◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社交ダンス】愚痴吐き捨てスレ【チラシの裏】 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dance/1549337418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
社交ダンスでの愚痴吐き捨てスレです
先生やパートナ、他の生徒さんなど
他人には言えない愚痴などを吐き出してスッキリするスレです
基本は絡み無しスレです!吐き捨てスレです
・他人の愚痴に説教はNG
マウンティング禁止
・共感はOKです
●注意
各社交ダンススレを荒らしているダンスホール爺さんが来てもスルーしましょう
(特徴・自分は上手いからプロしか相手にしない。素人のババアとなんか踊ってやらない。
→素人と踊ってる奴は金がないからだろ、等
すぐお金の話を始める。
自己評価が異常に高く、他人を見下すことしか言わないのが特徴です。
その爺さんに「でてけジジイ」等冒険を吐いたり構う人も荒らしです
荒らしにかまう人も荒らし!
構わずにスルーしましょう
ダンスホールネタはこちらでお願いします
【東宝】ダンスホールを語るpart1【新世紀】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1546068873/ >>1 乙です。
最近のダンス界、お金と仕事に関して、信用失うばかりですねえ
今までネット民が少なかったから、ばれなかっただけなのかしら
自らTwitterで愚かな発言をした者、つべの動画で愚かな発言をした者
またダンス講師が下手な動画をつべに自らUPし、それで○○級かよと言われる者…
ジルバのレッスン動画で講師が
ここは女性に触れるチャンスですとか言って批判されてたな
フリーダンスに行くと、本当に胸を平気で触ってくるおじいさんがいる!
楽しく踊ってくれる人も多かったけど、さすがにあんなのが混ざってると
ウエストあたりを執拗に触ってくるオジサンもいるわ
キンタマ蹴り飛ばしてやろうかと思う
あれ?まさかね?え?え?わざと?じゃないよね?こんなおじいさんが?
ってその場では、脳が防衛反応するんだけど
後から恐怖や辛さがぶりかえして、今は一般男性と踊れる気がしない
多くの人は、良い人か達人か無害かおもろい人なのに残念
雑談10分されて5分短縮されたことある
ただでさえ高いのに二度と行かなないよ
1曲踊ってアドバイス一言で後は雑談ってボロい商売しすぎ
普通25分で1レッスンだから、1時間では2レッスン。
これを1時間3レッスン入れていた先生がいた。つまり1レッスン20分にして。
今でもそうかな?
>>14 習う奴が納得してたらいいやろ
文句あるならよそ行けや
>>14 ああそういうことね3レッスン入れるためね
私も25分のレッスンなのに20分で終わってた
>>15 もちろん二度と行かないよ
今の先生は熱心で30分のレッスンでいつも45分以上やってくれる
30分レッスンで45分している方がアホ経営者じゃないかい?
じゃあ60分レッスンなら90分するのかよ
でもそのスタジオになんだかんだ半年で30万くらいは使ってるから敏腕だと思う
競技で1年の予算いくらなのみんな?
Fからだけど安くあげるコツ教えてエロい人
前にも書いたかなー
親には内緒バイトもしてない高校生が超一流講師のレッスンを毎日何時間も受けて
親に内緒なのに合宿参加や地方競技会に燕尾服で出場
月4〜50万はかかると思うけどそのお金はどこから?
教室見学に行ったときあのアニメみて興味持った人もたまには来るって説明もあったけど
>>22 強化選手になって強化費カップル年間400万ゲットしたらいいべ
>>21 レッスンは週一で十分 あとは二人で練習できる
あとレッスンの最後に聞きたいことを考えておく
二人で聞いて自分が忘れても女性が覚えてるよ
>>21 レッスンに関して言えば、下位級の先生ならレッスン代安いよ。
下位級といっても、アマチュアや学連からターンプロしたばっかだから下位級なだけで、実力と熱意とやる気のある先生を選びなはれ。
熱意持って教えてくれる先生はJBDFのA級の先生で、日本チャンピオンではない先生
レッスン内容もかなり質が高くて安い 1回2500円
生徒さんは半年でも見違えるほど上手くなってる
少し踊って一言二言アドバイスを言って終了の時短された先生は
日本チャンピオンってことを豪語してるけどアマの時に一度なんかの大会でチャンピオンになってターンプロした先生
プロでは一度も踊ったことなし
20分(時短で)4800円
そこの人は何年やってても下手くそ
貴重なご意見ありがとうございます
しかしながらA、B級あたりに行くとなれば年間100万の予算が必要と聞いてたのでドン引きでした(^^;
団体レッスンや500円パーティーで社交ダンスを踊るに相応しい心と体を持ち合わせた相手を待ってても絶望的で
卵が先か鶏でも競技の肩書でもあれば道も開けるし若い新規参入者叫ぶならなんとかしてほしいものですよねえ
>>26 今コーチャーを探しています。
熱意持って教えてくれる先生はJBDFのA級の先生の名前とか、ニックネームがあれば
ヒントとして教えて下さい。
社交ダンスあるあるか知らないけど、ある地方都市の先生はレッスンチケットを預かり、
それが残っているハズなのに「チケットないよ」と買わせる先生がいる。
なにそれ詐欺じゃん。だいたいお金に関して何もかもアバウトすぎる。
>>29 あるある、自分もおかしい業界慣習だと思った。
預けた金を返さない猛者もいるそうな。
T教室にいたH先生らしい。
あまりにも消費が速いのでチケットを見せて欲しいと言っても見せてもらえなかった。
自分のチケットなのにこんなのあり⁈
チケットは預けないで、手元で毎回確認したほうがいい。
それでも多く引かれていたり、入金時ポイントが少なく入力されたことがあります。
金銭に関しては、極めてだらしのない業界。
上から下まで、ごっつあん体質です。
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
http://2chb.net/r/liveplus/1550022944/l50 そもそももうチケット制なんてやめたらいいのにな
うちはいつもニコニコ現金払い
値段の高いチケット制なんてみんなチケット終わったら次買うの躊躇する
高いチケット買った時ばかり偶然長期出張
有効期限過ぎて無駄になったことが2度
だから1枚当りは高くても枚数の少ないのしか買わなくなりました
ピッタリ消化しにくくなってるから
数ポイントは捨ててやめたことが数回ある。
チケット制(ポイント制)の教室って何のメリットが教室側にあるの?
