◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第92回 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1607549225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>4 4ヵ月何してたの?って聞かれるよ。面接で。
健康保険 15520円
厚生保険 29280円
介護保険 2880円
雇用保険 969円
住民税 5300円
合計 52980円
日本で働くと国にこんだけ搾取され続けます
>>6 でも海外で稼ぐ能力は皆無だから、せいぜい国内で頑張るしか無いじゃん。
面接さ行ってきたんだが面接官に「なんでそんなに太ってるの?」とか、肌が異常に黒い事をかなり指摘されたお…受かってるといいなぁ
>>13 太ってるの?
ハゲは気のせいだけど
太ってるなら自己管理の徹底としか
>>13 デブでほっぺた黒いのはヤバいぞ
肝臓が悪くなってる証だ
病院行け
>>15 既に通院中、正解!
肝臓の病を患ってる。それと高血圧!
ちなみに30代
デブは食わなきゃいいだけだからな
ハゲは気のせいだけど
28歳今まで10社数日で辞めて逃げたけど来年こそは頑張りたい!
レタス工場で
>>13 ネタだろ?面接で身体的欠陥を指摘するとか普通では有り得ないからな。
でも、あきらかに体に合うサイズの作業服が無かったら言うしかないでしょ
その人だけ私服で作業させるわけにもいかないし
肉を機械に挟んでちぎれたら労災になっちゃうよ
あのマーシーとかいう豚
親の金で生活できるのに職場荒らししまくるキチガイ
>>16 早急に痩せなさい。コロナは高血圧や糖尿病持ちを殺しにくるぞ
>>25 「マーシーさんはすごい」これがこのスレの総意だぜ
マーシーさんをバカにするなら出ていけ
俺貯金200マンあるんだがもう働かなくていいよね?
親が死んだら実家維持できなくなって近くの公園でホームレスになるわ
未来がもう見えてる
よお、ちょっと聞いてくれ!
今日面接さ行ってきた、家はとか体力ある?的な質問が中心でようやく終わりが見えてきたら
最後に想定外の質問が!「君自身はどういう人間だと思う?」
自分は頭が真っ白になった。えっ、あっ、その…普通だと思います!
いや、そうじゃなくて…こんなやりとりに…受かってるといいなぁ
>>35 見えてるなら対策立てなよ。いざ成ってからじゃ遅いよ。
>>40 先程連絡があり不採用との事…クソワロタw
運転中、人をひいてしまって頭が真っ白になって人名保護せず逃げ出したら有罪w
我ながら、くそ人間だと思う。ごめんなさい。他の運送の面接頑張って!頭真っ白にぬらんようにな、ひいたら人命救助だよ。
頭が真っ白になってうまく返答できん奴が臨機応変に運転出来ないだろうって思われただろうってこと。ただ単に生理的に無理って思われたかもだけどw
>>47 だって想定外の質問がきたからさ…その場で採用って流れっぽかったから安心してたらいきなりだもんね
面接官「もしアナタが当社に入社する事によって発生するメリットを教えて下さい」
>>46 教習所で習わなかった?
救護義務違反だろ……
むしろ何故救護しなくて良いという考えになったのか
法学部卒の香具師いる?
1日7時間労働を週5だと有給休暇は発生しないどすか?
半年で10日間有給が発生してすぐにそれを使って辞めてった人がいたなあ
法律上は拒否することが出来ないけどよく許可したなあと思う
入社すると同時に有給10日貰える会社に入って試用期間3ヶ月でクビになったが有給消化ちゃんとしたぞ
>>55 試用期間で解雇とはたまげたなあ
職種は何?
>>55 そんな会社あるの?
半年働かないと有給ゲットできないんじゃないのか
アマゾン続いてる?
定期的に確認するからな
逃げんなよ
>>36 どういう人間って言われても
普通が一番!
>>59 だよな、そんな質問されても答えようがないw
ちなみに当日不採用のTELがきた!
正直に言ったら絶対受からない
頭悪い体力ない向上心ない無気力面倒くさがり怠け者
>>61 だから答えようがない質問は無意味なんだ!
>>60 ガチで答えようとするから頭が真っ白になる
会社が知りたいのは「仕事上どういうタイプの人間か」が知りたいだけだよ
残業いっぱいやったことあるなら「体力に自信ある」とか、仕事よく教えてたなら「献身的」とか答えとけばええ
買い手が有利なのが買い手市場。
日本語わかりますか?
こないだまで売り手市場だったのに新卒はこの流れ読めるわけないし対応すらできなかったろ、かわいそ
>>56 ビル管理だよ
>>57 俺も10社近く会社変わってるけど入社してすぐ有給貰えた会社はここが最初で最後だわ
>>72 そんな簡単な仕事なぜ解雇されたの?
老人でもやってるんだが
明日で28になるんだけど毎日9時に寝て4時に起きてる
もうおじいちゃんレベルだわ
>>73 やることないからスマホ触ってたらやる気が感じられないだの叱責されてクビ
暇すぎるのも考え物だな
>>79 そうじゃないが朝早いのは無理だろ?
6時からだぞ?人間が6時に起きるとかどう考えても不可能
>>80 自分は、毎日では無いけど仕事で、朝4時起きのときもあるよ。
>>80 現実的に考えて、そこで働いてる人は朝6時に起きているんだろ?
朝6時に起きる努力をすればいいじゃん
朝は苦手だったけど年取ると自然と早起きになるな
寝ていたくても6時に目が覚める
>>84 凄いな、俺は朝は本当に苦手で学生時代はいつも2時間目くらいから登校してたw 一度目覚めるんだが睡魔に勝てなくてね!
接客は無理、力仕事も無理、頭も悪い、免許も資格も何も無い
しかも中年
詰んだ・・・
クルマの免許持ってても、実際運転できるかどうかは別だからな。
車ないと生活できない地区だったから高校卒業と同時に免許取ったわ
今は都市部に引っ越して車乗らないからペーパーだけど
>>87 俺もないわ、銀行口座、腕時計、背広、パスポート、クレカ何一つない!
>>57 うちは入社初日からあるよ
ただし、半年以上働く前提の見込有給だから半年以内に辞めると欠勤扱いになる
本人は有給取ったつもりで取った分マイナスになるという罠
>>88 俺もそれ。営業事務の面接の時に正直に言ったのが功を奏して、営業からの引き取り納品代理の指示を回避しやすかった。
>>90 俺も銀行口座以外なら持ってないぞ
面接のときも私服だったし、それでも2社は正社員で雇ってもらえた
銀行口座持ってないって人は5ちゃんでもたまにいるね
大体ひきこもりだけど
>>96 そんなに珍しいか?
そもそもどういう機会で作るんだ?
>>97 給与の振り込み
会社によっては銀行を指定してくるからうざい
>>83 だから眠いんだって…5じや6時とか無理だろ
>>101 それが自分が持ってない銀行だと解説する前に辞めたくなる時あるよなw
仕事辞めてから心が平穏になったわ
仕事してたときはちょっとしたことでキレたりしてたからな
仕事は毒
>>106 イラつきの原因はほぼ人間関係なんだよな
仕事自体にイラつくことはほぼないわ
消費税3%→10%
物価10%UP
退職金900万DOWN
金利1630分の1にDOWN
平均給料50万DOWN
>>111 バーカ
農業ナメんな
怒られっぱなしなのに
耐えられるわけねーだろ
収穫作業とか海外実習生を使わないと成り立たないらしいからね、キツイから日本人だと直に来なくなるらしい。
お前らが思ってるのは農業ではない
農業は農地を持ってる地主か地主から農地を借りないとできない
できるのは実習生と同じお手伝い
農家のお手伝いに対する実質のピンハネ率は竹中先生が聖人に思えるレベル
>>118 本格的なのは大変そうだから補助的なのならやってやってもいいんだがなぁ…朝さえ早くなけりゃいい
すいません…こないだまた電車内でゲロっちゃいました。
アマゾンあるじゃん
ここもダメだと他に出来る仕事なんて無いよ
俺とかここの連中みたいにバックレ経験値高い奴じゃないと気付かん視点なんかもだが、
外食業界だ旅行業界だ製造業界だ、の関係者とかじゃなしに、
個人で一番コロナのダメージでかい奴って
「今年2月辺りの段階で求職状況にあって、かつそのまま見付からなかった」
「今年2月辺り以前に失業してた連中」
だよな
「コロナで失業減収」に対してはそれなりに手厚いのに
「コロナで就業困難、元々収入無し」の連中には何の救済措置もないのよな、まあ「コロナとの関連」を可視化できる形で証明できないからなんだろうけど
理不尽だとは思うわ
>>122 シャバの監獄と呼ばれるAmazonですか
普通に辞めることの手間を考えると退職代行はありだな
2万くらいなら
3万以上する弁護士がやってます安心ですってとこは
結局弁護士使う時は別料金かかるからそんなに意味はないと思うんだ
退職代行を利用した奴がいたけど上司が本人に電話したり家まで行ってたから何の意味があるのかわからなかった
むしろ皆面白がって調子にのるから危険だと思った
>>128 ワーカー同士で喋ってたら怒られるらしいな
Amazonで働いてる知り合いが言ってた
>>123 2月付近ってもうとっくにコロナが社会問題になってたし、むしろその付近に辞めた人が一番美味しいんじゃね?
60日延長の当初の条件って「2月〜4末までに退職した人」だけだったような
>>129 弁護士の名前があるだけで緊張感生むから効果はあると思う
代行会社を無視して勝手に懲戒免職扱いにするブラック企業も多いみたいだし、そうなったら戦える(交渉できる)のって弁護士だけだからな
>>128 そりゃ倉庫でクラスター起きたら物流が止まって大変な事になるからなぁ。
いくつかの倉庫で起きてるけど揉み消されてるみたいだな
ひとつは倉庫密集しとる地帯の大手の倉庫らしいけど
>>137 一回Amazonで働いてみろよ
マジだから
>>131 下手すると出勤停止になるらしい
>>137 マジなんだなこれがw
最近デカデカと報じられてたのは千葉の船橋にある倉庫だったな マルチテナント型らしくてメインはセブンの弁当等の倉庫らしい
バックレというか辞めると行っても
辞める手続きしてくれんから
行かんかったことはある
給料払いたくなくて辞めさせないから行かなくなった
タダ働きさせられた
マーシーさんの前では俺らのバックレ回数なんてゴミみたいなものよ
ここでゴミの名前だすな
あいつはくずでボンボンだから
職場の奴らにゲップや屁こくの止めろとキャナリ注意されるんだがウザくね?生理現象なんやから仕方ない!
バックレは無いけど、ろくな辞め方したことないな。
嫌いな奴が出来て我慢出来ずに辞める。
しかも原因は大体俺なんだけどな。
たぶん発達だと思う。
ほぼ人間関係だな
仕事が合わない場合は1か月以内に確実に辞めるから
辞める理由なんて突き詰めれば人間関係だな全て仕事そのものが嫌で辞めたことはほとんどない。
>>157 ほんとそれ、俺は特にヤンキーがダメで、怒鳴られると黙って下向いてしまう。怖くてまともに話せない。
マジで人間関係大事
あの人いなかったら辞めてないての多い
我が家が持ち家でなく借家だと50代になった今知ってクソワロタw
要領が悪い、忘れ物する、言った通りに出来ない、ホントにダメな奴は何をヤラせてもダメだよね、あんな人は多分軽度の池沼なんじゃないのかなぁと思う。
>>160 内緒だけど君に相続したくなくて親親族ぐるみで書類上は借家ってことにしたんやで
誰か助けてくれ
馴染めるかどうかで不安になって初日で辞めることを繰り返してしまう
もう金がない
年明けから始める仕事は続けないといけないんだが、怖くて仕方がない
対人恐怖症だからな
初日って平静装ってても絶望するよね
でも初日はそういうもんだって受け入れて這ってでも一週間行ってしまえば曲がりなりにも慣れるよ
でも初日で辞めるって言える度胸もすごいな
自分はそれがないからだましだまし通ってしまってどんどんいろいろ教え込まれて後悔する
そしてようやく勇気振り絞って辞意伝えて中途半端な時に辞める
>>165 キモっ、クソ野郎が!
>>166 うぜぇんだよハゲ!
俺も今まで何社も数日で辞めてきた
嫌になったか嫌な奴がいたとかそんな感じ
飲みに行くかみたいなノリも無理
>>171 飲みに行くノリ、俺も嫌いだわ。おまえの連れと勝手に行けよって思う。
ギリギリでいつも生きていたいからー
あぁああああああ
ここを今飛び出してー行こうぜー
学校で暴力を振る先生や
コンプライエンス的にngな暴言を吐く先生がいたけど
あれは社会人としてやっていけるようにって教育だったんだなー
ありがとう先生
>>167 初日で辞めたら馴染めるかどうかなんて分からないだろ。
最初の2〜3ヶ月は腰の低い従順キャラを演じてれば大抵どこでも上手く行くよ。
そっから徐々に雑談とかに混じって行けばいい。
コミュ障の対人恐怖症でもアマゾンなら勤まるかと思ったのですが
トラック運転手とやり取りする部署に配属されて毎日が苦痛です。
ガラの悪い運転手だと逃げ出したくなります。
へーそんな部署あるんだ てっきり仕分けやピッキングとかかと
>>180 アドバイスありがとう
仕事は非正規だけど年明けからの仕事は続けてみようと思います
もう金がないので次ので続かないと本当に詰んでしまう
>>180 コミュ力あるやつはそんな感じでいけるんだよな
俺にはむつかしい
雑談に混じるか…超絶難しい
明日から働き始めるんだけど、今から憂鬱。
年内は続けたい
お前らまじで数日で辞めるんか?
