◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1614189166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/25(木) 02:52:46.85ID:D8UNrucs
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第93回
http://2chb.net/r/dame/1610952078/
2名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/25(木) 03:44:34.71ID:aoB1q91k
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 14:49:11.80ID:IeJ612EA
辞めてどうするの?君達みたいなのどこも雇ってくれないよ?そうやって逃げ続けて来たからこんなことになってるんじゃないの?逃げんなよ
4名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 14:57:12.43ID:ixbk5z1i
辞める前に雇ってくれないこと考えるバカいるかよ
5名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 15:22:58.81ID:84Wmli+5
あれで猪木に殴られたテレ朝の佐々木アナは後々まで障害が残ってしまったって聞いたけど本当かね?
6名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 15:33:59.38ID:1RSpT5Yt
>>3
さあ、まず君がハロワいって来いよ
それ以上家族を泣かすなよ
7名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 15:49:53.96
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

林先生「日本に文句あるなら日本から出て行け」
8名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 16:17:46.42ID:IeJ612EA
コピペに反応する奴いるんだな
9名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 17:41:02.48ID:ILl5Aqhw
辞めた理由って何ですか?

安い
労働時間が長い
職場環境が悪い(パワハラ
人間がおかしい(陰口悪口その他
職業が安定しない(将来会社ごとなくなる

やる気がなくなってくる

以外の人いるの?
10名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 17:59:03.25ID:m4JGMAOc
若いならすぐ辞めてもノーダメだろうけど中年になっても続けてたらさすがに考えたほうがいいぞ
11名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 18:13:28.73ID:Tdvt2zuM
若くてもノーダメージとは限らないよ。色々な有名企業の幹部を歴任とかならプラスイメージだが、底辺だとデメリットしか無い。
12名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 18:23:18.48ID:ILl5Aqhw
辞めるやつわるいって場合もあるけど
辞めるようなブラックの求人が9割だからな

仕事について全く教えられてない
学校教育も悪いしな
13名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 18:38:34.54ID:ILl5Aqhw
【鉄道】近鉄、社員数600人削減へ コロナで業績悪化、早期退職募集 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1614323240/


こういうやつってやめてもバイトぐらいしかない予感がするんだが
何のスキルも持ってない
14名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 18:41:58.06ID:Ay1KBinQ
努力していた人には次がある

努力をしなかった人間に未来はない
15名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 18:42:48.42ID:sTB1aqgp
おれの街 優良企業は、まずまずあるようだけれど、、、もしも優良企業に入社できても 配属先は、70%、ブラック部署の職場だよ! 

それほど企業はどこも「分業」してるんだよ!
16名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 18:54:00.01ID:ILl5Aqhw
一般職ってほぼ
会話か記憶力の仕事ばっかり
この才能が著しく低いから困るわ

塾講師とか研究者とかが適職なんだが
17名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 19:17:04.08ID:ptzLvPBV
>>14
そうそう。ドラクエと一緒。経験値がベース。
18名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 19:19:14.39ID:6TcdU7hV
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
19名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 19:26:48.22ID:VwH6llXu
>>18
嘘つけ、ボケ
20名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 19:31:45.22ID:XpbiY2HV
ブラックじゃないところは俺の無能さで居心地が悪くなるし、困った
21名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 21:22:38.33ID:ILl5Aqhw
>>18
小さいトラックからはじめて
1,2年ぐらいでなれたら
大型やればいいじゃね
22名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 22:16:30.98ID:XK0jk/P2
何回もすぐ辞めるってことはそれだけ面接は突破してるってわけだから凄いと思うわ
俺みたいなニートからしたら尊敬する
23名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 22:40:13.59ID:VH88LQgE
ぶっちゃけ入るだけなら簡単なことだよ。選り好みしなければな
24名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 22:56:06.02ID:6TcdU7hV
>>19
あ?何が嘘なんだよクソジジイが!
白状しろや!
25名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/26(金) 23:54:38.50ID:QPhrqasa
派遣なら突破率上がるぞ、出来そうな仕事探してもらえるし
26名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 00:53:48.29ID:dZX7oHpO
本当に〜?派遣は狙ったことないなあ
27名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 04:04:18.16
>>13
インフラで安泰だと思ってた企業がこれだもんな
関西最強の私鉄だぞ近鉄って
コロナヤバすぎだろ
28名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 07:14:14.15ID:jvAUXrYJ
当時、佐藤容疑者は同僚と3人で飲み会中でした。すると、年下で業界歴が長い同僚が佐藤容疑者にこう言ったといいます。

同僚「仕事ができない。仕事の覚えが遅い。死んじまえ」

これに腹を立てた佐藤容疑者。一升瓶を手に取りテーブルで割ると、割った一升瓶で男性の額を数回刺したということです。男性は全治2週間のケガをしました。
29名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 12:25:16.93ID:5rvH7xcJ
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
30名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 14:02:51.60ID:EyjA8t1i
>>29
運ちゃんやれるな
31名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 14:52:37.78ID:DaRcvzlE
40過ぎたら年齢的にバイトすらなかなか採用されなくなる
採用されても年下社員からアゴで使われる羽目になる

耐えれられる?
32名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 15:18:54.50ID:5rvH7xcJ
>>31
耐えられん。
歳下が上司とかプライドが許さない!
33名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 19:11:56.69ID:5OMoJd7p
早く辞めないと鬱になって死んじゃうよ
急げ!
34名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 22:42:32.71ID:SnsX5UIK
借金有るから辞められない。
35名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 22:45:14.70ID:UNz36IvZ
>>33
辞めてどうするの?君達みたいなのどこも雇ってくれないよ?そうやって逃げ続けて来たからこんなことになってるんじゃないの?逃げんなよ
36名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 23:34:08.20ID:gbfW5PQP
>>35
撤退は恥ではない!立派な戦略なのだ!
俺の動物的本能が撤退せよと脳波を出している!
動物で逃げずに立ち向かいのがいるか?
人間だけだ!愚かだ!
37名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 23:34:10.58ID:gbfW5PQP
>>35
撤退は恥ではない!立派な戦略なのだ!
俺の動物的本能が撤退せよと脳波を出している!
動物で逃げずに立ち向かいのがいるか?
人間だけだ!愚かだ!
38名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/27(土) 23:34:12.66ID:gbfW5PQP
>>35
撤退は恥ではない!立派な戦略なのだ!
俺の動物的本能が撤退せよと脳波を出している!
動物で逃げずに立ち向かいのがいるか?
人間だけだ!愚かだ!
39名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 01:40:11.80
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


ワイの子供部屋どうや?
40名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 02:05:10.09ID:+uaQh+OT
言い訳ばかりで次に進もうとしてないじゃないか

早く働かないとますます追い詰められるぞ
41名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 08:51:27.63ID:RMchTzpA
>>35
嫌なことから逃げて何が悪いんだよ!
42名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 09:21:44.95ID:cYtp3o4u
戦う上で状況に寄っては戦略的撤退は必要だけど、常に撤退ばかりではなく何処かで反転攻勢に出ないと敗戦まっしぐら
43名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 12:43:36.61ID:OsTpoEkY
>>35
これは転進だからあんまりね
44名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 16:20:49.67
もう終わりだろこの国



地方で手取り11万円 共感の声
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/19763414/
45名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 18:00:27.09ID:TWjGspBw
なんで手取り11万で続けてるの?

転職しろよ
46名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 22:43:32.89ID:ZpmEfDkM
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
47名無しさん@毎日が日曜日
2021/02/28(日) 22:43:52.77ID:ZpmEfDkM
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
48名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 01:24:25.51ID:8txxj90B
コピペ死ね
49名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 01:30:34.64ID:o+dHEWpi
地方は給料安くても仕方ないって空気になってるよな
50名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 01:53:30.85ID:/Om7WNSw
日本人は骨抜きにされた奴隷だよな
デモ一つ起きないからな
51名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 05:06:08.62ID:9q+/mBSw
>>50
じゃあ君がデモれば?
52名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 07:14:04.31ID:Qx50cGaH
ほんと、デモは絶対起こした方がいい!
誰かこんなかで起こす人いない?力になる!
53名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 07:29:16.45ID:T5wC0fuV
>>24
なんやくそババア
54名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 08:57:35.72ID:8txxj90B
>>52
金も出さない、実際に参加もしない、おまけに知恵もない奴が力になれることなんてないだろw
55名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 12:18:49.95ID:qXjTQOAO
>>52
お前がやってくれ!力になるぞ!
56名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 12:28:20.67ID:LZediNBP
ムリムリ!
日本人はおとなしい上に昔からお上には逆らうなという教育が徹底してるしな
57名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 12:31:23.74ID:ahDY7bxH
日本人は骨抜きにされた奴隷だよな
デモ一つ起きないからな
58名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 14:06:39.61ID:qGhxjQUZ0
日本のサラリーマンは世界で一番仕事が嫌いで会社を憎んでいるが
世界で一番長時間労働をしており
それにもかかわらず世界で一番労働生産性が低い
しかも世界で一番今の会社にしがみ付きたがる
59名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 15:22:07.28ID:eH3JmZJS
GHQに骨抜きにされた
60名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 17:05:39.91ID:0Lfz7Ffb
4月オープンの旅館のお皿洗いスタッフのアルバイトに応募した
絶対あんまり客こないだろうし仕事なさそう
61名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 17:34:38.79ID:xdwvhkUa
>>60
多分俺が泊まりに行く宿だw
62名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 18:39:09.59ID:0Lfz7Ffb
>>61
働きたくない働きたくない働きたくない
どんな嫌な奴がいるかわからんし怖い
書類で不採用だといいな
63名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 18:39:23.81ID:9zADoyje
募集してるなら客来るんだろ
64名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 19:16:59.65ID:o+dHEWpi
皿洗いって地味に大変だよな、ステーキ屋のバイトやってた頃ピーク時はウォッシャー機フル稼働で熱々の食器をホールスタッフが持ってってたわ

水用グラスとか少し強く当てただけで粉々になって片付けで手止まるのが地獄だった
65名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/01(月) 23:51:50.17ID:Sc2VGxcj
それ派手に大変そうじゃん
66名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 01:00:14.09ID:cv1cqIxo
皿洗いとか手が荒れまくってきつそう
67名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 02:10:58.02ID:DyyQwM+w
寒いの嫌い暑いの嫌い仕事嫌い人嫌い今は花粉症

俺もう死んだ方がいいよな?
68名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 02:22:10.73ID:qSY8H3b9
>>67
そうですね。。
69名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 06:51:07.67ID:2JyLzt4X
>>67
人が嫌いとか言うクセに他人に意見を求めて来る身勝手さに呆れるわ。
70名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 08:40:06.86ID:KN1Iu9BJ
皿洗い応募したの失敗したかな?
車で30分かかるんだよな
ま、もう5年働いてないし書類で落とされるか!
71名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 08:48:46.92ID:qSY8H3b9
>>70
落ちてから言えよ
72名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 08:51:36.20ID:cZIB68wk
出る前に落ちること考えるバカいるかよ!
73名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 09:09:29.38ID:cvRwAZq9
調理師免許を持ってるから調理場担当だが…
皿洗いごときでは落とさないだろうな 実際、障碍者枠のクルクルパーがやってるから
ただ採用後、あまりにも鈍くさくて使えなければ「明日から来なくて良いよ」って
言われることはし、今まで何人も見て来た 
実際、そんな奴はマネージャ、先輩にタメ口で挨拶もろくにできない奴だったな…
まぁ会社的には試用期間中だから労基法的にも問題なし
74名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 09:59:55.42ID:5cGLS7WD
いま仕事探しとか怖くないの?
誰かが辞めたところだよ
次の犠牲者として配属される・・・
75名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 12:04:56.23ID:+OQu7YYR
>>70
5年なにしてたんだよ

実家ニート?
76名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 12:18:03.56ID:KN1Iu9BJ
皿洗いバイト書類選考に1週間かかるって書いてあったのに1日で通過通知きた
嫌な予感がする よっぽど人来ないのか
田舎の旅館だしな
77名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 12:41:25.50ID:KN1Iu9BJ
>>75
実家でニート
合間合間に近場でバイトして何社も数日で辞めたりしてた
もう働くところない
78名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 12:52:29.13ID:qSY8H3b9
>>74
金持ちはいいよなあ。働かなくても暮らしていける。
79名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 13:14:17.40ID:oQMCOiWS
そんなこと言ったら4月から就活する人は1番勇気あるな
80名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 14:24:15.71ID:suQIugFE
近頃記憶力がとても悪いん
1年毎日一緒に働いたやつの名前すら出てこなくてなるん
一人暮らしして10年、魚をほとんど食べてないのが頭に悪かったんじゃないかと思うんだ
81名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 17:01:42.80ID:zFaqU8TP
トラブルモンスター この狭い心の檻も 壊して自由になりたいの

俺はトラブルモンスターだからお皿洗いは辞退するわ
お皿割りまくって料理人に怒鳴られる未来が見えた
82名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 19:01:52.16ID:8opnJCEF
トラブルメーカーはどこへ行ってダメだわ。
83名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 19:21:32.93ID:kpT2D2RL
>>76
旅館とか今は客が居ないのでは?
84名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 19:29:45.67ID:ew4h0P+I
季節の変わり目は不眠症になり、2年連続欠勤過多でクビになった。
今年も危ないかな。
85名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 20:30:27.80ID:vkGNkf4/
猪木ネタ流行ってんな
86名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 21:28:33.46ID:TWX1a04f
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
87名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 21:39:46.21ID:x7QIv3fg
簡潔に3行で頼む
88名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 21:44:59.36ID:suQIugFE
明日ハロワ、忘れそう
明日ハロワ
89名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 22:37:31.05ID:+OQu7YYR
>>77
5年もニートさせてもらえるとか裕福な家庭だっただな

ワイは1年が限界だった
90名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/02(火) 23:53:59.03ID:shFVE5iv0
家でじっとしてるだけのニートなら1匹養うぐらい
そんなに金はかからんからな
91名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 03:27:01.04ID:NQ/4jxeE
金はともかく親のストレスのかかりかたは半端ないと思うけどな
92名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 04:37:24.24ID:BiMkEyfn
知らねーよそんなの
作った奴の自己責任だろうが
93名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 06:25:52.18ID:m16XUz2q
>>92
そんなのが通用するのは学生まで、流石に成人したら一個人として責任を果たさないとね、己の始末も兼ねて。
94名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 06:34:57.58ID:blr5ymLV
嫌な夢をみた
前の前の前の職場の嫌な奴が夢に登場した。
ヤな奴!!やな奴!ヤな奴!!
95名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 06:39:21.46ID:cJc84zwi
>>92
産まれた時は糞尿垂れ流してびーびー泣くだけの奴を、長年世話して見た目大人にまで育てたんだから、それで製造責任は果たしてると思うよ。そもそも親の言う事も聞かない奴が親に責任転嫁するとかご都合主義もいいとこだよ。
96名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 06:48:51.80ID:m16XUz2q
>>94
復習するは我にあり
97名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 06:58:49.71ID:fruRQlQ7
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
98名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 07:18:47.36ID:bYDPb0kD
【ウーバーイーツ初回限定無料祭】
今だけ初回注文限定で1,800円分タダ!
年に数回しかない祭だから絶対に乗り遅れるなよ
注文金額1,800円以内にすれば配送料含めて完全タダ

割引クーポンコード
「eats-zjn2yz」
↑このコードを注文画面で入力
ちゃんと割引されてることを確認して注文すること

アプリダウンロード
・iPhone
https://apps.apple.com/jp/app/uber-eats/id1058959277
・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab.eats

※注意点
注文時は必ず割引クーポンコード「eats-zjn2yz」を入力!
入力しないとタダにならないので注意!!
99名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 08:03:47.49ID:Rdj7owPu
>>89
父親は年金暮らし 母親は介護士
いちおう年金免除にしてる以外のやつは俺が5年払ってる国保とか
100名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 10:15:15.84ID:MVh7gumj
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
101名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 12:50:32.29ID:pDQxKFDJ
射精しそうになったら止めて、落ち着くまで待つ
これを3〜4回繰り返すとたくさん出る

いきなり出そうとすると少ししか出ない
102名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 19:03:38.24ID:cJc84zwi
>>101
それに何のメリットが?
103名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 19:22:36.65ID:Jm2onfdQ
>>101
寸止め繰り返すと後でチンコ痛くなるで。
104名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 19:26:20.58ID:K7yLT1Mg
先輩派遣が仕事でミスが多いからって入ったばかりの俺に期待してるよとリーダーから言われたんだが正直俺も出来そうにないw
105名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 19:34:53.41ID:Jm2onfdQ
しゃーない
106名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 19:34:56.70ID:Jm2onfdQ
しゃーない
107名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 20:26:29.21ID:dTnuil0d
現金輸送車の求人出てたんだが自宅の近くでいいんだよな。
でも算数の試験があるらしいし、仮に採用になっても連帯保証人数名とか言われそうだな。
108名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/03(水) 23:52:05.29ID:fruRQlQ7
射精しそうになったら止めて、落ち着くまで待つ
これを3〜4回繰り返すとたくさん出る

いきなり出そうとすると少ししか出ない
109名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 06:26:52.17
>>107

「ドンキ」で現金輸送車襲撃 営業中に売上金狙うも逃走

ダウンロード&関連動画>>



公開日: 2021/03/03
110名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 06:41:24.01ID:NsL8ZXNG
>>108
あなたという人間の性癖を簡単に説明してください。
111名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 06:51:25.31ID:UR6owFfC
スーツ屋のバイトで上司が「俺はできるんだ見習えカス」みたいな態度でムカついたから2日で辞めてやったぜ!w
社長に怒られてほしいなざまあみろ!www
112名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 07:53:25.89ID:9nd0YyXc
>>111
社長に言えよ。
113名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 09:03:28.82ID:Kigbs1bJ
何処の会社にもやたらと先輩ヅラしたがる勘違いバカはいるよな
しかもたかだか半年や一年位で偉そうに振る舞う
相手にするな、と言われても毎日顔を合わせる訳だから耐えるかそいつが消えるのを待つか、自分が辞めるかしかないわな
114名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 10:38:17.51ID:aZazigty
小さいミスにネチネチ文句言う奴も良くない

一言言えばいいだけなのにな
115名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 12:02:29.39ID:UrflSWh6
すぐにでも職には就ける。
問題は、数日で辞めてしまう癖を直さないと次もまた同じ繰り返しを続けてしまう恐れにある。
国から無利息の融資を受けて辛うじて生きながらえてる今ならば尚更性根を据えて仕事に向き合わなきゃいけないのに。
そういえば、アラフォーの今に至るまで何かを成し遂げた事が無かった。
性根や根性を自ら厳しく育てず楽な方、楽な方へと誰かや何かにすがって甘やかすばかりだった。
ここにこそ問題の根がある気がするが既にアラフォーだしその叩き直し方を最早知らんのだ。
故に惰性で生きるしかない。
116名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 12:05:42.69ID:UrflSWh6
開き直りもまた自分を楽にする事だよな、肯定するって事だから。
どうすりゃいいんだか。
諸兄よ、無職なりの知恵を貸してはくれまいか。
117名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 12:22:47.03ID:UrflSWh6
さて、次はどこの会社バックレてやろうかな。
そんなつもりは全く無くても現に皮肉でも何でもなくナチュラルに嫌がらせしてるみたいなもんだよな。
日雇い派遣も金にならんわ長く続かんわでどうすりゃいいのかね。
困ってしまってワンワンワワーン🐶ですわん。
118名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 12:37:31.88ID:C1QYw2BM
スーツ屋のバイトで上司が「俺はできるんだ見習えカス」みたいな態度でムカついたから2日で辞めてやったぜ!w
社長に怒られてほしいなざまあみろ!www
119名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 12:41:37.76ID:aZazigty
一回スポットの派遣やったことあるけどゴミみたいな扱いされて笑った、分からない事聞いてもスルーされるしw
120名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 19:03:06.27ID:dsgdR+BD
>>119
何でそんな扱いに?
121名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 19:09:41.53ID:3+lToRE2
スーツ屋のバイトするとか絶対に嫌だわ。
122名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 19:14:40.93ID:lJbVojgn
1日8時間もやるから嫌になるんじゃないかな