うち現金制で、毎回お会計めんどいからチケット作ってって言われてレッスン代×1月にくる回数分のチケット作ったけどそれではないんでしょ?
大昔行ってた教室は何と半年毎に再入会金が必要だった
地方競技団体の親分の教室
教室も競技団体も少ない時代だったから成り立ってんだろうけど
一方メダルテストやパーティでのパートナー料は不要だった
>>50 そんだけなんかいしょーもない笑
なら導入検討せんでええかーありがとう!
>>51 基本的にまとめ買いチケットが少ない枚数の方が1枚単価が高い
たとえば30枚だと2万円だけど100枚は6万円とかそんな感じ
チケットなんてなんもメリットないよ生徒から見ても
でも先生からしたら一気に大金入ってくるから嬉しいんじゃない?
でも続かないよチケット制のところでは
チケットの切れ目が縁の切れ目になっちゃうことが多い
先生が昇級したり勤務年数で値段が変わるので
今まで3000円だったのが3600円、4200円、4800円と提示するより、
5ポイントが6〜8ポイントにって言うほうが、抵抗が少ないのかもね。
需要と供給の関係で、通常値上げとともに客は減るじゃん。
人を見る判断として、金にだらしない人、金を誤魔化す人はアウト
スーパーとかコンビニでレジ打ちしてたら笑っちゃうな。
見栄っ張りが多いから、人目につかない夜間の道路工事じゃない。
そっちのほうがプライド傷つくでしょ
なんかの受付とかじゃないの
機転のきかないマニアル人間に受付業務は無理。
女なら作り笑いが上手いからキャバクラのヘルプとかどう。
こんなとこでしか愚痴を吐けないお前らの程度が知れる
程度は全く高くないんだけど、ルーティン作るのに苦労してる
種目によってなんかマンネリ
手直ししてたらタンゴだけ実力を超えて妙に小難しくなったー!
>>64 便所の落書きに向かってマウント取ることしかできない人
初心者呼びこもうと運営ががんばったらサービスしすぎて古参激怒とかマジ怖いわ
これまで文句あったなら金出さなきゃよかったのに
教室の入会金って五千円が相場かな
あれが嫌で入会を渋る人多くないかな
一応ホームページには書いてるけど
体験したら無料や半額になるところ
定期的に無料キャンペーンしてるところ多い
いまどき入会金とか、時代錯誤もはなはだしい。
そんな商売しているから誰も寄り付かなくなる。
体験レッスンしたから無料
チケット買ったから無料
ホームページ見た人には無料
今月キャンペーン中だから無料
実質無料
ちょっとしたお得感にひかれるのが消費者
おまけや試供品やら今だけ増量で今回特別にご提供
逆に人が得して自分が損したと思ったら、たいていすごく怒る
入会金なんてww ビデオ屋だってとうの昔になくなってるわ。
最初に教えるのは面倒なんだ
その面倒代でたった5000円だけ貰ってる
僕は入会金なんていらんと思ってるけどオーナーが入会金を頂く姿勢を頑なに変えない
オーナーはオーナーで月々の売り上げや固定費の計算してんじゃないかなあ
かなり有名教室でも理由つけて割引されタダ〜2000円だったよ
今時入会金あるスクールなんてその時点で時代遅れだから入らない
昔の人と違って、ネットでひたすら調べて比較して、
意を決して連絡していくんだから、本当に気に入ったら入るよ。
団体レッスンだと、内容やメンバーで違うから体験しただけのとこもあったけど
個人レッスンだとほぼ入る気で行く。長く継続するかどうかは別。。やめる理由は色々。。
金が続かない、相手がいないとできない・・・そして来なくなる。
入会金
実績も人気もある先生の教室はしっかり取る傾向
開店休業状態の教室は入会してもらえるだけで御の字
人気教室内でも先生の人気の差は大きいと思う
そういう内部事情は少し通ってからわかるんだけど、同じ教室では先生変えづらい
アメリカのように教わる方が教師やコーチを変えれるように
ならなければダメよねえ。
>>91 教室は、ホストクラブと同様なシステムになっております。
すべてのお客様に担当をつけさせていただいております。
ついに愚痴もでなくなりましたね。
皆さん、虫の息とか。
昨今の状況で、皆さんストレスたまっていますからね。
以前こんなスレが存在していたが、面白かった
【らくらく】社交ダンス【GET】 とかいう
ヤングサークルいいよなあ
カジュアルコンペもいいなあ
最近の苦悩は、踊りたい先生と習いたい先生が
一致しないことだな
若いうちは何をやっても楽しい。
老人は生きてるのも苦痛になる。
自分の習ってる先生を姫だの王子だの呼んでいるのが気持ちわるい
子供に娘ちゃんづけしてる親みたい
今の先生とは、キリの良いとこでお別れだなー
人間だもの相性はしかたない
>>108 嫌な思いして、お金払うことはない。趣味、道楽なんだから。
>>110 ありがとうね
強い人は先生にもガンガン文句言えるんだろうな
時々いるみたいだけど、そういう性格でもないからなー
元プロだけど…
某練習場のフリーパーティーに参加したら、教え魔おじいちゃんに捕まって「貴女はホールドが成ってない。」と言われた。
その後も首の角度、バストのコネクトをネチネチ言われてイラッと来た。
「ウィンナワルツを踊りましょう。」って言ったら「貴女はホールドが駄目だから話にならないよ。」と。
パーティーなのに男性から断る。
頼んでないのに教えだす。
挙句には高慢なマウンティング。
50代60代のダンス愛好家って男も女も意地悪かよw
見識ある男性なら、立ち姿を見ただけで貴女のレベルがわかると思います
耄碌ジジイには困りますね
パーティのマナーのハンドブックってないのかな?
もっとも困った人に限ってそんなのあっても読まないのかもね
てかおまえが下手すぎるんやろ
プロってゴミみたいなプロもいるからな
フリーダンスの教え魔は猛烈に嫌われてますよ
あなたのような紳士ばかりなら良いのにね
そのうちパーティもサークルもなくなるから
いまのうちに愚痴ってなさい。
ウィンナワルツって言っているプロにお目にかかったことないw
知らないけど20年以上前にはウインナーワルツって言ってた?