そろそろ近くに働くところなくなってくるだろ
俺がそう
こないだ面接さ行ってきた!
大した質問は聞かれず淡々と進み最後の質問になった時想定外の質問が!
「あなた自身どういう人間かせつめいしてください」と。
はわわわわ!俺は頭が真っ白になり何も答えられなくなり
「ふ、普通だと思います」と答えたら「いや、そうじゃなくてさ…」
しかし俺は過呼吸状態になりそれ以上答えられず…そこで面接終了
受かってるといいなぁ
初日で馴染めるかどうかわからないどころか一目で嫌われてしまう
求人に応募しても面接をバックレたりしてハローワークから次やったら紹介できないと言われた
それからも応募して面接を断ったり採用してもらえても断ったり就職しても一日で退職したり何社も繰り返してる
明日も面接だけど何を血迷ったか採用条件が仕事もプライベートも楽しみたい人と標榜している会社に応募してしまった
雰囲気を悪くして迷惑かけることは確実だから面接を断ろうか悩んでる
ただ現状は手持ちの金が尽きかけていて税金も滞納しているし、たぶん俺の出来る仕事は何もないからどうすればいいかわからない
俺らが働くと生産効率下がるし、働かせずに生活保護与えた方が全体としてGDPあがるはず
>>190 面接にそれだけ受かるだけでも凄いわ
俺なんて初日で退職やバックレどころか対人恐怖症だから面接何度受けてもほぼはねられるからな
奇跡的に受かった職場もすぐに人間関係が耐えられなくなってすぐ辞めちゃう
>>191 無能な怠け者より無能な働き者の方が有害って話があるよな
実際無能はエサと住処だけ与えてじっとしてもらってたほうがいいと思うんだわ
>>190 受かったら続ければいいじゃんw
嫌われるって気のせいでしょう
>>192 面接に受かるといっても人手不足で外国人でも雇うような日本人がやりたがらない肉体労働しか応募していないし、面接中大きな咳払いを連発されたり落とされることもあるよ。ビジネスマナーがいまいちわからないし挙動不審になることが多いから
俺は対人恐怖かわからないが外に出ることが苦手
道ですれ違う老若男女に嫌われていてあからさまに不快そうな態度をとられる
店に行っても店員が近くを通り過ぎる時咳払いしたり店員同士で話している所を通りがかると大きな声で笑い始めたりする確立が高く週に2回位しか外出出来ない
倉庫に日雇いバイトに行ったとしても昼休憩は人が多い休憩室に入らず公園のベンチで食べたりしている
その日雇いバイトもここのところ行っていなかったが最近久しぶりに行った時人の視線に耐え切れず半日で早退してしまった
今、西成の土方体験談の本を読んでいるけど倉庫の日雇いバイトもまともに勤まらないし西成に移住するしかないかもしれないと考えている
こないだ面接さ行ってきた!
大した質問は聞かれず淡々と進み最後の質問になった時想定外の質問が!
「あなた自身どういう人間かせつめいしてください」と。
はわわわわ!俺は頭が真っ白になり何も答えられなくなり
「ふ、普通だと思います」と答えたら「いや、そうじゃなくてさ…」
しかし俺は過呼吸状態になりそれ以上答えられず…そこで面接終了
受かってるといいなぁ
>>196 それだけの文章力あるなら逆に事務職系目指すっていうのは?
>>196 とりあえず精神科行け
咳払いや鼻をすするのが自分に向けたサインだと思い始めたら片足突っ込んでるぞ
>>198 その手の人は事務職では文章力を発揮できない
急ぎの期限切られたり周りが雰囲気悪いと自分に向けられたものだと解釈して手がつかなくなる
だから小説家になるしか無い
>>200 なろう小説で執筆とかも良いわな
バズって出版依頼来たら印税入る
ウェブライターでも良い
>>196 在宅ワークが良いよね
ほんっと他人が邪魔すぎる
>>181 DOCKマジで嫌だよな
ストーやピッキングが羨ましいよ
こないだ面接さ行ってきた!
大した質問は聞かれず淡々と進み最後の質問になった時想定外の質問が!
「あなた自身どういう人間かせつめいしてください」と。
はわわわわ!俺は頭が真っ白になり何も答えられなくなり
「ふ、普通だと思います」と答えたら「いや、そうじゃなくてさ…」
しかし俺は過呼吸状態になりそれ以上答えられず…そこで面接終了
受かってるといいなぁ
>>198 こんな文でも30分位かけてる
頭の回転が悪すぎ精神科で知能テストを受けたことがあるが知的障害に近い分野があったギリ健
>>199 10年位で5つ位行った
ほとんど1〜2回位で行かなくなったけど
最後に行った病院で年が近い医者にわかりやすく軽蔑されたしそもそも日本の精神医学を信じていない
こないだ面接さ行ってきた!
大した質問は聞かれず淡々と進み最後の質問になった時想定外の質問が!
「あなた自身どういう人間かせつめいしてください」と。
はわわわわ!俺は頭が真っ白になり何も答えられなくなり
「ふ、普通だと思います」と答えたら「いや、そうじゃなくてさ…」
しかし俺は過呼吸状態になりそれ以上答えられず…そこで面接終了
受かってるといいなぁ
>>207 それだけのエピソードがあったって事を付け加えておく!
>>209 キャナリまとめたよ!それだけのエピソードがあった!
>>203 アマゾンルールを守らないドライバーの扱いが難しい
ドライバーによっては上手く対応しないと逆ギレされる
バイト二日で行きたくなくなって体調悪いって嘘ついて休んで結局辞めることになった
バイトすらまともに続かないとかもう人間向いてないわ
5年ニートしてそろそろ金なくなってきたんだけどまともに働いたら週5日以上拘束されるから踏み出せない
もうあんな思いはコリゴリ
こないだ面接さ行ってきた!
大した質問は聞かれず淡々と進み最後の質問になった時想定外の質問が!
「あなた自身どういう人間かせつめいしてください」と。
はわわわわ!俺は頭が真っ白になり何も答えられなくなり
「ふ、普通だと思います」と答えたら「いや、そうじゃなくてさ…」
しかし俺は過呼吸状態になりそれ以上答えられず…そこで面接終了
受かってるといいなぁ
溜まった金券を換金ついでに街に出て、冷やかしで手ぶら面接でクオカード2000円配ってる派遣に行ってきた
話もテキトーにして後に断り入れるつもり、ちなみに換金額は3万
ホンダの期間工は2年間やったことあるけどきつかったなあ
エスカレの時にデカい声で叫ぶのは今も続いているのかな?
あれは恥ずかしくて嫌だった。
工程コールのことか?
寄居に3年居たけどエスカレわからんかった
登用試験受けとけばよかったなー
もう手遅れや
>>201 一時期やってたけど、webライターは地獄だぞ
最初1文字0.5円
俺は10本ぐらいやってやっと1円案件に昇格できた
ちゃんとした企業やメディアなら4円で4、5000字の執筆依頼がコンスタントに来るが、サイトの方針が変わったらある日突然仕事が来なくなる
もう働くのはごめんだわ
30年後を想像すると恐ろしいわ
でもやるしかない。
とりあえず年末ジャンボは買ったが。
ジャンボが高額当選すれば、大概のことは解決するな。
俺も久しぶりに買ってみるわ
宝くじが当たる確率考えたら競馬でもやったほうがマシだな
こないだ面接さ行ってきた!
大した質問は聞かれず淡々と進み最後の質問になった時想定外の質問が!
「あなた自身どういう人間かせつめいしてください」と。
はわわわわ!俺は頭が真っ白になり何も答えられなくなり
「ふ、普通だと思います」と答えたら「いや、そうじゃなくてさ…」
しかし俺は過呼吸状態になりそれ以上答えられず…そこで面接終了
受かってるといいなぁ
宝くじ万一高額当選しても当選者リスト横流しされたりするんだろうかと考えると怖い
金なくなったら嫌嫌働きだすんだろうな
はぁーダル!
もう辞め癖ついっちゃってるわ
1年が持つ限度だな
1年で失業保険が貰えるし
酷いとこだと1週間持たないが
その時は退職表明するのが気まずいし、怖い
最近ではそういう時はわざと仕事手を抜いたり、サボりまくって
試用期間で向こうから希望退職するよう言って貰えるよう仕向けるのもいいかなと
思ってきた
風呂屋でチン毛ドライヤーで乾かしてたからジジイに汚いからやめなさい!って言われクソワロタw
アマゾンの派遣入る前から色々と細かい事が多すぎる。服装、出勤の仕方、連絡等バカすぎる
んなの慣れだよ慣れ
Amazonほど誰でもできる仕事はねえぞ
前は食品会社に勤めてたんだが今の時期お歳暮で朝7時から朝1時までを1週間働かされてたんだわ
今ではニートだけど辞めて良かった!めっちゃ楽やもん
ちなみに年末年始盆GW休みなし
歩きっぱなし倉庫作業
三菱自動車工業株式会社の期間工(期間従業員)求人情報は、今だけ特別入社祝金が高いだけではなく、寮費無料、送迎付き、食費無料などめいっぱい稼ぎたい人にはピッタリの内容となっています。
登録いただければ、 三菱自動車工業株式会社での面接はなしで、書類選考のみで入社が決定します。ここがポイント!すぐに入寮して仕事を始めたい方にとってもいい条件がたくさんあります。
住込みで働きたい人には寮での生活で無駄な生活費をかけずに期間工(期間従業員)を勤めて頂けます。初回3ケ月の契約ですが、更新もあり条件が良い状態での勤務を更に続けることができます。
↑
面接ないのが漏れ向きかなと思うけど
どうなん?刑務所みたいなもん?
無料なのは魅力だが刑務所と同じだろうね…
1年位我慢して少しお金貯めるとか目的が有れば続くかも知れないが期間工とか阿保臭いから無理だわ。
我が社は社会保険料自分で払うんだが、俺は暫く払っていなくて会社に役人がきて後でめちゃくちゃ社長や上司に怒られた。会社がとりあえず建て替えてくれたんだが、俺は社会保険とかのシステムを一切知らなかったんだよなw
期間工の寮って個室でも風呂が共同なのはどうにかならんのかね
倉庫、工場の日雇いバイトや土方のような仕事も全て人から嫌われて辞めてしまう人間でも出来る仕事は何かありますか。
>>251 特別徴収が無いから住民税を滞納して会社に督促来たって意味じゃね?
中小零細や非正規だと特別徴収が無いところ多いね
>>254 そうなのか?
俺は今までそういう会社に当たったことないわ
>>249 それは従業員任せにする会社が悪いだろ
普通社会保険料は会社と労働者で折半なんだから
会社が責任をもって、当局に支払うもんだぞ
それで逆切れして怒るとかありえん
>>249 給料の明細書見てからものを言えよ
話はそれからだwwwwwwwwwww
>>259 そもそも社会保険料という存在を知らなかったんだ!
え?こんなこと知らない会社あるの?ってあるよね
怒られる理由がわからない
>>257 だよな、普通は会社がやる。
俺はそもそも社会保険料という存在ば知らなかった!
>>262 さっきも言ったが社会保険料という存在を知らなかったんだ!
ウィンチケット登録すると1000円
さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5打つと最低1000円〜50000円貰えるよ!
1週間とか2週間とかですぐ辞めてしまったあと、
どうやって次の仕事に受かってる?
