◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1515487418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 17:43:38.36ID:IhpnImvj
※前スレ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
http://2chb.net/r/dame/1510916687/
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第68回
http://2chb.net/r/dame/1512428527/
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第69回
http://2chb.net/r/dame/1513667017/

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第66回
http://2chb.net/r/dame/1509684561/

2名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 17:45:18.00ID:R/cL7Psy
仕事が続かねー41歳の冬

3名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 18:30:51.14ID:Dxk4+BMj
我ながら本当に情けない

4名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 19:20:08.23ID:/6fuA5g7
36歳、職歴30社。
今のとこ4ヶ月目で完全に限界。

5名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 19:22:34.96ID:yaQEgbsb
面接終了
その場で採用
前の会社の人がいて笑う

6名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 19:23:32.81ID:EyUp7O1q
今、PSvitaがとVRが欲しくて
すぐお金が欲しいのですが
職場にキツイ女がいます。
毎日怒鳴られるわけではないのですが
いるだけで嫌な気分になり家に帰っても
そいつの顔が浮かび仕事に行きたくない
辞めたいけどすぐ金がほしい
どうすればいい?

7名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 19:31:14.66ID:zjsI0mRw
【自閉スペクトラム症/ASD】
 こだわりが強く、毎日同じ服を着たり、同じものを食べたがる。場の空気を読めずに行動するので、ときどき周囲から冷た〜い眼差しが。
〇 たとえ話や冗談が通じない
〇 相手の表情や仕草からのサインを読み取れない
〇 特定の物事に強いこだわりがある
〇 急な予定変更を嫌う

【注意欠如・多動症/ADHD】
 大人になると注意欠如のトラブル頻発! 大事な物をなくしたり、うっかりミスをしたり。何度も同じ失敗をするので、怒られてばかり。
〇 物を忘れたり、なくしたりすることが多い
〇 時間が守れない
〇 じっと座っていられない
〇 予測をせずに行動する
〇 物事に集中して取り組めない

【学習障害(限局性学習症)/LD】
 IQは低くないのに特定の能力だけ実行困難……。計算だけが全くできない、文字が書けない、書いても鏡文字になるなど困難はいろいろ。
〇 本など長文を読むのが苦手
〇 文字を書くのが苦手(鏡文字になったり、枠に収められないなど)
〇 計算ができない

8名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 19:33:16.44ID:wlaqK7bK
初日から残業でオマケに帰りの電車も車両故障で止まるとか最悪だわ。

9名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 20:14:26.37ID:QpWfLiwG
やるべきことを先延ばしにする。仕事のミスが多い。時間に遅れる。
人の話を聞かない。人付き合いがうまくできない。場の空気が読めない。
キレやすい。落ち着きがない。片づけられない
――そんな“大人の発達障害”が問題になっている。

10名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 20:35:09.52ID:tiE+qppH
>>4
採用される才能凄いなw

11名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 20:36:25.02ID:eQ1FNzFf
>>6
うるせぇよコピペ

12名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 20:53:19.70ID:/6fuA5g7
>>10
底辺ブラック企業を受けて辞めての繰り返しやがな。

13名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 21:31:00.92ID:Dxk4+BMj
どうしたら嫌なことがあっても踏みとどまれるようになるんだ?
教えてくれ

14名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 21:45:42.78ID:EyUp7O1q
今、PSvitaがとVRが欲しくて
すぐお金が欲しいのですが
職場にキツイ女がいます。
毎日怒鳴られるわけではないのですが
いるだけで嫌な気分になり家に帰っても
そいつの顔が浮かび仕事に行きたくない
辞めたいけどすぐ金がほしい
どうすればいい?

15名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 22:01:40.27ID:EyUp7O1q
>>13
気にしなけりゃいいじゃん。
もしくは酒を飲むとか。色々あったろ

16名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 22:46:56.83ID:Ux96A0MO
>>13
仕事(人)を好きになるか、実家暮らしをやめるか、子供をつくるか、会社の電池みたいな存在になるか ・・・etc

17名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 23:01:03.42ID:o1zu2Oa0
>>14
銀行にフルフェイス被って拳銃持ってくとお金くれるよ
すぐブタ箱行きだけど

18名無しさん@毎日が日曜日2018/01/09(火) 23:25:29.52ID:EyUp7O1q
>>17
まじめに聞いてるんやが

19名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 00:09:36.90ID:UcoMITkX
コピペ荒らしでこんなスレでまで嫌われ者になって、そこまでしてなんで生きてるの?

20名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 01:21:50.23ID:SO6pf67u
>>1
変な奴が増えてきたから次スレからワッチョイにしてくれないか?

21名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 01:33:20.16ID:DoLJFqQb
最初は
職場で自分の事を嫌ってる人は10人中1-2人なのに
長く続けてると10人中7-8人と、ほとんどの人達から嫌われるようになる
で、居心地悪くなってそのまま退職

人とうまく話せないだけがコミュ障ではなく
良好な人間関係を維持出来ないのもコミュ障だよね

22名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 02:02:36.36ID:J6uPD3n6
まあ自分を変えるしかないよね
次のところは長く続けても半分に嫌われるぐらいに抑えようとか
過去の自分のこと何も知らないわけだから新しい自分の人格を作り替えていくしかない
アンパンマンの顔のように

23名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 02:23:29.96ID:XUNR6KEV
くそくそくそ今まで死んで欲しい位憎い奴は幸せになってなんで俺ばっかり不幸になんだよ。もう嫌だよ。あいつらも不幸になれよ。

24名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 02:26:32.45ID:O+wbDiR6
だなぁ・・・

25名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 02:42:02.66ID:vI+IFQCk
>>23
人を憎むような人間に幸せは訪れない
マイナスな思考をやめることから始めよう

26名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 02:47:17.96ID:oG47eC7t
>>13

我慢と言う事を知れ

ガキ。

27名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 03:00:28.09ID:/ebpCcbN
>>22
アンパンマンの顔か……
ワロタw

28名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 05:21:18.45ID:gv9IsmhE
働くと一週間が長い。。。
土日が遠い

29名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 07:08:25.97ID:z9tcEw7k
>>22
例えがおかしい。
そもそもアンパンマンの顔は何度作り変えてもずっと同じ形だよ。

30名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 07:11:36.51ID:8Lh1wIMS
くそくそくそ今まで死んで欲しい位憎い奴は幸せになってなんで俺ばっかり不幸になんだよ。もう嫌だよ。あいつらも不幸になれよ

31名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 07:17:20.66ID:6tU63YX2
コピペ、かっこ悪いよw

32名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 07:41:51.05ID:TN9v7kFc
辞めたい

33名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:26:02.55ID:DbxIyT5k
もう朝挨拶しても誰も返してくれなくなった

34名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:36:39.70ID:LtFDHRQW
ふん べつにきにしてないぜ。おれが其の程度で悩むとおもってんのか?

35名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:40:33.45ID:LtFDHRQW
最終的に嫌われるってまわりが全部物的なんだからソウナルワタ!俺ががんこだからとかおもってもないしおれはまともなんだからカルトかま100ねんかけて一般人にすかれる体質になればよいだけやわ

36名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:43:55.60ID:LtFDHRQW
浄土真宗ナナワリ 禅宗二割 物的1割の会社ならコウはならない
その場合、1割のやつがトラブルメーかーになるわな。

37名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:48:11.30ID:LtFDHRQW
おたくは水の性格たまからどこにも溶け込むだろうが俺は9紫だからかわらんと思うぞ
俺は自分の性格すきだから変えるきもないしな。もっと現実的なこといえよ

38名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:49:08.73ID:ebRES3Yg
今日面接だ行きたくねー

39名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 08:54:00.78ID:b3vXgLA9
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

40名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 11:45:34.27ID:izXGSyMM
>>33
うわぁ〜末期ですな(-.-)y-~

41名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 12:15:51.54ID:ebRES3Yg
ああ行きたくないあと3時間後だ
働きたいような働きたくないような
でもお金はほしい

42名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 12:17:53.72ID:LyxCG36g
お前らがダラダラ過ごしている間
俺は今日給料21万が振り込まれた
通算9回目の給料日でトータルは180万円を超える
こうして差は開いていく

43名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 12:40:43.87ID:Fu35bfnq
トラック、DQNの横乗りがつらい

44名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 12:43:42.60ID:OLmj/fOm
横に座ってるだけやん

45名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 12:49:14.47ID:+R25r7ON
月24日以上働く正社員より
月20日のバイトの方がいいよな?

46名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 13:00:23.65ID:KBqkGHN5
月14日くらいのバイトが良い

47名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 13:09:12.90ID:bd1EdZT1
すげー雪だな
働いてる奴はスゲーよ

48名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 13:09:44.05ID:bd1EdZT1
僕は家でプレステ三昧だ

49名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 15:32:03.41ID:41+azHHW
>>33
なんで?

50名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 15:46:26.62ID:VbKw0Wue
1勤務24時間日給1万のラブホ清掃面接いってきたがよく考えたら仮眠があるとしても24時間拘束で日給1万ってもしかしてブラック?

51名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 16:50:57.00
男子中学生(14)が始業式翌日に京阪電車に飛び込み自殺
http://2chb.net/r/livejupiter/1515568324/

52名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 16:51:59.83ID:ebRES3Yg
終わった…
ただのバイトなのに久しぶりだからめちゃ緊張した
火曜日までに連絡があるみたいだ

53名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 17:16:21.22ID:kyy7OYx9
>>52
ちなみにどんなお仕事なんですか?

54名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 17:53:02.43ID:Q5/Cyd7E
パート2日たったけど、失敗したかも

55名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 17:56:55.90ID:/ebpCcbN
>>47
中学生のテニス部の子が、運動場内のテニスコートでハーフパンツ姿で大声出して練習してる姿を見たけどこのクソ寒い中よくやるわって思った。
そもそも部活って何の為にやらされなきゃならないんだろうね?

56名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 18:25:23.80ID:pObISije
何のためにそりゃ体力と忍耐力と社会性とコミュ力を養うためだろ
学校ってのはそういうところだ
勉強も良い大学入ってよい会社に入るためにするもの。実生活で役に立つとか立たないとか関係ない
それに子供の時に気付かなかった奴が負け組になる
このスレの住人とかな。もちろん俺もその一人。気付くのが遅かった

57名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 18:54:50.34ID:/ebpCcbN
>>56
部活をやる意味は、
ハングリー精神を養う為ぐらいにしか思ってなかった。

58名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 18:59:01.87ID:8Lh1wIMS
>>56
んなわけねぇだろ認知症!
これだから根性論大好き老害はw

59名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 19:03:27.63ID:pObISije
>>57
俺もバカらしいと思ってたよ
でも今ではやっとけばよかったと後悔してる
若い時の蓄積って大人になってから大きな糧になる

>>58
でも日本社会自体が未だに根性論精神論が根強く残ってる社会なんだから
適応するには強い人間になるしかないだろ
体育会系は就活に有利だしな

60名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 19:08:05.51ID:8Lh1wIMS
>>59
俺はマイペースすぎて日本人的じゃないとか何度か言われた事がある。
そんなマイペースという自覚ないんやがなw あと競争心が全くないとか人を利用ばかりしてるとか…

61名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 19:25:58.94ID:/ebpCcbN
>>59
今でも中学校の部活って強制的に加入させられるのかな?
俺は帰宅部だったわ。
先生に部活をやらなきゃならない意味が全く分からないって言ったら何も言ってこなくなった。
それに俺以外にも帰宅部の奴いっぱいいたな。
秋頃になると運動部が大会に行ってた時、
授業が自習になって半ドンで帰れた時はラッキーだった。
暑苦しい根性論やら精神論って未だに残ってるけど、昔に比べると少しはマシになったんじゃないの?
>>60
俺もマイペースにやれる事が大好きで、
一人で自由気ままにブラブラと出掛けてる時がいちばん楽しく感じる。

62名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 19:53:00.93ID:8Lh1wIMS
>>61
今の中学は強制じゃないよ。
父兄がうっせぇから

63名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 20:30:27.75ID:Rz3BeaBw
部活の意味は将来の社畜予備軍を作るため

64名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 20:46:26.53ID:/ebpCcbN
>>62
今の中学の部活は強制入部じゃないのか。いいねぇ…でも、自分の母校の中学はほとんどの生徒が部活に励んでるようだけど、
強制入部しろ!とか言って押さえつけるやり方じゃないから逆に生徒のほうからすすんで部活に励んでる子が多いのかな?
自分の同級生は内申点を稼ぐ為に部活に参加してた奴はいたけど、俺はどうでもよくて帰宅部だった。
>>63
まさにその通りだと思うw

65名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 20:57:27.69ID:low1EHc0
バイト3か月やったけど周りと馴染めなすぎ
もう辞めたいわ

66名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 21:00:59.95ID:mIsfRfMh
正規雇用だったけど3ヶ月でバックレた

67名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 21:02:56.16ID:mIsfRfMh
>>50
24勤務で一万とかブラックすぎる
絶対にやめとけ

68名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 21:28:34.53ID:FXqswee1
>>56
俺なんか中卒だけど本当に後悔してる。高校行けたんだから行って、大学も行ってもっとコミュ力と社会性を鍛えておくべきだった…

69名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 21:46:21.28ID:ADhptY+d
大卒だけどコミュ力なんて身につかんかったぞ

70名無しさん@毎日が日曜日2018/01/10(水) 22:01:15.17ID:z9VU1/e/
いまの世の中、体育会系出身の新卒以外は使えないのが常識
例外は上下関係絶対のヤンキーどもは使える

71名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 00:23:18.38ID:sqfxoJNF
体育会系でも実業団のチームに入れるレベルでもなければ組織の丈夫な歯車にしかなれないぞ
大学卒が珍しくない今時は特別なスキルか強力なコネが無いと一握りの支配層の候補にもなれない
公務員ならT種(上級職)試験の合格者以外は事務方のトップ候補にはなれない

72名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 00:51:01.03ID:/0ldNzgd
>>66
また何でバックレたのよ

73名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 01:34:31.35ID:UpGOtxsx
派遣で倉庫の仕分け作業の仕事始めたんだけど出勤したら顔合わせた人に一々挨拶しなきゃ駄目なの?
名前も知らないしどうせ一人で作業するんだからそういうの面倒くさいわ

74名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 02:50:26.00ID:Lkb9V47i
>>73
俺は自分のほうからは挨拶しないけど相手が挨拶してきたら一応挨拶を返すようにはしてる。
自分的に働く事って、
金に換える為に罰を受ける行為にしか思えなくて、
仕事をやり始める時って憂鬱な気分だから挨拶なんかしたくないな。

75名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 03:16:44.42ID:UpGOtxsx
>>74
俺も挨拶されたらさすがに返してるよ
ただ、勤務開始してから4.5時間経ってその日初めて会う人に挨拶する人とかいるからそんなに大事なのかなと思ってさ

76名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 05:13:11.46ID:kzwQO5Cm
夜10時まで営業のスーパーなのに
7時半にレジ1人にされ、残り2時間半ずっと1人でレジ打たされた

これもう嫌がらせだろ、もう辞めようかな?
週に5-6日出勤してるから、辞めたら店側のダメージでかい

77名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 05:41:51.43ID:4/OZH6Ej
今度体験?みたいなのさせてもらうけど
その仕事ぶりでやっぱ要らないわって切られそうで今からつらい…
面接とか書類選考で落ちるのは慣れてんだけどな

78名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 06:35:05.76ID:P5BoehrP
前の職場の連中に嫌がらせしてやりたい

79名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 06:50:28.86ID:ySajYpWH
コミュニュケーションの取り方って難しいよな
俺が最近思うのは

・言い返さないと舐められる
・言い返すと大声で恫喝され火に油を注ぐ結果になる

このジレンマなんだ。どっちの方法を取っても結果は最悪になってる。
なんか右も左も通行止めになってて行く道を遮られた感じだ。
みんなはどう思う?

80名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 07:08:02.92ID:cJrC1ImL
挨拶は人間関係の潤滑油。

81名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 07:32:08.89ID:4mqwmKgH
>>79
ウシジマくんみたく舐めてる相手は金属バットで頭かち割ればおk
こいつを怒らすと金属バットで頭かち割られるって知らしめておけば誰も手を出さない

82名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 07:46:41.04ID:c01lM4n8
上司の性格上、辞める時に絶対嫌味言ってくる

83名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 08:05:34.55ID:7H/e0znT
仕事行きたくねー

84名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 08:28:36.48ID:JwRKp2kp
絶対自分はなんらかの障害がある
障害者枠で働きたい
けど、そんな簡単にはいかないんでしょ?

前書いてた人、障害者枠で働いてるのかな?

85名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 08:34:46.62ID:Us0aBMgW
>>80
挨拶だけじゃダメだよ
俺は挨拶してるけどハブられてるし避けられてる
結局雑談その他できないとダメなんだお

86名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 08:55:17.99ID:MKzyMKYM
いつも面接前は近くの喫茶店で時間潰すんだけど今日は店がなくて高い喫茶店に入ってしまった
出費が地味に痛い

87名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 10:17:30.38ID:Lkb9V47i
>>79
俺も全く同じ事を思ってるよ。

88名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 10:39:21.20ID:EXxR/VB3
>>73
こういうやつってなんでこのスレにいるのかがよくわかるお手本のようなやつだな
なんかしらの障害がある

89名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 11:05:44.51ID:rfkGSxm+
>>73
安心しろ。2年くらい通えば、そんなの気にならなくなるわ

90名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 12:30:47.28ID:X6SJ3gTQ
売り手市場だから仕事すぐ決まるわ

91名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 14:23:18.93ID:8JeUkEnz
俺、マリオカートにハマる奴って意味わからんわ・・・
あれって何がおもしれーんだよ・・・
女ってマリオカートにはまる奴多いよな・・・

あとアドベンチャーゲームもつまらんというより眠くなる
あんなもん読むだけじゃねーか・・・
家にハルヒとエヴァのアドベンチャーゲーム持ってるけど
いざアドベンチャーゲームやろうと思うと眠くなるんだよな・・・

やっぱり俺はRPGが一番だよな・・・
RPGが嫌いな奴は経験値上げの何がおもしれーの?
というけど、レベル上げはおもしれーんだよ

92名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 15:57:45.92ID:JwRKp2kp
わからない事だらけで生きてきた
若いうちはいいかもしれないけど、30半ばでこれはやばいと自分でも思う
もうこれからどうすればいいのかわからない
今日いつも通る道にいつものホームレスがいた
あの人みたいにはなりたくないんだ

93名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 16:39:31.41ID:iEIW+FqF
まだ余裕なんだろ。
ホームレス見て心臓バクバクになってからが本番。

94名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 16:43:17.63ID:rfkGSxm+
>>92 
「39歳以下のやつはこの一年ガチらないとその後全てが終わるくらいの勢いでいけ 」
って前スレでえらい人が言ってたぞ

95名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 17:08:32.10ID:tMwP5V0i
退職願書いた。
4ヶ月、我ながらよく頑張った。

96名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 17:24:41.40ID:mYF1oXNF
この国は悪党が多すぎる

97名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 17:53:42.36ID:7H/e0znT
コミュ障と対人恐怖だから自分から会話振れない…周りの人に気を使わせちゃってる…
辛い

98名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 18:24:45.71ID:C+BmoxeI
コミュ障って言葉を盾にして逃げすぎ
コミュ障って言ってりゃ言い訳できると思ってるんだろうし本人にしたら便利な言葉だよな
魔法の言葉だな

99名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 18:24:48.21ID:XdTYPnLZ
>>94
ガチりたい仕事がないんだよなあ

100名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 19:14:34.01ID:NiiHOcPe
コンビニの夜勤バイト不採用だった

週5希望だったのになんで落とされたんや…
バイト落ちるの久々だから泣ける

101名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 19:17:09.68ID:d3Z/4GB4
>>99
やりたい仕事がないんなら現れるまで待てばいいよ
それが35や39を越えてでも現れないからやらないってんならそれもお前の自由
ただ時は待っちゃくれない
それは万人が受け入れて来た事で普通は二十歳やそこら越えたら
ウダウダ言ってらんねえって教えられなくても分かるしな
なりふり構ってらんなかったやつはまあ年食って老後になってから笑うわな
お前らはみんなが歯食いしばった時にヘラヘラ笑ってたんだから年食って歯食いしばれよ

102名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 19:19:52.52ID:Lkb9V47i
>>96
本当そうだよな。
悪どくてズル賢い奴が上手くやれてるよな。

103名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 19:24:34.29ID:XdTYPnLZ
>>101
はーい

104名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 19:43:59.40ID:Dg0Hh8Y4
>>95
>>4の人かな?お疲れさん
解放されて良かったな

105名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 19:51:41.67ID:Us0aBMgW
>>73
挨拶は大事だよ
でもしたくないなら、しなければいい

106名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 20:52:43.56ID:BnSVUAgQ
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/nensyu

107名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 21:38:09.02ID:nbLtvNSD
今まで派遣で仕事をした事ないんだけど週4日の時間指定の労働って可能かな?
派遣会社の人と相談すれば良い?

108名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 21:45:08.89ID:tMwP5V0i
>>107
派遣は、「正社員と同じ労働(賃金は奴隷)」ってのが殆どだから難しいんじゃない?
パートとかアルバイトならいけるだろうけど。

109名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 21:45:35.74ID:GYv2MNCl
かけるかな

110名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 21:48:20.80ID:nbLtvNSD
>>108
そうなんだ
飯作ったり家事手伝いを毎日やらなきゃいけないから派遣じゃ厳しいかな
やっぱりバイトかな

111名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 22:01:32.58ID:d3Z/4GB4
なんで飯と家事で週4日じゃないといけないの?
普通に働いてて両立してるやついくらでもいるぞ
なんなら飯なんて外食で済ませりゃいい
甘え過ぎ

112名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 23:13:13.41ID:VXD2Cfe5
親の介護でもしてんのか?

113名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 23:14:23.90ID:ss/DVQ4o
なんの情報もないのに見切り発車で勝手に決めつけて説教垂れるとかアホすぎ
なんでもかんでもおまえに都合よくできてないからな

114名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 23:15:07.72ID:ss/DVQ4o
むしろ甘えてんのはおまえだ

115名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 23:20:16.89ID:nbLtvNSD
通院していてその他事情もあって4日がベストなんだよ

116名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 23:30:14.66ID:d3Z/4GB4
通院していても普通に働いてるやつはいくらでもいる
これが甘えじゃなくてなんなん?

117名無しさん@毎日が日曜日2018/01/11(木) 23:43:07.49ID:zZ4Nt3+0
いちいちうるせーなこいつ

118名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 01:49:04.78ID:M4YkKGCN
>>115
いるよな〜
通院だの病気だのと後付けしてくるこんなヤツ
次は何が出てくるんだ?

119名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 05:51:12.35ID:8maB8u9X
ダメ人間が集まるスレなのに説教してくる人ってなんなんですかねえ
リアルでもいるよな自分の思考押し付けて気持ちよくなってる奴

120名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 06:15:43.30ID:M4YkKGCN
>>119
説教でも押し付けでもなく反面する自分だろ

121名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 06:58:07.12ID:Li3w6g0R
ID:d3Z/4GB4
これが典型的な反面教師
どうせ後付で色々足してくるんだろな

122名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:06:13.29ID:s3uLvtEH
ダメが更なるダメを叩く、ここにはそんな奴が集う。

123名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:29:50.79ID:g19GDjbA
>>118
できない、は負け組のゴミ人間の言い訳だよな〜
誰からも見向きもされず粗大ごみみたく死んでいくカス

124名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:35:44.68ID:VEPZYXYl
残業 10時間と求人に書いてた会社よ
実際の拘束時間をかけやハゲ!!

125名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:45:10.23ID:zSZfYi/N
ここの人は転職経験豊富そうだけど資格はどういった物を持ってるんです?
初めて転職を考えてるんですけど参考にしたいです

126名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:48:09.43ID:VEPZYXYl
フォークリフトは役に就職で役立つことあるお
取るのに五万弱かかる

127名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:56:24.96ID:9+98crHY
資格を取る金がない

128名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 07:58:12.95ID:ujHJI3xW
辞めようとすると妨害がくる

129名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 08:22:07.35ID:Li3w6g0R
>>123
よう負け犬

130名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 08:22:59.43ID:Pf4LMv2Q
俺も辞めること伝えたのに妨害に合ってるわ
なんか会社の上司が親と話したいとか言い出しやがった
俺もう30手前なのに親とか関係あんのか?

