仮想通貨ニュースを検索すると明るい話題ばかりなのに、なぜチャートは右肩上がりにならないのか
ここ最近の最大のふしぎ
今いっぱい持ってる人たちが嵌め込もうとして明るいニュースを流してるからだよ!
・バブルが崩壊したから
・通貨の数が増え過ぎたから
・相場が乱高下して実需に適していないから
・CC事件で仮想通貨が安全な資産ではないという印象付けをしてしまったから
・儲かると聞いて参戦した出川組のほとんどが損して撤退してるから
・極論、上げ要因より下げ要因の方が強いから
そういえば仮想通貨の取引所がハッキングされたことがあるけど、仮想通貨自体がハッキングされたことってあるの?
mXdHKacT2xhd7kaBNiTlVIAnolglW5HIpptoFUvJVzpvXhlBa3g9SkiolLR8uXxXgtB15NavBqN4rKmKrkgqbpxR391JAFSTUa7Yf4sxi9AhjhjBFKFvlSnU8TKIXKlrhMc708494DByF6HV39UEoq9v
iCtca8ECz5Uq0NKegSmcQDY7rWrrDlrkVgu2I5fuOuVQ2UfVJeLDwrrcYpOVlanMKs6PkJ7T1NAAebCSzTQTZ4nY6ywEl5beU6l1Z1rRCeD3Au5xcrninCDt3mTeJ3AS4TFAqbXkeePLtt84lxYyhnEd
irO2TozwHete36FDODUrxo6EgQ6EHmqvlKc5Y6NNOp6xPMLI0Zo2tBdDMxM8FWLk8rSLKezO4Kw0FKf9D2ZMNcn7EqZfiSJQWQ0TFrVIF1vNeSUgbDbHwlwtmWYGBBzZlewhFYsreZaFpiqQBpMUDoF0
8LdaFLvS6tCFChKRy4eICyFKceZvD5SxtrC6zleGW9VLM3KFQhL8XiZ7CE9fEfjT8kp1w4shO7kMvr9U8ZJHVWh25Jkl8yZgrNy8OcZfQTJH3QiVg0xl4Kqr64HJSQFBjjsn7kQ7j4OgqLM1oS4oP08o
7TotkcAMoRxWcmD7xC881lXkb3iwxJbcEVPf1YF9b08iMSb8ISY13VXdBvwRFkwjLVRGQaQH6IOeyDe8ZYFvskvCmANCNtwrcnFo7m56A1zYQJiSjXH2sPd3fWl8sQexL76szmzwARvGKtTVV8uzDusU
zAcQrjj98veZ6p2PJVVx51kFSyv7Q3uAjCTJ77HYNKDFvMHOwi2t3j04LyR1sk3XgXaQWg1WXBm8ZyfwiJ9cI6pfxuRLLFn95MDIXswsFrOa9r1gN7kuEbWCti5v8uRCAelGmCZq2DyeXTFWbt6FOb9O
YfpVl39gHou9ugZy5x8YbFgtWHtQVuE6AS30dTrmCcBbmXzjMqWowMH6hv9CAoKPBFJJNWmqAAkm2fcNzq1Wz2eGZjbAb8rZkLJuY6wUyi5FQOzMy4Yx1URTCKxpfdyPnmwnG0AqVG3Y8lHEMMPdOpHa
jxTibw1kU6vzILSw0T45rwq8BycA2U5O37pONqTE2GSXqC3e5kh7Prbt0H4MYvozL1YSS418GcQXu831AWRLzFvMnaL20tHhEWpajqKoMSO8XgrNp7Z2CwFYy4yk2K5yYFCAeHyrdMaZ0wa6seytKewD
C86VMoDcJXWH8RQi9wnQlnBBU5vgByfFGgcFQoWJorKQezCLsTiMMKx4yygFNA0rwCMBX0oZDP7DFQmW0UlxeBUtB9Id2BQZoYttNm0ETI7bAQkYjiNZzRV2rIFDDrjCX2BFhAWNAzlJMEPndBCRMv6D
rFDsLEr9dA3bOv1OSEFm8qJljap0duxzs8fWb7DLig1wsLHtXT4KKOl6AS5YHK5O0ktRuVINtwNo0UtLvphPumlMkF7iW1ZBGpFvn9OcB6wjm7PbPaSNDWC2HsaHmCbzUjohGofLF2TyxksyThcHdLcR