場所によっては4〜5時間で終わる所もあるし探してみると良いよ
123名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 19:39:15.59ID:3+lToRE2
そもそも接客が嫌
124名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 19:44:12.52ID:LUGwNGvk
>>107
良さげじゃん
うちの目の前がドラッグストアなんだけどたまに現金輸送車来てるよ
売り上げ回収かな
警棒持って周りを警戒したりしてかっこいいよな
125名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 20:15:19.93ID:Kigbs1bJ
連帯保証人というのは大抵の人から断られるよな
126名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 21:36:40.99ID:aD6k4tdZ
そりゃ保証人になった人間に拒否権はないからな
127名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 21:56:55.88ID:UR6owFfC
>>121
超つまんなかった
128名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/04(木) 23:11:07.16ID:zKno87TM
保証人ってカイジの1話を思い出すな
129名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 06:41:43.00ID:jyuJxscB
>>128
ちょうど昨日映画バージョン観たわ
130名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 06:59:44.03ID:zEjPdI/l
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
131名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 07:01:47.40ID:jyuJxscB
>>130
工場にそんな自立した心いらねえだろw
132名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 07:04:43.78ID:jyuJxscB
大卒で資格も2つほどあるから普通の会社には受かるんだが
順調に面接終わって笑顔で初日迎えていきなり真顔で「辞めます」っていって絶望させるの最高!!www
133名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 07:36:11.03ID:HTwZSs7Y
なんと学の無い文面
134名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 07:56:01.39ID:jyuJxscB
>>133
何俺様の犠牲者?w
135名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 08:02:58.64ID:NKjeT0IY
1日で辞める無能で草
136名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 08:22:26.45ID:33f8VPkY
即断できる香具師は有能
辞めようかな、どうしようかな、辞めたら仕事ないかな
と迷っている香具師は無能
137名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 08:23:20.82ID:jyuJxscB
>>135
は?会社側が低能なんだよ遊ばれてるのも知らずに
>>136
正論
138名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 08:29:01.42ID:NJp8b3br
俺が食品工場の倉庫で働いてたとき掃除中ゴミ箱をその辺に置いてたんだが、トラックの運転手の不良男が邪魔だという理由でゴミ箱のゴミをぶちまけやがった
2度とここ置くなよぶち殺すぞっていわれて俺が何故かゴミを片付けた
倉庫にいる人間てのはイカれたクズDQNが多い
2度と関わりたくないから倉庫と運輸は避けるようにしてる
139名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 08:31:56.07ID:jyuJxscB
>>138 理不尽だな。辞めて良かったな!
140名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 09:37:33.44ID:05y2MnY0
俺も倉庫の仕事には嫌な経験しかないわ。
いまは小売り販売やってるけど、お客相手だから常識のないキチガイはまず居れないからその点気楽だわ
141名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 10:42:04.27ID:Z4tAYTId
休職詐欺バックレコンサルタントの幸前正美(牡:元日本郵便のガイキチ)に相談しろ
142名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 11:03:43.34ID:sK1BgwOl
中銀ライフケア熱海第三伊豆山23号館 ロイヤルリゾート
143名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 12:37:51.97ID:9kISN0K4
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
144名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 14:05:34.51ID:hKjkpEoT0
>>140
キチガイクレーマーいるだろ
145名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 14:30:10.71ID:psZHOLY1
もう何もかにも面倒くさい
生きるのも面倒くさいし死ぬのも面倒くさい
『JR上野駅公園口』って本読んだけど俺もこんな風になるのかな……なんて思ってしまうわ
146名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 15:15:06.85ID:jyuJxscB
負け組ども!!
みんな俺様だけを見ろーー!!ハッハー!!
147名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 15:19:54.77ID:ZbEpmbct
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
148名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 16:05:12.50ID:8EX8sThM
>>144「お客様」だ
149名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 17:56:02.82ID:cYSa4VSI
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
150名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 19:18:35.01ID:4UOBudun
>>146
あなたの強みは?
151名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 21:53:44.66ID:jyuJxscB
>>150
ピアノが上手い、イケメン、声が良い、身長が高い
152名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 21:56:45.48ID:4UOBudun
>>151
YouTuberでもやればいいじゃん
153名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/05(金) 22:33:11.86ID:psZHOLY1
>>151
お前も相当に暇なんだな…
毎日毎日連投連投で飽きないか…?
面倒くさくならないか
154名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 00:11:38.93ID:IVAXOwQ6
テレビとかCMとかで
世代交代って言い始めて
俺は・・・・・・・。
あまりに悲惨すぎるから・・ここでは言えないけれども・・
想像できるかな?
今、君が想像したのは  たぶん・・・甘い・・

俺は隠しているけれども、、結構体力とかあった方だから、、できた事かもしれん・・・

いいか?
なにかが二つ三つ重なった時、
お前の内臓はトラックに踏み潰されたかのようになり
取り返すには時間のかかる事になってしまう、

人は一度に一つの事しかできない様に出来ているらしい、

わけわからん病になってしまった時
クロレラとスピルリナを大量に買ってきて飲んで、
屈伸を毎日30回〜100回したら いいよ。
155名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 00:13:19.12ID:IVAXOwQ6
テレビとかCMとかで
世代交代って言い始めて
俺は・・・・・・・。
あまりに悲惨すぎるから・・ここでは言えないけれども・・
想像できるかな?
今、君が想像したのは  たぶん・・・甘い・・

俺は隠しているけれども、、結構体力とかあった方だから、、できた事かもしれん・・・

いいか?
なにかが二つ三つ重なった時、
お前の内臓はトラックに踏み潰されたかのようになり
取り返すには時間のかかる事になってしまう、

人は一度に一つの事しかできない様に出来ているらしい、

わけわからん病になってしまった時
クロレラとスピルリナを大量に買ってきて飲んで、
屈伸を毎日30回、60回したら いいよ。
156名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 01:19:00.71ID:SedbHqJn
大卒も無能な奴はいるからな
157名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 08:51:29.72ID:ZySaPPhL
俺は高校の新卒詐欺ブラック求人に引っかかった一人だ
年間休日105日が72日だった
5年勤めて辞めてもう無職5年生になる
そろそろ貯金がなくなるからマズいかもしれない
158名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 09:05:09.23ID:j7JzgI4U
>>156
俺の大学の同級生はあちこち行ってすぐ辞めて、身体壊して作業所行ってる。クソ安い給料で。
159名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 09:05:37.02ID:lcA/uv/1
おれは無職7年間、全くのブランクで正規採用は99%絶望となりました。
来週からバイトです。時給880円。あとはロト6に掛ける中期からの人生だ!
160名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 09:09:19.94ID:SOQo/tW/
職歴なんてバレない程度に詐称しとけよ
会社によるけど大抵は調べやしないから
161名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 09:23:46.26ID:Gy/IJ6O1
>>159
警備とかなら大丈夫だろ
162名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 09:24:40.54ID:Gy/IJ6O1
大卒の肩書きも
卒用証明もってこいって言わない会社は嘘でもバレないよな
163名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 15:54:01.30ID:+KHtZ1Bg
昨日アマゾンで不慣れな部署の仕事したんだけど、寝る前に万歩計見たら40キロも歩いててたまげたわ
それで全然疲れてないのも驚き
164名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 16:07:23.02ID:ZySaPPhL
>>163
すげえな
俺はだらけた生活しすぎてちょっと歩いただけでヘロヘロだわ
身体が痛くなるし
165名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 16:15:57.11ID:NIJCOTjA0
>>163
いずれ膝と股関節壊すぞ
経験者より
166名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 16:35:58.26ID:+KHtZ1Bg
>>164
50過ぎのおっさんで長期失業からの復帰だけど何とかやってる
>>165
もともと膝が悪くて突発的な痛みが突然来るから怖い
幸いここ4カ月は大丈夫
167名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 17:32:57.55ID:H3rvlAeC
俺はピッキングの仕事
40分で辞めた事ある。
168名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 19:02:15.84ID:KVsv+1pI
目が覚めたら病院のベッドの上でクソワロタw
169名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 19:47:50.96ID:j7JzgI4U
>>168
詳しくw
170名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 20:42:16.53ID:XP3PsTQB
なんていうか面接とかで肩書詐称とかして平気な面してるやつはスゲエと思うわ
俺ももうちょっとふてぶてしく行かなきゃだめだな
そういう意味ではショーンマクアードル川上は尊敬するわ
ハッタリだけでニュース番組出演とかレベルが違うw
171名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 22:22:56.83ID:87G/zr0E
えっ…!
今どき肩書詐称なんて普通だろ
直近の履歴だけ正確にすれば問題なし
172名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/06(土) 22:34:20.53ID:ruWz2XvT
>>170
詐称なんかしなくても幽霊会社作って、社長やっていれば経営者やってた事にできるやろ
173名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 02:27:38.75ID:j20WzK/8
そんな行動力ある奴がいったいどれほどいるのかって話よ
174名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 04:37:57.10ID:Ll314DZQ
「それは法人成りしていたのですか?」
「へ?」
で終了しそう
175名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 05:27:38.91ID:VHA+FLXU
真面目で正直者は馬鹿を見るよ
世の中、騙し合い
176名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 08:27:11.65ID:X5yHrRql
>>169
連れの話では飲んでいた際にいきなり倒れたらしい
177名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 09:03:55.89ID:2wb0OPZL
高校中退→卒業
本田技研の期間工2年→正社員20年

私の経歴詐称
178名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 09:26:41.22ID:x3ESKIop
転職暦数え切れず(多分20回位)
でもいつも履歴書は転職3回にまとめてる
今の今までバレた事ないな
179名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 09:36:50.98ID:B1M52ocE
出入りの激しいブラック企業だと社員なんて所詮は捨て駒だから、応募して来た人達の経歴とかは全く気にして居ないよ。
180名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 09:51:49.53ID:JxuMaTyd
>>175
求人がウソ書いてる会社ばかりなんだから
こっちも経歴イジるぐらい問題ないわな
181名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 10:54:18.40ID:SK3wnPki
バイト先に可愛い娘が入って来てテンション上がったんだけど
マスク外したら口元ゴリラだった…
騙された…騙された…
182名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 15:46:42.55ID:5PX8z6zA
歯科助手がみんな美人に見えるわけだ。
どうせみんな歯科ゴリラなんだ。
183名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 17:00:40.28ID:E1ogaCi5
いろいろ職種回ったけど販売が一番向いてる気がしてきたぜ
184名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 17:44:15.93ID:DvSZyuPE
コミュ力あるならそれも良いよな、工場や倉庫よりずっと良いと思うわ
185名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 18:44:57.02ID:IMWis35g
>>177
そこまでやってばれないの?って思うけど調べないよね不通
186名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 19:21:32.84ID:E1ogaCi5
>>184
いやいや、コミュ力ないからよ
俺人の顔覚えられないから営業ダメだし、来客も「どちら様?」状態だったから。

かといって工場も手先が器用じゃない、動作が遅いから、消去法で接客しかなくなったって感じ。
187名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/07(日) 22:12:17.79ID:F3gZT/98
接客てそんな楽なのかね
188名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 00:03:45.37ID:AuoW9UiM0
接客にもよるだろ
飲食の接客は覚えること少ないから楽
家電量販店なんかの人は凄いと思う尊敬する
189名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 06:22:29.69ID:IFwr3zb5
何処の誰とも分からない不特定多数の接客するのは大変、意味不明な終始不機嫌な客も多い。
190名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 06:51:46.51ID:Nm1H6VKK
ちょっと聞きたいんだが家庭内の過度なストレス(親からのパワハラ)で仕事に対するやる気が無くなって休むのはマズイかなぁ?
191名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 06:59:22.23ID:IFwr3zb5
>>190
上司に相談してください。
192名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 07:06:23.91ID:sceGN7xj
ですよね。
193名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 07:14:19.29ID:Nm1H6VKK
>>191
はい、ありがとうございます。
今日相談してみます。ちなみに職場ではスキンヘッドのパワハラ親父にパワハラを受けています…
その度に周囲は あぁまたかよ って感じで作業をやめます
194名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 07:32:49.62ID:G7jEcy2z
>>190
仕事に響くからマズくない。
195名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 09:54:22.77ID:ekaV3E2S
俺みたいな5年ニートは実際どうしたらいいんだ?
まともな所は無理だし劣悪な所しか入れないよな?
じゃあ働かないほうがマシじゃね?
196名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 10:11:35.72ID:NoZr7HFR
>>193
コピペくんおつかれ
197名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 10:13:00.60ID:T9yXp1fH
>>196
コピペではないんやが
198名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 10:29:25.55ID:NoZr7HFR
定期的に同じ質問してるよね?
いい加減自分で考えたらどう?無い頭振り絞ってさ
199名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 11:39:50.90ID:eMNhcvpv
人嫌いでコロコロ転職繰り返す俺。
入る会社ごとに気に食わない奴が出来てしまう。
あんな会社に入らなければ出会う事も無かったのに……なんていつも思ってしまうわ。
200名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:15:38.29ID:UKOvWDh+
死ぬまでニート出来る家庭なら良いけどまず不可能だろうな、ナマポも多分貰えないぞ
201名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:27:22.88ID:T9yXp1fH
>>198
だからしてないって!
それより上司には相談した方がいいのかなぁ?
202名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:28:08.25ID:T9yXp1fH
多分だが俺が一度宗教に騙されて連れて行かれてしまった事があるからそれが原因かも。
でも以前よりかなり過保護だったがな。
以前親父が「お前はアスペルガーで先の先が読めないから馬鹿だとかこの野郎とか言われても仕方ない、
罵声とかを言われてもそれを受け入れて生きてくしかない。それが嫌だったらあとは死ぬしかない」
こうだもんね…「俺や祖父母、面倒見てくれる人がいなくなったらお前は首をつって死ね」
こうも言われた…俺はそんなもんなのか…
203名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:28:34.74ID:T9yXp1fH
いくら言っても全く聞く耳持たないんだよ…親父も婆さんも。朝は親父の罵声で目がさめる。
家族構成は俺、妹、祖父母。それで親父と後から結婚した母親とその息子(小3)は近くで暮らしてる。
本当の母親は俺が小学生の時に出て行った。
204名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:38:03.33ID:RaD4Mshx
>>203
からの〜?
205名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:43:38.09ID:cBGCWiVT
求人眺めてる場合じゃない
エバンゲリオン観に行こうぜ
206名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:47:57.95ID:G7jEcy2z
>>195
PCやネットのスキル低い会社はまだまだ多いよ。小さいところは特に。
207名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:48:14.43ID:T9yXp1fH
>>204
からの?とは?
208名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 12:57:31.64ID:RaD4Mshx
>>207
からの〜?
209名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 13:45:12.86ID:8Fap5fYq
経歴詐称は空白期間を短く書いたりはするが大学行ってないのに大卒って書いたり
持ってない資格を書くには流石にまずいだろう。
そういうのは面接でボロが出るし。

というか空白期間長くてフルタイム働ける気がしない。
210名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 15:33:59.66ID:qjbz+qCy
親の金でエヴァンゲリオン見に行って飯食ってきた
今日も幸せな1日だった
211名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 17:44:06.95ID:oivJcrUE
>>210
親は何も言わないの?
お前にビビってるの?
212名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 18:13:39.02ID:fszQAZjH
俺も寛解した統合失調症の引きこもりだ
田舎だから最低賃金のバイトしかないし一生底辺だ
213名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 18:50:26.91ID:G7jEcy2z
>>210
自分の金で行けよ。
214名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 19:02:39.36ID:Caf6djwZ
マウント取りたいだけの輩や相手すんな。
215名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 19:25:37.45ID:Caf6djwZ
マウント坊
216名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 20:24:20.75ID:HLmpnPT6
からの〜
217名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 22:00:30.16ID:ZinUHkTV
いってらっしゃい!
218名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/08(月) 22:42:37.80ID:eMNhcvpv
よく、「世の中に価値の無い人間など一人も居ない」とか「誰しも産まれてきた意味がある」とかほざく奴居るけど嘘っぱちだ!
まったく価値も意味もない人間はいる。俺がそう。
219名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 00:05:21.50ID:f6SQerLE
>>218
悪いこともせずに税金払って生きてるんだからいて欲しい人間だと思うがね
220名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 02:46:57.16ID:oKTfzexM
>>218
別にお前じゃなくてみんなに意味も価値もない
例えば100年前に何かで不運にも若くして死んだ美人の存在なんて今誰が知ってる?
そんなもんだろ
221名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 06:45:38.33ID:5W1BKlAJ
>>195
バイトでもよくね?社会保険が今はついてるから
厚生年金も入れるし70歳以降は年間100万はもらえるぞ
222名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 06:47:43.86ID:5W1BKlAJ
>>218
最底辺の役割を担うという意味はある

生まれてきて何も楽しくなく
彼女もなしで
底辺労働で一生終わりうまれてこなきゃよかった
というかこういう能力の人間は子供をうむなという人間はいっぱいいる

の格言の方が東大レベルだろうな
223名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 08:06:58.40ID:b4euUya3
昨日エヴァみてきたけど、無職でいいんだって思えたよ。
あと、BGMに天使のテーゼ流れてる最後の戦闘シーンは最高だった。
224名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 08:12:54.10ID:5JcLWuBY
社会保険完備の短時間バイトとかやれば良い

あるか分からんけどね
225名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 08:41:57.63ID:b4euUya3
それやるために漏れはガソリンの免許までとったんだ
まだ面接とか行ってないから無駄になるかもしれんけど、
派遣の派遣先との面接って、がっつり志望動機やら事故アピールやら聞いてくるのかな
226名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 11:06:14.44ID:kOkeS769
>>225
それでそれで?
227名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 13:08:32.36ID:+1FFWhjW
俺もそろそろ働こうかな
実家ニートだと居心地悪いしもう3年ニートしてる
親族や友達はみんな就職一人暮らし結婚の内2つはクリアしてる
俺だけが失敗作だ
228名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 13:51:14.99ID:ABIfFr4A
就活ならぬ終活てか
229名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 14:47:28.40ID:M+yxtR9b
無職で暇ってことで親戚から頼まれて昨日から1週間朝6時から車の本免許40回以上落ちてるいとこを免許センターまで車で運んでるんだけど
、昨日が73点で今日87点
この感じじゃ明日合格か?解放か?
230名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 14:48:33.21ID:+TZZhG5F
40過ぎたら派遣もなかなか採用されないぞ
231名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 14:50:10.32ID:+TZZhG5F
採用されたとしても時給の安い食品工場か倉庫がほとんど
工場は採用されても長く働けないだろうし
232名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 15:30:54.83
やっぱ運転の仕事が一番気楽だと思う
233名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 15:49:36.17ID:b4euUya3
なんか免許試験場のとなりにインチキ合格塾みたいなのがあって
そこで試験直前に勉強して
合格したは
同じ問題がでるん
234名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 15:50:13.67ID:3jK6hdpu
運転の仕事は拘束時間が長いぞ
楽な仕事だから早朝から夜遅くまでは覚悟しなきゃ
配達、送迎、タクシー、バス等経験してきたけど皆同じようなもん
235名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 16:16:23.71ID:M+yxtR9b
2回連続で落ちたのに余裕ぶっこいてテレビ観てるんだけど?
毎朝1時間かけて送ってるんだから真面目に頑張れって感じなんだが?
236名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 19:17:25.06ID:M+yxtR9b
まぁいいんだけど
237名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 19:28:01.17ID:itZQvxJK
何か取り柄があればいいんだけど
ハナから非正規なんて、自身の無能さを認めたと
238名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 19:28:08.27ID:qrOfG9Tc
ガス代とか貰え。
239名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 19:50:32.99ID:Ut1CKdSt
いっそ死んじゃえよ
悩みから開放されるぞ
240名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 20:58:57.52ID:T/BWDa8Y
なぜか天寿を全うしたい奴が多いんだよな
犯罪者も
241名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/09(火) 23:39:18.03ID:dhIqe6wv
>>229
すごいバカですねその人
242名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 01:16:44.29ID:oFdxo7Zx
>>241
いや、実は障害あるんだ
まぁ、俺も精神障害だけど
243名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 01:58:52.66ID:fGMAzkWd
40回も落ちる人が免許取ってもいいのかって疑問が
244名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 02:01:49.47ID:eKys6+jB
>>240
天寿を全うしようとしない奴は地獄に堕ちるからな
245名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 03:05:01.18ID:oFdxo7Zx
>>243
昨日が87点だからあと3点なんだ
俺にできるのは免許センターまで送ることだけ
246名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 06:32:16.28ID:NYUF0eh6
何度も試験に落ちるとか運転時の判断能力がかなり低そうで危険。
247名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 07:05:55.14ID:R50e2ZIX
車は走る兇器
248名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 08:52:12.36ID:I65nu2du
暇だし、温泉にドライブいくわ
249名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 08:54:25.62ID:pxG7e89v
>>248
仕事は?
250名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 10:45:23.04ID:b8G7xv4q
精神障害ってどんな?
車運転して良いのかw
251名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 11:06:45.31ID:BrbUazUT
コロナが怖くて就職活動できない
日本終わってる
252名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 13:46:30.50ID:V4PyzxVp
>>251
リモート面接受ければいいだろ
253名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 13:46:51.83ID:oFdxo7Zx
今日のいとこの本免許試験は81点だった
うち来て3連敗 残り2日
254名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 15:05:38.42ID:pxG7e89v
>>251
若者はそんなに掛からないよ。
255名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 15:29:40.65ID:4nJ1yStL
確定申告忘れずに
256名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 18:51:25.49ID:1VFevCO7
>>253
どうしようも無いな。
257名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 19:12:05.42ID:1VFevCO7
頭悪い奴が無理して免許取っても大事故起こして人生終わるんじゃね?
258名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 19:33:28.91ID:oFdxo7Zx
今和室でテレビ見てるんだけど、正直試験の前日くらいテレビスマホ見ずに勉強してほしい
俺だって試験の前の日は必死に勉強したぞ!
3回も連続で不合格なんだからもっとやる気出してほしいわ
送り届ける身にもなれ
259名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/10(水) 21:18:35.93ID:b8G7xv4q
でもお前暇じゃん、時間潰しが出来てラッキーくらいに思ってればいい
260名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 04:13:33.45ID:xCEOeXKf
>>259
確かに暇だけど試験のときくらい切り替えしてほしくないか?
送るのもただじゃないぞ
261名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 04:29:16.94ID:xCEOeXKf
>>259
つか試験場まで送り届けたら3時間くらい暇だから暇つぶしになってないぞ
262名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 06:20:37.43ID:C42XmGUV
流石にガソリン代を貰うとか飯を奢って貰わないと割に合わないだろ。
263名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 07:53:25.30ID:UQlMlRc/
>>262
まぁ、あっちのお母さんから1万円くらい貰った
飯は奢ってる
264名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 10:07:15.76ID:YLC/X3wz
やめ癖ついたらキツいなぁ
少しでも嫌なことあると次の日から怖くていけなくなる
265名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 11:04:07.52ID:xU8gLEIr
なぁ〜に、糞な職場に配属されたらすぐ辞めちまえばいいよ