直近の職歴伏せても、雇用保険被保険者証には
前職の会社名や日付が書き込まれてるし、
かといってすぐ辞めたことを履歴書に書いたり説明するのも不利になるし。
俺40でブランク3年だけど、去年は2社を即辞めして、
今年は9月に入社した会社を3週間で辞めた。
もう働くこと自体ムリだな。職歴見てると面接どころではないわ。
金もあと半年も持たんだろうし、来年は車検あるし
歯の治療長引いてるしブランクだらけの引きこもりだし、
もう死ぬしかないと思ってるわ。
そんなの言わなくていい
バレたら言い訳するだけでしょ
>>268 バイトなら黙ってる
社員なら正直に話してるよ
>>268 履歴書改ざんしとけよ
短期で辞めたのなんか社会保険加入してなければ平気だろ
源泉徴収票の提出とかも年跨げば関係ないし
直近で辞めたのは派遣だが、既に社保や雇用保険の手続きが済んでた。
まともな辞め方してないので会社からは雇用保険被保険者証なども送られてきてない。
一応、ハロワ行って再発行してもらったら再発行のスタンプ押されて怪しさ満点。
履歴書改ざんは、会社に電話一本かけられたらアウト。
去年、2週間で辞めた所を1年ぐらいに引き伸ばしても
雇用保険被保険者証に記載されてる会社名と違うので
書類提出したら100%バレるし、雇用保険の右半分だけ
切り取って渡しても怪しまれる可能性が激高だという。
もう片側半分も出してくれとか言われたら詰むし。
すべての辻褄が合わなくなる。
派遣会社に登録でもしようと思ったが、履歴書改ざんして
派遣されることになった際、書類提出でバレたら
クライアントへの信用に関わるのもあって厳罰が来そうだ。
もう何やってもあかんな。
誤魔化しはまずいよね
以前警備員のアルバイト採用なったときに俺が履歴書に書いた過去5年間在籍した会社数社全てに電話かけられて、○○という者はお宅にいましたか?って俺の在籍確認された
個人情報の問題だからと断る会社もあったけど正直に俺の在籍期間伝えた会社もあったみたい
経歴は誤魔化せないなと思ったわ
おれもアラフォーだけどハロワの学校でも行って何か資格取って働こうと思ってるよ
>>274 警備会社は業務の性質上確認をとるだろうけど他の業種でわざわざそんな面倒なことするとは思えないけど
>>278 中小零細は社長の趣味次第で何でもありだよ
明日辞めるんだけど気まずい
最終日ほんと嫌だ
めちゃくちゃ気まずいのに平静装って仕事するの辛い
もう二度と会わないのにどうしてこんなに緊張するんだろう
日本人の本性って
無職がホームレスを迫害して
パート・アルバイトが無職を迫害して
正社員がパート・アルバイトを迫害して
経営者が正社員を迫害する
こんな感じですかね?
>>280 終わったらとんでもない解放感が待ってると思うよ
がんば
>>282 士農工商エタヒニンの時代と何も変わってないな
また今年も無職で終わったな
来年も無職の可能性ある
>>287 金持ちなら働かなくていいじゃん。いいよなあ。
俺はそもそも社会保険料という存在ば知らなかった!
明細書は?
会社行ってくるわ
>>278 やるところはやってるでしょ
PayPayだって(開発等の本部勤務ね)採用情報のところにリファレンスチェックする旨記載してるしな
警備会社のアルバイトだぞ
70のジジイが来ても職歴洗うの?
在籍短いとすぐ辞めるんじゃないかと敬遠されるのも分かる
時間割いて日程組んで、制服やら手配して、ゴム印、出勤表やらも作ってようやっと迎え入れる準備も済んでって時に、辞めますわ!はだりーだろうし
でもそんなん仕方ないよな
警備会社て職歴洗いなんかやるんか
前科前歴ないか公的な証明みたいなの取ってきて提出するだけじゃないの
派遣で公務員の人たちの中で仕事している結構大切にしてくれている感はある
>>268 雇用保険番号さえ有れば問題無いから番号だけ会社に教えれば良い。何とでも言える。
>>284 ありがとう終わったよ
全く馴染めなかった職場辞める気まずさ半端ないわ
もう経験したくないわ
>>298 人によるだろ
ただ似たような仕事なのに待遇が違うことに後ろめたさを感じる人はいるかもしれんけど
派遣で工場で働き始め2週間
辞めたい
ラインのペース速すぎて辛い
知り合いで600社不採用かつ採用された50社ばっくれみたいなやついたな
同級生たまがもう死んだかな
ラインはマジ地獄
時間たつの遅すぎるし容赦なく物流れてきて溜まっていく
この世の地獄
ヘトヘトになって
仕事終わったと思ったら
すぐに寝る時間
すぐに出勤の時間
>>306 単純作業できるのも才能だからな
そういう奴は逆に変化がある仕事はすげー苦手だから世の中バランス取れてる
>>309 どっちも苦手な俺は何の仕事したらいいの
>>310 そういう奴は大抵ニートの才能があるからテレワークや在宅
ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ!
若い頃は営業を色々やってきたが今は運転手で定着している待機が沢山あって気も体も楽
だから4年も続いてるw
4年も続いてる奴がくるなよ
ここは10日とか3日とかの奴だけだから
>>318 ありがとう
>>319 飲み過ぎが原因らしい
漏れはトラックだめだったな
元ヤンキーが自慢のじじいの横に乗るのが無理だった
パートに誘われたけど、色々人間関係のしがらみに
苦しんでる人たち見て、丁重に退いた。
生活の不安定さの方がマシ。
アマゾンて若くて可愛い子が多いな
商品のオナホールを持って真面目に仕事教えてくれる
だまされんぞ これは巧妙なアマバイト募集の罠だな(; ・`д・´)
どこのアマゾン?昔からあるところはお局様ばかりだが
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!
俺は近場のアルバイト主に接客業速攻で何社も辞めまくって他に受けるところない状態になってる
働いてない苦痛より働く苦痛の方が大きいから無理だわ
すぐ辞めて保険加入してた場合、どうやって取り繕って履歴書や面接受けたりするんだ?
正直、もう二度と受からないんじゃないかと思えてくる。
ガキが4人もいるから大変だw
近くの公務員夫婦は裕福なのに将来の事云々でガキはあまり欲しくないらしい!
4人て大変てレベルかよ
こんなズレ来ちゃいけないレベルやないけ
>>337 マジで大変だよ、なぜ大変じゃないと思った?
>>327 これはマジ。大人のおもちゃを扱ってる時にトラブルがあってトレーナーを呼ぶと
そんな時に限って若くて可愛い娘が来たりする。非常に恥ずかしいんだなこれが。
>>335 三菱は使用期間で辞めた。
派遣会社変えて受けたらまた受かるかな?
>>338 金ないくせに子供4人も作ってんじゃねーよ
貧乏な家に生まれた子供の身にもなってみろ
子作り子育ては自己満足じゃ済まねえんだぞ
将来子供がヒキニートや犯罪者になってもお前のせいだぞ
>>333 それ。貧乏あっても、精神的な平穏を優先してしまう。
仮に出会い合っても底所得のじゃ進展せんだよ。
金で叩けば楽にして食べる事と子供産むを本能的に最前線にしか考えてない牝豚は喜んで腰振るだろw
夜勤やって残業やっても
税金が増えるから
そんなにお得じゃないよ
いい求人見つけたんやが朝が早いんだよなぁ…6時から…
昔ホンダの期間工で朝6時半開始で
毎朝4時半起きはきつかった
寝るのって21時や22時くらいなのかな
こんな時間に寝る生活って小学生以降無いな
慣れればへーきへーき
寝る時間を少しずらして起きる時間ずらすだけじゃん。
外の景色なんか気にすんな。
周囲の人なんか無視しろ
>>355 だよな、人間が朝6時に起きれるわけない!
家族からの嫌われ具合がハンパない。
祖父の墓の場所を教えない、ババアがなぜ入院してるのか教えない、妹が俺のことが嫌で引っ越す、引っ越し先は誰も教えない。長男である俺に対しジジイの墓も教えないってどういう事だ?確かに親戚、近所に喧嘩売りまくった事はあったがそれだけでこの仕打ち?
クソワロタw
わかる。日のくれた夜に家から出て職場に向かうのがまず鬱になるよな
近所はスーパーかドラッグストアしかない
レジ打ちなんて出来ないし働くところない
外が暗いとか明るいとか気にするから気分が落ちるンだよ。
""俺が起きてるときが " 昼 "で
俺が寝ているときが " 夜 " なの
>>367 詭弁だよ
人間は太陽光を浴びないとセロトニンが活性化されないことは医学的に証明されてる
日照時間の短い県や国ほど自殺率が高いのも偶然ではあるまい
>>368 そうだよ。君が言うとこの日光と人の健康についての説は俺も理解は示すし、否定はしない。
しかしだね。
自分は自分であり、私がこの生活を " 選択 "しているのだと。
他人に強制されているのでは無く、自己選択の自由の上で暮らしているのだと。強く信じる盲信も時としては人の心の支えになり得るのだと私は言いたい
夜勤は本当にうつになる
人が帰る時間に電車揺られてると虚しくなる
>>354 どんなしごとなん?
16時ごろに終わるならいいじゃん
>>369 まさしく。とかく日本人は皆と同じ時間に同じことをしたがる。分散とかズラすという発想がないのが煩わしい。夜勤は電車も空いてて最高じゃねえか。
>>368 嘘つくな、ならエビデンスを出せや、あ?
↓こういう条件のいい派遣工員の仕事って何か罠があるのかな?
【超高時給1800円♪】キレイな工場でかんたんネジ締め!土日休♪
>>375 釣り求人ってやつだろ
応募してもその手の仕事はなく別の仕事をすすめられる
【芸能】<デヴィ夫人>大好きな年収200万の男と好きでもない年収2億の男、どちらと結婚するべき?「愛はお金で買えます!」★2 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609193497/ 俺は一人で高齢の猫の面倒見てるから、ハードな仕事や終わるのが遅い仕事は嫌。病院に行けなくなるので。
なのに「甘えるな」って言われる。甘えてるんじゃなくて現実的にやってるんだけどな
完全2交代はまだマシで
自動車会社によくある連続2交代勤務ってまじで精神がやられる
今働いとるとこが3交代だが
たまに
2つの勤務時間〇〇やらされる
16時間とか17時間とかになる
過労死するから辞める
俺はギリギリまで貯金減るまで働かない
ギリギリでいつも生きていたいからーあああー
>>386 その通り!俺も年内あと千円で過ごさなきゃならなくてクソワロタw
>>388 そこまでやばいなら仕事すぐ辞めるなよw
>>383 やる前に通用しないこと考える馬鹿いるかよ!
>>389 嫌な職場だからやめるんだよ…罵声や怒号ばかり浴びせられたらストレスで死ぬ
>>388 年内あと千円って年が明けたら直ぐに収入有るの?お年玉とか?
嫌なら辞めればええやん?って軽く言える人は幸せだよ
いざとなったら戻る所があるからそういうことが言えるんだ
>>361 オレなんかもう親や兄弟とか自ら着信拒否して連絡経っとるわw
中途半端より身軽で楽だわ。
人生色々〜♪
年を越せればいいみたいな風潮が嫌だわ。寒い日々はまだまだ続くのに、年末年始にこだわる意味がわからねえ
今年一度も働いてないわ
また来年から頑張ります
仕事あるカナ?
>>361 >親戚、近所に喧嘩売りまくった事はあったが
お前が基地外だからだろw
お前は頭おかしいんだから自覚しろ
親族といえど普通の人はお前のような人間とは関係を断ちたいと思ってるんだよ
一日で辞めたくなってワロタw
やっぱ池沼は何やっても無駄だった…
俺も一日で辞めたくなって実際辞めてるわ
どの仕事でも時間過ぎるのが遅いんだよな
嫌になっちゃう
両親が生きてる間は悲しませたくないから生きるけど両方死んだら生活保護か樹海に行くしかない!
水になってずっと流れるよ 行き着いたその場所が 最期だとしても
>>404 大した事ではないのにこの仕打ちはひどいと思わないか?あ?
思わない
家族だけじゃなくて近所にまでケンカ売るなんざ傍からみたら異常者だし
異常者を距離をとることは行動として普通のこと
残当
ネットで調べたら一日で辞めても問題ないみたいやな
むしろ一週間とか一か月よりもマシだろ
やめるなら即やめるべしコレ基本な
すぐ辞めたら悪いな、なんて考えたらダメなんだよな
若いと周りや常識に捕らわれるから仕方ないけど
出来れば1日長くても1週間で仕事内容や職場の雰囲気と人間関係を把握し
すぐさま脱出する
>>414 大した事じゃないと思ってるのは自分だけだぞw
俺の親戚にやたら喧嘩売ってくる奴いたら
一生関わりたくないって思うわ
>>402 千円しかない乞食が風情にこだわっていられるのかな?