モダンをスタンダードやボールルーム言うのも再開してから始めてきいたw
「ウィンナワルツを踊りましょう」って言って寄ってくるババアがいたら引くわ
ひたすら相手に合わせる努力してたら教え魔に遭うことは減ったけど
代わりに甘えてきたり離してくれない人が増えorz
フリーダンスはちょっと懲りた
プロと踊るとダンスへの貢献度9:1でお世話されてる感も
本意ではないけど葛藤中です
>>123 離してくれない人いるよね
連続で何曲までなら我慢してる?同じリーダーに次もお願い次もお願いって言われるとさすがにね……
ヴェニーズの方が時代に即してるというか、今時ウィンナワルツって言うプロは本当に存在するのかっていうことじゃない?
>>129 私の行ったことのある場所は首都圏の大人数のフリーダンスで
WTFCRの5曲連続は普通なんだけど(普通なの???)
たまにSJQvWが入ったとしても、ワンセット以上はちょっと
VwをvWにしちったよ御免
美味しそうな名前か英語読みかは、始めたときの周りの影響じゃないかな
ズボンをパンツと言いたくないとか逆とかさ
5曲連続は普通かぁ
こっちのほうは3曲までがギリギリセーフかな
曲が長かったり男女比が偏ってるときは、1〜2曲で交代すると聞くよ
男女比が偏ってなくても1〜2曲で交代でしょうね普通は
近くの市民ホールで10数年前からやっていたダンスパーティーが、ダンスパーティー後に床が滑りやすくなるとの理由で開催できなくなったそうです。
そういうことはあるのでしょうか。
競技会場で滑り止めのひまし油でカーペットが汚れ、弁償請求されたと問題になってました
パウダーの類も注意が必要ですね
>>137 公共施設では、なんだかんだ言って締め出す方向だね。
ダンスやってる人のマナー、自分らが思ってる以上に悪いよ。
体育館とかで少年スポーツの大会の後、小学生ですらゴミ持って帰って綺麗にしてくのに、ダンス競技会のあとストーンは落ちてるはゴミは放置だわほんと散々だよ、子供以下。
まっすぐに立てない人がフロアが滑ると言って滑り止めを使うからダメなんだよ。
基本中の基本だろ。
まっすぐ立つように指導しろ
世界ファイナリストでも滑り止め使ってたぞ。
自分が踊りやすいと感じる状況を自分で作る事も大事だと思う。
床を汚して迷惑かけるのはアウトだけど。
どんな床でも踊れると思っていたか世界チャンプも使っていた。
水つけた靴で板のフロア踏むとそこだけめちゃくちゃ滑るので、どうかやめて下さい。
アジアンオープンでもファイナル連中はひまし油ガッツリつけてたしな
体を投げ出して踊るプロと一緒にするな
パーティーやホールで踊る位で滑り止めはいらないよ
まぁ確かに滑るフロアーで運動量の大きな人が跳ねたり走ったりするのは踊りにくい以前に危険だろうな。
>>140 競技会が収益事業になっているのがそもそもの間違いだよ。
同意! お歴々の収入源。 教室ガラガラでも潰れない。
若手による若手のための初心者呼び込みたい舞踏会で40オーバーのベテランがしゃしゃり出てきてて・・・
初心者が行きにくくなる理由わかってないなと
>>113 「ウィンナワルツを踊りましょう」で爆笑
で、まがりなりにもプロなのにホールドがなってないって断られるので爆笑
教え魔以前にオマエの人を笑かすセンスに爆笑
ヤングサークルでダンス初めて半年なんだけど
ウィンナワルツって初めて聞いた
ヴェニワルのことを昔はそう言ってたんだっけ
>>153 方言でも聞こえたら爆笑するタイプ?お前の笑いは安いな。
>>156 笑いに安いとかあるんか?
おれは常に笑ってたいけどな
まー爆笑はしないけど
会話したい気は満々のようだけど
会話内容が悪口や批判しかないおじいさんも多いわ
探してみたw
51分ごろ「最後の種目、ウインナワルツです!」って言ってるから
やはり20年前ころにはウインナって言ってた
いまどきのダンスよりは頭の位置が近い
ダウンロード&関連動画>> 1997 第18回日本インターナショナルダンス選手権大会
しかしパーティーでvWの曲かかるか?
かかったとしても突然「ウインナワルツを踊りましょう」って言って来たらドン引きやわ
翌年の1998 第19回日本インターナショナルダンス選手権大会では
「最後の種目は、ヴェニーズワルツです」って言ってるw
そのころ変わったんだな
ダウンロード&関連動画>> 50:53ごろから
>>159 田中英和のポスチャーとムーブメント日本人ではやぱーりダントツだね
>>163 床に対して安定感やスムーズな強さがよく見えますね
床に対して安定感っていうけど女がドスドスと重たい感じだ
昨日の六本木ケントスは中高年で満員御礼、
いまは一人で踊れるダンスじゃないと盛り上がらない。
ラテンは特に見てられんね
女がデブすぎるんだろうか?
時代だからしかたないけど
音の取り方感じ方はかなり大ざっぱだと思う
そんなん言うたら王も長嶋も落合も野村も今の時代なら…ってなるやん。その時のレベルでトップだったんやからすごいやん。
そだねどんなスポーツでもその時代のトップはすごい
今のラテンはもっと細かいビートだから
>>171 王も長嶋も落合も今の時代でも通用するよ
イチローを含めてみんな変り者、時代を超越している。
4月7日にあった広島国際親善競技会。21時頃終了したのに、24時過ぎには競技会全結果がネットで公表されていた。JBDF西部総局えらい!!。
九州総局は3日たっても公表されていなかったりするのに。
競技会って騒いでる奴なんなの?