「誰のおかげでおまんま食えると思ってるんだ?派遣なんて他にもあるんだぞ」って
266名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 11:07:41.72ID:2L+cekJN
>>265
お金が貯まらないじゃん。
267名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 11:23:25.72ID:PbXOKQGd
イデコって所得が少ない香具師にも得があるのかな
2年いた会社に確定拠出年金があって、
それを個人型にしないと
60歳までいままで積み立てた金からひたすら手数料を取られるのだ。
268名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 11:23:34.35ID:fMZWCqJd
だから早い決断力が求められるんだって
「おっ!ここは良さそうだな」ってところを見つけてそこに長居すればいい
269名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 11:45:25.05ID:PbXOKQGd
いやよく見ると、個人型に移管したあと拠出しないって選べるようだ。
聞いたことのあるイオン銀行に移管で決定だな。
270名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 12:32:52.02ID:UQlMlRc/
今日のいとこの本免試験79点だった
4連敗 明日で一応1週間だけど伸びるかもな
送らないかんわ…
271名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 12:36:18.68ID:1tj21mJx
辞め癖っていうか打たれ弱いんじゃないかな、打たれ強くなれば良いんだろうけど難しいなぁ
272名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 12:50:10.86ID:rjPRBE85
いま募集してる求人ってろくなのないよ
273名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 13:25:22.43ID:hAGNukiX
すぐ辞める人って面接はもう余裕なの?
274名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 13:44:21.86ID:xCEOeXKf
つか別の部屋におるんだけどちゃんと勉強してるんかな?
こっちも憂鬱になってきたわ
275名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 14:26:07.63ID:evXUZwIT
>>270
自分でも大型免許とか講習受けて取っちゃえば時間の無駄が減るんじゃね?
276名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 14:37:43.62ID:xCEOeXKf
>>275
正直無職長すぎてどこも受からんだろうよ
大型車とか絶対事故起こすし
277廃神 ◆TbJ/NICqgA
2021/03/11(木) 15:25:50.34ID:BbjZJD9u
大型なんかやめとけ、理不尽駐禁あるわ、ひいたら刑務所ぶちこまれるわ、自分が負傷したら泣き寝入りだわ、物流はまるでいいことない、ウーバーイーツなんかあんなもんやる奴は馬鹿、なんの補償もねえぞ、完全泣き寝入りだからな
278名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 15:49:22.44ID:vOIXycSY
にしても奈良は本当仕事が無いね
元々求人少なかったけどコロナが追い討ちになった感じやね
279名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 15:56:15.11ID:zvllhdt2
>>273
職種によっては入れ食いな物は有るよ
280名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 16:03:11.11ID:jPd73JF9
>>278
大阪近いからマシ
本当にヤバいのは四国とか南九州とか
281名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 17:50:28.27ID:F8EN3hWv
【発達障害】発達障害の僕が発見した「適職」と「向いていない仕事」の見極め方 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615246704/
282名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 18:39:56.27ID:jWvAZLFo
>>276
ずっとニート続ける気なの?

親が他界したら一気に焦るぞ
283名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 18:59:08.02ID:zxMlVP1v
なるようになるさ。
284名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 19:00:31.47ID:+DUBAQEK
無能さや弱さを棚に上げて、社会やコロナのせいにするとは
たかが知れた人生になりそう
285名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 19:20:56.66ID:J8+6fj/v
みんな他人には厳しいな・・・

貧乏人同士で罵り合ってどうすんだよ
286名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 19:57:30.07ID:iQPQ+irZ
ほんまやでえ
287名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 22:14:41.02ID:WaMRmNIP
同族嫌悪だな
288名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/11(木) 22:55:54.50ID:KXOBPJ0W
>>244
どんな地獄だよ。
へばりついてる殺人犯君も天寿全うしてそのまま死亡っていう
289名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 05:10:06.68ID:g8iowoud
アドバイスになるかわからないけど、

ブラックな職場に配属されたら己もブラックなればいいだけ

ってかぁ?w
290名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 08:05:21.83ID:lwDVfgIV
万年募集中なのは介護施設の送迎だな
朝2時間夕2時間で時給850円……
誰がこんな仕事するかよ
年金暮らしで暇持て余して家族からも邪魔扱いされてる爺さん位か
291名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 11:58:28.71ID:JXXv1LJ8
いとこの本免許試験今日は88点だった
これで今週5連敗 来週も送らなだめかも
292名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 12:43:55.73ID:PDTruR2h
介護タクシー、タクシーの免許がいるそうだぞ
293名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 12:50:05.27ID:xagSac5h
てか試験の点数って教えてもらえたっけ?
294名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 13:52:37.85ID:md8n84Ks
>>293
落ちた場合教えてもらえる
295名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 19:52:34.43ID:v0HTtvAq
>>291
このサイトで勉強すれば一発よ
http://www.safety-driver.com/menkyo/login.html?
って勉強しないんだっけ?
それじゃ無理だよな
296名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 21:07:12.71ID:ctjjs85B
バックレ辞めが一番の得意技なのだが
うっかり保険証を貰ってしまったのでめんどくさくなったなぁ
297名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 22:02:36.09ID:R3wQa4B8
バイト先の人妻(33)たまらん
おっぱいは無いけどめっちゃ可愛いんよね。
けど可愛いが故に周りからチヤホヤされて人気が凄いわ。
298名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 22:35:11.70ID:yYlPE+us
30代くらいの人妻って、可愛いのが多いよな
更年期ババアほど性格もキツくない、若い女みたいにガキ臭くもない、
結婚という女の勝負も終え、一番穏やかな時期なんだろう
299名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 23:01:45.94ID:tlCoGbw+
安心しろ。おまいらには縁のない存在だ。
300名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/12(金) 23:53:31.86ID:a2SKzAk5
履歴書書きたくない
301廃神 ◆TbJ/NICqgA
2021/03/13(土) 00:24:14.37ID:AVgiEa3i
>>300
履歴書書きたくないなら、一人暮らしならそのまま生活保護を受けるか、実家なら堂々と格安ホテルに移動戦法で生活保護を受けて、履歴書いらないYouTuberかアフィリエイトブロガーで年収数千万円のワンチャン狙えばいいんだよ
丸の内OLレイナってエロブログで年収5億円だってよ
女だからこそ可能ビジネスだから野郎ならその手をそのまま真似するのは無理だが、真剣にやって運が良ければ年収1千万オーバーは十分可能
食えてる奴は特別な能力がある訳でもなく、人間なら誰でもできることをやってるだけなんだからさ。
302名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 00:26:27.55ID:iu2xGVtZ
>>299
何でそう言い切れる?
アイドルと結婚したいとかより遥かに現実的じゃないか
303名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 02:04:47.50ID:qWth6O7l
30代は青春時代をエビちゃんと共に過ごしてるからオシャレ
304名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 04:34:16.75ID:RIMKwVhN
>>300
なんで?
手書きが面倒ならパソコンで作ればいいじゃん。
305名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 06:31:38.08ID:fuIGVgLo
>>295
こんなのあるんかサンキュー
教えてみるわ
306名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 06:45:57.72ID:NIKe+5tM
上手に化粧してるから可愛く見えるんだよ
すっぴんなんて見れたもんじゃない
307名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 09:58:31.31ID:Yf2q4Svy
派遣だと履歴書不要の所が多いよね
簡単な経歴は書かされるけど特に突っ込まれた質問も無い
308名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/13(土) 19:14:50.33ID:fprZo58X
最近だとコロナ考慮してNET登録だけで面接もない
短期だったけど10万稼げて助かったわ
309名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 05:11:13.81ID:qiMlAb9b
すぐ辞める奴は貯金が出来ないから将来的にはキツいよな、何歳まで生きれるか分からん
310名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 08:52:23.03ID:I9wLGA4d
>>309
ほんとそれ
ナマポか…って思っても実家一軒家寄生だよ、親死んだら維持する金ねえよ
311名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 11:36:52.03ID:Fp62tzSE
社員でも50過ぎると勝ち負けがはっきり別れる
負け組は馬車馬
転職なんて恐ろしくて出来んわ
312名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 11:42:13.11ID:+mOfFTWX
30ぐらいで年収1億いってるやつもいるし
50でバイトのやつも普通にいるし
底辺の背くらべしてるやつもいるしマウント合戦は終わらんよ
313廃神 ◆TbJ/NICqgA
2021/03/14(日) 12:12:37.41ID:CnXuxL/A
>>312
そうだよ、だから俺がわざわざコテトリ付けて無職板でネットビジネスを勧めてるんだよ
負け組で終わるよりは勝ち組で人生終わったほうがいい
今からでも遅くないからYouTubeやアフィブロガーで年収数億円狙うべきなんだよ、誰でも成功の可能性あるんだからさ
314名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 12:17:13.21ID:A6CwL1k5
履歴書不要は過酷で人の出入りが激しいイメージある
引っ越し作業とか…
315廃神 ◆TbJ/NICqgA
2021/03/14(日) 12:21:37.11ID:CnXuxL/A
>>314
履歴書不要=使い捨てブラック
そんな所で働く奴はアホ
316名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 12:27:46.74ID:MAmvkVWS
>>313
だからお前さんの成果を挙げてみなよ
その方が説得力あるし、こんなに毎日毎日下らない書き込みしてないでさ
317廃神 ◆TbJ/NICqgA
2021/03/14(日) 12:32:48.13ID:CnXuxL/A
>>316
成功してからじゃ遅いんだよ、数年経ったらYouTube無くなってるかもしれないだろ?
どーせここの住人が年収数億円超えて一発大逆転する方法はYouTuberかアフィブロガーしか存在しないんだからさ
俺が成功するまで待つ時間が無駄、今すぐ飛びつかないと人生逆転の確率が下がるだけ
318名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 13:14:55.43ID:1yCq0My1
冬は寒いから働きたくないんだけど
春はきもちい陽気で働きたくない
319名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 13:58:30.16ID:7FA+k+/M
夏と秋は…
320名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 14:21:10.05ID:s84E2HWg
「おお〜っ、こんな日はガーッと働きたいなあ!」なんて日はねーだろw
321名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 17:34:29.68ID:hjVAAKPx
宝くじ当たらなかった・・・
322名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 18:38:11.04ID:zw1ry4bv
>>321
コスパ0じゃん。本でも買った方がいいぞ。
323名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 19:12:51.70ID:fGnSI+kV
>>322
オススメの本は?
324名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 19:22:46.01ID:VWZDPFMK
>>323
絶対大金持ちになる 死ぬまで働かされる人生からの脱出法
325名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 19:24:46.87ID:zw1ry4bv
>>323
パーフェクトExcelVBA
326名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 21:38:52.69ID:PnPbvzoa
また辞める。
1ヶ月しかもたなかった。。。
327名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 21:50:01.64ID:48XJdbTF
お疲れ様でした
328名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 22:09:16.55ID:2yIFPnU0
すぐに就職できてうらやましよ
329名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 22:32:38.23ID:+mOfFTWX
持たないことはないと思うけど
そんなにすぐやめたら次もまたブラックしかなくね
330名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 22:40:30.14ID:IBXnX/0X
>>326
辞めてどうするの?君みたいなのどこも雇ってくれないよ?そうやって逃げ続けて来たからこんなことになってるんじゃないの?逃げんなよ
331名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 22:46:45.95ID:O4a/rYHc
>>330
こんな所でかっこつけんなバカ
裸でぶつかって来いやハゲ
332名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 22:50:33.41ID:pLnJwPA4
>>330
職場でも周りを嫌な気持ちにさせるけど思い至ることもなくしぶとく働き続けそう
333名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 22:53:00.50ID:IBXnX/0X
>>331
>>332
そんなんじゃあ何処へ行っても通用しないぞ
334名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 23:11:18.81ID:v2y6F9k2
半年くらい同じ仕事してても、入って1週間の新人と同じ過ちとスピードと能力しか無い
そういう性分なので、契約を更新してもらえずに、野に放たれてしまう

レベルアップとか、スキルアップとか、そういう概念の全く無い仕事場でなら続くと思う
335名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/14(日) 23:11:33.78ID:v2y6F9k2
半年くらい同じ仕事してても、入って1週間の新人と同じ過ちとスピードと能力しか無い
そういう性分なので、契約を更新してもらえずに、野に放たれてしまう

レベルアップとか、スキルアップとか、そういう概念の全く無い仕事場でなら続くと思う
336名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 01:14:56.99ID:K/oBXbaw
暗記とトークの仕事しかないからな
何だろうね
運転系は?
337名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 01:17:59.61ID:K/oBXbaw
長時間労働耐えられる才能あるなら
飲食店とか
バイトリーダーになれるならそっち系にいくとか
338名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 02:36:35.92ID:QgFl2yTH
飲食店はテキパキできて愛想の良い奴じゃないとすぐクレームくるぞ
だから女が多いんだよ
339名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 04:12:06.89ID:Y2q716+W
818 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [sage] :2021/03/14(日) 23:54:03.42 ID:lovv3k1B
放置自転車の返還、手数料の徴収の募集があった
週3日、時給925円、巡回や指導はありませんとのこと


この仕事なら楽そうだなw
340名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 06:56:20.62ID:YIIXwRlO
>>285
どんな階級であってもそこでトップ取りたいんや。
341名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 08:01:36.29ID:njbV7LS4
歳取ると仕事自体採用されなくなってくるから早めに出来そうな仕事探さないとだな
342名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 08:42:44.18ID:0zhA1GKF
バイト首になっちゃったんだけど退職手続きしてからじゃないと失業保険とかもらう手続き始められないの?
3月いっぱいは所属してる。
343名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 09:04:12.99ID:yWrwX92a
次の仕事探しつつ
保険についてはハロワに聞くしかない

そういうことも聞かないとわからないスペックなら
仕事はきついな
344名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 10:59:18.44ID:Y2q716+W
>>342
コロナで切られたの?
345名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 11:07:24.86ID:rqCqcEnC
40代投資初心者が持ち金5万円以下で買える損しない株で大儲け出来ました: 5万→1000万以上を実現【2020〜2021年のおススメ優良株公開】

