◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アニメがあればいいっす 55話 YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1604409119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b89-CXnf)
2020/11/03(火) 22:11:59.85ID:pGPwcu/h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

【前スレ】
アニメがあればいいっす 54話
http://2chb.net/r/dame/1583912378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-cmP+)
2020/11/04(水) 07:31:55.86ID:luBxvFcr0
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 122b-iFZ+)
2020/11/05(木) 20:11:03.79ID:70nQcdO60
鬼滅の刃の面白いところってどんなとこですか?
4名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sada-JMTq)
2020/11/06(金) 06:39:24.24ID:kyaQhYjHa
>>3
そんなに気になるなら一度見て見れば?
5名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx79-+5w7)
2020/11/08(日) 01:05:44.07ID:l0PCFVMZx
くまくまくまくまのなろう読み始めた
かなりボリュームがあって10%ぐらいまで
これまで、アニメ化したなろう作品っていまいち読み進められないことが多かったけど、くまは不思議といけた
6名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5cf-LrpT)
2020/11/08(日) 01:30:09.79ID:LGUGMGXX0
くまって、攻撃&回復魔法、物理に建築と万能すぎるな
7名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sada-JMTq)
2020/11/09(月) 07:06:06.58ID:sawuTd8xa
世の中思い通りにならないことや理不尽な事が多いから、せめてアニメの世界では無敵のヒロインが活躍する姿を見て溜飲を下げたいのさ。
8名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 122b-6LXd)
2020/11/09(月) 08:32:20.37ID:cuvTba2n0
>>4
いや、あまり興味ないです。ちょっと聞いてみただけ。
9名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5cf-LrpT)
2020/11/09(月) 11:54:44.18ID:i2OwULSX0
恋人も奥さんもいないブサイク非モテボッチが美男美女がイチャラブするアニメを見て溜飲が下がるだろうか?
少なくとも俺は虚しいだけだ(涙
10名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sada-JMTq)
2020/11/09(月) 19:18:17.76ID:qtAct4xSa
>>9
つ感情移入
11名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dcf-vaRX)
2020/11/11(水) 13:07:22.01ID:aAak0E+60
何度失敗しても必死に努力して目標に向かっていく主人公が俺は好きだけどなあ
いま受けてる鬼滅も後者タイプだし
12名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa13-ZNoI)
2020/11/11(水) 19:15:00.81ID:Y0+ro82ra
友情・努力・勝利が少年ジャンプのお約束だったっけ?
13名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 236d-tE7G)
2020/11/11(水) 23:54:54.87ID:UZRqoGP40
今期の俺のベスト5新規のみ
トニカクカワイイ、安達としまむら、おちこぼれフルーツタルト、アサルトリリィ、シグルドリーヴァ
ロニカクカワイイはヤバいな。結婚したくなる
14名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa13-ZNoI)
2020/11/12(木) 06:36:24.34ID:6kNeJqqga
最近はどの作品も百合要素満載だよね。
15名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dcf-vaRX)
2020/11/13(金) 14:22:41.40ID:ffHBmfGP0
安達としまむらみたいに最初からそっちの作品ならいいんだが、フルーツタルトみたいにアイドルものなのに百合成分強調されるとなんかシラける
軽く匂わす程度でいいのに
16名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb10-6m0w)
2020/11/13(金) 16:25:44.30ID:eO1NcAkz0
きらら系だからね
しょうがないね
17名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d4c-HA6u)
2020/11/13(金) 17:02:21.94ID:eVbHa/740
しまむらは百合というかレズというか
きらら系は総じてソフト百合だと思う
18名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa13-ZNoI)
2020/11/15(日) 01:21:44.71ID:ygHKYZNJa
アサルトやストパンとかシグルリも女子が群れるのは、百合要素はお約束ですからね。
19名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2502-LfyP)
2020/11/15(日) 10:52:57.58ID:zglSBtXu0
無能なナナは
題名ネタバレ?
20名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dcf-vaRX)
2020/11/15(日) 19:58:22.43ID:bEggdqYc0
序盤のミスリードを誘う意味もあったろうな
原作知らない俺とか、ああこの無効化能力者のナナオってのが主役でヒロインのナナと協力して闘うのかと思ったもの
21名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-Qukq)
2020/11/15(日) 20:22:41.97ID:UCBLxs3hM
>>20
俺もそう思った
キャラデが古い感じも相まって1話の開始5分で切りそうになったわ
22名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7524-OxC+)
2020/11/15(日) 21:08:55.09ID:fHDwvI+e0
だーまえ終わったな
23名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-Qukq)
2020/11/15(日) 21:13:47.28ID:UCBLxs3hM
神様がなんちゃらはもう切ったよ
無茶苦茶麻雀ルールで萎えた
24名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed89-jx5k)
2020/11/15(日) 21:17:50.61ID:7AAP68CS0
無能はダークホースよな
ナナちゃん無能どころか超絶有能
25名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2502-LfyP)
2020/11/15(日) 21:22:34.04ID:zglSBtXu0
神様なんちゃら視聴者層は
麻雀ルール知ってんの?
26名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d4c-HA6u)
2020/11/15(日) 23:27:17.38ID:akuRK3D+0
麻枝と比べたらいかんけど、るーすぼーい(無能の作者)も割と有名だけどね
無能は、形式にこだわり過ぎてちょっと強引な場面が多いのが気になるかも
27名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dcf-vaRX)
2020/11/16(月) 00:38:39.60ID:N7+d/x8N0
神様は「もうすぐ世界がおわるんじゃぞ!」と煽りながら、恋や商売の手助け、麻雀大会に夏祭りと日常アニメしてて何を描きたいのかよくわからん
28名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa13-ZNoI)
2020/11/16(月) 06:25:12.84ID:tRcNzkUna
邪神ちゃんドロップキックX(3期)が2022年を目指してるらしいな、クラウドファンディングで資金集めとか。
29名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0da6-Y0tO)
2020/11/16(月) 10:38:09.51ID:dCype41g0
>>27
どうせ終盤にはシリアス持ってくるんだろ
30名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-tQBo)
2020/11/16(月) 10:58:48.62ID:+yaKxRXYM
そのシリアスをもっと早くから入れ込んでほしかった
もう折り返しなのにまだ日常かよと
31名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2502-LfyP)
2020/11/16(月) 12:18:31.41ID:16ZLgpB60
神様と禁書目録は
同一人物?
32名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa13-ZNoI)
2020/11/16(月) 19:20:21.77ID:kvKv1gxfa
お涙ちょーだい!
33名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d4c-HA6u)
2020/11/17(火) 00:36:14.99ID:9t/En0OE0
エンジェルビーツを2クールでリメイクした方がずっと良かっただろうな
ゲーム版もある程度出ていたはずだしある程度濃くできたはず
今作は起承転結のまだ起の上に各エピソードが
34名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 868a-b6az)
2020/11/18(水) 08:58:07.67ID:zb46sRKc0
神さまになった日見たけど唐突にCharlotteの高城丈士朗でてきてワロタわ
35名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM1f-f95M)
2020/11/18(水) 09:09:32.23ID:akIcHiOPM
誰だよ?
36名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-N/60)
2020/11/18(水) 17:45:45.09ID:dPArBHbW0
麻雀が
クライマックスの伏線になってんの?
37名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa3a-Ioq1)
2020/11/19(木) 06:57:05.57ID:pwA6zZC5a
>>33
リメイクなん再放送のちょっとマシなレベルだし、そもそも一度見たのはいらねー。
38名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e26d-MoyO)
2020/11/19(木) 10:33:48.54ID:4EzUShTc0
リメイクは確かに明らかな失敗作品以外はいらないなあ
フルーツバスケットにしても、途中までだったから続きをやるという意味ならいいけど
すでにやってた部分は結局前のの方が出来よかったし

エンジェルビーツは確かに一部メンバー以外の成仏がざっくりだったから
そこの部分を追加した完全版としてなら見てみたいけど
既存部分も全部リメイクで作りなおそうとしたら劣化しそう
39名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-CeeE)
2020/11/19(木) 19:03:33.38ID:OEjFZu1qr
ひぐらしのリメイクとか誰得なんだよ?
40名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ecf-hk+j)
2020/11/19(木) 21:55:03.30ID:E6TVwECo0
ひぐらしは今はあまり見かけない声優が出てるのが懐かしい
41名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f24-N/60)
2020/11/20(金) 07:40:27.56ID:d7VU4/YP0
>>39
あれはリメイクじゃなくて新エピソードだぞ
42名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bea-ini+)
2020/11/20(金) 12:26:26.80ID:4JxR4FJe0
ひぐらしは、旧作を見ていないから、何かピンとこない。
いくつかのパラレルワールドで物語が展開してるみたいだけど、
それが面白いと感じない。
最後にそれぞれの物語がひとつに収束するのだろうか?
最初の方で異次元みたいな場所で少女二人が会話してたけど、あそこにつながるのかな?
まあでも最後まで見る予定。
桜花忍法帖を最後まで見た実績があるし。
43名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b4c-sp9z)
2020/11/20(金) 18:06:21.05ID:N4Cq88sW0
ひぐらしは商業版のゲーム、外伝含めて全部完走すると120〜130時間くらいかかるボリュームだからな
同人版(オリジナル)はボイスないのであの絵に目を瞑ればサクサク
44名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa3a-Ioq1)
2020/11/20(金) 19:22:55.84ID:2BgFTO6Ya
>>41
新作って以前のを少しアレンジした程度でしょ?
45名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb6b-D4Gu)
2020/11/21(土) 14:55:40.77ID:oN+YtD2Q0
まあ話はまだ途中だから置いとくけど、OPEDが旧作に比べて凄く印象薄いんだけど
46名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ecf-hk+j)
2020/11/22(日) 15:23:00.54ID:zyJyMMkw0
一話のラストで流れた旧作の歌に比べたらねえ
47名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 772e-gvj2)
2020/11/22(日) 17:58:52.18ID:SojpUX5C0
明日、NHK-FMで今日は一日アイマス三昧あるよ
48名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e26d-ti/z)
2020/11/23(月) 02:06:07.96ID:4bYXKnbW0
今更ながらに俺ガイル3期全部みたよ
この作品って作画すごくね?
背景の描きこみとかはんぱねえ
ガハマさんが八幡に逃げられて一人泣いてるシーンとか
挿入歌以上に絵の力がやべーわ

