れば2倍までは行きそう
でも一瞬で3万5千円くらいに戻って安定する気がする
XEMはラスベガスだのドバイだのっていう金持ち多い都市で
来週から順次カンファレンスをやる予定
カンファレンス後にいいニュースとして広まれば
中東オイルマネーなどの流入を期待して伸びる気がする
でもまあ価格調整入るから言うほど伸びない
XMRはマイナーに人気だよね
何だかんだマイナーに好かれるコインは生き残りそうだから
持っておいても損はなさそう
俺が書き込んでからすでに1.5倍。
お前ら今なら乗れるぞ
>>416 確かに、一つはモネロの意見が多いのかな韓国でも反応してたし悩むな
しかしモナーもそうだけどPKBみたいな
わけの分からん通貨が1時間で2倍って
本当狂ってる市場だわ
個人レベルで動かせる銘柄がゴロゴロあるしな。億使えば爆上げ演出
出来るからpumpグループは勿論勝ってる個人投資家でもpump出来る
おまけに値動きみたら食い付くイナゴだらけだし
pkb流石にもう乗れない怖すぎる
乗れた人はおめでとう
俺買ったの30000ぐらいだけどな。
俺は頂上で待っている
trexアカウント認証ダウングレードされて引き出しできん
Twitterでbittrexの理由もなく口座凍結された奴が何人か出てきて騒いでるな
凍結された奴に共通するのは本人確認がエンハンスドまで終わってないやつ
公式はだんまりだから理由は不明だが終わってないやつはウォレットに逃がしといた方がいいぞ
swift話題になってないけどみんなスルー?
モナー的な上げ方してると思うんだが今日いっぱいにかけてまだ伸びるだろ
>>416 ZECは今年0.15BTCまで行ってるからそこ超えたら青天井な気がする
ビットフライヤー上場っていつなの?
解析されてるってことはかなり早いよね?
ビットフライヤーの交換所に登録されることを「上場」って呼んでいいものだろうか?
取引じゃなくて交換でしょ?
ETHのHF明日らしいけど全然目立った動きが無いね
ビットフライヤーからHF直前の取引停止のメール来たね
siaコイン、バーンする予定あるんやと知ったんだが今の価格安くないか
pkbスレより
7 承認済み名無しさん sage 2017/10/15(日) 10:17:34.13 ID:rmStfzDi
15日にまたpumpあるてツイッターで言ってる外人いたけどほんとかな
高値掴みつらいぜ
>>455 現段階で企業全然注目されないって事はだな…需要がないんだわ…
>>459 だよな、俺がみた記事は8月のやつで
半年予定の一つがバーン案件やった
siaって無限コインがネックやったし、時すでに遅しなんかな開発は頑張ってるみたいやけど、しかしだいぶ死骸溜まっとるし皆躊躇するかな
クソコイン祭りなのにみんな寝てるの?
okとかscとかまだまだくるぞこれ
okとsia買ってみた
trigはもうこわいな
pkbもまた30000とかなりそうだし少し
まだ復活しそうなクソコインある?
ok買ってよかったわろた
pkbは今日の12〜13時にまた一気にくるぞ
ビットフライヤーで最近始めたんだけどokやpbkはどこで買えるの??
ok6000くらいはいきそう
なんでみんな寝てるんだなんか情報くれ
糞コイン祭り始まったばかりだろ
>>465 bittrex
pkbとokは半分ギャンブルだから遊び金でな
2倍とか3倍になる可能性もあるが逆もあるぞ
>>465 パスポートいるぞ確か
免許証だけでいいっけ?
まあほどほどにな
おれはpkbスレ見て7000辺りで全財産300万買ったよ
来月には新しい動きあるって聞いてたから
19000に指値して寝てたら起きてわろた
>>467 おお!ありがとう!
じゃあ数万程度から試してみる
おいおい、大概は仕手あげやぞ理解して乗らんと火傷するぞ
なんかツイッターのpump予報みたいなの適当に買ったほうが儲かる気がしてきた
利確早めと中期的視野の使い分け難しいな
ツイのやつは当てにならんやつも多いから乗るなら慎重にな
pkbは先日13時くらいに噴いた
昨日も13時くらいに一瞬噴こうとしたが勢いに負けた
みんな同じこと考えてるから今日の13時頃注意したほうがいい
ビットコイン月曜上げきたらok上がりそう
何故か逆の動きするよねこいつ
XVGのレイスプロトコル調べてみ!
この通貨で億り人なれるって確信した!
億って1000倍になるものに10万円突っ込まないといけないんでしょ?
1000倍になる通貨なんてほぼ無価値で死ぬ可能性高い
そこに10万円も置いておくって勇気ハンパないよね
久々にOK乗ったわ
前回は18000か、もう一ヶ月経つんだな
>>482 現在のゴミに100万突っ込んでるワイみたいなのもいるんやで
okとpkbに人生かけた
もちモナーも昨日夜中拾ったよ
xvgは売り板厚すぎなんだよな
材料揃ってるのにもったいない
それならこのLINE@めっちゃいいよ!