って本を読めば、お金の心配はなくなる。
346名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 11:15:19.06ID:yWrwX92a
無職で地方は無理だぞ
自分が応募したところ片っ端から落ちてた
神奈川とか八王子あたりでもいいからすむと仕事が
くずでもできるのがいっぱいある
347名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 11:42:35.11ID:JkN58f0J
今日初日で昼休憩前にバックれてしまった
罪悪感もあるが解放感で今はいっぱいだ
348名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 11:45:12.04ID:T7rZHqmH
バックレは若い人の特権だよ
中年(40歳以上)になるとそれも難しくなってくる
それでも逃げる人はいるけどさ
349名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 11:58:16.13ID:CkMrTr5Z
合わないと思ったら一刻も早く抜けるか、我慢して何年か務めるかしかないからな。
350名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 12:11:15.42ID:Y2q716+W
>>347
詳しく
351名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 12:44:52.62ID:yWrwX92a
職場見学とか職務内容きいたらだいたいわかるから
バックレないだろ普通
352名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 12:46:59.53ID:USqNGFlR
>>348
バックレは甘え
353名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 13:28:17.84ID:0zhA1GKF
>>344
そう。ちょうど契約期間が満期になるってのもあるから。
354名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 14:19:58.43ID:yWrwX92a
続けられるような会社があればな。
バイトなら見つかるだろ
355名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 16:01:35.67ID:JkN58f0J
>>350
バイクでいったんだが工場ついて派遣会社の人と落ち合ってバイクどこに止めたらいいんですかって聞いたらわからないんでこの辺でって言われたとこに止めて更衣室で着替えてたら、
すごい勢いで50くらいのジジイが乗り込んできて「おめぇがバイク俺のとこに止めたんか!俺の場所にとめるんじゃねぇ!」ってブチギレてきて震えた
そっから仕事の説明とかされたけどまったく頭に入らなくて怖くて逃げるしかなかった
356名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 16:49:15.84ID:GX2KYJe1
>>355
めっちゃありがちw
357名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 16:58:21.77ID:rqCqcEnC
コピペん人
358名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 16:58:32.25ID:OjT2gHLO
>>355
今日俺も言われてて草
359名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 17:26:46.48ID:0zhA1GKF
そういうのってそこにとめるように指南した人が意地悪でピタゴラスイッチみたいに
おっさんに怒られることを見越して355に教えたのかな?
それとも他人の駐輪場と知らずに教えたのかな。
後者だと考えてしまう俺はやはりネガティブ人間なのか。
360名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 17:28:20.05ID:0zhA1GKF
後者だったら初日ですでに同僚になる人間の中からやばそうなの2人発見したってわけだな。
361名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 18:21:55.08ID:jeQ2V4hL
派遣で糞な職場を紹介されたらすぐ辞めたほうがいい
契約更新したらひどい目に合うよ
362名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 18:27:43.37ID:rqCqcEnC
派遣の登録なー
履歴書はいらんけど職務経歴書もってこいって書いてあるんだよな
職務経歴書って持ってる資格とか志望動機やら事故アピールとか書かなくていいよな?
363名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 18:32:28.87ID:0zhA1GKF
むしろ書かないほうが良い気がする。
関係ない仕事だってのはわかってるけど持ってるからTOEICとか書いたら面接官に
これは何の資格ですか?って言われて面倒くさかった。
むしろ持ってたら面接官の上を行ってしまって恨まれるかもしれんぞ。
364名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 18:58:58.83ID:UZv75KKG
>>363
何も書かないと何も出来ない奴と判断され、誰でも良いブラックな職場へ送られるよ。
365名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 19:18:09.43ID:rqCqcEnC
>>363
マジかー
何の仕事したことあるかわかればいいよな
簡単作業しかないんだが
366名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 20:05:33.00ID:/CLf94ZA
仕事無いし、金も無いし、家族いないし、恋人いないし、友達いないし、何もする事なくて暇すぎる!!
失業してから五カ月経過してしまったw
あと半年位は何もしなくても生活出来るがこのまま就職決まらなかったら自殺しかないわ…
誰とも話さないとメンタルやられるな
暗い事ばかり考えるわ
367名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 20:06:49.41ID:rqCqcEnC
>>366
女子中学生はバカだから引っかかるかもよ
368名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 21:54:01.20ID:xM5y49uD
>>367
馬鹿はお前だろハゲ
369名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/15(月) 22:00:15.37ID:ifhTDXJD
>>355
以前も同じ事書き込んで奴だよな
370名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 00:17:05.49ID:7xx4gb++
初日バックレ経験者、1日働いて、その日の夜に電話で派遣の管理者にギブアップ
貸与された靴、帽子、作業着は、ゴミ袋に入れて、管理室の前に車からポイ投げ
371名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 08:17:08.53ID:o0gOUvjh
一度バックレしたら、その派遣会社は登録から外されるのか
372名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 08:18:01.67ID:51JYBBuA
今月から働いてるけど思ってた以上に複雑で難しい仕事させられてる…ただでさえ忙しいのに先週1人辞めちゃったし
373名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 11:30:36.55ID:R1b7HXqJ
早く辞めて次探したほうがいいよ
派遣なんて腐るほどある
374名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 13:20:51.15ID:PEehwAkp
更新したらもっと酷い目に合うんでしょ?
なんとなく想像つく
375名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 13:45:51.79ID:dh/BgPJs
快活clubでモーニング
そして、帰り間際にポテト食パンを食いまくり
昼飯も済ます
そいつが俺のやり方
376名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 15:14:20.76ID:CrI4SvvW
職務経歴書が書けない
もうイヤだ
377名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 15:16:47.98ID:cLPTny0j
非正規にそんなもんいらないだろう
そこまでしてすぐ辞めたら笑えないよ
378名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:02:33.43ID:dh/BgPJs
事務系が中心の派遣会社なんだよな
やることは研究
というとかっこいいけど、つまり作業だ
職務経歴書に自己prかかないかんのかなぁー
ググると書くっぽいけど
379名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:12:35.32ID:BVU38akC
派遣は人集める時は一定期間勤めるとボーナス出すとか言ってたけど、実際その日が来たら「会社の方針で廃止されましたぁ」とか平気で言って来る。
380名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:16:19.70ID:gt+B7QDK
派遣工場で派遣にも朝の朝礼で3分間なにかしらしゃべらないといけなかった所はすぐやめた
あと業務外でバーベキューやらボーリングに参加しなきゃいけないとこ
381名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:29:57.69ID:tKpAHPoD
半年〜1年のバイト歴ばっかで職歴書くのしんどい
382名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:34:51.12ID:dh/BgPJs
派遣会社は損をしない仕組みになってるよな
でも派遣会社の正社員は苦労してるみたいだけど
383名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:42:36.97ID:BVU38akC
>>382
仕事なんだから苦労するのは当たり前だよ、派遣社員になって変な職場に送り込まれないだけまし。
384名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 16:54:21.71ID:gt+B7QDK
先週受けた派遣工場落ちたわ
初めて派遣で落ちたんだけど派遣工場で落ちるって相当だよな...
385名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 17:11:54.09ID:dh/BgPJs
>>383
漏れは洗脳されない
386名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 17:26:33.39ID:MAWQAe33
人の出入りが激しいから人を選んでるんだよ
採用されなくてよかったんじゃない?
387名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 17:29:06.45ID:8zhdtIuU
最初は派遣で雇って社員並みにコキ使って、
続けばそのまま社員にする派遣もある
388名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 17:42:52.84ID:90vM/JDl
>>384
同じ工場でも違う派遣会社から応募すれば受かったりするよ
389名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/16(火) 18:54:18.16ID:wi3HgbW5
>>388
そんなんプライドが許さないだろ
390名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 01:25:01.87ID:ZqMHw5UL
>>384
若い男性とか、経験者の女性とかと一緒に、派遣会社の車でいって、
自分の方が落とされるという事が続いた
おっさんは「噛ませ犬とし」現場の見学をしているだけだと思うね
391名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 03:38:26.69ID:Kg+US0Mv
オッサンはきついとこで働けってとこしか残ってねえわ
女にばっか楽な仕事回しやがって
392名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 06:28:45.09ID:djzCl+Lh
いまは派遣も厳しいだろうな
採用されても難しい作業をやらされたり、長く働けなかったり
393名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 07:00:56.88ID:nS6qF0Vs
>>391
今は女も仕事無いよ自殺者も増えてるらしいし。
394名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 07:06:13.42ID:7EP4c+Gd
>>391
女性はその椅子の座の競争率が凄まじいイメージ
395名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 08:05:22.83ID:JKScaUhJ
工場とか倉庫だとフォークリフト乗れる奴が優先されるから何も持ってない奴は弾かれる場合もあるな
396名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 08:47:23.86ID:NN9kK4ZP
もってるけど
運転はどへた
397名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 10:43:41.20ID:OvlF/XIr
久々に応募したところが前にバックれた派遣会社と同じとこで同じ担当者が面接にきて一言「◯◯さんですよね?覚えていますか?」って言われて猛ダッシュで走って逃げた
冗談だと思うかもしれんがマジの話
面接キャンセルやバックれしてたらどの派遣会社利用してたのかわからねぇ...
398名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 12:20:29.82ID:GZU9a2qB
なかなか面白い作文だね
でもあり得ないな!
399名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 14:37:48.86ID:wKBqcIm+
>>397
>猛ダッシュで走って逃げた
嘘乙
400名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 18:15:32.73ID:6mUbuAPO
派遣会社も社名を変えたりするからな
401名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 19:17:55.68ID:89SKzf89
派遣会社の社員って派遣社員のシフト管理してるだけだから楽そうだよな
402名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 19:28:24.53ID:VrsgpSbT
>>401
新しい派遣の人の募集や面接とか企業周りとかをやってるらしいよ。
403名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 20:16:47.57ID:pjQ1HQn7
>>401
離職率高いよ
派遣と企業の板挟みで精神病む人も多い
残業多いし大手は転勤がバンバンある
誰でも知ってる、ある派遣会社は転勤の辞令が1週間前だったわ
404名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 20:19:00.74ID:5cjUBrSH
いい加減広告が気持ち悪いんだけど。鼻のやつ。スマホだけ?これ。
405名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 21:18:55.53ID:mCOo1WfM
俺みたいなクズがいるから派遣会社の社員も大変だろうなあ
406名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 22:09:41.47ID:R3lqR+n+
派遣会社の正社員募集してたし、どうだろうと思ったけど
やっぱ無理か
407名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/17(水) 23:46:54.71ID:4dYH/48j
>>405
派遣会社の社員「やってらんねえわ!あれクズだもん」
408名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 00:11:06.78ID:MAXPNEFS
バックレる奴の情報は共有されるから気をつけろ
409名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 01:11:37.21
すぐ休む奴とかは代わりに派遣会社の人が派遣先の会社に謝ったりするから大変そうだった
410名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 06:31:41.04ID:zEXLi+pM
>>405
枯れ木も山の賑わい。
派遣会社としても持ち弾は多い方が良いからな。
411名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 07:01:54.23ID:t2xoLypl
派遣会社は人数多いほど儲かるからどんなやつでもおkなのかと派遣工員やった時に思った
412名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 07:05:02.67ID:RqgNK8pa
何処かに放り込めば少なくともその間は金を稼ぐからなぁ。
413名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 07:58:04.45ID:9Q9zbHmm
いま派遣はどこ行っても普通に働かせてもらえない
求人と違う仕事もやらされる
414名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 08:51:41.86ID:havRikvw
>>413
コロナで次決まらないんだろ〜?って感じ?
415名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 10:51:23.24ID:rG23Pi62
俺も派遣社員になりたい
俺らみたいな無職のゴミを面接して空白期間や中卒とかいろんな経歴を見ながらニヤニヤしたいよ
くそがよ
416名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 12:42:39.30ID:MAXPNEFS
でもすぐ辞めるんだろ?意味ないじゃん
417名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 12:51:33.59ID:ShVE3g0d
いとこの本免今日もダメだった
明日ダメならまた来週も送らなきゃならない
勘弁してくれ
418名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 13:39:44.00ID:d+fC2Z0m
イミフ
419名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 14:50:07.36ID:hyfVrLEA
試験費用だけでいったいいくら払ってることになるのか…
420名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 16:07:50.38ID:ShVE3g0d
>>419
分からんけど50回以上受けてるっぽいから一回2100円かける50で10万以上
421名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 16:13:00.18ID:rG23Pi62
さすがにネタ
422名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 16:31:51.64ID:suOLfkY9
くだらない創作日記には付き合うなよ!
423名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 16:36:35.84ID:ShVE3g0d
いや、ネタじゃないガチだ
明日も免許センターに送らなきゃならない
ダメなら来週も
彼はダウン症なんだ
424名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 16:45:13.37ID:Kidu4Hlh
スレチ
425名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 18:24:19.69ID:h/cJMoXs
俺はダウン症なんだに見えた
426名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 18:45:38.90ID:fkOf5bVI
>>425
あってるぞ
427名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 19:23:49.45ID:lj3gsprb
>>423
流石に50回も落ちたら運転には向かないと言う事だしもし合格しても危険だよ、君もいつまでもダウン坊やのお抱え運転手とかしてないで何か始めたら?
428名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/18(木) 19:27:00.64ID:ShVE3g0d
>>427
田舎だからブラック企業しかない
ブラックで働くくらいなら無職を選ぶ
429名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 02:25:41.92ID:exxJNTGk
妥協できる条件で非正規の仕事についても、スキルが上がらずに一定期間が過ぎると、
時給が下げられて最低時給付近になったりして、嫌がらせを受ける
それでも辞めないやつは、契約更新されずにどっちみちクビになる

クビになったほうが雇用保険を長く貰えるので、居座ったほうが得かな
430名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 09:29:19.46ID:G7XkdFe1
そりゃ派遣は忙しいときだけ雇って暇になったら切られて当然だろ
だいたいの派遣が使い捨て2〜3ヶ月更新だろ
派遣会社に中抜きされるし胸糞悪い
よっぽどのことがないかぎり切られないバイトのほうがまだまし
431名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 11:12:51.98ID:ELB2xGnd
ダウン症のいとこは諦めず頑張ってるのにお前ときたら…
432名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 12:21:52.04ID:nKeE731F
>>430
目くそ鼻くそ〜
433名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 12:24:15.10ID:R9EdfEsY
もう人前に出るのが嫌だ
たまの外出も買出しだけ、こんなんじゃ次の職場で上手くいくなんて夢のまた夢だな
気持はいつ死んでもいいと思ってるが、出来れば夜に布団に入ってそのまま冷たくなりたいわ
434名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 12:33:22.54ID:ELB2xGnd
親より先に死ぬのはちょっとな、悲しませたくないし
435名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 12:44:35.30ID:d2fh0OWP
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
436名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 13:53:07.40ID:gENRrSk4
>>431
親から言われたとおり受けてるだけだから諦めてないかは謎
実際うちでもしっかり勉強してるかはわからん
頑張って合格しろとは何度もいってるが本人にやる気があるかは不明
437名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 14:56:39.83ID:yKOehKkj
>>434
自分は生きてるだけで迷惑の方が上回ってると思ってるので別にいいかな
438名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 15:18:31.39ID:G7XkdFe1
>>433
俺もだよ
人が怖くて外にでるのも嫌
もうかれこれ2年ニートしてる
439名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 15:18:42.43ID:d2fh0OWP
>>431
障がい者雇用だから即採用だし、今の世の中障がい者には甘いしな
440名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 17:11:44.12ID:UBPNadna
ダウン症のせいなのかハチャメチャな馬鹿なのかよくわからんわ
441名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 17:27:20.47ID:KSqs3Sml
若いうちは派遣で転々としててもいいんだけど、
中年になってくるとそれも厳しくなってくる
442名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 17:31:06.66ID:/WvNDz3q
>>441
同じことを何度も書き込むんじゃあない!
443名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 19:02:28.29ID:jybNRw61a
>>442
もう書くことがない
444名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 19:51:27.50ID:2nLlCPcC
>>430
直雇用と派遣だと同じ非正規でも、契約の切られ方が違うのだろうか。
同じくらい不安定だと思うんだが。
445名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 20:24:05.26ID:DziPsQ40
>>433
全く同じ状況だわ
朝明るくなる前にコンビニ行くか夜暗くなってからスーパー行くか
人前で自分の姿晒すのが死ぬほどイヤ
貯金も尽きそうだしいつでも逝く準備はできてる
446名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 21:32:25.72ID:qIyq5JlK
>>441
つまんねー
447名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/19(金) 23:16:37.32ID:tgV63HWj
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
448名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 08:19:43.76ID:fS3O0rTY
コピペ貼ってる奴はなにがしたいんだ
449名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 08:56:14.92ID:VdBHyWx2
ここでなら相手にしてもらえるんだぞ
450名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 11:05:03.41ID:d5dSFR3W
自分が職場で厄介者だと思ってしまうんだよな、その時期に辞めてしまう
451名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 11:13:50.53ID:35Oy46pL
>>450
思うっつうか攻撃されるでしょ。
俺は上司からバンバン無駄な仕事を投げつけられて、自己都合に追い込みたいんだろうなあと感じた。前任にも言ってないことを言ってきたもん。
452名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 11:37:24.43ID:BVbKp4yE
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
453名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 16:53:38.30
>>445
どんな見た目してるのか気になる
454名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 19:18:33.28ID:/K96jGIk
本免受けまくってるいとこ
部屋覗いたらスマホで寝ながらアニメ見てるとこしか見かけないんだけど合格するまでスマホ没収していいか?
お前はそんなもん見てる場合じゃねーだろ!
免許センターまで毎朝6時起きて送る身になれ
455名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 19:20:49.45ID:sO6PStFt
>>453がどんな脳みそしてるかの方が気になるわ
文面や流れを読んで理解できないかな…?
456名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 20:50:54.75ID:atRo5s4y
>>453
別に見た目的には言うほど悪くないと思う
ただ知ってるヤツに会うんじゃないっていう疑心暗鬼があってな…
昔イケメン扱いされてただけに尚更キツイ
457名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/20(土) 22:17:22.71ID:+nAS9EF5
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
458名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/21(日) 02:51:32.67ID:SNaPz09t
>>456自意識過剰過ぎる
459名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/21(日) 08:35:41.28ID:nx8EsLKO
>>458
だけどな、このスレを覗いてる人間はほとんど自意識過剰だったり思い込み激しかったりだと思われる
多分君も同類じゃないのか…?
460名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/21(日) 09:41:13.77ID:I4HEpZrw
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
461名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/21(日) 09:41:15.93ID:I4HEpZrw
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
462名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/21(日) 21:46:18.61ID:zqbfU7cY
>>454
お前が働き始めれば頼まれなくなるぞ、働くのと送るのどっちがマシだ?
463名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/21(日) 22:41:59.76ID:I4HEpZrw
この前とある工場さ面接行った際の話。
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。
なんだ、他愛のない内容じゃないか。
もう終わるだろうと思っていたその時!
な、なんと想定外の質問が!
「あなたという人間を簡単に説明してください」
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
464名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 03:05:10.61ID:am3h4NzB
>>463
コピペしね
465名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 07:48:34.76ID:tN+XiuLR
3年務めた派遣を来月で辞める事になった
9ヶ月で派遣切りされ次の職場も人間関係で1年で辞めて今の所は体調不良になり、次の場所も体調良くなりそうならと新しい所を紹介されたが何か疲れたわ…まあ久しぶりに長い間働いたしそこそこ良かったかな
466名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 07:54:58.78ID:n0Ri+S87
スレタイが3年はすごいな。
467名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 10:19:52.64ID:GAWO+06E
>>465
正社員のとこ探そうぜ!
468名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 10:32:08.59ID:MAjOF7fY
試用期間でやめるの最強
仕事楽だし経歴も傷がつかない
469名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 10:33:54.69ID:CoXVKHiW
試用期間ありの会社がいいけど
大体試用期間なんてものはもうけられてない
470名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 11:07:40.63ID:n0Ri+S87
>>468
なんで3ヵ月で辞めたの?って聞かれるじゃん。
471名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 11:31:36.19ID:MAjOF7fY
>>470
普通に自分に合いませんでしたってオッケーだよ
直前の会社以外調べないからあとは履歴書テキトーに書いとけば突っ込まれないよ
俺は試用期間で辞めるのを繰り返してる(笑)
472名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 11:43:31.18ID:qbLxeefe
行ってきました!!大阪へ!!
コロナの影響で去年の年末開催予定で2度も延期になった
待ちに待った講演会
わたしはもともと人が多いところは苦手で
不特定多数が集まるパーティーなどは
楽しいのですが心が疲れます
家に帰ったらぐったり
次の日は1人部屋にこもっていたい気分になります
寂しがり屋のくせに
1人が落ち着くそのようなタイプです
そんなわたしですが昨日は心から楽しめ
今朝はぐったりしていません(*^-^*)
成長したな♡
どこが成長したのか?
人の目を気にしなくなった
わたしはわたしのままでOKと許可できるようになった
そんな自分目線の感想をシェアします♡
https://www.facebook.com/HarukaGaga/videos/182106270189728
コーチカウンセラー幸山悠香(こうやまはるか)
473名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 12:19:47.63ID:/EmnUzfl
>>462
働くよりはマシだけど送るのも一銭にもなってないからな
車が痛むだけ
ちなみに今日も駄目でした!
474名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 12:27:31.85ID:Po1AOX3f
今まで通りになると思うな、いつか働かなきゃいけなくなるんだから

親が亡くなったら親がやってた事全部自分でやらなきゃいけなくなるんだし
475名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 12:30:22.70ID:GAWO+06E
>>474
んな先の事考えてもしゃーないしゃーない。
心配事の八割は起きないって言われてるくらいだし考えるだけ無駄。それより生活保護を受けようとはなして思わなんだ?あ?
476名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 12:32:16.14ID:qXigtNXs
残業やりたくない土曜祝日出勤とかやりたくないとか従業員数が多いと怖くなって応募できる仕事すらない
477名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 12:45:57.99ID:n0Ri+S87
>>476
応募しなきゃいいじゃん。毎日家にいられる。
478名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 12:49:25.92ID:MAjOF7fY
>>473
本免何度も落ちるのは知的障害の可能性が高いな
479名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 15:24:21.15ID:qXigtNXs
今日面接だったけど面接場所に向かってる途中でマスク忘れたことに気づいたけどもういいやって思って面接行ったらマスクしてないことを咎められて面接拒否されたわ
つけてなかった俺が悪いけどさ
480名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 15:26:49.03ID:dbpP6dt3
>>479
481名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:12:13.66ID:nueo59XF
作文くさいな…
482名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:25:52.03ID:TNRJGq3A
別荘コテージの掃除とかどうなん?
近くにある求人では珍しく交通費でるんだよな
時給なんと1000円
俺の家の近くには840円しかない中破格だわ
483名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:26:58.32ID:kv2VUirP
ラブホかー
大変そう
484名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:29:33.10ID:D9aQvrg8
>>479
マスクなんてコンビニで売ってるから事情話して買ってくれば良いだけだろ?下手な作文書くなよ。
485名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:30:37.52ID:3L/pyZmV
>>476
従業員数多いと怖いよね
でも少ないとこ行って合わないと後から入ってくる人いないし閉塞感ヤバくて死にそうになる
486名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:42:14.27ID:dbpP6dt3
>>482
手早さを求められるかどうかだな
487名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 16:52:12.79ID:HipPbdFe
ラブホ清掃と東横インみたいなビジホ清掃ならどっちが気楽なんだろうね 客室清掃よりパブリック清掃の方が楽そうだけど
488名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 17:04:10.95ID:TNRJGq3A
いとこの送迎終わったらキャンプ場のコテージ清掃いこうかな
時給1000円で4時間でいいからな
でも4時間でも長く感じて嫌になっちゃうんだよな
489名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 17:08:22.25ID:D9aQvrg8
>>488
その無給の送迎業務はいつ終わるんだよ?
490名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 17:21:03.68ID:TNRJGq3A
>>489
車校卒業してからの期限が来月の20日くらいらしい
でもあまりにも受からんから今週だめなら一旦家に帰ってもらうことになった
491名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 17:27:04.60ID:9cGnitb3
>>487
帝国ホテルの清掃3日で辞めたわ
492名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 18:29:09.95ID:HipPbdFe
車運転できるなら軽配送でいいだろ
493名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 18:45:06.37ID:TNRJGq3A
最近夜7時半には寝て朝2時半に目が覚めるんだが‥
あれか?俺はもうおじいちゃんなのか?
494名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 19:13:08.55ID:dbpP6dt3
>>493
けんこうてきだな
495名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 21:04:10.16ID:86tudQQm
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf55c1c0c279b3dff903c02e72976ae6a582439
オマイラにもチャンスあるぞ
496名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 21:25:47.55ID:dbpP6dt3
>>495
体力あるな
497名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 21:30:45.82ID:lRajrntJ
あにからるは
498名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/22(月) 21:31:53.82ID:lRajrntJ
コンビニでポイントの事ずっと聞いてたら後ろの客に早くしろって言われてクソワロタw スルーしたが!
499名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 00:46:27.68ID:B9wfxdLv
>>491何で?
500名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 00:55:27.15ID:/+dc7pqb
生活保護は貰えないと思ったほうがいい、めちゃめちゃ難易度高いからな
501名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 06:32:52.91ID:vl6IJFCV
>>490
そもそもダウンなのに良く教習所を卒業出来たな、その方が不思議だわ。
502名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 06:56:55.89ID:JmJRnIqw
>>499
太めの体型を馬鹿にされたから
503名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 07:55:58.66ID:2sx1J4sZ
>>501
俺も不思議だ
卒検よく突破できたなと
504名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 12:35:12.07ID:SHckiVuh
会社が悪い