ちなみに、俺はガハマさん>>いろは>>>>>ゆきのん
49名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-CeeE)
2020/11/23(月) 10:30:18.68ID:9FzTIJwcr
ゆきのんは美人だけど将来精神病みそうな気がするキャラだわ。
50名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa3a-Ioq1)
2020/11/23(月) 13:01:54.27ID:SFrPQ+EMa
>>48
こまちが抜けてるぞ。
51名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 868a-b6az)
2020/11/23(月) 20:10:21.18ID:Ybpi9I/v0
今、ようつべでマクロスFのライブやってるからみてる
URLはマルチポストされてるって出てはれないけど
https://www.youtube.com/channel/UCKeM8HXpwR0qc0RtH0GKyMg
52名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f24-56pz)
2020/11/23(月) 20:52:43.82ID:Kej5X0SB0
だーまえ、どうしちゃったんだよ
そろそろ本気だせ
53名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b89-b6az)
2020/11/23(月) 21:20:04.40ID:n6kgmJ5S0
だーまえとかいう過去の遺物
54名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f6d-bQi2)
2020/11/23(月) 21:20:40.14ID:cFNj8hyD0
ストパンとひぐらしのおかげで何とかもってるわ…
55名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c64c-sp9z)
2020/11/23(月) 21:38:20.51ID:ayfEGArS0
個人的には麻枝より久弥だな
もう、前時代の人だが
麻枝単体だと過剰評価の気はする
56名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a72a-b6az)
2020/11/23(月) 21:53:49.43ID:E0nUjYEQ0
今のだーまえはGレコ見た時の冨野に対する絶望に近いの?
57名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e6b-D4Gu)
2020/11/23(月) 22:56:17.44ID:pZp2uLJ40
Gレコ何かまだマシな方だろ
58名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cChY)
2020/11/24(火) 00:59:45.02ID:l0MKxszzr
>>42
ひとつに収束はしないけど、リゼロみたいにバッドエンディングをリセットしていって、
真相に迫っていく。
ほのぼの日常がいつの間にか不穏になって、ホラーになっていく流れに痺れた。
59名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 868a-b6az)
2020/11/24(火) 05:21:11.42ID:AIgzabgv0
おまえらがいくらけなそうが
一番最初にはまった元祖泣きゲーがONE輝く季節だった俺にとって
麻枝は神だから
俺はいつまでも彼の作品を見続けるよ
60名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c64c-sp9z)
2020/11/24(火) 05:32:46.80ID:itgcMQn50
えらい渋いタイトルを持ち出してくるなー
10年ぶりくらいに聞いたわ
なつかし
61名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e26d-2qSM)
2020/11/24(火) 15:53:33.43ID:DzoJiORf0
PS1に移植されたのは知ってる
62名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c64c-sp9z)
2020/11/24(火) 18:23:09.46ID:itgcMQn50
今や覚えている人も少ない麻枝&久弥コンビ時代の佳作
63名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-CeeE)
2020/11/24(火) 19:04:27.14ID:WxB/gtqGr
佳作かい
64名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa3a-Ioq1)
2020/11/24(火) 19:34:31.30ID:g+hkebT1a
ストパンはそれなりに面白いけど、動物の耳や尾っぽは要らんし、軍隊の中で太ももとパンツ(ズボン?)丸出しも頂けない、お色気方面はチラリズムでやって欲しい。
65名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ecf-7Bw+)
2020/11/24(火) 19:55:18.25ID:5R3Idi3A0
少女が足にプロペラ装備してわけわからん敵と戦う作品にツッコミいれても、、、
66名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b89-b6az)
2020/11/24(火) 20:00:18.74ID:H54ilAnW0
keyゲーの中ではkanonのあゆシナリオが一番好きだな
だから俺も>>55と同じく麻枝より久弥派だわ
67名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-6VyV)
2020/11/25(水) 06:41:11.46ID:sUodhzKCa
>>65
やっぱ君も太ももやパンツ(ズボン)目当てで見てるの?
68名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-OOND)
2020/11/26(木) 02:16:00.85ID:lFZ7s66x0
今期のふとももアニメはあだしまですかね

ちなみに俺は
露出のない衣服での胸のふくらみフェチです
69名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-6VyV)
2020/11/26(木) 06:50:14.87ID:374Hdm+fa
異世界転生した先は必ず中世ヨーロッパみたいな設定なのは何故ですか?
高度文明が繁栄する未来世界とかの設定は無いのですか?
70名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-Uyco)
2020/11/26(木) 15:30:46.18ID:XHNkR2KU0
なろう、非なろうに限らずいくらでもあると思うけど
1クールアニメ化し難い
オリジナルにしても同様
テンプレほど扱いやすいものはないんだよ
71名無しさん@毎日が日曜日 (ワイモマー MMbf-0O1z)
2020/11/26(木) 16:35:28.87ID:XgJsa1N1M
>>69
『そこそこ成熟した社会だけど科学的知識や技術が足りない遅れた世界(にお於いて俺つえー)』を演出するのに理解されやすいからかねえ
72名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-6VyV)
2020/11/26(木) 19:27:02.45ID:5qTWmwP2a
>>70
まあ実際そうなんだろが、何処を切っても金太郎飴みたいな感じで、似た様なのが巷に溢れ過ぎて飽きて来たわ。
73名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-lYkr)
2020/11/26(木) 20:02:41.26ID:Lr2IFb0V0
中世ヨーロッパ風なのもアレだが、なんでこちらの世界の創作物のドラゴン、エルフ、ゴブリン、オークがいるんだ?ってのも不思議
74名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-W+Es)
2020/11/26(木) 20:04:03.13ID:xarbKgJ10
異世界の
重力
酸素濃度
気圧
等が地球と違う設定のアニメは
ありますか?
75名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-4M9N)
2020/11/26(木) 20:07:19.25ID:lFZ7s66x0
お兄様やリトライ、不適合者の俺つえーは好きだけど
自覚のない俺つえーはウザいよね
76名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-Uyco)
2020/11/26(木) 20:41:38.04ID:XHNkR2KU0
中世ヨーロッパという表現は厳密には正しくない
昔のJRPGによって形成された世界観
それが何度もアレンジされているだけ
77名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-lYkr)
2020/11/26(木) 23:23:55.49ID:Lr2IFb0V0
アニメのスライムがなんか丸っこくてプニプニしてるタイプが出てくるのもドラクエやドルアーガの影響だな
78名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 17bd-G0XU)
2020/11/27(金) 07:52:19.04ID:GqYjPdv10
>>74
メイドインアビス
79名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff8a-P4WK)
2020/11/27(金) 16:56:44.27ID:X28Rvi6h0
ダウンロード&関連動画>>


TVアニメ「神様になった日」第8話「海を見にいく日」予告映像
みすず「もうゴールしてもいいよね?」
80名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMcb-Y7t7)
2020/11/27(金) 17:36:21.25ID:6j3YATv2M
だーまえのアニメ見てるやつ、まだいるのか
81名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-OOND)
2020/11/28(土) 02:20:24.52ID:+V6uDXl60
まえせつは吉本とかお笑いv芸人が絡んでるみたいだけど
実これコンセプトの時点で失敗してる気がするんですよ
この方向でやるなら女向けでしょ
男向けで漫才アニメやるなら芸人とか一切入れずにアニメネタオンリーでやった方がいい
82名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-lYkr)
2020/11/28(土) 12:11:53.39ID:qDGwWPg20
アイドルものなら可愛いキャラが歌って踊ってれば見てもらえるけど、漫才はなあ、、、。ネタの良さとしゃべくりのうまさがないとキツい
83名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-psVk)
2020/11/28(土) 20:19:54.92ID:WYi6zx/ad
焼きそば食いながらおもろそうなゲームを探す枠
+懐かしのアニソンを聞く枠
(17:54〜放送開始)


ht
://live.nicovideo.jp/watch/lv329251183
84名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff8a-P4WK)
2020/11/29(日) 14:08:32.52ID:dMBOZhoA0
実写版Another
14時15分から
https://abema.tv/now-on-air/drama
85名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-W+Es)
2020/11/29(日) 23:32:03.12ID:er3GXQtw0
スレチです
86名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-OOND)
2020/11/30(月) 01:20:06.33ID:0BDm7gmG0
今日というか機能か
日曜の朝のぼくらの時代って番組に鬼滅声優でてたけど
やっぱどっかの番組でゲスに呼ばれてしゃべるよりも
全員声優のなかで声優だけでしゃべってる方が安心して楽しめるわ
87名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-6VyV)
2020/11/30(月) 06:41:04.40ID:E31qdTYga
時々声優にこだわる人が居るけど、俺的には違和感無く見れたら誰でも良いわ、この声優がやってるから見るとか無いな。
88名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-6VyV)
2020/11/30(月) 06:57:20.39ID:E31qdTYga
初めてストパンを継続して見てるけど、毎回各ペアが喧嘩して仲直りするの繰り返しみたいなストーリーだな。
89名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-W+Es)
2020/11/30(月) 23:06:04.85ID:5Zj8FZLF0
今週から進撃始まるね
90名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-OOND)
2020/11/30(月) 23:32:57.92ID:0BDm7gmG0
ストパンはショートアニメのが一番ファンが望んでるストパンな気がする
あれほ本編並みのクオリティでやればいいのに
ネウロイとかいらんから
91名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d789-W+Es)
2020/12/01(火) 00:01:54.66ID:jCntqsN50
期間あけて3期、んでまた来年に派生作品やるんだっけ?
もういい加減締めてもいい気がするけど…売れてるの本編だけらしいし
92名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sadf-6VyV)
2020/12/01(火) 06:30:37.11ID:ItSLyXOha
アニメ、軍事、美少女、魔法、ケモミミ、パンチラなど作者が好きな物をミックスして出来上がった作品?
93名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-Acre)
2020/12/01(火) 18:59:42.04ID:mC5YVpkwr
ナナが面白ね。
94名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-lYkr)
2020/12/01(火) 23:13:33.79ID:19Wqcq1q0
ナナはデスノートみたいな策謀を張り巡らしてのお互いの腹の探り合いがいいね
95名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 049d-dozL)
2020/12/02(水) 00:09:33.09ID:KanwrhsD0
>>92
ミーナなんて皆の前でズボン下ろされたり、なかなか攻めてたよな。

もうシリアス路線になっちゃったからなぁ。
96名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-Q1BK)
2020/12/02(水) 01:18:47.53ID:iB4O3AO70
溜まってた魔女の旅々、再開したけど8話と9話の落差が凄いな
原作の時系列がどうなっているか知らないし少々演出過剰な気もしたがこれまでの中で一番印象には残った
映像的にも最近の中では結構攻めている感じ
9話の内容を3話に持ってきた方がしっくりきたかもね
何ていうか同人ノリ(悪い意味ではなし)の不安定なアニメだ
97名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr39-4YcF)
2020/12/02(水) 17:03:32.37ID:rldQ8GXxr
旅旅はお気楽ムードが吹っ飛んで面白くなって来たな。
98名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6cf-vonF)
2020/12/02(水) 20:09:03.95ID:Zg/3OVGp0
主人公、感情たかぶると語尾が普通に「〜よ、〜だわ」ってなる。つまり普段は一人の時ですら丁寧口調キャラを演じてる変な娘なんだな。
99名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 708d-yTsG)
2020/12/03(木) 01:36:01.23ID:SaiM/8hm0
100名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 708d-yTsG)
2020/12/03(木) 01:36:16.42ID:SaiM/8hm0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-Q1BK)
2020/12/03(木) 17:24:42.63ID:ESeArpaC0
旅々の原作は・・さすがに手を出す気はしないがお試しに原作に近いと思われるコミック版読んだけどアニメと随分違うね
メッセージ性のない身勝手な人達の物語というのは変わらないがアニメ版よりコミックの方が明確に性格の悪い設定
アニメは全体的に掘り下げ部分をざっくりカットしてマイルドにしている感じで変なアレンジ(オリジナル)も入ってる
特に2話構成の3話はスカスカで出来が悪い
9話の内容もコミックの方で見てみたい気もするがコミカライズってアニメ終わったら人気ない限りはすぐ打ち切りになる印象だから厳しいだろうな
102名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr10-4YcF)
2020/12/07(月) 19:01:19.96ID:qyvqz5Uer
転生物の主人公は冒険者とは別に、料理屋始めたりクリーニング屋始めたりと副業が流行りだな。
103名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa6a-5Rth)
2020/12/07(月) 19:10:32.95ID:6b8lLpJfa
>>101
にわか評論家
104名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6cf-vonF)
2020/12/07(月) 22:10:51.50ID:rJUEo5Ky0
本好きの下剋上みたいに知識と知恵を振り絞って商売するならいいけど、なんとかスライムが全部やってくれましたーってのは安易すぎる
105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-Q1BK)
2020/12/07(月) 23:37:47.79ID:gbueOZYJ0
誰得オナニー感想垂れ流したら評論家扱いされるとか世界は広いな
106名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMd2-OmF9)
2020/12/07(月) 23:40:48.53ID:IBwLFdVPM
>>101
主人公ってそんな性格悪いのか?
107名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-Q1BK)
2020/12/07(月) 23:46:26.05ID:gbueOZYJ0
主人公は性格悪いが周りもかなりやばい
登場人物皆が身勝手で感情移入できるタイプではないそんな感じ
原作はなろうと思ったけど自費出版小説が元らしいから似たようなものかと
108名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa6a-5Rth)
2020/12/08(火) 07:13:45.97ID:FbKVCAWRa
>>104
本好きも最終的には俺TUEEEEEになるんだろうか?
109名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-kRr2)
2020/12/10(木) 01:43:54.67ID:TNXnq8F/0
魔女旅はキノに寄せ杉なんだよな
もっと美少女魔女ののほほん各所巡り、みたいなノリでいいのに
別に訪れた町屋村で常になにか問題があってそれに向き合うとかそんなのもういいわ
110名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f10-UvZq)
2020/12/10(木) 02:38:50.94ID:yE2WkySN0
魔王城でおやすみは何この出オチアニメは?誰が見るんだよって思ってたら
見事に俺がハマってしまいましたすいません…スヤァ…
111名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa9f-3u8e)
2020/12/10(木) 06:42:03.80ID:d5Eqi3Jga
>>109
もういいのなら見なければ良いじゃん。
112名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-K/MO)
2020/12/10(木) 11:52:09.41ID:EA6lFm2T0
一部に言われているようだけど魔女旅にキノのようなメッセージ性はないよ
113名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM1b-pNYZ)
2020/12/10(木) 15:17:56.71ID:heKBRu0sM
キノキノうるせえ
イレイナとサヤがかわいいのでそれでいいよ
114名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa9f-3u8e)
2020/12/10(木) 19:19:23.54ID:jwhPkENka
>>112
単なるアニメにメッセージ性を期待するとかキモいわ。
115名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-K/MO)
2020/12/10(木) 20:24:57.67ID:EA6lFm2T0
それがアニメオリジナルならね
キノ原作は一応、そういうテーマ性で作られているから
116名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a739-IQP3)
2020/12/10(木) 22:24:04.36ID:5YEFtqtC0
旅ものは好きだけどキノは何か好きになれんかったわ。
話やキャラクターや声優さんの声や演技とか、何か綺麗に切り揃えられすぎてて…