一部ダンサーのオナニーにしか思えんわ。
好みはいろいろあっていいよ
好み押し付けあって説教して見下し合うからめんどくさい
みんなレッスンで食べてるわけで、競技会は趣味の世界。
わかっていれば無問題。
競技会命みたいな人は、知的障害者。
社交するなら年齢限定してまともなプロ男性たちの監視の目が行き届かないと
危険すぎる。。
まともなプロ男性も女性もおりません。
まともな人は、そもそもダンサーなんかになりませんよ。
そんなこと言ったら周りの奴でまともな人間だと思える人なんてごく少数で殆どおかしな人間ばかりだけどな。
それでも他人に敬意を払って接しろよ。
風俗業の方にどのような敬意を、、
先生と呼ぶだけでは、まだ不十分なんでしょうか。
>>183 とてもいい人が多いけど…
たしかに将来を考えられない人の集まりにしか見えないなぁ
>>185 そうやって見下してる風俗の女にさえ
カネを出さないと相手してもらえないお前、みじめだな
需要と供給さ、みんな金払ってるだろうが。
社交ダンスは需要がないのに、いまだお高くとまっているww
JK買春のプロダンサーよりまし、
お客様に手を出すプロダンサーよりまし。
周年記念ホテルパーティーの案内がきた。
教室生き残りのための資金集めにしか思えんわ。
パーティーうざいよね
5000〜2万円
ふざけんなよww
金の亡者か
3万あれば、、
政治家、反社会的勢力のパーティでも2万。
>>196 あれこそやろ
立食で人数分も無いタダの資金集め
おまえ行った方ないやろ
議員さんや地域名士達と交流できるんだから充分。
長時間下手なデモみせられるだけより余程まし。
>>199 おまえホントに行ったことないやろ
交流は初見でできるわけないわ
元々交流のあったもの同士が世間話する程度
しかもソコソコの名士は会費払ってお祝い渡して顔だけ出して帰りよる
>>200 ただの資金集めとおっしゃるが、票と利権を結びつけるための交流会なんですよ。
早々に帰られる方は企業からの動員社員、主催者側の裏方約20年パシリでしたwww
社交ダンスのパーティは、いくら使っても何の利益誘導もないただの無駄使い。
地方議員がクリスマスダンスパーティーに来て
「こりゃあ、場違いなところに来た」
政治家のパーティーなんかどうでもいいし
パシリが湧くな
たしかにどうでもいいが、社交ダンスのパーティはそれ以下。
リードの極意をきちんと教えてくれる女性の先生は一体どこにいるんだろう?
何人か良い先生は知ってるけど身長問題。。
ダンスの教師は、自分が踊れても教えることのできる人は少ない。
>>208 いないよね!男性の先生でもいないよ
プロなら教えてほしいよな
一般的な相手だと絶妙な力加減のド・ストライクしか受け取ってもらえない
先生は暴投でもボテボテゴロでも自分の力量で処理しといて
「いいですよー」的な。。
そんなことを言えるのも今のうち、
財政破綻の限界集落「社交ダンス村」、爺婆だけが徘徊する。
>>213 それはそれでいーよ
今でもそんなもんで楽しくやってるから
限界集落ならまだいいが、絶滅危惧種になりかけている。
世間の見る目もキビシイ、会社内では禁句。
若い人も増えてますよ
中高年を嫌って避けてるから会わないだけでさ
会社内では禁句、たしかにうちの会社でもそうだな。
東宝閉店後のダンサーはどこに行くのだろう、コンビニとかないよね。
>>216 減ってますよ、経済的余裕もないし興味も示さない。
5年たてば、今までとは全然違うダンス界になるのが楽しみ
自己流で暴力的なダンスなのに俺は踊れてる俺と踊れない相手が悪いという
救いようないタイプの男性がいるんだけど
たまに会うので無碍に断れず我慢して一曲
難しいけど、受け入れてしまうから相手が「俺はこれでいいんだ!」って酷い方向により行ってしまうのもあるよね。
ノーと言える勇気が必要だし、ノーを受け入れる心の強さが必要。
>>220 5年たったら、社交ダンスは消滅してますよ
>>222 そう、難しいとこで
年上で聞く耳もたない&プライド高い&傷つきやすい
もう、いなくなるのを待つしか
何度か踊ってる途中で逃げたり、断ったことがあるんですけど
「誰とでも踊れなきゃダメだろ」と説教して腕ぐいぐい引っ張られました
今度から、何がなんでも断固として断ります!ありがとう!
>>225 修行じゃないんだからそれでいいと思うよー
>>222 皆でいっせいにノーと言えたらいいんだけどね
身勝手でおごり高ぶってる年寄りにはさ
>>225 腕をぐいぐい引っ張られるのは痴漢とか暴力だな
無理矢理だ
やめてください!って声を荒げていいと思う
まわりに聞こえるようにね!
そうですよね!やんわり言っても全然通じない
この前はニタニタしながらレッスン受けてるおじいさんが
30歳以上年下の女性の先生のお尻なでてるのを目撃
あの人達ヴォケてんのか、ほんとに
いいじゃないの〜 社交ダンスだもの。 所詮、遊びごとよ。
>>230のような老害が死んでくれないと社交ダンスが滅びる
>>232 アホか
その時代の方が賑わってたわボケ
昭和は30年も前に終わってる
これから一気に高齢者が去って何もかも変わるでしょ
>>233 そだねー、今の若手は偏狭な人達ばかり。
企業内や社会からのはみ出し者がやってる感じ、おおらかさの欠如が衰退の一因。
>>234 おっしゃるとおり変わるでしょうね。
平成は社交ダンス衰退の30年、令和は絶滅かもね。
偏狭、はみ出し者。まさに
>>236の自己紹介だ
5chですらおまえどのスレでも嫌われてるだろ?おまえはキチガイなんだよ
1989年の流行語大賞の新語部門金賞が「セクハラ」でした
30年前からコミュニケーション能力が進化してない
>>239 あなたは嫌われないようにお願いします。
>>233 その時代って何時の頃だろう
1970年代だと教室主催や公民館主宰のダンパではそんな人は居なかったし教室だったら即追い出されるけど
ダンパの打ち上げ飲み会でホールド少し力抜いて踊ったら知り合いの先生から飲んだ時でも踊るなら気を抜かずにやれと説教された
当時は飲んで踊れる所たくさんあり、そんな場所の酔客とスタッフ女性にはいたけどね
>>243 当地の公民館ダンスのオバサン先生は、打ち上げでチークダンスの踊り方を教えてくれた
当時は若かったので、グラマーなボディで迫られてのどがカラカラになった
>>243 仮に例の老害が80歳として20歳の時は60年前
1959年か
>>244
ちょっと想像できないな
オバサン先生っていっても当時はせいぜい30前後、今と年齢層が全く違う
今も昔も習いに来るのは女性が多いし今と違って高卒1〜2年のOL(当時の言い方だとBG(笑))
うぶなお嬢さんが多かったから、打ち上げでもチークダンスとか踊ったら生徒が来なくなる時代なんだけど
ひょっとしてキャバレーでの先生??
