◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京喰種(東京グール)ネタバレスレ6 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1525393219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん2018/05/04(金) 09:20:19.47ID:???
現在埋め立て荒らしによって
5chの東京グールバレスレは機能していません。
バレの話題を書き込みたい方はしたばらの避難所へどうぞ

東京グールネタバレスレしたらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7136/

前スレ
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ5
http://2chb.net/r/csaloon/1525275182/

2マロン名無しさん2018/05/04(金) 13:55:14.26ID:???
バリバリ伝説も最初からDQNテイスト全開だったしな。一巻目しか読んでないからその後は知らんけど。

3マロン名無しさん2018/05/04(金) 13:55:36.37ID:???
竹が潰れるからやめられないのは分かるが
普通に新展開させるのが面倒くさいから一生ワシズやってるのは怠慢にしか見えないね

4マロン名無しさん2018/05/04(金) 13:55:59.15ID:???
いや、もうめんどくさいというか
鷲巣倒して終了って線が読者目線でも濃厚だろうし
かと言って鷲巣以上の強(狂)キャラ出すのも無理だろう
地獄行ったりとかの悪ふざけするしか無い

5マロン名無しさん2018/05/04(金) 13:56:21.87ID:???
ジャンプが老害漫画一斉処分し始めたけど
ヤンマガもそろそろどうだい、カイジとかGTOとか邪魔でしかないだろ

6マロン名無しさん2018/05/04(金) 13:56:44.51ID:???
ジャンプで処分し始めたのは掃除できる老害
40周年記念の持ち上げが近い最凶の老害である糞亀は処分できない
カイジとかGTOはヤンマガにとって処分できない老害かもしれない
ちんかすでしかないしげのも作品は切ることが出来ても、作者そのものを切ることはできないのかも

7マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:03:41.78ID:???
こち亀はときどきヒットだと思える話もあるからマシだと思ってる
10話ぐらいに1回というか、単行本一冊に一話ぐらいというか

カイジはそこら辺のテンションが変わらんのがキツイ
カズヤのイカサマ見破って流れ変わったかと思えば
また同じテンションでダラダラだろうし

8マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:04:03.88ID:???
他の作品とかだったら相手がイカサマしてるのを見破り一転攻勢、その勢いのまま大逆転って感じだけど
カイジは勢いに乗ったら逆に足を踏み外して自滅みたいな作品だから
イカサマ見破っても(落ち着け落ち着け見破った事を悟られてはいけねえ平静を保て・・・)
みたいなテンションでマンガとしての勢いがないのがキツイ

9マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:04:26.71ID:???
作品としては5年も連載しててさして人気もないのに掲載順後ろうろついてれば老害でしょ
別に作者が老人である必要は無い

10マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:04:49.56ID:???
アンケにしろ単行本売り上げにしろ老害を越える作品が現れないからいつまでも居座ることになるんだろ

11マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:05:12.39ID:???
なるほど。俺の感覚では中堅ってイメージだったけど老害という表現もあるんだなと。
もはや新人とはいえない=実力はそこそこある→あまりぱっとしない中堅→人気があるとは言い難いベテラン、みたいなルートを辿る感じ。
老害ってやっぱり大ヒット飛ばしたものの末期ってイメージあるじゃん。

12マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:12:14.53ID:???
最近またジャンプ読み始めたんだけどこち亀に違和感感じた
昔は両津がどんどん調子に乗っていって最後に痛い目を見るオチがお決まりだったのに今はそれが無いのな
必ず、平和なまま終わる
なんか丸くなったなぁって感じ

13マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:12:36.54ID:???
ネタにし易いから部長の誕生日をフリー(話の都合で誕生日が変動する)にしました

って説明を読んでイカれてると思いました

14マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:12:59.01ID:???
多少、というか、かなりアレな絵でも連載できちゃうからなあ。
例えばすぎむらしんいちの場合はヘタウマと言うより普通にヘタな絵だしね。
望月峯太郎とかもそんなかんじ。近年の連載作家だと古谷実が当てはまるかな。

雑誌の特色に沿った作品で読者を呼び込む&維持するってのと、そういうのをすっ飛ばして売れるヒット作を出すっていうのと、両面があると思うけどな。

15マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:13:21.95ID:???
ストーリーの雰囲気と絵柄のギャップがありすぎってのもあるのかな
個人的に村田絵はバレーボーイズのイメージが強すぎて、あの絵でシリアス展開されてもピンとこなかった

16マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:13:44.66ID:???
しげのや福本の全盛期のように面白ければ絵柄なんて関係なく売れる

17マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:20:43.19ID:???
自分が理解できないものを楽しんでいる人には、誰にでも病気かと聞くのかい?

18マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:21:05.03ID:???
コミック派で読んでいないけれど、当然買うよ。

19マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:21:27.99ID:???
手をハンドルにガムテで固定しといて、『曲がれぇぇええ!』とか
喚くまでは本当に傑作だから読んでみて。


読んでないなら買うまでは出来るだろうけど、買ってよかったと思うかは不明。
ま、本当のファンなら、下らない作品にNo!を言えてこそだと思うけどね。

20マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:21:50.51ID:???
作者が病気なんだよな

21マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:22:13.50ID:???
古谷実はサブカルの権化みたいになってるからハマる人はハマるんじゃないか
カネコアツシの絵柄やストーリーも万人ウケしないけど、ついつい読んでしまう

確かにヤンマガには合ってないとは思うけど

22マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:29:19.87ID:???
ダラダラやってればアンケの評価や単行本の売り上げにも影響しそうだけど
そういうデメリット考慮しても引き延ばした方がマシってことになるもんなのかな

23マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:29:41.92ID:???
早々に見切りつけられる新人新連載より
文句言われてでも読んでもらえる引き延ばし
商業的にどちらかといったら後者なんじゃないかな

読み手としても下らない漫画の連載打ち切りラッシュされるより
引き延ばしでもまぁまだ読めるわって方が良いだろうし

24マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:30:04.85ID:???
古谷は毎回同じ話だと言われすぎて
訳のわからん方向に走って行ったんだろう

いずれにせよくっそつまらんけどな

25マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:30:27.31ID:???
言いたいこととズレてるのかもしれないという可能性は否めないが、カネコアツシってサブカル系か?
俺的には限りなくライトでポップな丸尾末広って感じなんだが。

26マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:30:50.14ID:???
すぎむらやミネタロウが下手ってどんだけだよ
キャリア初期に対して言ってるなら分かるけど

27マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:37:56.49ID:???
犬童貞男もホラーのままで「世にも奇妙な〜」みたいなノリの方がもっと受けはよかっただろうな
駄洒落を入れないと気がすまない性分みたいだけどそれが足引っ張ってた

28マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:38:18.36ID:???
ワンパンマンのがいいや

29マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:38:41.51ID:???
10代の読者は世代が交代していくおかげで王道でも新鮮であり続けるからな
20代の読者は王道は卒業した層だから難しい

30マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:39:03.96ID:???
犬童貞男は妙にゴリ押ししてた初期より
第2期?みたいなのほうが好きだったな
まあ俺が好きなマンガは早死にするんだ
デスペナしかり不沈アタッカーしかり

31マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:39:26.97ID:???
PACTとカイタンの続き待ってます!

32マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:46:26.71ID:???
今んとこ連載陣で魂こもったって言い切れる漫画ってある?
僕たちがやりましたは魂こもってるらしいけど

33マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:46:48.59ID:???
木彫りの人形に魂が宿ることが

34マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:47:11.57ID:???
魂こもってるって作画書き込み量の話?
1話完結型やギャグ系の漫画は魂こもってるんじゃないの
シリアスなストーリー物より考えるのに神経すり減るらしい

35マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:47:34.20ID:???
確かにあのキャラデザで動くんだから魂宿ってるわwww

36マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:47:57.00ID:???
Rinって打ち切りだったのか
あの終わり方も悪くはないが?

37マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:54:51.28ID:???
比較するならヤンジャンだな
それでもかなり王道路線な漫画が多いけど

38マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:55:13.55ID:???
ヤンマガは毎週楽しみにしているけれど、ヤンジャンはもう読まなくなっちゃった。
べしゃり暮らし、東京グール、イノサンしか読んでなかったってのもあるけれど。

39マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:55:35.90ID:???
俺はGANTZ、夜王、華と修羅 、タフかな

40マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:55:58.95ID:???
>かといってジャンプみたいに王道物載せられてもね・・・

誌面的にはそれほど王道路線ではない気がしてならんのだが、
これはたぶんヒヨコ先生の「王道もの好き」発言を受けての反応なんだろうなと。

41マロン名無しさん2018/05/04(金) 14:56:21.74ID:???
王道にも色々あると思うけど、主人公が苦戦や苦悩しつつ最後には敵を倒すみたいな
妙にカタルシスカタルシス書いてあるのを見かけて思った
半沢みたいな下克上というか

42マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:03:17.11ID:???
ヤンマガ読者って女キャライラネって人ちょくちょくいない?
ホモなの?

43マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:03:39.25ID:???
次号でついにてぶせん最終回か…
どうせ連載中の何かを打ち切りにしたらサイコメトラーを復活させるんだろうな

そして、楠みちはるがヤンマガに帰って来る!
月刊ヤングマガジン10月号から新連載「首都高SPL(スペシャル)」スタート
来月号発売日9/20(火)まで暫し待て!

44マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:04:01.99ID:???
え、でぶせん終わりなんだ。なんだか面白そうだから、集めようと思ってた。

45マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:04:24.60ID:???
序盤や途中でこの漫画何がしたいのかわからないってのを見かけるから
今のヤンマガには分かりやすさが足りないんだと思う
喧嘩稼業みたいに「AとBが闘います」「ここが笑い所です」みたいな分かりやすさ

46マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:04:47.28ID:???
進撃の巨人だと「この大型巨人を主人公たちが倒します」
テラフォーマーズだと「このゴキブリ宇宙人を主人公たちが倒します」
みたいな

話が進むにつれて核心に迫るみたいな展開はヤンマガ読者に限らず大半の人には向いてないんじゃないかな

47マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:11:45.79ID:???
あーそうだ、オリジナルだった

48マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:12:07.77ID:???
セブンスターのから滑りっぷりなんなの?

49マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:12:30.75ID:???
でもヤンマガの中では売れてるんだよなぁ

50マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:12:53.10ID:???
喧嘩稼業のノリが受けてるんだからセブンスターも人気出るだろ
個人的にはどっちも寒い

51マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:13:16.02ID:???
彼岸島ないのはがっかりだな
なんだかんだいっても彼岸島ないと物足りない

52マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:20:19.77ID:???
俺もギャルとヤりたいって思ったよ

53マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:20:41.76ID:???
ノリは変わってないよ題材が最近ありそうな時事ネタっぽいだけで
それにしても大人気GTOはまだまだ続きそうだなwww

54マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:21:04.35ID:???
侠飯って料理を作る過程もけっこう詳しくやるのかね
出来上がりを見て驚いたリアクションの方が引きとしてはインパクトありそうなのに

55マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:21:27.35ID:???
料理漫画なら1話から料理しろと

56マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:21:50.03ID:???
本当、1話目から話しを纏められないって原作も編集も無能すぎる
ギャングスターアイランド第一話を思い出した

57マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:28:55.55ID:???
でぶせんドラマ始まったのに漫画は終わるのか
サイコメトラー再開してほしいな

58マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:29:15.53ID:???
いや、再開いらね

59マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:29:38.44ID:???
新連載が2本あるからメトラー再開は来年だろう
少女不十分と探偵の探偵が終わって何が始まるのやら

60マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:30:01.35ID:???
湾岸やるくらいなら、エイト復活して欲しいんやけど。とぅっとぅー

61マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:30:24.04ID:???
侠飯は腐ったおまんこが食いつきそうな漫画じゃ

62マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:37:25.84ID:???
引き延ばしやテンポの悪さは昔からみたいだwwwww
5年連載してて同じこと言われるのは新規読者が増え続けてるってことか


週刊ヤングマガジン8冊目

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 18:21:17.10 ID:/rUGAWkQ0
監獄は展開が遅すぎる気がする


940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:29:10.64 ID:2HLfy81T0
俺も
780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:28:22.69 ID:1JgemcG60
監獄学園は進行が遅すぎる

63マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:37:47.56ID:???
ヤングマガジンスレって歴史が浅いっていうかスレ速度が昔は遅かったっていうか

64マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:38:10.52ID:???
ヤンマガスレはスレ数が一度リセットされてるからな
2008年以前はスレタイが半角カナだったはず

65マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:38:33.06ID:???
なるほど

66マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:38:57.36ID:???
それこそ花ちゃんが作品人気を引き上げるまで打ち切り候補筆頭みたいな扱いだったな
担当編集もいわゆる脱線癖について言及してるが、要はギャグ漫画家だから許してねって事らしい

平本の話の作り方は、担当編集のインタビューをまとめた「漫画編集者」という本や
阿部和重の「漫画覚書」というhonto+で連載中の評論を読めば大体理解できる

67マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:45:49.75ID:???
マリオガンって書いといた

68マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:46:11.52ID:???
マリオガン2回くらい雑誌変えて仕切り直してたよな
木葉功一だと4巻位で終わるバイオレンス漫画が読みたい

69マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:46:34.76ID:???
華と修羅だな

70マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:46:57.31ID:???
木葉功一は面白いとしてもだいたい一巻目まで。
あまりアイディアが豊富じゃない上に画力が追いついてない。結局ストーリーを消化しきれず、あからさまに破綻してきて、途中で打ち切り御免。
それで何十年もやってるんだからそういう芸風ということで良いのだろうけどな。
好き!って人はいるけど、高い評価は得られないタイプ。
俺は6話から10話くらいが勝負どころと思うので、全4巻はかなり危険だと思う。たぶん三巻目の後半からぜんぜん進まなくなって唐突に終了w

71マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:47:19.91ID:???
ヤキュガミ  3200
ちこたん、こわれる  4100
中2の男子と第6感 3600
Back Street Girls 14100
でぶせん 11,239
GTO パラダイス・ロスト 56000
ロボニートみつお 0
DELETE 0
センゴク権兵衛 2 61000
喧嘩稼業 7 78000
監獄学園 359000
賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 33000
クダンノゴトシ 11000
おかか 0
僕たちがやりました 36000
ハレ婚。 11000
ハンツー×トラッシュ 37000
ザ・ファブル 47000
セーラーエース 8100
よしふみとからあげ 0
少女不十分 41900
アルキメデスの大戦 14,817
セブン☆スター 43900
スモーキング 3600
みなみけ 96100
匿名の彼女たち 12600
彼岸島 48日後… 30300
手品先輩 1 33,475

72マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:54:14.64ID:???
GTOはある意味世直し系の王道だからな
バトル漫画の喧嘩商売が売れるのと同じ

73マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:54:36.52ID:???
いや、同じことやってるのに差があるって話だろ

74マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:54:59.68ID:???
あ、GTOがなぜ売れてるのかって話ね
仮面ティーチャーは主役自体あんまりキャラ立ちできてなかった気がする

75マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:55:22.20ID:???
DELETEの売り上げがからあげの半分とか納得のひどさw
ある程度以上の満喫しか買ってないと思う、週刊連載ってだけで人気なくても機械的に新刊コーナーに並べるし

76マロン名無しさん2018/05/04(金) 15:55:45.05ID:???
からあげにしても1巻1,339→2巻1,180→3巻2,199だし
デリートも2巻以降が大事

77マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:02:39.32ID:???
「原作ありのうんちだとわかりきっている漫画」が嫌なのであって、原作ありだから嫌とか原作ありだからウンチというわけじゃないのでは?

78マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:03:01.35ID:???
中二は本体の妹さんが幼なじみの前で必死にヤリマンぶってるのが可愛かった

「マジウケる〜」しか言わないクラスメイト達の低偏差値描写にも独特な味がある

79マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:03:23.99ID:???
モヤモヤした童貞少年が主人公の暗い漫画は基本嫌い
でもヤンマガそういうの多い
モンクロチョウとか

80マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:03:46.56ID:???
彼岸島とか

81マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:04:09.48ID:???
はぁ、はぁ、はぁ

82マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:11:04.18ID:???
作画の人のツイッター見たら休載中とは書いてあるな
まあ週刊で連載できない人を引っ張ってきちゃった系じゃないかな
編集も本人も見通しが甘かったんだろう

83マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:11:26.42ID:???
anotherも月刊だったしな…

84マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:11:48.78ID:???
ドラマも終わったのにコミカライズとか無駄だしな

85マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:12:11.95ID:???
探偵の探偵、未読だったから今読んでみたけど
別にどうでもいいかなぁ

86マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:12:34.45ID:???
Boichiって奴が新連載するらしいけど人気あるの?

87マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:19:30.61ID:???
チョン作家の時点でスルー

88マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:19:52.74ID:???
バカウヨもスルー

89マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:20:15.44ID:???
商売と家業ってアニメとかにならないのかな?
絵があれだから、受けないかな。

全然関係ないけれど、今更ながら頭文字Dを集めてみようと思う。

90マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:20:38.40ID:???
ヤンマガの白紙のところにでも書いてなよ

91マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:21:01.16ID:???
でぶせん投げっぱなしだな

92マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:28:06.36ID:???
そもそも飯喰ってほわわ〜ッてなるだけのマンガに食傷気味

93マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:28:28.41ID:???
一話の途中まで面白かったけどそれ以降はダメだ>ヤクザ飯
デリートもそう、導入部分だけ面白い

94マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:28:50.85ID:???
とりあえずケジメを見せればいいってのと
武器や拳を握ったときに力が入らないようにする為ってイメージ

95マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:29:14.02ID:???
ドラマ化されるくらいだしこれから何かしら見所があるんじゃね?

96マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:29:36.57ID:???
ヤクザ飯はほんと退屈
ウンチクですらない話をだらだらやってる
漫画誌でやる内容じゃない

97マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:36:32.99ID:???
でぶせん完結おめ
移転先でもまた同じような騒動繰り返す感じか

98マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:36:56.81ID:???
からあげはよしふみが振り回される話よりも
からあげが振り回される話のが面白い

99マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:37:18.02ID:???
鬼塚がまだ24歳ってことすっかり忘れてた
そういう設定で青臭いノリなんだろうけど
それが気に食わない読者もいるだろうなw

100マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:37:40.45ID:???
よしふみ確か空手強いらしい

101マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:38:03.63ID:???
でぶせん終わりか割りと楽しみにしてたのに

102マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:45:03.61ID:???
マジでさくらんぼ小学校の鍵っ子少女やれよ
ホラー描写もあるけどラストは泣ける
少女不十分にエロとバイオレンスとトリックと感動を足したようなストーリー

103マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:45:25.45ID:???
まだ二十歳だよ。
海外に行って飛び級で大学を出たとしても、無理があるわな。

104マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:45:48.11ID:???
なんの話かわからないけど主人公は10年前の僕って話をずっとしてたぞ

105マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:46:10.90ID:???
これいっぱい聞かせてって言うことは少女も相手をわかってるって解釈でいいの?

106マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:46:33.55ID:???
ヤンマガ読者にはエログロバイオレンスが無いとウケ悪そうだな
ギャグもシュール系より一発ギャグでオチに大爆笑!みたいな

雰囲気で淡々と進む話とかも「で?」って感じになりそうだし
孤独のグルメもヤンマガだと不評だろうな

107マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:53:34.73ID:???
そしたらタイトル変えんといかんな

108マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:53:56.62ID:???
俺ファブルみたいな浅いのに深く見せようとする漫画大嫌いなんだよね
いかにもな主人公が殺しの哲学語るとこほんまイライラするわ

109マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:54:19.34ID:???
合法レシピなんてタイトルのがあるのか…
暴対レシピの間違いかとおもった

110マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:54:42.00ID:???
エログロヒャッハー系が好きなの?

111マロン名無しさん2018/05/04(金) 16:55:04.77ID:???
ファブルは殺しの哲学なんか語ってないだろ
ヤンキー、アウトロー系に偏見あるんじゃないの?

112マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:01:58.34ID:???
ちこたん開き直ってから糞だな

113マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:02:20.41ID:???
「ほーん」とか使うやつはにわかのくせしてミーハーの傾向にあるので
侠飯が流行り出したら手のひら返して褒めだす

114マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:02:42.89ID:???
少女不十分は主人公が言ってたように、最後に監禁もう無理って大きな事が起こるのかと思ったらそのまま終わった。
悪くないと思うけど2巻分に収まると思えるのとなんであんなにペース遅いのかと。

115マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:03:06.07ID:???
他の飯マンガみたいにギャグや勢いや美少女で押し切るってことができないうえに
大学生もヤクザも読者の好感を得るようなキャラしてない
今後の展開でなにかいいところを見せる場面があるのかもしれんけど、週刊連載なら第1話からなきゃだめ

116マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:03:28.63ID:???
とは言うものの、流行りだしたとたんに否定的になるなどの斜に構えた態度も今時どうなのかと・・・そんな風に思うオッサンであった。

117マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:06:44.99ID:???
ヤンマガはドカタの漫画

118マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:10:22.43ID:???
よしふみ以下のストーリー物て

119マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:10:42.66ID:???
まぁ固定ファンがいない新連載ってそんなもんよ

120マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:11:05.34ID:???
セーラーエース 11,827
ハレ婚。 11,646

でぶせん終わってクダンももうすぐ終わるだろうから
連載陣で一番不甲斐ないのはコイツら辺りだと思うのよ
内容に緊張感の欠片もない

121マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:11:28.54ID:???
こうやって見ると彼岸島の3万が多すぎるな

122マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:11:50.85ID:???
彼岸島は実写化もしたし、まとめサイトの扱い方もあって知名度はあるからな

123マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:19:15.51ID:???
飯漫画はゴミアイドル同様に何処も飽和状態でいらん
設定変えただけでしょうもない…まともな漫画読ませてくれや
久慈進之介大先生の新作はよ!

124マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:19:37.96ID:???
ほっこり

125マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:20:00.91ID:???
ちこたん3巻の時よりちょっと上がってる

126マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:20:23.48ID:???
パクソとか終末とか戦禍とかクソにゲロと小便ぶちまけたような漫画に比べればまだ・・・・

127マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:27:14.40ID:???
90年代にミリオンヒット連発してた音楽業界みたいだな
今でも少年誌系だと100万部行くのも十分凄い

128マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:27:36.22ID:???
もう、南家は要らんな
手品先輩よりも内容も絵柄も薄いから

129マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:28:00.26ID:???
みなみけはシュール系だからな
喧嘩や彼岸島みたいな派手な漫画だと薄味に見えるのは仕方ない

130マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:28:22.75ID:???
喧嘩はシュールだろ

131マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:28:45.60ID:???
みなみけは塩と水とコンソメだけでできたスープみたいなもんだろ

132マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:35:43.21ID:???
やめとけ
微妙な空気になると思うよ

133マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:36:05.01ID:???
ネギ飯でいいんじゃね
アレは美味いだろう

134マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:36:28.19ID:???
誤変換はそれほど気にならないほうだけど意図的にやってるのは鬱陶しく感じるんで。

途中でタイトル変えるのはそんなにまずいのかね?
センゴクとか、彼岸島とか。カイジもかな。GTOも。あとは掲載誌移動が絡んでるとは思うがホリック。
タイトルかえてみっともない印象があったのはアーサーガレージくらいかなあ。

135マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:36:50.61ID:???
今の編集長が以前の編集長より無能だったのが誤算だったな
早く交代させないとやばいだろ

136マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:37:13.65ID:???
このスレでウケるのは一発ギャグがある1話完結型で、ウンコちんこオシッコみたいなネタをやってくれる漫画だろう

137マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:44:18.02ID:???
面白いかどうかは別として、手品は切れないよ、売上的に
もちろん、みなみけを切るなんてとんでもない

138マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:44:38.00ID:???
ヤンジャンが絶賛ごり押ししたかぐや様より手品のほうが売れてるしな

139マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:45:00.92ID:???
そうなのか
お笑い芸人のスタイルと同じで、ギャグ漫画も色々あるしな
カワイイ系のヤンジャン、エロ系・ブラック系のヤンマガって感じ

140マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:45:23.90ID:???
萌えはもう勝手にしろと思うがハレ婚とかセブンスターズとかの気持ち悪さとバカバカしさにウンザリ。そろそろ買うの止めようかな。

141マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:45:46.96ID:???
リンゴとチーズを並べた奴って意外とポピュラーなんだな
カプレーゼみたいなもんか

142マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:52:40.04ID:???
ああそうだな。右も左も全部萌え萌えでいいんじゃない。

143マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:53:00.17ID:???
萌えでもまだ、ちこたんみたいにエロ面白いならいいけど、手品は絶望的につまらん
時間の無駄

ヤンキー漫画が流行らないんじゃなくて、今のヤンキー漫画が単に面白くない

144マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:53:22.84ID:???
だな
ザンッ

145マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:53:45.49ID:???
硬派漫画好きは単行本買わないから仕方ない

146マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:54:08.03ID:???
手品はつまらないけどエロのタイミングは完璧

147マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:59:29.48ID:???
キモオタ漫画嫌い ≠ 硬派漫画好き

148マロン名無しさん2018/05/04(金) 17:59:51.56ID:???
みなみけはシュールな笑いだけどこのスレだと不人気だろ

からあげやチェリーナイツみたいなちょいブラックユーモア的なのは地味に人気あるし
喧嘩稼業の下ネタギャグパートも人気のようだし

149マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:00:14.45ID:???
萌えマンガでも面白きゃ読むよ。荒唐無稽な設定の割にはイマイチステロタイプな主人公がいちいち乳とかパンツとかで騒いで小学生じゃねーんだから。これで面白がれるのはミトコンドリア並みの生殖本能だけの奴としか思えない。

150マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:00:37.03ID:???
片や風俗でやりまくる漫画もあればパンツ見えてラッキー漫画もある
一体どの読者層を狙ってるんだか

151マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:00:59.72ID:???
自動車漫画が同時期に3つも連載してるようなニッチな状況よりはいい

152マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:07:56.16ID:???
なんの為にそんなクソみたいなレスを大分前の書き込みにわざわざしたの?
うは、これだ!wwとか思ったの?

153マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:08:18.40ID:???
水道水は一定の品質を保っていても
それが蛇口からでるまでの配管に問題があると台無しだよな
ウン十年も清掃されてないから水垢まみれとか
マンションとかだと屋上に汲み上げられたタンクの中に
猫や鳥の死がいがたまっているとか・・・

154マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:08:41.48ID:???
あれは先輩の醜態を笑う漫画

155マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:08:43.58ID:???
あの黒い人物に後々惚れ込んでしまうとは、想定外だった。。。

156マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:09:04.04ID:???
超ごくろう様。こういうトライはけっこう好きだぜ。
見た目からして味がもう想像できるあたり、ある意味リアル。誌面からの印象とほぼブレがないので評価に値するのかもよ。
その点では、残飯にしか見えない「ハナのズボラ飯」より格上だw

しかしあれだな・・・「絶滅寸前のスナック飯だ」とか言ってるわりに「米はミネラルウォーターで研げ」とか、理不尽さは拭い去れない。
ひょっとしたらそんなヤクザに翻弄される青年を描いたギャグマンガなのかもしれんが、どうもそういう雰囲気じゃないよな。

157マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:09:26.67ID:???
ん?絶滅寸前のスナック飯とミネラルウォーターで研げがどう理不尽なの?
単にあの材料でヤクザが思いついたレシピがあれなのと
米はどうせならミネラルウォーターで研いだ方が美味いって話だと思ったんだが

158マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:10:25.21ID:???
銃が友達おばあちゃんっ子 尾形百之助
割れた顎とオールバックがチャームポイント♪

159マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:16:20.72ID:???
プラシーボだろ

160マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:16:43.43ID:???
現実問題沸騰して塩素は全部飛び、ミネラルウォーターの味わいもなくなる

161マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:17:05.48ID:???
だから炊くときの水より
沸騰する前にしみこんでく水が大事なんだよね

162マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:17:28.31ID:???
水素水とか信じてそう

163マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:17:44.14ID:???
フチに再会してストゥで制裁されてほしい。

164マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:17:51.22ID:???
信じるか、バーカw

165マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:19:25.87ID:???
不死身なんだろ!死ぬ気で走れ!とか言っちゃうところ

166マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:24:47.79ID:???
ミネラル水でといで水道水で炊くほうが良いとかあまりにもバカ過ぎるだろw

167マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:25:32.57ID:???
不十分は少女をU(笑)と呼んでるのがきもすぎて笑ったwなんだよUってw
最終回前の話でなんかお伽話?wみたいので少女が陶酔していく描写にホンマ笑ったわwなんだよあれ、さすがに拗らせすぎだろ(笑)

168マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:25:55.10ID:???
パラ見しかしてなかったから知らないんだけど、Uって名前自体に意味はないの?

169マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:26:18.22ID:???
あ、Uって少女Aとか少女Bみたいな仮名ってことか

170マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:26:19.36ID:???
チンポ先生ヤマシギの脳みそですあたりからトテトテまでの
尾形の無言の視線がジワる

171マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:27:57.76ID:???
男は出すもんだすとそうなるのよ

杉元のオイってツッコミも好きだし
アシリパさんの苦い顔も好きだ

172マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:33:22.60ID:???
それは素人がすぐにおもいつく一番手垢のついてるオチだな

173マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:33:44.39ID:???
なんか最近、ボロカス叩かれて打ち切りとかサード送りとか
そんなのが続いてたから少女不十分の終わり方は良かった
Uがまっとうに育ってちゃんとした成人になったのが良かった

174マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:34:07.68ID:???
もうちょっとボカすような終わりかたのほうが好みだけどね

175マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:34:30.60ID:???
自分もやってみた。白いご飯に合うなw
蒲鉾代わりに安ハムでもイケそうだ

176マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:34:53.22ID:???
釜炊きはすごいね
炊飯器いいよ。
前まで貰い物の3万の炊飯器使ってたけど、今のは段違い

177マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:34:57.15ID:???
無慈悲な暴力かます前の満面の笑み好き

178マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:36:35.09ID:???
大雪山で羆にビビる尾形が加筆されてたのはワロタ
サイコパス言われてるコメントよくみるけど11巻の修正見てるともしかして作者は
拗らせまくってアレな過去だけど普通の人間だと強調したいのかなと思ったり

179マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:41:46.85ID:???
プラセンタのスレ

180マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:42:09.03ID:???
モモーイ

181マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:42:31.66ID:???
任侠飯は大学生が男をヤクザと気が付かずにタメ口で、ヤクザが大学生に敬語くらいの方が面白かったろうな

182マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:42:54.24ID:???
センスねえなお前

183マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:43:17.14ID:???
なにそのセブンスターみたいな設定

184マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:43:32.02ID:???
花沢中将の葬儀で鯉登パパに「父上の意思を継いで」とか激励されたかな。
っていうか、葬儀に出席しただろうか、尾形。

185マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:45:12.83ID:???
そんなことないだろうw

186マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:50:14.34ID:???
今は1つのギャンブルにどれくらいの巻数かけてんの?

187マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:50:36.43ID:???
引き延ばしといってもいろいろあるからなー
脇道にそれるだけなら大抵の奴ならできる
脇にはそれてないけど牛歩みたいにゆっくりゆっくり進み続けるのは技術がいる

188マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:50:59.19ID:???
オレはパチンコの引き伸ばしあたりで単行本買うのやめたわ
でもパチンコはネタ自体はまだ面白いと思った

17歩は白い紙貼りましたっていうネタ自体がとてつもなく糞だし
引き伸ばしも酷くて読むのも苦痛だった
あの頃よりは今のほうがまだマシ・・・かどうかは微妙だな、やっぱり

189マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:51:21.73ID:???
カイジはコミックで読むと面白い

190マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:51:44.62ID:???
カイジはアニメだろ
沼は苦行だったが

191マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:52:11.83ID:???
腕折られても呻き声ひとつ上げなかった尾形が
ガスで苦しそうなのは印象的だった
杉元ですら相当苦しそうだったからガスはやばいな

192マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:53:53.74ID:???
あのニヤつきいいよね

193マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:58:37.59ID:???
彼岸島はグラン・ギニョールという立派なジャンルだよ

194マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:58:59.69ID:???
お前はGTOを全巻揃えなきゃいけない呪いにかかってるようだな

195マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:59:22.30ID:???
湘南なんたら組からだろ

196マロン名無しさん2018/05/04(金) 18:59:45.33ID:???
今のヤンマガでリーゼントが出てくるのってGTOくらいじゃないか

197マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:00:07.69ID:???
東京グランギニョルや、古屋兎丸の漫画と比べると
彼岸島は別物のただの幼児のまま大人になった人間が書いた糞漫画だと思う

198マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:00:51.02ID:???
見落としてた
ありがとうございます
となると上官の頭は上がらなくなったが自分は昇進出来なかったってことか…
そりゃ野望に夢見ちゃうわな

199マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:07:03.92ID:???
しげののリストラまだかな

200マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:07:23.71ID:???
しまぶーなら週刊ペースいけるし稼業の作画担当でIN THE NIGHT?
木多も島田先生ならいいだろ

201マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:07:46.44ID:???
しまぶーの絵はザ・少年漫画じゃないか

202マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:08:09.29ID:???
リーダー伝たけし好きだったけど、ボーボボとか勢い系ギャグ漫画は今の時代受けないだろうなぁ

203マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:08:31.95ID:???
勢いギャグと言えば、こないだ嫁がつべでギャグ漫画日和ってやつを見てたな。
真顔で

204マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:09:27.70ID:???
そうか
そうだよなw
中の人ごめんなさい

205マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:11:13.06ID:???
あそこのコマはわざと顔見せてるように見える
白石奪還失敗の場合はまだ何か保身考えてたのかもしれない

206マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:15:30.12ID:???
素直にエロ漫画描いてくれって漫画

207マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:15:52.40ID:???
ただあれは話の筋的にはヤクザが勝手に主人公の所に乗り込んで
そこの食材使ってるわけだからコスト度外視するのはまあそんなにおかしい話じゃないよな

208マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:16:14.84ID:???
援交で打ち切りにされてなければ
あの後も再びギャグ篇やって
またバトル篇とギャグ篇を繰り返してただけだと思うぞ

騒動後自粛というか、完結編でおふざけギャグをやらせてもらうような余裕はなかったろうし

209マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:16:37.47ID:???
ヤクザが作る料理ぴったり食材が余ってるのがイラっときた

210マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:17:00.24ID:???
そんなにエロかったっけ?

211マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:18:14.42ID:???
ヤリチンぽいとかなら男キャラだからまだ分かるけどBLとか女体化?とかは無理だからお互い傷付かないように住み分けしてたいよな

212マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:19:52.31ID:???
何故ageてしまうのか…

213マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:21:02.11ID:???
ウヒョー!
ヒメアノ〜ル全巻届いたぜぇ!

214マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:21:24.31ID:???
こんなので笑ってしまうとは

215マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:21:47.17ID:???
へ〜、ゴースト最終回なのか〜一部の通()には好評な漫画家だし、ちょっくらツィでも見てみるか

この(下敷き?みたいので)頭をなでるとフワっとする

俺は頭を抱えた・・・

216マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:22:09.83ID:???
お前のレスもなかなか香ばしいな

217マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:22:32.40ID:???
サルチネスもヒメアノ〜ルもまあまあ面白いね。

218マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:30:40.39ID:???
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので
少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる
食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね

海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて
それで背中が膨らんでたのかな…

219マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:32:24.20ID:???
イケメン枠は杉元なんだろうけど色気あって好きだ、尾形ぁー

しかしスナイパーとしてえっさほいさ木に登ってる姿が想像できない

220マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:32:27.84ID:???
サンケンロックひきずったようなキャラが出て来てんな。それとなんとなく猿渡哲也臭が出てきてる。
まあ話は過去作品みたいにたぶん微妙になるだろうけど、ヤンマガの中じゃ画力が際立つな

221マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:32:46.69ID:???
Boichiはなんつうかめちゃくちゃ熱心な韓国人留学生って感じで
面白くないんだけど、でもすごい熱心だから、面白くないってすごく言いにくい
そんな感じ

222マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:33:09.71ID:???
オリッピックってなんだろ

223マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:33:32.33ID:???
SFモノに必須の画力はあるから全然読める GANTZや攻殻みたいになれるといいね

224マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:33:54.98ID:???
Boichiは美味しんぼの作者よりも韓国人っぽくないわ

225マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:39:23.08ID:???
本日は狙撃訓練の前に木登り訓練を行う!

226マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:40:53.28ID:???
GTOのシリーズって累計で4,700万部以上売れてんのか
やっぱドラマ化アニメ化するとデカいな

227マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:41:15.05ID:???
彼岸島もアニメ化さえすれば…

228マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:41:38.07ID:???
ヤクザ飯結構好きだけどなぁ
というかカマバターに個人的にハマっただけなんだけども これうまい
一人暮らしでつまみによく板わさ食うからかまぼこ余らせてるのに親近感沸いたわ
卵は余らせるからあんま買わなかったけど

229マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:42:00.72ID:???
天才かな?

230マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:42:23.48ID:???
朝にネット注文して夜(夕方?)までに届いて古い冷蔵庫も引き取って貰ってって
amaのお急ぎ便でも無理じゃないのか。漫画だからいいけど

231マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:47:02.90ID:???
愛情ある両親のもとに生まれた子供は顔色が良くなるんでしょうか…

232マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:48:43.67ID:???
おはぎもきちんと食べててワロタw

233マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:49:22.91ID:???
パクトが連載始まった頃からじゃないですかー今さらw


パクト、戦渦、終末、DE
カタカタカタ

ほんと稼業載ってない時買ってねえから

234マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:49:44.81ID:???
いい加減稼業信者も鬱陶しいな

235マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:50:07.63ID:???
買ってない自慢されて どう反応しろと

236マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:50:30.35ID:???
代紋竹2をちゃんと読んだことがなかったので頑張って読んでたんだが
田舎のショボイ事務所の組長になって関西系が攻めてきたあたりで力尽きた
893の私生活の描写は結構面白かったけど話聞かない893が暴走して主人公まわりがピンチになるの繰り返しで飽きた
あとコタァが気になって気になって・・・

237マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:50:54.36ID:???
伝説のラストやぞ

238マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:55:41.49ID:???
実写化の花沢と尾形だなw

リアルで師団長の息子さん戦死。。。

239マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:57:22.65ID:???
本誌ネタだからまだ単行本になってないよ

240マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:57:49.40ID:???
ワッチョイがあったら不都合な奴なんていないだろうにねぇ

241マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:58:11.42ID:???
子宮摘出ってどこかで明言した?
斜め読みしかしてないけど、後で「妊娠!めでたし!」ってやる前降りだと思ってた

242マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:58:33.87ID:???
あー、スマン。俺としては三宅乱丈=『ぶっせん』なので講談社の人ってイメージ。そのあと『北極警備隊』だし。
ぜんぜん言う事きかないってのは、その後のシリアス系作品のことなので、スピリッツ(小学館)やコミックビーム(エンターブレイン)の方なんだけどね。

というのも『イムリ』の近刊で、主要登場人物が仲間に「毎回毎回勝手に飛び出して行くオマエを連れ戻すのにもうウンザリ」みたいな面と向かって言われててさ、
前々から「言う事聞かない奴ばっかりでウンザリ」とか思って作者の芸風に限界を感じ始めてたんだけど、演出として明確に意図してやってるんだなと実感したんよ。
自分の脳内でちょうどタイムリーだったのでつい。

代紋に関しては、とくにそうは思わないけどな。ヤクザ漫画だからトラブル発生は必須。
何度も同じパターンを繰り返しながら肝心なポイントを外し続けて急降下していった『極道ステーキ』なんかは真のダメ作品と思うが。

243マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:58:56.68ID:???
クリーニングのおばちゃんがとったぐらいでなによみたいなこと言ってるよ

244マロン名無しさん2018/05/04(金) 19:59:19.80ID:???
ヤングマガジン編集部 ?@magazine_young
【急募】ヤンマガ33号か34号に8Pの空きが出来そうなので「代原」を募集します!長さは8P、ジャンルは不問!
名前・年齢・住所・電話番号を明記して[email protected]まで読めるデータをお送りください。締め切りは6月27日(月)昼12時まで!(ムラ)

245マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:04:24.48ID:???
チン影ね…
たしかに本誌見たとき書いた上から塗りつぶしてるのかな?とは思った
ただ自分の頭がおかしくてそう見えてるのか
本当にそうなのか判断つかないや

246マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:06:03.53ID:???
杉元に助けられたら「お礼を言ってほしいのか」でマタギを助けるときには「頼めよ」ってとこ、かわいい。
今の状況で誰を助けるにしても絶対何か言うのが楽しみ。

247マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:06:17.87ID:???
カイジの方が良いと思う。

248マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:06:39.52ID:???
>ヤンマガ33号か34号に
「か」ってなんだよ?と思った。確定してないのかよw
最近のヤンマガは頓珍漢ぶりが加速している印象。
同人誌でもWEB漫画でもいいとか、なりふり構わない=攻めの姿勢=アグレッシブなヤンマガってスゴイみたいな論法を感じる。

249マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:07:02.35ID:???
手品先輩は喧嘩稼業の代原
そして担当がどちらもYM安友氏
あと言わなくてもわかるな?

250マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:07:24.94ID:???
みなみけがつまらないというか、なぜ漫画雑誌に載っているのかわからない
あれで何をどう楽しめというのか?
売り上げトップクラスだから、笑えることはなくてもここが面白いという肝心の部分があるはずなのに
まったくわからない

251マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:07:47.98ID:???
売れてるから載ってるんだろ

252マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:13:02.25ID:???
その点二階堂は杉元杉元羆土方杉元と格闘戦やって見せ場あるから恵まれてる()

253マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:14:38.17ID:???
尾形ってなんで軍に入ったんだろう招集?志願兵?
軍に入らず普通の暮らししてればもう少し平穏な人生が…
弟と接近しなくて済んだろうし変に父親意識せずにすんで二人とも殺さずに済んだ
かもしれないのにそれともそっち目的(復讐)で入ったのかなぁ

254マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:14:52.17ID:???
笑えるから別にいいだろ

255マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:15:13.75ID:???
匿名の彼女たちは単行本が表紙詐欺だからな

256マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:15:36.50ID:???
カイジやGTOみたいなのに「いつまでもマンネリ延命作品にしがみついてないで新しいこと始めろよ」と言って
実際にそれを実行したのがセーラー野球なわけでしょ
それで「こんなんならイニGのほうがマシだからイニG再開しろ」って言って
もし実際そうなったらまた「新しいこと始めろよ」にループする??

257マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:15:59.23ID:???
マンネリ脱出はいいけど2作連続で妄想オナニーしてんじゃねぇぞって話では

258マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:16:22.25ID:???
地獄に落ちた彼が見たものは火車髑髏、朧車、片輪車、輪入道が争う地獄サーキット
そんな中地獄最速は閻魔大王ということを知る。
その時炎に包まれたカタナが目の前に現れる!

新連載!地獄の鬼ブッチ切りストーリー
バリバリ伝説〜聖秀吉地獄篇〜

259マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:21:33.69ID:???
谷垣がいるぞこのスレに

260マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:23:13.38ID:???
セーラーエースを面白くするとしたら、そうだな
原作はしげのにやらせて絵は今風で可愛いのが描ける若手にやらせるべきだな

例えばちこたんの作者とかいいんじゃねえかな?
そうすりゃ人気作品になるかもよw
風俗も同じな

監獄も平本が描く女の子の絵が上手くなったら人気作品になってるわけで
女の子がメインなのに絵で下手で損してる作品ってのは他にも色々あるだろう

261マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:23:16.72ID:???
通過儀礼がアシリパさんに適応されるかわからないけど杉元との違いはだせる

262マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:23:35.21ID:???
確かにそうだな
平本は絵が劇的に上手くなったという話題性だけであんなに売れてるんだもんな

263マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:23:58.06ID:???
萌え路線は逆に売れないんじゃないかここだと

264マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:24:20.84ID:???
あまり嬉しくないおっぱいが目立つ週であった

265マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:24:43.75ID:???
萌え以前にしげのが描くヒロインはキツい
萌えるとか萌えないの話じゃない
かわいくないんだよ、むしろ怖い

で、そういうゲテモノを作中人物全員で持ち上げてるのが寒い
しげの手書きの書き文字がたまらなくキモい

266マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:30:11.59ID:???
尾形はマウント取られないよう膝立ててモブは膝立ちで普通に距離詰めてるだけだと思ってた
膝で尾形の足を押さえてたら殴るのに踏ん張りにくそうだし

267マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:31:51.45ID:???
中将、少尉については内輪揉めだから
裏切りとか関係なくないか?
ただ立場上、政治にからんでしまうけど

268マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:31:56.97ID:???
今の時代ネットで探せば無料でエロ漫画やエロ動画見れるんだし
なぜ一般紙で抜く事に拘ってるのか分からんな

269マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:32:18.55ID:???
なんでAVがあるのに
アイドルの水着グラビア喜んでるの?みたいなもんじゃないか

270マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:32:41.25ID:???
風俗はヤンマガの裏エースだな

271マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:33:04.24ID:???
しげのの女キャラって色気あって昔から好きだったけどなぁ。

272マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:38:46.20ID:???
これもう尾形生存ルートは無いな…他の変態みたいに納得の死に方すらさせてもらえるかも怪しくなってきた

273マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:40:29.95ID:???
それいいね。もう一周読んでみる!

274マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:43:17.17ID:???
ああ、それは今週良かったかも
余りにひどいDQN行為してるとガチのアングラ関連の人から制裁されるってのは
警告にもなるしな

275マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:43:40.17ID:???
昔から言われているが、絵が上手い方がベストだし
加えて女の子を可愛く、エロく描けるのは漫画家の魅力として強いからな

平本はアゴゲン後半〜悪魔のブルーズ辺りで既に相当画力が高かったけど
そこを露骨に武器にして今のポジションについたのだろうと思う

大御所で知名度はあるけど絵が古臭くなった作家ほど原作をやって
絵を描くぐらいしか目立つ方法を持っていない若手にチャンスを与えるべきだよ

276マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:44:01.62ID:???
絵だけは上手い って若手がそもそも居ない
勿論、ストーリーだけは良いってのも居ないが。

277マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:44:24.61ID:???
まつ毛長いとか節々にヨイショいれるのもまじうっとおしい

278マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:44:47.03ID:???
通りすがりのジョギングオヤジにまでヨイショさせてたのは草生えた
しげのは頭わいてるわ、完全に

まああのオヤジは強豪校の監督とかで
ウチで野球をやらないか→あたしはこのガッコが好きだから
ってやりたいんだろ? 全部ばれてるからw

279マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:47:29.90ID:???
母親を殺したのは尾形なりに母親のことを想っての事だし
父親を殺したのは鶴見中尉の都合だし(恐らく命令がなければ殺してないんじゃないかと思う)
息子が自分だけになったら見てくれるか確認したかった、という本人都合で殺したのは弟だけじゃないか?
この考えもまた鶴見中尉に誘導されてたら身も蓋もないけど

280マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:49:10.39ID:???
死んだら葬式で父親に会えるよ!殺してあげよう!ってサイコパスの考え方だぞ
弟殺したのも邪魔で憎かったからじゃなく「コイツが死んだらコイツに向けられてる愛情は次はこっちに向くのかどうか?」って疑問から
典型的なサイコパス
でもそういうキャラ嫌いではない

281マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:51:38.67ID:???
カイタンみたいなもんか

282マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:52:00.85ID:???
カイタンの作者とPACTの作者は今何してるんだろう? どっちも好きだった。

283マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:52:23.56ID:???
カイタンの人は近代麻雀に連載が載ってた
かなり前に終わったけどな

284マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:52:46.44ID:???
天誅でござる!はどうなったんだよ、お蔵入りか

285マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:53:09.09ID:???
バジリスク好きだったなー
くノ一も肉感的でエロかったな

286マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:56:09.26ID:???
金塊がうやむやになっててもらいたい勢力ってどこかな
中央だったとしたらのっぺらぼうを確認次第射殺命令のために動いていたかもしれないなと妄想

287マロン名無しさん2018/05/04(金) 20:57:51.05ID:???
親父が指摘してたように疎ましかったというのもあると思う

288マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:00:04.05ID:???
でぶせんっていつの間にでぶせんになったんだ
最初はサイコメトラーとか言うマンガだったような
シャコタンブギがいつの間にか消えて湾岸ミッドナイト一本になったような感じか

289マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:00:25.81ID:???
キバヤシのコネでネットドラマ化までもってったが
作画がもったいないとしか

290マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:00:48.71ID:???
でぶせん今まで不快だったけど、ちゃんと読むとなかなか面白いな
コミック集めるか

291マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:01:11.12ID:???
スピンオフ作品と並行連載(実際には一時期だけ交互に連載)とでは「同じ作者の別作品」という程度の共通性しかないんじゃ?

292マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:01:33.96ID:???
まあでぶせんは、教師になってるのがみっちゃんでみっちゃんの意図したことではないけど、ストーリーとしては金八先生みたいなことになってるからな

293マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:04:46.17ID:???
監獄側は砲撃と照明弾と火災で明るくけぶってるから
監獄側から灯りのない山の見張り台は相当見えづらいだろうしまず大丈夫でしょ
駆逐艦に砲撃されないかぎりは

294マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:06:26.81ID:???
尾形「行こう、アシリパ・・・」

尾形がエロすぎる

295マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:08:33.78ID:???
早乙女って完結したの?どういう終わり方したの?

296マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:08:55.65ID:???
特にこれと言った終わり方じゃなく、患者との交流は続くという感じで、いつでもそのまま続き描けそうな状態で終わった

297マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:09:18.63ID:???
売れてないから値上げする→さらに売れなくなる(以下ループ

298マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:09:41.25ID:???
雑誌やコミックスが売れないのも要因の一つだと思うが
値上げの大きな要因は別の所にあると思うぞ
出版社の収益は雑誌やコミックスの売り上げだけじゃないんだから

299マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:10:04.09ID:???
アチャー…って気分だなこりゃ。もう活動してくれなくても結構なのに、新作準備中かよw
経歴的には間違いなくヤンマガ出身なんだけど、個人的には「ころがし涼太」ってイメージが強い作家なんだよな。バレーボーイズは評価の対象外って感じで。

300マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:13:27.04ID:???
最後の笑顔、父ちゃん殺した時と同じ笑顔だよ・・・
そして無駄に口元がセクシー

ものすごく今後が不安だ

301マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:15:08.03ID:???
口角の影の入り方のせいで笑ってないけど今にも笑いの形になりそうに見えて
笑うのを我慢してるように見える

302マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:17:03.20ID:???
デリートやセーラーの方が
ハレ婚とかよりははるかに読める

303マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:17:25.20ID:???
心の病気もあるのか
それは知らなかった

304マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:17:47.83ID:???
つーか老人性欝っていう程度のもんよ。
生き死にに関わることをやたらと見せ付けたがるようになってきたけど特に感動する良い話だったりは全然しないという。
普通にフェードアウトしくれれるのが自他ともに幸い。

305マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:18:10.69ID:???
鬱という発表はしてないと思うがまぁ不安はかなりあるだろうな
4年前?くらいに告白したからかなりステージも進行してそうだ
だから普通のフェードアウトは出来んだろ・・・
手塚みたいな最期なんじゃないかな
あまり想像したくないが

306マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:18:33.33ID:???
昔の読者以外読んでないと思うが・・・

307マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:22:08.02ID:???
これから食事シーンで杉元の代わりにヒンナ言うフラグ立ったな
今まで見たことない態度とるんやろな
杉元殺せなかったのがこれからどう影響してくるのかも見ものだ

308マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:23:48.95ID:???
造反組の首謀者の掘り下げくるかな

309マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:25:27.10ID:???
二巻で打ち切られた特攻事務員ミノワもドラマ化したし
ドラマ化したから人気とは限らないと思う

310マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:25:49.87ID:???
ドラマ化ありきの企画だったんじゃね

つまんなくはなかったけど特別面白くもなかった記憶

311マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:26:11.77ID:???
モンタージュは中盤が面白かったな
敵の関口さんが無双してるあたりが
魅力的な悪役だった

312マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:26:34.53ID:???
あー、モンタージュってそっちか
蛙男のほうと勘違いしてたw

313マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:26:57.09ID:???
外人のおっぱいは出てくるのかね

314マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:30:40.91ID:???
妹ぐらいにしか言えないね

315マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:32:22.39ID:???
アシリパ・・・て言ってる尾形見て、なんだか切なくなった。

316マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:33:53.50ID:???
ファブル山編面白くなってきたな
熊に人間は勝つ事が出来るのだろうか?

317マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:34:15.61ID:???
ダイゲン祭りって、喧嘩稼業がまた落としたってこと?

318マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:34:38.10ID:???
ロボニート面白かった。
喧嘩、僕たち、セーラーエース、でぶせんは集めてるから読んでない。
彼岸島ワケワカメ。カイジは……。

319マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:35:00.82ID:???
でぶせんスレでドラマ化決まったみたいなレスあるけど
サイコメトラー知らない一元がでぶせん見て面白いんだろうか

320マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:35:23.35ID:???
風俗は主人公のを必死に勃たそうとする所がよかった
水球の速水の乳首の方が抜けたけどw
ハレ婚の乳首もまぁまぁよかった
GTOの乳首は駄目だw
つーかGTOは全く面白くないな
どんだけ似たような展開やるんだ

321マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:39:18.27ID:???
本当の尾形は、頭がクラクラする、と弱音を吐き
されるがままに衣服を身包み剥がされ腹を出す猫

322マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:40:58.90ID:???
ほんとこれ、
あげくにロリコンとか彗星とか意味わからん。
尾形じゃなくても、目の前でアシリパさんが鶴の舞を急に踊ったら笑うし、チチタタブだってアシリパさんに好かれたくて言ったわけでもねーだろ。

323マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:42:22.87ID:???
そもそも「実は死んでました」オチは一発ネタに近いのに、映画なんかで何度も使われすぎてて食傷気味なレベル

324マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:42:44.97ID:???
ヤバイろぼニートが面白く感じるレベルだ
あと僕やりのトンファー出す台詞だけ面白かった

325マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:43:07.81ID:???
落としたのは探偵だろ?

326マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:43:30.72ID:???
代原祭りとかたんにプロに払う原稿料を安くあげるためにやってんじゃないの

327マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:43:53.03ID:???
だって、次週はサードからまた出張掲載だぜ?
月刊とサードでローテーション組んで出張掲載、BULLET企画、代原、
それだけ本誌はボロボロなんだよ…ヤンマガ終わってんだよ…


もうちばてつやも編集部も作者も駄目なんだよ

328マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:47:54.82ID:???
あの時代の子どもって大なり小なりそんな傾向だったんじゃないの
アイヌのチカパシですら死んだら葬式とかの面倒みてもらうために老人たちに養育されていたんだし

329マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:49:34.67ID:???
フチ「立派な人になれるよう見て下さろう〜」
で読者に改心までほっこり見守りムード作っといてからの
尾形「のっぺらぼうシュパァァァ」
読者「あああやっちゃった…三つ子の魂百の助ええええ」

つれぇわ

330マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:50:48.71ID:???
年とったからじゃなくて孤独だからこたえてしまう俺

331マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:51:10.09ID:???
不覚にもちこたんのレオタード女に反応してもうたわ

332マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:51:33.36ID:???
GTOパラダイスロスト どういう名目であのおばはんを立件するのか気になる
犯罪の教唆(窃盗等をさせている事から)が一番なんだよなあ

333マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:51:55.87ID:???
拉致してクレーンで開脚逆さ釣りにしてまんこに鉄棒ぶっさして雷落として殺すんだよ

334マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:52:18.72ID:???
そういうブラックエンジェル的なノリはNG

335マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:56:37.65ID:???
尾形の過去見てからずっと食べたかったアンコウが
スーパーで安く売ってたから今日はアンコウ鍋食うぜ

336マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:58:19.18ID:???
昔の田舎の庶民は季節ごとに毎日同じもの食べる生活が当たり前だったらしいけどね

味付けも種類あるらしいけど花沢中将が美味いと言ったのはどの味付けだったんだろ

337マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:59:12.81ID:???
デリートのハゲが実にわかりやすい死亡フラグをおっ立てていて笑える

338マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:59:34.09ID:???
小栗かずまたの師匠なんだよ
だからあんな扱いになった

339マロン名無しさん2018/05/04(金) 21:59:57.12ID:???
おい仙台のヘルスとかいつの時代だよ
箱なんてとっくに廃れてデリしかねーぞ

340マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:00:19.78ID:???
実録マンガじゃないんだから。あまりハードルを上げてやるなよw

341マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:00:42.67ID:???
平松伸二が生きてる間はワンチャンある

342マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:05:17.47ID:???
そうだった忘れてた
人に毒矢向ける(白石で実績あり)or向けない(白石は別)
どっちだろうなアシリパさん

343マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:06:58.22ID:???
毒矢が当たったあとでも1発2発なら余裕で小銃撃てるんだよね
尾形はアシリパさんに射たれても反撃しないと思うが

344マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:07:42.45ID:???
ドカコック何人知ってるかな
俺もめちゃ好きだけど、ドカウマー!

345マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:08:04.85ID:???
よろしくドカコック?

346マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:08:27.27ID:???
客が勃たなかったくらいで涙ぐむ嬢なんかいるの?
俺、店行っても不発で出てくることたまにあるんだけど・・・

ファブルは兄さんが熊と戦う展開がこの先2週くらい続くのかな

347マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:08:50.23ID:???
気分良くは無いんじゃない
俺もあるけど相手に悪いなって気まずくなるわ

348マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:09:12.65ID:???
今週の風俗は更につまんないな
丸一話かけてやるネタか?

349マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:13:54.51ID:???
フチの家で谷垣を待ってた時もどうやって間を持たせていたのか気になる

350マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:15:35.28ID:???
杉元梅ちゃん、キロ妻子、谷垣マツ、チンポ先生性欲、家永食う、土方永倉女遊び、白石プロのお姉さん達
だいたい女性への関わりが明確だけど尾形や師団一同はよく分からんなあ

351マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:16:08.71ID:???
それはハレ婚が読めないデキなだけじゃないですかね……

352マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:16:30.24ID:???
単行本とか買う気にはならんけど
さらっと読むには疲れなくて良いのさ
昔載ってたすべてに射矢ガールみたいな感じ

353マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:16:52.93ID:???
扉絵写真からトレスした射矢ガールか

354マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:17:15.89ID:???
コミック売れなきゃ即打ち切りだから

355マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:17:40.93ID:???
ショート枠は売上あんま関係ないっしょ
ロボニートやからあげも売上的にはヤバい
ゴクドルは売れてんだよね

356マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:22:33.40ID:???
ツイッターで年齢のことやってるね

357マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:24:13.16ID:???
弟基準で考えると違って見えるね
連隊旗手が新任の少尉から1年交代で勤めたとあるので(wikiより)当時21〜22くらい
でそのまま二〇三高地で死んだ。時期としては1904年。とすると当時尾形22〜23
そこから今が1907年とすると尾形は25〜26か
現代なら社会人3年目くらい

358マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:24:35.78ID:???
PACT全巻持ってるぜ。最終巻だけ買ったの忘れて二冊買っちゃったが。続き期待してる。

359マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:24:57.65ID:???
PACT厨って実在したんだな

360マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:25:20.31ID:???
代原二本目の夫が薬をポロポロ渡すシーンと医者の対応の仕方がジワジワくる

361マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:25:42.84ID:???
>今コこれ上回っている連載は10本程度かな

比較してみたいのでなんか適当なソースくれ。
ちなみに連載作品数は、通常枠が21前後で、ショート枠が7前後。16年20号あたりの時に数えてみた。

362マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:26:05.40ID:???
セーラーエース
ちこたん、こわれる
中2の男子と第6感
DELETE〈デリート〉
ハレ婚。
よしふみとからあげ
ロボニートみつお
それと発売前の新連載が

おそらくパクト以下だな

363マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:31:01.51ID:???
軍神に祭り上げるのは日露戦争後じゃない?
勇作いなくなって唯一の忘れ形見になったわけだから

尾形はかき回してるだけとかロリコンとか言う人いるけど、最初からやってること一貫してるよね
杉撃ったのも最初の刺青囚人撃ったのと同じ理由だろうし

364マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:32:43.32ID:???
試し読みで杉リパが良くて
ネカフェで11巻まで一気飲みしたら
とちゅうから

365マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:33:25.48ID:???
将軍の見る景色
狩られる側の景色

366マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:33:47.05ID:???
いまいちなギョウ攻め編だけど、いつまで続くんだろ?合従軍並の長さになるのか?

合従軍編ってコミックで読んだんだけど、実際の連載はどんくらいやってたんだ

367マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:34:10.14ID:???
これ、そこそこ続けないと
そろそろリーボック
あの世に行っちゃうからな
全然惜しくない人材に成り下がったけど

368マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:34:32.97ID:???
王騎、レンパ、ヒョウコウ、白老の時代は良かったな
あの頃の味わい深い将軍達と比べると今の将軍はまだ青い

369マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:41:28.86ID:???
テンポ悪過ぎ

370マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:41:50.78ID:???
李牧が負けるの想像出来んな

371マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:42:13.38ID:???
普通に味方(身内の敵)に足を引っ張られて負けそう。

372マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:42:35.68ID:???
なんだかんだで2週間ぶりの配給はありがたい

373マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:42:58.86ID:???
この戦いって何日続くの?

374マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:44:50.27ID:???
書く事がない
来週号出てからだな

375マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:49:55.85ID:???
楚の前の王弟ってこのあとでてくる?

376マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:50:17.59ID:???
タンワ様は妊娠、出産のために山に帰って勝ち逃げのままフェードアウト

377マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:50:40.47ID:???
相手は壁?バジオウ?

378マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:51:26.06ID:???
はじめの一歩はもう三年くらい休載してるんじゃないの?
電子版買ってるけど載ってないよ?

379マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:53:56.75ID:???
荒らしの話は自治スレでやりな

漫画板自治スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1496845897/

380マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:55:33.51ID:???
埋め立てが苦行と化しててワロス

381マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:58:21.19ID:???
その結果ワンピースを超える

382マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:58:42.43ID:???
本当これ
文句ばかり言うから地下道の説明とか敵キャラの解説とか無駄なものばかり増える
テンポよく進まないなあ

383マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:59:05.70ID:???
画質綺麗だなww

384マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:59:28.20ID:???
暁雲やべえな
予想以上の強キャラだ
武力95クラスか?

385マロン名無しさん2018/05/04(金) 22:59:50.78ID:???
おいおい
趙軍圧倒的有利じゃないか!
もう趙軍勝ったなこれは

386マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:02:27.45ID:???
多分次はバックだろう

387マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:06:44.71ID:???
1万も余裕あるなら今まで中央何していたんだと

388マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:07:06.54ID:???
そういやそれが得意な部族いたな

389マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:07:29.28ID:???
ギョウウン強そうだが端和側にもまだ出てきてないヤバいのいるから(小声

390マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:08:14.70ID:???
舜水樹も一度使った道は塞いでるだろうけど、山の民の能力で見つけられるとは知らず逆に致命的失策になるわけだ

391マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:09:52.24ID:???
村上!
こいつら名前からして3Pする気やで!

392マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:11:33.26ID:???
外れたんですね、御愁傷様
俺はアシリパさん、キングダム、ゴールデンカムイ のブリュンヒルデ、ゴールデンカムイともに1回ずつ当選しているぞ。

393マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:15:15.78ID:???
李牧っていつも数の暴力で戦ってるな
知将じゃなくても数のゴリ押しだけで勝てるやろ

394マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:15:34.97ID:???
もしかして李牧って無能じゃね?

395マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:15:57.87ID:???
原が無能なんだよ

396マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:16:20.55ID:???
ワープ
穴掘り

次はどんなチートを見せてくれるんだろう

397マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:16:43.15ID:???
きっと燃やされた兵糧は王翦が作ったダミーで壁はまた囮に使われたんだよ

398マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:23:33.28ID:???
メラの子かわいい
名前なんていうのかな
メラ・ミ

399マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:23:54.81ID:???
見りゃわかるだろうが
王賁んとこだ

400マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:24:17.63ID:???
あんなキリッとした顔して武だけって悲しいな
脳筋なん?

401マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:24:40.66ID:???
単純な武勇は大将軍級だけど武将としての格的に王騎らみたいな摩訶不思議は補正パワーは
持っていないか、持ってても弱いみたいな感じかな?
てか右翼って武は十分揃ってないか?
戦術で坊っちゃんにしてやられた話の流れだったと思うんだが

402マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:25:02.93ID:???
小さいほうがキタリ。
大きいほうがカタリ。
妹の小さいほうは最後に「クソが」って言ってるw

もう全バレ来てるぞ。日本語のな

403マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:26:14.73ID:???
次の月曜日はちゃんと掲載されているのか?

404マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:27:55.69ID:???
巨人首チョンパ=このマンガのびゅるびゅる

だってことを理解してないヤツがたくさん居るな

405マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:32:06.93ID:???
いつから戦争漫画だと錯覚していた・・・?
ギャグ漫画だぞ

406マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:32:28.84ID:???
春秋戦国時代風ファンタジーだぞ

407マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:32:51.06ID:???
護衛の1000もいない兵糧庫・・・
壁をバカにしすぎ

408マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:33:14.10ID:???
チンピラが春秋戦国時代風の格好してるだけの
ヤンキー漫画やぞ

409マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:33:36.89ID:???
カンキ軍に食料わけてもらうよう伝者送ってるって
おくるわけねーだろ!
頭使って戦わねーから 敵にいいようにやられるんだ!
足引っ張るのもいい加減にしろよなー

410マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:34:53.72ID:???
やっとゴールデンカムイ始まったな
こういう胸を抉るような描写がなきゃ野田の作品読んでる意味ないわ

411マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:40:31.57ID:???
とりあえずカッコいい信が見たい

412マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:40:53.86ID:???
それは見たい
キョウカイのスヒンも見たい

413マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:41:16.38ID:???
信〜民家から食料かっぱらってきたぞ!まだまだ隠し持ってやがるぞ!ギャハハ!

414マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:41:39.07ID:???
前は信とキョウカイが良いコンビで無双してくれたらと思ったが
今の信は魅力無さすぎてキョウカイ独立しろとしか思わん

415マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:42:02.00ID:???
日本は丸太が生えてくるのに、中華では武将が生えてくる

416マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:43:31.65ID:???
ザンッ

417マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:45:11.67ID:???
そのうち邪鬼みたいな白石が出てくるんですね 分かります

418マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:48:57.91ID:???
何か全てが幼稚なんだよな

419マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:49:19.13ID:???
ギョウはあと何日で墜ちるんだ?
10日か20日か?

420マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:49:41.65ID:???
片方を上げるためにもう片方を不要に落として書くのもなんだかな〜
両方共絶好調でバチバチやりあったり
知略のかけあいして接戦で決着でええやん

一度株さがったキャラを帳尻合わせるにはまた 不要にあげなきゃいけないし
原はそのへんが下手くそすぎる

421マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:50:04.43ID:???
うるせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

422マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:50:27.13ID:???
マイコーーさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんn

おまんこー^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

423マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:52:07.85ID:???
おお、だから白石って名前なのか
納得した

424マロン名無しさん2018/05/04(金) 23:53:50.75ID:???
男性向けがカムイ
女性向けが君だらなんじゃないの?
とりあえずカムイ はこれからダークエロ路線でやってほしい

425マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:00:44.71ID:???
守備の李白とかどこいったんだろうな
まだ打ち取られてないよな?

426マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:00:47.03ID:???
キングダムの女子ジャンプできてよかったねハッピーエンドが見たかった

427マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:01:06.55ID:???
なんだか壁死しそうだな

428マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:01:29.33ID:???
確かになリンコは次々に千人将打ち取ってたし暗殺も一流だったカクビさんが殺られた時はビックリしたし最近出てくる将軍は大きいこと言うだけの演出しかない

429マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:01:52.13ID:???
単純に

わたしがその時代だったら三大天あるよ
→奴は底が知れん、殿を奴と戦わせるな
→んふふ〜
→底が知れないのは殿の方だ

みたいにサクッと黒羊以降に登場した趙将討ち取ってほしいわ

やっぱりシュンスイジュだけは顔ボコボコになるまで殴ってほしい

430マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:02:14.84ID:???
レンパとカンキならダントツでレンパだけど、レンパ四天王とカンキならカンキのが強い設定なん?

431マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:02:31.03ID:???
松葉崩しでお願いします

432マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:09:13.98ID:???
はじめの一歩ばりの牛歩戦術

433マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:09:30.30ID:???
転載コピペくん

434マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:09:35.59ID:???
原ちゃんの尭雲のキャラクターメイクは
横山光輝氏の三国志の趙雲に似せて描いててるよな

435マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:09:58.18ID:???
玄峰、介死亡をまとめて翻弄してたくらいだから桓騎と四天王では格が違うやろ

436マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:10:21.08ID:???
同じく六将三大天の側近だった騰クラスの実力者という可能性だってあるぜ

437マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:10:43.90ID:???
まぁ武力だけなら騰クラスはそれなりにいそうだけどな
カンメイぐらいになると中華にも数人だろうけど

438マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:17:41.95ID:???
一歩が評価を急速に落とし始めたのは一度決まりかけた宮田戦を先送りにした辺りからだろ?
40巻台だと鷹村の世界戦とかジジイの過去編やってるところか?
むしろ全体でも人気の高いエピソードじゃね?

439マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:18:03.78ID:???
高橋ジョージに思わず吹いた
高橋ジョージもびっくりだろうね

440マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:18:26.19ID:???
引き延ばそうがすまいが、内容がひどいんだからどうにもならない。

441マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:18:49.25ID:???
尭雲ってなにげにイケメンだよな
目つき顔つきが澄んでるから、暗黒面堕ちキャラではなさげ
ワンピースのミホークっぽい

442マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:19:12.00ID:???
尭雲が若すぎるわ藺相如が死んでから20年以上経ってんだぞ

443マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:26:10.92ID:???
野党上がりの惨虐な性格のカンキさんでも将軍だしな

444マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:26:32.42ID:???
趙軍  3万  6万   3万    計12万
秦軍  5千 5万8千 2万5千  計8万8千
         ↓
趙軍 2万    5万   3万   計10万
秦軍 1万5千 3万8千 2万 計7万3千

こんな感じか?

開戦初期に秦中央軍から2万左軍に移動した時点で中央軍は趙6万対秦3万8千
李牧尭雲で中央突破で勝てたんじゃね?

445マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:26:55.45ID:???
?に潜らせた桓騎軍のスパイがそろそろ食料庫に火つけるよ

446マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:27:17.82ID:???
リンコってオードリーの若林っぽくて苦手

447マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:27:40.79ID:???
カンキと王翦がなんであんなしょぼいおじいちゃんに
従っていたのか謎すぎる
うまいこと脳ある鷹が爪を隠していたのかね

448マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:34:39.14ID:???
楊端和が、壁を名前呼んだ所に
昔よりは距離が縮まった感があるな。

449マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:35:01.26ID:???
壁にあそこで怒ったって、解決には繋がらんからな、言っても壁も一応、将軍クラスなわけだし。
責めらたらさらに凹んで自害とか特攻まである。
タンワ大人の対応だなぁと自分は思ったけど。

450マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:35:23.78ID:???
信とか単細胞のカスは突撃させときゃ首級あげてくるから王翦にとっては使いやすいやろ
香車よ

451マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:35:46.18ID:???
某サッカーマンガで、ファンタジスタ(イレギュラー)すら計算に入れるのが一流の条件って言ってたことを思い出した。

452マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:36:09.07ID:???
王都奪還編のメンバーの信、政、河了貂(ここまでが元祖3人組)、楊端和 + 壁は特別な絆で結ばれている。

453マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:43:05.18ID:???
キョウカイが王翦のスカウトを
あっさり引き受けるってシーンがありそう
火身体以外では戦わないとかいいつつ
なんらかの目的で信と離れて

454マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:43:27.16ID:???
クソ原の タンワと壁を無理やりからめる描写がくどすぎる

手あわせて どうかご武運を・・!
でしばらくしたら援軍できとるやんけ

原はタンワと壁をくっつけたがっとんのか??

455マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:43:50.00ID:???
黒羊での すまねえじゃねえだろ!恫喝
そのあと クソテンのお礼なし謝罪なし 折れ何もされなかったよwwwww
あのくだりがちょうど出ていけるタイミングだったんだけどなwwwww

456マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:44:12.96ID:???
壁に女として惚れてるとしか思えない優しさ

457マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:44:35.67ID:???
たしか天下の大将軍になるとか言ってやがったよな
兵糧焼かれて?
いうことだけデカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww

458マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:51:35.94ID:???
タンワとバジオウがいいなぁ〜・・

蒙恬ならまだアリ

459マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:51:57.60ID:???
名誉挽回で返り討ちとかの描写が
一番きつかった。ここまで壁を辱めて追い込んで
なんの伏線なんだろう。
将軍降格とかで下っ端から出直しとか?

460マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:52:20.64ID:???
カンキ兵とかに拷問うけて辱められるくらいの失態だよね

461マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:52:43.02ID:???
楊端和がロゾを倒す
壁がしゅんすいじゅを倒す
って流れなんだろうなぁ

462マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:53:05.94ID:???
タンワ、壁もミスなく高度な戦術と絶好調な戦いっぷり
対する ゾロ・アトム軍も負けじと知略巡らして 応戦
これじゃあかんのか
片方を 目を覆いたくなるようなあからさまな sageる書き方してるもんな
あーあ これだけsageまくったから どうせあとから 帳尻で 壁ageの描写はいんだろ?ってしらけちゃう

463マロン名無しさん2018/05/05(土) 00:59:59.84ID:???
まぁ李牧にとってのラスボスは自国の王様だからね。。。

464マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:00:21.57ID:???
タンワの本格的戦闘シーンが大見せ場にして欲しい
そろそろガチの楊端和がみてみたい
まだ犬相手には、もったいない?

465マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:00:44.09ID:???
天下の大将軍の背中モードになると
部下が10倍の戦闘力になるんでしょ

466マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:01:06.73ID:???
山界の女王軍が兵糧を壁に預けてた? 半分? なんでだよ・・・ 他の軍に食料預けるとかありえないだろ

467マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:01:29.58ID:???
ふぐぉっ!

468マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:09:09.68ID:???
藺相如若えwwww

469マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:09:31.46ID:???
まじでクソも進んでねえなwww
過去1番進まなかった回じゃね?
酷すぎるわ

470マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:09:54.16ID:???
全画バレきたね
進んでないけどw

471マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:10:16.68ID:???
こりゃ間違いなく信の餌だな…
ヴォオおおおって、ゼノウと同じ鳴き声だな

472マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:10:39.54ID:???
どこにあるの?>バレ

473マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:17:37.53ID:???
李牧はろくな活躍してないしな
成功したのはほうけんに頼ったときだけ

474マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:17:59.31ID:???
アカキンというユーチューバーに媚売ったクソキャラが活躍したら萎える
そんなものに使うページあるなら壁を挽回させるのに使ってくれ

475マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:18:22.19ID:???
秦軍の新たなキャラってアコウ・マコウ・アカキン・新山民族くらいしか出てない
後は陸仙が王賁にも劣らない槍使い(じいが言うには)とか・リンギョク騎馬隊とか既存キャラのアプデのみ

476マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:18:44.94ID:???
尭雲のかませ臭がはんぱないな

477マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:19:07.95ID:???
めっちゃ強くて現時点の王賁や信よりも格上だけど
旧主への思いを引きずりすぎていることが敗因になる、
みたいなパターンかねえこれは

478マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:26:04.72ID:???
はじめの一歩に比べたら早い早い
俺の中では鷹村の世界戦で終わった漫画

479マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:26:26.69ID:???
合従までで各地形においての戦の戦略戦局出し尽くしちゃったんだろね
今あれこれやってるけど、無理矢理感が否めない
遂にはトンネル出す始末
そして結局武将の一騎討ち

斉征服まで大戦いくつあるのかわからないけどネタ切れなんじゃない

480マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:26:49.44ID:???
信に対して、軍師に頼った武だけの存在では
天下の大将軍にはなれないぞ的な反面教師的な役割キャラかもね

481マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:27:12.28ID:???
苦し紛れのトンネル召喚
もう駄目かもわからんね

482マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:27:34.75ID:???
六将、三大天にギカリューって入るだけで安っぽくなるな

483マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:34:29.58ID:???
いや男だろう
政かと思ったわ一瞬

484マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:34:51.45ID:???
髭生えてますがな
原て絵実は下手だよな
コマで顔がコロコロ変わって安定しない

485マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:35:16.05ID:???
今週つまんなくて飛ばし読みしちゃったけど新キャラ出しては回想の完全に第2部テラホコースやん

486マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:35:37.02ID:???
実戦離れて模擬戦してただけの連中が実戦と練兵を重ねてきた奴らに無双する理不尽さ

487マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:36:00.06ID:???
強そうな部下2000人は協会の獲物かな?

488マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:43:01.52ID:???
ワープが可能なんだからタイムマシンも持ってても不思議ではない

489マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:43:22.03ID:???
むしろその流れで一度長期休載いれてほしい

490マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:43:44.73ID:???
十傑のうち8人がノリと勢いで戦死はアカンやろ

491マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:44:07.90ID:???
三大天の将軍ギョウウン=レンパ四天王だった輪虎ってことやん

義理の妹を愛した兄の槍使いを既に倒しとる王賁には勝てんやろ 

492マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:51:29.91ID:???
趙は王がまともだったら秦といい勝負の強国だったんだろな
廉頗時代、李牧・司馬尚時代といい武将いたんだし
長平で廉頗を変えなかったら白起でも圧勝できなかったんだろうに

493マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:51:52.69ID:???
ホウケンってキョウの野営の周囲に二千人の守備兵がいる中、
たった一人で突入して、当時秦国最強の武を誇ったキョウを討ったんだよな。。。
昌平君曰く、そんなのは戦そのものを否定する出来事だと言ったけど
この漫画そのものの辻褄が崩壊しそうな出来事でもあるよな。。。

494マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:52:14.46ID:???
もう女のキョウカイがたった一人で
カイシボウ兵500を倒してたりするので
ファンキーファンタジー

495マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:52:36.97ID:???
見返したらリン玉だった。しかもすごい小さい絵だった。黒よ

496マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:52:59.83ID:???
黒羊のスプラッタ編以降あの人達見てないな。どこかに連れてきてるのか。

497マロン名無しさん2018/05/05(土) 01:59:52.25ID:???
後姿の真ん中ってレンパじゃね?

498マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:00:14.08ID:???
キングダム全巻宅配買取に送付してきた

499マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:00:37.06ID:???
一歩みたいに成長せずダラダラした話ばかり続くなら読む時間が無駄だよな
映画とか他の作品探した方がいい、バカな漫画読むとバカが移る

500マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:00:59.53ID:???
一歩は日本チャンプになる前は凄い盛り上がりだけどキングダムは将軍になる手前の
この時期に盛り下がる所がやばい

501マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:01:22.51ID:???
コミックスも売るなら今が一番いいのかもな〜

502マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:08:12.47ID:???
今週って合併号じゃなかったのな
ジャンプは合併だったよな?
21日合併号でその次発売は4日か?

503マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:08:34.17ID:???
さすがに作中最高レベルの武力有る人を三馬鹿の誰かにまだ倒してほしくないかも
それ倒しちゃうと目標がなくなる

504マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:08:57.04ID:???
YJ: 来年の抱負は?
原: ギョウ編おわらせたい 2018中になんとか

50週ちかくかかる

505マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:09:19.71ID:???
李牧達の冒険はまだまだ続く


506マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:09:42.41ID:???
趙編じゃなくてギョウ編なのな

507マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:16:34.56ID:???
現実的には年齢や性別の方が一番大きいのにねw

50代男が20代前後の男に体力で勝てるわけがない

女で強いっていっても吉田沙保里みたいな感じでしょ現実は。
それにそれでも男子高校生には負ける。

でもだからこその漫画だし、だからこそ面白くなる
楊端和が吉田沙保里みたいなキャラだったら誰も見ない

508マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:16:56.30ID:???
大将軍パワーに目覚めたホウケン=最強

509マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:17:19.30ID:???
尭雲は別に現段階の作中最強クラス(武力98以上)では無いと思うぞ
輪虎のたぐいの男だって言われちゃってるし
それよりわずかに上な程度だろ
93の輪虎、96の紫伯
こいつらすでに討伐済みなんだから
次の相手は96か97あたりでちょうどいい
97つうと廉頗だけどなww

510マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:17:41.78ID:???
三大天の武を担っていたというのだから武力だけなら三大天級じゃね?
大将軍パワーはないんだろうけどさ

511マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:18:04.54ID:???
どうする?原

512マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:24:59.44ID:???
ギョウウンは信が倒すのか弓矢兄弟が射留めるのか
それとも弓矢兄弟はギョウウンの連れの目開かない奴を倒すのか

513マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:25:21.30ID:???
弓兄弟の相手は青華雲だろ
てかあいつらいらないわ
何のためにあんなあざといキャラ出したんだ

514マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:25:44.09ID:???
ノープランはあかん
プロ失格や

515マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:26:06.75ID:???
ノープラン
ライブカン

516マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:26:29.54ID:???
弓屋兄弟さすがにあれだけ尺とって
弟がこれから兄のピンチか死で覚醒するフラグまでつくったんだから
早めに消化しないとキャラ鮮落ちちゃうよ

517マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:33:28.43ID:???
モブはのぞいてオリキャラおおすぎやろ

今週号とかオウホンだけやん

518マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:33:50.53ID:???
ロクオミみたいな半分モブな賑やかしガヤキャラにとどめてほしい

519マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:34:13.36ID:???
ワンピースと同じインフレか

コウウ「武力580000です」

520マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:34:36.12ID:???
ケイシャ殺すのが早すぎた

521マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:34:58.85ID:???
ファイブスター物語の騎士たちの武力設定を参考にするといいよ
軍師はファティマたちのパワーゲージを参考にするといい
あの漫画はファンタジーだけどあらかじめ決まった歴史の設定の中で
描かれていて、キングダムの史実をもとにしたファンタジーと似てるところがあるから

522マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:41:51.46ID:???
戦ごとに夥しい死者出るけど、いちいち火葬してるの?

523マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:42:13.12ID:???
超人強度→武力
火事場のクソ力→天下の大将軍ですよ

フェイスフラッシュ→光だ!

と考えると武力の数値はあって無いようなもの

将軍のシュキマキなんて千人将のナキにも負けるっしょ

524マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:42:35.80ID:???
知り合いを漫画に登場させるなよ
扱い難しくなるだけだろ

525マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:43:03.74ID:???
原テンテーは東京イヤになっちゃったんだよ

東京イヤに

526マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:43:22.20ID:???
本質的な歴史作家だから
欲望と虚飾の街に見切りをつけた

527マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:50:15.03ID:???
信とキョウカイもドドンとか擬音と共にワープしてきてワロタ
原の奴もう考えるのが面倒になって瞬間移動と突撃してモブ粉砕する場面の繰り返ししか描かなそうw

528マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:50:36.83ID:???
今週YJ買うの楽しみになってきた

529マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:50:59.82ID:???
ここでまた李ボクがワープしてアコウ討ち、それを信が追いかけだしたら傑作なんだが
いくら原ちゃんでもそこまでやらんよな

530マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:51:22.67ID:???
そうなったらもうマサと明の関係にしかならない

531マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:51:45.26ID:???
中央と左右って何キロくらいを設定してあるんだろうか
簡単に行き着くよね

532マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:58:39.02ID:???
そぉ?ついこないだ矛自慢してなかったっけ?
あまり楽しみにしなくなったせいかな

533マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:59:00.94ID:???
テン「私も早く活躍したいなぁ」

534マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:59:23.75ID:???
貂の活躍は蒙恬王賁出し抜いてから

趙兵モブ「まさか秦にここまでの天才軍師がいたとは!!!」みたいな見せ場が来るからもう少し待ってろ

535マロン名無しさん2018/05/05(土) 02:59:46.57ID:???
オーマイゴッド

536マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:00:09.37ID:???
信とキョウカイが現れた時の期待感

やっぱテンいらねーわ。後方からの指示に専念しとけよ。また人質になるつもりか?

537マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:07:07.55ID:???
審査、キョウカイもようやくワープ使えるようになったか
大将軍に近づいてきたな
ちなみに副長は流石に死んだよね

538マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:07:28.46ID:???
ようやく?
誰かが危ないところで登場っていう場面はいつもこんな感じだろ?
黒羊でのテンが斬られそうになってキョウカイが助けた時だって冷静に考えればいつの間に近付いてたんだって話じゃん

539マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:07:51.24ID:???
先っちょしか刺さってねぇのに死ぬわけないだろ

540マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:08:14.29ID:???
もろに生きてるシーンあるだろ

541マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:08:36.84ID:???
ワープマン

542マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:15:31.40ID:???
お前初期のまともな頃のキングダム読んでないだろ、それともバカだから理解してない
合従軍編まではターン制バトルの繰り返しじゃなくて同時進行で此処の戦場の戦いがちゃんと描かれてたよ

543マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:15:54.19ID:???
原がバカ丸出しのクソ漫画描くから擁護する奴らもホームラン級のバカだなぁ

544マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:16:15.95ID:???
>一方その頃、一方その頃、一方その頃、って全部の部隊を描いて欲しいのか?
作者の頭の中でちゃんと他の部隊が動いていて、それを漫画にした結果ターン制やらワープ移動に見えちゃう←これなら納得だけど
最近の展開はワープ移動前提の描き方だから呆れる
単純に手抜きだろ

545マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:16:38.58ID:???
まあ>>570みたいのがいる限りこれからもターン制ワープバトルが出来る
良かったな原これからも頭悪い戦争描き続けられるぞ

546マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:17:01.24ID:???
バカだけど
読まずにネタバレスレも覗かなければ無駄にイライラしなくて済むぞ
擁護もアンチもwin-winだ!

547マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:23:08.32ID:???
キングダム面白いってか

548マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:23:57.18ID:???
考えなしの猿に好かれる要素などない

549マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:24:18.92ID:???
戦争もんのゲームだとワープ、地面から生えるのとか基本だぞ

550マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:24:41.82ID:???
蒙恬が潤滑油だから良かったものの王賁と信は会話になってないからな。漂と蒙恬は似てるね。

551マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:25:04.71ID:???
漂とか最後に出てきたのいつだよって感じ

552マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:25:27.45ID:???
史実的には業取るのにこんなに時間かかるの?といってもまだ3日だけど。ここってそんなに引っ張る戦いか?

553マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:32:21.20ID:???
この展開嫌いじゃないよ
ワープとは戦場でいきなり将軍の前に現れてさらに消えていくことを言う

554マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:32:42.86ID:???
行かなきゃ行かないで味方半壊で行くしかない状況ではあるからしゃーない

555マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:33:05.84ID:???
これ作者がとうとう開き直ったんかね

556マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:33:28.48ID:???
ジジイ不死身かよ

557マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:33:51.14ID:???
馬がバイクになってるし完全に開き直ってますね

558マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:40:51.83ID:???
そんなこといちいち言わなくてもアンチも信者も分かってるのにわざわざ勘で説明台詞を入れてしまう原先生

559マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:41:13.52ID:???
つまりシハクに勝ったオウホンが最強

560マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:41:36.46ID:???
いやホント六将の価値をも下げる超国の人畑

561マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:41:58.86ID:???
凱猛って信の未来の姿だよな

562マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:42:21.82ID:???
趙将が強すぎて六将の価値を下げるが結局その六将にボコボコにされてた趙将弱くねってなって矛盾が生じる

563マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:49:11.50ID:???
魏火龍七師に、呉慶も入ってる。

後に、呉慶以外の6人が3対3の二派に別れて争っている。

564マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:49:33.20ID:???
政に対する信と天にくらべたら。

それにしても信とキョウカイ二人だけなの?
あと王翦の指示なのかどうかが気になる。

あの4本槍じーちゃんは、武力ぜんぜんないのに
いままで王賁の近くでなにを担当してたの?
テンみたいにいざとなったら超足手まといの
命取りになっちゃうヤバキャラじゃん。

565マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:49:56.10ID:???
二人は速いから先行しただけでしょ。じじいの副官で強い奴はいない説。

566マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:50:18.80ID:???
でも飛信隊ツートップの登場シーンは
本誌最高瞬間最大視聴率だろうね
ちゃんと主人公がこうやって動いてないと
過去の長期連載人気漫画のダメなやつになっていくから
いろいろ欲張ると、おおきなものを失う

567マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:50:41.88ID:???
まあ2人の活躍が見れそうなのは普通にうれしい

568マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:57:36.33ID:???
てか左右でピンチやチャンスがあると一々信やキョウカイを送ってるなら最初から信とキョウカイを左右においとけば良いじゃん
左右の軍を減らすのが目的ならそれでいいのに

569マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:57:57.94ID:???
なんとなく信がギョウウン斬る寸前に李牧が後ろから現れてアコウ刺して、信がギョウウン放置して李牧を追う気がするな

570マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:58:20.66ID:???
背後からの李牧の奇襲は相手に李牧がこうゆう事をすると知られてたら成功しないから
ならカイネやフテイがしたら成功するんかいって話になるけど

571マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:58:43.63ID:???
李牧 今回は近くに出れる地下道を通り奇襲します

572マロン名無しさん2018/05/05(土) 03:59:06.33ID:???
ここで戦があると夢で見てた藺相如が地下道を作るように遺言を残してたんですね、分かります

573マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:06:08.28ID:???
気づいたら敵の斬られ役になってるのが飛信隊だからギョウウン辺りにそろそろ斬られるんじゃないか?

574マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:06:30.08ID:???
どうせ殺すなら責任感にしてくれ
いらんだろあいつ

575マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:06:52.92ID:???
王騎の矛が重いっていうハンデがあるからな
誰が信に倒されるのか全く分からない

576マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:07:15.64ID:???
最初にカンキ軍が趙軍と戦ってる横を進軍するときに
ナキさん出て来たやん。
やられてる元仲間をジッと見てたで。

577マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:07:38.30ID:???
ナキよりヒョウコウ兵なんて一切出てきてないじゃん。

578マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:14:36.56ID:???
レンパとの戦いで最初に軍師ジジイに突撃した時に信の盾になった騎兵兄弟でしょ

579マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:14:58.37ID:???
怒らせたら怖いと自分で言ってるのでナキはまたこれからも出てくると予想

580マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:15:21.15ID:???
突撃援護にテンのドヤ顔がないのだけ今週評価する

581マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:15:44.15ID:???
多分そこらの畑から収穫された兵だから日持ちがしないんじゃないかな

582マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:16:06.73ID:???
だったら尚更早く戦えよwwww

583マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:23:30.71ID:???
俺達は六将級のプロ読者だから
大将軍が見る景色のようにすぐに粗や矛盾が見えてしまうんよ

584マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:23:52.27ID:???
素朴な疑問ですが、王都圏にあるギョウを取ったとして後の補給とかどうするの?
当面は趙が反撃できないくらいオウセン、タンワの両戦場で秦が圧倒的勝利とかするの?
ギョウがおとされるような失態をしても李牧は死罪にならなかったてこと? 先に趙王が死ぬ?

プロ読者の方々教えて

585マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:24:15.03ID:???
ギョウに食べ物がワープするんだよ

586マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:24:37.95ID:???
全巻セット2万弱で売れたぞ
今が損切のチャンスだ

587マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:31:56.10ID:???
キングダムはフィクションだからワープだって許される

588マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:32:17.73ID:???
あーぁ
やっぱ趙王崩御して終戦かぁ

589マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:32:40.37ID:???
この先はワープより強引なことをしなとオウセンは勝てないのではないか

590マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:33:03.27ID:???
だいたい大人が面白いと思うような漫画が面白いわけないんだよ

591マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:33:26.15ID:???
山民族から貰った、西方に伝わる燃える黒水とやらで敵軍が一夜で全滅します

オウセン「劣勢を装いつつ、驕った敵が読み通りに引っかかりおる(ドヤ」

592マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:40:22.07ID:???
カンキどころか最初の趙軍は騰の実力すら知らない連中だったのに
李牧が知らないんじゃなくて作者が設定練ってないだけやぞ

593マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:40:43.97ID:???
白老は貧乏出で卑屈で臆病で嫉妬深くて
そういうところがカンキにとっては高感度大だったのでは?
人間の悪意が大好物だろうし

カンキはあれだけ謎を放置したままだし
終盤ではかなり重要な役割をしそうだし
ある時期になったら、カンキが主人公か?ってくらいの
過去話のターンがきそう

594マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:41:06.78ID:???
白老との出会いは知りたいな

595マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:41:29.54ID:???
ノープランです

596マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:41:52.33ID:???
ライブカンです

597マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:48:53.34ID:???
元々、この物語は
白起、王翦が主役だから
信とかそれ以下なのは当たり前

598マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:49:15.19ID:???
史実の信は王ホンモウテン以下だし大将軍ってのはレンパ、王セン、リーボックあたりを
指している言葉だとしたら信はなれんぞ
夢がないなー

599マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:49:37.96ID:???
王翦が主人公でも良かったかもね。序盤は王騎の弟子みたいなポジションでもいけるし

600マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:50:00.84ID:???
秦の統一は王一族の功績だからなぁ
王賁主人公のがいいな
名家ならではの確執、重圧などなど主人公によくある設定が簡単にできそうだし

601マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:50:23.68ID:???
飛信隊で自分の判断で殿したり密かに邪魔を消したりできるの姜廆ぐらいだからそういう姜廆が見たい

602マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:57:21.71ID:???
大嫌いも何も政本人の名前に趙の字入ってるんじゃね?

603マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:57:42.53ID:???
超大将軍

604マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:58:05.15ID:???
後のキラキラネームである

605マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:58:28.13ID:???
見てくださいこれが典型的な日本男の女性差別です

606マロン名無しさん2018/05/05(土) 04:58:50.92ID:???
2〜3ページしか出てこないけど殺るぞの豹司牙黒騎兵が中二ぽくて好きだった。鎧も黒でズルいし精鋭なんだろうし普段何してんだろ

607マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:06:59.69ID:???
次号は年明けだろ

608マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:07:21.60ID:???
テンの暗殺術

吹き矢
「この手を使うと知らない相手には必ず成功します!」

609マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:11:44.06ID:???
ギニューがいまいちわからん

610マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:14:19.86ID:???
ファルさんは戦死しそうにないな。敵の武将で倒せるのまだ出てないけど項燕ぐらいやろ

611マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:14:41.47ID:???
今週月曜発売で合併号だったジャンプの次回のバレがもうきてやがる
ヤンジャンのほうが新年速いんだからくるんちゃうか

612マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:15:04.20ID:???
合従軍戦の時
信じゃなくて蒙恬な

613マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:15:26.72ID:???
韓を滅ぼすのが先なのか知らないけど
騰は乱美迫とガチでやり合ってほしい
録鳴未でもいいけど殺されるよね多分

614マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:15:49.78ID:???
カンキとモウブは絶対合わんやろな。

615マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:20:28.36ID:???
シェイクスピアって何がおもろいのかわからんな。セリフの半分がもとの小説の内容っぽいし
作者の創作かどうかもわからん。おもろしろいって人はどこが好きなの?
カムイ ってもう毎回こんななのか。

616マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:22:45.91ID:???
全軍って……

617マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:23:07.41ID:???
なんか急に信が「クククッ」とか言い出して気持ち悪い
もっとカッコよくしてくれよ‥

618マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:23:30.19ID:???
全軍8千のところに羌カイいねえやん

619マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:23:52.93ID:???
信と一緒に来ただろw

620マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:24:15.24ID:???
蒙恬覚醒しすぎちゃうん?何度目だよw

621マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:28:57.53ID:???
白石嬢なんてまともな職業じゃないと最終的に告知しておわっただけ良心的

622マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:31:12.06ID:???
たぶんカンキ的には王翦という存在は、最強に良い人、愛の人だと思う。
自分の子供とか敵とか野党とか分け隔てなく
一つのコマとして扱い、そして絶対に負ける戦をしないから。

つねに勝ち馬に乗れるかが戦国時代だから。
どんなに悪党だろうと、勝てる方につきつづけることが
世渡り術。負けたらおしまい。

623マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:31:35.34ID:???
またタンワ様の戦場になりそう

624マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:31:56.59ID:???
小説のらせんじゃないけど
王翦の洞察力はついに漫画を描いている作者の脳内にまで侵食しはじめたんだよ

625マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:32:19.78ID:???
ポッと出の将らが似てるので斉王や成灰並みのインパクト顔面をお願いしたい

626マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:32:42.29ID:???
王センがドヤ顔でこっからが本番だと説明しているが、マコーさん殺された後だからな

627マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:37:40.44ID:???
白石、本誌最終回でキツイ話を持ってきたなあ、おもしろいw
ラスト3回なら週刊で終わらせろよ
クソ編集が
クソつまらん女子高生のサバイバルとか他に切るものがあるだろ

628マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:39:39.65ID:???
でも漫画としては、あそこで信とキョウカイが見開き一ページで
登場することに意味があるわけで
リアルに描いたらせっかくの登場シーンがつまんなくなる

黒澤明の映画とかも細部にこだわりつつも大胆な編集で
ばっさりと要らないものは要らないと削ぎ落としてた。決してリアリティは
追求してなかった。

629マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:40:01.51ID:???
ワンピースは毎週のようにワープしてるしな

630マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:40:24.07ID:???
だからどうした?ワンピースの真似すんなよ話も全然進まないし

631マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:40:46.77ID:???
ノープランなんだから話が進むわけないだろ
今考えてるんだよ

632マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:41:09.51ID:???
メチャクチャ久しぶりに飛信隊の名前を貰って
100人で馮忌(ふうき)を討つトコを見たらメチャクチャ面白いな、あの頃は

↑日本語か?w
コメント内容

633マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:46:08.76ID:???
恐竜のやつ気付いたら無くなってたがアレどうなったんだ?

634マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:48:01.25ID:???
原がギョウ編で知略戦を描こうとしたけどオツムが足りないから失敗したのよ
信者はそれを指摘されるのが不快なんで、ファンタジーだと原の無能を棚に上げ開き直ってる

635マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:48:22.77ID:???
趙側の退場武将ランキングない?

636マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:48:45.53ID:???
昌平君、カンキ VS モウブ、王翦

かつての同僚対決ってか

637マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:49:08.18ID:???
実際は寝返ってないらしいぞ

638マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:49:30.83ID:???
寝返るも何もあの時代みんなあちこち人質のまま出世したりふらっとFA宣言して移籍したただろ

639マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:54:51.71ID:???
いや監獄だろw

640マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:56:27.40ID:???
そこは原先生がむしろ泥舟なのは秦みたいな描写にするでしょ

641マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:56:49.00ID:???
やっぱりキョウカイの親衛隊が一番強そう

642マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:57:11.76ID:???
黒羊の時も思ったけど羌カイだけじゃなくてその部下達も結構やるよなw
てか今週結構良いやん

643マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:57:34.36ID:???
信、王賁、キョウカイの3人だけで千や二千は相手に出来るんじゃないの?
さすがに四万は無理だがw
そういえばキョウカイを含めれば秦将も4人で趙将と同数になるんだな

644マロン名無しさん2018/05/05(土) 05:57:56.88ID:???
信がウザすぎる
死にかけの人間煽るな

645マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:03:32.87ID:???
おちんぽ汁出して落ち着け

646マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:04:54.69ID:???
韓国語来てるだろ

647マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:05:16.50ID:???
キョウカイと新年祝いたい・・・

648マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:05:39.01ID:???
乙女戦争は兵糧攻めでの飢餓を
とんでもない描写で描いてて緊迫感あった

649マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:06:01.70ID:???
秦から補給出来るようになる
れつびはすぐ落とせるし
あつよから抜けていくかもしれないけど

650マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:06:24.37ID:???
やっぱり「新年のごあいさつ」はいいなw
「すまん。遅くなった。」も好きやけど

651マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:12:09.55ID:???
グール売れ過ぎワロタ

652マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:13:26.10ID:???
何で僕の渾身のギャグをスルーしてくだらない話に花咲かせてんだ死ね
かもしれない

653マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:13:46.72ID:???
youtatanwa

654マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:14:10.11ID:???
日本語の全画きたな

655マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:14:32.46ID:???
藺相如十傑尭雲の十槍ってややこしいなw

656マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:14:55.62ID:???
「この二人が並んだらマジやばいぞ」

このセリフはキョウカイの時に聞きたかった

657マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:20:40.89ID:???
まじで倫たん以外面白いマンガがない
監獄は騎馬戦おわって持ち直したかと思ったけどまたダレてきた
カムイ は最初のインパクトだけは面白かったけど
あとはずっと同じ流れで中身がない

658マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:21:48.13ID:???
新六将は、
蒙武、騰、王翦、王賁、李信、蒙恬で決定か。表紙参照。

楊端和は山へ、キョウカイは李信の妻に、、、カンキは李牧に敗戦後、ラスボス化して
姉と組んで再登場か。

659マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:22:10.42ID:???
キョウカイは信より早く出世して王センと組むはず7年後に

660マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:22:32.89ID:???
タンワとキョウカイというキラキラする美女と一緒に戦闘かい
王翦気合い入ったな

661マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:23:18.40ID:???
魏火龍は荀早のキャラ好きだし妹の膝で寝てる紫伯の異様に出来上がった肉体に笑ったから結構面白い

662マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:29:17.25ID:???
当時の人間は劇なんかに興味が無くて真面目に見てなかったから、いつ見ても誰がどの役か分かるように無駄に名前呼ばせてたらしいしなぁ。

663マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:30:29.42ID:???
こういうパターンはすでに出ているキャラが弟。
よって信しかいない。

664マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:31:05.95ID:???
うん、多分忘れてるよね(笑

665マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:31:28.88ID:???
まあ原先生ェだからな

666マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:31:51.36ID:???
あれは従兄弟だったような

667マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:37:53.54ID:???
倫たそはあまり キャラクターのかき分けはできてない

しげのは乳首のかき分けはできてない
留守倫たそはできてる

668マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:38:45.86ID:???
ギョウンたおす 2月
右軍 3月
朱海平原 4月

669マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:39:08.30ID:???
せっかく強敵良キャラ出てきたのに、ククッとか噛ませ撫で切り感満載で萎える

670マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:39:31.05ID:???
キョウカイ「細かっ!」
信「隆国かよっ!」

671マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:39:53.70ID:???
この作品の秦王はいつ暴君スイッチ入るのかな?

672マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:40:16.38ID:???
ギョウン「十槍とは密集した長い槍でえぐられた後を俺がなで斬る またえぐる なでぎるのくりかえしよ

信 弟はいくじがないが親父ににて教えるさいのうがあったらしい これが飛信隊 十弓だ !
将ならばはらうこともよけることもできるだろうが次々おしよせる波にはあらがいようがあるまい

673マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:46:31.85ID:???
アシにスピンオフ描かせるだけの方が儲かるんだから引退で良いんじゃね?

674マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:47:12.36ID:???
あれは原作もそうだけど画力も酷かった

675マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:47:34.04ID:???
あれはねらってやったネーミングだと思う。狙ったにせよ失敗してるんだから擁護するわけじゃないけど。

676マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:47:56.45ID:???
結局パクトの作者ってSF描くには画力ダメ内容ダメに落ち着くのな……
んじゃ原作や作画片方変えてもどうにもならないじゃん、いらない子

677マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:48:19.51ID:???
ストーリーはあれにろ、絵は結構好きだったけどな。

678マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:48:41.99ID:???
カイタンの作者何やってるんだろう。ブログも更新してないし。

679マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:55:10.80ID:???
セーラーエース単行本最終巻も追加ページなしで雑誌と同じ終わり方って話だしな
ひどい話だよ

680マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:55:34.90ID:???
みつをはいつ終わってくれるんだろう

681マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:55:56.72ID:???
おまえきらい

682マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:56:21.39ID:???
ゴールデンタイムズ掲載されてるやんけ

683マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:56:42.47ID:???
麻雀はちょっと本読めば、すぐ分かるようになるよ。
点数計算符計算が面倒なだけで。

684マロン名無しさん2018/05/05(土) 06:57:05.22ID:???
脱衣麻雀でもやってノリで覚えた方が楽。というか今時あるのかって根本的な疑問も。
俺はファイナルロマンス好きだったな。

685マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:03:55.89ID:???
終わった漫画家中盤以降とかは展開ではなく日常を描いた感じ
僕やりとか戦禍とかみたいな支離滅裂なものと一緒にするな

686マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:04:02.84ID:???
いぬやしきって ガンツ描いてたヤツのだろ。終わってるだろあの漫画家 一万部も売れてないだろ ザマァ

687マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:04:24.95ID:???
環奈ちゃん人気落ちてきたから、谷間見せてきたの?

688マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:04:47.59ID:???
ジャンプ+のかな?

689マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:05:11.50ID:???
ファイパンは1話で食人や近親相姦を匂わせる要素でそれなりに話題にはなったけど
ぶっちゃけ彼岸島からシュールな笑い取り除いて、明が覚醒せずにグダグダ続いてるマンガ

690マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:05:34.27ID:???
ジャンプ+には彼岸島が多すぎる

691マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:12:29.17ID:???
ハンツーのデブになんで同情できるんだよ…
寝取ろうとしたようなもんだろ

692マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:12:38.44ID:???
ヤンマガは入稿順やろ?

693マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:12:50.64ID:???
入江と櫻井はどっちが勝つの?

694マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:13:13.64ID:???
あのデブ付き合ってるの知ってたんだっけ?

695マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:13:36.15ID:???
いよいよ始まった感がすごい。ワクワクする。

696マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:13:58.55ID:???
ほんと木多がここまで達者な作家になるなんてと感慨深い
ギャグとマジの緩急が往年の徳弘ばりの絶妙さだわ

697マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:20:54.30ID:???
探偵の奴確かに消えてるな・・・
そういや前にドラマかなんかの探偵ものもやってて
それも途中で消えたな・・・

698マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:21:15.93ID:???
ドラマ放映と時期がずれ過ぎて旬を逃したって見方が多いけど、松岡圭祐に商品価値がないのが一番の問題。
それなりに売れ線の作家なんだろうけど似非オタ向きっぽいし、こういう微妙なウザさはヤングマガジンでは受け入れられないだろ。

699マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:21:20.66ID:???
絵が下手だからハーレムほど売れないがな

700マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:21:38.99ID:???
ヤキュガミは今までの展開からして小日向みたいに
いいとこで主人公がコケ続ける漫画にならなければいいんだが…

701マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:22:01.13ID:???
作者的にはウケると思ってたんだろな
ド滑りしてるが

702マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:22:24.23ID:???
手品先輩は催眠と見せかけて真人間に洗脳する展開だろうな

703マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:29:16.10ID:???
俺もそう思ってた
あんまり気にしてなかったら何週間か見てないなと
話かわるけど加瀬先生月刊で書いてんだな
ヤンマガでやってくんねーかな

704マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:29:37.67ID:???
黒パンツが良かった。

705マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:30:00.08ID:???
ついでにデリシンの人もYJで引き取ってくれてもいいのよ

706マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:30:00.69ID:???
探偵は何週か前にしばらく休むとあったけど
フェードアウトもありえるのかな

707マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:30:22.97ID:???
カイジはいかさまになると面白くなる

708マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:30:45.80ID:???
ヤキュガミ意外といけるんじゃねーかオトノバなんて失敬だ
その後のパンツしげのは駄目だ

709マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:37:44.72ID:???
【新連載予告】新連載「咲いたコスモス コスモス咲いた」の予告ページを更新しました。
ヤンマガで大人気の帯屋ミドリ先生がやわらかスピリッツ初登場!

>ヤンマガで大人気の・・・

710マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:38:06.53ID:???
作者名だけだと誰だか分からないレベル

711マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:38:38.31ID:???
お相撲さんのまわしがいつ取れるかヒヤヒヤです

712マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:38:51.69ID:???
ゴクドルズ被害者の会のハゲたおっさん男のくせに何であんなに胸があるんだ

713マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:39:14.67ID:???
罪が軽くて胸だけ入れられたんじゃなかったっけ?

714マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:46:16.13ID:???
(゚Д゚)ハァ?


『バカ姉弟』最新単行本のタイトル募集! 採用者には安達哲先生のサイン入り単行本をプレゼント!!

2016/07/06

現在「月刊ヤングマガジン」で連載している『バカ姉弟』を新たな単行本として刊行します。

かつてヤングマガジン本誌に掲載されて単行本に収録されていないお話と、
今年の2月から月刊ヤングマガジンで連載が始まった分を収録して、
新たな装丁の第@巻として発売します。(第A巻以降も発売予定です)

既刊の単行本@〜D巻とは別物で、差別化する意味で『バカ姉弟』のタイトルに
サブタイトルを付けなければなりません。(例:『バカ姉弟 〜巣鴨在住の双子物語〜』)
そこで『バカ姉弟』のタイトルに付くサブタイトルを皆さんから募集いたします。
先の例のようにタイトルの後に付く 〜◯◯◯◯〜 の部分です。
もちろん安達哲先生も考えられますが、見事採用された方には、
新たな第@巻に安達哲先生のサインを入れてプレゼントいたします。

715マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:46:38.38ID:???
サブタイトル必要か?6巻として出せばいいんじゃね?とは思うが新刊が出るというだけで嬉しい

716マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:47:00.86ID:???
バカ姉妹 48日後…

717マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:47:15.31ID:???
マン汁漫画は敵にハメてもらっちゃダメなのか?

718マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:47:23.87ID:???
姉弟や

719マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:47:46.37ID:???
代原の次はこれか
ヤンマガ編集部ってマジでバカしかいねえのか

720マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:54:44.80ID:???
今だったら、主人公の父親がナマポで遊び回ってるような感じだろうな
柏木ハルコに漫画化して欲しいわw

721マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:55:06.22ID:???
でもその辺は「社会派なんスよ!」で押し切れそうな気もするけどな。
『じゃりン子チエ』とかもうそんな感じ。
小学生の就労は明らかに違法。というか保健所や税務署はどう誤魔化しているのかが子供の頃からずっと疑問なんだよ俺。

722マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:55:28.91ID:???
実家が自営業だと「おうちのお手伝い」と「賃金労働」が
ないまぜになっちゃいがちな昔の話じゃないの?

723マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:55:44.17ID:???
パラレルってなんか汚い
ヤンジャンから変なの拾ってきたな

724マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:55:51.30ID:???
ビッチ風なんだけどいい子設定おお流行りだな

725マロン名無しさん2018/05/05(土) 07:56:14.24ID:???
同じタイミングで始まったDELETEとヤキュガミ、今はどっちが評価高いの?
俺は一話目からヤキュガミのほうが面白かったが、ここはDELETE押しが多かったよね

726マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:03:12.95ID:???
大御所の休載は作者の事情だけど
この手の休載は編集部の事情で
むしろ作者はかわいそうだな
まあ終わって良いけどなw

727マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:03:34.85ID:???
ディノなんとかは、サードに移ったんだよね。
恐竜にも知性を持ったやつがいるっぽい感じだったし
ディノサピエンスって何かとか設定があったと思うんだがあれそこら辺の設定ちゃんと描かれたのかな?
それともロボットつかって撲殺バトルばっかりでそこら辺の設定は語られずじまい?

728マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:03:57.81ID:???
俺MLBとか好きだけど面白い野球漫画ってほぼないな
野球好きですらこう思うんだから興味無い人は一切読まないだろうな

729マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:04:15.05ID:???
なんだそりゃ
海外編やれや
見ないけど

730マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:04:20.06ID:???
野球マンガって野球の戦術的なところをキチンと描こうとすると長くなりがちになってテンポが悪くなるんだよな〜
おおきく振りかぶってみたいにキャラとか学校に思い入れが強すぎて日常なんかを描きすぎちゃうってのもあるけどあれは女性作者特有なのかな

731マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:04:42.78ID:???
一番好きな野球漫画は毒島だな
あだち充はあれだけ同じようなの書いて全部それぞれおもしろいってすごいわ

732マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:11:43.69ID:???
タッチだったかなんか忘れたけどライバルの監督が「あいつは打って欲しいところでは10割打ってるんだ!」みたいなこと言ってたけど、そいつが凄い奴って以外に技術的な10割打てる説明はなかったからな。

733マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:12:05.30ID:???
わたるがシュン!だっけあれは腹抱えて笑った記憶があるが

734マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:12:28.20ID:???
何故だか分からないけど、アルキメデスの堀越二郎のセリフのとこだけ
勝手に庵野秀明の声で再生される

735マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:12:50.74ID:???
現行だとラスイニ描いてた人のワイルドピッチってのがテンポ早くておもしろいよ
着地点をどこに設定してるかまだよくわからないけど

736マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:12:52.61ID:???
藤沢とおるいつの間にか乳首解禁してたんだな、ピクリともしないが

737マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:13:13.34ID:???
ニョキ・・
ニョキリ・・・

しげのー辞めてくれー

738マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:20:04.25ID:???
小日向の作者、人生の大半この作品に注ぎ込んで遊んで暮らせるほど稼いでも無いだろうし、これからどうするんやろ。

739マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:20:25.49ID:???
押されてるなんてマジどうかしてるぜあんた

740マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:20:48.48ID:???
大人買いして50巻一気読みしたんだけど、下手したら後50巻いけるよね。
どこか他の雑誌でいいから、連載させてやればいいと思うんだけどね。

741マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:21:10.90ID:???
どっかでプーチンが格闘やってる漫画描いてたよ

742マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:21:32.16ID:???
おい、手品お色気皆無じゃねぇか、いい加減にしろ!

743マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:28:25.85ID:???
小学校高学年なら警察に通報くらいできるだろうに
西尾の作品はリアリティ無視のインパクト重視とはいえ

744マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:28:46.72ID:???
パクト重視か
なるほど、ヤンマがはよう考えちょる

745マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:29:10.13ID:???
パクトさいてー

746マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:29:32.73ID:???
ビス ビスビス

747マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:29:55.47ID:???
セーラーうんk打ち切ってそぼろう先生の週刊化して欲しい

748マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:30:08.46ID:???
パンッパンッ

749マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:36:49.86ID:???
彼岸島 48日後… 30300

750マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:37:12.26ID:???
GTOうそだろ・・・・

751マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:37:34.48ID:???
監獄とか一体いつまで運動会してるんだ
もう終わっていいよ

752マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:37:57.44ID:???
監獄アニメ化効果というかアニメでやった部分までが最高に面白かったというのもあるが
ヤンマガなんて読まないファン凄い増えたんだろうな、凄いわ

ほんとにGTOそんな売れてるのかw

753マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:38:20.39ID:???
ちこたん・・・

754マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:38:46.09ID:???
松本光司で間に合ってるわ

755マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:45:20.01ID:???
驚異の売り上げと言えば少女不十分もだな
信者ってやはり大事なんだなと思う

756マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:45:42.27ID:???
245 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 sage 2016/07/13(水) 09:38:38.42 ID:UpIwj87b0

以下おおまかな実売目安
掟上今日子の備忘録 1(2015/10/16)…72,353部   
症年症女 1        (2016/6/3)…45,219部
掟上今日子の備忘録 2 (2016/4/15)…44,434部
少女不十分 1       (2016/5/6)…42,673部
悲鳴伝 1          (2016/5/6)…10,655部 
零崎軋識の人間ノック2(2015/8/21)…10,259部
零崎軋識の人間ノック3(2016/3/23) …6,585部

同じ原作者で比べるとこうらしい

757マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:46:04.82ID:???
掟上今日子は太もも見えるシーンしか価値がない
少女不十分も一緒に風呂入るシーンしか価値がない

758マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:46:27.67ID:???
編集長、スズキ甘やかしすぎなんじゃないの。多角経営やって失敗する典型例みたいになってんぞ。
担当10本持ってて画集だのなんだのやってたら、担当1本にかける時間減ってその(場)週のノリ判断するしかできないだろ
こんなやり方、天才でも無理なんだよ。だから担当作品で前後で繋がってなかったり、設定崩壊したりすんの当たり前
ガハハ笑ってる暇あったら担当5本以下に減らして1本あたり1日当てさせろ

759マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:46:49.96ID:???
やきゅがみとセーラーがやっと野球やりだしたな

760マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:47:24.22ID:???
これからずっと樺太編になったらなんかいやだ

761マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:53:45.78ID:???
にょっきり(笑)

762マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:54:07.54ID:???
お前風俗いったら当たりばっかだろ

763マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:54:30.22ID:???
手品がニコ静で配信されてるんだけど、キャンペーンが胡散臭い

764マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:54:53.08ID:???
クダンもう最終章で笑った

765マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:55:15.82ID:???
新章、第2章、最終章。
このような各種タイトルを付与して体裁を取り繕うだけの簡単なお仕事です。

766マロン名無しさん2018/05/05(土) 08:56:06.25ID:???
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんので。

767マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:02:02.33ID:???
ネーム賞やっています。
未来のヤンマガ作家がいるかもしれません。
読んで批評をして下さい。

素人のネーム読みたければ山ほどあるぞ。



そんでもって批評はこっちにね。

768マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:02:23.80ID:???
GTO、今のヤンマガの中じゃ数少ない読める作品じゃないのか?
俺が今読んでるのは、GTO, カイジ, ファブル, ヤキュガミ, 惰性でクダンノゴトシ
あとはもう読んでない

769マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:02:46.53ID:???
そうですか

770マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:03:09.33ID:???
ネタ扱いされてるけどやっぱり彼岸島はすごいんだな
次に何が起こるかわからなくてつい読んでしまうもんな

771マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:03:31.95ID:???
表紙ディスってる人って朝長美桜ちゃんのことブサイクって言ってんの?
どういうこと?
まったく意味がわからない・・・

772マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:04:40.52ID:???
喰種復活はよ

773マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:10:24.30ID:???
ファブルのヨーコでページ数稼ぎするのもやめてほしい

774マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:10:46.17ID:???
読まなきゃいいんじゃね〜?

775マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:11:08.72ID:???
しげゆき、その巻末コメント間違ってないか?
他誌の単行本を褒めるのは非常識なんじゃないの?
担当はそのあたり何て言ってたの?

776マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:11:31.47ID:???
監獄の理事長じゃあるまいし、毎回出てくるわけでもないだろヨーコ

777マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:11:54.19ID:???
むしろどういう展開期待してたんだw
宗教ネタって大抵ああいうものじゃないか

778マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:13:19.65ID:???
青年誌らしい作品がどんどん終わっていくな

779マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:18:52.84ID:???
アルキメデス1、2巻が重版と謳ってるけど全く売れてなかったよな?ハレ婚と同じ重版詐欺か?

やめんか
YMで女性作家は結構いるが美人漫画家はNON先生だけなんじゃ

780マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:19:14.37ID:???
最近ヤンジャンと凄い差がついてね?
ちょっと前までヤンマガのほうが面白かったのに

781マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:19:37.00ID:???
売り上げ自体はヤンジャンの方が常に上だったような

782マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:20:00.03ID:???
ちょっと前っていつ頃だよ

783マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:20:22.63ID:???
五年くらい前のNON先生がヤンジャンにいた頃はヤンマガの方が面白かったよ
おっと、NON先生のせいじゃないぞ
デリシンよりハレ婚の方がマシだし

784マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:21:54.72ID:???
カネキは絵が下手過ぎて話に緊張感がないな
ベランダの手すりに乗るコマとかもうギャグだろ

785マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:27:22.55ID:???
久先生は講談社向けじゃないな

786マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:27:44.24ID:???
ホレボレするよぉ

787マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:28:08.67ID:???
しげのは何もかもキツいけど、10年後くらいに自分のマンガ読み返して恥ずかしくならんのかな
ならねーか・・・

788マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:28:31.38ID:???
木彫りフェイスについては擁護発言しにくいが、それでも俺はしげの作品が好き。
セーラーエースもけっこう読めてる。ニョキも実はあまり気にならない。むしろ落ち武者男とか変なあだ名の方が萎える。
一番のネックはキモいしゃべり口調。

789マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:28:53.97ID:???
一番きついのは
シックスパックに?

790マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:30:28.25ID:???
うっそだろお前
これ最終コマじゃないのか?

791マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:35:46.97ID:???
高橋しんの雪にツバサは好きでしたか

792マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:36:08.90ID:???
1ミリも共感できなかった

793マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:36:31.28ID:???
ストロベリーナイトはタイトルしか思い出せない

794マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:36:53.97ID:???
ストロベリーは893と女刑事がいい雰囲気になって終わった

795マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:37:16.81ID:???
くされ新人ラッシュ以前の頃に一番うっとうしかった作品。毎週毎週「早く終わらないかな〜」と思ってた。
終わったときは本当に嬉しかった・・・というのも正直珍しいくらい。好感が持てないと言うより嫌悪感。
DQONぽい話や欝っぽい話や、もっと単純には性的描写など、青年誌だから当然あるとしても、小学館的なネクラ風味はヤンマガには合わない気が。

796マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:38:56.19ID:???
西日本って新幹線で運んでんのか。九州あたりでも印刷して運輸した方が効率良いような気もするが・・・

797マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:44:15.68ID:???
ラムちゃんなのに乱馬っぽい

798マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:44:37.06ID:???
シャンプー入ってんな

799マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:44:59.98ID:???
作者本人が書いたか知らんが 今のケンシロウと昔のケンシロウの差よりマシじゃよ

800マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:45:22.44ID:???
本人だってさ


高橋留美子先生がラムちゃん描く所が見られて泣きそうだった。

801マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:45:45.24ID:???
本人なのはわかってるんだけどあまりの絵柄の変化にww
ラムちゃんというか高橋留美子の魅力ってのは、今みたいなポップな絵柄じゃない気がす。

それにしても国友やすゆき、ちゃんとエロイ方向にいってるからすごいw

802マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:47:31.35ID:???
とは言え、スキンの弱点だからな

教えれば、逃亡するために一か八かで故意に暴走させる危険も

803マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:52:44.18ID:???
彼岸島「ほんまやな…あいつら無能やわ。わしを後ろに追いやりやがって許さん。」

804マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:53:28.41ID:???
今週の風俗良かったけどな
ああいうアクティブな嬢ってよくいるから
なんかリアリティがあって切なかったし

805マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:53:50.91ID:???
金剛様って殺戮マシーンみたいなキャラかと思ってたから今週のは意外だったな

806マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:54:13.46ID:???
Aのカードが入ってる隠しボックス
ギミックというかデティールというかもうちょっとしっかり絵を描いて欲しかった
せっかく久しぶりに驚かされたネタだったのに

あと向こう側の和也は何ぼーっとしてんの?

807マロン名無しさん2018/05/05(土) 09:56:04.15ID:???
前にも言われとおり
作画のほうから漫画化を申し込んで
思いっきり内容を変えているらしいのに、適当に批判される原作者も災難だな

808マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:01:12.00ID:???
うわー無能編集やんけ
野崎くんの前野みたいだな
しかも作家までそのノリに乗ってるからたちが悪すぎる

809マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:01:33.59ID:???
読者受けより自分受け優先… 男道な漫画を女性作家に強要するトンチンカンさと公私混同ぶりもきつい
もはや『無能編集』程度の罵りでは済まされないレベルだと思う

810マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:01:56.20ID:???
明らかに担当させる作家間違ってるだろ・・
やっぱお頭おかしいわ今の編集部

811マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:02:18.88ID:???
そのセリフ覚えておいてね

812マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:02:41.59ID:???
野崎くんの前野さんワロタ

しかしまーなんだそのー

>前にも書いたけど担当さんは恋愛ものとかエロとかエロとか全然好きじゃない人でして(^^;
>特にいわゆる美少女系?ヲタク系漫画とか特に苦手。

こばやしひよこに何をさせるつもりなんだ一体全体w

813マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:04:44.82ID:???
遊園地ときくと思い浮かぶのは甘城ブリリアントパーク。人には勧めないが。

814マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:09:42.18ID:???
彼女はデリート!

815マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:10:03.80ID:???
面白い漫画掲載して盛り上げるっていうより、どっかとコラボして宣伝がんばりますっていう姿勢だもんな
商業としてはそれでいいんだろうけど面白い漫画読みたい読者側からすっと迷惑な話だわ

816マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:10:26.34ID:???
その昔「彼女はデリケート」って漫画があってだな

817マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:10:49.39ID:???
GTOの咥えタバコのダサさは凄いと思う あんなのそう描けるもんじゃないw

818マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:11:11.70ID:???
まぁいじめにあっていたとはいえ洗脳娘が
同級生たちの処女をリコーダーでぶち破らせた罪は消えないよね
なにもなかったように被害者ぶってるけど

819マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:13:27.63ID:???
白石爆破の展開は良かったな

820マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:18:05.75ID:???
あの読み切り、「ヒロインの心情と天候が連動している」って設定が
「嬉しい→晴れ」「フラれて荒れる→暴風雨」とかいう
本当に何の変哲もない使われ方しかしてなくて逆にびっくりしたわ
何のひねりもねえのかい

821マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:18:26.30ID:???
回想入る前の「臭っ」

822マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:18:48.82ID:???
パクトで大爆死したくせにまだ懲りてないのがな・・・・

それと頭の悪い新人にテーマだけ壮大な漫画書かせても
破綻するに決まってるのにそれもわかってない

終末・戦禍・恐竜あたりがその典型 作者の能力が低すぎて連載レベルにすら至ってないのに
テーマが壮大すぎ
しかも編集はサポートもせず(まあしても無駄か、言うこと聞かないだろうが)ほったらかし
あっという間にボロが出て打ち切り

第二の進撃やテラフォ狙ってるんだろうけど、それを手抜きして実現しようとするんだから
成功するはずがない

823マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:19:12.36ID:???
終末ってそんなにひどかったのか?
読んでないからわからん

824マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:22:08.22ID:???
ていうか虚弱な心臓で良くエアポーカーとか臨死ハンカチ落としとか耐えきったよな

825マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:26:33.02ID:???
GTOは絵が上手いとも思わないし好きだとも思わないけど
確かに安定はしてるね、ずっと同じ

826マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:26:55.07ID:???
あれで単行本が売れちゃってるのが問題なのだよ

827マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:27:17.47ID:???
単行本売れてるんだからまだマシでしょ
単行本売れてないくせにデカい顔してるハレ婚よりよほどマシ

828マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:27:40.32ID:???
風俗とかハレ婚とか誰が得してんだろって感じのマンガ多いよね

829マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:28:03.10ID:???
風俗面白いじゃないかマーライオン

830マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:32:59.76ID:???
ここでおまえらにビッグなニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか

831マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:34:57.03ID:???
リアリティで言うならあの主人公淋病かクラミジアに一回かかれよ

832マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:35:18.60ID:???
10話あって、そのうち7話がブスの話じゃな・・・

833マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:35:41.79ID:???
刑事物だって毎回派手は事件ばかりだけど
実際は地道な捜査ばかりだろうに

834マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:36:04.02ID:???
女の顔のパターン少なすぎだと思う風俗嬢って似たような顔してるやつ多いけど

835マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:36:27.19ID:???
1万部売れてるならいいんじゃない?500位=3000部以下のカス軍団は実質1000ぐらいのが多いだろうからな

それと、ここは男ばっかりだからハレ婚が嫌われるのは理解できるが 元々あれは女向け枠の漫画だぞ
根本的なとこで少女マンガと変わらんし。

836マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:41:37.32ID:???
俺は雑だなぁって印象

837マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:48:26.45ID:???
90年代はむしろ性格破たんの優等生()の方が社会に影響与えてたと思うけどね
当時は性格破たんの優等生()が現実で問題起こしてたし、完全ファンタジーじゃなく社会問題と受け止められる土壌もあったし
GTOだって受けたのそれだろ
それは今だって変わらないはずなんだけど、何故かそっから性格破たんのゴミがヤンキーに置き換わって、今のエリートヤンキー()
とかいう完全ファンタジーに移行した
ただの妄想ファンタジーに需要ねぇよっていう話

838マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:48:48.34ID:???
GTOとごくせんくらいじゃね?
あれは教師が主人公だから生徒と対立する形だったけど
生徒VS生徒のヤンキー漫画とはまた違うような

839マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:49:11.58ID:???
だがそのGTOが今でも売れると思って再開させるのがヤンマガの甘さ
昔とは内容変えて来てるが、それでも今じゃウケんて・・・・

840マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:49:34.06ID:???
彼岸島は敵をとにかくゲスに描くなぁw

841マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:49:57.32ID:???
教師もの自体がさっぱりというかクサイ説教系が嫌悪されてる感じ
ヒットしてるのは仲間と協力して敵を倒すとか成し遂げるとかそういうのばっかり

842マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:50:20.38ID:???
結局ハルのママンと獏さんの関係って何だったの?
特に何の関係もないと、あのビデオで動かされた意味がよくわからない

843マロン名無しさん2018/05/05(土) 10:58:55.94ID:???
単行本で読めば理解できると思ってる
雑誌は流し読み多いから忘れることも多いし

844マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:07:34.38ID:???
金木の正体は、きっと四方さんだな

845マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:16:12.54ID:???
正直エリア設定無ければこの漫画結構評価したわ

まぁエリアリセット設定にもデメリットがあるのかもしれないけど
後付になっちゃうわな

846マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:24:53.82ID:???
考察され過ぎて尾形スレとして分かれたけど他の長文考察も延々長くなりそうならこっちに来て考察議論した方がいいかもしれん

847マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:33:35.58ID:???
本スレ普通に尾形の話してるじゃん
要するに長文考察が延々続かなければおkってことか

848マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:41:05.84ID:???
失礼、そちらの意味ね。
確かに一兵卒が接点持っている上官だったらそれほど上級とは思えないね。
半面金鵄勲章貰えなくなったとか言ってるから、どの程度の階級なのかイマイチ見当がつかないね。

849マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:49:44.58ID:???
ケツアゴ署長と偽アイヌ村長の時の
ニッコリからの〜、が好き
あと、飛行船奪取時の強盗のような尾形がたまらん

850マロン名無しさん2018/05/05(土) 11:58:22.21ID:???
あきらかに本スレに気持ちの悪い尾形ファンがいるんですが

851マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:06:54.80ID:???
本スレかどっかでカインとアベルになぞらえてる説出てた
神の祝福を受けた弟を妬んで殺した兄が、作物が実らなくなる呪いと何者にも殺されない刻印を受けたって話

852マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:15:33.77ID:???
1巻の杉元と戦う黒い部分の尾形の表情が知りたい。

853マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:16:00.22ID:???
何を今更 三田ってもう60近いだろ 絵が全然面白くないのはしょうがないだろ 
でもそう考えると同じ歳ぐらいのバキの板垣がどんどん絵が魅力的になっていくのはスゲーわ

854マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:16:21.91ID:???
刃牙は武蔵編になってから劣化したやんけ

855マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:16:44.67ID:???
刃牙の絵はトーナメントの後編〜死刑囚の前半あたりがピークで、後はどんどんヘンになってる

856マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:17:07.14ID:???
おい弁護士どこに消えたんだよ

857マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:17:29.86ID:???
和也がボックスあけたときにもカイジ側のライトが点灯する仕組みじゃないとおかしい

858マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:24:15.48ID:???
罪を償って死ぬのと、懺悔しながら生きるのと、どっちがいい(?)のかね

なんにしろ、早く出番こないかな

859マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:24:23.10ID:???
それはBOY-KENだな

860マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:24:44.69ID:???
せん団応力

861マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:25:07.16ID:???
やめてさしあげろ

862マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:32:55.73ID:???
尾形本人の愚痴として読んでしまった

863マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:33:00.04ID:???
しばらく描いてる内に上手くなるんじゃない?
平本アキラがそれを実践してくれたw

864マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:33:22.30ID:???
新連載、JK手品の萌え漫画?とゾンビ物か
ちこたん&彼岸島と被ってるな

865マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:33:45.38ID:???
つーか、直前までDQNが待ち構えているようなシチュエーションで
のんきに酒盛りして寝るってのが意味わからんわ。

866マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:34:08.14ID:???
普通に考えれば、即刻あの場から離れなければならないのに
話の作り方、おかしいだろ

今回、最終章?らしいけど
老害藤沢、GTO終わらせたらゴラク以外
どこも拾ってくれないと自覚してるからか
グダグダな引き伸ばしにかかってるな

867マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:34:30.80ID:???
事故レスやめて

868マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:41:25.84ID:???
白石奪還時の尾形の援護射撃と方向指示が地味に気に入ってる

869マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:41:30.84ID:???
ワッチョイIPありスレ45も結構な速度で消化が進んでるから
次スレ46をまた勝手にワッチョイIPありで立てられる前に一言
ワッチョイのみかワッチョイ無しかの話題を投入した方が良いかもよ
ありなしなら45があと二つあるからそれを消化してから46を立てるのも良し

870マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:41:52.15ID:???
トネガワ強ぇえええええええええw

んで「スポイラー甘利」ってナニよ?

871マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:42:15.14ID:???
クズを売り物にしてたバンピーノ2みたいな感じかよ

872マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:42:37.70ID:???
キノコは早めに鉄槌くだってほしいわ
パイセンは…がんばれ

873マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:43:00.43ID:???
キノコに鉄槌てより、この漫画終わって欲しいわ。
ヤンキー塾へ行くは面白かったのに。
塾生碇石に変なシフトさせやがった無能編集が!

874マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:49:53.52ID:???
ここで質問してスマンが、月刊ヤングマガジンのスレってないの?

875マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:50:00.68ID:???
鯉登父の登場があったけど、尾形と鯉登父の対面あるかもとちょっと期待している
尾形って父親の若い頃に結構似ているんじゃないだろうか

876マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:50:15.26ID:???
あーないみたいだね
立ててみたら?

877マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:50:38.04ID:???
レスありがとう
ホストの関係で無理だったわ

878マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:51:00.76ID:???
落ちました

879マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:51:23.35ID:???
恐竜、終末、戦禍、の三本柱最後の砦ついに堕つか・・・

880マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:58:16.14ID:???
ジャンプのスモーキBBしか覚えてない

881マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:58:37.88ID:???
ジャンプでDBSっぽい文字列で記憶にあるっていうとDCSだな
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ6 	->画像>5枚

882マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:58:48.77ID:???
坑道から出てきたときの疲れてる雰囲気、なんか良いわ。

883マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:59:00.46ID:???
ゴシカァン

884マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:59:23.27ID:???
セブンスタァ()
今時五輪とカジノで国全体が復活状態になるわけねーと思うのだが

885マロン名無しさん2018/05/05(土) 12:59:45.97ID:???
昭和の東京五輪みたいに派手にはいかんと思うけど
過去に比べればそれなりに景気は上向いているのは感じるよ
カジノはどうなってんだろうなw

886マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:06:36.74ID:???
そうでもないんじゃね。
叩いたり貶したりしたいだけで便乗している感じやつは混ざってたけどね。時々出てくる「もう読みません」「十年前から読んでない」「ヤンジャンと比べると糞」ってタイプはこの傾向が強い。オッサンとかオタクとか言い出すのもここが多い。
「○○は良いけど××は駄目」ってタイプはおおむね愛読者といってもいいのでは。本人の認識はともかく傍から見れば信者レベルのヤンマガ好き。ただしレス乞食も混入してる印象。
編集部アホ説みたいのをかますとID狙って叩かれるのは工作員の仕業w

887マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:06:58.21ID:???
休刊だったからだろ
頭ヤンマガ編集部かお前

888マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:07:20.86ID:???
>頭ヤンマガ編集部かお前
ふむ。中々いいね。

889マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:07:27.22ID:???
ちょっとわかりにくいけど中尉の袖章つけてる(左のは明治三十三年陸軍服制)
戦時昇進で服まで変わるとは思えないから二〇三高地占領前から中尉っぽい

890マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:07:43.78ID:???
>頭ヤンマガ編集部かお前
微妙に語呂がよくないところが妙な味わいを感じさせる

891マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:08:06.63ID:???
お尻ヤンジャン編集部も作らないとな

892マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:15:04.92ID:???
そーだねー。まとめた数字を見ると意外と大きいな。
話は逸れてしまうが、例えば「毎年16800円分ヤンマガKCを買っている」とすると・・・・・どんだけヤンマガ好きなんだよ!?って思うよなw
平均600円で換算すると28冊だ。本誌枠で年間どれだけの単行本が出るかわからないが、これはけっこうな分量だと思う。イメージ的には過半数。
そこまでマンガが好きなら他にも読むからなあ。

893マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:15:26.48ID:???
ヤンマガ360円
ヤンジャン330円
いつの間にか30円差が開いてた

894マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:15:49.29ID:???
戦渦はしょっぱい最終回だった…
次号、去年からずっと頓挫してた「探偵の探偵」連載スタート

895マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:16:06.63ID:???
スレチかもしれんがすると鯉登も父ちゃんが海軍の偉い人だから同じケース?

896マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:16:11.98ID:???
明日のヤンマガに弐瓶勉の読み切りが載るので方々で話題になってる
入荷数が少ない店だと売り切れる店あるかもしれんよ

897マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:16:34.84ID:???
この「探偵の探偵」ってヤングマガジン本誌でやるのか?

現時点では少女不十分とかあるけど、小説コミカライズってそもそも珍しい方だよなヤンマガでは。

898マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:23:34.48ID:???
普通につまらんかったトラビス

899マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:23:58.58ID:???
戦禍打ち切りか、全然伏線回収できずエンドとは

900マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:24:18.46ID:???
>世の中が悪いっていうのは、アンケートの
>結果が悪かった=世の中の支持が悪かったって事だろ

その論法はちょっと無理があるw
まぁ「支持が悪かった」って表現も適切とはいえないけど。

901マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:24:41.44ID:???
ちこたんは萌え漫画のくせにそこまで不快じゃないな
もう少し様子を見ようじゃないか

902マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:24:45.76ID:???
自分だけじゃなくてよかった
腐臭が漂う書き込みは勘弁して欲しいわ

903マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:25:04.09ID:???
南先生は遠まわしにキモオタ文化を否定してるんだと思うが

904マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:32:04.47ID:???
バカビリーバーもつまんねえのにグダグダやってたな
やっぱ打ち切りは速攻に限る

905マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:32:26.32ID:???
1巻も出ないで打ち切られたのが衛星ガール
1巻が出て、即打ち切られたのがトラビス
全く売れていないのに打ち切りにならないのが不思議な重版詐欺のハレ婚



トラビス最終回はメンヘラとなって描いた作者の中田あもTwitter

不気味だけどな
今週は良かった

906マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:32:48.63ID:???
テレビもラジオもない部屋に引きこもってたからな

907マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:33:11.51ID:???
なんか立ち読みが叩かれてますが、漫喫派は大丈夫ですか?

908マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:33:29.01ID:???
尾形関連が荒れるのは尾形が人気者だからじゃなくて尾形語りたい人の中に空気が読めないのが混じってるからだからね?
まともな尾形語りたい人はいたたまれなくなってるよ

909マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:33:34.46ID:???
ちこたんは担当が安友だったらもっと先に行けた

910マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:40:28.42ID:???
あそこまで何もかも最悪な漫画も珍しい
ウィキペロがまたなんか落とすみたいだけどそれに対して成す術も提示しないし
最悪な漫画にふさわしい最悪な投げっぱエンドだったよ

911マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:40:50.32ID:???
しかし…よくあんなん天下のヤンマガに載せたよな

912マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:41:12.75ID:???
やっと戦禍終わったかw

913マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:41:35.74ID:???
テヘペロリズムって結局なんだったの?

914マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:41:58.37ID:???
デスペナよりはマシかな

915マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:42:06.32ID:???
怪我治りたてで顔がまだ腫れてたんだよきっと(?)

916マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:48:56.64ID:???
戦渦の質問がこんだけ何回も繰り返されるのって、よっぽど適当に流し読みしかしてない奴が多かったんだなw

917マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:49:18.28ID:???
だって真面目に読める出来じゃなかったしねえ…
巻末で反省してるけどたぶん改善される素養じゃないから戻ってこないでいいよ

918マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:49:40.99ID:???
もう合体してるんじゃ

919マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:50:03.84ID:???
彼岸島は愛されてるのに

920マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:50:26.48ID:???
彼岸島は独特の様式美みたいの確立しちゃってるからなあ。
丸太もかなりアレだけど、生き胴を連発するのもけっこうスゴイ。加藤でさえ一刀両断。あの過剰演出は評価されるべき。

921マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:50:41.97ID:???
あのポンチョがUVカットしてるとか

922マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:57:26.17ID:???
ゴクドルは新メンバーの外人どこいったん?
読み飛ばしてるのかなー出すの忘れてるんなら糞だな
最近ぜんぜん面白くないし

923マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:57:49.84ID:???
ヤンマガのスズキっていう編集者はちょっとやばいな
読者が求める(面白い)漫画より読者が驚く(不安になる)漫画を求めてる感じ
そろそろ読者が読みたい(求める)漫画を載せてくれないと雑誌がやばいんじゃないか?

924マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:58:10.66ID:???
戦渦の作者はああいうエンタメ系向いてないんだから
アフタヌーンやイブニング、グッドあたりで
頬染めて擦り寄ってくる特徴的なホクロのあるショートカットの彼女が
実は他の男とーみたいなイジイジしたの描かせてやればいいんだよ
ちば賞自体だいたい小規模な日常系漫画を受賞させてんのに
連載はエンタメ系って方針もブレブレでおかしいんだよ

925マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:58:33.51ID:???
戦渦は最終回でテロが最終段階に進んで日本壊滅を匂わせて
主人公たちはそれを知らずにまた呑気にピクニック開始で
一見希望があるように見せかけて実は全滅を予感させる終わり方というね・・・
何で数年後に北海道で農業してるエンドにできなかったのか・・・


スズキは担当作が僕たち、クダンなのでまだマシだと思うがな
(あんたが不安にさせる漫画が嫌なのはともかく編集としては)
やばいのは戦渦を描かせた妙に近未来要素入れたがる無能と
もう今更需要の無いデスゲーム系を描かせたがる無能

926マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:58:56.12ID:???
俺が不安になる漫画が嫌いなのはそのとおりなんだけどさ
このスズキっていう編集者は僕やり、クダンの他にも終末の天気
も担当してて異常にそこに固執してるんだよね
売れない漫画のテンプレートを一生懸命頑張ってるのよ

927マロン名無しさん2018/05/05(土) 13:59:23.81ID:???
二階堂は実家を兄が継ぎ双子は生活のため屯田兵ってパターンかなあ。
尾形は北海道の軍隊(父上)に接触する手段として屯田兵はあるかも。

928マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:05:55.85ID:???
ヤンマガに帰ってこないといいな

929マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:06:17.87ID:???
ネタかとおもったらマジで終わるのか。
でもあれじゃ切られてもしょうがないかな。各エピソードを8割9割で締めて次の章でリスタートみたいな感じを繰り返すのはよくないよ。
ここまで露骨じゃなかったものの、前作のインコも確かに各エピソードを途切れさせて次に繋いだようになってた。あれは不老不死とか封印された記憶とか歴史大河級の過去編とかの超能力スペクタクルだったたのであまり違和感なかったが。

930マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:06:40.29ID:???
今にしてみればポンチョはだいぶマシだったな
当時叩いてすまなかったよ

931マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:07:05.82ID:???
天野と真虎を足して2で割ったような國宮ってラスボスキャラと超アッサリ決着がついた
殴り合いで

932マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:07:28.24ID:???
和久井は新宿スワンの映画もあるしヤンマガに帰ってくるかな

933マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:08:11.64ID:???
ヤンジャンも買ってるって書いてあるじゃん
ちゃんと読もうぜ

明日は尾形出るかな出ないかな
出番ためるねー何してんだろ

934マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:14:22.73ID:???
見出しの御三方と違って松本先生ェにはカリスマ性が無いからじゃ?

935マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:14:44.55ID:???
松もっつぁんは唯一無二のスペシャルだから

936マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:15:07.49ID:???
アイスデブ先生ェと三者対談が許されるのは
松本RAGE先生ェと松本TAIYO先生ェだけだから

937マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:15:30.25ID:???
今から野球漫画にシフトすればいいと思う
日米決戦とかあの時代の野球

938マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:15:52.98ID:???
松本センセイってけっこう多いんだな漫画界。
既出の松本光司、松本零士、松本大洋の他にも、
松本次郎、松本泉、松本規之、松本ひで吉などなど、商業作家が多数の松本シリーズ。
高橋も多いけどね。松本は実際の姓名ランキングより目立つ印象ある。

939マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:16:55.34ID:???
本誌では杉元vs二階堂だけど
尾形vs二階堂もみたい。

940マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:22:44.03ID:???
そうだった。忘れてた。風俗は前にスレでデータ貼られたこともあったわ。
うろ覚えだけど初速17000部とかだった気がする。そんなに売れてるのが意外って反応だったような。

941マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:23:06.03ID:???
古谷の本スレは期待感に満ち溢れてるw 学習能力がないんだろうか

942マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:23:29.01ID:???
手品みたいなのが勢い上位にいるんだけどあれそんなに人気あるの?

943マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:23:51.56ID:???
あったよ!人気が!

944マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:24:14.44ID:???
喧嘩稼業のネタばっかりだよ
手品先輩だけしか知らんから殆ど意味わからん

945マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:25:35.34ID:???
杉元や尾形は当時の一般的な身長っぽい感じがする
全体的にキャラがすらっとしてないのが妙にリアルだw
そういえば尾形は谷垣戦で撃たれた時、双眼鏡ガードしてたけど
確実に骨折してるよなあれ。直後に匍匐前進してて化け物かと思った

946マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:31:13.22ID:???
鬱な要素が限りなく少なかったので俺は好き。
古谷作品を読んでみたいという人にも初めての一作としてお勧めできる。他のは正直すすめられない感じ。
『グリーンヒル』もエグイ演出が無かったかな。

947マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:31:35.41ID:???
そこら辺は日本人の空気を読む能力ってやつだよ。
俺がもしマンガ家でもやっぱリスペクトしてる振りはするよ。
古谷のタイプは同時代の作家で面白いと思うやつは多分ゼロだろうな。

948マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:31:58.32ID:???
稲中は面白かったけど、それ以降は面白くない
まあギャグマンガを描こうという気がなくなったんだろうけど

949マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:32:21.00ID:???
佐川って煉獄食らってるときに「煉獄の返し技はあるけど負担があるから今はやめておく」とかなんか判断してたけど
あれは不発になるのかな

950マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:32:43.54ID:???
むしろ稲中は今読むとあんま笑えないけどな…
僕といっしょとグリーンヒルくらいがちょうどいい感じ

951マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:34:15.71ID:???
骨折してないじゃん
折れた折れたしつこい人はなんなのwww

952マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:39:37.35ID:???
しげの先生のパンチラ書きてぇという執念は凄いと思った
どんだけパンチラ見せてくるんだ

953マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:39:58.99ID:???
以前はしげのの超糞漫画は糞っぷりをニヤニヤするために読んでいたけど
あまりにつまらなすぎてホレボレもニヤニヤもしなくなって、ただページをめくるだけになった
みつおが終わってくれるらしいし、中2ももうすぐか?

954マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:40:21.71ID:???
ドキワクが最終回なんじゃないの?

955マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:40:44.73ID:???
読みきりはなんかジャンプっぽかったな
そっちに載ってても違和感ないわ

956マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:41:07.33ID:???
読み切りはロボットを少年にする意味が分からんかった。

957マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:42:23.33ID:???
次スレ

東京喰種(東京グール)ネタバレスレ7
http://2chb.net/r/csaloon/1525498918/

958マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:43:02.09ID:???
裏切りイベントいつか来るんだろうと思ってたけど
一番すごいタイミングできたな
裏切るべくして裏切った感がすごくてひねりがない
なんであいつを単独配置にしたんだ…

959マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:48:04.21ID:???
今週のってなかっただろ

960マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:48:26.09ID:???
探偵の探偵ってやること変わらんだろ

961マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:48:48.43ID:???
野球の神様のヤツは下手したら今のセレクションが終わったら打ち切りきまりそう。チンタラやってるからな〜

962マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:49:11.61ID:???
これから成り上がろうっていう小柄な選手がいきなり故障するとかな
セレクションの巻も5話目までには終わっとかないと

963マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:49:33.73ID:???
デリートを今週初めて面白いと思った
銃の戦術の説明やうんちく路線でやってもらいたいな
戦術の説明はマニアからしたら突っ込み所があるのかもしれないが素人には十分説得力があった

964マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:51:45.66ID:???
尾形好きはコッチです
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/cchara/1503446889/

965マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:56:28.55ID:???
ヤンマガのことをングマガを略してるのは俺くらいのものだったな

966マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:57:13.91ID:???
クダンが意味不明の話になってきたな

967マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:57:36.31ID:???
未だに大藪春彦のヘッドハンターその他読み返してスレ見たりする者からしたら銃のうんちくとかいらねえw
稼業載ってないから今週買ってないけど

968マロン名無しさん2018/05/05(土) 14:57:59.15ID:???
そういえば今の彼岸島は晩年の大藪みたいになってると思う

969マロン名無しさん2018/05/05(土) 15:00:30.79ID:???
頼れないから銃の、腕あげて自分まもってんだろ

970マロン名無しさん2018/05/05(土) 15:04:59.16ID:???
デザートイーグルがラスボスは自首して主人公は前にキスしてた子とくっついて全5巻で終了
ヤンマガに戻らず次も週マガでやるみたいだな

971マロン名無しさん2018/05/05(土) 15:05:20.89ID:???
ハァハァ、ハァハァ…人気漫画を再映画化「彼岸島 デラックス」特報&ビジュアル披露



雅じゃねーのかよ?何にせよゴミ漫画の糞映画

972マロン名無しさん2018/05/05(土) 15:05:43.71ID:???
ハッ、言いたい放題だな

973マロン名無しさん2018/05/05(土) 15:06:06.29ID:???
デリートとヤキュガミは読めるレベルだとは思うんだけど

974マロン名無しさん2018/05/05(土) 15:06:29.15ID:???
ヤキュガミは嫌いじゃない、が、あれは週マガに載せるべき


lud20180505150943
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1525393219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京喰種(東京グール)ネタバレスレ6 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ8
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ2
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ5
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ4
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ9
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ3
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ7
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ23
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ22
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ12
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ14
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ16
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ19
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ15
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ11
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ20
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ17
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ13
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ21
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ10
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ18
東京喰種 東京グールネタバレスレ
東京喰種ネタバレスレ640
東京喰種ネタバレスレ681
東京喰種ネタバレスレ627
東京喰種ネタバレスレ680
東京喰種ネタバレスレ1287
東京喰種ネタバレスレ1335
東京喰種ネタバレスレ1297
東京喰種ネタバレスレ1239
東京喰種ネタバレスレ1336
東京喰種ネタバレスレ1290
東京喰種ネタバレスレ1216
東京喰種ネタバレスレ1293
東京喰種ネタバレスレ1237
東京喰種ネタバレスレ1242
東京喰種ネタバレスレ1282
東京喰種ネタバレスレ1294
東京喰種ネタバレスレ1244
東京喰種ネタバレスレ1310
東京喰種ネタバレスレ1298
東京喰種ネタバレスレ1292
東京喰種ネタバレスレ1309
東京喰種ネタバレスレ1286
東京喰種ネタバレスレ1324
東京喰種ネタバレスレ1238
東京喰種ネタバレスレ1306
東京喰種ネタバレスレ1236
東京喰種ネタバレスレ1326
東京喰種ネタバレスレ1241
東京喰種ネタバレスレ1176
東京喰種ネタバレスレ1330
東京喰種ネタバレスレ1304
東京喰種ネタバレスレ1327
東京喰種ネタバレスレ1259
東京喰種ネタバレスレ1179
東京喰種ネタバレスレ1329
東京喰種ネタバレスレ1291
東京喰種ネタバレスレ1246
東京喰種ネタバレスレ1276
東京喰種ネタバレスレ1328
東京喰種ネタバレスレ1285
東京喰種ネタバレスレ1307
東京喰種ネタバレスレ1325
14:04:18 up 24 days, 15:07, 0 users, load average: 10.56, 30.51, 22.49

in 0.025314092636108 sec @0.025314092636108@0b7 on 020704