かといって旅々もハマりきれてないが
117名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-D4Qg)
2020/12/10(木) 22:25:18.92ID:3WbnZKIh0
旅々は一応見てるけどムラが大きい作品だなとは思う
118名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e724-gRsh)
2020/12/10(木) 22:37:00.46ID:s/ttRcrh0
みんなバックレモンスターで検索してくれ
119名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-nrN4)
2020/12/11(金) 01:18:16.73ID:4asOXOPd0
ホウキでスイーってのが何か旅してる感じが薄い
やっぱり大地の上を進まないと
120名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-kRr2)
2020/12/11(金) 02:12:58.40ID:m6FIutAP0
旅モノなら少女終末旅行が良かった
121名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa9f-mAMt)
2020/12/11(金) 02:38:56.96ID:4lvkfzz3a
俺的ランキング(旅アニメ編)

10位 どろろ
09位 刀語
08位 宇宙よりも遠い場所
07位 狼と香辛料
06位 魔法陣グルグル(2017年版)
05位 キノの旅
04位 消滅都市
03位 ローリング☆ガールズ
02位 ミチコとハッチン
01位 母をたずねて三千里
122名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-K/MO)
2020/12/11(金) 03:10:45.91ID:oaeXWMdZ0
一口に旅アニメと言ってもそれこそ無数にあるからなー
一定の線引きがないならあれもこれも旅アニメ(それぞれのジャンルから)って事になってしまう
あまりに膨大な数過ぎてあげられないわ

少女終末旅行の原作はひっそりと終わったな
123名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa9f-3u8e)
2020/12/11(金) 06:20:32.40ID:SYqOzgHja
週末旅行は最初から地味だったからなぁ。
124名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-orE1)
2020/12/11(金) 10:54:22.64ID:zEnykadq0
日本じゃ鬼滅だけど
海外じゃ進撃の巨人のほうがまだ人気あるんだな
ダウンロード&関連動画>>

125名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-nrN4)
2020/12/11(金) 13:23:13.11ID:4asOXOPd0
海外の検索ワードで最近進撃が一位とってたな
126名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8715-kRr2)
2020/12/11(金) 14:37:49.27ID:Gc3IU3/q0
12月30日にやるアーヤと魔女ってスタジオジブリなのか
しかし吾郎監督じゃな
127名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8715-kRr2)
2020/12/11(金) 14:42:58.58ID:Gc3IU3/q0
来期でどうしても見たいのはワートリくらいしかない
リゼロとかオワコンだし無職転生もアレだし、
ネバラン2期は微妙らしいし、裏世界ピクニックはちょっと気になるくらい
128名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f10-UvZq)
2020/12/12(土) 02:27:45.02ID:rKBDeusT0
>>126
年末は深夜アニメもつぶれるし見る物ないから見て見るわ
129名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-AQQi)
2020/12/12(土) 16:35:29.69ID:4T4jGn+Pd
ジブリなのにNHKなんだな
130名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-Goa5)
2020/12/14(月) 01:09:07.92ID:maWf1KbX0
まとめサイト見てたらTBSがネクスト鬼滅として呪術を紹介してて
ベクトルが違う、とか共通点がない、とかいって炎上って記事があったんだけど
重要なのは鬼滅のこのかつてない大波をどうアニメ業界に広げていくかなわけで

アニオタがそんなケツの穴の小さいことをピーチクパーチクいってどーすんだよって思ったわ
むしろテレビ局はもっとネクスト鬼滅としてどんどんいろんな作品プッシュしていってくれ
フジも約ネバもっとプッシュしたれや
クソ実写なんてどうでもいいから
131名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-orE1)
2020/12/14(月) 05:06:55.51ID:rGGeA3o30
進撃の巨人ファイナルシーズンはライナーが主人公なんだってね
132名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-K/MO)
2020/12/14(月) 05:29:09.83ID:H09mrQYw0
ファイナルっていってるからには最後までやるつもりなんだろうけど尺足りるのかな
もちろん、2クールじゃ無理
4クール…泣きの削り削りの最低3クールはいる
133名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa9f-3u8e)
2020/12/14(月) 06:43:10.30ID:QeTEMm3Na
炎々の2期終わったな、3期はいつになるのかな?
134名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-orE1)
2020/12/14(月) 20:48:10.20ID:15kjRmUp0
炎々は京アニのあれでいきなり延期修正と散々なスタートだったよな
よく2期もやったけど爆死だし3期は延々にないでしょ
135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df61-4ZKu)
2020/12/14(月) 22:46:47.94ID:ptYax0wM0
青葉の自燃テロは炎々を潰すための陰謀
136名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-Goa5)
2020/12/14(月) 23:01:34.83ID:maWf1KbX0
炎炎はアニメ化でコミックバカ売れしてるから問題ないっしょ
137名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-Y3fg)
2020/12/16(水) 06:41:46.50ID:Laq8ZDh9r
俺は必ず3期あると信じてる。
138名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a6d-6v7E)
2020/12/17(木) 02:17:08.65ID:dnv5t6EP0
今期はトニカクカワイイが一番好きでした
ハヤテよりも好きかも
139名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-Y3fg)
2020/12/17(木) 18:57:44.65ID:q9wZyI5Xr
イチヤイチヤラブコメ?
140名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b02-zq4C)
2020/12/17(木) 19:18:33.68ID:3l8bCKPE0
鬼滅を
京アニでできなかった、
ってこと?
141名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sae2-upm8)
2020/12/17(木) 19:25:08.55ID:Z0zDsXI5a
京アニって今はどうなってるのかな?
142名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a6d-6v7E)
2020/12/18(金) 02:34:56.87ID:vvzh3Bh80
今は知らんけど
数か月前にヴァイオレットの劇場版公開したよね?
143名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a6d-6v7E)
2020/12/18(金) 02:39:16.23ID:vvzh3Bh80
>>139
そうだね
144名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e4c-p8NQ)
2020/12/18(金) 03:12:25.88ID:VYJdkwzs0
エヴァーガーデンの製作チームは幸い健在だったからね
他はあまりに多くの大物主要スタッフ達が理不尽に逝ってしまわれた…
145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a324-zq4C)
2020/12/18(金) 07:58:31.16ID:bx9xjSq40
>>141
劇場版Freeとメイドラゴン2期を製作中
146名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMf3-7txb)
2020/12/18(金) 11:17:25.72ID:YVF+vII5M
>>144
何で京アニなんか狙うんだよ
国○議事堂に突撃してほしかったわ
147名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e4c-p8NQ)
2020/12/18(金) 16:47:44.46ID:VYJdkwzs0
Freeはキャラデザ(担当の人が犠牲)が変わりメイドラゴンはコメディが得意な監督が犠牲になってしまったから
途中まで出来ていた部分を一部流用するのかは知らないがこれも大変な気がする
武本監督とかふもっふの頃からの有力スタッフの一人だったのに

>>146
政治系基地外じゃなくてアニヲタ系の基地外だったからね
人種がまた違う
148名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5389-zq4C)
2020/12/18(金) 21:22:48.79ID:TPlnE+F60
京アニ事件以降、変な脅迫する馬鹿が減るどころか増えてるらしいな
困ったもんだわ
149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a324-KDoj)
2020/12/18(金) 21:42:05.86ID:bKjS6ian0
だーまえのアニメ、三話以降まだ観てないわ
面白いのかな
150名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMf3-7txb)
2020/12/18(金) 22:54:20.65ID:oVAlaNykM
糞つまらんよ 
見ないほうがいい
151名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e4c-p8NQ)
2020/12/18(金) 23:46:45.14ID:VYJdkwzs0
一応見ているけど肝心の本筋の方も今ひとつ
過去作と比べても登場人物に魅力がなく土台作りに失敗してしまっているってのもある
間違いなく劣化したなこの人も
152名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMf3-7txb)
2020/12/19(土) 04:26:47.47ID:tDhiRwUGM
来期はワートリ二期が楽しみだけど原作あんま進んでないのよね?
そこが不安なんだよなあ
153名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db71-HHCY)
2020/12/19(土) 08:15:18.45ID:iVcytrFc0
マジだからシャレにならん
154名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a6d-WBSN)
2020/12/19(土) 12:09:24.41ID:s3676Klz0
神様になった日は物語の本筋や日常ギャグパートは言うほど悪くはないと思うけど
謎の組織やら研究機関あたりの肉付け部分が蛇足というか、
そっぷいうのやるならもっと科学的好奇心煽ってくれないと面白味が全くないんだよなあ
でも、だーまえは昔からこういう部分はへたくそな印象
まだSAOのが考えられてるぞ
155名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMf3-7txb)
2020/12/19(土) 20:25:58.31ID:tDhiRwUGM
ワートリ3期おめ
てか原作のストックあるのかこれ?
156名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5389-zq4C)
2020/12/19(土) 21:04:04.89ID:kHZRdlZz0
>>151
ラーメン回とか麻雀回とかやってる暇あるならもっとキャラの掘り下げしないとな…
157名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6cf-QBhM)
2020/12/19(土) 22:25:03.99ID:b1XdU2mv0
主人公の好きな娘の死んだ母親の話も感動させたかったんだろうが別に無くても問題ないしな
158名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sae2-upm8)
2020/12/20(日) 08:41:12.09ID:vtVbUygWa
旅々最後に新キャラ出すとか2期を意識してるのか?
159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ afa6-FZ4g)
2020/12/20(日) 10:12:05.32ID:3Tf7g3VA0
ラーメン回と麻雀回だけおもしろかったw
160名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9f-KDoj)
2020/12/20(日) 10:42:24.57ID:kvHD6X6Ea
俺の好きなアニメが汚いハナヤマタって言われて悔しい
161名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e8a-7qKd)
2020/12/21(月) 03:49:14.73ID:mvx7nmUx0
ONE輝く季節へからのファンの俺は
いくらけなされようが最期まで見続けるよ!
最終回楽しみだわ!
162名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sae2-upm8)
2020/12/21(月) 06:12:24.15ID:E8fA3SUKa
趣味趣向なんて十人十色。
163名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-Y3fg)
2020/12/22(火) 23:06:54.80ID:klCRIcrYr
>>155
制作サイドもそれなりに目処が立ってるからやるんだろ?見切り発車とかしないと思う。
164名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fa9d-WcWr)
2020/12/22(火) 23:14:14.52ID:60Dwdn/w0
これだけ毎晩放送してれば、見きれないし。
165名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa93-FvDR)
2020/12/24(木) 06:33:04.06ID:RwD+bkNia
>>164
見たい番組だけ見れば良い。
166名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f66-kM0q)
2020/12/24(木) 12:23:47.20ID:q25g69X/0
ひぐらしが結構面白い。旧作観てないから始めは???だったけど、何となくついていってる。
展開も旧作と違うみたいだし、出来れば結末も今作独自だといいな。
167名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b61-Lklx)
2020/12/24(木) 13:08:02.72ID:Np0SKLTA0
あだしまさえ有れば生きていけそうな気がする
168名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa93-FvDR)
2020/12/24(木) 19:03:42.82ID:YKS/cqGga
>>166
旧作見てないのなら結末が旧作と同じでも問題無いのでは?
169名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c5df-kM0q)
2020/12/24(木) 22:24:08.08ID:Ku+q7VM60
>>168
まあそんなんですけどね。
ただ旧作は最後までバッドエンドと聞いてまして、
新作は先週までの展開だと運命にあらがうみたいな流れになってきて、
ハッピーエンドの結末になって欲しいなと思いまして。
170名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb6d-iuc3)
2020/12/25(金) 01:21:11.00ID:jdS0aSe50
バンドリやっぱ1期のキャラが一番かわいい
171名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b10-9Dop)
2020/12/25(金) 01:37:04.65ID:HYr920aT0
アニメ見てたらいつの間にか時間過ぎて死に近づいているそんな人生
172名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d24-8EZ+)
2020/12/25(金) 03:14:15.91ID:oQWNijJy0
だーまえ逃亡は笑った
173名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-crlN)
2020/12/25(金) 10:14:08.04ID:K13hgXBk0
おまえらのせいだわ
ダウンロード&関連動画>>