(注 BG→Business Girl 女性週刊誌か何かで新しい呼び方募集して OL→Office Ladyが定着) 70年代はしらないが、80年代教室に習いにきていた若い女性は
ほとんどがホステスさね。 キャバレーでは踊れることが必須だったから。
常識のある人間が立ち入る場所じゃないよ 付き合いでうっかり行ったことあるけど酷い世界。
ダンス教師が変なのは言うまでもないが それに金払って通い続ける奴も変。
趣味は社交ダンスです、って人間がいたら 軽蔑する。
頭足りないんだなとしか思わない。
ツイッターやってる有名な先生と踊ったが口臭がスルメイカみたいだった
ツイッターやってる無名な、プロ資格をもっていない先生
乗せてる写真がナルシストすぎてきもい
レジェンドのつもりなの?
ルーティン作るの難しいなあ。。
知ってるフィガーの貼り合わせでも
先生たちよく生徒に合わせて何種類も作るよね
プロ資格なんてただの業界資格だろ、社会的になんの意味もない。
>>254 偏差値いくつ? 社交ダンサーのレベルがしれる発言するなよ。
話す相手が欲しくて突っかかってくる人いるよね。
話のきっかけから、まずは悪口とかさ。
社交ダンスは社交ダンス、競技ダンスなんてそのうち終わるんじゃない。
いまだって成立しないクラスもあるんだからさ。
トップクラスな先生自慢、お手伝いしてくれるかわいい子供自慢、教室通わせてくれる素敵旦那自慢・・・こんなに恵まれてるアテクシアッピールにいちいち褒めなアカン空気がウザいことウザいこと・・・
社交辞令飛び交う業界だから
つきあいで誉めておけばいいのよね
言われる側もわかっているわよね
>>268 ウソはイクナイ。
うちは男性客皆無だよ。
最近始めた初心者だが
初日に声をかけてきた古参がマウントとりたがりかただの自慢しいかモヤモヤしている
靴を買ったら、私も同じのを持ってるヒールそれより高いけどと言ってくる
スカート買ったら、レッスン着はもっと安いのでいいんじゃない私はこれ(高い)だけどと見せてくる
レッスン時間寄せてきて見学してきて、初心者にしては上手上手!とアドバイス
試合に行こうと誘われ行ったら、試合してる人の下手なところ小声でこちらに言いつつ番号の声かけしてる
正直恐い
そういう業界です。
とどまるか去るかは、あなた次第。
ホテルパーティーのお誘いキター
からてじゃ行けないし、、断るのに苦労する。
これがあるから教室に行きたくないんだよね
個人レッスンの時は仕方なく行ったけど、グループレッスンでも全員参加って当たり前のように言われた時は引いた
生徒の顔は金にしか見えないんだろう
サークルだとパー券売ってきてねと10枚ほど渡されたり
今のご時勢、社交ダンスに興味の無い人や踊れない人が殆どなのに売れるわけ無い
それが嫌で止めるきっかけになった、勿論デモするわけじゃないので自腹購入もしなかった
10ダンサーな人がまだ観る専パックを根に持っててこっわ
>>285 個人レッスンは買わざるを得なくなるよね。 正直ウザイ。
>>288 >>288 これまで3年以上通っているけどパーティーには行ったことない。
忙しいのが分かっているのか、先生からも一応声かけます程度。カップルで習っているからかも。
>>287 まゆ?まだ言ってるの?
>>281の話もそうだけどこういうベテランばばあどうにかならんのか
まゆおばさんプロじゃないのに10ダンサー名乗って笑える
最近「ベラ」が普通に会話に出て来てて驚き
ある意味相当な有名人だな
いくつで出産したとかどうでもいいし若いねって言われたいのかな年相応だよ気づいて、、、、
ボーナス時期というのに増税前で消費が冷え込んできたね、
どこの教室も青息吐息なんじゃなかろうか。
ホールがなくなるんだから、パイが縮小していることは確かだ。
次は教室、競技ダンスもなくなるかもしれない。
A級ではあるがファイナリストでもないのに地方に来て30分レッスンで7,000円とる教師がいる
言われるままに発表会デモに出続け、20年で親の遺産6000万使ってしまった人がいる。夫婦とも
年金生活者なのに。何が残った?出演ビデオだけ・・・
>>299 時代錯誤だね、そのうち消えるから(笑)
アマチュア競技下手すぎて(-""-)"見てられない。デモに飽きたらダンス辞めるしかない?
>>300 自分は約5000万、終活で写真・ビデオは捨てたから何も残っていない。
自分で稼いだ金だから、良しとしよう(本音は無駄遣いをしたものだと思う)。
潔いお言葉。あっぱれです!(^^)!捧げるに値する先生だったのでしょう。
金の切れ目が縁の切れ目
もう見向きもしないだろうな
うわべ飾りたがるけど人格低レベルが多いじゃない?ジャッジする有名先生の発表会に生徒出したがる。自分を印象付けるため利用されてる。
たしかに、利用されていたのかもしれませんね。
でも飛天で二度踊れたし、良い経験をさせてもらいました。
生徒からぼったくるの何とも思ってないホスト教師嫌〜い。誰かダンスIQ高くて、自分は質素、思いやりある先生教えてー
残念ながら、そのような方はダンスの教師になりません。
値段の割に中身伴わないパーティー多いよ。友情出演だか、レジェンドだかしらないけど下手な踊り見せられたらブーイングしたくなる。
だいたい日本では簡単に教師資格とれすぎなんじゃないの?ヨーロッパではよっぽど認められたペアでないとブラックプールに出ないらしいよ(-"-)
参入障壁にならない資格なんて意味がない。
社会的にも笑われるだけだよ。
たしかに。JBP・・アマチュア競技A級から落ちた人でさえ初心者のおばさんにお金とってステップ教えてるってどうよ?