親戚は近所に住んでない限り喧嘩売りまきって絶縁でもすりゃいいが
近所に売りまくるのは不味いだろ
まあ賃貸なら最悪期引っ越せばいいけど
俺のせい?で引っ越した奴らもいるから原因は多少?あるかもしれんw
嘘松の構ってちゃん臭くなってきたな
もうええわお前
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
>>420 すぐ辞めたら悪いなと思って無理して二か月、いろいろ教えてもらって覚えてきたところで辞めてしまった
いちばんタチが悪いよね
ただ一日や一週間で辞めるっていうのもなかなか難しい
教えてくれる人がヤベー奴で1週間でエスケープ余裕ですわ
日雇い系はぶっちゃけ本当にギリギリで生活してる人が多くてびっくりする
あほとしかおもえん。
面接で「プロジェクト」
この言葉が出た時は注意だなwww
>>432 低収入だと貯金する余裕がないし
クソみたいな仕事しかできないからストレス溜まるから使っちゃうんだよ
月数万円も貯金したら修行僧のような生活しか送れなくなる
>>435 こういうのもネタ画像っぽいけどマジもんだしなあ
寮追われ…所持金98円の年の瀬 コロナ解雇8万人、年末の相談続々 [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609330840/ 竹中平蔵、YouTubeデビューするも低評価押されまくりで評価を隠してしまう、なんでこんな嫌われてるの? ★2 [778992118]
http://2chb.net/r/poverty/1609372414/ オイメイにお年玉をやるか迷ってるんだ
オイメイといえど、漏れからお年玉もらったらプライドが傷つくんじゃあないかと心配なんだ
俺の親戚の子も今は幼いから俺が無職でも分からないけど20歳くらいになったらこのおじちゃん何してるんだろう?って思われるんだろうな
お年玉わたして
「僕、古事記じゃありませんし
とか言われて断られたら切ないしなぁ
よっぽど出来た子じゃない限り20歳なら、まだお年玉もらいたい時期だろう
>>435 生きると言うことは修業と同じだからな。
1日〜2週間で辞めたことが二度ある
すぐ辞めるから職場は家からなるべく離れたところにしてる
でなきゃ遭遇すると思うと怖くて外にすら出れなくなるからね
俺なんて会社近いのに会社の制服頻繁に着てるから見られたらバレバレなんだけどw
会社の営業時間と避けるルートを計算してるから辞めて一年経っても誰とも遭ってないけどね
その会社専用の服ではないけど
遠目で見てもかなり目立つから見られたらオワリだな
別に辞めた会社の人間なんか
見られても気にせんでええやろ。
そもそも近所の会社に就職するいみがわからん
仮に辞めずに続くとしても休みの日も外で会社の人間に遭遇するかもしらんし、気が休まる日がないだろう
年明けから仕事始めるけど今度は長く続けないとな
またすぐに辞めてしまいそうな不安があるけど
もう金ないし頑張るしかないんだけどな
>>453 自分も12/21から働き始めた。
金がないのも一緒。
共に頑張りましょう
2020年はサラリーマンとして働いたのは3日だけだった
なんとか生き延びた
こんな話、誰も信用しないのに
よくもぬけぬけと書くよな
厚顔無恥を超えとるがな
となりの糞ニート、早く引っ越せよ
5年ニートしてる28歳だけど今年こそは簡単な短時間バイトでいいから始めないと
>>446 辞めた会社の制服を今でも頻繁に来て出歩くとか、服も買えないほどの極貧生活なのか?
>>462 金はそこそこあるほうだとは思う
私服は少ないけどね
そこの会社の制服が気に入っててプライベートでも着てるってだけ
会社の制服って要は作業服だろ?日頃作業服来て出歩いてるの?
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
俺らはどう転んでも負け組なんだから負け組同士気楽に生きていこうぜ!
俺はお前らとは違う…俺はお前らとは違う…
やればできるんや、やればな
このままじゃ20年後親の介護に突入する
このまま20年まったりニートするしかない
>>474 金もないし施設にも入れない
孤独死確定
お前らはまだ自分が孤独死しないとでも思ってるんじゃないか?
byとぐろ弟
夢を買うと言う意味では1枚だけ買うのはあり
2枚以上は意味がない
失業の金をもらうには
待機期間?とかあるけど
まず離職票がなかなか届かないんだおね。。。
今まで10社くらい3日以内に辞めてしまったけど次こそ長く続けたい
諦めたらそこで終わりだ
【コロナ不況】39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困 ★2 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609580399/ ブレサリアンとかいうのになりたい
食わなくてすむらしい
40代は短期バイトを転々と…
50代は日雇いバイトを転々と…
長期レギュラーは夢のまた夢
田舎だからできそうな仕事が一つもない
外仕事はやりたくないしな
今は実家で両親いるからしばらくはなんとかなるけど
いなくなったら金尽きて実家維持できなくなってホームレス一直線だろうな
老後はダンボールハウス
>>490 俺と同じ状況で草
今の生活維持出来てるのも両親のおかげ
今のうちに金溜めたいなとは思う
>>489 資格武装しろ
とりあえずMOSのエキスパートとってみたら?
すぐ辞めるのも言いづらくない?
去年正社員で採用されたところを1週間で社長に辞めますって言ったことあるけど
ムチャクチャ怒鳴られたわ
3か月くらいたてばそこまで怒られないんだろうけど
>>496 職場の雰囲気が何となく自分と合わなかったから
>>495 怒ったらパワハラだろ
労基署に駆け込みますよって脅せばいい
事務の助っとに入ったんだが怒ってばっかだし人を馬鹿にしてくるは嫌な感じだったわ!
俺がローマ字読み書きできない、北海道の位置を知らなかった事とかに対しあーだこーだ。
結局帰らされたがな!
>>499 散々言われたけど普通に辞めれたわ
でも今思えばバックレでも良かった気がする
>>501 辞めるの早ければ早いほど会社に負担は少ないのになして?プライドが高い社長だと大変だ
お前ら明日から仕事始めだぞ
心の準備はできてるか?
YouTubeの広告やCMがクソうぜぇんだが、あれなんとかならんのか?いくらなんでも多すぎだわ!クソストレス溜まるんだが!
YouTubeの広告やCMがクソうぜぇんだが、あれなんとかならんのか?いくらなんでも多すぎだわ!クソストレス溜まるんだが!
>>506 プレミアム会員になれば5秒すら見なくて済むぞ
余計な事言う→周りの反感買う→人間関係悪化→挨拶もされない→辞める
挨拶されないとか
挨拶虫られることに過剰反応してはいけない
淡々と挨拶するのだ
周りの人間はロボットだと思え
【婚活】コロナ禍で婚活女性が安定志向に 公務員人気上昇 「夫婦2人で年収800万〜900万円あればいい」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609753249/ 介護職2ヶ月持たなかった
理由は人間関係
馬鹿ばっかりで疲れた
パチンカス、低レベルの奴が目立ったな
底辺業種はとにかく人間のレベルが低い
マウントの取り合いとか村八分とか見ていて疲れるし巻き込まれたら最悪
目付けてたレタス工場の求人消えてしまった
また同じ求人出てくるまで休むことにする
良さそうな求人はいつまで待っても復活しないよ
ここは応募したくないというようなブラックは消えてもすぐ復活するけど
>>515 介護考えてたけど辞めといたほうがいいんかな
>>524 介護職ましな所もあると思う
何ヵ所か働いたけど
今回は合わなかったと思いたいが
無職で新年を迎えることになり憂鬱
5年ニートの俺の兄ちゃんは介護で働いてるけど夜勤明け夜勤とか普通にあるぞ
施設によるだろうけどな
>>529 俺は実家無職でまったりしてるが兄貴の働いてる施設で人がまた辞めた話聞くとつらくなってくるわ
胸が苦しい
介護ってレクリエーションあるし調理とかもあるだろ
コミュスキルに加えて家事スキルもないとやってられない
ちょっと聞いてくれ、我が社でワークシェアが始まり俺ともう一人が選ばれ、一人辞めてもらわねばならないみたいなんだ。二人で話し合ってくれとの事。
ちなみに俺は40代独り者、もう一人は20代で妻子持ち。
どちらが辞めるべきかなぁ?
普通なら妻子持ちを残すが
おっさんのが仕事できるなら話は別だな
派遣で工場勤務だけど辞めたい
安い時給でどんだけ作業させんねん
明日から仕事なのにやる前からもう辞めたくなってる
今回は続けないとマジで洒落にならん
だるいけど頑張らないと
応募した時は意欲に満ちてたけどいざ面接受かって、働く前の日になると逃げ出したくなる、あるいは嫌になるってあるあるだよな
旅行の計画立てるのに似ている
旅行計画立てるのはどんなプランにしようか、どんなとこ観光しようかとかワクワク感で一杯なのに、いざ出発日が近づくと準備や行動が面倒になって旅行自体に行きたくなくなってくる
それと全く同じじゃん
あるよなー
明後日から仕事開始や、、憂鬱だな
とりあえず明日はゆっくりしようと思ってるけど
>>532 コピペか?
そもそも雇用を守る為のワークシェアなのに、それを始めるから誰か辞めろとか意味不明、しかも当人同士で話し合えとか修学旅行の班決めじゃあるまいし。
仕事は明日からだ
今日は休みだから休みを楽しめばいいのだ
なのになんだこの不愉快さは
やっぱり辞めないと心の安らぎはない
>>540 正月休み長すぎない?
いつからとってんの?
>>537 工場やで
今昼休みだけど辞めたさMAX
金ないし親にも怒られてるから今回は続けないとやばいけど
辞めたときの解放感半端ねえよな
あれ味わうと人間だめになる
>>547 それもあるかもしれないが、正社員は面接がなかなか受からなくてな
借金もあるからすぐ働きたいと思い派遣に応募したけど、何回かすぐ辞めて結局働けず
嫌な気持ちでいっぱいだけど、ここで逃げるわけにはいかないんだよな。
>>539 マジでこれだよな
入社するまえはこれまでの失敗を反芻して次こそって感じだけど
いざ働くとオーバーフローを起こして逃げたくなって逃げるというね
正社員登用ありって書いてあっても
そこの社員になりたいと思うことがない
正社員は仕事の責任と重圧に耐えきれなくなり、すぐに辞めてしまう
そして正社員は受かりにくいからと
派遣契約、バイトパートにランクダウンさせて就職したとする
そうすると仕事の責任が軽いから、ちょっと嫌なことがあれば気楽に辞めてしまう
>>551 そりゃ働くために生きてるのでは無いからな、生きるために仕方なく働いてる人が大半。
この世って低スペにとっちゃ糞でしかないよな
早く安楽死施設作って欲しい
>>545 俺もおなじような状況だw
派遣の工場辞めたくてしかたない
やりたくないことやって何で生きなきゃいけないんだろう
>>560 なんで俺がいちいち説明しなきゃいけねえんだよ!
うっせーなあゴミ虫ども
俺がやめりゃあいいんだろ?
聞いてくれ俺さ面接に採用されて今日から
夜勤で初出勤だったんだけど職場に向かってる途中に勃起して精神が折れてバックれてしまった
転職回数30回
さすがにいろんな人間に迷惑なのでナマポ受けました
低スペでもアイドル応援してたりすんじゃん
あれは何なの?
むしろ一般人の方が応援されたいだろ
芸能人応援してどーなるもんでも無いし
>>569 何が言いたいのかよく分からん
大丈夫か?
ナマポ受けてるけど1日やる事ねーわ
25000-29000円は自分の金になるけどタバコも
酒もやらんしNPO施設の寮に居るだけ
オナラばっかりするってそんな迷惑か?
職場でブチきれられたんだが。過去に何度もクレームはあったが。昨日は注意されてる最中にもブーっとしてしまったからかなぁ?
>>577 実家はあるけど父親が死んで名義は親戚のと
母親と兄弟は居るけど生活保護受けるから
役所から連絡来たらシカトしといてと言って
生保可決
総合支援の方でも90万借りてるけどそれは
住民税払わない俺としては免除になる
ちなみに健康体での生保生活
>>579 働いてなくてナマポだから余程の理由がないと
引っ越しは出来ない
NPOの施設に入ってればケースワーカーが
来るのが3ヶ月に1回とか半年に1回になるから
楽ってのが本音っぽいけどな
俺もナマポ可決したから即登録した区役所の
地域に引っ越して就活したいと言ったけど
ダメだった
生活保護費範囲内なら平気だ
ただ働くほど意味がないから月に15000円だけ
働けば自分の手元に丸々残る
>>575 我慢したら腹の調子が悪くなるだろ、ガス溜まりってやつだ!
結局、続くのはありのままでも出来る仕事なんだよな
面接のときは髪型セットしてスーツ着て気持ち引き締めるけど
帰ったら5chで愚痴や不安を吐露して初出勤でやっぱムリやってなる
>>578 何が言いたいのかよく分からん
大丈夫か?
すぐ辞めたところで、社保や雇用保険に入ってたら次受ける時どうすんだ?
履歴書に書かないと後でバレる可能性高いし、
正直に言ったところでまたすぐ辞めると思われるだろうし。
そうした即辞めを転々としてブランク数年になっちまったよ。
もうどうにもなんねえのかなぁ。
>>587 会社側も嘘ついてたりグレーな事やってるのに
こっち側だけホワイト求めるって馬鹿な考え
中小なんてどんな人材が来るのか会社側もだいたい分かってるんだから
もっと気軽に行けよw
お前みたいな経歴の奴めずらしくもないからw
昔いた会社、履歴書持ってこない奴とかヨボヨボのじいさんとかは不採用にしてたけど
中卒で歯が無い奴とか前歯虫歯だらけの若い女とかいたな
外人もいたし帰化してる人もいたわ、後者は喋り方と名前でだいたい分かった
あと社員でロンゲで茶髪でピンク色のキティちゃんサンダルで出社してる若いあんちゃんもいたな
ウィソチケット登録して1000円
さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円のガチャが引けるよ 1月12日までだよ!
おれ、直近で無断欠勤のうえ退社してるから
履歴書にはとても書けない。3週間で辞めてるけど社保や雇用保険は加入済み。
前々職は3年以上も前に1年間工場で働いたのみ。
直近の職歴をなかったことにしても、雇用保険証には
会社名があるので社保入るときバレバレ。
マジどーしよ。直近といい、ブランク3年といい、
しかも40超えてるからもう二度と働けないんじゃないかと思ってしまう。
なんか対策はないだろうか?
>>594 どうやって生活してるんですか?貯えがあるんですか?
社会保険の無い仕事を選べばいいじゃん
家族でも養ってるのか?