低賃金長時間労働を続けさせるから
505名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 13:54:24.76ID:Nh3/7wDS
暇だからはるばる海を渡って九州にきた
いい天気だ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
506名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 14:11:33.43ID:h/GD0YWd
無職めちゃくちゃ楽しんでるな
俺はどこか行っても常に無職の後ろめたさがあってなにも楽しめない
507名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 14:32:02.97ID:wS7fZvc/
>>506
分かる
508名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 15:24:27.87ID:wcDO3mkL
>>505
いいね!
509名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 17:14:17.87ID:h/GD0YWd
仕事は割り切れるんだけどボッチがつらくていつもやめてる
休憩時間が苦痛すぎる
飯10分で食ったらタバコも吸わないし休憩場所は女性しかいなくなるし
お前らって休憩時間なにしてんの
510名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 19:01:42.06ID:HMgQvwtn
スマホ弄ってたら時間なんて直にすぎるだろ?
511名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 19:15:13.00ID:9WBm4KEZ
>>509
スマホで5ch
512名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 19:20:43.25ID:w6x/o2DF
俺はおちんちんいじってるぞ
513名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 19:32:49.03ID:YzZbHbrl
>>512
514名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 19:35:20.55ID:oDXdaSIf
イカ臭い?
515名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 19:39:47.67ID:YzZbHbrl
工場警備のバイトもきつくて辞めた無職の俺
今日も求人を見つめるも現実逃避して一日終える模様
516名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 20:12:50.63ID:56UdSO4P
>>515
ワイも似たような生活
面接受ける気もないのにハロワで時間潰して、結局一日一回のみの外出だわ
517名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 22:58:28.71ID:lOqrvpAZ
>>509
IT派遣の現場だと、机に突っ伏して寝てる奴多いよ
518名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/23(火) 23:21:43.54ID:wS7fZvc/
男は一人で気ままに過ごしてても変な目で見られないけど女はキツい
519名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 03:34:09.24ID:2Bl52ve5
女は楽だろ
風俗代もいらないから
適当に働けばいいだけ。

生活保護も女は簡単にもらえるし
520名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 03:34:44.76ID:2Bl52ve5
女は主婦になれるけど大量の男はなれないで働くしかないからな
521名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 06:18:24.68ID:V4/F21hX
>>519
ユーも玉取って女になっちゃいなよ。
522名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:03:40.93ID:1dQ5bspc
>>520
>大量の男

何それ?
523名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:07:51.65ID:wWAXiHS2
>>519
本当楽だよな
524名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:36:33.84ID:BpCyigbU
>>522
専業主婦10割男ゼロ0
パート主婦9割女男ゼロ
残業ありフルタイム女2か3,男8
525名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:37:03.59ID:BpCyigbU
1:9だな最期は
526名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:37:23.32ID:OahmMWUV
主婦が楽って感覚がわからん
一部の金持ち専業だけだろ
男も女も底辺は辛いわ
527名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:42:55.89ID:xx3HIsms
>>526
女は簡単に底辺から脱出できるが
男はそうもいかん
自分でなんとかするしかないからな
528名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 07:49:42.94ID:BpCyigbU
ナマポレスよくあるけど
女はレス通り簡単にナマポ申請通るらしいからな
529名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 08:18:13.43ID:fIMJhVoL
結婚して専業主婦になれるなら楽だが共働きとかだとキツいと思う、結婚も出来ない風俗でも働けない女はハードモードだぞ
530名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 09:21:47.04ID:JEJmTW14
>>471
辞める時なんて言ってる?
合わないです?

試用期間終わる頃に、その後の条件とか話すと思うけど、その時に続けることはないって言ってるの?
それか向こうから来る前に自分から言ってる?
531名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 10:50:38.49ID:5Lmlel7ca
短期間でしか働けない
長期でやるとあいつおかしいって広まって、どんどん孤独になっていくから
短期だと最初は相手もしらないから話しかけてくるやついるけど

まあ三日目とかにはもうほとんどのやつに嫌われてるけどな
532名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 12:04:52.12ID:WTejrRUo
めちゃくちゃよく分かる
こいつと話しても面白くないってのがバレて誰も話しかけてこなくなる
533名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 12:31:42.67ID:HS80R9LD
そのうち仲間内でアイツ何なの?って話が広がりほとんど全ての人から敬遠されるようになる。
こうなったら終わりも近い。
事あるごとにチクチク責められるか酷いと頭ごなしに怒鳴られたりが始まる。
これの繰り返しで人嫌いにさらに拍車がかかる悪循環になるんだよな…
534名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 12:32:09.48ID:YKTwcsIm
>>530
普通に合わない
思ってたのと違う
体力的に務まりません
どれかでオッケー
試用期間ってそのためにあるんだしな
535名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 16:51:01.42ID:+KLSI0k7
久しぶりにやる気出して履歴書書き出したが職歴がぼろぼろすぎて鬱。
職歴欄は前職さえちゃんと書けば後はサバ読んで適当でいいとは言え
前職辞めてから1年以上経ってるんだが。
コロナの影響で去年退職ってことにしようか?
536名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 17:25:22.50ID:9BNUj367
>>528
ブスとババアは無理だろ
537名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 17:55:19.61ID:wWAXiHS2
>>535
自営業やってたことにしろ
538名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 18:58:11.60ID:DxjRSTTW
>>533
くずがあつまる職場以外にあたればいいね。
日本人は基本くずが多いから難しいけどいい職場もあることはあるよ
くず底辺学校と一緒
539名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 18:58:59.23ID:hcDqzBTy
女は結婚したらガキ産んで育てないといけないから嫌だわ。
540名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 19:26:55.96ID:4gw+ZJcV
子供要らない男と結婚すりゃいいじゃん
俺はそんな女性と結婚したいから探してるよ
なかなか見つからないが
541名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 19:28:03.43ID:wWAXiHS2
>>540
女側にメリットないじゃん
542名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 22:11:17.74ID:7zCmZowz
>>541
養ってやんよ
543名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 22:13:27.05ID:kwXNDasD
>>542
経済力ないやんきみ
544名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/24(水) 23:07:44.94ID:DxjRSTTW
一人でも年収600でも金持ってる感じもしないだろう
2人もいたら1000でも足りないぞ
545名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 01:52:03.09ID:qgitTWCx
>>502
馬鹿にして来た奴が辞めればいいのにな!
546名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 02:11:22.94ID:lLWTWyGL
>>544
そんな金使う女は地雷
547名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 06:17:42.65ID:qfLK+CI/
子供居ない嫁なんて家政婦程度にしか思われてないからなぁ。
548名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 07:00:30.14ID:p1XHhQKK
家だといつも同じパターンだから飽きるが、外だと種類も色々でサービスも濃厚だよね風俗は。
549名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 07:12:53.55ID:MI2hcYyL
トークができて楽しい感じの女はいないことはないが
彼氏がいたり既婚だったりするから残ってない
550名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 07:50:55.01ID:81SSy1sQ
仕事すぐ辞める奴が彼女欲しいとか笑えるな
551名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 08:36:06.13ID:s9dhKwHo
初日が嫌すぎる
みんな仲いいとこに1人で入る転校生みたいなもんだし何十人といる前で自己紹介とか考えるだけでお腹痛くなる
552名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 08:48:02.80ID:SLN5nFe6
>>550
身の程を知れって話だなw
553名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 08:49:10.03ID:SLN5nFe6
>>551
共通点になりそうなのをアピールすればいいじゃん。
出身どこどこですとかアニメやゲームが好きですとかさ。
554名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 09:34:07.93ID:y/0x8EGI
>>551
初日はまだいい、興味もあって話し掛けてくる人が多いから。
その内なんかつまんない面白味の無い人だなぁと思われて来ると浮いて来るし、やがては自分の姿を見ただけで足早に遠ざかって行くようになる。
555名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 09:42:35.39ID:91B9MP1p
>>534
ありがとう。
合わないでいくことにする。
年度末だから言いづらいな…
556名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 09:42:48.00ID:MI2hcYyL
話振られまくるのも困るからそれでちょうどいい気がするけど
557名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 10:58:13.54ID:C1lJPtGm
>>550
彼女が出来てもすぐ別れたくなるかもね
558名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 11:32:44.86ID:MI2hcYyL
基本新しくて若い方がいいから
不倫して新しいのをゲットしまくるやつがいる
同じのが延々と良いなんてただの我慢で
良いわけがない。そして同じのと延々とやるのが正しいと言ってるやつは
ほぼ全員頭が悪いやつしか見たためしがない
正義や道理を考えられないやつらだらけ
559名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 11:53:20.70ID:y/0x8EGI
平成の三四郎が亡くなるとか……
なぜ俺らみたいな何の存在意義もなく、ただウンコ製造元でしかない人間が長く生きているんだろうな

さて飯でも食うか
560名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 12:00:37.35ID:MI2hcYyL
意味的にはただ人を投げただけの技術の人だからな
バットでボールを打つ野球の人と同じ

何か新薬開発したとかと言うレベルでない
561名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 12:38:05.65ID:o07/+ma8
>>555
がんばれー
言うなら早めがいいぞ
562名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 12:45:53.47ID:y/0x8EGI
>>560
なるほど、人を投げるか球を投げるかだけの人達か
我々も人生を投げてるから似た物同士なんだな

目から鱗が落ちたからウンコしてくるわ
563名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 13:06:23.40ID:SLN5nFe6
>>559
クソみたいなやつほど元気で長生きだしな。
564名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 14:19:50.02ID:YEDSVg+O
いとこの本免試験今日もだめだったわ
明日もだめなら一旦家に帰ってもらう
送るのキツいし
565名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 14:21:56.11ID:c24DKe9l
送迎の仕事出来るな
566名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 16:53:48.43ID:s9dhKwHo
休憩時間って苦痛
昼の45分のみでいいわ
間に10分もあるとトイレに籠るしかない
しかし毎回籠ってるとまた誰か入ってるわと噂になってた
567名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 17:11:24.92ID:YJ2WrNqw
コミュ障ほど他人の目を気にするのは何故だろう
568名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 19:03:02.70ID:p1XHhQKK
>>564
ソレだけ落ちたら試験場でもかなりの有名人なんだろうなぁ。
569名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 19:06:19.08ID:vGn8aoKU
>>564
試験毎日やってるの?
570名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 19:31:13.14ID:YEDSVg+O
>>568
顔は覚えられてるらしい
571名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 19:31:36.85ID:YEDSVg+O
>>569
平日のみ
572名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 20:50:11.96ID:wzk5juFp
>>553
なるほど
573名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/25(木) 21:31:10.95ID:2Z26p9oL
>>566
自意識過剰過ぎる
574名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 06:56:07.66ID:l4iIazbB
とあるLINEグループに入っていました。 仕事の話になりみんな「自分の仕事なんか大したことないよ〜w」みたいな感じになって、最終的に彼らはテレワークの仕事をしていました。最後に僕の仕事を聞かれたのて正直に「ゴミの収集員です」というのを最後にトークはピタリと止まりました。どうしましたか?と聞いても既読にはなるが応答はなし。最終的にグループから外されてしまいました( ; ; ) 何がいけなかったのでしょうか…
575名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 07:52:00.14ID:O84hqIhT
一度辞め癖が付いたら少しでも嫌な事が有ると逃げ出す様になる、何事に対しても全く我慢と言う事をしなくなる。
576名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 07:54:32.26ID:bgsdenDy
>>574いつもいつも創作活動ご苦労さん
なにか構って欲しくて作文つくってるのかい?
577名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 07:56:08.20ID:I87TWS4o
>>575
あるある
少しでも嫌なとこが目につくとすぐ辞めたくなるよな
578名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 07:56:56.85ID:O84hqIhT
中学生の作文かな?成人なら池沼なのかもね。
579名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 08:24:59.52ID:ecR198HV
仕事続かなくて嫌になる
もう無職を貫く決心をした
580名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 08:27:04.75ID:NlPdEeaq
今日頑張れば2連休、行ってきます
581名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 08:42:09.30ID:scuXpImU
暇だから朝から登山した
こうして風景を眺めていると
漏れが無職とかちっぽけなことに感じる

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
582名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 09:49:49.07ID:UIEQVcfU
どうせいつか死ぬんだから適当に生きようぜ
583名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 12:55:20.42ID:AOLkG1Iy
おう(・∀・)
584名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 13:10:18.63ID:jYnoAaBc
>>244
地獄とはこの世のことだぞ
585名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 13:14:06.13ID:jYnoAaBc
>>550
今は女が職場でデケエつらしてるんだから女が男を養うべきだよな!
586木嶋佳苗
2021/03/26(金) 13:57:08.25ID:iX+Qy/P2
わたし主婦よ
587名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 15:15:31.49ID:r8zyaGph
いとこの本免今日もだめだった
これ毎日送る意味あるか?
588名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 15:33:34.24ID:zKD6gUna
>>587
もう送らない方が世の中の為じゃね?
なんとか免許取っても危ない
589名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 16:00:14.86ID:TPF9ig3x
仕事ができない奴は運転もダメかい?
590名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 16:16:16.08ID:fXxleX7t
辞めるって言ってしまった
また無職か
591名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 16:27:50.08ID:VUoOZ2CT
辞めると伝えただけ偉い
592名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 16:28:25.50ID:VYe+b23s
>>588
だよな
買い物一つでもトロくさいんだわ
運転なんて本当に出来るのかよ よく自動車学校卒業できたな
593名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 16:43:52.91ID:QXwUv4/I
俺、来週から派遣工場いくことになった
1人で黙々作業ならよかったけど、数人で作業するタイプだから慣れても手を抜けない...
あー初日のこと考えると緊張しすぎてお腹痛い
またすぐここに帰ってくるかもしれんけど
またなお前ら
594名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 16:49:23.23ID:HAj3Iyha
>>593
面接はスーツ?
595名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 17:00:14.96ID:xpHONadN
>>593
文面みると続かなさそう…
やるからには恥も外聞も捨てなムリや
人の足引っ張るのが怖いヤツは何やってもムダ
596名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 17:50:22.39ID:IYFFtzhG
ところで国民健康保険の手続きしないといけないけど市役所行くのだるい
597名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 17:52:48.29ID:xpHONadN
>>596
手続き自体は簡単だよ
必要書類持っていくだけ
ただ平日の日中は外出るのキツイね
598名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/26(金) 22:54:41.19ID:oX08rpZM
>>593
がんばれっ…!!
599名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 01:02:34.92ID:ZEtLUqXI
世の職場ってまともな奴しかいないよな
俺らみたいなダメ人間が職場に一人でもいれば気が楽なんだが
みんなどこにいるんだよ
600名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 01:14:15.78ID:crdHdOAy
劣等感か
601名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 02:23:49.09ID:GWpJW/dY
>>599
ネットだと職歴なしとかザラだけど現実社会では皆無だよな
こういう奴は家にいて実際にはでてこないんだよ
宝くじの当選者みたいにもんでいるにはいるけど超希少種レベル
602名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 03:06:49.06ID:2HkxuHUm
>>599
なにをもってまともとしてるのかよくわからん
世の中くずだらけって気がするけど
603名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 03:18:21.02ID:EUYGwoGf
>>599
うちの上司は報告した内容を見てないのか、また同じ指示を出してきたりするよ。ダメ上司。
604名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 03:22:34.42ID:2HkxuHUm
>>601
底辺業界で4050でバイトしてるやつ何てよくみるから
605名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 07:53:48.95ID:V+YatLzA
やられっぱなしで悔しくないの?
男なら最後にガソリン撒いて華々しく散るのも悪くないと思うよ。
606名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 07:54:52.66ID:EUYGwoGf
YouTubeで笑われるだけだぞ。。
607名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 10:30:01.55ID:gvE4EEHT
>>561
ありがとう。
もう3月も終わっちゃうけど、今月中には伝えようと思う。
零細だから話あります、で全員にすぐ伝わると思うw
608名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 14:30:53.74ID:fVm1gaEX
応募した会社から先程採用の連絡があった。
嬉しかったのも束の間、すぐに次々不安が込み上げてきて
今は完全に怖くなってる
逃げたい
609名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 15:16:04.37ID:smTqq8HY
>>608
辞退しようぜ!
まだ余裕あるはず
610名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 15:21:54.66ID:zGlHTVmj
なるほど
それがダメ人間の発想か
611名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 15:59:58.12ID:uTNLdNOm
>>610
少なくとも君よりは>>608の方がかなり優秀な人間なのは間違いない
612名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 16:22:03.29ID:EUYGwoGf
>>608
じゃあ何で応募したんだよ。。採用連絡してくれた人に悪いと思わんの?
613名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/27(土) 18:29:49.30ID:bYaOpBps
>>599
結婚してる人多いしな
614名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 11:59:46.53ID:+fzyH8kJ
結婚したら糞職場やめられないとか
家庭にお金とられて月のおこずかい2万円1万円みたいな
やつもいるから。
お昼代300円でやってるのもテレビでやってたしそいつも家庭もち

家にも帰りずらいとか
615名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 12:00:25.64ID:+fzyH8kJ
>>612
後先がないからそれは考える必要がない。
自分の利益だけ考えれ。人生の利益の方が優先されていい
616名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 12:22:42.61ID:S/7crbzf
>>615
それ、自分がやられる側になったらどうすんの?「あいつの利益になったからまあいいや」って言うの?
617名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 12:57:13.36ID:+fzyH8kJ
無職駄目だけあるな
会社なんてゴミの損失だろ。ただの労働時間1時間プラスされるだけ。損失ゼロに近い。
大量の人をとったりパワハラや低賃金で退職させたりして
そういうのも含めて会社の運営の損失計算に入ってる。