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
pkb既に上がってるが大丈夫か?
デマリークで事前に上げておいて
時間になったらいきなりストン、とかなったりしてな
残念ながら今日は参加できないのでちょっとネガな見方してみた(嫌な奴)
pkb今回だめでも数カ月寝かせりゃいいのでは
一応来月から普通に動き出すとの情報あり
今上げてるのは単純な流行りか?よくわからんが13時過ぎて噴き出す法則を信じてる
ブロックフォリオアプデきた?
なんか仕様が少し変わったような気がする
>>494 3日前には来てた
良くなったところも見づらくなったところもあるな
恐ろしい情報が入りました: WiFiのセキュリティ(WPA2)が完全にハックされたみたいです。発表が今日か明日です。 krackattacks.com
kristopher (久利寿) - 8:17
pumpはほんと仕手の気分次第だな
BTCの壁がある時とない時でみんなの勢いが違いすぎる
これでADXまで噴いたらなかなかのクソコイン祭りの日だな
IXTっていうの買いたいんだけどイーサ買わないといけないの?
イーサ高すぎるんですけど
>>501 それならBTCはもっと高いからどのアルトも買えないなw
>>501 そのイーサの値段踏まえてIXTが上下してるから大丈夫
最近のイーサ高騰に合わせてETH建のIXT単価は落ちてる
円建ての単価は20円程で変わらず
またわからないことあったら聞いて
>>505 昨日の朝にあと48h、今日の朝にあと一回寝ろとTwitterで告知してるから
日本時間では明日の午前のどっかだろ
>>508 明日の午前か!
超楽しみだぜ!
期待してます!
monaの値上がり幅と底値からzaifロスカットされる幅がほぼ同じて怖いわ
仕手がショーター殺しに行ってる
それならこのLINE@めっちゃいいよ
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
BNBが18日に20%バーンするよ
しかも運営の保有分じゃなくて板からそのまま買い取って捨てるらしい
>>514 これアメリカsecがふざけんなって警笛に鳴らした事例まんまだからな・・
パンプって俺らでも起こせるんじゃないか?
起こせばみんな儲かるし、足を外すタイミングを
しっかりすればここのみんな幸せだろ
と言うわけで、PKB15時から頼むで
pkbに4btc入れてるけど8000くらいのときやからすまんな
それにしてはXMR、DASH、ZECに動きがない
それともこれから来るのか?
朝買おうかなと思ったけど
買っておけばよかった……
他の三銘柄静か過ぎワロタ
XEMは違う理由で吹き上がってるのかなー
VTC昨日買ったけど動き無いから売ったら上がったよ!
いいの見つけたけど臨時収入が数日以内にあるからそれで買ったら教える
そういうのって大体自分が買えるようになる前に上がってってまだ買ってないのに上がんなく蘇我ああああああああああってなるよね
BF案件にnem反応したのか材料知っててPumpさせてんのかな
>>524 逝きたいんだけど今身動きが取れない
来たら悔しいな
StellarはIBMとKlickExと提携したんやと
XlMな、
4万BTCってもう投資とかなーんもしなくてええやんw
>>548 ありがとう
初めてpump乗れた
本当にありがとう
bitFlyer(ビットフライヤー)?@bitFlyer
当社で新規に取扱を決定した仮想通貨はございません。また、当社は新規取扱仮想通貨に関して厳格な審査基準を設けております。
>>551 まじか
もうちょっと持つか
自分でも調べないとな。ありがとう
>>553 売りどきは誰にもわからんからうまくやりなよ(笑)
>>552 元々あの4つはCCにも上場してるから影響無いな
上げてもいないし
ただフライヤー側が事前にバレて隠してる可能性も割と高い
今bittrex開いたら買ったはずのZECがRESERVEDに移動されていて売買が一切できない状態なんだが、これって凍結されたの?
BTCは売買できるんだけどさ
zxcashはウィキリークスの件で匿名系コインとして一歩先に立った感じあるな
ステラ買おうと思ってたのに
無限発行だから乗れないわ
>>552 あの4つが審査基準満たしてないみたいな言い方やめろよw
ど素人やけど、何買えばいいかわからん。
上がるきっかけってどのような理由があるん?
>>568 俺はこのパターンで躊躇して何度も後悔した
嵌めこまれてももう悔いはない
>>575 ビットコイン上がったら一瞬で300に落ちるわ
近付くなら300台の時だけだな
ビットコインの動きが鈍いと市場全体に低調感が漂うな
1000の壁超えたら一気に崩れて
逃げ遅れるパターンですね、わかります
ルーメンは吹くと結構続くよ。
昨日手放したのが悔やまれる。
糞コイン死んでも損切りせずに持っとけば一ヶ月くらいで生き返るな
>>588 買った時の1/3になって塩漬けされてるtierionも助かりますか?