【悲報】麻枝准さんのTwitter削除に伝えたい事 TVアニメ神様になった日12話放送直前【CLANNADを作ったKeyのレジェンド】
174名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 29a6-80jV)
2020/12/25(金) 10:14:28.50ID:QdPBuLVd0
ひぐらしはあの絵でエロゲにして欲しい
175名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM23-ep2N)
2020/12/25(金) 10:23:10.26ID:TWUAWvPNM
だーまえて昔は凄い作品作ってたらしいけど
今はどう見てもクソアニメ量産しとる
176名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d24-l+si)
2020/12/25(金) 17:05:34.74ID:nSLy1V3W0
>>169
ひぐらしは永遠にバッドエンドの6月を繰り返すだけの話だぞ
177名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa93-FvDR)
2020/12/25(金) 17:11:24.33ID:hbF70cCHa
少しは弄ってるようだが基本的には変わってないヒグラシ。
178名無しさん@毎日が日曜日 (IN 0H2b-wypt)
2020/12/25(金) 22:26:13.55ID:SZS9UfS7H
『キミキスヤル』
(16:27〜放送)


htt:

179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-kAl7)
2020/12/26(土) 01:40:52.08ID:pflN9iTX0
>>174
今期のキャラデザなら過去に何本かエロゲー手がけていたはず
近年は物語シリーズの人のイメージが強いが
180名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb6d-iuc3)
2020/12/26(土) 02:46:10.59ID:dOOLREum0
ひぐらしって当時はどのキャラが人気あったんだろ
レナか詩音?
181名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa1f-8EZ+)
2020/12/26(土) 08:56:10.57ID:9ll3/cHAa
レナ
182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed02-l+si)
2020/12/26(土) 10:44:34.03ID:gt7Lnu1B0
四年ごとに起きるパターンだしな。
2020年起きて失敗だったネタはやったのかな。
183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5dbd-NqAG)
2020/12/26(土) 11:45:32.07ID:h4PF+Q1z0
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
みなさんの投票をお待ちしています!

2020年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://2chb.net/r/anime4vip/1608683012/
184名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb6d-iuc3)
2020/12/26(土) 22:39:48.53ID:dOOLREum0
今年放送アニメの一覧ちょっと見て見たけど
今年はこの言葉言っても結構な人が同感してくれそう

今年は不作だった

個人的には。俺ガイルトニカワ推し武道波よ聞いてくれ無限の住人かな
185名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-kAl7)
2020/12/26(土) 23:42:43.59ID:pflN9iTX0
いや
結構好きなの多かったけど
186名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp93-FCzL)
2020/12/27(日) 00:04:37.68ID:RKUdiKy+p
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!
187名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-crlN)
2020/12/27(日) 00:41:21.69ID:POc82BaB0
今年はテレビアニメは不作だったけど
映画のHF3章と鬼滅の刃が傑作だったからいいや
188名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-kAl7)
2020/12/27(日) 05:18:05.62ID:fOwVxJNI0
神様一応完走したが麻枝駄目だったか
過去の著名な引退済のエロゲー/シナリオライター達は大体言ってるんだが創作においてやはり、加齢がネックになるらしい


2010 Angel Beats!→悪くないし惜しい!尺があれば
2015 Charlotte→キャラ減らしたがABより劣化。尺次第ではもうちょっと?
2020 神様になった→完全に出涸らしで尺があればとかそういう問題じゃなし

次はないだろうな
引退直前の競走馬のような感じを受けた
ひぐらしの作者も現役だが今どんな状況なんだか
189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-crlN)
2020/12/27(日) 09:09:32.07ID:POc82BaB0
あの後、一生懸命勉強した陽太が量子コンピューター開発して
ひなの病気を治すんだろうなぁって希望的観測をもったけどな。
次は、だーまえ自身の半生を描いた作品を作るってのはどうだ?
自身が障碍者で波乱万丈な人生だったわけだし
190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 29a6-80jV)
2020/12/27(日) 09:14:50.00ID:Z5imeN/d0
>>189
一生アウアウの介護で終わるんだろうな
191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb6d-iuc3)
2020/12/27(日) 19:26:54.63ID:v8aCQUg+0
むしろ、ひなの介護を通して現在の介護事情の問題提起してく展開にしてったら評価してた
192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6d89-l+si)
2020/12/27(日) 20:40:17.75ID:hMbybDCT0
>>188
ひぐらしの作者もどう見ても出がらし
つーかうみねこの時点でもう酷かったけど
193名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMc3-Lklx)
2020/12/27(日) 21:31:49.27ID:1Y8xt6KTM
>>191
評価はするけど円盤買うかっていったら買わなくね?
194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbcf-a2Rq)
2020/12/27(日) 21:37:31.43ID:kZiJ+SDo0
神様のラストでエルガイムを思い出したおっさんです
195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f34-kM0q)
2020/12/27(日) 22:38:06.02ID:poYK/GL50
俺の中で今期のベストは無能なナナに決定した。今期どころか今年度のベストワン。
鬼滅をあっさり超えた。いやー良かった。泣けた。
196名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-kAl7)
2020/12/28(月) 00:50:46.39ID:O9gQYfK+0
ナナしゃん頑張ってるけどもうちょっと予算かけて作っていればな
一般的には円盤爆死でしょあれ
後、面白い事は面白いけど少年向けの範疇で悪く言えば子供騙しだとも言える
るーすぼーいはタカヒロよりは全然いいと思うけど
197名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f89-liMY)
2020/12/28(月) 01:08:23.84ID:P46qivuc0
シグルドリーヴァがマジでつまらなかった
オリジナルだから最後まで見てみたけどさっさと切っときゃよかったわ
198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb6d-iuc3)
2020/12/28(月) 01:53:55.96ID:umTcjFsK0
スグルリはキャラはいいけど
世界観設定とシリアスとバトルシーンが微妙

つかこれってオリジナル?
なんかスマホゲー原作アニメみたいな中途半端さを感じた
キャラが売りだけどゲームではバトルがあるんでどうでもいいような世界観設定とバトル入れてますみたいな
終わり方もこの戦いは終わったけどまだまだ俺たちの戦いは終わらないエンドだし
199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b15-iuc3)
2020/12/29(火) 00:24:36.84ID:wH8EeY+K0
無能なナナは録画だけしてる
ワープ男が湖に落ちて溺死するとこまでは見た
200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-kAl7)
2020/12/29(火) 00:54:21.86ID:4tiaHOFf0
トリックは強引で正直子供騙し(ご都合寄り)
作画も予算が少ないのか微妙
でも、設定や話の展開がいい
漫画は6巻まで読んだが上手くアニメ化していると思う
201名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa93-yePO)
2020/12/29(火) 20:08:11.98ID:DvUIZEBNa
ナナは中途半端なところ?で終わってしまったな、なかなか面白かったので残念だが二期を期待する。
202名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6d89-l+si)
2020/12/29(火) 21:16:20.64ID:sChWEPqg0
まず無理だ
203名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d24-8EZ+)
2020/12/29(火) 21:57:16.96ID:e/HJZJUF0
>>202
何故だ?
204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebcf-a2Rq)
2020/12/29(火) 21:58:25.59ID:AKS7x4+G0
100万の命とかどうでもいい作品は二期決まってるのに
205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-kAl7)
2020/12/29(火) 23:53:26.90ID:4tiaHOFf0
100万勘違いされているけど漫画は悪くないんだよね
製作が酷過ぎる
漫画の原作ってアニメに掘り起こすのが一見容易に見えて逆だったりする
206名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9a6d-Ezmx)
2020/12/30(水) 02:35:16.30ID:w51KWRf+0
100万原作詠んだことないけどアニメ面白かったと思うぞ
無能ナナはそもそも原作が100万とくらべても相当マイナーだからなあ
こういうのがアニメ化されるときは
枠がちょうど余って低予算だけどどう?って話がまわってくるパターンか
監督なりプロデューサーが原作好きでアニメ化決定なパターン

どちらのパターンでも二期の可能性ってかなり低そうだよね
グッズやイベントとかで利益が出るような作品でもないし
207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e4c-i1HC)
2020/12/30(水) 06:09:35.86ID:Aws199Fk0
円盤は

神様が1700枚(エンジェルビーツ41000→シャーロット9000)
ナナしゃんが160枚

色々悲しいな
自分は漫画原作は大体チェックするからいいけどナナしゃん
は思っている以上にどマイナー扱いか
るーすぼーい自体も前時代のライターだしこんなもんか
神様の結果を見るとシャーロットの時までは見られる内容で付いてきてくれた麻枝ファンの人も去っていたらしい
もう作曲だけやっていればいい人な気がする
後、同様に売れなかったオリアニだとアクダマドライブは嫌いじゃなかったよ
海外受けしているはず
208名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 37a6-7v9V)
2020/12/30(水) 08:47:19.69ID:QZfkf0Ys0
>>207
円盤は…まで読んだ
209名無しさん@毎日が日曜日 (ワイモマー MMba-qO18)
2020/12/30(水) 11:25:22.23ID:FYpjltW6M
>>92
番外編の低頭身ナナしゃんが可愛過ぎて惚れた
210名無しさん@毎日が日曜日 (ワイモマー MMba-qO18)
2020/12/30(水) 11:25:57.05ID:FYpjltW6M
アンカーは消し忘れ
211名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMfb-Mjsn)
2020/12/30(水) 11:39:34.17ID:Ryw+zsfCM
>>207
神様とかいうゴミは1700枚も売れたのか
だーまえのブランド力(信者力)だけで売れた感じだな
ナナは海外だと上位にくるくらい人気だから配信の売り上げで収益あったのでわ?
212名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a61-OHFp)
2020/12/30(水) 12:18:36.81ID:5sY0izEY0
ナナ海外人気取れたのか良かった
213名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-XPwP)
2020/12/30(水) 14:01:27.49ID:3Xi/dzR+a
>>205
基本的な事を聞いて悪いんだけど何で「100万」なの?
214名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-XPwP)
2020/12/30(水) 14:01:27.49ID:3Xi/dzR+a
>>205
基本的な事を聞いて悪いんだけど何で「100万」なの?
215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9a6d-Ezmx)
2020/12/30(水) 21:06:45.47ID:w51KWRf+0
ここでは一度も話題に出なかったけど
モリアーティ結構余暇tyたと思う
ネタは陳腐だったkもだけど演出かっこいい
216名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-cQqV)
2020/12/31(木) 13:11:51.42ID:587Lel63a
今年若しくは今期は不作だったと言う奴は、常に同じ輩がそんな事ばかりほざいてる気がする。
217名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72e-pKBF)
2020/12/31(木) 13:37:22.53ID:G1UOrbh70
それ俺ノシ
毎期同じこと言ってそれなりに、いやそれ以上楽しんでるw
今期も楽しかった
218名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d7cf-IJ2e)
2020/12/31(木) 15:58:24.24ID:Ipxu6Mum0
原作小説好きからするとあまりにモリアーティを美化しすぎ(原作だと普通に善良な人物を手にかけてる)だけど、作品としては良かった
219名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2789-7v9V)
2020/12/31(木) 21:00:25.35ID:w1pK8jiL0
来期とりあえず1話をチェックするアニメをリストアップしたら24作もあった…
半分くらいに削りたいけど、来期は続き物が多くて切りづらいんだよなあ
220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6324-7v9V)
2020/12/31(木) 21:35:18.28ID:YpaxgGbc0
諸々合わせると全部で50作品以上あるらしいね
コロナで夏冬に間に合わなかったのがずれて被ったとか?
221名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb89-sODj)
2020/12/31(木) 22:59:32.23ID:8t+oQiMA0
>>216
プロ野球ドラフト会議の「今年は不作」みたいなもんで、毎クールの風物詩では
222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 426d-qBFf)
2021/01/01(金) 01:03:34.68ID:5KStrSwU0
今回のMCの年末は劣等生とREゼロの劇場版やったんだな
劇場版のテレビ放送増えるの嬉しい
来年は青ブタとメイドインアビスやって
223名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-Jh9r)
2021/01/01(金) 11:08:20.40ID:pWm/mmvsa
>>222
うっかりしてて両方とも見逃したわ残念。
224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 426d-qBFf)
2021/01/01(金) 12:11:46.20ID:5KStrSwU0
テレ玉見れれる人は2日の19時から
カウボーイビバップの劇場版やるんでチェックするとよろし
ついでにMXでもDJの奴の一挙放送が終了したあとにプリキュアのなにかの劇場版やるみたい
225名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-7wkP)
2021/01/01(金) 12:30:08.65ID:OooLGrBjM
>>224
ビバップは後日譚が見たかったんだけどな
何か途中の話の間の話なんでしょ
226名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-wX28)
2021/01/01(金) 22:32:37.71ID:uHGbsQq00
BSテレ東
1月1日 24時30分〜 劇場版 のんのんびより ばけーしょん