片方人生。
618名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 13:10:09.48ID:dx4DhXL4
>>599
派遣工場はやばい
半グレとか池沼の巣
619名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 18:06:42.21ID:A3fQKdWa
どれ、暖かくなって来たし冬眠もそろそろ終わるか
明日から本気で探すかな
620名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 19:23:13.84ID:a0vdJu5j
今からだともう大体内定入ってるから寒くなるまで待つんだ
621名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 21:37:53.18ID:6rkp5fGG
4月から働こうと思ってたけど
やっぱ5月からにするわ
622名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 21:58:29.55ID:S/7crbzf
毎月言ってろ
623名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 22:11:03.10ID:+fzyH8kJ
仕事してきた期間厚生年金何年はいったか
年金は全部払ってるかなんかで計算して
いくらもらえるか計算した?
624名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/28(日) 22:12:06.25ID:+fzyH8kJ
20歳から60歳まで月20万で厚生年金はいってて
60歳から年金受け取って働かなくなった場合
年金140万が120万ぐらいに落ちるけど無職駄目かがはやくできるわけ
625名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 03:08:03.77ID:wm7nguZz
あの時飯塚コウゾウが俺を轢き殺してれば誰も不幸にならなかったんだよ
626名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 08:28:24.97ID:REeY5PqX
社会保険は途中でやめたら無駄になるんじゃないかな、ずっと加入してないとじゃね?
627名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 12:19:28.14ID:XwYu2i6n
今日は暖かいな!
そろそろ始動するかなと思ってたけど、こんな日はノンビリするに限る。
628名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 18:56:57.73ID:DCM0TY9M
>>627
そして気が付けば年末。
629名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 19:23:58.30ID:zLUytp6r
来年から本気だす!
630名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 19:40:16.54ID:EGZEp0o/
>>629
金持ちはいいなあ。
631名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/29(月) 21:10:33.57ID:7oU6m1xz
俺も今年はダメそうだから来年かな
632名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 08:00:57.10ID:9nY16O6p
おまえらポスティングしか
ねえわ
633名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 08:09:00.81ID:eo6A6k02
ろくな仕事がないんだよな
634名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 08:26:54.70ID:YeffGe8V
実家暮らしだと余裕があるから怠けちゃうんだよな、いつか働かなきゃいけなくなるし早めに動かないと
635名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 08:55:40.59ID:9PS88xJ4
>>624んな継続して払えるかよ
年間半分は無職だそ俺ら
636名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 11:14:26.96ID:pYLzLsq8
上の階からゴトゴト音がするんだが働いてないのか?
637名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 11:29:26.29ID:o4gxwMS+
>>636
仲間発見だな。
638名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 11:31:17.54ID:jMkCywtL
俺らと一緒で何日も部屋にいるって事は言うまでもない。
集合住宅住みの人は隣や上下からもそう見られてるから心配ない。
639名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 14:23:30.15ID:4Xf7BOwI
アパート住みなんだけど
平日のこの時間に隣や上の階から
物音がすると無職なのかな?って
身構えてしまうんだけどこれって俺だけ??
640名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 15:32:39.43ID:o4gxwMS+
>>639
仲間なんだから身構える必要無いだろ?同属嫌悪か?
641名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 16:50:40.13ID:JpNYB0aB
次で14社目
前職大手子会社(電機)
また大手子会社(機械)
明後日からだが入社式の挨拶が毎度億劫だわ
642名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 17:07:47.88ID:JpNYB0aB
>>574
ゴミ屋(零細)も汲み取り屋(零細)も浄化槽屋(中小)も下水道掃除(零細)も漏水屋(大手孫)もやったことあるけどどれも半年持たんかった
もうね…
643名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/30(火) 22:43:31.80ID:YeffGe8V
正社員でバリバリ働ける程の能力は無いし仕事が増えるとキャパオーバーして辞める

難しいな仕事って
644名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 01:44:19.24ID:a7Y20V3R
皆さま何歳なんですか?
645名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 04:23:27.63ID:CzHQ9dyE
>>642
家の内装のクロス張りとかは?
646名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 04:24:19.15ID:CzHQ9dyE
>>635
週3で働いても社会保険払い続けられるけど
647名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 07:07:25.40ID:uYKVUc7W
>>645
コロナなのに仕事あるの?
648名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 10:03:28.42ID:IsmL+cCm
>>644
今年39歳
>>645
そういや内装とか左官とか大工関連だけはやってないな
しかしもう中年のおっさんだから今から10代ばかりいる体力自慢の業界は難しい
649名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 11:58:50.96ID:03cLh3+5
一週間目だけど細かいやつと当たって面倒くせぇ
業務に関係ない清掃までやるし疲れるわ
650名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 12:12:42.95ID:QPpdukdh
どこの職場でもウザい奴はいるよ
合わないっていうか。
社員やってた時も上司と先輩に1人づつどうしても合わない奴がいて苦痛だった

今は非正規やってるけど先輩でやっぱ合わない奴いるし。
こいつは女とばかりしゃべって男の後輩にはやたら厳しい
651名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 12:23:06.33ID:03cLh3+5
>>650
まあどこにでもいるね
怒鳴らないだけましかな
あー男女で露骨に違うやついるよね
本屋のバイトの店長がそうだったわ
一ヶ月でやめたな
652名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 12:31:20.67ID:6qZVOlvY
ブラックな職場に配属されたら己自身もブラックになればいい
ってかぁ?w
653名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 12:55:29.46ID:wRuxNb6q
これで3日連続上の部屋からゴトゴト音がするな
上の人は平日に外出ないで一体何やってるんだろう
654名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 13:42:41.36ID:QPpdukdh
壁一枚で隣人がいる所には住めないわ
アパートとか住んでる人すげーと思う
家の隣にアパートあるけどオッサンと学生らしき人の「てめー壁叩いたろ!」「は?やってませんよ!」みたいなやりとり聞いた事ある。
今住んでるところは3階建ての最上階で隣も下もは倉庫だから気が楽
655名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 13:43:58.48ID:QPpdukdh
友達が住んでるちょっと良いアパートにはJDと綺麗なOLが住んでて良いなと思った事はあるけどw
656名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 14:23:28.60ID:IsmL+cCm
レオパレスのやたらに壁の厚みがないところに6年住んだ俺がいる
隣の声はともかく地獄なのは早朝や夜中の目覚まし、留守だとさらに最悪
657名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 15:33:35.52ID:WgFKfxY9
木造はやめとき。
どんなに築年数古くても鉄筋コンクリートを選ぶべき。
築浅でも木造は特に上の振動がモロに伝わるからな。
658名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 18:52:14.81ID:wqL7sl9g
火事とか出たらイチコロやしな。
659名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 18:58:14.66ID:76ys218N
安い住まいは音のトラブルで揉め事になりやすいね
少し前に殺傷事件もあった
660名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 19:09:45.99ID:nDJNUfJU
底辺アパートには変な輩が多いから要注意や。
661名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 19:31:33.26ID:lT1ac2+H
目覚ましバイブは糞
壁と接触してるもんなら部屋全体が振動する
662名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 21:37:28.67ID:I615aF+R
明らかに俺の実力と潜在能力を超える仕事の責任者にされた
その仕事は他の仕事と比べて結果や効果が可視化されるものだから、俺への評価だけ丸わかりになってしまう
俺が今の会社に入って一番やりたくないし出来ないって思ってた仕事
よりによってそれの責任者
上司が勝手に割り振った結果決まったんだけど、無理だと言っても「いけるいける」とか意味不明な返しばかり
メンバーは俺より経験浅くてコミュ障な人と
経験は俺より豊富だけどパートだから出勤日が少ない人
事務職で詳しいけど他の仕事が大量にあって殆ど計画に参加できない人
あとこれから入る新人だけ
死にたいけど死ぬ勇気ないから消えたい
生まれなかった事にしたい
本当に憂鬱で休日もその仕事の準備で潰れて気持ちも休まらないし
明日から通常業務も忙しくなるし
もうだめだわホントに
自己最短記録で退職しそう
663名無しさん@毎日が日曜日
2021/03/31(水) 21:39:52.80ID:ghmXBAcL
コピペ
664名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 00:56:08.89ID:VdvcBYxn
>>661
築30年
家賃5万ジャスト
首都圏

のアパートに住んでる者だけど
目覚ましの音を緊急地震速報の音に設定して壁際にいつも置いてる
バイブにはしていないからセーフかね?
665641
2021/04/01(木) 06:05:20.44ID:7voWD/nO
>>662
自己最短記録ね
俺は4時間だったな
666名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 06:15:46.51ID:VUiYhP63
100回転職した男マーシーとかいうのがいるけど本当なのか?俺が未熟なだけで皆それくらい転職してるの?
667名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 06:40:21.66ID:YqLd4j/w
>>8
そもそもコピペは反応を期待して貼ってるクセに馬鹿なの?負け惜しみなの?
668名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 07:17:31.25ID:Jz4dHkJ4
>>666
自分も転職は数え切れない程したな。
最短は1日目の昼休みに「無理です」って帰ってきた事あったわ。
当然履歴書はデタラメ。
669名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 07:19:37.31ID:i3ucSCUd
準備してた人かわいそう
670名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 07:39:33.23ID:qOrWG9Qh
うちの会社も一日で来なくなった奴いるよ
先輩が色々説明してるときハキハキ答えてたからやる気あるのかと思ったらw

昼飯も一緒に食ったんだけどな
671名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 07:40:58.58ID:qOrWG9Qh
>>666
寄せていかないと100回なんて無理だろそれ
履歴書100回書いて100回面接すんの?
地獄やんけw
672名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 07:46:59.40ID:jEAWcsLg
マーシーは親が不動産経営してて小遣いもらってるから生活困ってないよ
ネタのために適当な清掃とかに応募してる
履歴書は芸歴詐称してる
673名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 08:03:40.27ID:67G+SXV8
>>650
今までそんなやつあったことなかったわ。
まれにいるんじゃないの?

うざくどなりちらしまくるやつはよくいるけど
674名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 11:13:21.58ID:LsKyF3wL
>>672
>芸歴詐称

間違ってないような気もするw
675名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 15:09:54.31ID:v54PhHdm
職務経歴書に20年前にとったマウス検定書いといていいですか?
証明するもんもないけれど
676名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 17:01:55.36ID:Zzo/GaEf
ネズミに詳しいのか、パソコンのマウスなのか
677名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 19:14:59.07ID:xdDtQa5h
ビックマウス
678名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 19:28:12.66ID:i3ucSCUd
本田圭佑ですやん
679名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/01(木) 19:55:25.57ID:UbPqZoGs
>>675
オレも持ってるよ
680名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 09:12:43.47ID:CcJ0fVZm
ガソリンの免許とったら
別人の写真が貼られた免許が届いた
681名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 09:14:21.48ID:1P/PiLgp
ガソリンの免許()
682名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 09:24:42.78ID:dYYk/TQl
ガソリンスタンドやる資格?
683名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 09:43:23.53ID:aysntLSf
危険物乙4とれたら、次は消設乙4と乙7目指せ
684名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 09:56:43.74ID:CcJ0fVZm
でもガソスタのバイト
資格がいるくせに、最底辺の工員の仕事より給料安い
685名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 13:38:03.06ID:ucpEMfke
ガソスタはさすがに将来無いからな
686名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 19:35:42.26ID:IU2khcrg
1年くらい働いて戦力になってから不意に辞めるのって楽しいよな
687名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/03(土) 19:53:56.43ID:Z+bVvP5J
そこの奴ら、スレタイ以下の戦力なのかよw
688名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/04(日) 10:59:44.57ID:wAPJLvZz
来週は3日間いとこを免許センターまで送り届けなければならない
23日までに合格しなければまた車校からやり直し
689名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/04(日) 11:33:28.63ID:yjzSUhGO
こないだ面接さ行ったらば「なんでそんなに顔パンパンなの?」
「どうしてそんな肌が黒いの?」って言われた。病気で肌が異常に黒いんだよなw
690641
2021/04/04(日) 15:08:10.49ID:cPVUDykK
今の会社14社目だと思ってたが
色々思い出すと22社目だった件

だめ人間なのは間違いないけど
内臓系の特定疾患悪化で6社辞め
脊椎系の特定疾患悪化で4社辞め
さらに怪我で2社(休職後会社都合)
交通事故で2社(休職後会社都合)
試用期間の解雇が5社あった
そういや市役所生活保護勧められたことあったな、断ったけど
691名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/04(日) 17:22:25.88ID:soTBO5Po
>>690
生活保護勧められるなんて羨ましい。何故断ったの?
俺も特定疾患あるけど障害者向けの作業所?とかいう所では雇ってもらえないのかな?

朝7時前に起きて会社行って仕事して18時過ぎに帰宅するみたいな社会人なら
当たり前の生活するのは結構ヘビーなのでまずはゆるい仕事で生活リズムを整えたい。
692名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/04(日) 21:54:16.39ID:yjzSUhGO
こないだ面接さ行ったらば「なんでそんなに顔パンパンなの?」
「どうしてそんな肌が黒いの?」って言われた。病気で肌が異常に黒いんだよなw
693名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 06:59:00.35ID:Cx0eShr5
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
694名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 07:04:27.48ID:pSHNSnUn
>>688
お前は未だそれやってるの、まさかソレを理由に働かないとかか?
695名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 07:20:40.04ID:aGp4Nkb9
テクノロジーの進歩は漏れらの就職活動くらい遅いからわかんないよー
まさか30年も未来にタイヤ付きの車が走ってるなんて子供の頃には予想できなかったよ
696名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 07:36:14.36ID:j2h/gdDb
>>694
いや、送迎するだいぶ前から無職だった
だから頼まれた
697名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 08:11:04.84ID:0FTe2fQY
お前は自分の心配をしろよ
698名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 09:11:30.96ID:WYo8bHAC
余計なお世話
699名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 10:15:39.95ID:p8v+/+1N
>>693
普及するわけねーじゃん。
電気自動車って航続距離異常に短いし充電時間に一晩近くかかる。その点ガソリン車は数分で給油できコスパがよい!第一災害時はどうやって充電するんだ?
その点自ら動力を作る蒸気機関車やガソリン車は無敵だしコスパがよい!これでも電気自動車やハイブリッドが普及するとでも?あ?
700名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 10:54:34.24ID:Dny/6pqi
>>699
バカ丸出しが露呈するから長文は止めとき
701名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 11:14:30.31ID:D9HcVLKR
ひとりひとりが
弱点をさらけ出しても
安心できる社会になればいいな
コーチカウンセラー幸山悠香(こうやまはるか)
702名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 12:16:45.87ID:p8v+/+1N
>>700
盲点突かれて必死になるな。
電気自動車 ぷっw
703名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 12:29:01.56ID:4X4a6pSj
ガソリン車=ブラウン管テレビ
EV自動車=液晶テレビ

この例えならわかるだろう?
これと同じになる
704名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 12:54:29.45ID:j8TwzFfA
独身とか子供いないならゆっくりすれば良いと思うよ
自分一人なら大して稼がなくても生活出来るし
705名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 13:00:57.09ID:WLJU1r65
正社 歯科技工士3年 給料20万
派遣 4ヶ月 給料15万
13年ニート
派遣 5ヶ月 給料17万
派遣 1ヶ月 給料32万←いまここ

田舎だし前の派遣先は潰れるしでお先真っ黒
ニート脱しただけでも褒めて
706名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 14:23:13.82ID:4DUgulT8
そこから神奈川当たりへ移住したら
707名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 14:23:41.14ID:4DUgulT8
正社 歯科技工士3年 給料20万
バイトよりひどいな
起業しないと無理系の職種だろう
708名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 14:26:47.38ID:4DUgulT8
ニートしないでパートしたらよかったのに
無職は年金が蓄積されないから65こえてもいつまでもはたらなかやいけないので
痛いぞ
709名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 15:12:13.60ID:p8v+/+1N
>>703
テレビはテレビ、車とは訳が違う。馬鹿乙w
710名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 15:12:49.19ID:p8v+/+1N
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
711名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 15:12:55.49ID:p8v+/+1N
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
712名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 15:13:01.30ID:p8v+/+1N
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
713名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 17:52:12.10ID:Dny/6pqi
毎日毎日、連投しかも長文のお前。
明日くらいハロワ行ってこい!
もうバカ丸出しだぜ。
714名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 19:04:10.37ID:t2e/xBQ4
>>712
それが事実になりつつ有る、EUじゃ法律で将来ガソリン車は走れなくなる。特殊車両は何とか延命されると思うが。
715名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 19:07:58.15ID:SPj9PPOz
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
716名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 19:08:06.44ID:SPj9PPOz
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
717名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 19:08:17.39ID:SPj9PPOz
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
718名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 19:35:24.96ID:wUjI3/Te
ガソリンから電気への大転換期を迎えるが大手自動車メーカーで有ってもこの波に乗り遅れると消滅する恐れが有る。電気になると部品点数もガソリンの1/3に減るため部品メーカーも生き残りに必死。ガソリンエンジンの技術がほぼ無意味な物となる。
719名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 21:59:43.56ID:SPj9PPOz
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
720名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 21:59:45.67ID:SPj9PPOz
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
721名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/05(月) 21:59:47.44ID:SPj9PPOz
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
722名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 00:47:10.26ID:K4x92v9/
ガソリンスタンドを、ガソリンエンジンに接続した発電機で充電するEV充電スタンドにすれば、すべて解決!?
723名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 06:37:26.61ID:GZ2QvwJi
>>722
街中に送電されてるのにわざわざガソリン使って発電する意味が分からないし割高。
724名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 06:58:22.82ID:yFigEL7E
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
725名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 06:58:24.62ID:yFigEL7E
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
726名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 06:58:26.39ID:yFigEL7E
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
727名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 07:06:55.24ID:jFKQpTGO
バッテリーの問題さえ解決すればガソリン車の優位性は殆ど無くなるから一気に普及するしそうなると価格も大幅に下がる。
728名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 08:22:16.13ID:wiezOzCX
灯油販売もやめた方がいい
火事のもとだし
エアコン使えばいいし
729名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 10:25:59.27ID:9pmVPTwP
>>727
それはないw
災害時にはどうするんですかー?www
730名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 10:26:11.35ID:9pmVPTwP
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
731名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 10:26:13.29ID:9pmVPTwP
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
732名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 10:26:15.08ID:9pmVPTwP
0693 名無しさん@毎日が日曜日 2021/04/05 06:59:00
確かにガソスタには将来性無いわな、俺も車をハイブリッドに変えてからは給油する回数減ったし、20〜30年後には電気自動車もかなり普及してるだろうし。
1
ID:Cx0eShr5
733名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 13:20:13.97ID:8oEk6NHj
すぐやめても、仕事するって
一種の才能だな
734名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 16:06:09.78ID:0Wuib0Y2
隣に住んでる人が平日昼間でも
物音がするから俺と同じニートだと思ってたら
4月からパタリと音が止んで
朝から玄関前の自転車が無くなっている



新社会人だったのか・・・
735名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 16:14:30.10ID:tHFP5qYd
>>734
下痢には正露丸
736名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 16:20:10.11ID:blD/wxjX
こんな糞みたいな人生で生活保護もらいながら生きて良い身分なのに
わざわざ働いてやってるんだからちょっとでも嫌な事あったら辞めるに決まってるだろ
737名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 17:14:31.07ID:vvCtza5m
5年勤めた
楽で薄給だわ
だけども、楽が当たり前になって
最近はさらなる楽がしたくなってきた
738名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 17:16:03.51ID:jBRxXWfj
>>734
身辺整理して今頃は樹海の近くにいるのかもよ
739名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 17:21:31.74ID:vvCtza5m
楽すぎて気に食わないことが一つでもあると実に後を引く
怒りが内に渦巻く
こんなもんやってられっか糞がという思いが急騰し
やめまーすて言いそうになる
潰しの効かない中年がこの時勢に
精神科で穏やかなるお薬貰えんのかな
仕事中だけ平坦でいたい
740名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 18:51:48.75ID:jFKQpTGO
医者いけ
741名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 18:59:58.44ID:R4HeOLVE
>>737
副業すれば?
742名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 19:12:31.56ID:iKZhGCha
>>741
更に楽したいと言ってる奴に副業を勧めるとか意味がよく分からんな。
743名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 20:28:51.48ID:dfJvc9QU
>>734
裏切られた!
744名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 23:19:17.50ID:vvCtza5m
副業も有りだと思うんだよ
現状がどれだけ楽なのかほかの仕事入れればわかるし
そうすると心身ともにありがたみが染みて気持ちが落ち着くかもしれん
なんかあれよ
中年になって頑固さが増した気がするよ
何にもないのに
745名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 23:25:00.51ID:vvCtza5m
まず間違いなくこの現在の仕事を辞めたら
次につなぐことは出来ないことがわかるわ
単純に歳や経験で就業前に跳ねられるのもあるし、加えてまだコロナ不況の渦中で就けないのもあるし
なにしろ我慢が効かないし
現状続けても緩やかに首が締まるのは分かってるが
とはいえ辞めて貧困と飢えで自身と世間を呪いながら死ぬのもな
皆よく仕事続けられて生きていけるよな
ほんとすごいよ
746名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/06(火) 23:53:03.17ID:jBRxXWfj
長文すぎて何を言いたいのか理解不能だわ
747名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/07(水) 00:21:13.12ID:H7UY3pbK
辛いので辞めたい
けれども、やめたら後がもっと辛い
この気持ちがどうにかならないかと
そんな感じのことが言いたかったのよ
748名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/07(水) 00:25:17.85ID:H7UY3pbK
すぐ辞めるスレだけども
辞めても皆次々果敢に応募してんのか
正直すげーと思うよ
749名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/07(水) 01:45:21.71ID:c84I8Jjw
辞めても失業保険で金貰いながら休めるから楽な気持ちで仕事できてる