131名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 09:14:53.61ID:o6NWjHyj
1年でも勤めて仕事慣れるとさ、いかに新人が邪魔か理解できるじゃん
自分が新人として入って1ヶ月経っても仕事のミスが多かったり完璧にこなせないと
すげー落ち込むわけ。完璧主義者だからさらに
それが辛くてすーぐ「自分は無能人間です生きていて、ここで勤めていて申し訳ございません」ってすぐ辞めたくなる

132名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 09:19:33.72ID:o6NWjHyj
>>130
俺も同じようなことで悩んだぜ
まあ親のコネというか勧めで親戚の会社入ったんだけどさ
親戚の会社入ったやつと、>>130さんの状況は違うだろってツッコミはなしでね

人間ってのはなんでも適当なこと言って奴隷にしてこようとするのよ
親や家族を使って「お前それで親家族に迷惑かけていいの?いい大人だろ?」ってね
逆のパターンでは家族を使って金儲けする輩もいる キャバ嬢「弟が病気で苦しんでる(嘘)からお金が必要なの」
もう適当なこと言ってなんでも自分に優位な状況にしようとするやつらばかりだよ
自分で決めたこと責任もてるならはっきり辞めた方がいい
それと親、特に母親ってのは自分の息子に過保護な場合が多いから
多少突っぱねたり、親元から完全に独立しなきゃ一生過保護な母親の奴隷ぞ

133名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 12:07:27.86ID:Pf4LMv2Q
>>132
入社試験のときコネが働いたかどうか俺は知らんが親の知人はいないが祖父の知人は会社に何人かいる
最初非正規で入ってその後入社試験を受けて入った経緯だがもしかしたら誰かが試験のとき口利きでもしたのかもしれんな

134名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 12:28:57.34ID:iam+VuNS
>>125
自分の場合は職場の健康管理に関わる資格を持ってるけど、受験には実務経験が必要なので誰でも受けられる試験ではないので、多分余り参考にならない
ちなみに、現在の職ではその資格の出番は全く無し

135名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 12:44:50.77ID:og5Hqdjp
23歳で正社員4社目やめるんだけど
もう次むりかな。待遇良くても
何か嫌なことが続くとそこで辞めたくなって
退職してしまう。

136名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 13:08:04.68ID:fFNrKfG3
>>135
このスレは、30ー40代で絶望してる人がおおいから、

137名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 13:11:09.29ID:fFNrKfG3
>>135
このスレは、30ー40代で絶望してる人が多いから、君はまだまだ若いお( ・ω・)

138名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 14:07:13.18ID:3ymIMa/3
>>131
俺もだ。エリート意識が高いのかな
周りの人間が不潔に感じる時がある

139名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 14:42:37.26ID:JZnV7299
正社員って、どうして罰ゲームみたいに
入社して早々退社イメージなんだ?
まわりの人間で正社員続いたなんて話
聞いたことないんだけど、日本って
終末でしょ。

140名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 15:04:27.08ID:tSCL0GVA
>>139
お前らみたいな人間のクズ達が終わってんだ

141名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 15:14:06.37ID:893yOVH6
大企業正社員や公務員になれなかったら終わりだよこの国は

142名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 16:37:13.83ID:pkx7Rj9j
社員は、しばらくすると安全会議やら、その他の司会進行しろとかだから、やりたくねーな。

143名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 16:50:19.45ID:6THnbQiP
>>141
そういう思考だから長続きせんのだお前は

144名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 16:51:19.57ID:eGCkDnU/
先輩は30になったときに泣いたと言っていた
その頃自分には実感が湧かなかった
自分が30になったときも泣かなかった
そのとき順風満帆のように思えてたから
でも40になったときに泣いたね
そのとき先輩が言っていた意味がようやく
わかった

145名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 17:11:55.11ID:URDoy+Hw
職探しめんどくせーな・・・・・(´-ω-`)

146名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 17:59:04.90ID:HJjcUq6A
18時から24時の派遣の仕事の話を貰ったけど

やる気があれば来て欲しいって担当者から

1年振りだし、貯金尽きるし最後かな

週払いだと厳しいわ

147名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 18:18:51.68ID:mD6cin6z
やゆ

148名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 18:21:49.09ID:mD6cin6z
冷たく接してきてた奴が急に優しく話しかけてきやがった。気持ち悪い。裏でアイツ孤立してるから話しかけてやろうって会議が繰り広げられたんだろうか

149名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 18:49:51.08ID:D78PEXU6
ここにいる人たちって毎日楽しい?

150名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 18:52:46.66ID:m0CVe+G8
俺含めて3人でチーム組んで仕事してると完全に俺が一人で孤立する。
2人は同い年なので仲良くて当然だしまぁよくある話なので
我慢してるがまだ入社1ヶ月くらいで仕事もうろ覚えなのに
来週から新人が入るので仕事教えてやれと言われる。

ツライ

151名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 19:51:36.30ID:CRFYLh32
>>131
新人が邪魔ねえ?
自分が新人の時は周りに迷惑かけるし
俺は新人がミスしても怒らないし、できるまで何回だって教えてあげるけどね

152名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 20:12:45.01ID:bbbJbYPP
バイト先を初日でバックれた結果家凸されて死んだ

153名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 20:14:03.55ID:07gDdx6u
>>150
どんまい

154名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 21:01:03.20ID:lB6Wcc4d
俺含めて3人でチーム組んで仕事してると完全に俺が一人で孤立する。
2人は同い年なので仲良くて当然だしまぁよくある話なので
我慢してるがまだ入社1ヶ月くらいで仕事もうろ覚えなのに
来週から新人が入るので仕事教えてやれと言われる。

ツライ

155名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 21:20:25.32ID:fn/xO8RS
>>107
大手派遣ならある。職種は限られるけど。
ダメもとで面談予約してみたら?

156名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 21:48:14.08ID:48uTSA3u
なんか弱えな
仕事は仕事
遊びに行ってんじゃねーし
適当に合わせて仕事して帰れば
いいのに
俺は当分社員にはならん
日本から出るから

157名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 22:08:41.30ID:zlXVLNn0
>>149
楽しくなんかねぇよ!
クソみてぇな毎日だよ!

158名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 22:27:53.85ID:URDoy+Hw
お前ら貯金どのくらいあるんだ?
俺は50万しかないんだが・・・

159名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 22:31:26.94ID:N+hc+/nJ
300万くらい
これでも同世代に比べたら少ないと思う、ちな30歳な

160名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 22:42:26.70ID:SDCcXTMV
俺は26の時に400貯めたけどそこから減っていって10年経って今200。

161名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 22:46:31.21ID:XSwpwoMp
『32歳』
ZERO〜

162名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 22:47:29.00ID:thv0QpUO
>>149
毎日死にたいと思いながら怖いから死ねなくて仕方なく生きてる

163名無しさん@毎日が日曜日2018/01/12(金) 23:03:28.91ID:MC/wS+n+
ニート脱却してパート1週間続いた。俺よくやった!!

164名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 00:39:27.75ID:ILi5lY3I
>>152
kwsk

165名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 04:49:02.87ID:/CEgynwU
コンビニ夜勤をさがしてるんだけど
22:00-5:00 のシフトが多くて戸惑ってる

7時間拘束じゃ少なくて食べていけないよ…
面接時に応相談できるんだろか

166名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 05:58:04.82ID:pqSTOxaB
コンビニは人手不足って聞くし言えば伸ばしてくれるでしょ

167名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:08:15.67ID:3ySmpPWS
8時20分の時点で氷点下3度とか通勤だけでしんどすぎだろw普通の人は良くこんなこと継続してできるよな。

168名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:13:32.76ID:QgzXbLFu
コンビニ夜勤で生計を立てるのは大変だな
ってかコンビニの時給なんて安いし

169名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:30:40.94ID:pqSTOxaB
場所によっては深夜でも忙しいし、割に合わないよね

170名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:33:37.91ID:QgzXbLFu
ホントホント
どうせ夜勤なら工場とか探した方がいい
コンビニは安いしやること多いしワンオペさせられるしDQNや下手したら強盗来るし
俺は夜勤倉庫で実働7時間半で日当1万だけどストレスフリーだぞ

171名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:42:38.31ID:/K7sgYgz
どうやったら長続きするようになる?

172名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:52:05.41ID:Od7rEu+w
今年は頑張ろうって思ってるんだ
だから、採用されてほしい
まだ連絡こない

173名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 09:53:28.40ID:/CEgynwU
工場ってバス通勤にならない?

住宅街に工場って無いイメージだから通勤時間かかりそう
俺は自宅から徒歩ですぐ行ける適当なバイトしたいっす
長続きしたことないけどな!

174名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 10:03:29.38ID:6aLlQk4E
ゴミみたいに敷地がでかい工場はめちゃ歩かされる

175名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 10:17:48.79ID:1vVkXinT
工場がバス通勤ってのは自社の送迎バスってこと?

176名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 10:57:53.99ID:OKln5+AF
工場の最寄り駅から送迎バスが出てる所は結構あるのではないかな

177名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 12:51:36.56ID:L7PQxLJA
>>173
自宅から徒歩ですぐ行ける所だとコンビニとかの場合、
辞めたあとや休日に客として店に行きにくくない?

工場は大企業のデカイ工場だと門をくぐってロッカーで着替えて
自分の部署に着くまで5分位かかるからなぁ。

178名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 13:31:57.02ID:ZCu+fBQT
なんやと?貯金?
3013万しかないわW
42歳な!今日と明日連休。

179名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 13:37:28.41ID:ZCu+fBQT
俺が振った女やセックスできる女と
全員セックスしてたら10人くらいになるんだな
今思うと全員とセックスしとけば良かった。
お前ら若くて羨ましいな。

180名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 14:16:37.62ID:fjXoH3l7
>>177
近所で働くのに接客系を選ばなければいいんじゃね?
俺は工場や倉庫メインなんで近所でもまったく問題はないが

181名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 14:17:44.23ID:fjXoH3l7
コンビニ応募する奴って何でコンビニ選ぶんだろうな?
よく行くから自分でも何となく出来そうって感じで応募するんだろうか
俺は客相手は絶対ストレス溜まるだろうから応募したことないわ

182名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 14:25:15.93ID:ZCu+fBQT
コンビニと工場なら工場ダロ

ただ、工場なんてバカばかりだからインテリは

止めた方がいい。話がバカ過ぎてついていけないからな。

183名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 15:08:16.10ID:lxcpRMiA
>>181
接客のほうが楽ってゆう人もいるからだろ

184名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 16:02:16.50ID:+Da9wXVk
深夜コンビニ楽しかったなあ
一人でのんびり雑誌読んで廃棄の弁当食って
駅からちょっと離れててちょうどいい感じだった

185名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 18:00:06.61ID:MjwaMNQY
深夜コンビニは一緒に入る相手次第では楽しいぞ
リア充大学生とかだと最悪だな

186名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 18:02:05.62ID:T4mIg5Ln
採用のメール来てて留守電も入ってるんだけど(まだ聞いてない)なんか働きたくない
合理的に考えればここに決めるべきだと頭では分かってる
大きめの会社の子会社だから待遇、福利厚生は良い(給料は激安)
給料は安くても良いんだけど自分の本当にやりたいことじゃないのが引っ掛かってるのかな…そんなこと言ってられる年齢じゃないが

187名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 18:04:51.23ID:3hDmPIsh
>>186
年間休日が120日以上あればいっとけよ。
年間休日100日とか81日とか、ほんと生きてる意味感じなくなるぞ。

188名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 18:42:26.35ID:MjwaMNQY
俺がまさにそれだわ
年間休日100
2月か3月で辞めるつもりだけど言い出すタイミングがわからん
やっぱ休み明け月曜の朝イチがいいのか?

189名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 18:48:15.32ID:u9lrPIuK
工場系の人は何歳まで続けられそうな感じですか? 50歳以上の従業員とかいる?

190名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 19:08:17.20ID:y40rnasB
60以上も働いてる

191名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 19:12:23.26ID:Rtece4tC
やめて違う仕事についたけど
前の会社のこと、今でも思い出して怒りがこみ上げてくるわ
こうなる前にさっさとバックれた方がいい

192名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 20:05:01.29ID:u9lrPIuK
>>190
そうなんですか。 工場系に行ってみたいんでだけどどこかで雇われなくなる気がしてためらってました

193名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 22:20:42.68ID:T4mIg5Ln
>>187
週休2日と年末年始で101日かな
あと有給が10日
うーむ…

194名無しさん@毎日が日曜日2018/01/13(土) 23:27:27.23ID:9NSp66PE
>>192
俺も工場行きたい。
何か資格とかスキル持ってます?

195名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 02:25:05.15ID:mC6nOBN4
県外に面接でネカフェで泊まってる。
絶対落ちるのになんできたんだろ。
まぁ住む家が無くなりそうだから焦りでおかしな事しちゃったな。仕事に振り回される人生はもう嫌だな。

196名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 09:52:32.46ID:aoHH5xyX
工場なんて余程バカじゃないなら受かるよ。

余程の大手の工場以外ならな。

俺が行ってる工場は底辺高出身ばかり、結構大

きな工場だが俺より良い大学卒業している奴は

5人くらいしかいない鴨。ただいい奴が多い。

人間関係でストレスは全くないな。

197名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 09:54:19.95ID:t/SEn7+q
駅から遠そう

198名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 10:09:49.31ID:aoHH5xyX
まあ、車持ってない奴は厳しいかな?
免許持っていても車持ってない人落ちたしな。
あとは、俺は筆記試験と適性検査と面接受けて
受かったけど成績が悪かった奴は簡単な仕事しかやらせてもらえないね。
地方は、車は必須だね。

199名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 10:32:23.09ID:mXukPeav
2年間頑張ったがゴミの掃きだめみたいに仕事増やされてもう限界
退職意思はもう示した
一回は「とりあえず不満を聞こう」って流れになるかと思ったらあっさり受け入れられて草
改善は見込めないのでどう転んでも辞めるのは変わらんだろうが
最後にここぞとばかりぶちまけたかった

200名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 10:37:42.10ID:aoHH5xyX
君はまだ若いんだろう?
改善されなきゃ次に行こう!

俺は若くないから仕事続けるけどさ

201名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 10:50:42.34ID:uhEZ1VlW
>>200
何系の仕事ですか?

202名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 11:09:22.75ID:aoHH5xyX
工場だよ。思ったより気楽だよ。
ただ、食品工場だから着替えが大変やな。
俺は16年ホワイトカラーだったから最初は
肉体労働について行けなかった。ただ努力で克服したよ。もう2年ちょっとだけどストレスがないのがいい。まあ、不満は有るがね!

203名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 11:30:50.30ID:uhEZ1VlW
ストレスないのが最優先ですよね。
稼ぎ少なくて旨いもの食えなかったり結婚できなかったりしてもそれでも細々とでも生きていけるけどストレスは人を殺す

204名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 11:39:33.51ID:6Yl9jd59
工場によるのかな
前の工場は威張ってる厨房やキチガイおじさん
ババアがいてストレス半端なかった

205名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 12:09:43.44ID:aoHH5xyX
確かに工場でも当たり外れはあると思う。
ホワイトカラー時代は給料は良かったけどストレスで消化不良や体調不良に陥った。
今は年収は落ちたが、ストレスがあまりなくて
健康的になったかなと思う。
まあ、今の工場にも知的障害者みたいなバカや
キチガイみたいな奴もいるがねW

206名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 12:30:44.10ID:6aGJmAlw
夜勤って
22:00-6:00 が基本だけど
24:00-8:00 ってどうなんすかね

あまり変わらないか

207名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 12:39:49.86ID:Mr1XP4Gz
食品工場のバイト面接行ってきた。
着て行ける服装が一着しかない事に30代になってこの状態はやばいねと自覚
国保と年金滞納し過ぎてて、まともに払おうと思った今年。
正直働きたくないし、ほかの連中は税金ちゃんと払ってるんだぞ!と市役所の人に言われてイライラした
何で生きてるだけで国保や年金かってに設定されてお金を払わないと差し押さえなんだ?俺が可笑しいのか?
いいや可笑しい生きてるだけで税金とられて働く意欲を根こそぎ奪われている状態なのに、働けて可笑しいだろ
無職なのに払える金ある訳ないじゃん。雇ってくれる会社がある市役所の連中は違うんだろうけど。
俺の人生今まで行った会社は長続きしないような人材や仕事内容で、とんでもない地雷ばかりで辛い人生なんだぞ

それなのに追い討ちするかの様に、それでも他の連中と同じ様に金払えて可笑しくね?
人生どん底なのに、金払えというのは闇金の連中が、死んで臓器売って来いと行ってる様なもんだろこれ
マジでこの国滅んで良いよ。

208名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 12:48:32.51ID:5ISNPG5X
国保は取られてるけど、年金は全額免除だなぁ。
あんなアホらしいもん払っておれんよ。

209名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 12:52:24.91ID:Mr1XP4Gz
年金も免除しようとしたけど、親の収入で出来ないんだよ

しかも20代までは免除できたんだけど、30代になったら無理て?何なん?
金払えて死ねと同じやろ言ってる事

一銭も銭が無い奴に対して、金払えて死神か何かか?税金は・・・自殺してる奴いるんだろうなーこれで
すげー絶望感と働く意欲が失われていくもんこれ

働いても働いても税金で火の車じゃんこれ。税金が原因で自殺した連中は、税金の仕組みを考えた連中を呪って欲しいわ

210名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 13:04:11.50ID:aoHH5xyX
いくらぐらい滞納してるの?

211名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 13:06:48.91ID:b+YAjGxH
税金というよりも金が無いのが問題なんじゃないか?
結局金が無ければ衣食住まかなえなくて詰むわけで

212名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 13:25:31.60ID:sqL3lkg0
人間に生まれてきたくなかった
犬がよかった
13年位の人生でよかったよ

213名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 13:38:36.89ID:ZGputIqm
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に相談しろ

214名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 13:54:47.69ID:R2ZoevC5
>>211
無茶いうなよ
衣食住まかなえて税金も払える仕事ばっかじゃないんだから
金がない仕事もないじゃ税金なんて払えるわけない

215名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 14:12:49.98ID:Mr1XP4Gz
俺が言いたいのは、何で無一文なのに金払えなの?

払える金が無いなら差し押さえするて異常だろ
差し押さえ?上等だよ来るなよ来いよ。それで益々働けなくなるまで追い込むんだろ?

ここまで俺を追い詰めたのは環境や国なんだが? 俺は被害者なんだから国が俺に賠償しろよ。

216名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 14:32:08.42ID:b+YAjGxH
>>214
なにも無茶言ってないっすよ
金が無いのが一番の問題っしょ
無一文だったら税金免除されても生きていけないんだから
生活保護案件じゃないのコレ?

217名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 14:51:51.81ID:u2Dy0mTY
俺も面接に行ってきた
34にもなって、ろくに仕事続いたことがないから保険や年金の知識が全く無くて
保険どうしてるんですか?と聞かれて頭が真っ白になって
しどろもどろになってしまった…
不採用かもな…(´・ω・`)

218名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 14:55:30.10ID:Mr1XP4Gz
市役所に相談しに行ったら1万円ぐらいすぐ出せますよね?て言われて

は?てなったわ。金ないから相談しに着てるのに、何で金出せてその場で言われるんだ?

まじで闇金だろ国自体が、滅んでくれ

219名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 14:58:41.14ID:sqL3lkg0
年金高いよなぁ16490円
国保は3000円
今週2位働いてるけど、全部そっちに回るし
携帯代は貯金からだから
そろそろ日数を増やさないと欲しい物も買えないわ
あああもうやだ働きたくない

220名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 14:59:46.52ID:sU9ixjZA
国からしたら餓死してでも税金だけは払えで終わるから…

221名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 15:04:06.74ID:Mr1XP4Gz
だからなんで貧乏人や銭無しに金だせてたかるの?国が

俺はどん底なんだけど人生、マジで自殺教唆だろこれ。

222名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 15:31:51.98ID:4GGnDh9n
年金の若年者猶予って50歳までになったんじゃなかったっけ?

223名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 15:38:42.40ID:DiQl7ZCR
俺の場合は初対面が一番好感度高くて、その後どんどん下がっていき最終的には嫌われてしまう
それが1人また1人と連鎖反応的に増えていき、周りが自分を嫌ってる奴だらけになる

職場にそういうの俺だけだな
他の人達は皆良好な関係をずっとキープして、和気藹々としてるのに

224名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 16:51:01.04ID:sS5AH22m
来週工場の面接だ
頼むから決まってくれ
ちな派遣

225名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 17:03:19.95ID:Vyx05aKw
>>221
それは多分貧乏人や銭無しが将来生活保護申請するからじゃないのかな。

226名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 17:06:06.65ID:aoHH5xyX
金持ちでも貧乏人でも税金や年金払う義務はおなじだ。金がないから税金や年金を払わなくて
いいなんて道理は通じない。俺も国民年金の制度には疑問を持つがな
確かに今は仕事がないのは事実だが、俺もやりがいのない仕事続けて税金払っている。
まあ、俺は社会保険と厚生年金だが。

お前らそんなに切羽つまってんのか?

227名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 17:26:18.66ID:40OR5YV4
>>224
派遣って基本的に落ちることはないでしょ?
たまに落ちるのは女の事務職とか
派遣ってのは顔合わせで面接とは言わない

228名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 17:37:57.12ID:aoHH5xyX
派遣で工場落ちたら大変だわ。
俺の部署にも発達障害みたいな派遣野郎がいるが、あんなのでも採用されるんだからな。

229名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 17:55:55.96ID:qoEw7D0k
周りは自分が思ってる年齢以上に感じてるから辛い

俺もあと数ヶ月で35歳だが
これからの人生を思うとまじで辛いね

何かをするには遅すぎるし、
ただ毎日賃金を稼ぐために労働するのは
何のために生きているんだろう感に堪えられない

230名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:00:16.94ID:aoHH5xyX
まあ、無一文の奴に金払えよってのも無理があるな。少し猶予してある程度の資産が出来てから払ってくださいって

231名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:01:28.98ID:Mr1XP4Gz
払う義務て何だ?

払う金もないって言ってる奴が多いのに、道理や義務で済む筈が無いだろ
年金払えない奴や、税金払えない奴が何で居るんだ?

道理や義務で解決できる問題じゃねーからだよ。日本の法律や制度が可笑しいんだから、それに疑問を持たないで飼い犬やってますて宣言は公務員の前で言ってやれよ。

232名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:04:08.68
 
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1515917116/

【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情
http://2chb.net/r/newsplus/1515905431/
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
      /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
ホジホジ. i::::::::l゛  /゚\,!./゚\、,l::::.:::!
 ( ( r、 ::|   " ノ/ i\`   |::::::::i 貧乏人はSHINE!
    | 〉^へ‐L,/),ィ____.i i    i //  弱者はSHINE!
    i/ ' '   .,イ/  l  .i   i. /   どんどん増税、どこまでも増税!
    〈     /;|ノ ェェェイ´ ヽ、/´    そのお金はオレたちのものになる
    〉‐- ,,__,/ヽ  Uー'u;;';'/|\    代わりは移民を連れてくればいい
  /゛   〈     `ーu;U;'    l   i    だからお前たちはSHINE!
  |     〉          . |  |
  \,,_/  ,,            |  .|

233名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:05:37.28ID:sS5AH22m
>>227
まじか
落ちたらはずかしいな
うかってくれえ

234名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:08:15.66ID:esjWWZv8
>>217
どんまいヽ(´・∀・`)ノ

235名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:41:08.43ID:aoHH5xyX
人生どん底って言ってる人歳いくつよ?

まだ若いんだろ?

236名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:50:12.24ID:xvhbNUCD
>>235
38歳、童貞どころかキスの経験すら無し。
年間休日99日で、手取りは12万円。
ここももう辞める。

237名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:55:25.64ID:6Yl9jd59
人は退職を諦めたときに年老いていくのだと思います。

238名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 18:58:07.89ID:LfDohJ6r
バリバラ「アナタならどうする?一緒に働く上での悩み〜」
2018年1月14日(日) 19時00分〜19時30分

東京で開かれた就労支援フォーラムの会場へ!
「うつ病の部下のミスを注意したところ、『やめます』と言って来なくなった。あなたならどうする?」など、
一緒に働く上での悩みや困りごとの実例をもとに、会場にいる企業の人事担当者、福祉関係者ら1500人を対象にアンケート。
その結果を紹介しながら、専門家を交えて、互いに働きやすい環境について考える。

239名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:01:15.28ID:aoHH5xyX
年間休日99日って酷いな!飲食か?