長期採用バイトが駄目なら派遣
50超えたら団地に住んで日雇い派遣してれば何とかなる
>>597 社保なしの働き方じゃ手取りなさすぎて生活できない。
今では雇用保険加入が半ば義務になってるし。
>>599 田舎の会社ではフルタイムでもパートだと社保加入させないって会社あるぞ
完全違法だがゴロゴロある
>>586 きっと「俺様は五体満足で何の問題無いのにナマポで暮らしてるんだぜ良いだろ?お前ら羨ましいだろ?ん?」って言いたいんだと思うよ。
>>594 雇用保険の半分だけ切って出せばいい。
会社名じゃなく雇用保険の番号が知りたいから
半分に切って出すと不自然で疑われて
「社名の入ったもう半分を出せ」と言われたら終了。
不謹慎だがコロナ蔓延大歓迎で最高なんだが
いつ死んでも良いし、もうこの世に未練も興味もないから
自○以外で不可抗力で死ねる良い切っ掛けだわコロナさん
苦しんで死ぬかもだけど患ったらラッキーくらいに考えて生きてる
基礎疾患なくても死んでる人居なかった?
まあ確率は低いんだろうけど
>>609 ないから気に入らなくなるとすぐ辞めちゃうんだよ
嫁子供いたら、理不尽な目にあったも仕事続ける
家族がいても働かないやつはたまにいるけど
世の中家族がいたら頑張る奴が大半だもんなぁ。
辞めるに辞められないってやつだな
過労死してでも仕事しなきゃならん
>>569 わかるよ
ユーチューバーなんか見てる奴も意味わからんな
今度派遣の仕事しようと思うんだ
最長3年までって法律あるんだっけ?
3年以上働いたことが1度しかないから問題なかろう
3年経ったら所属してる部署名だけ変えて同じ作業したりもある
会社によるけどね
>>609 そんな大それたもんは無いかな
ただ生まれたから生きてるだけ
仕事も趣味に金かかるから働いてるだけだし
>>614 youtuberねぇ
養分がたくさんいてありがたいだろうね
自分より恵まれてる人を応援してる奴ってほんと意味わからんわ
仕事を解雇されました。
あまりに教養がないからという理由ですw
社会保険に入っても収入が低いとあまり変わらないよ
厚生年金はたくさん稼ぐと引かれる額も多くなる
国民年金はどんなに稼いでも常に一定額
健康保険料が折半になるくらいだ
コンビニバイトも社会保険は無い
俺5年くらい国民年金免除にしてるんだけどこの先払える気がしないから全免除でいいかな?
糖質の薬のんでるから60までには死ぬと思う
>>621 まず挨拶がないから始まって席離れる時に一言ないとか
事前に連絡なしに遅刻するとかの積み重ねでアウトだろうな
頭が悪くてクビはよっぽど酷い場合のみのはず、不登校で中卒以下とか
そうなんか?
俺、前の会社は挨拶全然しなかったけど
バイトから正社員に上がれたし、役職にも就いてもらうて言われたけどな
まあ実力あれば挨拶なんて些事よ
年なのかあ、よが発せられないんだけどどうしたらいい?
>>622 それ教養がないんじゃなくて常識がないのでは?
俺も最初の会社食品工場だったけど挨拶しないやつが多かったぞ
やる気ないやつが多かった(俺が1番ない)
>>621 両方だな…
>>622 最低限の挨拶はしていたと思う。
【社会】「日本は豊かな国」は大いなる誤解 この30年間どんどん貧しくなっている ★3 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610107358/ >>633 探してるよ、とりあえず年内に決まりゃいいかなと
何年もニートしてるし親がたまに使うとき以外家の前に車止まりっぱなしなんだけど俺がいること近所の人にバレてるかな?
住宅街なんだけど
バレバレですよ
俺もいつもカーポートに置きっぱだから無職の時はバレてるな
採用する前にテストすればいいのにね
そうすれば未然に防げる
>>637 42だな!
>>638 俺は基本筆記ないとこ受けてる。
その手のとこは基本落ちるからな。書類選考でも落ちる。
DNPてスーパーブラックで有名なとこじゃないですか
>>642 日本にはマルハン出前機という先人の知恵があるのにチャリンコでリュックとか…技術の後退を感じる
>>643 あのバネがついてる岡持ちみたいの?
あれ結構高いんじゃなかったっけ?
>>643 規格が統一されすぎていてウーバーイーツのような
多種多様な食べ物を入れるには少しばかし都合が悪い
それに
>>644のいうとおりコスト面
加えてウーバーイーツという会社もその配達員も更にはお客も都会派で
お洒落気取りのナルシストが多いから昭和臭くダサイものは嫌がるよ
偏見だけどウーバーイーツ配達員や利用者ってミニマリストのイメージがある
あいつらはオシャレ感が大好きでダサイものが大嫌いだからね
外資系というオシャレさが良いんだよ
ウーバーイーターは
出前というと、昭和の小汚い割烹着のオッサンがチャリでラーメン運ぶみたいなダサいイメージがあるが、ウーバーイーツはそれをカッコいい制服や洗練されたITシステムよりファッショナブルな流行に変えた
これはホントに革命的なことだ
さすが昭和の日本企業出来ない外資系企業様のやることだ
派遣の仕事、
残業なし、一日7時間労働。
男8 女2 くらいです。
30代から50代活躍中
って仕事ってどんな層が働いてるんだろう。
残業なしだと、結婚してる男はまずやらないだろうと思うんだけど。
漏れみたいに職を転々としてる毒男しかやらないおな。
男はこどおじ
女は主婦かこどおばだろう
つまり大して稼ぐ必要のない人たち
>>643 マルシンじゃね?水曜どうでしょうで見た。
教養がないって反省文を全部ひらがなで提出したとか?
まさに俺のためにあるスレだな。
大学中退して18年経った39歳だけど、1つの会社で1年以上続いたことないわ。
使い捨てコンタクトレンズのオンラインショップ11ヶ月
郵便局(バイク)9ヶ月
郵便局(軽四輪ゆうパック)5ヶ月
警備員3ヶ月
ピザ屋3ヶ月
これが全て。あとの16年間は全部無職で、そのうち13年半は実家子供部屋オジサンで、2年半は生活保護。
俺の人生はほぼゲームオーバー。
>>652 だからここに来たんじゃないかよ!(笑)
今はYouTubeで年収1千万円オーバーで人生大逆転を狙ってるw動画投稿は続けてるよw(URLは諸事情により晒せないけど)
>>651 お前はまだ可能性はある
俺は40で職歴なしの半年以上仕事か続いたことなく父親が死んで兄弟と遺産分けしても1000万
近くあったのにソシャゲの課金やパチ屋で
すぐに使い果たして今は生活保護中
>>651 郵便局長いね
居心地いいの?
漏れもやろうかな
>>654 アナタも保護費を貯金してps5とswitch買ってゲーム実況者に目覚めて、年収1千万ワンチャン狙いできるから可能性あるだろ!w
陣内智則だってあの年齢で桃太郎電鉄ネタのコントで、大袈裟なリアクションしながらゲームしてるんだからw実況なんか慣れて場数を踏めば誰でも面白いことが言えるようになるぞw
>>655 郵便はクロネコ・佐川と違って社員は結構落ち着いてる人が多いからパワハラは少な目、配達個数ノルマも少な目。代わりに給料が物流系の中で大きく劣るのがネックかな。
パワハラに多少耐えられる精神で給料重視するならヤマトか佐川に行くほうがいい。とにかく郵便は給料ショボい。
>>645 ダサいか?人情味があってよいと思うんだが。
>>657 マジかー
漏れはヤマトのバイトでなく委託配達したけど
事故ってー30万だったわ
免許あるなら新聞やればいいじゃん
今は派遣より給料高いところもあるよ
新聞なら短時間労働だね
あれだけで生きてる人いるんかな
なんとなくwワークなイメージ
新聞屋やるなら郵便局で黒ナンバーゆうパックの方がマシじゃないか?
雨の日でも大してきつくならないし、荷物1つ1つ入力されるから配達漏れはすぐ判別できる。
給料もショボショボ同士で同じくらい。
今の新聞は給料23万くらいあるよ
こんなの見たら派遣で怒られながら働くのがアホらしくなるだろう
朝刊と夕刊で二回出勤せないかんから家から距離ないとこがいいね
>>669 大学3年の夏休み中にファイナルファンタジーXI にハマって、オンラインゲーム依存症を発症して1日16時間プレーになって、全く登校する気力が失せて、親が激怒して学費の支払いを停止されて鉄拳でボコられたから。
そのままコドオジ13年半経過で実家を叩き出されて、バイト即行でクビになって生活保護に転落して、ぬるま湯から抜け出せなくなって現在に至るって感じ。
>>674 鋭いツッコミだな。ちなみにアーケード版のファイナルファイトも工場出荷設定(レベルのみ最高難度)で全キャラノーミスクリアできる。
みんな何してんの?
人生の余暇である休日に5chと暇つぶしのゲームしかしてないんだけど…なんか急に将来が不安になってきた。
俺の人生ってあとは飯食って仕事行ってゲームして終わんの?
しかもだんだん年老いて体動かなくなってくるとかもう怖い。
40代のおっさんはいまどうよ?
生保中でスマホでアメバ見たり金があれば
パチ屋に行ったりの40だ
働く気力はあるから週2のペースでやろうとは思ってる
>>673 ユーチューバーのまりもんになんか似てるな
まりもんも大学中退してオンラインゲームにハマってゲーム内アイテム売買で一財産築いている
>>676 別に有職者でもそんなもんでしょ
今はコロナで有職者でも希望退職でばんばん正社員クビになってるし
特に40歳以上は
ナマポ欲しい。うちの地域はナマポ厳しいから貰えないわ
大相撲の力士「コロナが怖いので休場したいと親方に相談したら、協会から「出場か引退しろ!」と恫喝されたので引退します」
http://2chb.net/r/poverty/1610164671/ 11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-vZkX) :2021/01/09(土) 12:59:33.89 ID:TSO3V/ITM
こんなもんで良いんだよな仕事なんて
>>685 「うちは厳しいから貰えない」ってのがまずおかしくないか?
大前提として、申請書を出さずに追い返すのは水際作戦で違法行為(公務員職権濫用罪)だよ。
生活保護を貰う要件は
1,全財産が、住んでる地域の最低生活費1ヶ月の半分以下(東京23区一人暮らしで約65,000円以下)
2,毎月の収入が、住んでる地域の最低生活費1ヶ月分+基礎控除分以下(東京23区一人暮らしで約15万円以下)
3,仕送りしてもらえる人がいない(いたとしても保護対象者が成人以上なら仕送り強制は不可、拒否すればいいだけだからほぼ形骸化)
4,車・バイク・高価な固定資産や貴金属が無い(ただしド田舎で車で必要な地域の場合等は例外で保有可)
5,1ヶ月2〜3社程度、求人に応募する意志がある(不採用連発でも応募さえしてればOK)
これをクリアすれば誰でも保護は受けられる。
役所で申請して不当に追い返されたら録音して抗議すればいいよ。
俺は弁護士や議員と同行せず、自分一人だけで保護の審査通したから。とにかく申請書の提出が完了するまで絶対に帰らないこと、これが大事。水際作戦なんかぶち壊せばいいだけ!!!
>>687 いつ頃、ナマポに
申請しようと思った訳は?
終わった、最後が夜勤だったわ
最後まで不快な職場だった
2年半の屈辱の日々によく耐えた
今夜は贅沢して
明日から節約生活に入ります。
>>688 保護を受けるために特別な事なんか一切してないよ。俺を自立させる名目で強制的に実家を追い出されて、ブルーカラー即行でクビになって、生活保護を受けないと死ぬという状況に追い込まれたから受けただけ。
そこに至るまでの経緯は
>>673に記載済み。
生存権は憲法で保障されてるし、必要なら堂々と受けたらいいんだよ。どうせ赤の他人に権利を侵害される筋合いなんかねぇんだから。
俺の場合はきちんと求職活動ノルマ(1ヶ月2〜3社応募)を毎月達成してるし、文句言われる覚えもない。不採用連発でもノルマさえこなしてれば保護廃止は無い。
希望退職組だけど、派遣とかパートって入りやすい分
中の競争が激しい。
誰でも出来る仕事だから外国人もいるし。
4900万手つけずに生きてく道を模索かな。
>>693 おまえに生存権ってあるの?
ババアは早く死ね
>>695 生存権の条文くらい頭に入ってないとヤバイぞお前。不登校YouTuberのゆたぼん以下だな。
すべて国民は、って書いてあるだろうが!いちいち説明させんな!
>>696 おまえ早く精神病院に
帰れよ、無断で脱走するなよ
探すの大変なんだから
何が自立させるためだよw
月に面接3社と言っても適当に書いてるだけで
実際に行ってないだろwCWが面接先にまで
調べたりしないもんな
もういいじゃん
俺なんか働いてないぞ
親が60過ぎて働いてるけど
>>697 知るかボケ、親の意向で「実家に居たらいつまでも自立しないから叩き出そう」と決まって、俺が追い出されたんだから仕方ないだろ。
それに生活保護が決まった後もバイト代と生活保護を同時に貰ってた時期もあった。
ついでに解説してやるけど、働いたら問答無用で保護廃止じゃないからな?最低生活費に不足してれば保護は続く。
例:A市の最低生活費 12万
バイトの給料 10万
この場合は「就労基礎控除」が適用されるから、給料全額引かれるわけではなくて、23,600円は収入認定から外される、つまり上の例の場合に受け取る保護費は2万ではなく、43,600円
自立してた時期はあったんだよ!全部無職だとおもったかクソ野郎が!!