BS11
1月1日 20時00分〜 ガンプラ40周年記念特番「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」
1月1日 23時00分〜 デカダンス 1-6
1月2日 12時00分〜 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
1月2日 13時50分〜 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
1月2日 20時00分〜 森口博子×高橋洋子コラボレーション 寺井尚子Excite Jazz with Anisong
1月2日 23時00分〜 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
1月3日 12時00分〜 涼宮ハルヒの消失
1月3日 22時30分〜 デカダンス 7
1月3日 23時30分〜 デカダンス 8-9
1月4日 23時30分〜 デカダンス 10
1月5日 24時30分〜 デカダンス 11-12

BS12
1月3日 19時00分〜 こちら葛飾区亀有公園前派出所TVスペシャル
1月4日 21時00分〜 彼女と彼女の猫 -Everything Flows- 完全版

BSアニマックス 無料放送
1月3日 27時30分〜 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編<HD>
227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-wX28)
2021/01/02(土) 23:38:16.54ID:qF82LULz0
2021年 1月期 BS新番組(暫定版)

2021.01.03 日 21:55 BS12 シルバニアファミリー ミニストーリー ピオニー(第4期) ※BS初、関西地上波未放送、再放送毎週月曜 07:57〜
2021.01.04 月 23:00 BS11 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
2021.01.04 月 24:00 BS11 ウマ娘 プリティーダービー Season2(第2期)
2021.01.04 月 24:30 BS11 裏世界ピクニック
2021.01.04 月 26:00 BS12 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第2期) ※BSスカパー、アニマックス、J:COMで放送済み
2021.01.06 水 24:30 BS7  七つの大罪 憤怒の審判(第4期) ※初回は事前特番
2021.01.06 水 24:30 BS11 オルタンシア・サーガ
2021.01.06 水 25:00 BS11 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(第2期 後半)
2021.01.06 水 25:30 BS11 装甲娘戦機
2021.01.07 木 23:30 BS11 ゆるキャン△ SEASON 2(第2期)
2021.01.07 木 24:30 BS11 ひぐらしのなく頃に 業 ※放送時間移動
2021.01.07 木 25:05 BSF  SHOW BY ROCK!! STARS!!
2021.01.08 金 23:00 BSA  アイドールズ! ※事前特番あり、1月1日 金曜 23:00〜
2021.01.08 金 23:00 BS11 蜘蛛ですが、なにか?
2021.01.08 金 23:30 BS11 五等分の花嫁∬(第2期)
2021.01.08 金 24:00 BS11 バック・アロウ
2021.01.08 金 24:30 BS11 WIXOSS DIVA(A)LIVE
2021.01.08 金 25:00 BSF  天地創造デザイン部
2021.01.08 金 26:30 BST  プレイタの傷
2021.01.08 金 27:00 BST  俺だけ入れる隠しダンジョン
2021.01.09 土 22:00 BS11 弱キャラ友崎くん
2021.01.09 土 23:30 BS11 はたらく細胞!!(第2期)
2021.01.09 土 24:00 BS11 はたらく細胞BLACK
2021.01.09 土 24:30 BS11 ホリミヤ
2021.01.09 土 25:00 BS11 Levius レビウス ※Netflix配信中
2021.01.09 土 25:30 BS11 怪病医ラムネ
228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-wX28)
2021/01/02(土) 23:38:35.40ID:qF82LULz0
2021.01.10 日 21:55 BS11 八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ(第3期)
2021.01.10 日 22:30 BS11 魔道祖師 前塵編(第1期) 日本語吹替版 ※字幕版WOWOWにて放送済み
2021.01.10 日 23:30 BS4  IDOLY PRIDE
2021.01.10 日 23:30 BS11 アイ★チュウ
2021.01.10 日 24:00 BS11 無職転生 〜異世界行ったら本気だす
2021.01.10 日 25:30 BSF  ゲキドル
2021.01.11 月 24:30 BS7  のんのんびより のんすとっぷ(第3期)
2021.01.11 月 25:00 BS11 アズールレーン びそくぜんしんっ!
2021.01.12 火 23:30 BS11 転生したらスライムだった件(第2期 第1部)
2021.01.12 火 24:00 BSF  EX-ARM エクスアーム
2021.01.12 火 24:00 BS11 スケートリーディング☆スターズ
2021.01.12 火 24:30 BS11 怪物事変
2021.01.13 水 24:00 BS4  真・中華一番!(第2期)
2021.01.13 水 24:00 BSF  BEASTARS(第2期)
2021.01.13 水 24:00 BS11 文豪ストレイドッグス わん!
2021.01.13 水 24:15 BS11 ワールドウィッチーズ発進しますっ!
2021.01.13 水 24:30 BSF  約束のネバーランド(第2期)
2021.01.13 水 25:00 BS4  ワンダーエッグ・プライオリティ
2021.01.14 木 24:00 BS11 Dr.STONE(第2期)
2021.01.15 金 25:00 BS11 回復術士のやり直し
2021.01.20 水 24:00 WOW  魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編(第2期)
2021.01.21 木 24:30 BSF  魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編(第2期) ※全話無料放送 ※WOWOW 1月13日(水)24:00より、第14話(配信サービス限定版)TV放送決定!無料放送
229名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e10-UM7M)
2021/01/03(日) 02:23:08.86ID:k5ORO2+L0
>>226
おーハルヒが見逃しそうな時間に…助かった、乙
230名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxf1-eH7Q)
2021/01/03(日) 02:42:29.29ID:6ppkAISIx
BSってこんなにやってるのか
231名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 426d-qBFf)
2021/01/03(日) 02:49:09.58ID:mhKY/iAY0
ガンダムNTエンドロールぶつぎりかましやがった
だったら土田とかいらねーからあいつら呼ぶなよ
あいつらの尺使ってUCのおさらいとかすりゃいいのに
232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4da6-UAPS)
2021/01/03(日) 02:59:29.32ID:DZtp49jv0
>>229
またタイムリープでつまんないから見なくていいよ
233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-wX28)
2021/01/03(日) 22:26:52.35ID:b7kppDM+0
ガンダムUCのそれはちょっと度を越してるんだよな
今回のフェネクスだとほぼ光速で移動したり時間を巻き戻したり
「同人アニメ」って呼んで嫌う人が少なくないのもまあ分かる
234名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-wX28)
2021/01/03(日) 22:27:39.47ID:b7kppDM+0
>>230
BS11が地方民の頼みの綱になってるね
235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 426d-qBFf)
2021/01/04(月) 01:20:18.61ID:cCatGWeL0
>>233
まあ、わからんではない
チsツ渡船好きな人にはきついよね
ガンダムが特別な機体なのはわかるけど
あくまで兵器の範疇で性能のよい機体であってほしいわけで
特別すぎてなんかもうそれ一機だけで全部ひっくりかえせるみたいなレベルになると
さすがにそれはどうなんだろうって思う
236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-xkWr)
2021/01/04(月) 05:08:15.18ID:GaERktZR0
冬の番宣一通りチェックしたけど秋より明らかに対象年齢の下がったラインナップだなー
消化しきれていない秋アニメと並行でも特に苦にならなさそう
237名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-aQEv)
2021/01/04(月) 14:01:25.20ID:5TQd22x6r
>>236
具体的にどの辺りで対象年齢が下がってるんだい?
238名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-xkWr)
2021/01/04(月) 14:18:40.80ID:GaERktZR0
すぐそれと分かる少年少女向けのタイトルが明確に増えた
後、女性向け(アイドル系や乙女ゲーの類っぽいの)も増えた
新作で未知数なのはぱっと見、バック・アロウ(2クール確定)とワンダーエッグ・プライオリティ辺りか
239名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/04(月) 21:49:01.43ID:U86Vliq/a
>>238
それと分かるって具体的にどれのことなの?
240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-3E/o)
2021/01/04(月) 23:16:30.45ID:b03SirAp0
東京・神奈川・埼玉・千葉の緊急事態宣言、アニメに影響するかな…?
241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-xkWr)
2021/01/04(月) 23:57:11.77ID:GaERktZR0
>>239
多過ぎて1本1本あげるのは無理です
自分で判断して下さい
242名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/05(火) 06:14:53.29ID:lqftYHMra
>>241
良く分からないので沢山有るなら5作品ほど教えてください。
243名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-7wkP)
2021/01/05(火) 08:50:00.24ID:8oYIsFwvM
ワートリしか楽しみがねえ
244名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c261-aVpZ)
2021/01/05(火) 11:03:05.87ID:cNNLdnw50
昔見れなかった作品でも見ればいいんでねえの
245名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/05(火) 18:55:50.74ID:gUPg0gwYa
また「今期は不作厨」かな?
246名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-moiv)
2021/01/05(火) 23:42:34.88ID:g5itzMiY0
ウマ娘の二期良かった
今回も期待できそうだな
247名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/06(水) 06:14:54.64ID:s1H5/JH2a
ウマウマー!
248名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ adcf-LsAn)
2021/01/06(水) 13:27:59.47ID:oSP063/30
ウマ娘のアプリはまだですか?
249名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/06(水) 19:10:41.17ID:XtYu5Vzta
まだです。
250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-3E/o)
2021/01/06(水) 21:01:48.90ID:D98LuF290
>>248
2月開始(予定)です
251名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ adcf-LsAn)
2021/01/06(水) 23:16:46.81ID:oSP063/30
ウマピョイ!ウマピョイ!
252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 426d-qBFf)
2021/01/07(木) 02:00:43.52ID:VHS3PtPf0
昨日ってか火曜日深夜チバテレビでやってた
異世界の門とかいうのがヤバかった
253名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/07(木) 06:16:19.96ID:CP5Ek1W8a
スペちゃん殆どセリフが無くてワラタw
254名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4deb-Rjwp)
2021/01/07(木) 12:06:39.44ID:IXiStuBg0
オルタンシアサーガ、1話切り。
4年間一緒に暮らしてて、相手の性別を間違えるなんてありえない。
普通、ひと目で分かる。
ケルベロスが出てきて、ドラゴンが出てきてもいい。
でも4年一緒に暮らしてる女の子を男と思う設定にはついていけない。
255名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-7wkP)
2021/01/07(木) 12:32:44.79ID:bSJ42jBzM
今期で放送済みのは全部1話切りレベルだわ
本当レベル低い
256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4da6-UAPS)
2021/01/07(木) 15:17:50.70ID:jvAZZC4x0
ウマ娘の最大の見所は美容院やったな
257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 426d-qBFf)
2021/01/07(木) 16:37:14.18ID:VHS3PtPf0
ラストダンジョンってただ単に
俺つえーの原因を変えただけってなことになりそうなんだが