>>589 それなりに一度は目立った後に死んだ糞コインね
okとかトリガーとか
そいつは知らん
>>590 siaも朝方仕込んでた、バーン案件先でくるみたいやし気長に待とうかと
siaもっと仕込んどけばと思ったらまた下がったから今買うかな
xlm再度入ったわ 材料強いしこのチャートはイケる(はず!
アルトコイン全部ダメなんだよ
せいぜいpumpに乗っかるぐらいしか勝ち筋が無い
>>591 tierionは有名ですよ
ぺこちゃんが昔煽ってました
>>600 死にそうなんだが乗っていいのこれ?
sprのほうがマシそう
これ数日後またアルト全滅する流れだろ。btc落ち着いてアルトがあちこち
噴き出してまだ噴いてないのはどれだって探してるとbtcにニュースが
来て吹き飛ばされるの何回も見たぞ
xlm下げてきた?そうなると糞コインpkbのターンか
>>605 上がってから乗る奴がいないと儲からないだろうが
ビットコインゴールドのフォーク後も
segwit x2 のフォークが直ぐ11月に予定されてるからね。アルト買うのはその後で良さげ
やっぱり安いときに買ってないと、少しの変動でビクビクしちゃって落ち着かないな
CCのチャットみたいな頭悪そうな書き込みって100%クソだよな
関係ない話だが、スマホでスレ見てると、幼児虐待マンガの広告がいっつも出て萎える。
7000台で涙目の頃から付き合ってたpkbとお別れしてxlmに乗り換えてみた
頼むぞ
pkbは16300の8btcの売り壁を突破できないとふんだ
ってxlm勢いないな大丈夫か
>>615 なかなか跳ねなくて心臓に悪いから売ろうかなと思ってるw
今日のpkbしつこいな糞コインのくせに
でも6000とかまで落ちるたびについ買ってしかも儲けてしまうから憎めん
早く地に落ちろ
pkbから乗り換えてxlm703で買えた
これでpkbが地に落ちればすごくいい気分だ
xlm頼むぞ
sprも反発期待してたが切り捨てられたコインになったのか。廃止されるかも?
>>609 俺が入ったら物凄い下げた すまん 本当にすまん
>>627 いやいや、俺が疫病神なんかもこちらこそスマンw
なんか今日はわけわからん一日だな
今日の朝買ったやつ全部噴いたけど高めに指した価格にギリ届かず、仕事で全部利確できず結局朝と資産変わらん
全部利確できてたら2btcくらい増えてたのになぁ
Digibyte君吹いてるな。
XVG君はいつになったら復活するんだ…
>>633 あいつ材料たくさんあるのにいじめられてるからな
xlmもいじめられてるだろこれ
800くらいで逃げようとしたら間違えて買ってしまったからな
850くらい越えるの頼むぞまじで
>>634 材料があるやつじゃなくて上がったやつが正義だからこの業界厳しいよね。
PKB君の1分足が心電図みたいになってる。カンフル剤打ちたい。
今日の一日
mona52000でin→78000までいくも指値80000で現在57000
sc72でin→88までいくも指値90→80で利確
ok3300でin→4449までいくも指値は4800→現在3400
xvg96でin→現在92
pkbでは結構儲けたが
>>637 やるやないか、たんなる煽りかと思ってたわ見直したわw
xlmの15btcの壁どうにかしてくれませんかね
適当に流行りで買ったけどこいつなんなの?
エクセルファイル?
>>641 いやいや含み益なんて意味ないんやで
いつもは仕事暇なんやが今日は職場でメイン張るような立場で何も出来ず
タラレバ計算したら2btcくらい損してるわ
正確には損してないけど利益逃してるくそ
ってエクセルファイル復活してきたか
pump皆でやらんか、取引量少ない所で見せ板作るだけなら損はせんやろ、
>>644 おまけに正直なんやな(笑)
嫌いじゃないよ
>>645 希望の船エスポワールの必勝法思い出したわ怖いよー
xlm800くらいで利確してmonaに移る予定がmonaが上げてるモナー!