次見つかれば早く辞めた方がいい。

240名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:05:19.40ID:aoHH5xyX
それで、キスもしたことなくて無一文では確かに人生どん底かもな。
何かに当たり散らしたくなるのもわかるわ。
俺はまだ恵まれている方だな。

241名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:12:07.89ID:yNNap3vM
>>236
俺もキスしたことすらないな

242名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:12:28.07ID:RfAmi5on
>>236
超ど底辺の俺でも仮にその年間休日で働けば年収250万超えるわ
そんな年間休日でその給料でよく働いてたな

243名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:19:57.39ID:hRRUs4hA
一週間工場で働いてるがドキュンばかりで
明日バックレるかも

244名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:39:40.29ID:LfDohJ6r
887 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2018/01/14(日) 19:18:23.66 ID:9yhyy/uX [1/2]
あのさ、うちの会社に2人軽い身体障害者いるんだけど、障害とは全く関係なく仕事の能力がめっちゃ低いんだわ。
障害者枠での採用だから退職勧告も出来ず、下手な事言うとパワハラになるし。
うちの会社大企業で、健常者だと一般職でも何十倍もの人が応募してくるような会社。
2人ともほんと軽い障害なのに、障害者枠で採用されて、

私らとほぼ変わらないお給料もらって、
障害の部位と関係なく仕事できなくて、でもそれでも会社に迷惑掛けてる自覚もなく毎日ヘラヘラしてんの。

960 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2018/01/14(日) 19:28:00.45 ID:9yhyy/uX [2/2]
会社自体は大企業。ちょっと足悪いって言っても、その女手術して今軽く走れるくらいのレベルなんだよ。
あの程度の障害で頭悪いのに障害者ってだけで普通なら入るのも難しい会社に入れてんだもん、
で、仕事できない&その自覚ゼロでのうのうと給料もらってる。

245名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 19:49:54.85ID:tytXADLC
休日少なすぎると老けるぞw

246名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:04:25.31ID:aoHH5xyX
俺の部署にいる発達障害みたいな派遣野郎は貧乏なくせにポンコツ軽自動車をいじって楽しんでやがる。バカみたくおしゃべりでみんなにバカにされているのに本人は認識してないから幸せ者だなW
悲観的か楽観的かの違いかもな、俺はそいつは
バカ過ぎて相手してないけど俺にやたら話かけてくるんだよなW
まあ、派遣期間が過ぎたら切られるのかな?
わからん。

247名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:10:19.69ID:CXylXHPO
5ちゃんってネットに嘘ばかり書く人格異常者多いよなあ

248名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:11:22.57ID:Hl0OqdgS
【お受験】 競争は世界を破壊します <世界教師 マイトLーヤ> 無職NEETを見倣ったら? 【無執着】
http://2chb.net/r/liveplus/1515894264/l50

249名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:41:01.46ID:aoHH5xyX
少なくとも俺は嘘は書き込まないけどな。

ダメ板の人達は大変なんだなと思う。

250名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:47:41.94ID:xvhbNUCD
>>242
地方は、支給16万〜18万から、いろいろ4万引かれて
手取り12万〜14万の仕事で溢れてるのが現実。

極一部の特権階級・上流階級だけを抜き出して
「好景気好景気」と言ってるだけ。

251名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:48:35.29ID:xvhbNUCD
>>239
工場だよ。
飲食だと、年間休日81日とか68日とかが溢れてる。

252名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 20:54:18.59ID:R2ZoevC5
>>246
案外そういう奴のが幸せな人生送ってるんだよな
結局幸せかどうかなんて本人の感じ方次第なんだし

253名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:04:36.37ID:R2ZoevC5
女はパートでも何とも思われないのに男がフリーターだと落伍者扱い。 
圧倒的な生きにくさ。

254名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:12:08.05ID:AaduyNy+
今の好景気で儲けているのは一部の階級に属する人達だけ、下層階級の労働者にはほとんど縁の無い話しだな。

255名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:12:14.56ID:aoHH5xyX
なんだ工場かよ、俺と同じじゃないか。

こちらは年間休日112日、手取り16万円。

256名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:17:23.54ID:xvhbNUCD
>>255
手取りで16万ありゃいいな。夜勤もある?
自分は夜勤で精神崩壊して、今は一応日勤だけ。(といっても朝4時出勤から昼13時出勤までいろいろ)

257名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:20:16.84ID:b6w2DsDb
>>256
またお前か

258名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:23:41.99ID:aoHH5xyX
夜勤もあるけど、俺には無理っぽいからやらない。夜勤だと手取り22万円。
いろいろあるよ、昼勤でも。手取り18万とか20万とか、でもキツイよ。

259名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:32:34.57ID:aoHH5xyX
俺は42歳。反感買うかもしれないけど40歳まで市役所職員。だから金はある。

もう結婚する気もないし、工場でいいや。

260名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:33:22.66ID:cHfNUagz
このスレ工場とか倉庫多いだろ。ブラック人材が働ける場所なんて限られてるしな

261名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:34:19.22ID:cHfNUagz
>>259
何で辞めたんだよ。甘い汁吸ってれば良かったじゃん

262名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:36:31.21ID:6aGJmAlw
このスレでコンビニ夜勤求職してるの俺だけか…

自宅近くのコンビニに片っ端から電話したけど
「空きがありません 募集しておりません」
って言われて全滅だった。隣町に応募することにしたよ

263名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:41:59.08ID:aoHH5xyX
公務員特有の人間関係に耐えられなかった。
もうドロドロだった。
公務員の給料はもっと下げるべきだ、たいした仕事してないしな。
上司や同僚に恵まれていたら、定年まで働けたかも。まあ、精神的に凄く楽になったから後悔
はない。

264名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 21:48:14.53ID:4GGnDh9n
木須は風俗で経験した(本番はしてない)
公務員の給料は年齢×万円ってマジ?

265名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 22:00:47.63ID:aoHH5xyX
若いうちはそんなに貰えないけど、40代当たりから貰えるようになるな。もう寝るよ。

明日は仕事だしな。おやすみ。

266名無しさん@毎日が日曜日2018/01/14(日) 23:38:17.75ID:+/K76Ayj
日産の追浜工場バックレたったわ。初めての一人暮らしだったけど、もう何もかもが辛過ぎて4ヶ月しか持たなかった。お疲れ俺。

267名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 01:09:15.42ID:rXXR1/uj
昔国家公務員だったが年齢×万円なんてことはなかった
40歳でも月給の手取りが30万円に満たない、と言うか程遠い状況だったよ
国家公務員の場合は採用時の試験区分でランク分けがシビアに為される
T種試験を受けて落ちたが、(当時の内容だから現在はどうだか分からないが)法律の知識を判例含めて相当に知らないと手も足も出ないという問題だった
あれに合格する者は確かに頭脳は非常に優秀だ(勿論性格はどうだか知らないが)

268名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 01:19:11.58ID:Y/t+TYCz
うちの父親は消防士で56、7歳くらいのときの年収見たら確か700万くらいだった
ちびったわ

269名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 01:48:33.01ID:2ZO8Q8ym
うちの親は築地で卸売りの営業やってて年収800万だった
それ聞いた当時は何とも思わなかったが今にして思えば雲の上の存在レベルで凄かった

270名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 02:10:53.37ID:As76mB9G
>>251
地方の底辺は悲惨だな

271名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 03:17:10.59ID:KjjMt9C6
>>236
今から10年以上前に、
会社の人と風俗に行った時岡副麻希似の子とディープキスをした事があってその時のキスがファーストキスだったw

272名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 03:35:16.13ID:e7aP2oH1
インドの乞食のほうがNYのホームレスより幸福度が高いというデータがある
地方は低収入ばっかだからそれが普通、けど都会は特に東京はエリートが全国から集まるから底辺には精神的にキツ

273名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 06:14:16.69ID:AYPIqWa2
インドのコジキってカースト制で人間扱いされないし当たり前のように日常的に暴力を振るわれて殺されるから幸せとはとても思えん

274名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 06:15:30.60ID:AYPIqWa2
塾講師で近くの塾を1年ごとに辞めてるからストックがなくなってきた
町の塾全部制覇しそう

275名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 06:16:59.65ID:tk9YjwGB
引越

276名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 07:10:54.96ID:8UBlXdi/
>>274
生徒とエロい関係になるん?

277名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 07:25:44.72ID:Cm0xRKuu
>>267
また自称公務員の妄想話かウンザリだよ

市役所に相談しに行くと金出せと催促してくる連中が給料低いなんて事はない。何せ俺みたいな金無しからもむしりとろうとするゴキブリ連中だからな
闇金よりやばい連中だと自覚しろよ

278名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 07:32:28.79ID:M9M3I0ie
ハロワ行かないのかよ

279名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 07:33:38.20ID:Cm0xRKuu
「税金を払ったら生活出来ない。→という事は、仕事すら出来ない。→という事は、税金払えない!」

280名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 07:34:49.43ID:8UBlXdi/
1時間以上トラックで待機
じじいのイビキ聞きながら

281名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 07:48:28.20ID:83i/POt7
身体壊すほど働いて生活ギリギリの賃金とかね

282名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 08:21:26.17ID:ZQY9uSf8
正月からインフルエンザで体調崩してずっと休んでて今日から出勤
年末から行き始めたばかりでいきなり出鼻をくじかれるしなんだかなあ
つーか吐きそう

283名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 08:27:21.42ID:IO91QYjR
>>272
それ凄いわかる
東京は勝ち組のための街だからな。
家賃はクソ高いし、街に出れば煌びやかで勝ち組が颯爽と歩いてるし
テレビを付ければ勝ち組芸能人が東京のお洒落なスポットや店ばかり紹介してる
東京の底辺は地獄だよ
それならまだ大阪の方が断然マシだよ
東京ほど勝ち組いないし底辺に優しい街で家賃も安いし仕事もある

284名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 08:45:39.39ID:M7kv4lr4
採用された今週金曜日から働く
がんばろ、まず一ヶ月は

285名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 08:54:31.05ID:ZqipfC1u
長く続かない人ってハロワより派遣の方がいいよな
ハロワ紹介は面接あって派遣はただの顔合わせだし
いつかは派遣会社を制覇するとかなっちゃうんだろうかw
それはないか

286名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 09:13:43.74ID:Cm0xRKuu
>>283
自殺率が日本で一番高いのが東京だからな

毎日電車止まるし、何よりその内容が証明してる。

287名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 09:32:44.43ID:Q8Xl7QvR
>>268
俺の父親も消防士でそれくらいいってたな
でもそれくらい稼ぐと責任も重くなるんだよな
今は退職してるけど働いてた時は毎日疲れた顔してたな

288名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 10:17:01.67ID:6XQQUCxg
>>263
お疲れ様。
もったいない気もするけど、
仕方ないんだよね。

289名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 10:18:58.13ID:6XQQUCxg
>>250
俺、秋田だけどほんとそうだよな。
日本は終わりかけてる。

290名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 10:19:44.96ID:6XQQUCxg
>>212
うん、オレもそう思う

291名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 11:14:09.90ID:mtKOoTQh
>>284
頑張れ!最初は1週間、次は1ヶ月だ!

292名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 11:55:49.17ID:ABKn7Qou
ウチの親父は地方テレビ局の部長だったけど
年収は800万だったはず

293名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 12:10:32.89ID:P768gGZi
>>263
俺も同じような理由で今年度いっぱいで退職予定
公務員じゃない準公務員みたいな微妙な組織で働いてるけど色々な人と飲み会やら付き合いやらイベントやらでもう無理
静かに毎日事務とかしてりゃ良いかと思って入ったけどとんでもないとこだったわ
二度と公共性の高い仕事はやらない

294名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 12:24:48.22ID:aq5E+W9D
今日で1週間目。今日乗り越えれば山を超える

295名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 12:29:27.86ID:PKTSXxUk
公務員はゴミクズだよな。なんでてめーらが土日休みなんだよ!国民の為に働いてんなら土日祝日仕事しろってんだよ

296名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 13:44:04.45ID:iN5oto4O
2年いても辞めたいもんは辞めたい
有能でもない人間が転職しても目クソ鼻クソという現実が踏み止まらせているだけ

297名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 14:39:21.90ID:rXXR1/uj
>>277
リアルな話じゃボケ

298名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 14:42:38.76ID:pxnw/Dgh
額面16万
年間休日125
契約社員

43だけどさっき面接行ってきたけどどう思う?
休日と仕事内容は気に入ってるんだがいかんせん給料と雇用形態がなあ
歳も歳だから雇用形態に文句言えんだろうけどさ

299名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 15:00:04.09ID:A/Ch3uKg
>>298
俺も似たり寄ったり。
仕事はどんな内容?

300名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 15:26:27.36ID:09r/Bs+2
公務員辞める人もいるんだな

301名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 15:53:45.55ID:iN5oto4O
>>298
実家暮らしならアリ

302名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:22:53.50ID:t3RCC2y5
>>297
証拠出して頂けます?いきなりここで自分語りしだす公務員てどんな人物像だよ?
妄想も行き過ぎると身体に毒だぞ

公務員の不幸話みたいな口調はイライラするから辞めろよ。どんだけ税金吸い取ったら不幸じゃないと自覚するんだ?こいつ等ゴキブリはよ

303名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:24:52.36ID:tGf2tyc3
初めはいいと思ってもやっぱり欲が出てくるよ
なんでこんな低賃金で働いてるんだってねそれで結局辞める辞め癖がついてるならなおさら

304名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:29:24.21ID:iN5oto4O
そうなんだよな、最初は仕事に就けた嬉しさと仕事覚えることで必死だから気にならんけど
仕事に慣れてくると食ってくのでやっとだしこんな安月給じゃやる気でねえってなる

305名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:32:06.59ID:WespU5+U
>>299
企業へのお菓子の配送
額面からして手取り15は余裕で切るよね?

>>300
住民票では親と同居になってるけど実質天涯孤独の独り身
田舎の公営住宅だから家賃は安いけど、近所付き合い最悪だから自治会の役員とかやらなきゃいかんのが最大の難点

306名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:34:49.70ID:WespU5+U
土日祝休み年間休日に重点を置いた職探しだったけどさ
年末まで勤めてたところが額面20近くあったからね
時給制なんだけど、時給はそこそこなんだ
ただ7時間労働だからその分少なくなる

307名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:47:59.71ID:rXXR1/uj
>>302
証拠出しても捏造扱いする馬鹿に何を出せと?
公務員にも中央・地方、高級官僚から木っ端役人まで幅広くいるのが理解出来ないのか
その程度の知能だからまともな職についた経験も持てないんだと理解しろ、いや馬鹿なんだから理解は無理だよな

308名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:50:57.92ID:y9Do1/yF
>>305
お菓子の配送かあ。
休み多いからやれそうだよね。
手取りは13万くらいでしょ。
俺とほとんど同じ(^_^;
こっちは時給倉庫事務。

309名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 16:57:54.42ID:Emz03Jql
>>305
え?!手取り11〜12くらいじゃないの?それ。

310名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 17:07:27.14ID:Ij9hRKfx
今週5日働く自信ないわ
まだまだ正月気分抜けねー!

311名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 17:08:53.10ID:WespU5+U
>>308
女の人のが多いからそこまで重い物もないと思って応募したんだ
屋内で働くと時間経つの遅く感じてね
だからこれ選んだ
手取りだとそれぐらいになるよな
社会保険に雇用保険に所得税とかで

312名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 17:29:23.51ID:eFT5vNGj
休みの日はそうでもないんだけど仕事が今日14時くらいに終わって
仕事帰りの状態で行ったパチ屋の負けってなんでこんな腹立つの?
1万で1時間くらい遊んだんかな
もう帰ってお酒でも飲もうと思ってスーパーでしこたま買ったら1335円って安っす
もう風呂上がったし飲むわ
こんな事なら定時くらいまで仕事で帰れない方が良かったわ

313名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 17:34:40.75ID:cV2+YOBO
大卒後1年ちょっと働いてたんだけど、別の部署の上司からパワハラ受けたり、発達障害の診断受けたりして散々な一年目だった。
それでも頑張ってしがみついてたんだけど、二年目の春にロッカールームで誰かから俺の悪口吹き込まれた新人から、「あっ可哀想な奴だ。」って言われて張り詰めてた糸が切れて逃げるように辞職しちゃったよ。
今後就労移行支援通おうと思ってるんだけど、果たしてどうなるかな…

314名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 17:41:44.80ID:axSnYh6J
底辺工場勤務から帰宅した。

そこそこの大学出てまさか自分が工場勤務する

とは思わなかった。でもみんないい人だな。

ヤンキーみたいなのは居ない。

まあ、雇用があるだけマシやな。

315名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:27:09.46ID:t3RCC2y5
>>307
いきなり罵倒やレッテル張りしだすてどんな教育受けてきたんだ?まともな応対すら出来ないからここでしか強がれないんだな
可哀想な奴だなお前

316名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:31:07.04ID:t3RCC2y5
>>307
知ってるか?人は他人を罵倒するとき、自分が言われて一番嫌な言葉を無意識に選ぶらしい。つまり誰かの悪口を言うということは自分の弱点をさらけ出してるということ

自己紹介乙

317名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:43:08.58ID:axSnYh6J
公務員や元公務員叩きが凄いな。

となりの部署の女の工員が長期欠勤やと!ダメな奴はとことんダメだな。

だから40にもなって独身なんだよ!俺もだけどなW

318名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:53:19.30ID:Q8Xl7QvR
親と兄が公務員だけどすげえ大変そう

319名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:56:25.30ID:7Zx/iIOF
>>311
いい選択だと思うよ。
やってみないとわかんないけど。

320名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:57:09.70ID:OfogsbOr
>>318
エリート一家の落ちこぼれか…

321名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 18:58:06.62ID:t3RCC2y5
いきなりここで自称公務員が不幸語りとか臭すぎてやべーなここ

変な擁護沸いてるし、こいつらグループなんじゃね?と

322名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:00:56.98ID:Q8Xl7QvR
>>320
俺だけダメ人間だ
なさけねえ

323名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:06:35.03ID:axSnYh6J
コミュ力ない奴は公務員はマジで地獄だろうな
歓送迎会、暑気払い、忘年会、男だけでの飲み会、バカみたいな組合活動、職場は仲良しクラブ、お前ら耐えられるか?

まあ、仕事の割には給料、ボーナスは良かったがね。ごますり野郎が出世する不合理。

324名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:12:23.55ID:axSnYh6J
俺はガチで公務員だったけど辞めて不幸とは思わないよ。
今は仕事仲間にも恵まれているし、精神的に健康になったからな。
それより、40からでもやり直せる社会にして欲しいわ。

325名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:19:48.43ID:Ze1bdd0S
>>324
40でやり直せないのは、それ相応のスキルが無いからってのもあるのでは?

326名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:20:45.65ID:WespU5+U
>>319
よかったのかなあ
でも契約社員だぜ?低収入だぜ?

327名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:24:45.79ID:ABKn7Qou
医者になりゃよかったよ
脳神経外科とか以前診察受けたら、CTスキャンされて診断されて終わり
俺も画像診断するだけで金貰いたい

328名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:26:35.06ID:axSnYh6J
その通りだね。公務員なんて何のスキルもつかんからな!
車屋の営業やスーパーのバイザーとかの方が再就職しやすいわ。
大学院にでも行くかなW

329名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:33:59.00ID:+k1yvNhV
>>328
バイザーって?

330名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 19:57:16.85ID:axSnYh6J
バイザーじゃなくてバイヤーだったW
商品の仕入れを担当している社員だよ。

ブラックスーパーに務めていた元友人がぶちギレして辞めてから5年無職だったのがスーパー
で正社員登用されたわ。

331名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 20:22:39.07ID:axSnYh6J
お前らどのくらい貯金があったら安心できる?

332名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 20:57:43.58ID:ABKn7Qou
5000万

333名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 21:06:10.88ID:f7wXZ882
億かな

334名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 21:13:55.47ID:axSnYh6J
妥当なところだね。俺もそこまでは持ってないけどね。一応アッパー、マス層。

実際はガチでいくらくらい貯金あるの?

335 ◆ThYq0WUbykBC 2018/01/15(月) 21:24:09.49ID:Sf3nQsX6
3

336 ◆s9MVt/NX6. 2018/01/15(月) 21:24:50.15ID:Sf3nQsX6
2

337 ◆1eSoe.pNN3.l 2018/01/15(月) 21:25:07.83ID:Sf3nQsX6
1

338名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 21:31:59.32ID:axSnYh6J
スバルのレヴォーグいい車らしいな。乗りだし
390万。ちょっと高いな!

もう寝る。工場勤務は健康第1や。俺とお前ら
に幸あれ!

339名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 21:32:39.57ID:OfogsbOr
>>325
このスレにスキルがある人間なんて居ると思うの?

340名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 21:59:30.84ID:tSlPKPJz
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に聞け

341名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 22:17:23.57ID:M9M3I0ie
お前らガチでバイトでもいいから探さないとこれから追い込まれるぞ?

ニートが生きていける世の中じゃないんだよ

342名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 22:38:53.80ID:tk9YjwGB
金があれば関係ないよな

343名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 22:45:16.79ID:AYPIqWa2
>>276
若い時はやれるけど流石に30過ぎたらやれなくなったね

344名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 23:15:01.45ID:mX6J1DOu
今週で終わりだった12月からの短期の仕事が延長して今月末になった
普通なら喜ぶべきなのだろうがやっと辞めれると思ってたので
複雑な気持ちになった自分は本当にダメ人間なんだなと実感した

345名無しさん@毎日が日曜日2018/01/15(月) 23:40:10.66ID:D4pa2U97
たった2週間やん
俺なんて今日で最後だったのに4月まで延長だぜ

346名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 00:37:25.35ID:z3GC+g67
今週の公務員の格言

その程度の知能だからまともな職についた経験も持てないんだと理解しろ、いや馬鹿なんだから理解は無理だよな

公務員様のありがたい言葉らしいぞ。 イヤー怖いね税金泥棒の言葉は身に染みるよ

347名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 00:38:16.42ID:z3GC+g67
他人に吐いた言葉を受け止められる様に

俺がしっかり広めてやるから安心しろよ。

348名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 02:55:26.26ID:xa2c/Mbn
仕事に限らず何かをずっとやり続けるのが無理だな
どれも続かん

349名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 03:57:00.94ID:6G1w+mrx
他の人「おつかれさまでしたー」

おつかれー 
おつかれさまでしたー
おつかれっす等々


俺「おつかれさまでしたー」

しーん…

350名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 04:07:47.36ID:nzSeE7Ah
皆さん俺かよww

351名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 07:03:48.16ID:rnEeWLmq
>>348
ならずっと転職を繰り返せば良いじゃん。

352名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 07:20:04.77ID:wAE8ozxc
間違えて転生を繰り返さないように注意な

353名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 07:27:18.76ID:3xMiX6RI
ラジオで100回以上仕事を変えてる人が相談しとったけど
そんなんでも結婚しとるのにおまいらときたら

354名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 07:42:35.20ID:9c2kP5Rc
嫌いな人間とコミュニケーションとるのがしんどい

355名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 07:43:29.73ID:0MAtqw/i
まあ公務員は頭だけは良いからな

356名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 09:40:09.23ID:S0nVBtHf
だけって
おまえと比較したら大違いだろ
僻みすぎ
全てにおいておまえより上だよ

357名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 09:45:09.91ID:U4+z7ICI
今から不安だ
人間関係や仕事出来るかとか
早く初日きてほしいような、きてほしくないような

358名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:07:16.45ID:uXJdM69m
>>349
はい俺も

359名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:09:05.71ID:bgQH7laV
お前らハロワ行けばいいのに

ホワイト企業増えてきてるらしいぞ

360名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:11:39.05ID:+TS8qG9q
>>354
すごく良く分かる。

361名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:29:48.58ID:OGblF7KF
自分も最近勤めだしたけど苦手な人と一緒に会話するのが疲れるわ
仕事だって割り切ればいいのかも知れんけどそれが出来ないから辞めてばかり

362名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:38:25.99ID:yeDqF9+g
苦手だと思うから余計に苦手になるんだよ
この人の事を好きになるんだと思えば苦手意識も消えていくよ

363名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:43:29.84ID:wAE8ozxc
そうなんだぜ、ヘイトは身を滅ぼすから注意な

364名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:45:41.21ID:x6k03b6J
ルート配送ってどう?
清掃用具だが

365名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 10:59:29.34ID:nkodcIh0
>>351
40越えると面接にたどり着くだけで難しくなる
転職虫もアラフォーになると落ち着くのは
このせい

366名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 11:07:52.55
https://www.koujo4510.info/SpLp3/


お前らここいってこいよ
トヨタ系列だし6ヶ月で222万貰えるぞ

367名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 11:19:55.36ID:tOrDO5Q7
>>346
お前自身も、このスレで吠えても負け犬の遠吠えにしかならないと自覚しろよ

368名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 11:25:51.20ID:alOikf2z
>>364
ダスキン?

369名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 11:31:55.20ID:RnUlFGPm
>>364
同じ道走るだけだし運転できるなら気楽って聞いたことあるな

370名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 12:05:47.07ID:x6k03b6J
>>368
違うけど似たような感じ
>>369
そうか
薄給だけど年間休日122らしいから受けようかなあ

371名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 12:54:29.52ID:nkodcIh0
>>367
公務員ってあの枠採用のゴミ収集勤務じゃねえの?そりゃあ暇だわな

372名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 13:16:23.75ID:joE9gLzF
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

ジャップさん…

373名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 14:13:47.73ID:fGpUMaVM
同じ派遣二度バックれて、めちゃくちゃキレられた

その後、日本ケイテムから電話来たけど

そこの派遣ってめちゃくちゃヤバイ派遣って気づいたから断った

もう、派遣は利用したくない

バイトでいいや

374名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 14:19:13.75ID:t16rzgAY
入社前の健康診断終わった
久しぶりにやったけど視力結構落ちてた

375名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 14:33:37.11ID:YdgoPABs
警備とか清掃なら
コミュ障でも雇ってくれる?

人の目を見て話すのが恐怖なので面接通る自信がない。

376名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 14:36:35.48ID:1lZw6Ee0
清掃なら即採用だよ
80歳の婆さんが働いてるくらいだからw

377名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 15:27:05.24ID:+TS8qG9q
>>374
入社前の健康診断って自腹でやったのか?

378名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 15:45:21.26ID:lIazQ4Kq
>>377
会社負担だよ

379名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 16:39:15.40ID:JTUsn7jA
俺、自腹だった

380名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 17:01:20.39ID:CIPQiJRw
>>370
決して楽ではない
楽な仕事なんてないんだから
ここの人間なら尚更
でもダスキンじゃなくてよかったな

381名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 17:02:02.01ID:JlffFd4d
健康診断が自己負担の時すぐ辞めるとほんと金がもったいない
自己負担だったら断る

382名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 17:29:14.69ID:CC3jDLXa
底辺工場勤務から帰宅した。本当に割りに合わねえ仕事だな。
最近は早出ばかりで残業がないからあまり稼げないぜ。まあ、手取り16万ちょっと。
20万は手取りで欲しいわ、非正規でいいから。

383名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 17:37:33.05ID:Mywh70BV
オレみたいな人がいっぱいいる…
少しホッとした

384名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 17:37:38.71ID:tOrDO5Q7
>>371
ゴミ収集は天候にかかわらず早朝から屋外勤務だぞ
お前みたいなダメ人間に勤まるか?