正直、純真無垢のショタ主人公の俺つえーはもう飽きたなw
もっと正確ひねくれてそうな追放系とやらの作品アニメ化しよーぜ
258名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf1-JXco)
2021/01/07(木) 16:39:50.24ID:AN3XFsCUp
ウィソチケット登録して1000円
さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円のガチャが引けるよ
よ 1月12日までだよ!
259名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa4a-5wl4)
2021/01/07(木) 19:11:50.54ID:5Hz1Alhsa
今期不作厨の集いが活況だな。
260名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-UAPS)
2021/01/07(木) 22:12:24.84ID:Is2vkEvi0
ビースターズの2期はまずまず面白かった
装甲娘とオルタンシアは微妙
261名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e989-3E/o)
2021/01/07(木) 23:10:49.53ID:SmYKI4pe0
装甲娘は武装神姫みたいなゆるーいのを期待したんだが…
262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-uqa0)
2021/01/08(金) 00:29:27.78ID:ns5jFX2U0
続きものは問題ない
何だかんだReゼロも見てる
ゆるキャン、のんのんびよりなど日常勢も安定しているはず
問題なのはここまで新規が弱い事かな
263名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-pMv2)
2021/01/08(金) 14:34:08.53ID:wpQsvV270
神様に拾われた男+賢者の孫=ラストダンジョン
264名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-V6c2)
2021/01/08(金) 16:54:05.61ID:6sTRU27Br
>>263
ラストダンジョンも商売始めて大儲けするパターンなの?
265名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb3-QNfL)
2021/01/08(金) 23:08:20.50ID:GzhUWtu/M
蜘蛛まあまあ見れるな
悠木碧の演技によるところが大きいが
なろうアニメ化するのはいいけど
隠れた名作的なのアニメ化すればいいのに
266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-uqa0)
2021/01/09(土) 05:38:31.51ID:oWqWdujY0
適当ななろうをアニメ化し過ぎとは思う
なろう小説本体自身は読まないもののコミカライズは割とチェックしているから分かるんだが
えっ・・これアニメ化するんかい
内容薄過ぎだろってのが多々ある
なお、神達系が今後複数控えている模様
267名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fa6-lB9F)
2021/01/09(土) 08:49:06.14ID:vUg64Asu0
>>265
主人公?のクモが死ぬほどウザかったよな
268名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa7f-dvOY)
2021/01/09(土) 09:36:11.82ID:khdtRRJUa
>>265
隠れた名作w
そもそも隠れてるのは一部のマニアにしか受けない異端な存在だからじゃないの?

そんな作品は多分この先もずっと隠れたままだからアニメ化されないと思うわ。
269名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f60-2dH1)
2021/01/09(土) 22:13:51.43ID:evlV+P2d0
蜘蛛は、転生した蜘蛛の子にスポットを当てるだけでなく、同級生達にも話を広げるみたいね
1話は面白くなかったけど、もう少し見てみる
270名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f60-2dH1)
2021/01/09(土) 22:24:41.92ID:evlV+P2d0
今一番面白いのは、ひぐらしだね。惨劇の繰り返しから抜け出そうとしている所がいい。
久々に感情移入してしまう。旧作は最後まで悲惨な結末だったみたいだけど、
今作は最後に救いがあるかもね。今のコロナ禍とか、自分の現状とかで暗くなりがちだけど、
ホラーアニメの最後の最後がハッピーエンドなら意義あると思うんだよね。
ひぐらしは最後まで視聴させてもらいます。
271名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f6d-9hkR)
2021/01/10(日) 02:57:33.70ID:bfYzNDQD0
弱キャラ1話見てクソだと思った人多いと思うけど
たぶん状況説明とにかくつめこんだ結果なんで
2話以降はマシになると思われる

でも、いい加減キモオタ設定主人公はちゃんとキモオタにしてほしいよな
272名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fff8-Cwx9)
2021/01/10(日) 03:55:01.47ID:2OAqz0Y/0
弱キャラ友崎くんは主人公がチーズ牛丼顔ならよかった
273名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff8a-5z1F)
2021/01/10(日) 11:21:28.33ID:hQvGSgDd0
電子書籍で買った別冊マガジン進撃の巨人みてるが
本当にあと3回で終わるのな
どう終わるんだろ?
274名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-yJkX)
2021/01/10(日) 19:14:20.19ID:O3LUKUNo0
長い長い夢だった
275名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa7f-V6c2)
2021/01/10(日) 19:35:37.45ID:aZPIrQNea
僕たちの戦いはこれからも続く
276名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb3-QNfL)
2021/01/10(日) 20:05:41.71ID:TRLItFgNM
2000年後の君へって何だったの?
原作全部読んでないから原作で既にネタバレしてんのかもしれんけど
277名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd9f-Tp6x)
2021/01/10(日) 21:26:33.57ID:2HhJ8l1/d
3DS/超次元サッカーRPG
『イナイレ1.2.3
円堂守伝説』完全初見実況

『イナズマイレブン1を
楽しみにしている自分に
驚いている。』
(19:12〜放送開始)
 
ht

278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-lB9F)
2021/01/10(日) 21:33:21.75ID:bc9+o9rd0
アニメも最後までやって完結させるだろうから3か月後にはわかるんじゃね
279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f6d-9hkR)
2021/01/11(月) 02:08:36.55ID:nJZyt/wk0
やっぱちゃんと最終回を目指して作られてちゃんと最終回を迎える作品っていいよね
いくら人気があるからといってだらだら続けてちゃダメよ
280名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb3-QNfL)
2021/01/11(月) 12:11:08.98ID:dxCBllbcM
無職転生良かったよ
金かけて作ってるな
ただ原作は中盤以降アレな感じになるからな
281名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-uqa0)
2021/01/11(月) 15:52:44.47ID:FIiTTpcU0
わざわざこれ用に製作会社まで作って何期も想定しているらしいからな
変に大爆死しない限り盾やreゼロみたいに続いていくんじゃないか
少なくともスライムよりはいいと思う
知識は漫画版だけだが導入の屑エピソードをやらなかったのはマイナス要素と考えたからかね
282名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb3-QNfL)
2021/01/11(月) 17:49:33.46ID:GMkHMrGBM
>>281
そういえば屑エピなかったな
あれが一番見たかったのに
283名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df89-AJNP)
2021/01/11(月) 22:44:04.88ID:TLKKD3gO0
>>280
パンツ被ってニヤついた所は最高に気持ち悪かったけど、後は良かったわ
284名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f6d-9hkR)
2021/01/11(月) 23:16:18.30ID:nJZyt/wk0
アイカツプラネット見たけど
これ完全に実写コンテンツだな
アニオタで実写嫌いの俺は当然こんなんイヤだけど
女児向けコンテンツとしてはこれはこれでありなのかもな
実写の女の子があのカードでアイカツするほうが販促効果ありそうな気がしないでもない
285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff10-RdUK)
2021/01/12(火) 02:41:39.57ID:WT7MVQjS0
実写プリキュアみたいなガールズ×戦士シリーズってのが好評でもう第四弾までやってるし
その辺の層をあてこんだのかもなプラネット
ちなみに前作と今作の監督&総監督があの三池崇史と聞いてちょっと笑う
286名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa7f-dvOY)
2021/01/12(火) 06:30:52.14ID:bxPNHf1xa
>>269
クラスメート毎異世界転生とか前にもそんな感じのアニメあったな、主人公が他のモンスター食って強くなるとかもデフォやし。
287名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-V6c2)
2021/01/12(火) 07:07:13.55ID:uCkKpDCIr
ガツガツ食べてるけと、本来蜘蛛ってのは獲物を糸で絡めてから、体内に消化液を注入し獲物をドロドロした物を吸うんだよね、モンスターだから何でもあり。
288名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-yJkX)
2021/01/13(水) 11:21:44.12ID:bKVAFN2Q0
はたらく細胞、キャラも雰囲気もえらく変わったなと思ったら普通の続編もあったのか
289名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-9hkR)
2021/01/13(水) 11:54:44.52ID:gL1Uv9mT0
ハンター(再)の前座だと思ってたワンダーエッグがダークホースっぽい
290名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-uqa0)
2021/01/13(水) 13:46:34.65ID:nOGiv3SJ0
野島伸司も実写では今では完全に過去の人だけど、アニメではどうなるかだな
ただやっぱりワンダーエッグは予想通り万人向けにはならないと思う
291名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb3-QNfL)
2021/01/13(水) 13:51:14.55ID:TBrJ2ywRM
ワンダーエッグ万人受けはしないだろうけど
俺は次も気になるので見るわ
292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f89-Vek7)
2021/01/13(水) 19:36:55.66ID:bZuj32pB0
友崎くんは生理的に無理でした
293名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa7f-V6c2)
2021/01/13(水) 20:04:31.33ID:H8E2uhZTa
>>292
ストーリーもムリクリやしな。
294名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df89-AJNP)
2021/01/13(水) 21:24:40.35ID:F+hY9SNQ0
友崎はリア充つーかキョロ充だろ、あれだと
テーマが独善過ぎて鼻につくな

絵は好みなんだけど
295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f6d-9hkR)
2021/01/14(木) 02:31:46.49ID:IkEwfsrE0
アズレン、これだよ見たかったのは
前の奴はいらんかったんや

ストパンもそうだけどショートアニメギャグオンリー版のがいい
296名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-wyTv)
2021/01/14(木) 05:09:27.64ID:Z9R91gMk0
のんのん観て癒されるとするか
297名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa7f-dvOY)
2021/01/14(木) 06:15:35.49ID:MxBcMr9Aa
>>291
万人受けしないのにアニメ化とか凄いじゃん。

>>295
確かにギャグのは面白いけど本編有るから成り立って居るんだと思う。
298名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-wyTv)
2021/01/14(木) 07:29:52.83ID:Z9R91gMk0
にゃんぱすー
さてそろそろ行くとするか
299名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026d-vYIt)
2021/01/15(金) 02:10:24.63ID:dtrxdYg10
ワンダーエッグ見てみた
なんかプリキュアっぽさを感じたのはオレだけだろうか
300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f924-apTb)
2021/01/15(金) 03:32:21.54ID:fvvFsr4A0
>>299
君だけだと思うよ
301名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae4c-zQ9x)
2021/01/15(金) 09:48:21.75ID:nJQlU6Qk0
バンクシーンすらないからね
こんなもん日朝からやっていたら放送停止待ったなし
302名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae10-EWnU)
2021/01/16(土) 02:07:43.41ID:xIm9PcyR0
イジメとか自殺とか敵との過酷な戦いとかそんなプリキュアないかな〜って思ったら
それなんて魔法少女まどかマギカ?ってなった
303名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026d-vYIt)
2021/01/16(土) 03:02:53.05ID:XheZS7Nd0
回復術いいじゃん
盾の勇者と違ってエロもありそうだし
304名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026d-vYIt)
2021/01/17(日) 02:50:59.20ID:7SbjB+pX0
弱キャラ2話余暇tyた
多数決云々のシーンで野郎の方がおかしいと思う奴ってとこで
はいはいはーい、って手をあげてるときの女の子の制服のリボンの動きの漢字みて
このアニメは信用できると確信しました
305名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM91-WOcw)
2021/01/17(日) 02:57:01.87ID:Q0AREV+aM
ワートリの切断部の描写変わってるのな
前は緑の光が噴射してたのに今は断面丸見えでトリオンも黒っぽいモヤに変わってる
306名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2da6-A78j)
2021/01/17(日) 09:39:07.77ID:/L2wuujW0
>余暇tyた