エクセルファイル師ね
>>637 mona今62000をちょろちょろしてるから利確したらどうだ?(´∀`)
>>654 monaは80000近くいくとふんでるからなー
しばらくガチホ
>>648 見せと売りに、ゾーンきめてその間で売り買いするのはどうやろ、デカイやつもってるやつが入ってる必要あるけど、
ルーメン調整完了
出来高ストップ高
アメタイム突入
飛ぶぞ
xlmなんとか+0.05btcで脱出
mona58000くらいで買い増すつもりがも66000かよくそ
XLMは材料でかすぎる
こんなとこで終わるものじゃない
>>662 だよな
mona持ってる奴がなんでこんなコイン持ってんの俺?っていうレベル
Xcpとxlm同価で買ったら激しく入れ替わってたのちぃ
>>656 マジでPumpのやりかた考えてみるよ
そんときは救ってやるw
pkbマニアのおれとしてはpkbがここまでしぶといのがクサい
こいつはブームが去ったらすぐ1/4くらいの価格になるはずなのに
仕手は買わせるBOTがうまいなぁ
売りが入ったらすぐに逃げるw
飛び付いた瞬間に落ちるんだよな。
もう、馴れてきたわw
xlmはただのpumpじゃないならヨーロピアン待ってもいいのでは
値動き激しくてこわいなこれ
funに途中から乗ったやつすごいわ
躊躇してやめたなー
だからxは信用せん
リップルってあれbotだらけな気がしてこわいよ
xlmって明日には1200とかなる可能性もあるんだよな
迷う
>>688 700から500
700から1200
悪くないディールでは
XlMは取引量ダントツリップルの二倍
暫くは一位で注目される、材料はなんなのと皆調べる、そこで材料にたいしての額が安いか高いかとの感じかた次第やね、
xlmはシグナル出た13時くらいに入っておけばよかったなあ
その時点で噴いてたから怖くて入れんかった
funそのうち入れようと思ってたのに、こんな形で上がって残念
これ熱くなったらダメなんだな
一定割合をUSDTで留保して、全力買い・全力売りをしないようにしたら
減り方がマシになったわ
>>698 2倍か半減かのゲームだろ
たまたま勝ててないだけ
>>701 暫くはしっかり握ってろよ大丈夫やと思うけどね、
9月までは面白いくらい勝てたのに
チャイナショック以降相場の質が変わった気がする
どさくさに紛れてok上がりつつあるか
xlmの運命はどうなることやら
Pumpにいかにはやく気付くかだな
ここに載ってからでは遅い
損してるみんな〜
Luckcoin買おうぜ
今ならたったの15sat
損切りして突っ込んじゃいなよ
GoodLuck
>>708 早速割ってて草
しかし高値掴みするとナンピンしたくなるよなぁ
>>706 BTSの最後の材料ハードフォークの時中国きてな損切りしたわ、今となってはいい思い出w
>>709 650ぐらいまでは想定内
さっきのは800に指してたらいつのまにか売れてしまってたので
今回は倍買って1200に指して寝ますわ
BTSって取引所どこ?
Bittrexはもうリスト削除されてる
>>714 ポロにあるよ、BTSは取り消される材料があったのも確か
なんだこれXLM上がっとるやんけ
とりあえず売っとけ←いまここ
>>712 まあ短期的には大損失なりそうだけど
材料あるし中長期的に…と前向きに考える
ルーメンもうだめだろ
イナゴ散って500以下まで落ちるパターンだな
高値で捕まった奴は永久に助からんよ
>>71 今ちなみに抵抗ライン上にあるからこっからどう反発するかあがるなら下げも必要なんよね
>>719 今ちなみに抵抗ライン上にあるからこっからどう反発するかあがるなら下げも必要なんよね
xlmのくそが
いかにもムーンしまっせみたいなアイコンしやがって
>>670 あのコインは供給量少ないから他と比べて数倍やりやすいと思う
実際にpump来たら俺も成り行きで乗るわ
xlmはたまたま400台でチェックしておお、なんじゃこらって思ってたなあ
材料もあるしtrexに資金いれてれば全力したんだけどもったいない
funもburnでたけど案外しょぼいなこれからあがるかな
>>648 コングラッチュレーション(・∀・)(・∀・)ニヤニヤ
>>726 色々考えてみるよ、救済元気玉pump
を構築したいと思う貧乏スレならでわやろw
IXTパンプかぁ…多分+500%まで自分で買い上げるつもりじゃないと乗ってきてくれなそうかなぁ
1人じゃ無理なはなしやな、だから元気玉よ、ちなみにlXTは一回も触った事すらないよ、なんにしろPumpやるには
皆の力あわせんと無理やなちなみに貧乏スレやし玉がない、地味にならやれる、この前memeスレで普通に20BTCくらいの見せ板が何度も誘い込みしてたよ、あれくらいならやれるかな
MANAそろそろ底かと思って仕込んでるけど、目はありそうかな?
まだ一度も反発してないので一度くらいはあるかなと
IXTのプロダクトビデオが発表されると同時に
pumpすれば結構効果ありそう
こんな感じでボリンジャーバンドのしぼみ掛けの通貨をtrex上場通貨で全部総当り
ボリューム・トレンド・揉み合い無視で、しぼみだけ可視化
以下、急激にしぼんだやつ
ボリューム小さいのは確認してないので注意
バンド幅細いかつ平均線より上は何らかのシグナル
1時間足
LTC,AUR,BLK,GRS,SLR,ENRG,CURE,TRUST,XST,BURST,SWIFT,BLOCK,BAY,FAIR
GAME,CLAM,NBT,OMNI,AGRS,XVG,STEEM,2GIVE,PDC,LBC,TRIG,VRM,ZCL,DYN,MUSIC,LGD,
GNO,GUP,1ST,DCT,CVC,BCC
トレンドは他のインディケーター使って判断
しぼんで開きかけのやつが狙い目(ただし、トレンドに注意)
上のから極細のだけ
BLK,
>>7.38
これ反発してるの?