>>320 まだいいほうだろ。足形しか分からないオバサン(オバアサン)が狭い練習場で
教えてるし、教わるほうもヨタヨタ、フラフラ。危なくて見ていられない。
ラジオ体操がわりのその年代しか興味を示さないのだからやむを得ない。
同じ場所で練習してる人はぶつからないように気を使っているのに
少しは気を使え
まあ気を使えない位だから下手なんだけどね。
そういう人達しか集まらなくなったんです。
若い世代は関心がないし、時代が変わったんだよね。
ジジババでも集まるだけいいよ、
いまは無料でも集まらないとこがあるんだから。
都会の話でしょ。地方だと人柄の良い人が半分ボランティアで教えるなんて聞くと皆行きたがるよ。いずれにしても基礎が大事。身体の使い方きちんとしてないと修正するのに何年も苦労する。
兎に角、垂直水平だよね
これが出来ていない人が多い(自分も)
リズムに合わせてきちんとステップ踏めるリードの上手な男性いれば、いつまでも踊っていたいと思うばあばです。じいじの中で探すの難しいけど。
知ってます。じいじは少しでも若い子求めます。だから嫌い"(-""-)"
>>331 >>332 てめーらのようなののせいで若い女がダンスを始めないんだよ
爺は若い女にしつこくして嫌われる
爺が嫌で若い女は来なくなる
婆は若い女に嫉妬して意地悪するし
教え魔婆は若い女にわざと間違った足型を教える
それがつらくなって若い女は来なくなる
一部の若い低レベルなダンサーが社交ダンスの人気を妨げているようですね。
>>334 その程度の発想しかできない人達がいるから、有能な若い人が集まらない。
いつまでたっても底辺業界(笑) さあ、次の悪口はなんて言うつもりだい?
はぁ
爺が若い女にベタベタしたがるし
婆は若い女に意地悪する
こういう老害
>>337どもはさっさと死に絶えればいいのに
そのあとでようやくダンスは復活する
プロになっても生徒付きにくいし、リーダーにポイされたらみじめ。大学で競技なんかしないで、自活できる他の道を頑張ろうと思うよ。
老後2000万円でも足りない時代にホテル発表会になんか出てられますか?億万長者でも別の事に使うべきです。
>>339 最近の女子はそう考える人が多い。
だからパートーナー不足で、以前のようにリーダーの思うようにチェンジできない。
>>341 おっしゃるとおりです。
教室や教師に義理立てしたって、なんのメリットもない。
ホテル発表会に出て貴女自身を輝かせてほしい、磨いてほしいなどおだてられ随分浪費してきました。別にホテルで踊らなくても、フランス料理頂かなくても、他の事で人生輝かせることできるよ。きっと・・・
パーティーの席料で、美味しい一流のフランス料理が食べられます。
それ言うなら一回の発表会の費用で葬式一回出せるよねだろ
当教室も相変わらず資金集めにやってますよ。
オーナーは団体のおエライさん、若手ダンサーがゴマすりに駆けつけます。
>>345 一流のフランス料理? 一流ホテルだから一流の料理が出てくるわけではない、最低料金コース料理は街のレストランの1500円ランチコースのほうがマシな時すらあるわ
>>348 関西ではいまだにバブリーな発表会やってますよ。料理は特別においしいことはなかった。牛肉固いし。
>>352 それでも
>>346のような金額にはなるまい
いくら?
>>353 チケット代39000×4(先生の席分ももつ)あと10万+八万円=336,000円でした。
>>354 えー
4人ぶん(先生の分も)+18万円
って何の料金?
デモやったレッスン代?
4席ならまだいい、私は1卓11席も買わされた。
もう金輪際パーティーデモには協力しない。
デモに出てみない?って先生に誘われて
それで金をとられるってこと?
デモに出てみない?って誘われて断ると 顔とか体とかの欠点を口汚くけなされるんでしょ。ブスとかデブとか冗談めかして生徒が怒り出さない絶妙の範囲でね。
ほかの人間に聞こえない前提で言ってたりするのを小型レコーダーで録音して暴露してやれよ。
はっきり言うけど そういうことするからダンス教師はバカにされるんだよ。
昔教室やサークルの多かった時代は自分の所の宣伝かねてたからパーティデモなんて無料
通常レッスンの時間を延長したり直前は無料レッスンっだったけど時代は変ったんですね
そういやメダルテストのパートナー料なんて当然無かったな
そりゃ若い人達は仮に興味持ったとしても金が無い続かない他の安くて楽しい事たくさん有る
>>355パートナー料及びフロアー代ですよ。思いやりある先生は席には着きません。お弁当出るらしいから。
>>357デモに出てみないって言われてお金とられるんですよ。デモに出ないと続けて習いづらい。デモ前提に熱のこもったレッスンになっている。
パーティー費用ふんだくって領収書出さない教師、大御所のパーティー主催者、それに群がるA級ダンサーたちに・・税務署目を光らせなさいよ。
>>362 外デモではそうもいかない、カップル分の席を用意する。
そのほうが来客も歓談できて喜ぶし。
>>361 360を見たけど何を大丈夫か?って聞いてるんだろ
先生たち同席していただかなくとも、いくらでも皆と歓談できる。座りたいのは教師の見栄でしょ。自分から遠慮されるような謙虚な先生には、こちらから席を用意したいし、お礼金でも別に包むよ。
先生とお客様の交流が大切なんですよ、社交ダンスはね。
単にお金を渡せば良いということではないと思いますが。
要するに、お相撲さんとタニマチみたいな関係が性に合わない人は発表会に出てもおもしろくないと感じるわけです。十年出演してきたけれど皆を感動させるアマチュアダンサーに出会っていない
プロでも下手な若い人たち多いよ。アマチュアでも長年やってると目が肥えてくる
>>354 同じテーブルで他の教室の生徒さんのチケット3000円ほど安かったのは、教師が上乗せしてるの?誰か教えて。教師が信用できなくなった。
教室からのバックマージン分を値引きしたんでしょう。
オーナーからの割り当てノルマ未達成のときによくある。
お金に汚い教師は信用できない。自分の生徒に手を出す始末。
>>371 十年間も気づかなかったのか!?