何て読むの?
307名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae4c-zQ9x)
2021/01/17(日) 11:13:27.74ID:j26JZTuk0
後の動きの漢字(感じの誤植)から推察するに
余暇tyたは、良かったの変換ミスによるものと思われます
ty部分はチャタリング起こしているキーボードや安物ワイヤレスキーボードにありがちな誤植
308名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2da6-A78j)
2021/01/17(日) 12:40:22.31ID:/L2wuujW0
>>307
ありがとうございます
309名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-4scg)
2021/01/18(月) 07:02:01.60ID:bb0wctaaa
トリガー面白いけどかなかなメガネやユウマとかの主役が出て来ない。
310名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f924-apTb)
2021/01/18(月) 08:11:58.44ID:29r4AX0w0
のんのんびより観て癒されるん
311名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5ecf-A78j)
2021/01/18(月) 18:09:05.11ID:VhQeB0e60
無職転生、冒頭からオナニーセックスオナニーの連続で草生えた
ロキシー可愛いから好きだけど、もう出番ないのかね?
312名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM91-WOcw)
2021/01/18(月) 18:21:54.71ID:XW9NXJXgM
ルーデウスが転移させられるとお別れかな?
いや、その前にロキシーは帰っちゃうんだったかな
313名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06cf-0PYf)
2021/01/18(月) 22:46:03.29ID:ErH3UkVK0
なんか無職は無理矢理エロ要素を混ぜてる気がする
ロキシーのオナニーシーン必要か?
314名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4989-AzpH)
2021/01/18(月) 22:46:27.51ID:W4qQ8UpD0
>>311
将来的に嫁になるらしいけど、アニメの範疇ではもう出番ないらしい
315名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026d-vYIt)
2021/01/18(月) 23:19:47.64ID:pBeROX6m0
はたらく細胞は本編とブラックを同一クールに続けての放送にして大正解やな
それぞれの違いがそのまま面白さに繋がってる
こういう外伝商法はどっちかを先にやって次のクールにもう片方ってやりそうなもんだけど
316名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-4scg)
2021/01/19(火) 06:15:19.77ID:PiO+A4Wja
>>313
いつの世もエロ要素は需要有るからね。
317名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-e9CH)
2021/01/20(水) 17:41:38.84ID:S4p8T0b1a
異世界転生物の主人公はどれも現世ではボッチとか冴えない人生を送ってるのは何故?
318名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae4c-zQ9x)
2021/01/20(水) 18:57:58.94ID:Mv1ucqqR0
創作物は作者の理想像だからね
なろうって元は手軽な誰でもウェルカムな素人投稿WEB小説であって現代社会に日々ストレスを抱えている人が趣味で書いているパターンが多いんじゃないだろうか
なろう小説を書くという趣味はお世辞にも陽キャさんの趣味じゃないだろうし
そこで、自分が親しみやすい不幸または負け組な主人公を設定し自分は神(作者)として
異世界という非現実な場において寵愛を与える

ってあくまで私的な意見だしなろうでも例外(主人公が陰キャではない)も多くあるけどね
転スラは確か陽キャさんだったと思うし幼女戦記だっけ?アレも意識高い系の能力はあった嫌な性格キャラだったはず
アニメ化されるなろうが、陰キャ主人公、ハーレム、緩い、ひたすらチートってパターンが多いだけのような気もしないでもない
319名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-e9CH)
2021/01/20(水) 20:59:29.99ID:HiZFS6P/a
そう?ボッチが圧倒的に多いイメージだわ。
320名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-4scg)
2021/01/20(水) 21:26:50.48ID:HiZFS6P/a
ログホライズン会議や話しばかりでつまらん、こんな退屈なアニメだったの?
321名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM91-WOcw)
2021/01/20(水) 21:45:34.89ID:tS7/KpfLM
というかログホラって元々そんな面白いアニメではなかった
作者脱税するくらい儲けてたくさいのに安物のチャリ乗ってたし
322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026d-vYIt)
2021/01/21(木) 02:10:54.11ID:vpgnBswU0
俺はログホラ好きよ
バトより世界設定謎解きみたいな展開のが好きだからかな
323名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd1-e9CH)
2021/01/21(木) 07:06:41.32ID:KbL1Brlpr
定期的にバトル無いとなぁ。
324名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa0a-4scg)
2021/01/21(木) 19:17:52.51ID:803g+hO8a
イジメが原因でヒキコモリしてる人だと、異世界本気出すとか見たらトラウマで嫌になるだろうなぁ。
325名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd89-A78j)
2021/01/21(木) 20:10:20.36ID:VxasXmWX0
ゲキドルの主人公の友達のツンデコちゃんが今期で一番可愛い
326名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-UxXy)
2021/01/22(金) 02:27:14.93ID:owN1W1E60
主人公には異世界転生という逃げ場があったけど
現実のひきこもりにはそんなものないからな
っていうか俺も死ねば転生できるか、できないならできないでいいや
ってケース実は結構経てるけど関連付けされてないだけだったりして
327名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-iOx4)
2021/01/22(金) 02:28:35.13ID:xHf9fEWeM
は?
328名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8715-UxXy)
2021/01/22(金) 02:50:13.30ID:DYcqlN4S0
ワンダーエッグ失速気味だな
相変わらず作画良いし動かしてはいるけど
329名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-WoRT)
2021/01/22(金) 11:11:34.63ID:qS6CfSvva
回復魔術はぐだらないエロぶち込んで来たな、見苦しいので黒塗りしないと放送出来ないシーンとか描くなと言いたいわ。
330名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-kfRD)
2021/01/22(金) 12:13:00.45ID:BCGfnHqk0
ストーリー物の2話で失速もなにもないだろう
最近は気が短い人多いと思う
331名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7a6-Jq7D)
2021/01/22(金) 13:39:30.28ID:goaCBNgC0
ぐだらないエロ
332名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-Jq7D)
2021/01/22(金) 20:44:34.04ID:Nhy34cGC0
ひぐらしグロすぎて見てられなかった
多少のグロはいけるけど臓物系はきつい
でも謎解きが気になるから先が見たい
333名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2789-3C30)
2021/01/22(金) 20:54:42.50ID:odxw6kx60
>>324
フラッシュバックって才能なんじゃないかと思ってる
言われたこと一字一句覚えてる
334名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-UxXy)
2021/01/23(土) 02:32:16.40ID:xVPLVZlo0
回復術師は行為前の姫様追い込むまでの流れが最高だっただけに
実際の好意のシーンが円盤で完全版に差し替えやすくするための不自然カットで放送されるのがもったいない
テレビで放送できないない
335名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-Ag85)
2021/01/23(土) 10:27:51.47ID:M5LobxQba
TVで放送出来ないレベルのシーンはエロアニメでやれば良いと思う。
336名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/23(土) 12:03:44.53ID:xVPLVZlo0
エロアニメって今業界的にはどうなってるんだろうな
昔は遺作とか冶金病棟とかメジャーてめっちゃ売れてるタイトルもあったと思うけど
最近はエロゲも含めてそこまでメジャーなのがない印象
エロアニメ採算取れてるんかな
337名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-Ag85)
2021/01/23(土) 13:08:14.85ID:p9nx8G31r
>>336
事業として採算取れなければ止めるだろ、まあ趣味で描いてる人も居るのだろうけどね。
338名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-kfRD)
2021/01/23(土) 13:29:22.29ID:mkBBTkEy0
今はゲーム業界自体がかつての栄光はどこに行ったレベルで落ちぶれてソシャゲに乗っかっているだけだからな
当然、エロゲーも当然厳しい
声優は元々、複数名義で一般と兼ねている人が多いから影響はしれているが畳んでいるメーカーは多い
残ったライター達はなろうやラノベや漫画書いたり一般ゲーやアニメに移ったり色々
同人はコロナ禍でかわいそうだと思う
世代交代する前に終わってしまってもう、看板と呼ばれる所はないんじゃないかな>エロゲー
エロアニメは知らない
339名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/24(日) 03:01:23.35ID:BpvIGX2T0
全部スマホゲーに食われたかな
340名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-uxbx)
2021/01/24(日) 06:59:00.24ID:pwhhin530
えーでちゃんの件はショックだ
好きな声優さんだっただけに
341名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-Ag85)
2021/01/24(日) 09:40:56.19ID:CLfWINU+r
異世界物が乱立してるからエロを強く押し出して差別化を図る傾向なのかな?
342名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0710-Kqi3)
2021/01/24(日) 10:08:23.42ID:oZ0nkk8F0
【画像】女性声優オタクさんの末路、悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451]
http://2chb.net/r/poverty/1611410195/
ジャニオタってだけ
343名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-kfRD)
2021/01/24(日) 11:08:18.26ID:qcyY/j/T0
今のスタイルは10年以上前からそうだったから異世界物が乱立やらエロを前面に云々も今更だけどねぇ
クイーンズブレイドやクエイサーとかもう10年以上前になるし
むしろこれでもTV版はよく分からん規制だらけでAT-Xで一部解除、円盤で全解除+αというスタイルのお色気作品は今は減った方かと
回復は過去の名のあるタイトル達と比べたらクオリティは露骨に低いかな面白くはない
344名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-P4sF)
2021/01/24(日) 14:03:31.27ID:Pbd3W3Yh0
異世界ものでウンザリするのは、何でも知ってる大賢者スキルとか回復したら相手の記憶やスキルを得られるとかの世界が全力で主人公を甘やかすご都合アホ設定
345名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/24(日) 15:06:50.28ID:BpvIGX2T0
エロ大好きの俺は回復術師の評価高いっすよ
やっぱエロはそこにいたるまでのシチュエーションだよな
ただテキトーに入浴シーン挿入して湯気のなか女の子同士でおっぱいもみあうだけのアニメにはあきたんですよ
346名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-kfRD)
2021/01/24(日) 15:50:47.35ID:qcyY/j/T0
大賢者スキルとかお決まりのチート能力はなろう由来だね
そういう意味では10年前と比べると様相が変わってきているのかも
従来のファンタジーとなろう系ファンタジーとでは結構別物と思わなくもない
でもゆるーい日常やアイドルアニメ、ソシャゲが人気なように作風として増えるのは必然ではあるのかも
347名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-iOx4)
2021/01/25(月) 00:24:08.82ID:+nLsy8MFM
ワートリ2期ビミョー
作画は良いけど、流れが淡々と描写されてる感じなのが
これなら1期のが良かったなあ
348名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/25(月) 02:02:43.45ID:wWjj4u1z0
ワートリって1期からずっと淡々と描いてねーか?
349名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-iOx4)
2021/01/25(月) 02:09:10.60ID:mkUwoJJNM
1期はもっとメリハリあったと思ったけどな
なんだろうな?間の取り方が悪いのかな
何かビミョーに感じる
350名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-WoRT)
2021/01/25(月) 06:21:28.47ID:mEh4QY+aa
>>345
健康的なエロ(お色気シーン)なら良いけど本格的なのはエロアニメでやれば良いと思うわ、そもそもTVアニメにそんなの期待するのが間違い。

>>347
ワートリ未だ2話だし主人公もセリフ無しでいきなり戦闘シーンだから仕方ない、それでも結構面白いし小南カッコイイわ。
351名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-P4sF)
2021/01/25(月) 10:35:31.54ID:364+6Qm/0
展開上意味のないサービスシーン入れる尺があるならもっと話を盛り上げてほしいといつも思う
352名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/25(月) 13:06:34.95ID:wWjj4u1z0
彼女お借りしますの悠木碧がやってた性格悪い女の子いたじゃん?
あの子が南和だったかは忘れたが主人公が落としたものを拾うときの一連の動作がめっちゃエロかったんだよね
ああいうエロ市議佐野追求は頑張ってほしい
無論、エロいってのもあるけどこういう仕草の拘りってそのままキャラの個性や無力につながるしね
キャラの魅力描写の追求はエロにつながるんだよ多分

需要あるとこだと靴下を脱ぐ、はくシーンとかよく取り上げられるけど
ただそのシーン入れてるだけってのが多くて悲しい
353名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM8f-rma+)
2021/01/25(月) 13:44:20.64ID:BFSonqE6M
スケベな市議会議員を許さない感
354名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffcf-Jq7D)
2021/01/25(月) 20:51:48.94ID:ClJ2l6Dq0
無職転生、親に頭ごなしに叱られるシーン
自分はそんな体験したこと無いのにアニメ見たら心がヒュッっとなったわ
355名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-uxbx)
2021/01/25(月) 21:18:51.73ID:WNWSYVqJ0
にゃんぱすー
356名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/25(月) 23:17:14.06ID:wWjj4u1z0
アイドリープロジェクトは終盤にお涙頂戴してくる設定てんこもりですごい