385名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 17:58:04.82ID:nzSeE7Ah
>>375
コミュニケーションは必須だから
ドカタに気に入られないと厳しいよ

386名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:02:47.62ID:abuUE8dZ
お金支援します

支援希望者さんは私のアドレスに連絡下さい。難しいことは言いません。何かしろと、払えとも言いません。無償でお助けしたいだけです。

[email protected]

387名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:04:08.89ID:Ne2hDA3w
警備なんて絶対嫌だわ、何だかんだ言って工場勤務がいい

388名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:15:06.43ID:gBtwwQRJ
>>356
そうだな。書き方が悪かった。俺らみたいなのと比較する対象じゃないわな

389名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:15:13.20ID:Gt1ED9Na
部署のリーダーが一緒に作業してるやつと仲が悪くなったのに気付いて一緒に仕事させないように色々手を焼いてくれて申し訳ないって思うけどその人もこれから先どうなるか分からん立場の人だからなぁ
職場全体のリーダーとかになったらもう手を焼いてくれないだろうしそうなったらまたあいつと一緒に仕事やらんといけない状況になったらどうしようもなくなるからなぁ
今のうちに辞めようと思ってとりあえず派遣に登録して面接受けようかと思ってる
今かなり精神的にヤバい

390名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:16:30.65ID:CC3jDLXa
まあ、警備や清掃、介護に比べれば工場の方が
マシだな。
今の工場でまあエエわって思うのは、お金があるから。お金がなかったら大型免許取ってダンプにでも乗るわ。

391名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:17:02.84ID:gBtwwQRJ
>>387
俺も無能だからまた工場に戻りそうだわ。工場か倉庫、清掃しか行くとこ無いわ

ドライバーも出来るけど人身事故が怖いからなぁ

392名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:23:45.76ID:x7pPcSLz
>>389
なにかそいつに嫌がらせとかされたりするのかい?

393名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:31:08.04ID:Gt1ED9Na
>>392
朝は大概機嫌悪そうにしとって実際はそうでもないんだろうが雰囲気的に機嫌悪そうなんで避けたらそれがきっかけですっげえ険悪なムードになった
まあ俺が悪いんだけどもうそうなったら修復は無理だろうから辞めようと思ってる
底辺だけど10年近く働いてきたのになぁ、部署異動が運命を分けた

394名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:31:15.09ID:zRcLZEJ9
質問すると
そんなことも覚えてないの?的な嫌味を言うのでムカつく。

395名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:40:39.26ID:o+Zs9scr
工場受けたけど12時間も働けんのかな俺
不安になってきた

396名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:42:47.36ID:CC3jDLXa
結局は人間関係なんだよ。
底辺工場に10年勤務か、スゲエな。
しかし工場のバカ社員に注意されるとムカつくな。論破する気になればいつでもできるけど、
クビだろうなW

397名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:44:29.88ID:B7yz6cLv
抜け作まだいんのなWWW

398名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:47:28.67ID:Gt1ED9Na
>>396
そう
肉体的にしんどいのは寝れば治るけど精神的にしんどいのは寝ても朝目が覚めたらもっとしんどくなる

399名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:48:44.29ID:CC3jDLXa
誰だよ、そいつは?
お前は貧乏で仕事もないんだろ?可哀相に。

400名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:51:08.23ID:B7yz6cLv
42才で
大卒で
3000万あって
実家が裕福だから1円も入れてなくて
役所勤めだったけどストーカーして居辛くなって辞めたよ

401名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:57:11.66ID:mXYY7YoG
やっと仕事終わって帰ってきた。

仕事覚えるのに時間がかかるダメ人間なのに人間関係が濃すぎてキツイ。
周りはおっさんが多いので飲む、打つ、買うみたいな話題ばかりだし。
なにがそんなに面白いんだって事で馬鹿笑いするしタバコ臭いし。
プライベートを訊かれるし。

派遣やってた時の職場はドライな関係だったので余計に疲れる。

402名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 18:58:08.89ID:CC3jDLXa
抜け作は3000万はなかったダロ?
俺は3000万以上持っているしストーカーなんぞしてないわ。

手取り20万くらい貰えるいい仕事ないかね?

403名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 19:12:33.10ID:No+A0kL2
働こう働こうって思って働いてみても すぐ辞めちゃう
必ずっていいほど いらない情報 話してくる奴やクダラナイ愚痴こぼしてくる奴
が現れる 前任者の悪口アイツ仕事出来ないとか・・前任者の仕事見ても全く
そうは思わない のっけから人間のドロドロした部分ばかり見せられて聞かされて
疲れ切っちゃう 仕事してても周りに気ばっか使ってしまって無駄な疲労感倦怠感
で働く気がなくなる

404名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 19:32:38.64ID:wAE8ozxc
おまえらが世界最高級ブランドである日本の物づくりの現場を支えてるんやな

405名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 19:33:58.68ID:CC3jDLXa
まあ、職場の環境はあるわな。
となりのおばさんばかりの部署、あまりに仲良し過ぎて新しい入った37歳の人完全にボッチ。
それでも半年以上続いているんだから根性あるわ。

406名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 19:43:13.24ID:ahmMjpYy
今や粗悪品の代名詞の日本製

407名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 19:55:08.57ID:aD4s3clG
派遣なのに職人の見習いみたいな扱いされる職場もあるからなぁ、、、

2ヶ月更新は高確率で新人に洗礼がある

408名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 20:18:07.53ID:vySpKTI/
>>402
もう良いだろ、白々しいわ
確かハロワで見つけた正社員またクビになったんだな
どうせまた女子社員ストーカーしたんだろうが
性癖は治らんな

409名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 20:28:45.09ID:CC3jDLXa
お前、話が底レベルだな。
ストーカーとかワンパターンなことしか言えない。頭の悪い可哀相な奴。
まあ、バカで仕事も長続きしないんだろなW

410名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 20:38:57.05ID:CC3jDLXa
抜け作を覚えているとはずっとこのスレに常駐してるんだな。最底辺スレがお前の様なバカに
はお似合いだよW
人間少しは進歩するもんだが、お前は毎日が日曜日のようだな!W
抜け作はダスキンの子会社で頑張っておるわ!

411名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 20:43:43.07ID:WB1IeYZa
>>410
抜け作本人登場!?

412名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 20:48:44.04ID:sAwAGa1n
沖縄はニート率が一番高いらしいな
温かい都道府県に行くほどニート率が高い
逆に北海道や寒い地方はニート率が低い

人は寒いと働くという法則か

413名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 20:56:24.52ID:aHe0HTY0
>>407
むしろそういうところ行きたいわ。
正社員は
即戦力扱いされるからキツい。

414名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 21:01:03.51ID:CC3jDLXa
俺は抜け作ではないし、お前の様な精神年齢の
低いバカは相手にしない。
お前ももう少しマトモな話したら?
まあ、毎日が日曜日だから脳が退化しちゃったのかなW

415名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 21:58:10.34ID:Gt1ED9Na
ショボい わしショボい

416名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 23:32:48.82ID:bgQH7laV
抜け作って誰だよ

イライラするなって

417名無しさん@毎日が日曜日2018/01/16(火) 23:39:53.44ID:qfUCDVZT
仕事始めて3週間。
もうみんなに嫌われてしまった。
誰も話しかけてこねぇ。

418名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 00:10:29.04ID:UGir58xM
結婚さえ諦めれば、就職する必要ないと思うよ
年収200万のバイトでも余裕で生きていける
正社員ほどストレスもないしな
仕事が嫌になったらすぐに辞められるし
結婚してないから、ニートになってもいいし、疲れたら休みたいだけ休める
何するにも自由
人生に飽きたら自殺すりゃええ

419名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 00:12:58.03ID:Drr7cm8x
>>417
俺はそんな状態で3か月過ぎた
金貯めてさっさと脱出したい。。。。。

420名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 00:49:46.16ID:VG4MZVkA
>>418
それはマジで考えてるが50歳くらいからの仕事はあるのだろうか。

421名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 00:57:42.97ID:UGir58xM
>>420
俺の派遣先にはゴロゴロいるよ
健康であることが前提だがね

422名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 02:19:47.62ID:0j6Dd1mg
今月から倉庫の仕分けの仕事を始めたんだけど、性格キツイおばさんいて早くも辞めそう…
仕分け自体は楽なんだけど、その後に仕分けした荷物をカゴ車に入れるのが結構難しくて変な積み方になったりしたら
「後で直すのが面倒だからやらないでくれ亅って言われてしまったわ
これいつまで経っても覚えられないバターんじゃ…

423名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 02:27:06.44ID:iusGdSHA
バターン死の行進

424名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 03:26:36.47ID:hy5QpDg0
>>401
年配者は人のプライベートをネチネチ詮索してくる奴が多くてウザったいよな。若い奴を見て得体が知れないように見えて何を考えて生きてるのか?
どういう生活のしかたをしてるのか?
休みの日の過ごし方とかどうしても知りたいんだろうな。前に働いてた職場にいたババアで毎日夕飯のおかずを聞いてきた奴がいたわw
>>407
たかが派遣で職人っぽい仕事なんてアホくさいなw

425名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 04:23:50.86ID:IziBx+75
新人だけど、自分が入る前は和気あいあいとした雰囲気だったらしいのに、四月から自分が入ったことで徐々にぎこちない雰囲気になってるのが分かって辛い
元々いる非常勤からも既に嫌われたし、先輩達にも陰口叩かれてるみたいだし
6ヶ月しか経ってないけどもう辞めたいわ…なんで上手くいかないんだろう

426名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 05:59:36.09ID:dpU+EhRI
>>421
元々いた人やん? 新人で雇ってもらえるんやろか?
安月給だと人間ドックも受けれんから健康面心配だな

427名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 06:11:51.51ID:gnqzBftw
仕事始めて10ヶ月経ってついに俺をよく見てた上司に見捨てられたわ
まあしゃあないよな 仕事が新人以下やし
また仕事辞めて探すのか
軽度の発達障害やから障害者雇用も考えようかな

428名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 06:57:44.90ID:8/FXirwu
>>414
抜け作に反応するなんて、やっぱり本人以外には考えられない。

久しぶりだね抜け作!

429名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 07:06:19.47ID:WV0n+5iH
無職の犯罪率が半端ない

430名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 07:15:49.81ID:wpqbyGY/
ダスキン抜け作?

431名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 07:18:49.61ID:qOhPt2cd
>>429
生きるためだしゃーない。

432名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 07:37:20.38ID:A3uMaL2C
>>428
抜け作はダスキンの子会社で頑張っておるわ!

433名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 07:40:32.68ID:JLzKOCJs
働いたのと同じ期間ニートしたい

434名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 07:44:34.40ID:9oGtUR4N
>>424
ババアだらけの職場でバイトしてた時しょっちゅうプライベートのこと聞かれてウザかった
客室清掃だったが作業は一人で部屋にこもってするしババアと顔合わすことないから仕事中のが気楽だったな
みんな同じ控え室で飯を食うから昼休みが死ぬほど嫌だった
人の飯にまでごちゃごちゃ言うてくるし
コンビニで買ったのだとなんで作らなかったのか聞いてきたり

435名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 08:05:12.00ID:dg/u4Ku3
うちもババアやジジイが食堂のメシ残すと何で残すの?食べなあかんとかいちいちうるさいのが地味にストレス。ほっとけよ。
食堂のおばちゃんも白米小盛りだとそれだけ?とかいちいちうるさい。何であいつらは他人に干渉してくんだ

436名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 08:06:01.97ID:VchvtENg
吉に目を付けられてもう駄目だ

437名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 08:20:46.35ID:s1PKzSqh
お前らどんだけ嫌われるんだよ

438名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 09:15:27.11ID:MuGW4G5S
仕事をすぐ辞めるという事は
人生ずーっと常に「新人」でしょ?

仕事が嫌になったり人とと馴染めなくて辞めるみたいだけど
それって新人が一番キツイと思うんだよ
その一番キツイのをずっと続けてるのはなんで??
いろいろ矛盾しててよくわからん
それが嫌なんでしょ?でもそれをずっと続けてるんだよ
謎すぎるわ

439名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 09:21:11.33ID:5S2WHJPW
人間になりたくなかった

440名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 09:27:19.97ID:uUJ/0Y7L
>>439
早く人間になりたい!

441名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 09:47:09.03ID:v/NieRyc
>>438
たしかに 君頭いいね

442名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 09:51:46.27ID:uUJ/0Y7L
>>425
コピペマンも相変わらずいるんだな

443名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 10:14:55.48ID:hy5QpDg0
>>434-435
ジジババってとにかくネチネチと干渉してきてかなりウザイよな。
気になって仕方がないんだろうしなんとしてでもコミュを取りたいのかもな?
その職場には自分以外に若い奴はいるのか?

444名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 10:49:27.70ID:RKCdIfMd
単純作業と言っても仕分けとかクソめんどいな
場所とか教えてもらっても何十箇所もあると一発で覚えられないし
最初から完璧にしなくていいのだろうけど無能すぎてつれえわ
仕事出来なくて自信ないからコミュニケーションも取れないし

445名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 10:53:59.71ID:MuGW4G5S
その結果辞めて、またどこかで同じ事繰り返すんでしょ?
本当に謎なんです

446名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:08:16.04ID:RKCdIfMd
リセット癖があるのは回避性人格障害だからだね
俺も集団生活苦手だし実際高校も大学も中退してるゴミだよ
もっと何も考えなければいいんだろうけど変に考えすぎてしまう
職場の人に好かれる必要ないのに完全に好かれてないと嫌になってしまう

447名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:09:12.01ID:/BHFtMYM
すまん誰か長文になるけど話聞いてくれないか
去年生活保護を受けることになった
ちなみに障害者ではない
その時の生活が困窮してたので一時的にと申請して受理された
で、それから必死に職探して夏にフルタイムで得た給料が保護費を上回り保護停止
その仕事は2ヶ月でやめてしまってな
しばらくその給料でやり繰りしながら次の仕事を探した
底つきそうになる寸前に仕事見つかったんだけど、体調崩して年末でやめることに
今また保護再開なんだけど、体もまともに動けなくてね
生活保護なんて自分が受けておきながら言うのもあれだが、ホント自分でも恥ずかしいし情けないし、何より申し訳ない気持ちでいっぱい
だから、俺は保護受けてる時も少しでも返そうと思って働いた
年齢も40半ばにさしかかろうとしてる今、次の仕事が決まらなくてね
肉体労働は体がついていかなくてできないし
こんな窮地なのに、不採用連発で心折れたりして以前に比べて就労意欲が湧いてこなくてさ
訓練校の説明会にも足を運んだが、実際問題40すぎると訓練校通っても難しいと
更に落ち込んでね
俺はどうしたらいいんだ
俺は何ならできるんだ

448名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:13:35.33ID:5S2WHJPW
生活保護って簡単にもらえるの?
働きたいのに仕事できない人はもらえる?

449名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:19:19.74ID:/BHFtMYM
それ不正受給
俺はそんな理由ではない

450名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:20:02.25ID:/BHFtMYM
すまない勘違い
働きたくないから申請と勘違いした

451名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:26:35.01ID:5VrATXWo
>>450
体がまともに動かないってのがどの程度なのかによるよ
病気なら生活保護もらって治療に専念したら?

452名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:34:20.34ID:/BHFtMYM
>>451
それが心苦しんだよ
働かずして金もらえてラッキーみたいな奴らとは違うから
生きてる心地がしない
タダとはいえ保険証なしで病院になんか恥ずかしくていけない
自分の金で保険証持って病院行けるようになるまで耐える
労働者の人に申し訳ないし
とにかく今の現状をどうにかしなきゃ

453名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:36:46.87ID:UGir58xM
ナマポで生活できてる間に体鍛えて資格取ればよろし

454名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:37:57.94ID:/BHFtMYM
夏場までに今の家を出たいんだ
そのために金貯めたくて
早く働かなきゃいけない
でも長く続けられるか不安でね
俺でも役立つ資格なにがあるかな
俺でも取れるやつある?

455名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:39:53.47ID:4RZ7rSyk
仕事教えてくれる人が俺のこと放置して自分だけ仕事しだす→なにすればいいか聞く→なぜか怒ってる→気まずくなり1日で辞める
こんなんばっかだわ

456名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:42:03.64ID:S7kAUaw2
周り中国人しか居ないからコミュニケーションの取りようが無いな
必然的にボッチだわ
コミュ障だから気楽でいいけど

457名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:45:30.02ID:MuGW4G5S
>>455
仕事教えるという名目の上司も、個人で見たら普通に社会の底辺なんだろうと思う
お互いどうしていいかわからんくなってるんだろうね
ただ、その人は一応その立場まで耐えて仕事してきたのは間違いない

458名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:46:54.61ID:phdzR9PK
>>455
逆に間違ってもないし新人だから時間かかってもいいのに
変に教育係りの人の目を気にして結果作業に時間がかかってしまう
そして見られてる感から精神的に疲れるし、それで疲れて仕事も覚えられないw

459名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:48:40.13ID:UGir58xM
>>454
乗り物系しかないだろうな
大型免許とかどうだ
バス運転手なんてどこも人手不足だし高齢化でオッサンしかいない

460名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 11:59:57.33ID:/BHFtMYM
>>459
休みもないし給料も安いから人手不足なのかな
俺は選べる立場にないからな
肉体労働はやりたくてもできないのが辛いや

461名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 12:13:08.40ID:4RZ7rSyk
>>457
結局は精神的に強い人は辞めないし精神的に弱い自分みたいなのはすぐ辞めるんだよね

462名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 12:35:58.13ID:3bQcRmtm
去年どんな仕事も5日持たなかったのに、今のパートは1週間超えた。

よくやったよ俺…

463名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 12:45:05.12ID:bjmiFjXh
>>455
これからはそんな相手には自分も怒りをぶつけたら?

464名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 12:47:31.77ID:9oGtUR4N
>>443
今のとこはババアたくさんいないから何も聞かれなくて楽
清掃の時はババアはウザかったが上司がいい人だし一人作業だしでなんとか2年半続いてたのに
お局ババア2匹にいじめの標的になって毎日暴言吐かれたり嫌がらせされて辞めざるを得なくなったわ

465名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 13:00:33.75ID:s1PKzSqh
>>460
ビットコインで億り人になるしかないね

466名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 13:14:28.27ID:hy5QpDg0
>>464
年齢層が高い人が集まってるとこに若い奴が一人だけいると珍しがって、
この子まだ若いのにこんなとこに働きに来てどういうつもりでいるんだろう?
とか一体何を考えてるんだろうか?とか思って気になって仕方がないんだろうな。
人間って集団の場で一人だけ変わった奴がいると寄ってたかっていじめる習性があるけど何でそんな事をするのかね?と思う。
こっちが喧嘩を売るような事をしたら嫌われていじめの標的にされても仕方ないと思うけど何もしてないのにいじめの標的にされるなんて意味が分からない。

467名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 13:39:16.57ID:J1iDkchs
>>466
洗礼でしょ 乗り越えたやつがベテランになる

468名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 13:53:30.81ID:vWoe384p
直接雇用のパートと時給がちょっといい派遣ってどっちがいいのかな?

469名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 15:09:13.07ID:MuGW4G5S
仕事辞めたらどうなるか、わかってるのに
辞めたいが勝っちゃう感じなんだろうね

まあ、、なんというか、これだけは大事なのが
時間は無限じゃない

人は皆、確実に歳を食う、そして戻れない
仕事を辞めた、という一時の開放感を何度も感じて繰り返しても
何も残らない上に、歳はちゃんと食ってます
個人の人生だからご自由にとしかならないけど

470名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 15:12:41.79ID:BaX9NCwK
時間は無限ではないからこそ仕事をやめる方が正しいような気もする、金があればな

471名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 15:15:36.37ID:MuGW4G5S
さすがに何言ってるかよくわからんすぎ

472名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 15:47:29.98ID:HmAspBY+
>>462
おおっ!頑張って!

473名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 15:50:27.28ID:tE5DWPj8
1度きりしかないんだから嫌なものを無理にやる必要はない
動物だって身の危険を感じたらその場から逃げるだろ 逃げるのは生きる為の本能なんだよ
居心地がいい場所を見つけたらそこで頑張ればいい 無ければさっさと辞めて探すだけ

474名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 17:18:43.56ID:MuGW4G5S
THE守るものが無い人代表て感じですな
自分の為に働くのは20代まで
30、40なったら守るものの為に働くもんだと思うよ
まあ、ここの人達はまだ自分の為にすらも働いてないわけだけど

475名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 17:35:56.13ID:xM6TU5JX
>>474
だから?

476名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 17:42:34.89ID:MuGW4G5S
え?能書きはいいから長く働こうというだけですよ
何も無いじーさんになっても「1度きりしかない」の理由はさすがにきついでしょ

477名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 17:52:03.09ID:xM6TU5JX
>>476
あーそうなんだ
早く結婚しろって煽ってるのかと思った

478名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:10:55.78ID:4RZ7rSyk
説教するのはいいけど日本語読めないのかな?

479名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:17:57.63ID:A310fFr6
>>474
なんだお前

480名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:21:25.00ID:MuGW4G5S
>>477
そりゃそうだよ、結婚して所帯持つとか仕事を長く続けるより難易度高いんだから
自分探しは早々に終わらせて、くだらない理由付けからも足を洗って
深呼吸して現実見ないと割りとマジできついと思う

481名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:29:29.15ID:xM6TU5JX
>>480
まーみんな辞めるつもりで働く訳じゃ無いと思うけど
おじさんは仕事辞めたことないのかい?

482名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:38:12.53ID:1RuD65L9
精神的に追い詰められてないからそんな事言ってるだけ
実際精神的に追い詰められてみろ 我慢しようとか辛抱しなければという気なくなるから
心身共にやられるぞ

483名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:42:34.58ID:KFduZAK4
所帯なんかダメ人間がもったら地獄だな
どんなに追い詰められても仕事からは逃げれず
ダメ人間のたかがしれた嫁とガキの養分になり続ける
ダメな奴は最低限の事しかやらない方が身の為だわほんと

484名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:45:21.88ID:EtgrjYMt
お前こそ現実見たほうがいいよこんな辺鄙なとこに来てスレタイも読めず説教かますって異常だと思わないか
自覚ないんだろうなあ

485名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:50:04.18ID:6cIvrmD/
仕事辞めた次の日の朝ほど、二度寝が幸せな朝はないな

486名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 18:51:52.92ID:qOhPt2cd
定年後や早期リタイア後は麻薬級だぞ。

487名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:01:45.86ID:wpqbyGY/
>>483
同族嫌悪もしくは所帯持ちへの嫉妬と思われます。

488名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:02:50.41ID:sfhPowan
【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も 就業促進、社会の担い手に
http://2chb.net/r/newsplus/1516183200/

489名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:11:05.47ID:VaGdzUq4
>>480
こんなとこでしかマウント取れないとか哀れだな

490名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:15:47.94ID:TQibzH+5
>>483
わかる。彼女と同棲すら3ヶ月しか続かなかった
ダメ人間は1人で死んで行くのが最良の選択だよ

491名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:34:25.97ID:uUJ/0Y7L
>>477
守るものって仕事そのものやで
年齢重ねると「こんな仕事でさえ、もう貴重なのか?」ってものあるんだよな

20代なら楽勝で受かってた量販店だのパチンコ屋の年収350ぐらいの正社員が
30半ばになると全然受からない

40越えると、もう時給1000円のコンビニバイトでさえ「守るべき大切なもの」になるよ

抜け作も40超えてるからハロワで紹介された
ダスキン子会社の介護職にしがみついてるしな

492名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:40:39.27ID:WV0n+5iH
60歳の人からすりゃ未経験ならスーパーのバイトでさえ超絶難易度に感じる
歳を取るということは脳も死に近づいてるということだ

493名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:41:10.34ID:HndtxGei
人付き合いうまい人って害悪ババアが職場にいた時どうしてるんだろう
今日も最後に仕事押し付けて帰りやがったし、いい年して仕草とか完全にぶりっ子なのも腹立つ

494名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 19:46:13.94ID:WV0n+5iH
人付き合いうまけりゃ波風立たせないようヨイショヨイショしまくるだけ
誰が相手でも喧嘩に発展しないのが人付き合いの上手い人間
とりあえず喧嘩しようぜ?な奴はダメ人間

495名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 20:20:55.56ID:jXOTie6+
理想は吉良吉影みたいに敵をつくらない生き方なんですかね?