有給もあるし
750名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/07(水) 07:10:47.15ID:IW6IgeG+
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
751名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/07(水) 08:49:43.91ID:/7b20EMN
コピペうっざい
752名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 06:59:08.86ID:n+K5RKnm
池沼さんはコピペが大好物。
753名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 07:08:35.40ID:+5TYb1F7
コピペ厨ってそいつには何の良さもなくて、他人の良さをパクってるもんな。
754名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 10:16:33.94ID:iNIiQkgI
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
755名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 12:38:19.20ID:zZmciofG
辞めたいけど金の為に辞められないよな
前働いてた会社よりはマシだなってのでなんとか我慢してるけど、働く事自体好きじゃないのは変わらないわ
756名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 16:23:52.31ID:HMeJIica
今日応募しようと心に決めていたんだけど
明日花金だから
明日にするわ
757名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 17:00:44.25ID:r5/5FRwt
20代前半で8社目くらい
高卒底辺だけど自分をよく見せるのだけは上手いから採用はされる
そしてまた辞めた
どうやったら普通の人のように生きていけるんだろうか
758名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 17:31:29.60ID:5yn5CwPT
>>757
辞める理由は何ですか?
対人関係?朝起きられないとか?
759名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 17:58:10.08ID:1PXPs6PH
一度辞めたいと思うともうダメだな
760名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 18:22:36.91ID:+yJNEX9b
焼却場ま7連勤目の夜勤明けでバックレたわ
761名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 18:59:47.03ID:n+K5RKnm
>>760
火葬場の仕事?
762名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 20:26:06.00ID:q9uXUP4i
>>757
俺も面接じゃハキハキ受け答えするからたいした会社じゃないけど
就職面接全勝だったわ
守る物が出来たり将来の危機感とかないと腹括れないかと。
763名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 22:56:11.64ID:SiECtAXC
>守る物が出来たり将来の危機感とかないと腹括れないかと。

これはめちゃくちゃ良く分かるわ
764名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/08(木) 23:07:37.94ID:a4lJO1o1
まじめにやってるのだけど、仕事が初心者級からぬけだせず、
何カ月たっても覚えられず先輩に同じことを聞いていて生産性が最低、
最初は時給を下げられれ、その次には契約更新が無くなる

辞めるんじゃなくても、辞めさせらえるんだよ
765名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 00:20:06.76ID:jpVl8/ly
辞めたって良いじゃない
人間だもの

今の会社に3年しがみついてるけど辞めたい時は死ぬほどあるよ
また試験やって面接やってって考えるとめんどくさすぎて辞められないんだけど、、
766名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 00:24:14.95ID:Ddw726Xu
いざ受かって入るとコミュしょうヤバすぎて苦痛になる
767名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 00:40:06.69ID:WsD592VE
60代までフリーターを続けた男の現実...非正規雇用でスキルゼロの末路は...【漫画】

ダウンロード&関連動画>>

768名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 08:25:18.05ID:HuGlWP/G
一生正社員なんて無理だろうなぁ
769名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 10:58:09.53ID:iQTWBt0I
ボーナスなしの糞みたいな正社員ならなれると思うよ
770名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 12:06:57.12ID:N/mLLi9b
警備員は正社員になっても時給換算だった
771名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 13:37:45.49ID:iQTWBt0I
今日応募しようと心に決めているんだが
夜にポチろう
772名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 13:58:58.48ID:Q5W2fVoZ
>>771
焦る必要はない。
急がば回れというし、来週からでも問題ないよ。
773名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 14:35:20.65ID:qaU9yF7U
俺は来年からにするよ
ブラック企業しかないからね
774名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 14:52:24.60ID:iQTWBt0I
>>772
そうだな
週末だし、来週送ろう。
775名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 15:07:35.10ID:DMoYQcFY
>>773
来年もブラックしかないよ
776名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 16:16:35.02ID:6Mfa02BE
ボーナス無しの社員なんてあるの?
地獄かよ
777名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 16:51:01.07ID:3rHOeIu5
埼玉の田舎にあるラブホでバイトしてた時
40代大卒社員で寮住み福利厚生ボーナス無しで手取り18万って言ってた
3週間ぐらいでバックレ辞めしたわ
778名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 17:38:46.62ID:CrOMj36b
0802 優しい名無しさん 2021/04/09 08:37:00
ネットで誰かの自殺後のニュースのコメントで
生きてりゃいいことあるよってよく言ってるけど
そりゃ生きてればいいことはあるよ、
でもいいことの100倍ぐらい悪いことがあるんだ、そこを理解できてない
http://2chb.net/r/utu/1616863778
779名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/09(金) 20:26:44.47ID:XXpiyPpQ
>>774
簡単に流されるなよw
780名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 01:56:23.24ID:AN/kCwh+
夜勤3日目なんだけど、もう既に辞めたい
781名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 12:38:42.07ID:u1VKpxLs
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
782名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 13:00:38.73ID:VqmkOH5v
両方切って他社から有能な人材をリクルート
783名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 16:59:01.25ID:neuX+QIS
コピペ君!
784名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 18:53:06.56ID:u1VKpxLs
>>782
真面目に聞いてるんだが
785名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 19:33:41.33ID:7xSo5Vet
コピペ君!
786名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 20:49:22.77ID:QkhALPqT
田舎の地方都市だから、以前の職場の人と出くわす事が多々ある。
しかも転職繰り返してるからなおさら。
こんな時は都会はいいなあって思うわ。
787名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/10(土) 22:18:06.70ID:ZI62/rHY
考え方が浅い
788名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 00:37:08.37ID:eFGqX3++
夜勤はやめとけ、精神がおかしくなる
789名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 04:21:09.30ID:CIxmt4B0
やったこと無いけど、夜勤で割増賃金貰ってしかも寿命縮むって良いことしかない気がするけど
790名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 08:54:49.27ID:Nb209V1/
いま求人に応募するなんて勇者だよ
791名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 09:00:15.32ID:nZxWYrve
なんで?
792名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 11:23:22.50ID:B/HClDOi
>>767
切ない
793名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 13:07:06.69ID:V6rIh4Hy
ちょっと質問があります。
我が社は今経営難で人を減らさなくてはならない状況です。いわゆるワークシェアリングです。
俺ともう一人が呼ばれて二人で話し合ってくれと言われました。
俺40代独身、もう一人、20代中盤妻子あり。
どちらが辞めるべき?
794名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 13:33:52.18ID:09Tnjfas
>>793
コピペくん!
795名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 21:29:27.54ID:Kc0IdcS7
コピペする意味って構ってほしいのか?
796名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/11(日) 23:04:35.59ID:V6rIh4Hy
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
797名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 06:49:11.75ID:IKU09qae
>>795
池沼のコピペ君は誰かに構って貰いたい、たとえソレが「コピペ」の一言でも本人は大喜びなんだよ。だからレス欲しさに延々と同じ行為を繰り返す。
798名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 06:59:46.84ID:I+i05aC7
自衛隊に居た頃に大型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動2輪は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がす
799名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 11:55:43.46ID:KruS/6+W
派遣の登録したいって派遣のページのフォームから送ったけど
これはそのうちメールがくるんだろうか
電話でくるんだろうか
電話くるかもしれんからでかけられないな
800名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 12:37:26.16ID:1d9Ncord
俺は中学時代壮絶ないじめに合っていたんだよ。 それで学校側は虐められっ子専用のクラスを設けそこで授業を行った。 クラスメイトは虐められっ子10人近くいて皆安心して授業を受けることが出来平和な生活が送れた。 だけどある日いじめっ子たちが俺達の教室にやってきて暴れるようになりクラスの全員が翌日から不登校になった。 全員で行かないと決めたわけでなく見事に全員が来なくなったんだよ。 虐められっ子の心情ってのは皆同じなんだな… その内半分は高校に進学せず残りは高校中退した。 大人になった今改めていじめとは恐ろしいことだと気づいた。
801名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 13:03:13.98ID:OA70OL23
労働は3カ月や半年、1年など期間を区切らないと出来ない体質だわ
その期限があるから我慢して働ける。
802名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 19:01:22.83ID:n/o93ujW
要するに余り忍耐力が無い?
803名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 19:16:06.13ID:jyLfJYXU
自衛隊に居た頃に小型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動耕運機は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
804名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 19:24:43.73ID:NdSqbFEc
また池沼のコピペ?
805名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 22:44:18.59ID:NENihVpB
腐れコピペ野郎のカンに障るようなこと言ったかな?w
806名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 22:47:24.56ID:I+i05aC7
自衛隊に居た頃に小型自動車免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動耕運機は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がす
807名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 22:50:10.58ID:ThCQO5/p
自衛隊君!
808名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/12(月) 23:48:32.67ID:jyLfJYXU
自衛隊に居た頃に大型戦艦免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動旅客機は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がす
809名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 00:54:53.43ID:Uwe9jQWI
なんだよもう終わりかよ
荒らしのくせに根性ねえな
そんなんだから仕事が長続きしないじゃねえのww
810名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 01:06:22.61ID:cHBbE3kq
スレタイ通りじゃんw
811名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 06:26:23.33ID:bzdLXeMg
池沼は飽きるまで延々と同じコピペを繰り返す。
812名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 06:43:23.26ID:IBoBxDxI
最悪
いとこの免許試験コロナで6月までのびたわ
また送らな駄目になった
勘弁してくれ
813名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 06:52:59.30ID:bzdLXeMg
>>812
君が働きに出れば断れるだろ?
814名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 06:54:17.79ID:w/SdquN1
なんで4月なのにこんな腐り暑いんだ?
汗でじくじくなんだが!
815名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 08:02:41.68ID:KPuXjTgA
派遣会社、永久に放置される気がするな。
3日返信こなかったら電話するか。
816名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 08:05:01.44ID:IBoBxDxI
>>813
本人も60回以上受けてもう受けたくないだろうし俺も送迎したくない
誰も幸せになってない
817名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 10:35:47.42ID:KPuXjTgA
ひまだからポチポチでかけるけど
ホテルのエレベーターに爪楊枝がおいてあって
ボタンは爪楊枝で押してくださいってとこがあった。
手で押したけどね
818名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 12:33:57.46ID:siZl8oi1
>>817
そんなん見たことないがあるとこはあるんだw
実際使う人いるか知らんが。
819名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 19:01:15.51ID:wXGbUKt2
>>815
良くある話だ。
820名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 19:23:57.75ID:Bs13kvKx
>>816
そもそもそんなに落ちて運転に不向きと言う結果が出てるのに、そこまで免許取得にこだわる理由が分からん。仮に取れても事故起こすよ。
821名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 19:30:29.39ID:Z1J3xz6C
イケメン松田卓也
822名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/13(火) 20:48:57.94ID:2Zbtl6LY
>>815
派遣に登録だけするんじゃなくて
ネットで検索してよさげな仕事をみつけてそこに応募するのがいいよ
登録だけして待ってると欠員の穴埋めとか不人気の仕事とかそういうの回されると思う
823名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 05:44:14.60ID:PZb/s04I
>>822
まだ登録すらできてないわ。
ネットから登録会予約ってので頼んだが
今んとこ連絡なしだー
824名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 07:11:39.75ID:kiANWeUV
この前床屋行ったらお客様の髪では散髪はできませんと言われ退店させられた。こんな事ってありますか?
825名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 08:52:18.22ID:fWRZjgwu
洗髪してるか?
826名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 09:05:33.31ID:/JyWi2iG
俺なんかまだ28なのに1000円カットで済ましてるぞ
ジジババと同じ所で髪切ってる
827名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 10:09:58.78ID:12VyOFXg
>>825
してなかった。それが原因なんか?
828名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 11:23:36.26ID:+SJJ+Dzp
自衛隊に居た頃に小型セスナ機免許を取らせて頂いたが、
除隊後は全く運転していない
都心は電動チャリが有れば充分だし…

大型自動除雪機は自分で取ったが、5、6回実技に通って
結構安かった気がする
829名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 11:25:04.44ID:kivZbPCp
>>828
自慢か?
830名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 11:25:14.52ID:PlxoOHy7
おれも何か免許取ろうかな
車とバイクだけ持ってる
831名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 12:04:37.85ID:A3ZL7d8k
>>827
まあ服装か頭髪が汚ければ嫌がるだろうな
832名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 12:23:07.67ID:12VyOFXg
>>831
マジかぁ…全然臭くなかったし問題ないかなと思った。
833名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/14(水) 16:25:39.71ID:yoveQBWN
>>829
池沼だから相手しなくて良いよ基本スルーな。
834名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 08:24:20.11ID:TBTVmukw
コピペにマジレスしなくていいぞw
835名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 16:26:31.84ID:/cpz1sfh
>>1-999
息を吸う事しかできない地球のゴミのおまいら↓
              ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /( ゚ )))((( ゚ )\
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
         |  ヽ il´|r┬-|`li r   | 
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ ぬおおおおおああああああああああああああああ俺の精液飲めぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
836名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 19:07:01.35ID:8fi5OouZ
ばーか
837名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 19:22:20.13ID:wGcL1hW5
いまどきAA貼って喜ぶのは生沼か時代遅れのオッサンだけ。
838名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 19:55:58.42ID:g2URiXay
しゃーない
839名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 20:33:23.54ID:sHORX1Fa
>>836
つ鏡
840名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/15(木) 20:49:25.53ID:S+Vu0fmL
辞めたいけどやめられない
とくにやりたい仕事もないし
また試験、面接やると思うと億劫過ぎて。今の環境下で少しでもストレスを少なくする方法を日々模索してる、、
841sage
2021/04/15(木) 22:20:39.58ID:/2jnO6e/
いい求人見つけたんだが上司が年下なんだよなぁ…
842名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 00:55:17.25ID:Gs5paE2X
職場の上司は大体年下(ラップ調)
843名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 00:57:11.11ID:WlsfZROc
上司が年下だからなんなの?

働きたくない理由にはならないんじゃないか?
844名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 00:59:43.76ID:WYSiV7nD
おっさんつかえな
845名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 01:09:40.88ID:Gs5paE2X
なんじゃ若造!もう一遍言ってみい(机蹴飛ばす)!!
これで黙らせろ
勝負は先手必勝よ
846名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 06:33:45.75ID:01GGRtgt
上司が年下云々とか、つまんねープライドは捨てないと無駄に転職繰り返すだけだわ、実際その上司より能力は下なんだし。
847名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 07:14:25.42ID:GqOv1iV6
>>843
年下に支持されるのが平気とかMなのかな?
848名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 07:19:00.31ID:GE0zor/j
一応年齢ってのもあるでしょ。立場だけでごり押ししたら敵ばっかりになるぞ。
849名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 08:11:16.32ID:4JNEyhKy
上司の足を引っ張るのが日課で、
毎日充実してますw
850名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 09:46:03.91ID:gyo9OhFY
おすすめの求人サイトある?
おすすめしないのははたらいく
851名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 12:19:09.42ID:Lw6ae6j9
はたらいくやばいんか
852名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 12:20:48.17ID:K2/YhwvA
上司が年下とか年上とか、入らなきゃわからないでしょ
853名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 13:49:40.60ID:EYLCKVU2
はたらこねこ
854名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 14:02:21.45ID:I2Hkp8rK
上司が年下だからどーとか言ってる場合かよw
855名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 14:34:04.89ID:qvB2JyRK
派遣会社って、結局のところ電話しないと
スルーされるのはデフォなの?
856名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 15:05:24.71ID:GE0zor/j
>>854
だってさあ!ムカつくじゃん!人としてさあ!
857名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 15:12:28.42ID:FyQmRBhf
>>854
年下に支持されるとかお前なら平気なのか?
858名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 15:20:34.40ID:qvB2JyRK
電話でもだいぶコミュショーだわ
そもそもここ数ヶ月ハロワでしか会話してないからな
会話と言えるか分からんが
859名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 18:26:41.21ID:20/hZQYr
コミュ力なさすぎておどおどしてだめだ
860名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 19:17:02.83ID:NZGneheE
>>857
平気だよ年下に「支持」されたら嬉しいんじゃないの?少なくとも俺は悪い気はしないよ。
まあ仕事とかで年下から偉そうに「指示」されたら気分悪いけどな。
861名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 19:43:32.74ID:qvB2JyRK
オンライン面談できるそうだけど
部屋が汚いから、こっちから伺うってことにした
862名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 21:15:14.07ID:WGsaYkol
>>850
はたらこねっと
タウンワーク
エン派遣
で探したよ
エン派遣は変なの多かったかも
863名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/16(金) 22:22:09.04ID:GqOv1iV6
>>860
きもっ
864名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/17(土) 10:51:23.19ID:xrbiBfdw
田舎過ぎて働くところないから20棟くらいある別荘の清掃やろうと思うんだけどやばいかな?
従業員は7名で全員おばちゃんだ
865名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/17(土) 12:30:02.27ID:mbU28/CN
どんどんやったらいいよ
866名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/17(土) 12:33:08.81ID:s8ZpSjgB
>>860
> 平気だよ年下に「支持」されたら嬉しいんじゃないの?
終わってるなwww
867名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 08:57:30.09ID:Z3Lf4oGJ
>>866
シャレも通じないつまらん奴…
868名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 08:59:17.37ID:P/h7ZUC3
>>867
くやしいのぉwww
869名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 10:05:34.84ID:iAlKfmWO
もう5年もニートしてるし正社員は無理
親が死ぬまで時給800円のバイト週3でやるしかない
手取りは5万くらいにしかならない
870名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 11:11:11.61ID:gIWFi+uw
>>866
漢字の間違いに気づかないとか馬鹿なの?
871名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 15:42:54.66ID:9eyylHNi
>>869
3年も働けば社員に募集すれば行けるだろ
週3でバイトでも悪くない
社会保険有りのところに行った方がいい。時給が倍になったのと同じ意味だし
872名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 15:45:28.84ID:9eyylHNi
>>864
社会保険なしならやばい
ただほかにないならしょうがない。

田舎からでないとな
出るメリットは計り知れないぞ
873名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 16:17:48.36ID:iAlKfmWO
>>872
持病があって一生薬飲まなきゃならない
再発したらおしまいだ
できるだけ働かない方針でいくしかない
874名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 16:27:42.66ID:9eyylHNi
それなら社会保険がでる最低時間働くのがおすすめ
なんで社会保険が必要かと言うと
厚生年金がはらわれるから
国民年金だと年78万しかうけとれず生活不能だけど
最低時間はたらいてても100万ぐらいは行くから

持病があるならがちの生活保護もらえるだろうね
他の人はもらえないだろうけど
875名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 16:30:01.80ID:9eyylHNi
週20時間以上働けば出るのに変わったみたいだね