女性向けスポーツもの
エスケート、スケートリーディング、WAVE、2.43あたりは別に無理してみなくてもいいけど
どれも内容がわかりやすくて見やすくて手軽に楽しめる感じ
逆にアイチュウは躊躇なくキャラどんどん出してきてさっぱりわからずきつい
357名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-P4sF)
2021/01/26(火) 17:55:52.45ID:aY0mr/7a0
エスケートは主人公が熱血ポジティブ野郎だからか、熱いスポーツ漫画みたいなノリで悪くない
358名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa4b-FD1Z)
2021/01/26(火) 18:13:57.71ID:m96R4+q6a
回復術師は、敵が鬼畜とはいえ拷問して記憶消して性奴隷にしたり男に掘られたり胸糞悪過ぎてもう見ない
ランスも過度な性描写多いけど、レイプとか乱交とかあくまで現実的に起こりうる範囲で表現してるからまだ理解出来る
回復は中世の時代みたいで現実離れしてるんだよな
359名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa4b-FD1Z)
2021/01/26(火) 18:20:57.34ID:m96R4+q6a
あと主人公が時折見せるゲス顔が腹立つ
チビがイキってるから余計にな
酒に睡眠薬混入したり、まんま性犯罪者ってところも共感出来ん
チャリですれ違い様にセクハラしてたアクタージュの作者みたいな奴が描いてるんだろ
360名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-P4sF)
2021/01/26(火) 22:55:32.59ID:aY0mr/7a0
回復術士は盗作疑惑とかあったし、何でこれがアニメ化されたのか疑問に思ってる人多い
361名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-kfRD)
2021/01/26(火) 23:37:36.81ID:qBtkhM5/0
ネーミングとかまんまだしな
よく知らないにわかでも文章と設定そのまま転用したとか言われても何となく察してしまう
362名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8739-RV+4)
2021/01/26(火) 23:42:27.41ID:RZvSnpcD0
漫画、アニメの盗作疑惑なんて、暇なオタクが他の作品との共通点見つけてギャアギャア騒いでるだけやん
363名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df20-WzfS)
2021/01/26(火) 23:57:02.62ID:qSZ/cIXa0
悪役っぽい行動はな、見てるこっちにも精神負荷掛かるし
余程面白くないと見続けるのは難しい。
364名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4789-MWrm)
2021/01/27(水) 00:31:03.69ID:vPzemZZA0
>>360
角川らしいわね
365名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/27(水) 02:28:57.70ID:Z3YOk7Dp0
ちょっと気に食わないと
すぐにヒートアップしてあることないことごちゃまぜにして叩きだすのはお前らの悪いとこだぞ

ちなみに回復がアニメ化したのは単純に売れてるからだな
原作というよりはコミカライズが結構売れてる
366名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-8PYP)
2021/01/27(水) 02:32:59.74ID:Z3YOk7Dp0
そういや、売上でいうと
呪術はやっぱネクスト鬼滅になったみたいだね

鬼滅に比べるとキャラや台詞の漢字が対象狭めてると思うけど
それでも鬼滅より原作売上のペース良いらしい
367名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-iOx4)
2021/01/27(水) 02:39:18.63ID:l/6bn8S+M
呪術は切ったなあ
なんか合わなかった
368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-FD1Z)
2021/01/27(水) 03:39:38.32ID:BygGVWO70
呪術は画風が悍ましいのと継ぎ接ぎとかタトゥー(紋章か)だらけのキャラが多くて受け付けなかったな。グロとかではなく集合体恐怖症の様な不快感がある。土気色や色白の病的な肌の敵ばかりなのもそう。同じ妖怪(呪霊だけど見た目妖怪みたいなもんだし)ものなら結界師の方が好きかな。
369名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-WoRT)
2021/01/27(水) 06:18:01.32ID:OFV8xu1+a
呪術を最近見始めたが世界観が良く分からないが、あの世界で闘ってる人達の大半は異世界転生した人達なのかな?
370名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MWrm)
2021/01/27(水) 07:13:19.82ID:NoYGYvsG0
呪術は本屋で全巻売り切れのとこも出てきた
371名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-WoRT)
2021/01/27(水) 19:16:20.09ID:EBwbGwz1a
そんなに流行ってるのか?
372名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df20-f3JI)
2021/01/27(水) 19:58:27.39ID:P1C0/YAT0
追い出し食らった。やっぱニコ生はクソだ
373名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-2re+)
2021/01/27(水) 21:02:37.10ID:Z3YOk7Dp0
ウィクロスは相変わらずゲームのルーがさっぱりだな
もう何作品もアニメでやってんのに全部気合だけで試合の展開が決まるカードゲームやってる
374名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2789-Jq7D)
2021/01/27(水) 22:13:52.58ID:4r71C6a40
ゲキドルがカオスすぎるw
いろいろごちゃ混ぜでどういう方向性なのかまったく見えんわ
375名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa1f-WoRT)
2021/01/28(木) 06:23:52.85ID:e3e+iuDQa
>>373
> ゲームのルー

カレーのルーじゃなくて?
376名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-kfRD)
2021/01/28(木) 10:38:13.10ID:OHNn/94w0
WIXOSSは初代作品のみ面白かった
377名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7a6-Jq7D)
2021/01/28(木) 10:47:58.40ID:aW6Jg+TT0
こっちのルーはじわじわくるな

ルーデウスの母・ゼニスの懐妊に、喜びに沸くグレイラット家。
だがそのひと月後、メイドのリーリャまで妊娠していることが発覚する。しかもその父親はあろうことか……。
378名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8715-2re+)
2021/01/28(木) 22:05:45.26ID:+6CThtcm0
リゼロの最新話の緑髪の牧師?ってペテルギウス?
379名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-12p3)
2021/01/29(金) 00:27:37.89ID:Mzdp6qOZ0
そう
380名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-zWgf)
2021/01/29(金) 01:08:54.72ID:jUOHwA7rM
リゼロとか既に何の話してるのかわからん
面白かったの白鯨戦までだったか
進撃なんて話わかりやすいから未だについていけるけど
381名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea6d-bDzS)
2021/01/29(金) 02:29:48.57ID:0eNYOOdb0
話理解できてる俺は今のとこが一番面白いReゼロ
382名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxbd-9rPw)
2021/01/29(金) 08:52:16.93ID:hlSSz6fGx
着いていけたのは、最初のはらわたぐらい
ロズワールの館に行ってからはさっぱり
383名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-12p3)
2021/01/29(金) 18:19:13.73ID:Mzdp6qOZ0
ひぐらし数話分溜まっていたから消化したけど
やっぱりこのIFは違和感あるなー
あまりに急展開過ぎて逆に笑ってしまった
これくらいやらないと新作扱いとして再アニメ化したわけだから成り立たないんだろうけど
384名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3a20-Z0h6)
2021/01/29(金) 19:35:25.78ID:L9xR65tQ0
学園アニメ見てたら登場人物がリア充すぎて死にたくなってきた。
嫌いな作品なら見なければ良いだけなんだが、大好きな作品なので困る。
385名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-KmEn)
2021/01/30(土) 11:23:57.79ID:lW99yA31r
今期は二期等の続き物が多いから、時間が経って話に付いて行けなくなった難民が増えてるな。
386名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 59a6-RNyz)
2021/01/30(土) 12:28:58.40ID:ZIrLk7j20
ログホラとか見たことあるけど誰だったっけってキャラばっかりや
387名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-zWgf)
2021/01/30(土) 13:02:15.28ID:YmDu8/dIM
ログホラやってたの10年くらい前だろ?
覚えてるわけないわな
388名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-zWgf)
2021/01/30(土) 13:03:02.03ID:YmDu8/dIM
ワンパンマンくらい敵も味方もキャラ立ちしてれば覚えてるけどな
389名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea6d-IZeX)
2021/01/30(土) 13:04:00.65ID:Tt6RF18D0
ログホラほ本放送前にやった特番のおかげでほとんど忘れてた内容もかなりカバーできたわ
七つの大罪は特番あったけど、あれはオレにはもう思い出せんかったわ
いつか一番最初からまとめて見てみたいとは思ってる
390名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e68a-RNyz)
2021/01/31(日) 03:09:12.39ID:UJ5uZDDs0
無職転生いいな
俺もあんな異世界なら今すぐにでも転生したい
391名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e68a-RNyz)
2021/01/31(日) 04:12:53.84ID:UJ5uZDDs0
鬼滅の刃新作きたぞ
2021/05/27(木) 01:50:04.22ID:c3O082Ub0
-curl
lud20250208181720ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1604409119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アニメがあればいいっす 55話 YouTube動画>10本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
アニメがあればいいっす 56話
アニメがあればいいっす 57話
アニメがあればいいっす 52話
アニメがあればいいっす 54話
アニメがあればいいっす 58話 (223)
戦争したくなかったらアメリカが崩壊するばいいの?
アニメ化すれば同人誌がたくさん作られるよな!?
最近の音楽ってカマホモばっかでキモいからマニアックな曲ばっかり聴いてるんだが
「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか [少考さん★]
なんで楽天って買い物すると嫌がらせのようにメルマガ登録されるんだ?
初5ch、中卒ニート親が4んだ。話聞いて
れいわ・大西つねき「高齢者の命の選別をしないとダメ。この国は情緒的すぎなので冷徹にやらなければいけない」★8 [593776499]
【亀戸の弁当店】<「キッチンDIVE」あごマスク男>菓子折持って意気消沈で来店「すいませんでした。許していただけますか★6 [Egg★]
【セガ】「シェンムー」アニメ化「Shenmue the Animation」の最新映像「予告編」とキービジュアルが公開 なんかジャッキー映画みたい
コロナで人類絶滅すればいいと思っている無職
アメリカはいいなあ
仕事や金がないおっさんはどこまでいってもバカにされる
【サッカー】川淵三郎氏 W杯出場決定に感激も「地上波で日本中で見ていたらどんなに盛り上がっていたことか」 [ゴアマガラ★]
【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 ★14 [potato★]
源田 實はバカ?日本が勝っていたら皆生まれていな
リアルでは人に言えない話 64
脱ニートしたい方、話聞いて下さい
少しだけ話したいってスレを立てた
10年ぶりに無職・だめ板来たけどスゲー過疎ってない?昔の思い出話とかしよーぜ
バイトばっくれたけど辛い
選ばなければ仕事などいくらでもある
暑いけどエアコンがありません【2024】
暑いけどエアコンがありません
20代前半の無職やけどどうすればいい?
ウンコになりたいですどうすればウンコになれますか
頭が悪すぎて地元の公立高校に入れなかったダメ人間
【衝撃】ハロヲタ「江端がガッツリ崩したリズムを秒で立て直した有澤一華、素晴らしかった。有澤なら何とかしてくれるって信頼感が凄い」
無職ってなんであんなに生活音がうるさいんだよ
ゆるキャンのスレ立つと結局なんだかんだあっても最後は「大垣可愛い」ってレスばかりになるよな
人生どうでもよいがヤケになってはダメだ!part35
無職って周りからすごい叩かれるけど
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 441 【天てれ・子役・素人・ボゴOK】
対人恐怖症がちで面接受けるのすら怖い無職集まれ!
イケメンに抱かれるのが嫌な男なんているの?
1億画素のミラーレスカメラで撮った女の子がこちら。これ見てもスマホで十分って言える?
若者のフィットネス離れが深刻 なんでお前ら金払って飛んだり跳ねたりしないの? [809488867]
30代後半になって無職だと手遅れ感がハンパじゃない
50歳までにいくら貯金すればいいですか?
自殺できない無職はどんな仕事すればいい?
童貞であることがすべて悪い
嫌儲っていつから中国人の工作の場になったんだ?嫌儲翻訳してる中国人のまとめブログ検索したら沢山あるが
休校で小4の姪が暇そうにしてるからアニメを見せようと思う お前らのお薦めの作品を教えてくれ
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ277
アニメの中に行きたい
面白いアニメ教えろ
中学時代の好きだった女のことが忘れられない
どっちが悪い?それとも
風俗のボーイやろうと思ってるんだけどキャバクラ、オッパブ、ソープの中ならどれがいい?
【悲報】アンジュルム伊勢れらぴ、今もケロンヌをイジメていた!!!!!!!!
彡(^)(^)「変な彫像が置いてある部屋を掃除するだけでいいんスか!?」 Part.34
【おすすめ】ダメの本日のメニュー紹介【美味い】
20年振りに今のモー娘の新しいプロモーションビデオ見たのだが、エースの森戸って子ゴマキの再来感あっていいじゃん
何でお前みたいな才能ある奴が引きやってんだよって
ニートなんやけど、行くところが欲しいです
童貞でセックスにタンパクでオナニーで満足しているんだけど一度は女を買った方がいいもんなの?
可愛くておっぱい大きくて処女な女性がタイプです
親が田んぼとか畑とか持ってる無職の人いますか?
未だに学生時代の思い出にすがってる奴
名無しとアニの噂話
糞みたいなコテ ユキノブが滅べばいいと思ってる奴 (8)
すまん、ニートってバイトすらしたことないのか? (16)
04:04:35 up 29 days, 5:08, 0 users, load average: 76.45, 111.39, 124.38

in 0.86590981483459 sec @0.86590981483459@0b7 on 021118