496名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 20:48:42.76ID:JLzKOCJs
たかが数か月早く入社しただけでいちいち上司面しないでほしい
肩書きが上なら従うけど、何の責任者でもない同じヒラの人間に勝手に上司になったつもりでいられると腹立つわ

497名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 21:09:41.06ID:wjqALPKP
>>493
自分より後から入ってきた人が一番年長の害悪クソババアの扱い上手くて引いたことあるわ
私はあんなわがままですぐキレるババアなんか上辺でも持ち上げるの嫌だったから
ババアに素っ気なくしてたら嫌われて取り巻きのファンネルババア仕掛けられて辞めた
つーかババアだらけの職場に放り込まれるとだいたい2ヶ月くらいで嫌われて続かない

498名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 21:34:12.27ID:HZ6zE5Z6
俺はあそこが大きいので、職場の女性陣には人気があるな

499名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 21:59:12.84ID:RKCdIfMd
帰ってきたよ。3日目終了
毎日牛丼食べて帰ってきてる
もう死にたいくらい仕事出来ないからつれえわ
明日が来なければいいのに

500名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 22:22:45.26ID:1RuD65L9
>>499
段々出来るようになるよ
ダメだったのが嘘みたいに出来るようになってくる

501名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 23:52:38.80ID:VchvtENg
>>438
矛盾はない
続けてずっと暴言や嫌味言われるのもな

502名無しさん@毎日が日曜日2018/01/17(水) 23:58:01.53ID:LHiZWxai
長く続けるコツは気持ち次第と嫌なことはすぐ忘れる事だ!

503名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 00:24:18.76ID:NVActhyV
その嫌なこと忘れれないから仕事続かないんだよ
忘れたらダメなことはすぐ忘れるのにな

504名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 00:57:10.62ID:bNBYfys3
職場での俺
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

505名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 02:39:01.84ID:y6f5Z0TJ
>>497
上辺だけでも付き合うの嫌だよなあ
そういうの考えただけでも反吐が出る
もう嫌われてもいいから適当に対応するしかないんだろうなあ

506名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 06:06:20.50ID:HBhwMRBg
辞めた辞めた!

507名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 06:38:24.31ID:yX5HZ14f
辞めてもまた働くことになる。

508名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 07:06:48.17ID:C3b0K6db
ニート脱却したけど仕事行きたくねー。家で寝てたい

俺は寝てるときが一番幸せ

509名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 07:16:04.40ID:E0CBA42y
>>508
安上がりだな。

510名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 07:31:15.00ID:C3b0K6db
まぁな。趣味無いからな。
正確には布団に入って横になってるときが一番幸せで、テンション高い

511名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 07:45:02.29ID:KWg3J7sR
殴りたくてしかたないBBA同僚が1人
自分の担当業務以外は指1本として動かさない癖に、率先して雑用とか引き受けてると小姑みたいな難癖つけてくるのが心底イラッとする

512名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 08:08:11.62ID:H9FSNbmv
世のババア共も昔は可憐な少女だったと思うと
時の流れって残酷だよな
今の少女達もいずれそうなるんだぜ

513名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 08:19:09.65ID:ca72vVAB
>>499
私は5日目
年明けインフルエンザで1週間出勤できなくて間空いてしまったがなんとか行ってる
これのちょっと前に採用された工場は一日でバックレたクズだけどw
明日行ったら休みだしかつやでカツ丼買って帰るのが楽しみ

514名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 08:49:22.70ID:V/Gcna1f
明日からだよ行きたくねーよ
ああほんと鬱だ

515名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 09:37:21.20ID:BS/C/z1F
倉庫仕事はじめたんだけど
・台車に乗ってる品物についてる50くらいある路線番号に仕分ける→番号と場所覚えられない
・路線別に分けたのを特定の場所に移動する→場所が多すぎて分からない

単純な仕事なんだろうけど馬鹿で物覚えが悪い俺にはツラすぎる
こんな俺でも堂々と胸張って出来る仕事なんてあるのかな

516名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 10:07:18.11ID:TfQx0/t0
>>515
間違って覚えるしかないけど、
間違いたくないよな。
何度も同じこと繰り返さないと覚えられないよ。普通は。
あとは、職場の人のおおらかさだけ、必要なのは。間違って嫌な顔するが上司なら居るのは無理かもね。

517名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 10:12:05.89ID:kHrNLz/t
>>511
そのBBA自分の担当業務をやってる時も手より口を動かしてないか?

518名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 10:22:04.82ID:n+fNsZt7
俺も記憶力おわってるからなるべくカンペ作るようにしてるわ順番とかやる事リストとかのやつな
見えるとこに貼ったりノートに書いてたまに見たりテストじゃないからなカンニングし放題な
そして一応バカなりにがんばってるという印象も与えるという

519名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 11:11:04.59ID:k/r9fYhd
>>504
卒業の原因かお( ・ω・)

520名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 11:53:29.09ID:kHrNLz/t
>>518
記憶力がおわってるぐらい悪いんだったら、
精神科で心理検査を受診する事を勧める。

521名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 11:56:15.47ID:TsYS3kDz
またやめてしまったので仕事見つけなければいけないが
一週間に一個応募するのが精一杯
応募できそうなのがなければその週は何も無し

仕事してるときは疲れて時間と心に余裕がないとかなんとか自分に言い訳して外出しない
無職でも精神的に荒んで景色楽しむ余裕も金ないし
けっきょくどんな状態でも何もしない
ほんとならこんなにヒマなら旅行でもしたいと思うこともあるけどいつまで金があるか分からんし
来月アパート更新で更に余裕無くなる

522名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 11:59:35.17ID:K7NBI914
>>513
焼き肉か鰻重行こうぜ!病み上がりでスタミナ不足なんだから精の付くもの食べないとな
カツ丼程度じゃねぇ

523名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 12:03:47.38ID:n+fNsZt7
>>520
え?何の話?

524名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 12:10:59.43ID:5VYCkrJm
>>508
わかるわー

525名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 12:27:25.40ID:ca72vVAB
>>522
焼き肉は給料入ったら行きいね
とりあえず続けたいが朝起きる度に憂鬱になる
これは一生治らないだろうな

526名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 12:35:11.97ID:5VYCkrJm
>>525
わかる、わかるよ…
朝になると鬱

527名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 12:39:09.47ID:K7NBI914
>>525
俺も今週は特に休みたくて仕方ない
今年初週5日って結構きついわ

528名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 12:57:49.31ID:r7HNs1UK
朝起きても何もスタートしない
そりゃ鬱になるかもね、金があるわけでもなく
また意味の無い24時間を過ごす
本当に拷問だと思うわ

体感レベルでわかってるじゃん
なんで働かないの?私生活充実したら解決するって知ってるでしょ?
無人島でもない限り私生活の充実には労働が不可欠なわけで

自分の中で何が一番勝っちゃうの?

「サボりたい」←これ?
そこ洗い出してみない?

529名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:04:26.99ID:n+fNsZt7
>>528
長文無理っす
2行でたのむ

530名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:09:40.24ID:6N7HOd40
働いても地獄
働かなくても地獄

531名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:13:37.57ID:kHrNLz/t
>>523
精神科に行って知能検査を受けてみたらって言いたかったのね。
何か障害が見つかったとしたら障害者手帳を作る事が出来て配慮してもらう事が出来るようになる。

532名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:21:52.86ID:n+fNsZt7
>>531
何かめっちゃ傷ついたわ
けどひょっとしたらひょっとするからちょっと行ってみっかw

533名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:34:39.18ID:kHrNLz/t
>>532
俺も物事を記憶するのに時間が掛かるし、
複数の作業を同時にやる事が難しいし、長い言葉をいっぺんに言われても何を言ってたのか途中で分からなくなるから働く事が苦しくて辛い事に感じはじめてきて、支援センターに相談に行ったら精神科に行って検査する事を勧めるられて
結果が軽度知的障害、
アスペ、自閉症スペクトラム、広汎性発達障害が見つかった。
障害が見つかって精神的に楽になったよ。

534名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:41:01.35ID:e3gQHDx/
>>515
俺もつい最近まて
倉庫作業でダンボールあけて
品出して指定の棚番号に商品を
入れたりピッキングの人が足りない商品を補充する仕事してたんだけど入れ間違えが多く他にまわされた (T_T) 
普通間違えたら次からは注意するよね?ましてや次の日に同じミスするとかありえないよな ほんと今までの仕事でも似たような事をしでかし何回も怒られ呆れられた。自分でも脳に障害があるとしか思えない

535名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 13:42:39.24ID:e3gQHDx/
>>533
俺も検査してみようかな(T_T)

536名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 14:10:06.91ID:kHrNLz/t
>>534
注意欠如多動性障害(ADHD)かも知れないね。

537名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 14:13:34.10ID:ZLfDKXKr
検査してわかったらなんか変わるのかな

538名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 14:24:12.22ID:kHrNLz/t
>>537
障害が見つかったら配慮を受けられるようになるよ。

539名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 14:34:40.34ID:ZLfDKXKr
>>538
障害者雇用で働いてるんですか?

540名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 15:29:42.29ID:kHrNLz/t
>>539
先月検査結果が出たばかりで今月中に障害者職業センターに行って適性検査をする予定になってるからまだ障害者枠で働いてなくて
今は無職だよ。

541名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 15:42:25.09ID:e3gQHDx/
>>536
認めたくはないが
ガチでADHDかもしれない
昔はこんなにひどくなかったのに
過去の色々な仕事でのトラウマとか歳とったってのも関係してるのかな?精神障害もあるかもしれない

542名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 16:41:37.62ID:7Jiub7Z+
>>530
全くその通りです!

543名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 16:49:16.07ID:TsYS3kDz
鍵かけるといろいろ言われるんだよ

544名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 17:03:34.75ID:MKwWpj4R
>>538
配慮されてどうなんの?

545名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 17:14:44.47ID:TsYS3kDz
こんな年だし派遣しかなくても贅沢言えないのはわかってんだけど
派遣先が突如変わったりしたらついていけない気がする

546名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:05:11.74ID:J+x+ZzB2
働きたいって思うんだけど 過去の出来事思い出すと嫌になるんだよね
理由らしい理由も言われないでお局様の機嫌悪くして 店長に呼ばれて
クビにするぞって脅かされた経験2回あるコンビニだけど
工場行ったら工場行ったで片手間の覚え書きみたいな教え方されて
後は放置 他の人に聞きに行くと日本語喋れない外国人 日本人探して
聞けば まだ教えてもらってないことに目ん玉ひんむいた顔で怒られて
結局教えてもらえず 家に居れば友人からの電話 会社の愚痴聞かされ
働くのがホント嫌になる  

547名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:18:29.19ID:HxJX+hp1
>>546
メモ取るようにしたらいいと思うよ
後そんなとこばっかりじゃないから諦めず探してみろ

548名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:19:56.61ID:HxJX+hp1
俺は作業だけなら何処ででもやったいけそうな気がするがいかんせん人付き合いが苦手だからなぁ

549名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:25:53.49ID:MKwWpj4R
たぶんそういう人は仕事もできないんだよな
自分で色々と勘違いしてるだけ

550名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:37:57.42ID:d9RSeKfo
>>513
今日からかつやで特定商品150円引じゃん
いつも100円割引使えるからどうでもいいけど
なんかセールの時にだけ来た客って感じで今日行きづらいな

551名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:40:45.98ID:d9RSeKfo
今日も後2時間
会社の人、無能な新人でごめんなさい
早く安楽死法案が作られますように

552名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:47:35.75ID:kHrNLz/t
>>544
周りの人が仕事の指導のしかたや指示の出し方、
接し方とかを気をつけてくれるようになるんだと思う。
例えば健常者の中で働くとなると会社の方針には絶対服従で、こういう作業は苦手って言ってもただの言い訳にしかとってもらえなくて「苦手意識をなくせ!」って文句を言われるけど、
障害者雇用だったら適材適所を重視してもらえると思う。
それともし精神科とかに通院してたとしたら会社が都合を合わせてくれて通院しやすくなるみたいだな。
>>541
発達障害とか認知されてなかった頃で全く自覚がなかった頃は、
自分が人より出来ないのは頭が悪いから仕方がないからとか、教え方が分かりにくいのが悪いとか、
世の中が悪いとか思って人のせいにしてたけど歳を取ってきて歳相応の能力や歳相応の振る舞いを求められるようになってきた事や
若かった頃のように周りの人からフォローしてもらえなくなってきた事で同世代ぐらいの人との差を感じはじめてきたのが切っ掛けで精神科に行って検査をしたら障害が見つかった。

553名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:50:55.39ID:COVk41n3
>>552
そうじゃなくて働けや
寝る間も惜しんで覚えろや無能
何が配慮だ甘ったれんなカス

554名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 18:57:25.01ID:kHrNLz/t
>>553
うるせぇな!
さっさと氏ねや老害!

555名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:00:11.96ID:V/Gcna1f
明日からだよ嫌だほんと嫌だ行きたくない

556名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:04:33.51ID:COVk41n3
>>554
精神病は総じて甘え
例外はない
精神病盾にしていつまでも言い訳して逃げ回るつもりかよガイジ
さっさと吊れカス

557名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:09:33.22ID:BEb2RQmt
>>555
何の仕事?

558名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:10:10.24ID:kHrNLz/t
>>556
そうやっていちいち言い返してくるお前こそ精神病だわw カスww

559名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:14:47.29ID:J+x+ZzB2
546です 547さん ありがとうございます メモ基本的な事から
始めてみたいと思います 諦めずに探してみます ほんと有難うございました

560名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:32:12.00ID:K7NBI914
>>550
かつやマズいじゃん
店員態度最悪だしさ

松乃家にしておけよ!

561名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:36:30.53ID:95cExoIB
みんなおれと同じ無職やろうぜ〜!精神科に行って病名つけてもらおうぜ!
実家暮らしなら親のすねかじって生きるんだ!だらだら行こうぜ〜!

562名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 19:58:01.59ID:kNegqwJ+
昨日くらいから説教まんおるなw

563名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:02:58.00ID:COVk41n3
>>558
おまえが診断するなよリアルガイジ
おまえは診断受けたモノホンのガイジだ
もう吊れ
生きてる意味も価値もない

564名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:08:42.91ID:49tR/O9l
>>550
それは行かなあかんな

>>560
松乃家もいいよな
地元には無いんだよなあ

明日行ったら休みだしまあ頑張るか
金曜日の夜が一番楽しいわ

565名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:20:57.68ID:QETxx9zn
>>560
腹が減って居れば大抵の食べ物は美味しく感じるよ。

566名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:21:03.37ID:kHrNLz/t
>>563
仕事を覚える為に寝る間も惜しんで努力して働いてるんだったらいちいちここに来てまめに書き込む暇なんか無いんじゃないのか?

567名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:25:39.79ID:COVk41n3
>>566
文章すらまともに書けんのか無能
さっさと吊れって言ってんだよカス

568名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:26:16.07ID:P6kNtXrZ
jこんなストレートでなんの工夫もない煽りに反応するなよww
そんなんだから仕事続かないんだぞ

569名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 20:34:26.43ID:xnwVcaMQ
仕事が続かないとか大変ですよね。

570名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 21:01:11.70ID:kHrNLz/t
>>567
文章すらまともに読めんのかアホw
文章すらまともに読めんという事はお前は重度知的障害者だからB型就労移行支援で働いてるんだな。
月収数千円程度しか貰えなくて可哀想だなw

571名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 21:14:55.59ID:49tR/O9l
こんなとこでしかイキがれないお前がガイジじゃ

572名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 21:41:55.19ID:R7XenoFa
>>570がトラックに轢かれて内蔵ぶちまけて死にますように

573名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 22:21:47.97ID:kHrNLz/t
>>572が駅のホームで後ろから人に押されて腕と脚を切断されて頭や体がグチャグチャの血まみれになってどうか死にますようにw

>>572の家族に鉄道会社から多額の損害賠償請求額を要求されて返済に苦しんで一家心中しますようにw

574名無しさん@毎日が日曜日2018/01/18(木) 22:50:29.89ID:6QqcPCKD
>>556
自分は健康管理の国家資格持ちだが、お前は明らかに人格的な障害がある
お前は明日にでも病院に行け

575名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 00:09:44.54ID:5mIvR/39
>>556
お前はさしずめ異常者

576名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 06:30:24.15ID:C1gGx0Wk
誰でもできる簡単な作業なのに1年たってもできない無能です
周りに何もできねーなと言われてる
首にされないのが不思議だよ

577名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 06:38:27.91ID:C1gGx0Wk
すみません、場所を間違えました。無視してください。

578名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 06:38:46.00ID:L60VuMX5
>>576
もしかしたら発達障害かも知れませんね、一度専門家に相談してみれば?

579名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 06:54:52.55ID:xeevRZUe
>>577
だよね
全然直ぐに辞めてないし
凄いメンタルだよ

580名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 07:17:18.03ID:PMWHUZGG
>>577
池沼さんのスレが有りますよ。

581名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 07:25:55.71ID:EKve2gdm
>>1
次スレはワッチョイにしてください

582名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 08:00:57.14ID:YWjULS6r
辞める

583名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 08:18:16.81ID:Xz0IJQ+p
俺なんか非正規で転々としてきて、正規で初めて決まったとこ3日で辞めたからね・・・

医療事務って資格不問でもおkらしく
今回、医療事務の資格不問求人でてるんだがどうするか悩む
とりあえず受けるかっていう安易な気持ちと
専門分野はなんの知識もないと辛いよなぁっていう不安が入り混じってる

584名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 08:34:48.86ID:gYSdjUF+
実家暮らしだから生活がかかってるわけではないし趣味もないし妻子も彼女もいない
こんな状況で仕事なんて続けられるわけねーわ

585名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 09:02:17.79ID:qvbmCWM1
今実家暮らしでも親が死んだら働かなきゃならないじゃん
死んでからじゃ遅いよそう思って働きなよ

586名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 09:03:05.50ID:F2Jagrm7
>>583
悩む以前に受かる自信有るの?
事務経験は?学歴職歴は?医療事務の資格無くても簿記ぐらいは有るんだよね?
とか、面接でいろいろ聞かれると思うが

587名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 09:17:41.93ID:KoEYWr78
俺が新人として入ったせいで、普段から仲良さそうな二人がチーム解消
片方が俺と組むことになった。こういうのが最悪だよ
お前がいなかったら仲いいやつ同士で出来たのにって感じで
辞めてえわ。俺が仕事覚え悪いから迷惑かけるどころか、いるだけで迷惑かけるって最悪

588名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 09:34:50.59ID:Xc5nbGKQ
>>573
語彙も乏しい馬鹿だから人に言われて効いたことをおうむ返ししかできない

このガイジがノイローゼになってビルの屋上からダイブして脳みそぶちまけて死にますように

589名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 09:35:44.81ID:Xc5nbGKQ
>>574
>>576
もう一度いう
おまえみたいな精神病は総じて甘え
例外はない

590名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 10:25:40.29ID:lF90OFCL
弱者がさらに自分より弱い者を見下して虐げようとするのは仕方の無いことなのかな・・・
でも悲しいなあ、無職でつらくても心だけは強く清らかでありたいなあ・・・

591名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 10:28:02.81ID:vXocJ777
>>588
しつこい

592名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 10:29:44.64ID:Xc5nbGKQ
>>591
おまえだ馬鹿

593名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 10:59:39.20ID:WdWqMeo1
>>592
おまえ1人がずっと荒らしてるんだよな

594名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 11:12:54.63ID:5mIvR/39
>>592
いい加減しつこいんだよ
これだけ頻繁に下らんレスする粘りを仕事でも見せてみろ出来損ない

595名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 11:46:26.24ID:rdg2X0A7
いまから仕事です
今日も無能で根暗な俺が恥晒す

596名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 12:06:16.55ID:Xc5nbGKQ
>>593
おまえだよおまえ
>>594
このスレに居座り続けるおまえになにを言われても響かんのだ
悔しかったら働いてみろリアルガイジの出来損ない

597名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 12:06:50.51ID:Xc5nbGKQ
爆釣で楽しすぎる
入れ食いだこりゃ

598名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 17:31:59.13ID:yY7W0G8W
一緒に入社した香具師は最初は愛想よく喋ってきたけど
最近は挨拶してもシカトする
ゴミカスが

599名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 18:18:38.40ID:7cRo5wq6
>>598
何かあったんか?

600名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 18:23:32.98ID:Z3SlVDOi
自分の代で家系図止まる奴W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W.W
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516349352/

601名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 18:27:27.80ID:C4VR6MFc
>>598
シカトするやつってどういう神経してるのかわからんよね

602名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 20:04:29.48ID:5mIvR/39
>>596-597
爆釣(爆笑)
1分もしないうちに連投するほど悔しがってる奴の強がり
とりあえず月曜になったらハロワに行けよ(大爆笑)

603名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 20:11:21.51ID:C5kYaPAk
こんな所でまで来て喧嘩とか、そんな稚拙じゃ仕事が続かないのも頷けるわ。

604名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 20:31:06.63ID:vXocJ777
>>601
一緒にいて楽しい奴と知り合う事が出来て、こっちの事がどうでもいいウザったい存在になってきたからシカトしてくるようになったのかも知れないな。

605名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 20:35:52.87ID:Z3SlVDOi
留置所で同室になった自分と同世代の男性が、「人生が終わりかどうかは自分次第でしょ」とよく言ってました。
自分がいかに自己愛が強くて、怠け者で、他者への甘えと依存心に満ち、逆境に立ち向かう心の強さが皆無で、被害者意識だけは強く、
規範意識が欠如したどうしようもない人間であることは、自分自身が誰よりもよく分かっています。
それでも自分は両親や生育環境に責任転嫁して、心の平衡を保つ精神的勝利法をやめる気はありませんし、やめられません。

http://hexia0503.tumblr.com/post/80373981888/
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

606名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 21:44:02.63ID:xeevRZUe
>>601
うちは役職者がシカトするよ

607名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 21:44:25.42ID:BIpW0dBP
契約社員って期間満了すれば初めの3,4か月だろうが後腐れなく辞められるのか
そうでないとフェアではないが現場からすればようやく使えるかなあって時期だよね

608名無しさん@毎日が日曜日2018/01/19(金) 22:34:39.92ID:NHkzefUV
契約社員て使い捨てできるバイトだろ

609名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 00:09:53.76ID:8UZwRAGW
598
しかとするほど気に食わないからだろう。

しかとしたかったからしかとしてるんだよ。そっとしとけや

610名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 00:28:54.65ID:/HShZmAk
バイト=使い捨てのゴミ

611名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 00:43:44.50ID:Q6bk01yc
非正規なんて正規の補填要員だしな
正社員並みに仕事させられて賃金は安くボーナスを払わなくて良い

612名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 00:44:56.63ID:bWCo9J+F
今の世の中正社員すら使い捨てのゴミ

613名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 01:25:42.49ID:gwuVHvlz
法律事務所の求人あるけど 資格経験不だそう 受けてみようかな

614名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 01:56:13.09ID:gFR/47sP
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい

615名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 01:59:51.61ID:FLrfd/8b
仕事はロボットが全部やってくれると良いんだよなあ。
その結果、人間が駆逐されるならそれはそれで良し。

616名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 02:50:47.15ID:VBRt3kmW
>>614
俺もアンタと全く同じ事を思ってるよ。

617名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 04:26:32.46ID:PdJ54blM
>>609
まぁ、俺のほうが人間的に上だということを誇示するために
これからも挨拶はするけどな。

618名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 05:20:07.38ID:8g5UIm5g
>>614
ほんと
職場は仕事だけじゃすまないからね
胡麻すりなんてやりたくない

619名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 07:09:05.67ID:/HShZmAk
>>615
ドラえもんのいる世界ではロボットがすべてやってくれてる

620名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 09:02:49.54ID:0bFAuc+X
昨日初日だった 短時間だからなんとかもった
体力衰えてる、覚える事もあってメモしたけど
自分で書いたのに全く読めない…
ああ少しでも続けたい

621名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 09:42:24.37ID:dhnDsyop
若い頃は選択肢が多いので直ぐに転職し、老いて来ると仕事が覚えられずに転職する。

622名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 11:04:26.91ID:Kd9sTDBv
>>515
機械清掃の仕事オススメ。
パートだけどただ機械の油汚れや錆、鉄粉を除去する単純な仕事だから気楽に出来てる

623名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 11:12:07.29ID:Uw/qjJNb
土曜日出ろと言われたので断れず出ることに。トホホ
一度でいいからしっかりと仕事内容教えてもらいたい
分からなかい事あれば聞けって姿勢じゃ100聞きたいことあったら100聞いていいのかってなる

624名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 11:13:57.34ID:ydTI4W3L
>>614
でも完全な孤独は耐えられないからこうして5ちゃんに書き込んで交流を求めてるわけじゃん
完全に人と関わらず生きていける人間なんていないよ
絶対発狂する

625名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 11:20:31.23ID:6f80qYVb
金曜の終わり30分に怒られたわ。
休日に引きずる最悪のタイミング。

626名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 11:37:47.25ID:RsH2mqPH
40代でも工場派遣の仕事はあるおね

627名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 12:09:31.01ID:zJsuhjex
ゲゲゲの鬼太郎って猫娘だけが魅力のアニメだよな・・・
お前らいい歳こいて鬼太郎6期見る?
ゲゲゲの鬼太郎ってドラゴンボールより視聴率取れるのかよ・・・
イマドキ、妖怪ってさー。俺鬼太郎って2期から5期まで
全て見てきたけどやはり5期の鬼太郎が好きだな。
5期の猫娘って準主役扱いじゃん。それに可愛いし
鬼太郎って猫娘がいないと本当魅力感じないよな。
ファザコンのおこちゃまが主人公で、ジジイやババアと汚い詐欺師男しか
出ないもんな・・・なんで鬼太郎って毎回リメイクしなければ
いけない理由でもあるのかな・・・ドラゴンボールもさー
シリーズは終わったわけではないと言うならずっと続けろよ・・・
鬼太郎5期も中途半端で終わってさー。どうせ再開するなら打ち切るなよ。
鬼太郎6期は見るか検討中・・・お前ら見る?