はやく気づけよ
パーティのデモなんか他にやることがない奴がうまく教師にのせられて
カネはらうだけのカネづる
十年出演させて頂きまして楽しい思いをさせて頂きました。他に海外クルーズとか色々趣味ありますが、美容と健康のためにはダンスはよろしいですね。教師はお客様の機嫌そこねないようするべきです。
ダンサーは儚いですね。学連で良い成績おさめたばかりに親の反対押切りプロになったものの、辞めて田舎に帰った人、仕事変えた人何人も知っています。
そもそも学生の分際で社交ダンスをやるからそうなる。
親のすねかじりじゃなきゃ社交ダンスなんて学生では出来ないしね
風俗バイト嬢に音大生は多いが、風俗バイトしてドレス買ったとは
聞かないものな。 親が金持ちなんだろう。
最初から恵まれた家の子しかできないようなスポーツは嫌いだな
たまにだけど、現役大学生指名すると当たることが多い。
偏差値35でも入れるFラン大学なんてそんなもんだよ。
社交ダンス話題に戻れ。スタンダード踊り方、昔に比べてクラシックバレエ化してるんか?きちんとヒールで床を感じない踊り方嫌いだな。
たまには脱線もよくないか?クソまじめな話しだけではつまらないし。
女性もいる板で男性用風俗の話は板違い
pink板でやれ
日頃の傲慢発言嫌で教師かえた・・踊り感性豊かでも上達させてくれても、お金に汚いのは嫌。
歯槽膿漏は40代で多くなる、加齢臭も同様。
爺さんは死臭が漂うようになる。
歯槽膿漏は40代はそうはいないよ
やはり70代以上のジイサンが多い
ひどい口臭だねあれは公害
男性ダンス教師も若い子が良い。顏より性格よ。怒りっぽくて偉そうにするのはダメ。
見込みないと思ったら40代で別の仕事探さないと、みじめな老後だよ
ねらい目は地方のスタジオ。とんでもなく下手な後期高齢者じじいには勝てるよ。
>>409 それは違う
年齢が上がれば上がるほど歯槽膿漏にかかっている率は上がる
しかも高齢になると歯槽膿漏が原因で歯がなくなる者が多い
>>417 >>416が正しい
歯槽膿漏とは、歯周病の中でも最も重い症状です
歯周ポケットが深いことがその特徴で高齢者になればなるほど増えます
結婚してから趣味がないので学生時代ちょっとだけやってた社交ダンス始めたいと思うんだけどあんまりお金がない…
田舎なのもあって教室の電話番号ぐらいしか情報なくて
サークルとかあれば参加したいけど存在するのかすらわからない
教室行きだしたら簡単には辞められないよね
>>421 市町村の地域活動が検索できればネットで見られるし、パーティーとかはダンスビュウとかに載ってるよ
相性のいい教室やサークルに出会えればいいね
私も公民館のサークルから入った。もっと上手になりたいと上級の先生に習うようになった。本当にお金の世界。
>>421 >>425 ありがとうー
ネットには何も載ってないから住んでるところや隣の市の公民館、生涯学習センターに聞いてみたんだけどわからないと言われて
ダンパ情報はたまに新聞にも乗ってるんだけど一人で行く勇気が出ず…
とりあえずダンパに行ってみるべきですかね
>>426 ダンパに行ってみなよ
そこで会うだろう年の近いような人にいろいろ聞いてみたら?
>>425 たしかに社交ダンスはお金の世界ですね。
先月N引退パーティーチケット7万円と聞いた。馬鹿かみんな・・
当家の先祖伝来の脇差が5万円くらい(登録費用7千円程度)
砥ぎに出して綺麗に装備しなおしたら40万もかかる
ダンスも同じで、下手でも経費がかかる
>>435 刀装と書こうと思ったが、わかりにくいと感じたから
>>437 5年たって見てみ、ただのゴミだから。
思い出は無駄使いの反省ばかり、冥途の土産にすらならない。
わかりました。なるべくホテル発表会避け細く長く楽しみます。
若者が料金割引されてる教室、サークル、イベントに文句垂れるジジイババア見苦しすぎ
ジジイババア呼ばわりするあなたは社交ダンスする資格ないですね
>>442 若者が料金割引されてる教室、サークル、イベントに文句垂れるジジイババアは社交ダンスする資格ないですね
お金をもってる高齢者とそれに群がるダンス教師・・社交ダンスに未来なしだな
ウチの教室が若者を優遇するようになったらソッコーやめてやる
うちの教室は入会金廃止だってさ、オレから取った入会金かえせよ!
若い方は、TENGAカップにでも出場されてみてはいかがでしょうか。
コンペのスポンサーが、よりによってTENNGAとは。
社交ダンスも来るとこまできた、世も末だな。
TENNGA一舞踏会だってさ、典雅一のほうが良かったのでは?
笑われそうだよね
どういう意図で出ることにしたんだろう?
楽しいのは男女ペアだけじゃない
ってのがコンセプトなのかな?
こういうのが見られるのならいいかも
ダウンロード&関連動画>> >>460 これはまだ観客が普通だけどさ
日本のリアル10ダンスなんとかってやつは気分悪いし気持ち悪かった
観客はババアばかりで興奮した黄色い声上げてるし
踊ってる男のほうはババア受けばかり考えて、なんかホストクラブ・・・・?みたいな
世界的ダンサーが魂の舞 菅原小春さん、よさこい降臨
なんかこういう女うざくね?
ダンスやる女なんて自己顕示欲強いから全員ウザイわ。
真夏にホテルでパーティーをするのは止めてください
駐車場から歩いて行くだけで、大汗かきます。大汗です
そうは参りません。教室運営の資金調達と所属教師の夏のボーナスなんです。
>>464 その女はキチガイにしか見えない
おだて上げて操作る奴らにはやめてもらいたい
>>467 資金提供者を粗末に扱うのも伝統なんか?
リア◎10はキモオタBBA用の漫画なんだから客層が気持ち悪いのは当然というか
それより某パートナー先生のリーダーは自分のというアピールが目立っててお写真近づきがたかった印象
キモオタBBA用の漫画なのか納得
道理で観客がキモイBBAばかりだったわけだ
競技練習深夜に帰宅は健全な家庭壊す。昼間に練習できるのは年金受給者ばかりなのか
昼間の練習は、自営業者、その奥さん、コンパニオン、無職、などでした
高齢者ペアは昼間必死に練習するけど、せいぜいC級どまりだね
死ぬまでの暇潰しさ、ダンスの級なんてどうでもいい。
自慢にもならないし、仏壇に飾るわけにもいかんわ。
高齢者はボディが落ちてるし、アームも下がってるな。
>>457 級なんて業界が金儲けの手段としてつくったものだからね。
おっしゃるとおり、なんの役にもたちません。
習い事で、級とか段とか気にしているうちは素人だよな。
老人はともかく、中年で自慢してるのはみっともない。
自分の生徒を俺の女扱いする教師に未来はないだろ?堕ちろ女好き教師!