>>698 応募してれば調べないしバレないのは正解だけど、俺は一応面接まで進んだらちゃんとスーツ着て面接会場に行ってるよ。
ただ採用担当が履歴書を見た瞬間に一気に空気が(不採用ムードに)変わる。それを観察するのが面白いから行ってるだけw
質問には全て正直に回答してるからなwファイナルファンタジーXIでオンラインゲーム依存症を発症して大学中退、中退後18年のうち無職16年、生活保護のぬるま湯から頑張って抜け出したい、バイトが全て1年以上続いてない(履歴書に記載)
奇跡で採用されてもブラックと判明した瞬間にバックレて保護に逆戻り。必勝法だよ(笑)
>>702 期限はない。自立するか死ぬか、犯罪で逮捕されるまで続く。
京アニ事件の実行犯は放火殺人で逮捕されて保護打ち切り。
>>701 ナマポのくせになに
えらそうに、家を追い出され、
社会のくそだめが
>>700 荷物1個につき120円とかだった気がする
なので1時間に10個は配りたいけど
昼間なんてほぼ留守です。
仕事が全然見つからないよー、どこ行っても中卒なのと普通自動車免許ないことを突っ込まれてクソワロタw
免許いらない飲食、倉庫、工場とかもダメなん?
俺免許は持ってるけど車運転できないぞ
>>709 いくつか受けたが、やはり運転免許がないとダメだと言われたな。
>>710 運動神経が抜群なんだな、羨ましい!
車に乗る仕事自体おれはおすすめしない。
放置駐車違反とか会社は一切の責任を取らないからな。
仕事でゴールドが消えるなど、俺の中では絶対にあり得ない。
免許のゴールドが消えると罰金より数年任意保険が高くなるのが痛い
もう5年くらいまともに働いてないけどだんだん貯金が減ってきている
刻々と働くときが近づいてきている
イヤだあああぁぁああああ!!!
俺も貯金あとわずか
もう1年以上働いてないなあ
国民年金も払ってないよう
ナマポほしいなあ
工場は採用されても長く働けないと思うよ
そこで頑張った経験も次の職場では何も役に立たない
工場は同じ工場系なら採用しやすくなるけど
手に職は付かないからな
フォークリフトを多用するとこなら
倉庫に転職するとき役立つかもなー
5年倉庫でリーチフォーク乗ってたけどカウンターフォークは乗ったことないし乗れないわ
物損だしたらオシマイだし
出勤時酒臭いという理由で帰らされた事がある、今のご時世に呑気な事だと嫌味を言われた。今のご時世だからとか関係なくね?
漏れも集中力ないからいろんなもんぶっ壊して怒られたわ
今の世の中はコロナで大変なのに酒臭かったら
どこかで飲んできたとか思われても仕方ないし
まともな所ならバイトならクビにされてもおかしくない
>>729 そんときは家で飲んだんだがね、昨日は店で呑んだ!
ちなみに俺はかなり度数高いのを飲む!
>>727 アル中ではないよ、それに俺はかなり度数高いやつを飲んでいる!
>>728 よくねれば集中力は持つよ、俺は9時間位寝てるから午前中は目が冴えてるよ。
>>732 マジか
辞めた工場は昼2時から翌朝7時までとかたまにやらされたからキツかったわ
コロナが終って景気が戻るのは観光、飲食で
製造業は中国が壊滅しない限り戻らない
いま無職・ダメ人間は今後も仕事に就くのが難しいってことだ
どんなにブラックでも耐えるしかない
辞めたらなかなか次は見つからない
金に困ったらさっさと生活保護にいけばいいんだよ。要件は
・財産が最低生活費の半分以下(東京で約65,000円以下)
・月収が最低生活費+基礎控除以下(東京で約15万以下)
・身内から仕送りが貰えない(成人以上なら無視してOK)
・高価な資産が無い(ド田舎なら車が持てる場合がある)
・月2社程度、求人に応募する
この5つがクリア出来れば誰でも生活保護受給者になれる。
申請書出せと言って追い返されそうになったら、ボイスレコーダーで録音して抗議すれば役所が100%負けるんだから、申請書を出すまで絶対に帰らないこと、これは鉄則!!
続き。よくある嘘の対象法も教えるから、よく覚えておく。
・持ち家の人は保護不可
→ウソ。資産価値が最低生活費の10年分以下(東京で2,500万円以下)なら、持ち家で生活保護を受給可能。
・親が金持ちだと保護不可
→ウソ。いしだ壱成でも生活保護の審査が通っています。成人以上なら石田純一にも仕送りの強制はできません。
・健康体だと保護不可
→ウソ。コロナで失職して保護に落ちた人に健康体は大勢いる。
・ホームレス、ビジネスホテルだと保護不可
→ウソ。家が無くても保護は受給できるし、引越し費用も福祉事務所から支給されます。
ウソに騙されるな!!!!
ホームレスや家賃滞納者はNPO施設に行ってそこで住民票を移してしばらく様子見てから施設を出ていく感じでしょ最初から部屋を貸したりしねえよw部屋を探すのも自分で探すんだからよ
>>737 俺は、無理だな
ナマポになるには
貯金が多すぎて
>>739 中古の一戸建てを一括で買うとかして資産を減らせば保護になれないこともないが、その為にわざわざやるかって言ったら微妙だな。
今日は初日だったんだけど色々なことが悲惨すぎてショックで頭痛い…
・男女同じトイレ(使用済みナプキンは家に持って帰るとのこと)
・分煙なし(古株の事務員がくわえタバコで事務作業)
・制服がボロボロ、タバコの焦げ跡あり
・テレビ大音量でつけっぱなし
・昼食は強制で仕出弁当、毎日500円徴収
・備品やPCが古すぎ(XPとか使ってる)
・精算関係は振込ではなく手渡し
・社長は全くPCを使えず、社長が読み上げるものを事務員が打ち込む
・仕事がなく座ってるだけ(なぜ採用したのかわからない。他の人に聞いたら、無視された)
どうしたらいいの…?
>>741 そんなふざけたブラックは1日でバックレろよ。
俺なら間違いなく次の日から出勤拒否して辞めるぞ。
馬鹿くせえ、明らかに無収入で生活保護の方がマシ。
70代女性です。夫と40代の息子と3人家族です。息子は大学在学中からひきこもりとなり、
ずっと無職です。私たちは共働きでしたので、少しは蓄え、年金があり、月々少しですが、
彼に小遣いを渡しています。
朝は7時に小ぎれいな格好で家を出て、夕方5時には帰ってきます。
近所の人は彼がどこかに勤めていると思っているはずです。食事は別にとり、
私たちとの会話は必要最小限、年に数度です。一時、私が「仕事、探したら」と
切り出し、衝突しかけたこともありますが、今はもう関係は安定(?)しています。
さてここからが相談です。彼はきれい好きで日曜日には2階の掃除をします。
掃除機の音が鳴り出すと、やがて何やら大きな怒鳴り声が聞こえてきます。
よく聞くと「くそー」「ばばあ」「どあほ」「ボケー」などと、聞くに堪えない言葉なのです。
夫にも聞こえているはずですが、何も言いません。
これ廃神さんのこと?
>>743 境遇は似てるが、100%別人だな。
2003年にオンラインゲームにハマって依存症になって大学中退、17年に親から実家を追い出されて、バイトすぐクビになって東京で一人暮らしで生活保護受給中だから。
実家には他に兄弟が2人いる。14年間の子供部屋おじさん時代も親と普通に会話してた。
少し似てるくらいで同一人物な訳がなかろう。
ニーアオートマタってゲームやってるんだけど割と序盤で既に飽きかけてきた
音楽と世界観が良くて感動するって評判だから始めてみたんだけど…
ナマポ貰いながらこっそり手渡しで給料もらえる仕事して小遣い稼いでる奴ってやっぱいるの?
バレたら詐欺で逮捕だろうけど
>>746 俺は生活保護だが、バレたら詐欺罪および公文書偽造罪で逮捕・実名報道されるリスクがあるから不正はしてない。
俺の自治体では昨年1人だけ逮捕者が出た。容疑は労働収入の不申告。その説明と全く同じ。
「免許取ったことがない」無免許で指定速度35キロ超過 72歳の男逮捕
1週間で辞めた会社で給与明細は送られてきたけど
源泉徴収票が入ってなかった
これって普通なんかな?
一度底辺職ループに嵌まると薄給激務な職場しか選択肢が無いから無駄に転職を繰り返す事になるし、楽そうな仕事だと給料が小遣い程度だし。
俺的に廃神氏はしっかり知識つけていて対応できる人だから尊敬するよ
ニートニートノママっていうゲームにハマってる
めっちゃ面白い
俺氏的には、貯金切り崩し型の
一人暮らしニートだ
廃神=負け犬
尊敬だって頭大丈夫か?
初日で通帳のコピー求めてこない会社なんて100%ブラックだな
あとトイレで着替えさせる会社
これは初日でバックレる基準になる
>>756 ノー。持ち家があっても生活保護は受給可能。
ただし資産価値が最低生活費のおおむね10年分以下という条件付き。
調べもしないでデマ流すなよ。
最低でもグーグルで「生活保護 持ち家 受給」くらい検索して勉強してから反論してくれ。
安楽死認めてくれればもうちょっと気楽に生きられるのにね
首吊りて数分は苦しむみたいだからなぁ
ゲーム配信者が自殺配信したやつは途中で何かしゃべってたし
本来は窒息死じゃなくて高い所から落ちて首の骨を折って一瞬で死ぬものみたいだし
>>759 大雪で雪に埋まった車の中で排ガス吸って死んでたな。あれを真似れば良いのでは?
co2ボンベは売ってるけど一酸化炭素ボンベは売ってないん
二酸化炭素でも死ねるけどとても苦しい
そうしたオーバードーズ系は体が拒絶反応おこして吐くというぞ
死ぬ前に一度でいいから、お前らと一緒に酒飲みながら笑いあってみたかったな。
明日バイトいってくる
前の会社一日で辞めた後だからどうなるか?
今日派遣初日だった。
明日もう行きたくない。働きたくない。
>>773 半日で大体わかるよな
仕事内容とか人間関係で自分もやっていけるかどうか
一日でバックレるか一年頑張るかは人によるけど
>>770 知り合い作れよ。ネラーにぶち当たることもあるだろ。
>>740 悪いなあ、賃貸派なんだけど
貯金を隠して生活保護狙いは?
いま派遣で仕事探しとか怖くないの?
製麺の人みたいに安い時給で社員並みにコキ使われると思う
休職詐欺バックレコンサルタントの幸前正美(牡:面はゴ○ジャス松野そっくりのガイキチ)に相談しろ
逃げ癖ついたら終わりやな
学生のときは嫌なことあっても毎日いけたのに仕事するようになってから少しでも嫌なことあるとすぐやめちまう
最短で初日の昼休みに逃げ帰ったな
学生の時は逃げ場なかったし経験もなかったし
それでも嫌な人間は不登校になってたけど
>>778 そのままダイレクトにやると不正受給だから違法行為は推奨しない(やるなら自己責任でとしか言えない)が、実際には役所のケースワーカーにタンスを調べる権限は一切与えられてない(あるのは捜索差押許可状もった警察のみ)から、ほぼバレないんだよね。
預金通帳から全額引き出して
ホームセンターの簡易金庫に移して申請&その通帳は生活保護の申請書にかかない、だな。ま、自己責任で。
今の仕事は約半年たったけど辞めたい。33歳にもなっても全然続く気がしない。
時には逃げる時も必要だが、子供の親権を強奪して離婚するためにDVでっち上げて子供を実家に拉致して逃げる奴がいるから問題。
自民党がいつまでも離婚後共同親権、共同養育に改正しないのが一番悪いがな。国賊政党。
>>784 実は株と保険をもってるんだがね、アップルとかパイナップルとか東電とか金の延べ棒とか
おたくは、金持で
今日も辞めた職場ではクズどもが必死になって働いてるんだろうな
ああ、お茶がうまい
>>788 それじゃまるで保護の要件みたしてないじゃん。愛人つくって全資産贈与でもしない限り審査通らんな
>>790 このスレを徘徊するスペックの人が就ける職場なんぞ99.9%保護を受けてたほうがマシなブラックしかないわなw
俺も無職期間が膨れ上がり過ぎて詰んだから、今受けてる保護切られたら即行で餓死確定。
>>789 いや、意外と許容範囲広い。
東京でも評価額2,500万くらいまでの持ち家は、売却せず保護もらえる。勿論その場合は住宅扶助の支給ゼロで生活保護のみになるけど。(76,420円)
>>757 持ち家なんか10年以上なると、
資産価値ないけど、土地だよな
すぐ解雇になる
最初の職場のパワハラのトラウマを引きずってるのは自分でも理解している
年取ると同時にどんどん人が嫌いになってきたわ
>>795 地面込みでもsuumoで中古一戸建て、都内、2,500万以下なんて都下ならゴロゴロヒットするね。家と地面込みでオーバーしなきゃいいだけ。
オレオレ詐欺でたんまり取られて、
生活保護なんてなんて人生なんだろうかと
思う今日この頃です
生活保護者だけど気楽でいい
このご時世だから無理に働けとか言われないし
働きたくなったら2万まで稼いでダラダラ
しつつ働くし生活保護様々や
>>799 2万までなら稼いでいいの?