お前らってどうせ無職妖怪だから

鬼太郎6期見るんだろ?
朝は寝床でグーグーグーなんだろ?

628名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 12:53:49.05ID:/HxrcI+t
年収200で独身で細々生きていくならどのジャンルが良いだろうか?
ジジイになっても派遣とかで仕事はある業界が知りたいね。
続かなくて辞めちゃう俺らでも方向性定めて短期派遣とか続けていけば生涯の総ストレス量少な目で天寿をまっとうできると思う

629名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 13:10:15.20ID:S8JY7iSy
>>628
おれそれ。

630名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 13:23:42.65ID:/HxrcI+t
フォークなんかはジジイもいるのかな? 清掃業なんかどうだろうか? おばちゃんが多いからストレスたまるかな

631名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 14:11:55.73ID:/KI6JGcW
今いる派遣先、地元だからかかなり人間関係いいわ
まあ俺はコミュ障なんで輪には入れないけどな

632名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 14:14:19.70ID:ydTI4W3L
>>631
孤独感感じないの?

633名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 14:57:04.62ID:v36F5ryt
人間関係で疲れる会社続きだったがタクシーで世界変わったわ
少々嫌な事我慢できれば楽。会社次第だが

634名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 15:05:53.03ID:RsH2mqPH
>>633
蹴られたりするやん

635名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 15:31:01.86ID:Kd9sTDBv
>>628
うちの機械清掃75の爺さんがパートの最年長だから、会社が潰れなければそれまで働けそう

636名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 15:45:23.13ID:KyxkfVr1
久々の週5で異常に疲れて14時間も寝てしまった

637名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 16:17:10.88ID:h7tyGb3+
>>604
おれもそれだわ
最初はよく話しかけてきたけどあとからはいってきたやつと気があうようになったのかおれのこと無視しだす
別に仲良くなくてもいいから挨拶したら返事くらいしろよと

638名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 16:30:44.76ID:/KI6JGcW
>>598
お前が話しててもつまらんから話しかけなくなったのかもな
それが嫌なら愛想よくすることだ

639名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 16:40:19.67ID:h7tyGb3+
>>638
こういう説教マンってネットではただウザいだけだな

640名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 16:41:20.12ID:BIHo5gXB
聞いても教えてくれないのは辛いな
派遣だから辞めればいいけど

641名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 16:45:35.72ID:0bFAuc+X
疲れた…辞めたくはないけど、体が痛い
なれるかな

642名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 18:14:43.43ID:3vAajhT8
結婚さえ諦めれば、就職する必要ないと思う
年収200万のバイトでも余裕で生きていける
正社員ほどストレスもないしな
仕事が嫌になったらすぐに辞められるし
結婚してないから、ニートになってもいいし、疲れたら休みたいだけ休める
何するにも自由
人生に飽きたら自殺すりゃええ

643名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 18:16:20.96ID:JQumyRhM
>>641
人が怖い
3か月経つのに未だに慣れない
コミュ力ある人がうらやましい

644名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 18:19:44.15ID:/KI6JGcW
>>639
この程度で説教とか言っちゃうとかよっぽど図星なんだろうな

645名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 18:21:33.66ID:EvgJuWTY
>>643
どうか諦めないでいてほしい。

646名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 18:30:56.35ID:Bow4NwoX
100億あったらなあ〜好き勝手に生きるのに・・

647名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 18:33:23.16ID:Bow4NwoX
ぼくは無職で居られてるから明日からいや今晩からまた質素倹約に励みます・・

648名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 19:08:28.78ID:gFR/47sP
>>642
親の介護はどうするの

649名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 19:13:38.18ID:gFR/47sP
>>624
仕事に関して書いた訳でプライベートで人と関わることに苦痛を感じない
仕事に交流は不要ということ

650名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 19:14:36.15ID:uKy564Op
仮想通貨を始めるならzaifがおススメ!
ビットコインバブルに乗り遅れるな!
https://goo.gl/nnkfT4

651名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 19:25:08.84ID:VBRt3kmW
>>634
ワロタw

652名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 19:33:36.25ID:MtOIJmyq
>>644
おまえが仲間ハズレされる理由わかるわ

653名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 21:43:15.02ID:1QIvfHFx
>>628
食品か倉庫でしょ おっさん、おばさんいっぱいいるわ
余った食材持ち帰れるときがあるから食品の方が良いかもしれん

654名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 21:51:08.14ID:X/DMpZXe
お金持ってないと何もできない世の中に嫌気が差す。

お金全てはお金。これがあるだけで救われることはいくらでもある。

655名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 21:55:51.25ID:QrYrOmfN
別に親なんて勝手に死んでくれて構わん
大した遺産なんてないしもめ事起こしたら相続拒否するわ

656名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 23:38:32.23ID:Uw/qjJNb
土曜日に休日出勤すればその金で1週間、牛丼屋程度の外食を摂れる
ということで今日ひさしぶりにかつや行ったんだけど
俺の注文から2分後にババアが150円引きのロースカツ弁当を8個お持ち帰りで注文してた
あと2分遅れたらクソ待たされたのかと思うとホッとしたが、ババア迷惑だ一度に8個持ち帰るなデブ

657名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 23:44:47.97ID:Uw/qjJNb
それと50代60代のおっさんってクソ常識悪いよな
会社では仕事を理解してるからって怒鳴りちらしてるし
今日行ったかつやではレジに並んでる俺を追い抜いて会計済ませて会釈も何もせず消えたし
車でもトラックが60km/hで走ってるから遅いのに俺の車にひっついてくるし

658名無しさん@毎日が日曜日2018/01/20(土) 23:45:03.68ID:JvQELfaT
底辺の人間はそんなくだらない事で腹を立てているのか、恥ずかしいというかなんかいろいろと貧しいな

659名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 00:53:47.46ID:dZbrACir
明日も7時半起きなのに
まだ眠れねー
つれえわホント
酒たくさん飲んでるのにさ

660名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 01:15:23.07ID:e7bwQjID
>>658
上級国民様は5ちゃんのこんな底辺スレも見るんですね

661名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 02:04:02.57ID:/JTkgMTD
短気は損気。
怒りはストレスにしかならない
世の中にごまんといるゴミみたいな人間にいちいち腹立てても仕方ない

662名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 07:30:57.47ID:Yg5QDfQ6
>>661
ムカつくだけ損だとわかったうえでムカつくんだよ。

663名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 08:13:33.92ID:bXA1PulI

664名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 08:46:29.38ID:8rkjr5oG
忙しくない仕事ってなに?ゆっくりできる仕事
飲食店とかピーク時は忙しすぎて駄目だし、急かされないのがいいんだけど

665名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 09:53:10.86ID:fIc/Vfwz
電子部品の組み立て、検査とか

それでも、お父さんは中出しセックスを頑張った

666ぴーたん2018/01/21(日) 10:15:53.88ID:7gVRAeIf
正直、力の大会で悟飯とピッコロが脱落してザマァと思ってる奴集まれ
このホモ師弟コンビはどうせダサくて弱いんだから・・・
悟飯は悟空、ベジータ、17号、フリーザより
弱いという事で決定。
何がリーダーだよ・・・
何がお父さんとは違う道で強さをみにつけるとか言って
お前が悟天より目立つのが俺は許せないんだよ・・・
悟飯出すんなら、ゴテンクスの方が可愛くて魅力的だわ・・・

667名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 13:55:42.80ID:dFSAo2Av
求人に完全週休二日って書いてあったけど
隔週で土曜出勤あるんだけど
そんなもんですか?

668名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 14:03:48.18ID:PuYIDhhL
当初から隔週土曜休みの求人なら土曜日に出ても基本給の範囲内だろうし、週休二日の会社で土曜日に出れば休出なり残業がつくんじゃないの

まあ俺なら行かないけど

669名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 14:16:00.74ID:09vd2Fhw
完全週休2日うたってるのに土曜出勤あるなら休日手当て出ないと違法じゃね?
違法がまかり通ってるのが日本企業ではあるけれども

670名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 14:27:47.34ID:Yg5QDfQ6
>>668
完全土日休み&残業少なめでプライベートも充実

こう書いてあったんだがな。
ちょっと悪意を感じたけど、こんなもんか。

671名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 15:08:28.67ID:tNm2C8wq
俺の職場での嫌われっぷりを公開
スーパーで働いてるんだが

・従業員が休憩時間や勤務終了後に買い物する時、俺のレジに来ない
・他の人とは普通に会話するのに、俺とは最低限の会話のみ
・俺と2人きりの時は普通に会話してくれる数少ない人達も、3人以上になると俺をガン無視
・仕事の用件以外で一切話しかけられない
・他の人が当たり前のようにやってる事でも、俺がやると怒られたりする
・後輩に指示出してもすんなり従わない
・後輩が仕事のわからない事を、俺ではなく他の人にばかり聞く
・上司が新人の指導を、3年勤務してて知識や経験が豊富な俺ではなく、入って数ヶ月たらずの後輩に任せたりする
・他の人が仕事残ってる時は終わるまで待つのに、俺の時は待たずにさっさと引き上げていく


こんな感じ

672名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 15:09:27.09ID:VSvkmmev
>>614
だからおまえはこのスレから旅立つことができないんだよ
典型的な無能の思考

673名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 15:10:22.02ID:VSvkmmev
>>619
こんな馬鹿が早く駆除されたらいいのに
アニオタきもっ

674名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 15:12:39.04ID:8rkjr5oG
もう辞めたい辞めたくてしょうがない
明日勤務だけど、電話して辞めたいって言おうかな

675名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 15:15:25.14ID:VSvkmmev
>>598
おまえに自身に問題がある定期

676名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 16:13:58.49ID:I+X69mKB
とにかくコミュニケーションが苦手
会話も続かない上に相手の冗談が理解出来ず
本気にしてしまったり笑いどころで笑えず空気を壊してしまったりする
逆に相手の本気を冗談だと勘違いして怒らせてしまったりもする
日本語さえまともに扱えず貴方が何を伝えてたいのか分からないと言われるほどの発達障害で自分でもどうしていいか分からない
そんなんだから自分の日本語にさえ不安を感じて言葉を出すのも怖くなってしまった
この書き込み一つするのにも30分掛かってしまった。文章に間違えがない事を祈るよ

677名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 16:15:10.85ID:kvUqKp7o
>>664
公務員関係はクッソ暇。
実働6時間くらいなんじゃねえかな。

正規はキツいが臨時なら入るんじゃね。
ただ臨時は年収170万くらい。
正規は臨時と同じ仕事して、500万くらい。(ボーナスだけで130万くらいある)

678名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 16:16:09.44ID:obD90BjJ
俺もコミュニケーション大の苦手。それで辞めてる。
今のパートは続いてるけど

679名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 17:13:07.96ID:tNm2C8wq
俺の職場での嫌われっぷりを公開
スーパーで働いてるんだが

・従業員が休憩時間や勤務終了後に買い物する時、俺のレジに来ない
・他の人とは普通に会話するのに、俺とは最低限の会話のみ
・俺と2人きりの時は普通に会話してくれる数少ない人達も、3人以上になると俺をガン無視
・仕事の用件以外で一切話しかけられない
・他の人が当たり前のようにやってる事でも、俺がやると怒られたりする
・後輩に指示出してもすんなり従わない
・後輩が仕事のわからない事を、俺ではなく他の人にばかり聞く
・上司が新人の指導を、3年勤務してて知識や経験が豊富な俺ではなく、入って数ヶ月たらずの後輩に任せたりする
・他の人が仕事残ってる時は終わるまで待つのに、俺の時は待たずにさっさと引き上げていく


こんな感じ

680名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 17:26:07.26ID:G8PexA2r
コピペ2回もはるなクソが

681名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 17:28:35.64ID:VSvkmmev
>>676
クソみたいな中身のないどうでもいい長文書くこと自体が間違い

682名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 18:11:26.66ID:tNm2C8wq
>>680
御免!

683名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 18:47:08.43ID:tfOZJoJU
20年以上引きこもっている引きこもり 53
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1516235329/

684名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 18:53:45.02ID:q1S562qd
>>672
お前もww

685名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 18:58:22.31ID:Nb9sqyZq
>>667
完全週休二日って書いてあるのに実際には隔週土曜出勤か……
まぁ俺だったらお断りだな。

686名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 19:20:12.04ID:obD90BjJ
>>667
工場なら普通。
俺が前にいた工場もカレンダー上は毎週土曜日休みの年休120日だったけど、忙しくて毎週土曜日出てた。
その分手当てで稼げたけどね

687名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 19:25:53.11ID:Q3D97tZ+
やっすいライティング作業のバイトやってるけど、雇い主と会話が噛み合わなくて辞めたい…
記事書き終わった報告入れたら、終わったら連絡くれとか意味不明な返ししてくるし
前もどの程度の文量と時間が目安か聞いても答えず何回か同じ質問しなきゃまともに答えないからすげえアスペ臭い

688名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 19:30:24.92ID:tNm2C8wq
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい

689名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 20:36:24.28ID:8rkjr5oG
勤務先に電話したのに、辞めたいって言えなかった
何のために電話したんだよ
電話なら言えると思ったのに
明日休む事にした

690名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 21:06:11.78ID:tNm2C8wq
>>689
バックれようぜ

691名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 21:12:10.11ID:FgBRjHBn
明日は東京で雪みたいだぞ
辞めるなら今だ

692名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 21:18:36.82ID:Fma2Ia63
名古屋は雪は降らんのかな

693名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 21:22:09.76ID:mBCTd/86
>>672
仕事中において同僚と仕事に関係ない私生活の話や寒いですねとか無言に耐えられない人は無能

694名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 21:26:17.49ID:mBCTd/86
>>672
仕事中において同僚と仕事に関係ない私生活の話や寒いですねとか無言に耐えられない人の事を無能というんだよ
そういう人ほどあっ忘れたぁ〜と茶化しつつミス連発する

695名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:04:18.74ID:B2M4l/RM
去年5社辞めた
大型とリーチは乗れるんだけど体力がもたない
48歳男 身長158cm 体重43kg  日大卒 独身
アルコール ギャンブル依存
人生詰んだ

696名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:05:44.85ID:g2kZsNg2
>>695
早く死ねよ

697名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:11:23.18ID:tNm2C8wq
>>691
降るわけねーだろ

698名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:12:37.41ID:q1S562qd
>>694
静かに待機するよう指示だされても
「あの人達全然話さないよね?信じられなーい!」なんて言うDQNのジジババがいるからなww

699名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:27:34.68ID:tNm2C8wq
>>698
そんな奴ぶっ飛ばせばいいんだよ、目撃者いなきゃ全く問題ない

700名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:33:25.01ID:q1S562qd
>>699
だよな
監視カメラが設置された部屋で盗難があっても調べようとしない会社もあるしなww

701名無しさん@毎日が日曜日2018/01/21(日) 22:47:27.72ID:UgUl3wNK
別の職場に移動させられてすんげぇしんどい
めちゃくちゃ動く力もいるし仕事の量も多くて休憩なしでやらないと無理だ
自分は休憩もなしで仕事やってるのに他の奴らは普通に休んでるし
何なんだよこのクソ会社はマツダの下請けはどこもブラックでゴミだ
もう行きたくない
おまえらは間違っても車関係にはいくなよ

702名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 00:01:32.45ID:x51Zqj1s
食品関係でも結構勤怠管理がいい加減だったりする

703名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 00:13:12.18ID:skBzfiXW
>>695
酒とギャンブルは無駄な出費だから脱却できるように真剣に治療する事がおすすめ
特殊免許を有効活用してできるだけ連勤にならない会社に入ればおk

704名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 00:55:20.99ID:R4Chgo2D
はあーこの前まで初代プレステのゲーム夢中でやってた小学生だったのに
気づいたらプレステ4夢中になってやってるただの小汚いハゲた素人童貞のオッサンになっちゃたよ。
惨めだよなー。
人と関わるのが怖いのとストレスで人と関わらない底辺の低賃金のバイトしてるオッサンだもんなーw

705名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 01:13:05.49ID:F0I2EgNP
プレステ1で小学生だと30歳くらいか

706名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 01:20:36.26ID:i6DOrB8H

707名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 06:56:57.72ID:v1zG3L0c
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい

708名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 06:58:42.39ID:Wxh/Gz4P
転職ループにハマったらオワコン。
出来れば転職なんてのは人生で3回ぐらいに抑えるべき、それ以上になると忍耐力の弱い人間と評価されるから。

709名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 07:15:25.03ID:DBB1Mu8J
>>707
なら他人と関わらない仕事すりゃいいのになんでわざわざ人と関わる仕事するかね
そんなのしかできない無能なら文句言わずにやれって

710名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 07:17:01.90ID:DBB1Mu8J
>>708
履歴書を誤魔化せばいい
どうせ俺らなんて正社員になってもすぐやめるからそもそも正社員なんて選択肢にない
ゆえに履歴をごまかしてもバレることはほぼないだろう

711名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 07:23:38.87ID:55q550rH
>>709
他人と関わらない仕事って例えば何?
どんな仕事も上司・同僚や顧客と無関係では成り立たないよ?

712名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 07:45:37.02ID:MOGic7eq
「今日こそ辞めると言うぞ」と思い続けてさらに120回出勤した
ヘタレすぎて泣けてくるが今日は絶対言うぞ

713名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:06:10.18ID:sMDWdV5c
>>704
俺かよ

714名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:26:07.05ID:sMDWdV5c
>>707
俺も人が苦痛。対人恐怖症とコミュ障だから、人と一緒に居るだけで緊張する

715名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:29:36.46ID:mux3j57g
33歳友達も彼女も無し。仕事も無し。人生やり直すには年取りすぎたかな

716名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:36:57.56ID:UFnrvG7B

717名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:37:20.94ID:F+GMTNk3
もう変わることは無理な年齢だな
28歳くらいまでに将来やりたい仕事を見つけられないなら一生底辺
犯罪者の方がまだ自分をアピールしていてマシまである
俺は自殺さえ出来ない臆病者
だから人と話すことも出来ないし、人から無能扱いされてる

718名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:39:35.57ID:skBzfiXW
>>709
他人と関わらない仕事がないからロボットのくだり書いてるんだろ
そのくらいの読解力もないとか無能過ぎ
他人と関わらない仕事がない事を知らないということは
一度も社会に出たことない証拠だから場違いだから移動したほうがいい

719名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:40:41.32ID:F+GMTNk3
ブランクが2年あったんだけどさすがに急に週6勤務は辛いか
でも休み明けの今日が一番憂鬱なのは何故w
ブランク開けが人が極端に苦手な人は短期募集のパートとかの方がいいのかね
でも結局は仕事覚えるのが遅いから俺自身が辛いのでどこ行っても同じという・・・
「同じ時期に入った◯◯さんの半分も出来てないよ」、とか言われたら最悪だし

720名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:42:30.01ID:F+GMTNk3
誰かに悩み相談したいけど誰もいないから辛いよな
親に言っても無意味だし、友人なんていないまして恋人なんて

721名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 08:44:37.57ID:Od56lYw6
ほんっとに生まれてきたくなかったよ
うざい!親

722名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 09:59:51.72ID:r8HS/2zb
面接の事考えると憂鬱や〜食欲無い

723名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 10:12:05.46ID:fRHNzpbV
子供産んでその子供の世話預けっきりな家族にもイラつくし仕事も決まらないから自分のプライベートぶっ壊されすぎてもう早く死にたい。

724名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 10:20:44.78ID:7Qfke596
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい

725名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 10:24:51.74ID:mgPi0ftc
>>715
小綺麗にして扱い覚えれば、高望みしなければ女ぐらい捕まええられるって
仕事あって月5万ぐらい小遣い持てる身分になると30以上の方がモテるぞ!
多分……

726名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 11:10:10.01ID:J6R9Mdis
俺もコミュ障対人恐怖症で人生詰み
発達障害とかたまに疑うんだが、仕事も人並にこなせるしサイトでテストみたいのしても問題ない
単に極度のコミュ障対人恐怖症らしい
今発達障害がどんどん待遇良くなってるだけに、俺みたいな極度のコミュ障対人恐怖症にもなんかよこせと思う
ほんとずるいわ発達障害、俺と似たようなものなのに保障があってずるい

727名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 12:14:50.79ID:Zzqa0Bcy
>>720
俺と友達になろうぜ!

728名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 12:33:34.26ID:Od56lYw6
初日これはいけると思ったのに、2日目すごいうるさい、人の事ネチネチ言うやつがいて
(自分も陰口言われてた)
もう行きたくないわ
仕事はよかったのに
辞めるか続けるか考えるわ

729名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 13:35:33.70ID:MFGL5hlK
>>715
コピペ?俺と全く同じだ...

730名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 13:51:44.42ID:c66DUrXl
都内の外仕事なんだけど、雪降ってきて午前中だけで仕事終わったわ

731名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 14:02:24.75ID:GijRPqq0
彼女は無理でも仕事は出来る
いろんな分岐あるのにその3点だけで人生終了するんか
ただ生きがいが欲しいだけならボランティアしたらいい

732名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 14:13:49.77ID:skBzfiXW
彼女の有無や結婚は生きる上で全く重要じゃないからいらない
パートナーがいない場合自身のために自由に使える稼ぎだけでいいから仕事の増減を勝手に変えることも自由
パートナーがいる場合他人のために強制的に自身を削られ無理矢理働かされ、出て行くお金も倍になる

733名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 14:24:08.56ID:r8HS/2zb
>>728
今日は休んだ??

734名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 14:56:14.41ID:Od56lYw6
>>733
今日は休み
明日行って決める

735名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 14:58:42.32ID:0tqeHIV/
辞める気ないな
頑張れよww

736名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 15:24:22.63ID:erhBGikx
彼女の有無や結婚は生きる上で全く重要じゃないからいらない
パートナーがいない場合自身のために自由に使える稼ぎだけでいいから仕事の増減を勝手に変えることも自由
パートナーがいる場合他人のために強制的に自身を削られ無理矢理働かされ、出て行くお金も倍になる

737名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 15:40:45.34ID:ktacwlB4
パートナーのおかげで大出世する人もいる

738名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 15:56:10.15ID:jpTVAPw2
>>710
30社辞めて、履歴書書いてるのは6社くらいだわ・・・

739名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 15:57:06.92ID:vVZyR2z3
工場の仕事全然続かないから施設警備やってみようと思うんだけどやったことある人いる?

740名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 16:50:47.79ID:r8HS/2zb
>>734
明日行ってどんな感じやったか
教えて欲しい!

741名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 17:26:56.48ID:b5RBEytH
今日さパチ屋行ったらたまたま元カノがいたから
「何か飲み物いるかね?」って言ったらリアルゴールド買って来てって言いやがって
その態度がクッソ頭に来たからそのまま帰ったんだが俺は器が小さい男かね?
それからだいぶ時間経った車の中でもしばらくイライラしてたんだが

742名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 17:27:24.80ID:skBzfiXW
>>737
ここまで来れたのはパートナーのおかげです!という人は恋愛依存している男が女の承認欲求満たすための戯言で
言われた女は私のおかげで彼をここまでつれてきた!と思い
言った男は女の承認欲求を満たすことの役に立てた!と承認欲求を満たす
承認欲求という欠陥機能に操られるのが彼女ほしー彼氏ほしーと言う人

743名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 17:33:30.04ID:xKgao+Pg
>>741
コピペ

744名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 17:33:44.21ID:w3eprAqZ
>>715
何とかパートしてるけど他は同じだ

745名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 17:40:33.83ID:jpTVAPw2
40歳、手取り11万円、95Kgのピザデブ
パートナー出来るかな?

746名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 17:49:53.07ID:XAdlTrhj
昔、一緒にバイトしてる女の子に
俺みたいなおっさんが「友達になろう」とか「付き合いたい」とか
「ご飯でも食べよう」とか言っても断られるから
「お願い、一発やらせてください」と言った方が早いし良いと思いますが
通報され逮捕されますか?意見ください

747名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:02:53.13ID:v1zG3L0c
大雪だわ。
ノーマルタイヤだから不安だわw

748名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:12:41.82ID:b5RBEytH
>>742
いや、確かにコピペであるっぽい書き方した感は否めないけど
22日の今日、15時くらいの出来事だからコピペじゃないべ

マジで言い方と顔がクッソムカついたんだから
まあ元カノなんて偶然会っても腹立つ事はあっても嬉しい事なんてありゃせんしな

749名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:15:20.62ID:zJQTdD9+
ふう、1ヶ月働いていよいよ嫌になってきたぞ。

750名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:22:15.90ID:AoNEFgke
なんか、大雪、いろいろ申し訳ないなあ…

751名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:25:33.49ID:NDoCufI0
予想以上の大雪だったな。
親父のBMWはスタッドレス履いているので、
通勤に貸してもらった。
明日も貸して貰う予定。
俺もクラウン乗りだけどノーマルタイヤなんだな。親父が持っているからスタッドレス買う気にならんわ。

752名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:30:35.24ID:93kflz0I
明日もクソムシの横ノリだ

753名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 18:38:29.66ID:v1zG3L0c
>>751
ワイも冬タイヤ欲しいわ。
雪道で思いっきり飛ばしてみたい

754名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:15:49.71ID:p5HG7eP5
柳川

755名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:19:11.35ID:N18QIfja
>>751
クラウンに乗ってるのか…俺は10年前までY32グロリア・ グランツーリスモに乗ってた。

756名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:19:19.15ID:Zzqa0Bcy
>>753
ジムニー買おうぜ

757名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:20:34.76ID:p5HG7eP5
俺は東京渋谷区に住んでる都会人だがお前らみたいな田舎暮らしが羨ましいよ。女はみんな純水できれいなマンコしてんだろ?こっちなんてほぼ汚ギャルばっかでマンコが臭いのなんのって。あぁお前らみたいなクソ田舎が羨ましいぜ

758名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:21:35.82ID:SJhTvp1m
ひろゆきが言ってたけど
もうそろそろ日本女性の半分が50歳以上の割合になるんだってな

759名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:30:04.39ID:v1zG3L0c
>>758
んなわけねーだろジジイ

760名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:33:16.12ID:XrwkmWyh
>>758
電車とかで女の加齢臭が増えてる気がする

761名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:38:31.62ID:sav08g3f
匂いフェチ?