300〜400くらいは行って欲しいのだが全然そんな気配がない
MANA様シャイなのかな…
あ、少し反発してるね。
220のままブラウザ固まってたw
manaってDecentralandとかいうセカンドライフ系のゲーム内通貨だけど、肝心のゲームが全く注目されたない。
youtubeで検索しても動画全然ないし再生回数も数百とか数十w
でも20億以上の時価総額がある。現状を考えるとこの時価総額は高すぎる。まだまださがるっしょ。
>>743 これ
このタイミングでdecentralandごときの上場自体がキナ臭い
ICO開始前に大口優先して売りさばくような会社だぞ
だいたいチームにゲーム開発経験者がほぼいないのもアウト
大口が情報不足の初心者にダンプして売り抜けるの揉み手しながら待ってるよ
ファンダだけ見たら買う理由が見当たらない
Bittrex に SALT が追加されとる。
適正価格はおいくらなんだ??
SALTのICO価格は$5で、今は$3.75か……
SALTは価格上がるバターンだから$7ぐらいいったよーな
>>750 チャート見てるともう上しかないやろという状況で常に下げてきてるので笑う
なんか昨日の寝る前から比べてBTCもアルトも全部横横か下がってない?
ところでstrとxlmは全く同じだよな
なんで名前分けてるんだろ
>>758 あー、それは確か、Stellar内の基軸通貨はXLM(ルーメン、Lumens)と呼ばれています。
初期はSTR(Stellar)と呼ばれていましたが、2015年にXLMへと改名されました。
>>733 IXTなら10BTCもあれば数倍に簡単に跳ね上がる
一度にやると損するけど三十分に3BTCずつ成り買い入れるようなことすれば外人はpumpが起きたと思って飛びつく
xlmスーパーヨコヨコタイム
bittrex,polo双方で取引高はほかから倍以上
上行くのか?
まだ上がりそうな気はするがさっきからえらい下げたがってるなぁ
>>764 でもいまだ取引量は伸び続けて、妙な多さの売り板
気にはなるね
VTC買っとけ
半減期12月で今から300%は堅いぞ
チャート見てみな
VTC XLM MANA
これだけで年内死ぬほど儲かる
今日pivxの発表じゃなかった?
何時からかわかります?
xlmはIBMとだろ
もう片方も凄いんでしょ
強すぎだと思うけどみんなよくわかんないよなぁ
>>768 でももう織り込み済みのお値段なんでしょう?
ありがと!
日本時間で1時半ね!
俺はムーンすると思ってる!
ここの住人は買っといて損はないと思うよ!
12月に噴いて倍になったとしても、12月になるまで半額以下になる可能性もあるしなぁ…
NEOやLiskすらその半値になるとかピークの時に言っても狂人扱いだったろうな
数少ない預金で仮想通貨初めようと思うのだが
取引はどこの会社がいんだ?
クラーケン?ビットトレックス?
XLMは買いに元気ないな、俺は退場かもしれん
このきっかけをくれたEMC2はデリスト食らって開発者全員の人生も滅びますように
>>779 俺も退場寸前だわ
また1からやり直そうぜ
Adkとxmlで心中するわ。
もうチャート見ない。
短期でZEC
長期でAE
これで行くわ
チャート見てると小さく得して大きく損するになってしまう
>>782 pkbで同じことしたら奇跡で1日で復帰できた
でももうpkbは怖いから買わない
>>784 800%とか行った奴だっけ?
あれとモナーは乗りたかった
何がOKなのか知らんけどOKOKお祭り騒ぎしてた馬鹿どもの末路
>>779 まだわからんよ
取引高が伸び悩んだらやばいが
XLM680台行った
逃げようと思ってる人はチャンス化?
それならこのLINE@めっちゃいいよ
投資とか仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
>>789 1000は無理でも900くらいはいかないかな
もう無理?
結論はイナゴは儲からないって事と、上がってから飛びついても遅いってこと
上がってから飛びついてもたまにPKBのようなぶっ壊れがあるが、そんなの運だ
結局底這ってる通貨をガチホした方が時間はかかるが安定して儲かる
ほんとショックすぎる、いまさらアルト分散回収してビット一本も嫌だしな
>>750 友人は1円切った時のそれ言って半分まで下げてる
>>791 厳しくないか?
もう世界中で売り買いは一巡したろうし、
高値をつけた後に一段下げてヨコヨコの今のチャートは、
アルト買ってるやつなら見慣れてるだろうし、この後に起こることもわかるだろ。
何回も経験してるはずだ。
xlm730だしまだまだいけそうな気がするな
新材料こい
ZENをBITTREXからMyEtherWalletに送ろうとするとエラー出て出金できないんだけどなんで?
>>800 ナンピンして794で逃げられましたよかったわ
ナンピンと謎上げで0.2btcの損失で済んだわ
これ以上上げたら涙目だがいいや
794で満足
それならこのLINE@めっちゃいいよ
投資とか仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
まあ売り指値850だったしここまではいかなっただろ
前向きにいこっと
とりあえずナンピンしてよかったわ
しかし800の30btcの壁を一瞬で壊すとかこわすぎるな
2000万くらいか?
