1踊る名無しさん2011/09/17(土) 04:22:27.41
バックダンサーとなれないのでしょうか?
2踊る名無しさん2011/09/17(土) 19:15:09.64
>>1
球技とかの運動神経とダンスや体操の運動神経は違うようです。
新体操の山崎浩子さんは大学の体育教員課程で球技がまったくできなくて
苦労したそうです。右脳とか左脳とかの理屈で説明できるとしている
人もいます。 3踊る名無しさん2011/09/20(火) 08:30:40.92
体育の成績悪くても関係ないの?
4踊る名無しさん2011/09/23(金) 01:40:32.20
水泳・体操は得意な人が多い
5踊る名無しさん2011/10/12(水) 17:49:27.01
ジャンルにもよるけどあんまし運動神経は関係ないと思う
6踊る名無しさん2011/10/13(木) 00:29:49.14
器用不器用は関係あると思う
7踊る名無しさん2011/11/04(金) 14:20:12.04
質の良い筋肉のつく持って生まれた体質もね
13踊る名無しさん2014/07/10(木) 14:42:50.40
20踊る名無しさん2014/07/20(日) 10:56:26.15
運動神経はルックスの次に大切だろ
21踊る名無しさん2014/09/04(木) 13:55:34.98
運動神経が良くないバックダンサーなんて・・・
22踊る名無しさん2018/03/15(木) 17:45:25.81
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DHEO2