762名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:38:56.65ID:b5RBEytH
久しぶりにサッポロ一番味噌ラーメン食うと超うまいな
卵2つ落としたから麺だけ先に食べてこの半熟卵を白ご飯にのっけて
残りスープを少しかけて黄身をつぶして混ぜて食うとこれも最高
俺幸せを感じる沸点低すぎないか

763名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:42:15.38ID:v1zG3L0c
>>762
そんな事ないよ、普通の感覚

764名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:43:02.42ID:Q98/ZRAG
>>762
気持ち悪いwww
ラーメン食ってる途中で卵を潰さないように口の中にちゅるんと入れて中で黄身を潰し、そこに麺や汁をすすりこむと味が膨らんで最高だぞ
二、三口しか味は続かないが

765名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 19:51:05.34ID:NDoCufI0
俺の車はクラウンアスリートだが、維持費が高いな。タイヤは18インチだし、自動車税は5万だしな。ただ優雅なステアフィールや豪華なインテリアはポンコツ軽自動車では味わえんな。

766名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 20:07:17.20ID:YD1IHalz
俺氏 雪で22時行けません
意識高い系バイト 歩いてでも来いっ!
俺氏 (ガチャ) 
俺氏メール 辞めます ←今ここ

767名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 20:07:22.56ID:Zzqa0Bcy
>>765
すげええ

768名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 20:39:03.16ID:N18QIfja
>>765
今ってセダン減ったな。
まだセダンが多かった20年前ぐらいにタイムスリップして戻れたとしたら、
90クレスタ2.5スーパールーセントG、色はパールに乗ってドレスアップしてみたい。

769名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 20:45:23.94ID:SJhTvp1m
>>759
にわかに信じがたいだろうけど
統計では確定してるみたいよ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52268

ますます若いこと付き合うこと自体難しくなるね

770名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 21:20:30.76ID:MPPMCCTp
>>710
社員だと調べられて嘘がバレちゃわない?
俺4月から就職するんだけど、5年の引きこもり空白期間だけはずっとアルバイトしてましたって誤魔化しちゃった...
受かったけど後々バレるよね...

771名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 21:25:32.54ID:rA5+7mC1
今朝マイナビで応募した先から
お祈りメールが。なぜ??
https://baito.mynavi.jp/job/19392389/

まだ電話連絡も面接もしてねえのに??
門前払い的なこと?www もう笑うしかねえww

772名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 21:32:04.74ID:0tqeHIV/
>>770
入社してしまえば大丈夫
バレても問題ないよ

773名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 21:39:33.87ID:MPPMCCTp
>>772
ありがとうございます
最初は正直に引きこもってましたと言うつもりでしたが、やはり無理でした
入社してから聞かれたらどうしようw

774名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 22:14:55.05ID:v1zG3L0c
>>769
マジか…ちゃんと統計があったとわ

775名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 22:18:53.47ID:d9FRo3sC
>>765
そんなクルマに乗ってんなら、全然だめじゃないじゃん。

776名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 22:38:38.93ID:0tqeHIV/
>>773
聞いてきたらバイトしてたで適当に流せばいいよ
DQNはしつこく聞いてくるけどww
正直に言ったら「あいつは引きこもりだからなww」等と言われ続けるから面倒臭いww

777名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 23:04:36.73ID:xhkXAEO0
一回で覚えろ2回言わんぞとか言ってくる奴いるけどなんなの?
初日でこうゆう事言われるともうここで頑張ろうって気が失せるんだけど

778名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 23:40:50.45ID:gKEorjpW
>>704
若造が偉そうに語ってんじゃねー。 わしゃディスクシステム世代じゃ

779名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 23:50:01.47ID:F0I2EgNP
>>777
1回しか言わんっていうけど実際は何回聞いても教えてくれるww

780名無しさん@毎日が日曜日2018/01/22(月) 23:54:07.12ID:3Rc5yPc1
就いて逃げ出し また就いて 痛い思いの くりかえし 馬鹿は死ななきゃなおらない

781名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 00:11:51.67ID:u5hk5lDQ
安楽死法案なんて絶対できんね
国はどうやっても働かせ、子を作らせ金を取る方法しか考えない
年金の徴収きついっす…

782名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 01:17:36.13ID:CA1pG9Ks
>>781
安楽死あれば明日にでも死にたいのにな。他国にはあるのに。早く日本でもやってほしいな。

783名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 01:20:32.14ID:MKybaJ0D
>>747
事故って死ねよ

784名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 01:41:22.92ID:u5hk5lDQ
>>782
他国にあるとこもあるんだ
もう重病患者で助からんからする。
くらいしか聞いたことないよ

この国は一生こき使って奴隷貧富の差が激しい
結局裕福とか言っっても奴隷国よね
生きてるだけで税金かかるとかアホらし

死ぬったって人1人死んだ後にすら金がかかるんだぜ。

785名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 02:14:11.22ID:BBQwF3KH
人が嫌いだと言って避けまくって
産んだ親も無視した結果
誰も話せる相手がいなくなってしまった

せめて仕事が出来れば職場の人とは少し話せるのだろうけど
仕事始めたてだからか単に物覚えが悪いからか知らんが
自信がもてないから他人と話せない
すごい孤独で辛い

786名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 02:26:09.64ID:QC4U3WRg
>>780
なぜここ見てる?
明日転んで死にますようにナーム(-人-)

787名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 03:24:48.10ID:uDd5f6kG
>>777
そんなクソ会社辞めちゃえよ!
>>785
人の話を聞く事がうるさく感じるようになってしまったな。
特に余裕がなく慌てた様子の喋り方をする奴や、
小声でボソボソと話す奴にはイラつく。
人といて沈黙が続くと気まずい雰囲気になるとか言う奴がいるけど俺はよく分からんわ。

788名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 05:15:43.96ID:oiC8x9xG
俺達の未来って
やはりこんな感じになるの?

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

789名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 05:24:18.91ID:1sAHwc+4
今働いてる職場の契約社員で50代の人が居るんだけど、その人俺はこれだけ色んな仕事やって来たんだよって自慢気に語ってた。

聞いただけでも正社員5つ、その間にバイト5つ、職をコロコロ変えたことを恥ずかしいと思わなくなったら駄目だよな

790名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 06:42:01.52ID:rWFt4dRK
色々な会社を経験したってことは色々な会社で必要と判断されて採用されたってことだ
他に行くあても無くブラック企業にしがみつく方が余程おかしいだろ

791名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 06:49:07.59ID:jnx66vJQ
>>784
また自国を蔑むのかい?
欧州の福祉国家と比較してもなぁ、あんな国は世界でも極わずか。
貧富の格差とかなら米国なんてまさに天国と地獄だよ。

792名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 07:01:22.74ID:ZXEJPkna
でもアメリカ人って英語というほぼ世界中で通じる言語出来る時点で可能性の幅が段違いだと思う、まして白人なら
一方日本の底辺はこの狭い隔離された島国の中でもがくしかない

793名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 07:20:16.44ID:qkmsgi52
>>792
インドや南アフリカも英語圏だけど日々食うや食わずの片田舎の貧民じゃその時点で終わってるよ。

日本は義務教育だから本人の努力次第でそれなりに道は拓ける可能性が有る。

794名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 07:58:34.60ID:DlQU/eCl
衝動的に辞めるのは駄目とか言うが、今の状態ズルズル続けると衝動的に自殺しそう

795名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 08:24:45.30ID:TxOynUoe
スレの伸びは早いから自分やお前らみたいなの世の中にたくさんいるはずなのに
パート先とかでそういう人いまだに見たことないな

796名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 09:06:19.42ID:L5ZQ5xki
>>790
確かに新卒からずっと同じとこに
10年越えているやつは転職何回かしてる奴より融通が聞かない奴が多いきがする

797名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 10:23:23.41ID:tM91Tcf1
入って1週間
すげー辛いし未だに全然仕事わからないし
教えてくれたものも紙見ないとわかんないしその書いた紙なくしたし最悪
俺には勤まらない俺ってゴミだって思うけど、自分より前に入った人は1日でバックレたらしい
やっぱそういうところしか勤め先ないのだよ俺の能力じゃ

798名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 11:52:00.35ID:+SJqJFpa
>>684
おまえがwww

799名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 11:53:52.24ID:+SJqJFpa
>>699
そんなことできもしないヘタレが匿名の世界だと威勢がいいなwww
吠える吠えるwww

800名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 13:02:31.53ID:cqEFnQrw
>>797
それで辞めたの?

801名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 15:56:51.90ID:y6Ewn+xt
>>797
ちなみにどんな仕事なんですか?

802名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 16:44:18.44ID:7Q2NKcA3
採用決まって入社時用意する書類に源泉徴収票があるんだが、提出したら履歴書で前職の期間盛ったのがバレてしまう…

でも源泉って年末調整用だよね?今年に入ってから支払われた給与は無いから必要ないと思うんだけど…

手元に無いと言ったら取り寄せろと言われるかもだし、どうするか…

803名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 17:02:13.10ID:vIkX22v5
>>802
基本的に前年のは必要ないけど、前年度の年収を把握するために提出を求める企業はある。

もう無いって言っても向こうが食い下がるなら提出する義務はないってゴネるか諦めるかしかないな。

804名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 18:07:59.99ID:KjqW7XBD
>>801
前の方にも書いてあるけど広い倉庫の仕分け
運ぶところが分からないからチンチラしてたらジジイに大声で煽られたわ
こういう雰囲気作りする気皆無のオラオラジジイがいるから
色んな人が辞めてるんだろうなって思ったわ。
大きな声出すやつはそれだけで嫌だなあ

805名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 18:27:58.71ID:jEX3tyG2
>>793
俺は努力もせずリスクもなんも追わず金持ちになりたいんだよね…

806名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 18:54:14.44ID:01b5QQ+c
運送、介護、飲食だとどれがマシですか?

807名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 18:56:23.28ID:CA1pG9Ks
まじでなんでキレるとドアとおもっきし締めるんだろう。つか、もうこの家系腐りすぎてて嫌だわ。頭痛くなる。

808名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:00:43.57ID:ZXEJPkna
運送に興味がある
ペーパーだけど

809名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:09:04.94ID:01b5QQ+c
辞めるなら早く言ってよ
教えても意味ないからさ
って言われた

810名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:22:49.02ID:4C9ZcZaS
俺が親父のBMWで帰宅したぜ。
明日も車貸してくれるらしい、嬉しいぜ。
クラウンアスリート3日も乗らねえで大丈夫かな?男だったらセダン一卓だな!今日は会社の
玄関で同じ部署の女と帰り際出くわしたので仲良く会話したよ。仲良しなんだけどマンコさせてくれない、チキショー!

811名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:26:51.04ID:1sAHwc+4
>>806
まだ工場の方がマシ

812名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:31:07.66ID:4C9ZcZaS
運送、介護、飲食なんかはやってられないな。
飲食なんかは人に頭下げるんだろ?
耐えられないわ!

813名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:34:02.52ID:ODddU+AB
もう3か月やったのに職場の連中に溶け込めない
猛烈にバックレたくなってきた

814名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:44:50.76ID:Y+CAKW46
>>809
ひどいなそんなにやる気ないオーラ出てるのか

815名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:49:01.94ID:QC4U3WRg
教えるのが面倒臭いんだろ

816名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:51:28.54ID:CvKHnbjD
介護は友人の姉がやった事あるらしいが相当きついって聞いた
いろんな仕事してるみたいだけど介護は続けられなかったって聞いた

817名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 19:53:08.90ID:LS/iGBM0
うんこが口に入ったとか聞いたことあるっぽい

818名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:07:59.70ID:O4kQY/+E
>>812
その歳でプライド云々言ってる場合か

819名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:09:24.37ID:DIlQzob9
>>807
キレさせるなよ。

820名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:11:42.35ID:rO8fdsQd
明日派遣に話聞きに行くぜ
いい仕事あればいいけどなあ・・・

821名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:13:13.70ID:1+JsJ1eQ
土方きついね
辞めたい

822名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:15:52.89ID:QWg1wTLH
>>803
前年度の年収把握してから給料決めるつもりかよ?空白期間あって年収100万なら「求人には月20って書いたけど前の年収100のコイツなら月10でもいいだろw」って感じかな!?

えげつなー

823名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:25:37.09ID:7Q2NKcA3
>>803
サンクス
やっぱ義務はないよね

でもゴネた時点でやましいことがあるのはバレるよな…

前にどこかで、職歴詐称は解雇理由になるからいつでもクビにできる人間として扱われるって見た気がする

腹くくるか辞退するか…

824名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:28:36.81ID:88J+2JS2
>>821
ドカタと運送屋と引っ越し屋はプロレスラーみたいな奴しか務まらん
接客業は人間としてのプライドがないカスにしか務まらん
公務員は上司の命令に従うアホ犬みてえな奴にしか務まん

825名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:29:38.24ID:2GniZPaB
とりあえず無難に辞退でいいんじゃないか?
どうせすぐ辞めるんだし色々双方面倒事が増えるだけで
それが今の判断によってはナシになって次の就活へ明日からでも踏み出せるんだから
逆に辞退以外の選択肢を選ぶ理由が見当たらない

826名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:32:03.27ID:6tQ2zBAG
>>802
源泉なんて年末調整用だろ?
雇用契約書で給料は締結されて入社するんだから、いまさら源泉出して前職の年収把握したところで給料が覆る事はない。気にし過ぎだ。

827名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:32:43.46ID:ODddU+AB
アットホームな職場が無理
みんなであだ名で呼び合ってプライベートも仲良く
少しでもノリに乗れないと村八分
幼稚な職場ばかり
ファミレスや運動系は全部リア充ばかりで辛い

828名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:36:31.21ID:cqEFnQrw
介護やってる人ってすごいと思うよ
尊敬する自分は絶対に出来ない

あれは駄目だこれは駄目だって消去してったら
出来る仕事がなかった

宝くじあてたい

829名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:37:30.88ID:vTJpLnaE
>>824
ドカタ30歳過ぎてやったなぁ。
最初はコンクリートブロック移動すらヒィヒィ両手で持って筋肉痛と乳酸で泣いてたけど
2ヶ月後には片手で軽々持てるくらい筋肉付くのは楽しかった。

ただ、社長と専務がまんま暴力団みたいな状態だったのと、
15時間労働とか、連続16日勤務とかあって3ヶ月で辞めたわ。

830名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:38:42.87ID:vTJpLnaE
>>828
>あれは駄目だこれは駄目だって消去してったら
>出来る仕事がなかった

まんま俺だ。
唯一、続けられるようなクッソ楽な仕事もあったけど、結局期限上限でおわた。

831名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:42:49.71
>>829
それで給料は良かったの?

832名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:48:26.01ID:ZYQsoiRS
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚


俺たち未来って
やっぱりこんな感じになるの?

833名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:51:12.55ID:vTJpLnaE
>>831
手取りやりきり7500円。

やりきりなので、15時間働いて7500円もあれば夜勤で3時間働いて7500円だったり。
田舎はなんでもアリですげえよ。

834名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:54:18.77ID:iUg3EZPh
派遣、期間工は長くても2年11ヶ月で終わりなのにね
正社員を目指してるわけでもないし

働ける期間が短いうえに、扱いが荒くて、給料安いんじゃ
人が集まらないし、来てもすぐ辞めていくだろうに、、、

835名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:55:21.58ID:Tm9yMen+
>>822
>>826
本当にたまーにだけど源泉徴収を求める所あるんだよ。
俺も1回だけあったから、理由聞いたら給与じゃなくて賞与のベースを決めるのに参考にするとか言ってたな。

836名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 20:56:59.23ID:Tm9yMen+
>>823
とりあえずもう無いって言えば良いんじゃね?だけど前職を詐称するのはマジで止めた方がいいぞ

837名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:01:10.28ID:vTJpLnaE
>>834
アホ自民党 「非正規増やすで!」

日本国民の総貧民化

アホ自民党 「こらアカン!3年以上の非正規は正社員として雇う義務化やで!

企業 「なら3年以内に首切るからヨロwww クビ切って6ヶ月経過したらまた非正規で再雇用okやで」

838名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:17:39.41ID:m3TsSd6L
単純労働の派遣なんてボラれまくりでアホらしいのに年行くとそれくらいしか気軽にやれるもんがないのが悲しい
技術職の派遣とは世界が違い過ぎる

839名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:20:53.64ID:1sAHwc+4
会社のの人にこの会社のここを改善した方が良いとか、会社の仕事のやり方や将来的な事とか話されて聞いてたけど
俺は正直会社を良くしたいとか、仕事のやり方とかどうでも良いからめんどくさいとしか思わなかった。

こんな風に思うの俺だけ?

840名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:29:04.73ID:7Q2NKcA3
>>836
どうも
期間盛りはさすがにアカンかったか…
まあ前職はバイトなんだけどな

決めかねてるのは必要書類に健康診断書があるのも理由で、つまり自費受診

おとなしく辞退するべきか…でも待遇は良いんだよなぁ

自分のクソ加減が嫌になるわ

841名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:35:55.01ID:VNU7ngK2
働かないというのはそんなに悪いことかね
無職という言葉が仕事をしていないという事をまるで罪であるかのように思い込ませる
生きて行けてるならそれでいいじゃないか

842名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:49:14.17ID:2GniZPaB
明日高確率で大雪だから仕事休み〜って電話があったわ
(っつか高速がおそらく通行止めでどっちみち行こうにも行けない)

先々週の土曜から12連勤くらいだったからこの降って沸いた休みクッソ嬉しいw
ありがとう雪このヤロウ
休み前の夜のなにやってもいい無敵感最高だな
ただ月末で金がないのがテンション下がる
今月いっぱい19000円しかない

843名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 21:51:05.22ID:O4kQY/+E
>>833
うそつくな

844名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 22:17:50.09ID:tUaaKhdf
>>842
12連勤って身体大丈夫か?
無理してるといつか爆発するぞ

845名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 22:18:44.78ID:8Vs1MHwM
>>817
絶対に無理
何を血迷ったかデイサービスの面接を受けたことあるわ落ちたけど
やっぱ工場でいいや

846名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 22:30:33.99ID:zO8N7GsV
マルチコピペの富山出現注意
「嘘つくな」からレスこじきが始まりコピペを繰り返します
ここでも>>6から執拗にやっていますね
どんなに貼りまわっても、憐れな奴だと思ってスルーでお願いします

http://2chb.net/r/dame/1502769370/3
http://2chb.net/r/dame/1484714887/586

位置情報残してマルチコピペして回った池沼
http://2chb.net/r/dame/1484714887/894-895
http://2chb.net/r/dame/1494749819/237-238

847名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 22:52:20.83ID:2GniZPaB
>>844
まーでも今日で連続勤務ストップしたしね
ってか今、年度末じゃん?
本当にこの時期は仕事がすごく舞い込んで来る時期だからあるのってありがたいんよね
逆に閑散期で仕事くれー仕事くれーって言っても月に15日休みとか笑えないけどあるんよ
そう考えたら一年通してでまともな休みの量があればいいや
依頼がある内は死に物狂いでやれる時にやらせてもらおうって感覚になる
稼ぐって大変、食っていくって思ってる以上に大変なんだよ

848名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 23:32:14.68ID:XOfOLmXT
年収500万の会社辞めてしまったけど本当に後悔しかない。ただ上の人がまた戻って来ればいいって言ってきたけど周りの社員からしたらなんだあいつってなるよなあ。ほんと死にてえ

849名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 23:48:42.10ID:zgVkvOsL
年収5000万の会社じゃないからいいじゃん、気にすんな。

850名無しさん@毎日が日曜日2018/01/23(火) 23:56:06.37ID:L5ZQ5xki
>>840
俺も自費で健康診断あったなすぐ人が辞めるとこらしくて〜やる気みるのとソッコーバックレ阻止する為に自費で行ってこいって言ってるんやろか?った思った
結局俺も健康診断分とちょっと稼いで辞めたが

851名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 00:29:23.40ID:EX61FDtT
>>785
まず話せないってかいてあるが話したくないのではなく
話したいけど話せないならそんなの必要ない
職場の人と話なんてするだけ無駄
単に人と話したい、馴れ合いたいならコミュ障克服スレに行けばいい

852名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 03:32:52.04ID:cVih86p6
>>807
前に働いてた時、
仕事の事でいつもイライラしててドアをいつも乱暴に開け閉めしてたら親がいつも怖がってた。
俺がガキの頃、
親にキツく当たり散らされてた事がよくあったから
仕返ししてるような感じだったな。
>>827
過去に二度、アットホームで家庭的な雰囲気を大事にしてるとかいう社風の職場に勤めた事があって同じく勝手に変なあだ名を付けられて呼ばれたし、
社内イベントが無駄に多くて断ると「給料をさっ引く」と言って脅迫をしてきた事があった。
入社してしばらく経った頃から社内イベントに一切参加しないでいたら、
職場で干されて雑用ばかりやらされるようになったり、上司や先輩からの嫌がらせがあって精神的に追い詰められて最終的に自主退職した。
プライベートの事をネチネチと詮索されて面倒くさかったし、その場のノリに合わせないと村八分になったし、アットホームで家庭的な職場で働いてろくな事がなかった。

853名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 04:10:47.26ID:N86tcIVK
向こうから話しかけてこないし、こちらから話かけても最低限の一言返事しかしないから
「なんだコイツ」って印象悪くなって、相手の事を嫌いになる

これでいつも職場に敵を増やしてしまう

854名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 04:43:04.20ID:69c2l/nU
785

わかる

851

わかる

855名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 05:15:54.59ID:3y1zeS6p
源泉徴収票って手元に残るものなのか?
自分の場合は確定申告時に役所に添付資料として提出してるから手元には残らないんだが

856名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 07:08:40.03ID:ZaMUPcSk
>>848
勿体ないな。底辺から中流になれたのに

857名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 07:47:00.98ID:Gydv6GoH
久々に電車乗ったら行儀悪い客ばっかり
混んでるのにリュック背負ったまま
電話する
周りに荷物広げっぱなし
デカイ声で話す
足を投げ出す

う〜もう電車乗って仕事行きたくないけどちかくに仕事場はない

858名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 07:47:03.50ID:Fws5jJZN
何とか退職受理させることに成功
次は親への説明か…

859名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 08:37:02.36ID:Gydv6GoH
でもやめたはいいけどほんと次が見つからない

860名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 08:49:11.99ID:8J0bo+6c
契約書に緊急連絡先を書く欄があって書かなきゃいけなかったから自宅の番号書いた…
バックレたら電話かかってくると思い、昨日ちゃんと電話で辞めるって言った
すんなり、そうですか。で終わった良かった…
バイトだけど、しっかりしてて退職届けを書きに行かないとならない…

861名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 08:55:39.95ID:Ee8Gf8/R
>>860
お疲れ。帰りにお菓子やお酒買ってきてゆっくりしな

862名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 10:07:26.10ID:Ee8Gf8/R
書き込みなくて寂しいよ
仕事2週間目だけど辞めたい

863名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 10:55:15.85ID:ruMygy2A
309名無しさん@引く手あまた2018/01/23(火) 18:01:36.31ID:EEDJDFLc0
試用期間一ヶ月中社員が係長、係長が社員、社員が社員に押し付けあって誰も知らんぷりで放置の毎日
なんとか仕事を教えてくれないかと頭を下げたり自力で手探りで仕事を覚えたがもう限界だった
怒られるでもなく褒められるでもなく放置が一番堪えたよ


313名無しさん@引く手あまた2018/01/23(火) 18:36:01.75ID:kTyzJBCn0
>>309
町工場で配送なかったらフォークリフトで入荷品整理完成品整理とかだが
リフト2台に対して作業員5人とかいるしリフトじゃないと仕事にならないから新入りは放置になると
たまに5分とかで終わる用事とかでキチガイオヤジが噛みついてくると
仕事探せとかこの仕事はなんねとか1ヶ月ねちねちいわれて喧嘩して辞めたったけど
いい人もいたがキチガイの相手無理だし


314名無しさん@引く手あまた2018/01/23(火) 18:51:07.91ID:EEDJDFLc0
>>313
あなたも苦労されてますね…
せっかく分けてもらった仕事もベテランBBAに「新人にはまだ早い」って取り上げられたり係長に「何で人足りてるのに新人なんか面倒みなきゃならんのだ。上は何考えてんだよ」と目の前でボロクソ言われたけど終業まで何かしら仕事しないといけないから必死に探し回ってた
一ヶ月無駄に神経磨り減らして心病んだだけで本当無駄な時間過ごしたわ


323名無しさん@引く手あまた2018/01/23(火) 21:45:32.75ID:LCrrpkHM0
>>309
>>314
そこの会社も一体なんのつもりで募集して採用したのか純粋に知りたいわ
現場が一切人手不足でもなんでもないのに
人事が勝手に募集出して採用したりするのかな?