なんかxlm夕方には1000以上が普通とかになってたりして
モナーみたいに
これでもさ
為替操作みたいなことして日銀激おこみたいなのできんわけじゃん
国が関与できない通貨であるから
だったら色々なところが組んで値を吊り上げて狩られても分からんよなぁ
ルーメンは昨日1時から5時まで爆上げしたよな。
アノマリー的にはみんなの書き込み見てるとぴったり当てはまってるか?
>>813 ビットコインが話題になりだした時は
「国が価値を保証しない通貨なんてプゲラ」とか思ってたが
裏を返せば一国の経済事情に縛られないというメリットもあるんだよな
ああ、あの頃に冗談程度でいいからビットコイン仕込んでたらなぁ…
そう言えば、ここ数日のビットコイン急落って何が原因なん?
先週の突然の爆上げからの調整みたいなもんかな
夢でIFTが爆上がりする夢を見て購入。
あがりますように
>>820 噂でもたいして上がっとらんぞ。
そもそも出来高が低いままだ。
ところでpivx今日何か発表予定だけどもうしたの?笑
xlmじわじわ上げてきてんな
おれはもう離脱したが底値が上がるといいな
やはり時にはチャート見らずに気絶するのも手か
それが楽しいなら別にいいんだけど
長期的な視点でのんびり構えた方がいいいのでは?
指針はxcpで低位通貨での自分の発言がどれだけ影響力あるか実験しただろ。
他人事のように書いててタチ悪いわ。
pivxまだ持ってるけど1%くらいしか利益でてねえ
pivx明日までイベントだよね?
明日まで待とう!
Sprはデッドコインの可能性が。
純然たる投機ならありなのかな。
メジャーコインの短期もいいけどたまにはスレの趣旨に沿ってガチな割安通貨発掘しようぜ
BridgeCoin (BCO)が調べて良い感じなので取り敢えず12万突っ込んだ
BridgeCoinはBitSharesに世界初の分散型ゲートウェイをサポートしたDEX CryptoBridgeを開発するプロジェクト。
今までのBitSharesにあった、せっかくの分散型取引所なのにBTC等の別ブロックチェーンのコインを取引するには、
OpenLedger社などのゲートウェイ提供者を信用してコインを預けなければならないという問題を解決する。
OpenLedgerと違ってCryptoBridgeゲートウェイを使えば、例えCryptoBridgeの開発元が倒産しても
DEX上のトークンと元の通貨の等価性が保たれて出金も可能。
BCOトークン自体はゲートウェイのシステムとは直接は関係なく、開発の資金調達用でLitecoinのフォーク。
ホルダーはCryptoBridgeDEXの取引手数料やコインのサインアップ料による収益の50%をもらえるという単純な配当型コイン。
すべて丸見えのBitSharesだからごまかし不可能。
配当の配布方法の詳細は発表されていないが、おそらくDEX上においているものに対してBTSで配布。
資金調達用だが、ICOなしプリマインなしの今時珍しい硬派。
開発者も公開後に公平にPoWマイニングしている。
これで資金を手に入れるには掘ったBCOトークンの価値を上げなければならないので、
最初にまとまった金を手に入れてしまうICOと違って開発者に価格上昇への強いインセンティブがある。
また、ICOをしていないので配当型だが規制問題はない。
そもそもそのためにマイナブルコインにした。
既に使用可能なβ版DEXがあり、2017Q4中に本格稼働予定でその時点から配当開始。
https://wallet.crypto-bridge.org/ BCO以外に現時点でBCH、BTC、DASH、DGB、DOGE、EOT、LEO、LTC、PIVX、QTUM、XIOS、XVGに対応。
BCH、DGB、EOT、LEO、PIVX、XIOS、XVGはBitShares初上場。
開発者は18ヶ月以内にCryptoBridgeDEXで仮想通貨取引所のマーケットシェア2%を狙っていて、
これが実現すれば1BCOあたり月$0.092の配当になるらしい。
月利1%の高配当で落ち着くとしてもトークンの目標価格は9.2ドル。
月利0.5%まで上がれば18.4ドル。
仮想通貨マーケットは拡大し続けているし、規制が拡大してDEXへの期待感が高まったらこれ以上に沸騰する可能性あり。
もちろんマーケットシェアが目標通りに取れない可能性も高い。
だが目標達成率10%もいけばBCOトークンは0.92ドル以上に上がる。
なお、現在の価格は約0.17ドル。
https://coinmarketcap.com/currencies/bridgecoin/ どこで買えるのかと思ったらNovaかよ
Novaって新規登録できたっけ
>>836 おれは既に買ってるぜ!あとsdrnとvoiseとalisも買ってる!BSNは買って死んだw
BCOのポイントは単純な配当型コインだから価値の目安がわかりやすいこと
価値の源泉がはっきりしないものが多い中でこれは強みになるぞ
6倍くらい稼がせてもらったから、なんだかんだETHDには感謝してる
>>847 MN増えるだけだからやめろや、ワイは下で買いたいんや
bridgecoinて日本人はほとんど知らないんだな
ツイートしてるの数人だけ
sprとokのpumpまだー?