TxzFIsfPeE1LYjdgY7adIclsM9AprVGKK44PNUJzE04NUizTp9bWju2N7fq9xgLCttaN10RNuan3AJSmgarNZrfu5nJmL3YZUTn3TDi51y11AMWn83ZptDqemNghMGMKgC4QJ9sEDKBAC0FHJtL1LNBX
XscmffanW83PUBtgmoaUTpgTuj9zwxjW9DBfd03efz7nwJed7mHKGsJtiGpPtID3zA0xPUEzjjSwkEH0keKw6YPfn0llmLxdmmhKn0J47ZbN306nfSo8FaKz4ZFyX7LKTqfXdGXHOWJGadXjGFhQVUus
Pjx12TwuJMOTh3gLAMRNs1cWW0Qv3KOlfMoDvxS8ui2ZCYubt9tt8f0fRq60bUfjz2ZUbrTdtUZfPLj2K0qyn97EpmmkMtXbBEKUx2iuGMqDvO34Myp32ojaXvsrsjQTKQD5zb9V0ekZrVgSfohQzO0Y
機関投資の連中は飽きるどころかまだ参入もしてないぞww
なぜかなぁー?
なぜだろぅー?
なぜなのかしらぁー?
>>15 しかしここまで「機関投資家がくるぞーくるぞー」って言われてる所にわざわざ機関投資家って行くものなのかね?
機関投資家の空売りが入るから益々値段は下がると思うんだがね。
期待されたジョージソロス参入も結局は売り圧にしかならなかったしね
今は過渡期
でも、本当に社会に定着するのか、再びバブルが来るのかは誰にも分からない
バブルが来るとしても時間がかかることは確実だろう
>>17 制度的なことだから、整い次第入ってくるんじゃない?
期間は象で、個人のことなんて蟻くらいな対象なんじゃね
>>21 本当に入って来たらとりあえず爆上げにはなるだろうけどその雰囲気すら無いのは制度が整う見込みが立ってないんじゃないかなぁ
>>22 そっか
来年以降にEtf,Bakkt,ブラックストーンあたり来ると思ってたが甘いか
>>1 FATFから仮想通貨全体への勧告
すでに国連制裁国に対して仮想通貨の送金が確認されている
法定通貨の送金を行った場合、銀行は数十億円から
数千億円の罰金の支払いが課せられる
アメリカではメールアドレスだけで登録できる業者は
法律で利用が禁止されているが
日本では今だに規制されていない
日本の仮想通貨市場は
国連により定められた
制裁対象国である北朝鮮に送金してないと証明できるほどの
規制も整っていない
規制しない総務省と金融庁は職務怠慢
マネロン支援をしていると表現しても差し支えない
一度価値をリセットする必要があるから
今の仮想通貨はウンコまみれのくたびれたパンツ同然
>>1 スタバ(笑)
仮想通貨のレジ需要は、値動きが大きすぎて、ピーク時から9割減少
レジ需要のシェア争いには向いていない
ライバルである電子マネーの価値は乱高下しないから不利な状況
ニュースとチャートのダイバージェンスが起きている
第二次仮想通貨バブルへの世界線移動が始まっている
https://www.bitmex.com/register/WAkh1O 最高レバ100倍 追証無し 半年手数料10%off
メールアドレスだけで作れます KYC不要
いわゆる閉じコンってやつなんじゃ
そのニュースを聞いて「明るいニュース」と考えるのが鍛え抜かれたクリプトオタクしかいないんだよ
米ウォール街の元ヘッジファンドマネジャーであり、著名作家のJames Altucher氏(ジェイムズ・アルタチャー)は、
2020年までにビットコインの価格が100万ドル(約1億円)に達するとの見解を、出演した米経済番組「KITCO NEWS」にて示した。
CE にevery projectの仮想通貨EVEOが 上場したな♪
今月あと2ヶ所の上場だよ♪
今、7里♪
10里の壁がなんとかなれば熱いです。
お金なくなっちゃいました。。。BTCください
1HRdPF6jU3gQeS1JbxyY8XBQsSCwTUJ4oN