864名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 11:04:54.68ID:Ee8Gf8/R
昨日おととい大雪だったじゃん
いつもは来ていた人がサボりだか知らんが全然来ずに
新人の俺が一人で必死に仕事してたんだけど
こういう会社って見切りつけたほうがいいかな?
頑張るやつだけが苦労するし

865名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 11:23:25.16ID:vHWmgdik
>>864
新人に任せるなんてダメだよ。
見切りは様子見かな

866名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 13:08:05.68
【大阪】金剛山中の路上に止めた車の中で20代男女が練炭自殺

 23日午後2時ごろ、大阪府千早赤阪村千早の金剛山中の路上で、「男女2人が車の中で
死んでいる」と登山中の男性から110番があった。乗用車内の運転席に20代とみられる
男性、助手席に若い女性が倒した座席にもたれるような状態で死亡していた。後部座席には
燃えた練炭があり、同署は自殺とみて身元確認を進めている。非番で登山に来ていた高槻署
員の男性が下山中、行きと同じ車がまだ止まっているのを不審に思い、車内を確認して判明
車は大阪市内で借りたレンタカーとみられる
http://www.sankei.com/smp/west/news/180123/wst1801230103-s1.html

867名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 16:50:24.16ID:RqC+ryJN
レンタカーで自殺か
これからその車を借りる人もいるんだろうな

868名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 16:59:39.83ID:BWEPkpUC
知らなきゃ問題無

869名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 17:01:04.26ID:ZOLY6RwZ
契約社員の仕事決まった

870名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 17:49:31.54ID:uLp0NRLI
安全を1番に優先するのなら
明日は休み

871名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 18:21:15.37ID:h9+h0H5J
日本企業「安全?サボる口実は許さんぞ、事故ったら自己責任!最悪の場合命で会社に償え」

872名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 19:11:24.14ID:6v0/tE5a
>>870
明日はまた雪でも降るの?

873名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 19:31:43.18ID:GdxjYwgD
運送屋、郵便局、新聞屋「明日は大雪だから厚着してこいよ」

874名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 20:01:36.88ID:9y5nxpT9
>>873
郵便やってたけど、まだ出発するのが明るい9時とかだったからな。
午前3時とか真っ暗闇の中、配達してた新聞配達には恐れ入った。

875名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 20:21:16.89ID:GTGrO91M
安全とか口ばっかでいつも危険スレスレの緊張しっぱなし・・・。

もっと余裕をもった業務を希望んヌ

876名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 20:29:38.35ID:25DKxpOV
>>873
そんな優しさねーよ。

明日雪だから今日は車で寝ろよ

だよ。

877名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 21:21:47.68ID:GTVyxe8r
みんな雇われるだけすごいよ
俺なんか2ちゃんねるで20代なら余裕で就職できるって言われた20代で全部不採用だったレベルだぜw
60社不採用だった
もちろん大手は受けてない

878名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 21:27:24.62ID:my6nixt/
( ´゚д゚`)アチャー

879名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 21:39:09.32ID:JbIeO4UK
>>855
確定申告したことないな…
所得税は引かれてるけど年103万まで働いてないから帰ってくるんだよな?
何年か前まで遡れるんだっけ?

880名無しさん@毎日が日曜日2018/01/24(水) 22:58:44.89ID:DfwVA1R7
無職脱出したからクレジットカード作ろうと思うんだけど勤務年数どれくらいになったら作れるんだろう
さすがに1ヶ月じゃ無理だよね…

881名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 00:27:45.77ID:LZYlIFXC
>>880
楽天カードだけど6ヶ月勤めてからだったなぁ
でもクレカは作らないほうがいいぞ?簡単に金使えるし
クレカ契約してからソシャゲのガチャで2年で溜めた100万をほぼ溶かしてしまった

882名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 00:50:04.38ID:L7GvXKwx
>>881
さすがに半年は勤めてからのほうがいいのかな?
ソシャゲはやらんから流石にそんな事にはならないと思うよ…

883名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 00:56:30.64ID:zvkM8EAM
クレカはやめとけよ
借金こさえたら目も当てられんわ
クレカの代替品なら他にあるだろ

884名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 01:05:44.48ID:LZYlIFXC
俺もガチャ中毒者やパチンカスを馬鹿にしてて
それでも結果ガチャ中毒になったからな・・・
amazonとスマホ代だけにしとけばよかったと後悔してるけど
それでもやっぱクレカは便利か

885名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 01:08:09.03ID:3UB0M7mS
>>880
その辺は重要ではない
心配なら一年って書いとけば?

886名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 02:31:19.29ID:L7GvXKwx
Amazonで物買うときもポイント付くみたいだし1枚は持っておきたいんだ
>>885
嘘ついてもバレないの?

887名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 04:25:16.90ID:X3L55vnn
>>881
バカかお前は。

888名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 04:26:02.35ID:X3L55vnn
>>877
アウアウ系君?

889名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 06:50:09.95ID:UMQbqH9z
理論上はこちらが目上だし
仕事も真面目に明るくこなしてるのに
或る日突然総スカンとか今迄何度もあった
それでもやってきたけど最近はもう最低賃金の所しか受からないし
そうなったりなりそうになったら辞めてる
何か原因なのかな
誰も教えてくれないし家族なんか身内に聞いても理解不能って言うし直しようが無いんだよね

890名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:00:41.19ID:3UB0M7mS
>>889
性格が超ポジティブ?

891名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:00:52.63ID:y3DVOv5z
俺なんかクレカ5枚もあって現在400万も使い込んでリボ地獄だぜ

892名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:03:13.37ID:/G267AJ6
>>884
朝一。まだ学生だった頃
パチンコの開店並びを見て
『あんなのになりたくない』
『金使うのもバカらしい』

・・・・数年後・・・・

『今日も朝から並ぶンゴ』
『5万も使ったンゴ』
どうしてこうなった

893名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:10:43.98ID:Im8vHwbR
金銭感覚に欠陥が有る奴は一生金に苦労するよ。

894名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:12:06.72ID:vrAaFwsE
>>884
俺は複数のソシャゲで200万以上使ったから、大丈夫

895名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:13:07.00ID:vrAaFwsE
借金はしたこと無いけどね

896名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:20:25.11ID:Im8vHwbR
>>892
ワクワクドキドキ楽しい時間を過ごせたんだからそれはそれで良いと思うよ。

897名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:24:54.95ID:y3DVOv5z
>>893
俺は発達障害でドーパミンやアドレナリンが命のやり取りをするようなことしたいと出ないんだ
クレカで命のやり取りしてる時が唯一生きてるって感じるんだ

898名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:31:36.28ID:iVNnrQdr
>>897
ヘタな言い訳w

899名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 07:36:24.16ID:9RbKugNY
寒すぎる辛すぎる

900名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 08:47:07.96ID:6Nb2QQrw
小さい頃からあまり話す事がなかったせいか上手く会話が出来ない…
言葉は出て来ないし、人に伝えられない
言葉を知らないってのもある

自分のせいなのか親のせいなのか
もう生きているのがツラい

901名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 09:19:46.02ID:3sTFsLuz
知人が新型うつっぽいまた仕事辞めたわあれじゃ社会復帰出来ないかもな
人のこと言えないけど

902名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 10:12:34.20ID:5GWJD+iS
さむい
ホントにこの時季求人多くなるのかな
バイトでもいいんだけど

903名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 14:01:11.19ID:4kLCgK3t
>>902
夜通し工事現場の交通整理1万円とかあるで
ハンパ無く寒いけどな

904名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 14:16:19.88ID:b3gqoiel
なにもしたくない
墳石にあたって死にたかった

905名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 15:01:12.27ID:ij1lZYzX
無職で金借りるにはどうしたらいい?

906名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 17:40:33.83ID:JYz04aBt
ふう、やっと辞意を伝えた
すっきりした
来月辞める

907名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 17:49:09.53ID:4GsNzr0V
>>900

対話が苦手なのは仕方ない

それと個人で何かスキルを身につけたり
手に職もつのは別だ
対話が苦手でもいくらでも稼いでる人はいます

特に制作関係とかね、あとシステムとか
対話が苦手で今の状態ってのは勘違いだから
まずそこを認識する必要がある
対話とか関係なく根本的にグズなんだよ

908名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 18:18:45.47ID:/eTBGlyD
反逆の狼煙を上げたい

909名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 18:19:58.07ID:X3L55vnn
>>897
分からんでもない。

910名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 20:23:59.45ID:DfSNQPuJ
こう寒いと今の仕事がデスクワークで良かったもと思うわ。

911名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 20:26:19.24ID:y3DVOv5z
むしろ働くくらいなら無職で助かった

912名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 20:54:24.94ID:uNhsFb9V
>>905
架空会社作って、誰かに協力してもらう。

913名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 20:54:48.48ID:VhcrTBOo
>>911
貧乏じゃん。

914名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 21:27:22.51ID:nVHYH6qi
辞めたい理由がおもいつかね
べつに理由なんてなしで朝起きるの面倒とか週5も仕事したくないのが理由だが
んなこと言ったら頭おかしい奴に思われるよね

915名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 21:28:57.07ID:naRtg0cP
>>914
いや、充分な理由だよ

916名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 21:35:53.37ID:vrAaFwsE
どうせ辞めるんだから頭おかしく思われても良いじゃん

917名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 21:54:21.49ID:zvkM8EAM
今の会社は朝起きられないって理由で10時出勤にしてもらってる

918名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 21:58:03.43ID:dQOpVCRB
俺も2月で契約更新しないで辞める

919名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:01:20.37ID:3UB0M7mS
>>914
つまり辞めたくないんだなww

920名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:02:40.45ID:naRtg0cP
>>918
それだと、自己都合退職になる

921名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:05:10.40ID:vrAaFwsE
俺も3月で契約更新しないで辞めるわ

922名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:10:32.34ID:dQOpVCRB
派遣会社も派遣先の工場がどんなところか調べずに人を派遣するから
自己都合でかまわんよ
次なんてすぐ見つかる
教え方に問題がありすぎて、誰も定着しないようなところだし

923名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:14:33.02ID:naRtg0cP
会社都合だったら、すぐ、失業手当、貰えるよ

6ヶ月以上、働いたらだけど

924名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:15:08.19ID:dQOpVCRB
俺より後から来た人が突然来なくなって辞めたら
派遣担当の人がそいつの悪口ばかり言ってる

「とりあえず人を送り込んで、続けば儲けもの」とか思ってるんだろうな
工場長から相当怒られたらしい

925名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:17:54.98ID:yii1j7nb
残金2万しかないどうしよう

926名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:21:38.32ID:OwGwQ1Gs
>>872
冷え込んでると筋肉萎縮して肉離れやぎっくり腰になりやすい
若く無いヤツは、休んだ方が無難!
俺も有給とったって

記録的な寒さ何だからしゃーないよ

927名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 22:24:11.46ID:X3L55vnn
>>917
いい会社じゃん

928名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 23:26:56.00ID:nVHYH6qi
>>919
間違いなく辞めたいがびびりだからな…
解放感味わいたいその後の不安ですら楽しみだ

929名無しさん@毎日が日曜日2018/01/25(木) 23:46:15.71ID:amHbhKn1
明日面接だ〜めっちゃ緊張する〜
去年の6月からほぼニートだから
めっちゃ突っ込まれるんだろうな〜
胃が痛い〜明日面接だ〜めっちゃ緊張する〜
去年の6月からほぼニートだから
めっちゃ突っ込まれるんだろうな〜
胃が痛い〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

930名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 00:11:47.72ID:3//WAG4m
不採用だらうから心配するな

931名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 00:27:07.35ID:WgFCEl97
さすがに週6勤務だと何もプレイベートなんてねえな
帰りにコンビニで贅沢するのだけが希望
土曜日出る分を1週間で使ってる
まあ時給1000円だから8000円分だけど

932名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 03:08:01.78ID:gKguGyjK
>>917
いい会社だな。
障害者枠か?

933名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 06:37:06.99ID:9gHDsb5M
>>925
博打で増やせば良いじゃん。

934名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 06:48:22.76ID:bIPDRPc7
嫌われて孤立してると、職場の人間同士が話してる時
「俺の悪口言ってんのかな」

普通に接してくれてた人の態度が、いつもよりそっけなかったら
「誰かに俺の悪口吹き込まれたかな」


と、こんな感じで疑心暗鬼になり
ますます人間関係悪くなるよ

935名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 07:20:23.25ID:wksEBpbC
経験者談

936名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 07:44:40.48ID:KldCZW2o
仕事したくない金欲しい身体重い眠りたい

937名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 08:00:16.17ID:SzSMWBZt
カイジの番組で優勝すれば賞金1億円もらえるぞ
お前らはやく応募しろ

938名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 09:48:05.11ID:dslXsY00
めっちゃ不思議な事聞いていいか?
なんで辞めた後にまた職探しするの?

939名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 10:07:09.10ID:gKguGyjK
>>938
取り敢えずまた働かない事には金が入ってこないから。

940名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 10:28:20.11ID:PieYlM2A
寒い眠い怖い行きたくない

941名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 10:29:30.19ID:dslXsY00
>>939
でも辞めるわけでしょ?
何が一番無駄かって言うと
職探しに使う時間が意味なさすぎると思うんだが

942名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 10:36:58.17ID:v2QiUev9
お前ら凄いわ。俺は今33だけど面接落ちまくりで全然受からないわ。しょうがないから今日派遣の面接行ってくる。派遣でも落ちる時あるし安心できんな。トータル12年ぐらいニートしてた。最長で半年続いたのが2回で、他は殆ど2〜3日で辞めてる

943名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 11:24:22.78ID:vGOf1Wir
仕事を続けることより新しい仕事を探すほうがめんどくないか?

944名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 11:34:35.27ID:dslXsY00
むしろめんどくさいのを望んでるんじゃない?
長引けば長引くほどその間は仕事しなくていいし
その期間は「仕事した気になれる」っぽいから
まあでも金が増えるわけじゃないからね

金が無くて生活が詰むより
歳だけ食って無能なおっさんになるより
この先どういう結果が待っていようが考えない
とにかく仕事がしたくないグズだからね

945名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 11:35:29.51ID:wcGjieBr
工事現場で交通整理してるおっさん見ると
自分の将来のリアルを見てる感に毎度おちいる。

あーいうおっさんって妙に肌がどす黒く小汚く見える。
そういうの見る度、そこまでして生きる意味を考えてしまう

946名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 11:39:26.77ID:dslXsY00
働いてないあんたより立派だろ

947名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 12:08:30.28ID:O0UWDPw9
↑何言ってるんだこの馬鹿?
働け

948名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 12:15:36.67ID:dslXsY00
めっちゃ狭い視野の中で、なんとか自分より下を見つけようとするグズって
本当にきついわ
しかも、実際はその人より下なんです

949名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 12:16:26.04ID:jPehqgCN
このちょっと幼稚なお説教する人はたまに来るんだよ
たぶん鏡見ながら自分に言い聞かせてるんだと思う
グズな自分に苛立ってるんよ

950名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 12:22:49.46ID:xc1Jqbhx
>>942
正社員の面接受けてんの?
職務経歴書書くのがめんどくさくてパートばかり受けてるわ

951名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 12:30:27.23ID:m6TnpQ4G
>>950
正社員でも職務経歴書いらないとこ
うちの地方ではあるよ!

>>942
半年働いてた所履歴書で何年かにするとかダメなんかな?直近のはダメやけど何年か前のは大丈夫?

952名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 12:41:04.13ID:O0UWDPw9
>>949
万年平か、糖質君ですかね

953名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 13:08:14.57ID:fAy7+B3I
ITで体壊して辞めてから社会復帰できない
つらぽよ

954名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 13:08:37.81ID:v2QiUev9
>>950
>>951
ハナから正社員は諦めてる。どっちにしろ責任感ないから続かないしね。過去に一度だけ介護職の正社員やったことあるけど、1ヶ月持たずに辞めた。経歴は前職以外は全部詐称してる。詐称しなかったら多分100%落ちるわ。

955名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 13:22:36.47ID:NhgppEgC
33歳ならこの人手不足の時代なら受かるだろ

956名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 13:40:14.26ID:v2QiUev9
>>955
と思うでしょ?向こうも誰でも良いわけじゃないから選ぶんだよな。経験上、誰でも受かるのは、警備と土木作業員※土木は普通免許保持が前提 ちなみに車の免許すらない。

957名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 13:41:57.14ID:X8KCWjdN
34だが最近は不採用が多いな
空白は20年で1年働いてたスーパーの仕事を14年に盛ったり中卒を高卒に詐称したり

958名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 14:01:16.66ID:v2QiUev9
>>957
さすがに学歴詐称はバレた時のリスクヤバいよ

959名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 14:20:17.78ID:zAgfk342
某有名企業の工場は採用のハードルがとても低い
@健康体であること
A日本語の会話と読み書きが(業務に必要な範囲で)可能なこと
通年で募集かけてるが人手不足が甚だしく、日本人の応募だけではとても充足不可能な為に外国人労働者を派遣する業者と契約している
年末年始など繁忙期には1日〜数日だけでも良いから誰か来てくれとすら募集告知を出しているほど
広告ただし時給は安い

960名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 15:45:58.17ID:dslXsY00
>>955
そりゃスキル次第
何も出来ない無能なら普通に無理

一般的な33歳なら、最低でも何か一つのカテゴリの
受注〜生産〜納品の流れを把握してるぐらいが当たり前

アニメとゲームとオナニーだけしかしてない33歳はゴミ以下

961名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 15:46:49.41ID:DwgtERDf
>>958
でも今時高校行かない奴なんていないから、まさかコイツ高校行ってないんじゃ?なんて
微塵も思わないと思うけど

962名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 15:58:19.36ID:pSb3slaO
引っ越し日払い行ってきたよ!朝6時集合、帰り事務所着いたの21時!それで9千円。もう行かねー!

963名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 16:51:21.70ID:dslXsY00
辞めたら0円

とりあえず続けろって
なんでクズって働いた瞬間の状況がずっと続くと思うんだろうか
上に登った経験とか一切無いのかな

964名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:14:27.08ID:SEhhPhkL
>>961
まあバイトとかなら大丈夫だとは思うけどね

965名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:17:04.11ID:SEhhPhkL
派遣の面接行ってきたけど交通費の無駄だったわ。バイトすら受からないからって妥協するとダメだね。採用されてもブラックの現場、顔合わせとかめんどくせー

966名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:23:15.15ID:O0UWDPw9
>>957
それ基本ww

967名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:23:39.48ID:5OVqWQ+z
>>963
上にあがって管理職やったりすると
それはそれで嫌気さすとか。

968名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:29:52.59ID:O0UWDPw9
>>967
吉を相手にしちゃダメ

969名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:31:33.06ID:bBij4S9f
こんなとこで説教始めるような奴が世の中にはたくさんいるから仕事やってられなくなるんよね

970名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 17:33:48.79ID:dslXsY00
>>967
それはなってから言えよ
そうなれるという事は、それなりの経験とスペが備わってる状態だから、そんな心配は無いし
もし困った事や壁があるなら対策をして進むわけだ(社会の当たり前)
あくまで今の自分がそのまま管理職という想像しかできんのか

971名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:07:01.24ID:m6TnpQ4G
面接行ってきた〜先に履歴書送っての面接やったんやけどすぐ終わった〜形だけの面接やったんかな履歴書スッキリさせたくて今までの勤め先4社にしたけどそれでも多いって面接官4人で責めてきた〜

972名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:11:21.97ID:AdfAQvgJ
東郷やが、お前ら簡単に辞めすぎや!
俺は公務員16年、今の物流事務職3年や!
結構遊んだが貯金も3000万以上あるし、我が家は裕福だから何の不自由もない。しいて言えば車の買い替えくらいだな悩んでいるのは?

お前らのことが羨ましいのは若さくらいやな!
東郷も昨日43歳になったジジイだからな!

973名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:16:13.02ID:AdfAQvgJ
まあ、車は親父の高級車でも譲って貰うかな。
それにしても今年は寒すぎる。
風呂にでも入るかな?

お前ら30代でそんなに転職してたら明日などないぞ、大丈夫か?

974名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:32:08.73ID:DwgtERDf
>>973
お前ってホントつまんねえから消えていいよ
いくらキャラ変えても馬鹿丸出しの文章で抜け作だってバレバレだし死ねよ

975名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:32:44.55ID:pSb3slaO
おまえ…オヤジはレクサス野郎だろ!?嘘、虚言虚しくならないか!?まぁならねーか、キチガイ野郎だから!

976名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:33:27.59ID:uYhpOEbK
今のパート先、社員は新年会強制参加でパートは任意参加
もうそれだけでパートで十分って思うわ

977名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:36:03.56ID:8TcQLw4K
あー、面接とか無しですぐに働けるシステムにして欲しい
転職したいけど面接に自信ない
志望動機は技術を学びたくてとかでいいんだろうかねぇ?

978名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:39:48.57ID:SzSMWBZt
>>976
そういう時はウシジマくんみたく金属バットで社長の頭フルスイングすれば解決や
いつの時代も脳のリミッターを解除できる人間が最強

979名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:50:56.40ID:AdfAQvgJ
親父はレクサスだよ。高級車ダロ?
嘘ついてまでお前らクズの相手しね〜よW
俺は今まで2つの仕事以外したことないんだよ
お前らみたいなガキのような甘ちゃん坊やとは
違うんだよ、真面目に仕事しろバカヤロー!

アバヨ!

980名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 18:56:14.50ID:Yiuks/CP
新人に朝3時から夕方6時まで働かせる甘ったれの糞会社よ

981名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 19:04:14.94ID:KEhg8V2f
リアルな貯金額764万6千円や。明日も仕事、寒い、人間関係めんどくさい、来週は土日休めるといいな

982名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 19:55:36.63ID:AdfAQvgJ
リアルな貯金額3025万2000円。
財布に2万8000円。ハイオクだからガソリン代が痛い。人間関係まあ良好。

983名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 20:11:01.41ID:L7U29xxX
やる気ないくせに働くより潔く引きこもってる方が社会の為になるな
中途半端に社会に出たせいで周りに迷惑かけまくってて死にたいわ

984名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 20:13:12.98ID:NWkhVnfx
なんで続けられないんだろ根性なしだわ
もう駄目だ

985名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 20:26:12.81ID:wksEBpbC
短期間に仕事変えてばかりの無能野郎にマトモな仕事はない。
そもそもマトモな仕事は出来ないし。

986名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 20:32:12.42ID:AdfAQvgJ
お前の言う通りや。

987名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 21:00:28.58ID:Z9hxYxtf
そもそも仕事なんぞしたくない。

988名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 21:10:51.98ID:WgaQUNCe
>>978
うちの社長強面で体型はレスラーみたいにガチムチだから怖くて無理無理w

989名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 21:56:46.11ID:IH04bllk
リアルで受けいられない。

こっちに責任はあるかもしれないけど、そこまで露骨にやらなくていいだろ。

田舎もんだからって馬鹿にするな。

990名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 22:14:23.09ID:GBMp/MEN
次スレたてろやカスども

991名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 23:01:10.92ID:IH04bllk
金がない。歳とって金がないとか人脈が無いとか本当に致命的な感じだな。

人目を気にすることなく堂々と生きるが俺のモットーだったのに・・・

992名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 23:15:12.68ID:tZPODYRZ
お前ら仕事はできないくせにスレは立てれるんやな。 十数年2ちゃん見てるけどいまだに立てかたがわからん

993名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 23:55:09.29ID:WgaQUNCe
スレ立ては家から出なくてもできるからな

994名無しさん@毎日が日曜日2018/01/26(金) 23:58:37.75ID:NWXsh5Lg
次スレ

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第71回
http://2chb.net/r/dame/1516978684/

995名無しさん@毎日が日曜日2018/01/27(土) 00:49:41.98ID:calRT6vz
>>992
甘えるなっ!! やれっ!!

996名無しさん@毎日が日曜日2018/01/27(土) 01:47:32.49ID:95IgdTei
書き込みバイトは時給いくら?

997名無しさん@毎日が日曜日2018/01/27(土) 02:37:29.05
埋めます

998名無しさん@毎日が日曜日2018/01/27(土) 02:37:36.08

999名無しさん@毎日が日曜日2018/01/27(土) 02:37:43.49

1000名無しさん@毎日が日曜日2018/01/27(土) 02:37:50.10

mmp
lud20191112213314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1515487418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第80回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第60回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第78回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第72回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第77回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第79回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第75回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第71回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第74回 ワッチョイ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第90回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第100回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第110回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第61回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第84回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第59回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第64回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第62回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第65回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第82回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第83回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第69回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第63回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第81回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第68回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第66回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第62回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第89回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第56回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第93回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第85回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第97回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第96回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第53回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第88回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第95回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第87回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第61回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第92回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第86回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第91回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第98回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第52回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第54回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第99回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第102回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第107回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第103回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第111回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第106回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第113回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第105回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第101回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第104回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第109回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第114人回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第117人回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第116人回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第51回 ©2ch.net
17:26:00 up 26 days, 18:29, 0 users, load average: 8.63, 9.25, 9.75

in 0.058938026428223 sec @0.058938026428223@0b7 on 020907