今はオンラインがあるから
在宅のテレワークの仕事やったらいいのに。
876名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 18:35:03.09ID:pJEyuzER
>>870
なにが?
877名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 20:28:36.57ID:Z3Lf4oGJ
>>876
からの〜
878名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 20:32:27.25ID:P/h7ZUC3
>>877
くやしいのぉwww
879名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 20:38:35.11ID:Q3MQMTl1
健康保険高すぎだろ
日本終わってる
月4万って保険ってレベルじゃねえぞ
880名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/18(日) 20:57:13.28ID:wYGaO4d4
払わなきゃいいよ
881名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 01:21:05.99ID:0pa2IfaU
前年度の年収高かったんだな、ご愁傷様です
882名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 01:24:45.94ID:QW0kYZtR
今日から久し振りの仕事だ。
来月からにすりゃ良かった。
(もっとも、そうしたら来月になって同じことを思うのだろう…)
883名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 06:11:44.64ID:lyEogvHV
久しぶりって一年ぶりくらい?
884名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 06:12:35.45ID:MsZqAMvg
延ばしたくなるよねw
885名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 06:53:40.73ID:Wcy9GTkd
いい求人見つけたんだが上司が年下なんだよなぁ…
886名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 08:07:17.55ID:cSADv9+W
今は時期が悪い
あと2年くらい休もう!
887名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 09:34:54.54ID:8/A8/C6+
声をださなすぎなので
カラオケに行こうと思います。
888名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 10:29:29.47ID:giJ5458k
バイトで社会保険に入ると手取りが減るけど年金払いが半額になるのは大きいね
889名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 12:41:35.72ID:cSADv9+W
俺はもう年金はずっと免除することにした
親死んで金なくなったら実家を兄にあげてアパート借りて生活保護受けるわ
890名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 12:59:35.89ID:8pLw4nMg
>>888
大手と中小では加入条件が違う
大手は採用の年齢制限が厳しい
中小で加入すると扱いが厳しくなると思うよ
891名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 14:17:46.52ID:giJ5458k
>>890
50歳で週3のバイトだけど手取り13万前後
社会保険で15000円ぐらい引かれてる
892名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 14:40:04.70ID:4mhbttN8
>>885
むしろほとんどそれだろ
893名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 14:56:24.85ID:Of8vsel3
>>891
週3のバイトで月13万くらいってのはかなり割がいいね。夜勤?
俺も50代だし週3くらいから始めようかな?夜勤は無理だが。
50代で安いバイトだと引け目を感じるが全くの無収入よりは精神的に良い…かな?
テキパキ動く若い同僚にうざがられそうな気もするが。
894名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 16:12:47.93ID:giJ5458k
>>893
昼のアマゾン倉庫だぞw
わいの部署は殆どが年下だと思うけど、言葉遣いや態度の良い人が多いのでそれほど苦じゃない
うざいと思われてるかは知らんが、そんなこと考えたらもう働けないよね
ある程度の資産があるので嫌になったらいつでも辞められる気楽さがあるのは大きい
895名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 19:04:39.30ID:84FiikPs
>>891
十分やろ
896名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 19:14:17.61ID:Of8vsel3
>>894
時給1500くらいかな?裏山。
田舎だとフルタイムで働いても手取り13〜14位ってのはよくある。

まぁ自分が職場で同僚上司からどう思われるかは知るよしもないけど
表向き普通に接してくれればそれで良いか。
897名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 20:12:57.42ID:wUWpVooK
資産ある言ってるし普通に勝ち組ぽいな
898名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 20:14:23.88ID:GsEEK6yA
だまれよお前
899名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 22:11:48.96ID:cSADv9+W
今日は何もなかった 特別なことはなにも いつもと同じ道を通って 同じドアを開けて
900名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 22:29:50.61ID:VAh0LRk7
それが一番
901名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 22:30:49.76ID:uKLVEq+V
うるせえよ命令すんな
902名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 22:34:23.18ID:KiTbeYD4
アンカー付けないとわからんでしょ。誰に言ってるのか
903名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 22:42:58.00ID:NJWwXvWL
>>878
効いてる効いてる(&#3665;>&#9697;<&#3665;)
904名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/19(月) 23:20:49.91ID:h6xe3smb
うちのとこは1500円
会社着いちゃえばもう仕事するしかないから切り替えられるけど、行くまでが辛いわ
とくに朝起きた時の気分は最悪
もう辞めちゃった同僚も同じ事言ってた
905名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 04:00:46.11ID:MX7atRNV
辛いとすぐ辞めちゃう…
辞めてから次の仕事見つけるまでも時間かかる…
906名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 05:42:50.22ID:jMnrRtBm
若い人は色々体験しておいたほうがいいよ
中年だったらやばいけど
907名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 05:59:07.01ID:VU7v+p+t
>>905
金持ちはいいよなあ。俺がそれやったら家賃払えない。。
908名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 06:40:46.40ID:MX7atRNV
>>907
金持ちじゃないよ!こどおじだし…
親からは何も言われなくなった
909名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 07:37:49.58ID:Be1NL9W5
俺のところは田舎だから土木介護看護警備飲食くらいしかない
だから身動きできない
ブラックで働いてもどうせ辞めるし最初から働かない方がマシ
910名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 08:22:59.84ID:koxB10c5
月5万くらい家に入れてれば文句ないよ
911名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 10:14:16.55ID:VlbGgZ5y
>>909
田舎なら長距離トラックぐらいはあるんじゃないの?
912名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 10:15:18.69ID:VlbGgZ5y
>>905
辞めると厚生年金が払われないから
65で仕事辞めるのもできないし
逆に大変だからいやいややるしかなく根?
913名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 10:34:30.47ID:2+wx87gz
コミュ障で人間関係でいつも躓いて辞めてしまう
914名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 11:16:28.25ID:jAWp/xh0
40代まで厚生年金納めてあればあとは国民年金でもいいと思うよ
たくさん年金貰いたいなら頑張るしかない
915名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 11:45:16.72ID:4t6Gvud4
中途半端な年金なら非課税レベルの方がイロイロと徳な場合もある
916名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 12:43:13.89ID:QST4JNPt
何も無い40代になると長期レギュラーの仕事はなかなか採用されなくなるよ
採用されても人の出入りが激しい職場
917名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 12:45:33.35ID:LK9zTeR+
50代になると日雇いか2ヵ月くらいの短期バイトしかない
それが嫌なら人の出入りが激しい職場で我慢するしかない
918名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 17:32:24.36ID:h6V+/PYL
>>914
40代まで働いてた前提?
週20時間のパートも今はでかい会社なら厚生はいれるよ
919名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 21:09:19.55ID:D48+yJX3
>>914
おまえはどう頑張ってんや?
920名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/20(火) 21:54:15.20ID:kXIWbRM7
仕事が悪い、人間が悪い。
921名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 02:25:39.25ID:c3V8VC2O
俺は冷蔵庫で働いてたんだが、事務員って笑えるよな
対して忙しくもないのに楽な仕事ばかりして金貰って
922名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 02:31:21.88ID:8wQbfMgS
>>921
ブオオォォンwブオオォォンw
923名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 02:34:19.50ID:QAZQdKIg
管理職の連中と常に一緒にいないといけないとか地獄じゃね
924名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 04:25:35.93ID:uOs9FWqt
>>921
どうした?
頭冷やせよ、冷蔵庫でw
925名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 04:59:42.11ID:L01B6iOn
>>921
じゃあやれば?
926名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 05:10:57.93ID:4Lljovl7
中年になるとでかい会社は雇ってくれなくなる
927名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 06:26:47.02ID:oSxOmBNR
>>926
どの会社も仕事出来ないオッサンをそれなりの数抱えてるから自然とそうなるわ。
928名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 06:37:26.64ID:waSkuGKx
待遇のいい派遣だと
はたらこの求人メーターがマックスになってるな
介護は誰も応募しないようだ
929名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 07:27:34.49ID:c3V8VC2O
現場の皆が冷蔵庫でヘトヘトになりながら働いてるのにお菓子食いながらのんびり仕事してる事務員マジでクソだわ
ネットカフェじゃねえぞ!
930名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 08:23:48.93ID:uBBFCulI
厚生年金も払い続けないと意味ないんだよな、仕事なくなったら払い損やんけ
931名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 08:58:25.60ID:zoVVwRx8
年金受け取る前に死んだら払い損
妻も死んだら本当にありがとうございました。
932名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 12:51:01.73ID:waSkuGKx
派遣登録行ったけど
普通の適当な服装で全然おkだな
目当ての仕事はその会社に電話したら、もういらねって言われたそうで
漏れは仕事にありつけなかった
代わりにクソみたいな仕事を紹介された
933名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 12:57:18.69ID:Qzk4/Lda
派遣登録はカジュアルな服装でいいんだよね。
実際に働くことになる会社に行く時だけスーツで面倒。

目当ての仕事はすでに人が決まっていて、
全然違う条件の仕事を紹介されることはよくある。
934名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 13:52:19.66ID:VS7Tw8H/
20歳〜40歳まで厚生年金を払って
41歳〜60歳まで国民年金でも
厚生年金20年分が追加されるから無駄にはならない


工場派遣は長く働けないと思ったほうがいい
935名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 15:18:44.50ID:waSkuGKx
また別の派遣に応募したけど
履歴書持ってきてまず登録するんだと
また応募した仕事はゲットできないんじゃないのって気がする
936名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 16:09:36.70ID:waSkuGKx
派遣の履歴書の写真って私服でいいよね
スーツなんかで撮ったら
派遣作業員のくせに生意気にもスーツきやがってって思われるよね
937名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 18:21:29.09ID:Qzk4/Lda
派遣=作業員ではないよ、事務も受付も接客もあるよ
938名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 18:59:23.53ID:/6Eynq+9
どれを選んでも結局は直ぐに辞めるんだから何でも同じでしょう。
939名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 20:14:09.90ID:iJ3WjVgE
辞めたいのに変に期待されてて辞めづらいw

お前らならどうする?
940名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 20:30:48.91ID:GW2KmWkz
>>929
しょうがねえよ
ホワイトカラーの職を得るやつがひたすら机に向かって勉強してるときにヘラヘラ遊んでた結果なんだから
少なくとも俺は納得して受け入れてるよ
941名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/21(水) 22:55:22.80ID:fQInDcRc
いや、辞めれば次の日には普通に忘れられてるぞ?
942名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 04:39:05.26ID:F3dAKgMT
>>940
勉強なんてさほど頑張ってないよホワイトカラーは
ページ数回見てすぐ覚えちゃうから
943名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 06:20:54.62ID:qMJHKzmV
>>939
頑張ってもどうせ期待に応えられず相手を失望させるだけだから早めに退散するわ。
944名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 06:45:50.12ID:IwIfr0U5
事務はやばいよ
人間関係
945名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 06:47:26.31ID:uWZGWaVd
どんな底辺と言われる仕事でもちゃんとやってる人偉いなって思う。
自分なんかすぐ逃げ出すもん…
946名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 06:51:27.86ID:qMJHKzmV
逃げるが勝ち
947名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 06:53:12.69ID:cLMSvjIm
なんか楽な仕事ないかのう(。・ω・。)
948名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 06:55:21.08ID:uWZGWaVd
>>946
って若い頃は思ってた
いつのまにか歳をとってそれでも中身は全然大人になってないからマジでヤバい…
生きてる価値ないじゃんと思いながらも毎日呼吸してる…
949名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 07:32:00.21ID:wy8/qjKW
>>946
逃げれる奴はいいなあ
俺は逃げれない
950名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 17:57:41.47ID:1D4FuYk3
>>949
くやしいのぉwww
951名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 18:18:49.11ID:Ua+p4MTJ
楽な仕事ってきっと無くて、キツイ仕事を試行錯誤しながら
諦めずに続けた結果、最適解出来るようになるんだろうね
イメージ的には余裕持って出来るようになる感じ
952名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 18:22:04.56ID:Wi/eXmCX
コストコのガソリンスタンドのバイトが昼金で時給1300円だけど
週を何時間までとか書いてあるってことは
社会保険には入れないからなーってことか
953名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 18:40:25.72ID:P1q8XyV6
楽な仕事というより人間関係だな。
どこの会社にも勘違いしたバカは居る。「ここは俺の会社だ、俺が大きくしたんだ」みたいな奴がな。
954名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 19:26:05.41ID:CDKZ0/t9
>>953
そんな輩とは関わらない様にしないとね、もしそんなのが上司だったら即日退職する。
955名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 20:43:08.99ID:h8t7JanM
>>947
埼玉ならアルヨ
956名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 20:43:35.06ID:h8t7JanM
派遣だけど
957名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 20:54:40.48ID:Wi/eXmCX
漏れは誇りが高いからやらないけれど
ゴミ収集車の仕事は実は結構美味しい仕事なんじゃないかと思うんだよね。
ハロワの求人みると
月収28万 残業なしって書いてある。
958名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/22(木) 21:40:32.90ID:YV67nZIc
>>955
中国人かよ
959名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/23(金) 19:51:36.27ID:PuM3zXN6
タウンワークに時給1200円って書いてある派遣作業員の仕事
実際に面接を受けると
仕事内容によって時給1000円の部署もあります
適正によってそちらになるかもしれません
だと
ならタウンワークに時給1200〜1000って書きなよ
960名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/23(金) 20:12:56.30ID:ApD11vLR
タウンワークに苦情言った方がいい
961名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/23(金) 20:15:05.86ID:moHmcSpy
>>959
派遣会社ってそんな感じ
目を引く求人で釣っていざ登録したらその仕事はもう決まっちゃったんですよ&#12316;って言って違うの紹介してくる
962名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/23(金) 20:54:17.49ID:eYCO1aYn
>>961あなたは何故いつも文字化けさせてるの…?
963名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/23(金) 23:21:58.30ID:7+6n5G/3
>>946
親が資産家みたいにお金あるなら逃げれるけど
964名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 06:48:06.02ID:mro7QLWO
ウィ○チケ○ト新規登録で1000
さらにマイページのプロモーション入力にP2H3BQSWを入力、7日以内に1,000円以上のチャージ
上記の条件を満たすと最低1000最大50000当たるクジが引けるよ!50%以上の確率で3000以上当たるよ!
965名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 08:05:50.98ID:xdIQKP/Y
今はコロナでろくな仕事ないし再来年から頑張ろうぜ!
966名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 08:14:42.08ID:KsNxfsyB
おれはもう頑張る必要ねえわ
おまえらガンガレな
967名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 09:12:00.22ID:9ve/DnTM
>>965
それまでのお金(生活費)は?
968名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 09:14:59.00ID:6ZnZfHQs
>>965
色々な変異ウイルスも出て来るから来年も状況は同じかもな。
969名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 09:23:15.80ID:8PY+a2Q0
書籍の仕分けのバイトを1日で辞めた
ファストフードの閉店作業員を10回も行かずに辞めた
図書館関連の3ヶ月くらいの短期バイトを1ヶ月で辞めた
スーパーの警備を5日で辞めた
派遣のピッキングとか荷降ろしなどの仕事を断続的に3ヶ月くらいやってその後続かなかった経験が2度
970名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 10:57:09.80ID:6ZnZfHQs
逃げるが勝ち
971名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 11:22:11.92ID:xdIQKP/Y
4年前に統合失調症発症して今寛解してるんだけど貯金が100万切ったらバイトの清掃でもしようと思う
それを容認してる親も優しい
972名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 16:15:50.91ID:SW4pfV12
>>969
警備は研修の段階で嫌になって逃げたわ
973名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 17:24:04.10ID:KsNxfsyB
サポステは研修の段階で嫌になって逃げたわ
974名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 17:25:15.05ID:KsNxfsyB
職業訓練校は研修の段階で嫌になって逃げたわ
975名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 17:42:26.41ID:9ve/DnTM
自宅でプログラミングやってろよ
976名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 20:16:05.11ID:3KnKOSis
ベテランバックラーになると1時間で判断できるようになるらしい
面接好印象なのに駄目なケースとか逆に悪かったのに居心地は良いケースもあるらしいから
働かないで判断は厳しいみたい
977名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 20:32:25.83ID:9uLQAqvc
初めて現場に入った時の直感てあるよね。こりゃダメだ続かねえ…みたいな
978名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/24(土) 23:48:14.54ID:KYb7DP20
コミュ症でも特にスキルなくできる仕事って工場や警備くらい?
コミュ症すぎて仕事変えたい
979名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 00:14:41.41ID:vuNdRaHA
短期離職を繰り返してたら企業に迷惑だってハロワから怒られたわ
んなこと言っても、入社すると求人票とは違ったりのブラックばかりだもん
980名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 01:21:29.44ID:DUzEffCq
それを言えばいいじゃん
981名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 02:40:03.72ID:n2ESiBhM
面接行ったら障害者扱いされたわ…
たしかにそうなのかもしれんな…
982名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 03:11:22.65ID:sBu8HLDQ
>>981
どもりとか?
983名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 06:50:19.06ID:n2ESiBhM
まともな職歴がないことに対してめっちゃ言われたわ
障害者が通う訓練校に行ったらどうですか?wみたいな感じで…
984名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 08:08:04.05ID:nXdmFIAY
>>983
じゃあ行け!
985名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 09:56:23.27ID:T+EuNSIS
>>978
池沼施設の支援員なら池沼でも大丈夫だぞ!
986名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 10:21:56.78ID:GzvD+uKH
職歴なんて馬鹿正直に書いたら受かるわけがない
1年勤務の会社を20年で書いて採用されてるよ
バレたらバレたでしょうがないが非正規で調べる会社なんて無いだろ
987名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 12:30:32.87ID:pdiU/pUc
>>986
前々職まてならいくらでもごまかせるしなあ
988名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 13:13:41.33ID:JeQ5zUZa
>>987
え、マジで?
保険や年金加入歴とかでばれないの?
989名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 17:22:43.37ID:ceINAbHW
>>988
綿密に調査すればすぐバレる。
しかし、余程の企業じゃない限り調べないし、そもそも採用を決定した人達の顔に泥を塗る結果にもなりかねない。
990名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/25(日) 17:36:19.55ID:aBgVnRbK
空白多いけど、それで埋めようかな…
991名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 06:37:27.55ID:Asv2Wcrv
>>975
何のプログラミングするの?
992名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 07:04:44.77ID:QAomaBn+
>>989
今は個人情報云々で色々とうるさいから調べるのも大変、そもそも底辺だと社員は使い捨てだから何も調べないわ。
993名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 07:19:49.68ID:nd9xl13n
>>991
ExcelVBAっす。事務系でウケは良いよ。
994名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 07:23:11.75ID:qb2/PqXp
仕事と仕事の間が3ー6年とか余裕で空いてるからなぁ…
別に正社員になりたいとかないからアルバイトで良いんだけど
995名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 07:54:35.25ID:4Jl4MAjR
>>992
前職場への電話での確認は今でもやってるぞ。
個人情報云々とはいってもヘラヘラと喋るとこはあるからなな。
996名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 07:55:52.01ID:fHBYTXA7
警備員とかは必ず前職確認するって聞いた。
997名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 09:33:20.52ID:Ev6mW9Xy
40代前半だけれど
可能性があるうちに正社員になろうとしたほうがいいんだろうか
いままで何度か正社員になったけれど
そこでずっと働きたいなんて思ったことがないから
正社員にこだわることもないんだろうか
998名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 10:43:08.58ID:02VEwNK8
なれるならなった方が良いんじゃないのかね

正社員としてちゃんと仕事出来るならそっちのが良いよな
999名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 11:05:14.26ID:nd9xl13n
正社員は激務
1000名無しさん@毎日が日曜日
2021/04/26(月) 14:48:19.07ID:qSStmjcJ
ネット上ではよく1日、2日で仕事辞めたって書き込み見るけどそんなに短期だと
働いた1日分給料くださいって言うのもなんか言いにくくない?
履歴書書いたり面接したり今では免許証や自動車保険証書の提出を求められるし
結構労力かかってるので数日で辞めるのはありえないな。
-curl
lud20250203160653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1614189166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第94回 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第96回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第91回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第98回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第93回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第97回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第95回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第54回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第84回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第99回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第92回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第64回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第90回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第74回 ワッチョイ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第65回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第87回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第72回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第52回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第59回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第62回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第79回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第82回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第66回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第63回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第88回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第69回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第61回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第81回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第60
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第67回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第83回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第78回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第61回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第71回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第56回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第53回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第77回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第68回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第89回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第75回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第62回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第80回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第85回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第60回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第70回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第86回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第106回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第105回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第101回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第102回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第107回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第100回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第109回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第113回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第103回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第111回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第114人回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第117人回
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第51回 &#169;2ch.net
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 ワッチョイ
17:34:14 up 26 days, 18:37, 0 users, load average: 12.16, 10.60, 10.09

in 0.095247030258179 sec @0.095247030258179@0b7 on 020907