ada大安売りセールで大量買いしてうはうは
>>837 久々にマイニングしてるけどアクティブにならない・・・
xlm朝と変わってない…
大損してなくてよかったけど
>>837 よく調べたな
お前らもマイナーコイン勧めるときはこうするんだぞ
なんでyajuコインに900sat以上の値が付いてるんだ(困惑)
LMCは1500で掴んでますから、こんなくらいじゃ困りますw
>>868 おれ7344だわ。とりあえずこれくらいで様子見だな
ALISは、11/1にバーンらしいね。
バーンバーンばっかりだな、どこもかしこも。
flikあんな運営持ってたのにむしろよく900satsなんかついてたよクソコ
BCO買板はそこそこあるのに売板薄すぎて買えない
下で指しとくか
BCO成りで1BTC買ったら1人で+100%のpump達成だな
lmc1300で掴んだけどbtc増分で含み益になった
無論まだホールドするけど
bchでもゴールドもらえる
bchとbtcが対等に近づく
アルトコインの相場大量に見てるお前らならわかるだろうけどmonaがここからすぐに700超えると思う?
出来高低い、イナゴ撤退、他通貨が熱いってよく見るパターンな感じがするんだが
>>894 navcoinと似たチャートになるに1億ジンバブエドル
>>894 1日10%下落をじわじわ続けて80〜100円あたりに落ち着く
CWXTのリブートを宣言した開発者が「次の新コインにスワップするのやめるわw 新しいコイン作るから買ってくれよなw」
って発言してCWXTが死ぬほど暴落してる…酷い話だわ
ステラ底固めてるようにも見えるし、下落後の反発にも見える
迷うな
こっから下げるとするとIBMの材料とかもはや関係なくて笑えるな
ステラ、ナンピン中。
出来高すごいし、底固いし、
そろそろIBMロケットあるかな。わからんけど。
xrpのブログ更新されたけど…微妙だな
期待あげで事実で下げそう
>>900 マジっすかw
昨日買ってから落ちてきたと思ってたわ…
発言いつ?
http://coinmarketcal.com/ 知ってるとは思うけど、ここでチェケラしていいファンダ、くそファンダを
選別しときましょう。
BCHがセグウィットで混乱したBTCに取って代わる
NEOが中国による公認ICOハブになる(グーグルやアマゾンを規制して自国のアリババや百度を発展させたように)
この2つの可能性はどれくらい?
1割もないかな?
zecもだれも上場信じなくて本当に上場だったからな
最近の噂は事実であることがおおい
プライド高い中国が作ったビットコインキャッシュだし、そのままゴミにするとは思えん
また上がってきてるしこれなんかあるぞ
>>917 悲観的なコメントとか苦情を書き込んでもガンガンデリートされまくってて時系列がムチャクチャだけど、
UTC12:07:23 PMに、凄いありきたりな声明を発表してるのだけは残ってる。
それに対して「無責任だ!」ってキレてる外人のコメントはまだ生きてるけど多分これも消される。
中国がbchのマイニング始めるみたいだぞ
まあ8月から予想されていたシナリオ通りだ
>>923 おい、さっきまで131だったのが31になってんじゃんwww おれの570ドルがwww
>>925 なんか旧開発メンバーが抱えてた大量のコインをぶっ放したとかそんな話もあるけど、真偽はよくわかんないや。
しかし酷ぇ話だ…
中国は国家自前でコイン作ると予想してるがね、開発なんかもすでにしてるやろ噂に乗るのも一理あるけど
>>926 BSNも先日上場と同時に開発がダンプして終わったしそんなん多いな
EBST20日までに3000近く
22日以降、4000以上
25日以降、5000以上
できれば6,7000以上で売れればいいってとこかな
coinexchangeどうしたんだよ
俺のflik返して
チャートシグナルって何か知らんけど。
なんか上がってきてるから、とにかく
ステラに注目や!
xlmはIBMガチならこんな値段で終わっていいはずないんだが
やっぱ発行枚数か
>>919 板うっす・・・ novaに注文出してる?
ツイッターで「$xlm」と検索してみたら、
ステラ上げ予想多い。実際上がってる。
どうか、爆上げしますように。
xlmこれ久々に数日握っててもいい奴なんじゃないのか?
すげえ久々にこのスレ来たけど、DOGE底だと思うんだよね
誰か俺の代わりに買っといてよ
>>946 2723に入れてたが余裕で刺さってた
てか買いも売りも薄すぎて身動き取れん感じだな
bch買ってるか?