つーかちょっとでも働いたらナマポ辞めてちゃんと働けって言われるようになるんじゃないの?
>>801 例えば10万生活保護費貰えるなら15000円まで なら手元に丸々入るんだよ
5万以上は働けば2万は入るのと働けとか言われ るのは20.30代で40代からはバイトしてりゃ
言われないのよね
40過ぎたら正社員で入るのは無理でCWも
それは把握してる
週3.4バイトしてりゃ平気だよ
猛者は生活保護で風俗行ったりするんだろうな
保護受けながらNETで生活を生配信してる人いるんだけど
小動物飼ったり地方に旅行してたりしてて楽しそうだわ
あの糞会社と糞上司にどうやって復讐するか計画立てるのが楽しい
>>770 笑いあうほど余裕ないだろ
湿気た集まりになるのが目に見える
>>791 おたくは、審査通ったの?
山間部の町か市の役所行って
人芝居して受かる自信は、
あったんだ
>>808 普通に金も収入もなくなって保護の要件を満たしたから、申請書を提出して保護決定したね。
不正行為は一切してない。現金も預金通帳も全て申告したし、労働収入の不申告もしてないし、パチンコで浪費もしてない。親にコソコソ黙って小遣い貰ったりもしてないね。
>>809 申請書どこで書いて、審査通ったのは、いつごろで
金が入ったのは、いつ?
その間、どこに
生活保護を貰うまではそうでもないだろうけど、
貰い続けるのが難しいんじゃないの?
>>811 正社員でやりたいと言ってその間にバイトしてれ
ば文句は言われないよ
詐病して手帳2級貰ってる奴もいるけど
そんな手間掛けて入る金は雀の涙w
非正規介護職なのに、上司と喧嘩してすぐ仕事辞めちゃうダメ人間
https://ameblo.jp/tamago-maturi 嘘ついて生活保護貰ったとか言う奴がたまに居るけど、どれも詳細/具体的な事は一切書いてないな。
おらっ!出てこい>>廃神
ドッカン ゴガギーン
_ ドッカン ☆
===( ) /
`∧∧_||___ ∧∧
( )||| |(Д`)
f ⌒~ || || \
| / ̄ | |/| / /
| | | ヘ/\|_/ /
| | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ | | Y /
| ||\ ヽ| | ||
| || / / | | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_) (__)
>>817 お前はナマポ貰ってないだろw
バイトでそもそも自活なんか出来るわけねーだろw
>>814 ケースワーカーがこことその日暮らし板は見てるから、自治体とかはネタバレできんよ。
大阪府某所で失業して、現金6万以下まで減ったから、役所に相談して申請して、
11日後に審査が通ったかな。ただ審査期間中も1週間に2社程度、求人に応募して
ないと保護却下になると警告されたね。
初回支給額は12万円くらい。
ただ生活保護は支給額よりも●●無料、●●全額免除の項目のほうが遥かに大事。
>>819 申請したその日から日割り計算と12月に申請
だろ?そしたら餅代で1万ちょい入るから
トータルで16万は超えるから
あとは仕事探せとか全く言われてない
関東だけどね
>>80 家電が壊れる前に家電を買わないと、頭大丈夫か?
仕事全く続かない俺が何とか1年近く頑張れて有給使ったら無給だった
一気にやる気失せた
なんか一度逃げ癖がつくと一週間も続かんな
初日であぁ〜アカンと思って正式な手続きにはいると前にバックレてしまう
協調性0人間だから思ったことすぐ言う
まあそういうこと
スラムダンクの宮城だって「平常心!」って言って耐えてたろ。
最短は3日目の午前中で何も言わずに帰った倉庫の軽作業
ヤマトの夜勤も5回出勤してバックレ
ラブホの清掃も1社目は1カ月で2社目は15回ぐらい出勤して途中で帰った
銭湯の清掃も通勤5分で早朝の3時間だけなのに1カ月持たなかった
クリーニング工場も社保と厚生年金払ってるのに1カ月ちょっとでバックレ
アイス工場も3カ月の短期派遣なのに10回ぐらい出勤してバックレ
あと社員なのに1年4カ月務めた物流会社もバックレ辞め
完全にメンヘラの職歴だわ
死にたくはないが、
土日以外は毎日上司殺したいと思いながら働いてる
>>831 それらの会社から給料はちゃんと振り込まれたの?
>>833 振り込まれたしラブホは手渡しだったから受け取りに行った
>>831 俺も直近で二回バックレた…
なんかこのスレみてると安心して癖になってきたわ
流石に退職日限定だが、
上司にコーヒーかけるか死ねって言うのを場合によっては実行するわ
>>837 コロナ前の売り手市場もあわせてじゃないの
>>836 言ったれ言ったれ。
俺は前の会社辞めるとき、退職金欲しさに下手に出てしまって後悔してるわ。
>>840 知人の話だがD東県宅を辞める前に会社の車をワザと中まで洗車機でぐちゃぐちゃにして返してた
さらに、直接の友人ではないエピソードだが、
朝出社したら上司のデスクに30cmのウンコがしてあったという逸話もある
>>736 月収が15万以下ってあるけど月収貰ってても保護の許可出るの?
>>844 15万から必要経費と年金と保険を引いた手取りが最低生活費より下回れば受けられる。
実際はもっとずらずら長い説明あるんだけど、面倒だからおおまかに書いてるだけ。
ド田舎だったら15万だと収入が多すぎると判定されて保護却下になる可能性はあるよ。
東京だったら15万ならまず通る。交通費、基礎控除、厚生年金とか全部ひいたら確実に最低生活費以下まで下がるからね。
>>846 ところで申請書だしたのかね
家電のぼんくら君
石油ファンヒーターが
いいらしいぞ、あたま、
壊れてねえかw
東京の保護費135000円辺りで15万ってどこから出た?13万以下じゃなきゃ通らないよ
都営の電車代無料ってすごいよな東京のナマポ
毎日観光できるやん
ただし何か買ったりはそうそう使えんけど
>>848 15万は総額の話だよ
そこから交通費と源泉徴収(保険・年金)と基礎控除を全て必要経費にできて、純粋な手取り13万以下になれば保護の可能性があるって話だからね
あと、最初の保護決定時と、保護決定後の基礎控除表は2種類別々に設定されてるよ(決定後の方が若干高い)
>>852 基本は売却して生活費に充当しなさいで終わりだけど、一定の要件を満たせば保護を受けたまま保有できる場合がある。
ド田舎で交通機関がなく、スーパーも遠すぎで食品購入すらままならないとか、足が不自由で生活に支障が出るとか、子供の保育園の送り迎えで使うとかだね。
あと通勤で使う、自営業、個人事業主で車そのものが必要ってのもあるな。
荒業として、車載・風景撮り系ユーチューバーが実際に広告収入も得ていて、広告業の仕事で使うなら処分できない!で保護受けながら少額の収益を得てる動画投稿者でも車が認められるね。
>>849 横浜のナマポいいなあ
毎日観光できるやん
>>854 申請書で書くところで、
難しいところは
どこですか?
調査員の方にばれませんか
>>857 保護の申請は基本的に全国共通だから、建前上は「どこが審査甘い、厳しい」とかは無い
一番大事なのは、申請書を出さずに追い返されそうになった時に毅然とした態度が取れるかどうかが全て
弁護士とか議員と同行しなくても、ちゃんとボイスレコーダー起動して「録音した、公務員職権濫用罪で刑事告訴する!」とか「不当に追い返すなら東京都庁に抗議するぞ!」と反撃できれば役所は確実に負けて、申請書を受理せざるを得なくなる
だから気の弱い性格の人ほど違法な水際作戦食らいやすい
>>836 あとで問題にならない程度ならやっとたほうがいい
時が経っても腹が立つことってフラッシュバックして夜寝れなくなるぐらいだから
できるときにやり返せるなら絶対にすべき
>>858 どこが審査甘いんですか?厳しいところは?
一番大事なことは何ですか?
追い返されたんですか?ボイスレコーダー買うんですか?
東京都知事に抗議するぞ!申請書を受理せざるを得なくなる
受理しても審査通るとは限らんしな
時々包丁とかポリタンク持ってくる人がいるね
>>860 保護ほしいの?東京の例だと
全財産が6万以下まで減った、手取り月収13万以下、親族から仕送りが期待できない、ハロワで仕事探す意志がある、高額な資産がない、車持てる条件がクリアできない場合は処分する
これらの要件を満たせば保護もらえるよ
年齢とか若いとだめとか、健康ならだめとかは全部デマ
>>862 ほしくねえし、全財産6万?手取り月収13万以下ならごまんといるわ
親族?高額な資産?保護費もらったのか、お前は
ハロワで仕事探す意志がないだろう?
おまえの言ってることはすべてデマ?
>>863 俺はスレタイ通りのダメ人間だが、ハロワはちゃんと行ってるぞ
理由はハロワ行かないと生活保護が打ち切られるから
今は不採用の連発で生活保護にしがみついてる状態
コロナもあるし、今は仕事さがせなくても役所に甘めに見てもらってる
>>863 あとお前、俺の書き込みちゃんと理解できてねえよな
俺が保護の説明する時は正しい情報を極力書くようにしてる
どこかにデマがあるなら指摘してみろよ
そしたらもう一度生活保護手帳で調べ直して訂正するから
>>865 そもそも生活保護手帳なんかないけどなw
少なくとも俺は貰ってないし生活スレの猛者らも生活保護手帳なんざ配布の話はない
俺は23区内だけど君の説明してるのは
知ってて当たり前の知識ね
>>866 令和時代の今になっても、保護のデマ書いてる奴結構いるじゃん
よく見るのが、若いとダメ、健康体だとダメ、借金あったらダメ、収入あったらダメ、収入ある親がいるならダメとかね
いしだ壱成でさえ親夫妻が金持ちでも一時期生活保護だったのに、そこらへんの一般人の親に収入あるくらいでダメな訳ねーっつーのwww
デイサービスの送迎の車にバイト募集の貼り紙してあった
送迎して車いすに乗ったお年寄り乗せたり降ろすだけで日給9000円
介護自体はやらなくていいし楽そうだしこれってよくね?
>>868 他の運転系よりは良いかもしれないね
ヤマトとか郵便局は放置駐車違反が自己責任だから論外
ブラック企業で働き蟻になることすら嫌なのに、会社の都合でゴールド消えるとか耐え難い
金ためたいならヤマトか佐川だろ
引っ越し屋はガチでヤンキー崩れのDQNしか居ない
>>870 放置駐車違反になるような状況が起こらないでしょ
ヤマトとか佐川はオートロックマンションの家に配達中に違反とられるリスクあって、回避不可能
介護バスなら絶対に運転席から数分はなれないといけないシーンがない
都内だと府中とか割と財政が潤ってるからあまり煩く言われないみたいだね
台東区、足立区、新宿区は保護費激増でヤバイだろうな
新宿はほぼ韓国人だけどな、、、大久保で保護費かかりまくり
>>875 言えたらでいいんだけど都内だよね?どこの市区で申請したの?
>>877 そんなもん正確に伝える意味がわからんから答えんよ
東京で家賃補助53700もらえる場所だが
>>878 ごめん、ちょっと保護も視野に入れなきゃならない状況になりそうだから聞いてみただけ
深い意味はなかった
>>879 保護の要件のクリア方法知らないなら俺が教えるのはかまわんよ
>>881 687の通りに実行して、だめだったら連絡してきて
これで終わりだけどなwwww既に答えは教えてる
ごめん、生活保護ってネットで調べてもイマイチよく分からないんだけど
30代半ばのニートの俺でも受けれるもんなの?実家ぐらしなんだけど
嘘ついて生活保護貰ったとか言う奴がたまに居るけど、
どれも詳細/具体的な事は一切書いてないな。
東京都下で申請したのか?横浜じゃないのか?
住民票は?廃神さんよ
俺は障害年金のほうが
興味あるわ
高額な資産もちだから、ナマポは審査で落とされるからな
>>884 ↑コイツ、昨日か一昨日あたりから粘着してくるストーカーキモニート
オマエには何も語らん
オマエ以外のすべての人間には真摯に返信するけど
>>887 俺の知人は精神障害で障害年金もらってるけど全然障害者に思えない。勉強もできるやつだし。
>>888 id変わってるかもだけどID:WrT72kWAです。
どこの板にも煽る奴はいるから相手しないで。実際自分は少し気持ち楽になったし感謝してる
>>840>>859
レス2人ともありがとう
「氏ね」「コ○す」「家火つける」系は避けるしコーヒーもかけないが、
「おまえみたいなのと志村けんさんの命交換できたらええのにな」とか「重症コロナかかって苦しむといいな」とか濁した発言で徹底的に戦うわ
「ため口・舌打ち・浅座・上司をオマエって呼ぶ」も全部やるわ。
悪徳職場だが
最終月の給料と源泉徴収だけはきっちり回収する(これさえ貰えれば用済み)
ちなみに別スレで
・上司のデスクの真ん中にウンコしてけ
・便器からはみ出してウンコしてけ
・上司の引き出しの中ウンコしてけ
というアドバイス貰ったw
>>893 ストーカーキモニートがうざいからしばらく質問は無視する
テメーも884と同じストーカーか????