中国が意図的にマイニングしてなかったわけだしマイニング始めたら一気にくるぞ
800satの俺ひとまず解放
でもこれ1000以上行くだろ
sysはデビットカードで跳ねてたんかな
材料ありきになってきたか
ビットフライヤーでもキャッシュ買える
モナーと同じことおきそう
>>964 逆にどこで離脱することになるのかわからんな
なにこれ
JPMorgan Integrates Zcash Privacy Tech Into Quorum Blockchain
https://www.coindesk.com/jpmorgan-integrates-zcash-privacy-tech-enterprise-blockchain/ To complete the project, JPMorgan partnered with Zcash Company (the firm that manages the open-source development of zcash) in May of this year and tapped into support from Microsoft.
xlm怪しい壁に操られてる感じするからそいつらが飽きて一旦下がるの待つかな
>>964 そうなんだよ
リリースのしどきが難しい
>>973 前回の上がり方みると1300ぐらいが天井かなと。
取引量次第やね
ビットコの調子が悪そうで不安…
今円建てが下がると資産がさみしいことになってしまう
ZCASHに材料
JPMorgan Integrates Zcash Privacy Tech Into Quorum Blockchain
https://www.coindesk.com/jpmorgan-integrates-zcash-privacy-tech-enterprise-blockchain/ To complete the project, JPMorgan partnered with Zcash Company (the firm that manages the open-source development of zcash) in May of this year and tapped into support from Microsoft.
Eidoo調べてなかったけど材料凄いな
icoで売り切れなかった50%バーン
WSJ1面に掲載
最初に上場するのがbitfinex
俺もzec持ってるけどやめろや ヘイト貯まって売れなくなるだろうが
【※働かずして毎日3万円の副収入】
たった“2分”のアンケートで
毎日3万円がすぐもらえます。
→
https://goo.gl/8mYPYj 「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」
「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」
こんな願いを叶えてくれる 新しい現金の受け取り方で 『“2分”で終わる 簡単なアンケートに答えるだけで 毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」 というものです。
必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら“2分”だけ
チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
→
https://goo.gl/8mYPYj 参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。
毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。
興味がおありでしたら
ぜひお試しになってみてくださいね。
→
https://goo.gl/8mYPYj (19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
Edoは半年ホールドしてると25%airdropもある
ちょっとはビットコインで持っとこうと思っても
毎回アルトに魅力感じてすぐ突っ込んで負けて
減るばっかりや
trig、qtum、stratあたりは値を戻しつつあるな
-curl
lud20241207012334caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1507865226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ29貧乏 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ12
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ13
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ18貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ14貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ63貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ68貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ55貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ49貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ30貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ38貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ15貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ75 貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ78 貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ33貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ70貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ51貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ40貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ58貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ39貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ31貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ36貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ43貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ59貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ19貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ73 貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ74 貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ76 貧乏
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ21キチガイ
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ27貧乏 ©5ch.net
・【下手すぎ】暗号通貨でも儲けられない人専用スレ
・【貧乏人の夢】仮想通貨アンチスレ【詐欺集団の温床】
・大儲けしたいけど貧乏すぎて仮想通貨が買えない人専用スレ
・BBA(二代目米村亮・単発ID自演糖質・スレ保守が生き甲斐・貧乏人臭い食事・キセルの腰巾着)専用Part4
・イナゴ専用 高騰暗号通貨
・【悲報】仮想通貨民、全体の95%が100万円未満の貧乏人とばれる【億り人続出w】
・暗号通貨総合スレッド 1
・暗号通貨取引所について語るスレ
・嫌儲民専用 仮想通貨アンチスレ
・暗号通貨取引自動化ツール総合スレ
・【のんびり】暗号通貨雑談スレ【まったり】
・【暗号通貨】Stellar総合スレ1【STR】
・【選民】仮想通貨1億円以上運用者専用スレ
・【W有IP有】暗号通貨相場実況スレッド part1
・元プロトレーダーの高卒が貧乏人を救うスレ★14
・元プロトレーダーの高卒が貧乏人を救うスレ★17
・元プロトレーダーの高卒が貧乏人を救うスレ★15
・【暗号通貨】VIDZ NOVUS VISIO 総合スレ part1
・前スレ【暗号通貨】NEM part 99(ネム)【XEM】
・国産暗号通貨総合
・BitCoin 暗号通貨 BitRonin
・暗号通貨とテロと資金移動について
・御当地暗号通貨『QSHUCOIN』発足
・【暗号通貨】NEM part13【XEM】
・【暗号通貨】NEM part 25【XEM】
・【暗号通貨】NEM part13【XEM】
・【暗号通貨】NEM part 45【XEM】
・【暗号通貨総合】公民館【麺類総合】
・【匿名暗号通貨】Monero【XMR】
・暗号通貨プレミアムRoninの特典
・【暗号通貨】NEM part7【XEM】
・【暗号通貨】NEM part8【XEM】
・【暗号通貨】NEM part9【XEM】
・暗号通貨と仮想通貨ってどれくらい違うの?
・【暗号通貨】NEM part11【XEM】
・【暗号通貨】NEM part10【XEM】
・【暗号通貨】NEM part 16【XEM】
21:31:59 up 25 days, 22:35, 0 users, load average: 99.67, 55.68, 58.08
in 1.8599801063538 sec
@1.8599801063538@0b7 on 020811
|