>>858 審査で甘いところは
大阪だわ
住民票は横浜かね
大阪は審査は甘いけど就労指導が厳しいよ
保護費を少しでも減らそうと特別チームを編成してる
不正受給対策チームが独立して存在するからな
西成は保護費で覚醒剤の売買してるクソ多いから
>>883 頭悪くね?30代じゃなくお前は幼稚園並か?
生活保護を貰う条件は家族と同棲してたら
その世帯全員が生活保護にならないと無理
君のスペックは知らないが家族と同居してるの
と実家住まいならほぼ生活保護は通らない
どうしても生活保護受けたいならその都市の
最低限の家賃扶助のアパートを見つけて
借りてそっから審査だな
健常者でNPO施設に入ってなく1人暮らしナマポ生活はCWの仕事しろ最速が鬼のように来るから一人で生活保護の仕組みすら調べられない君じゃ1ヶ月も持たんよ
嘘ついて生活保護貰ったとか言う奴がたまに居るけど、本当は
申請もせず、当然審査もない
どれも詳細/具体的な事は一切書いてないな。
所持金が3〜6万、ふざけんなよ
どうやってアパート見つけるんだというと、
住宅支援で借りろって、アホか
何が貯金しろだよ、真冬にヒーターとか
エアコンが壊れたら命が危ない?
アパート代も払えないくそが
>>900 ご指摘ありがとう
頭悪いからこのスレにいるんだよ…
とりあえず生活保護なんてムリだということが分かった
もう死ぬしかない、さようならお元気で…
3.申請
生活保護の申請をされる場合、あなたやあなたの家族にどれくらい収入があるのかを
報告していただく収入申告書や給与明細書、資産申告書などの書類を提出していただくことになります。
4.訪問・調査
申告書の提出の手続きが終わりますと、福祉事務所生活支援課担当員
(ケースワーカー)が、あなたの家庭にうかがって、状況を聞いたり、
必要に応じて関係先に照会したりします。
>>903 今まで生きてこれたんだから大丈夫だろ
実家なんだろ?金はどうせ親が全部負担か?
自分名義なら不動産屋に今すぐ見積もり出して
貰え
住宅ローンなくそれプラス土地の値段が
安ければ生活保護通るから
>>905 何が大丈夫なんだよ、無責任なことぬかすなよボケ
何を偉そうにアホか
ナマポあっせんやか
非正規で働いてたけど、一昨年会社をやめた
俺47だけど、働きたくない
やっぱ家がいいな
嫁子供いるんでなければ
そんなシャカリキになって働く必要ないしね
金尽きたら自分で人生閉じればいいから楽だ
3年働いて1年休んで3年働いてまた1年休んでぐらいのループが理想だわ
なかなか上手くいかないが
>>907 家はいいねえ、ひきこもりと無職が日本に200万もいるわけだ
>>910 早く閉じてくれよ
>>911 誰が理想の働き方を言えって?
>>907 働きたくないけどやる事もなくて孤独だから暗い事ばかり考えてしまう
俺なんのために生きてるんだろうとか
i生きたくないけどやる事もなくて孤独だから暗い事ばかり考えてしまう
俺なんのために働いてるんだろうとか
派遣としては超人気現場でスカウトでパートになる人が多い。
が、男は何故か辞めてる。
女性がパートのリーダー率8割なので、何かあるんだろうな。
やんわり断って正解だったかも。
>>916 50人以下の職場に女が3人以上いたら辞退したほうがいい
>>831 1年4カ月て凄い長期間も務めてるじゃないですか・・・
自分にとっては1年以上続けば奇跡。前回は数ヶ月分の離職票かき集めて、1年以上にして何とか雇用保険ゲットしたからなぁ
今まで辞めてきた仕事バックレは無いけど、大半は逃げるようにして辞めてきてるなw
てか離職票発行しない糞会社死ねよ
これ事務員が忘れてるのかわざとなのか
ホンマ糞やな
離職票ハロワに渡して
最初の至急まで◯3ヶ月くらいかかるっけ
245 名前:名無しさん必死だな (テテンテンテン MMab-5GKO [133.106.36.153])[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 23:34:39.15 ID:WnVV1a1GM
無職にぃににオススメの仕事あったよ(´・ω・`)
>>926 自己都合以外だったら1か月後に支給だよ
すぐ貰って半年継続させるにはコツがあるけど教えない
俺なんか今の会社はこの夏で7年になるけど
去年の春ごろから猛烈に辞めたくなってきた。
担当上司が体育会系で高圧的だしとにかくやりにくい。
状況が変われば長年勤めていたって辞めたくなるもんだよ
7年で長期とか言われてもな
やっと独り立ち出来た頃だろこれから出世する
ために楽しくなる頃なのに辞めたいとか
勿体ないな
>>927 これ座ってやる仕事やったことあるけど
ほぼ眠ってたわ
人生で一度だけ短期派遣だったけど楽で美味しいのがあったな
>>927 立ってやる意味ある?
こういうとこが日本の労働環境のクソなとこだよな
>>933 ガソスタのボタン押しはどうなんだい?
暇すぎて逆に疲れそうだけど
新聞配達してるんだが、いつもモク吸いながら配達してるんだが、客から新聞がタバコ臭いとクレームが入ったんだが、匂いってつくもんなのかな?屋外だから大丈夫だと思ったんだが!
能力のある奴が仕事を選んだり待遇に文句を言うのはいいんだよ
でも何の能力も無く努力もしないクズのくせに、そういうところで選り好みしてんじゃねーよ
仮に月収50万100万の仕事に採用してやったって、能力的にこなせないだろ?
つまり社会のせいじゃなく、お前自身の責任なんだよ
お前は時給800円の職に就くためにこの世に生を受けた人間だ
まずその事実と誠実に向き合うところから始めろ
>>940 職業選択の自由は日本国民全員に適用される
保護でもブラック企業を回避する権利は保証されてる
馬鹿が馬鹿な事書いてんじゃねえよ馬鹿が。
>>942 >保護でもブラック企業を回避する権利は保証されてる
何言ってんの?どこにそんな条文があるの?それとも判例でそんな権利が明言されてる?w
適当な事言ってバカ晒してるのはお前だよ
>>942 お前は生活保護については一家言あるみたいだが
本質的には無能な落伍者にすぎないんだから身の程を弁えて欲しい
新聞配達してるんだが、いつもモク吸いながら配達してるんだが、客から新聞がタバコ臭いとクレームが入ったんだが、匂いってつくもんなのかな?屋外だから大丈夫だと思ったんだが!
944,945はキチガイホモストーカーね
コイツの書き込みは全て嘘
>>940 時給800円なのに糞真面目にやらないといけない境遇みたいだが
お前みたいな不真面目なバカがいるから非正規の待遇が改善されないんだ
今は同一労働同一賃金があるから時給800円の仕事で正社員がやるレベルの
生産量を表立って要求されることはない。時給800円なら時給800円分の仕事をすること。
それが誠実に仕事をするということだ。
非正規がみんなそうしたら正規が生活できなくなって改善されるが
現実は不真面目な非正規が大量にいてみんな必死で仕事をするから
少しも改善されないんだ
アマゾン毎週休みの要請が多くて駄目だこりゃ
週2勤務で月収6万円台になりそうw
Amazonってコロナのおかげで大忙しなのはもう終わったのか
中華の不良品ばっかり売りつけるから客が減ってるよアマゾンはさ
>>948 ウソでもなんでもいいけど942で言ってる権利とやらを説明してくれよクソコテ
権利というからには法令、判例があるんだろ?なあw
ほれ、はよソースだしてみな
>>950 俺の知り合いも週1回しかシフト入れないって言ってたな
コロナ不況やべーわ
尼はほとんど使わんな
ヤフショか淀ばかりで買ってるわ
>>948 お前はナマポ貰ってないだろw
バイトでそもそも自活なんか出来るわけねーだろw
廃神は似非ナマポだよ
みんな騙されるなよ
信じてるやつはいないと思うけどw
日雇いの仕事はブラックだらけ
いきなり仕事やれと言ったりする
ピッキングならバーコードをピッピッする
だけだから楽だけどさ
新聞配達してるんだが、いつもモク吸いながら配達してるんだが、客から新聞がタバコ臭いとクレームが入ったんだが、匂いってつくもんなのかな?屋外だから大丈夫だと思ったんだが!
957,958は証拠もなく生活保護もらってないと決めつけてくるホモキチガイ粘着ストーカーだよ
どこまでも付きまとうホモ野郎キメエ
ウーバーはブラック企業以下の漆黒だからやっちゃだめ
事故って大怪我しても本部が一切医療費を負担しない、ヤマト佐川以下
個人事業主で補償なしとか完全に悪徳商売
生活保護で医療費無料の恩恵を受けながら、不慮の事故の可能性が低い職種に就いた方がまし
ウーバーとか、ジャパンにはマルハン出前機という先人の知恵があるのにチャリにリュックとか…我が国の衰退を如実に感じる。いいのかこれで!
バイク便は雇われだがウーバーは全員が個人事業主で配達依頼者とその近くにいる
配達員がアプリでつながれ依頼を受けるかどうかは配達員が決められるからシステムが全然違うんだが
>>950 Amazonは年明けてから休み要請すごいよな
俺は辞めてしまったよ
アマゾンは繁忙期の時でも休み要請来てたからな
それなのに500名募集とかしてる
Amazonって仕事量管理されてるから
遅いとかミスが多いとか作業が出来ない人は勤務日数減らされるって
聞いた事あるわ
コロナで首ってニュースを見るけど
何かしら仕事はあるおな
まだ慌てる時間じゃない
すぐ辞め系の人達としては
年給手帳も通帳のコピーも出さないで即脱出という感じ?
数日で辞める(バックレ)るなら変に職歴ついてしまうなら
給与も貰わずバックレるのが理想と思うけど
>>974 ソレだけ辞める人が多い職場と言う事なんだろうなぁ。
>>976 通帳のコピーは出すだろう。タダ働きはあり得んわ。
>>979 わかるけど
年末調整や確定申告はどうするの?
ウーバーとか、ジャパンにはマルハン出前機という先人の知恵があるのにチャリにリュックとか…我が国の衰退を如実に感じる。いいのかこれで!
>>968 だからマルハンはパチンコ屋だっつっつたろボケ!
ウーバーとか、ジャパンにはマルシン出前機という先人の知恵があるのにチャリにリュックとか…我が国の衰退を如実に感じる。いいのかこれで!
>>969 システムの話なんかしてねぇよ、マシーンの話をしてんだよ馬鹿
>>985 俺は昔から記憶力は人並み以上だけど
集中力が障害者以下だった
記憶力も集中力もあるけど勉強嫌いだから無理だや
好きなものならどんどん習得出来るんどけど
漏れも記憶力はあるんだ
ムカつくことを言われると
いつまでも記憶している
>>987 ハンターハンターに出てくるジンみたいだな
ジンも学は無いけど、自分の興味あることには大学教授以上の知識を持っていた
マンション
グランネス横濱公園
グランネス横濱公園の外観
JR京浜東北・根岸線 関内駅 徒歩6分
JR京浜東北・根岸線 石川町駅 徒歩3分
みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩13分
神奈川県横浜市中区寿町1丁目
何だよこの住所は?キチガイの妄想だな
>>992は俺と何の関わりもないぞ
23000円のアパートで
1人で暮らしてる無職だ
貯金あとわずか
この先どうやって生きて行ったらよいのか
朝起きたら死んでいたらいいのになあ
東北とか北海道は寒いし雪で危ないし人気なさそうだから
家賃も1万とかざらにありそう
>>994 生活保護の要件を満たしたら受ければいい
生きることは可能
>>998 お前もキチガイホモストーカーの仲間か
しね
-curl
lud20241207025639caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1607549225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第92回 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第82回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第52回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第62回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第62回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第72回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第102回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第93回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第95回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第97回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第90回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第91回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第98回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第96回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第99回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第42回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第81回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第56回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第87回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第66回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第68回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第85回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第61回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第64回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第84回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第61回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第59回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第79回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第77回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第69回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第60回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第88回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第78回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第89回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第65回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第83回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第53回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第75回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第71回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第63回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第86回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第80回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第54回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第60
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第100回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第103回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第101回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第107回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第113回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第105回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第111回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第106回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第104回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第110回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第109回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第114人回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第116人回
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第117人回
17:11:04 up 26 days, 18:14, 0 users, load average: 10.24, 9.21, 9.95
in 0.080303907394409 sec
@0.080303907394409@0b7 on 020907
|