俺の女扱いって、ホストの担当制よろしく
他の教室やコーチャーに習うのを極端に嫌がるってのも含まれそうだ
他の若い生徒を俺の女呼ばわりした馬鹿な教師に愛想つかし辞めてやった。
>>492 大昔はそういうパターン多かったと聞くが。
客にパートナーになれるようなのが紛れ込んでいるとは思えないんだが
女性は自分が一番と思って踊るんだよ。大事なお客さな逃して馬鹿な教師だよ。
>>493 いまは師弟関係からなるケース、JDC元チャンプのOとAなんかそうだよ。
生徒にパートナーを取られたっていう話もよく聞くな。
最近ではHとか。
ダンサーって離婚再婚くりかえしてる人多いじゃない?芸能界よりすごいね
結婚すればまだ良いほうだろう、事実婚でとっかえひっかえが日常化している。
>>504 おっしゃるとおりだが、一般社会的にはアウトでしょ。
お客は結構嫌うよ、それで教室潰した奴もいるから。
昔は仮面夫婦が多かった印象
今は実際に簡単に別れるね
ダンス教室の若者歓迎
若者、入会金無料
若い女性、特別の優遇あり
俺は結構なジジイだが、すべて大賛成
そのロジックは、若者の社交ダンス離れ・・
少しでも目を向けるため、優遇して当たり前
>>496 >
>>493 JDC元チャンプ
O?A?
組織のインパクト薄くて名前が浮かばん
>>513 JCFの誤りでしょう。 Oの元嫁はJBDF元チャンプNのパートナー。
競技上位目指してるうちに、性格見極めないで一緒になるからね。
教わっていなくても踊れちゃう私アピがシツコイ。ホメてもらいたいのかな。
教わってなくても踊らせることができるアナタすごいってこと
掲示板にお見合い募集を出したところ
学連卒、冬全ファイナリストという方からの連絡。
ワクテカして向かった先にいたのはハゲデブブスの三拍子に加え、34歳のオヤジ…
一方私は21歳。触られるだけで不愉快。
しかもここ最近踊っていなかったようで、既婚で奥様と昔は踊られてたとのこと。
ご飯を奢りますと言われたものの、ノーギャラで褒める所もないオジサマとの食事はご遠慮した。
Jにも昔通っていて ヒゲと呼ばれていたらしい。
既婚を理解出来るなら恋人としても…ってさらに幻滅。
FBで奥様の顔も拝見したけど普通に美人なんだから、本性に気付いて離婚したらいいのにね。
奥様にこの投稿が届きますように。
ネットなんかで募集するあなたが悪い、絞められなかっただけ良かったと思え。
ハゲデブブスで34歳のおやじを馬鹿にするな。君もいずれ、そうなる。
というかこれヤバイ書き込みじゃん
これだけ個人情報書き込んで個人攻撃してるんだから
>>525に裁判所への出頭命令が下るよ
訴えられたら「既婚を理解出来るなら恋人としても」って所を争点にすればいいんじゃね
ダンスという本来の目的から遠く離れた不貞行為を初対面で誘うってヤバい
>>525 トライアウト前にメールで身長体重年齢とか把握しないのかな、疑問だわ
うまいと勘違いしたオッサンが踊ってやろう的な態度だけど
こっちもごめんだよって思うことはあるね
>>529 本当かでっちあげか分からないし個人を特定できるそういったことを書く行為には賠償責任が発生する
名誉棄損で民事裁判するとしたら、改めて家族バレや傍聴人という
少数の世間に知られるという不利益をより多く被るのは男側だと思うけど
>>534 ・今年ためたポイントがまとめられて来年の2月にポイントが入る。それまではポイントは使えない
来年2月に会員でなければポイントはパーになる
14,5年前の冬全ファイナリストなんて思いつかん
資料を見返す気も起きない
Jってヤングサークル? ヒゲ言うたかていずれにしろ知らん
525は典型的ダンス脳の女だな、こういうのが多くて困ったもんだ。
>>525に反応してるヤツが典型的なダンス脳男だと思うよ
おっさんだってこと自覚しなよ
上手いとかモテると勘違いしたおっさんが一番恥ずかしい
普通におっさんはおっさんだよ
A級であろうと踊りの相性良くない教師いるし、競技離れていてもリードのうまい踊りやすい教師がいる。後者を選ぼうと思う。
またジブリに登場して来そうな感じの女の子さんかな?
踊ること好きなら続ける価値あり。ぴったりのパートナー見つけにくいけど。
踊る場所なんかいくらでもあるだろ
公民館パーティーでもいいんだし。
>>554 その気持ちはわかるよ。
公民館ダンスじや、やる気分にはなれないね。
アマチュア競技で良い成績残したって、プロになろうなんて大きな賭けだよ。まして女性プロには生徒なかなか定着しない。
定着もなにもお客がいない、キャバ嬢で食いつないでいる現状。
金はかかるが
キャピキャピの現役ダンサーをチャーターしよう
これしか、方法が見当たらない?
踊りはできても話ができない、常識欠如の池沼が多いぞ。
キャピキャピA級でも、おばさま相手になると横着な踊り方して・・ムカつく
たすかにそれはあるある、爺婆相手はモチベーションがねえ。
そうでもないですよ
こっちがガチで踊ればそれなりについてきます
ガチで踊っているのに全然フォローしないダンサーは
こちらから断ればいいです
決して客面をしているわけでは
ありませんが、ダンサーを選ぶ権利はあるはずです
私の踊っているダンサーはみんな真剣に踊ってくれます
こっちがいい加減に踊れば、それなりの踊りになるものです
>>564 幸せな男
これを英語でも
Happy Manという。それでよろしい
>>565 信じられないかもしれませんが
現役、財団のA級選手がチャーターで来てますよ
そんなの日常茶飯事だよ、A級だからってお客がくる時代じゃない。
特に女性はキビシイよね、場末のキャバクラ嬢やってる人もいる。
そこまでして社交ダンスに関わる意味わからんわ。
偏差値低すぎて昼職につけないんだよ。
そのうちデリ嬢も現れる気がするわ。
>>569 チャーター代も人気もロペスの足元にも及ばないA級って、、、
普通JBDFのA級プロなら一時間一万円以上とるよ。
そんなとってる奴いねーよ笑
スタジオ勤務の奴はとってるのかもしれんが
4000円で呼べるの?
ダンスホールとかに呼ぶの?
>>586 価格は交渉
今はA級でも食えないプロばかり
教室にナイショで小遣い稼ぎ
呼んでどうするの?
試合はプロとアマだから出れないでしょ?
パーティとかに呼ぶの?
そういうシチュエーションが想像付かないから…
教室で踊るのとどこが違うのかな
レッスンってあまり好きじゃないんだよねー
私はチャーターしてあげて好き放題踊ってるのが好きだな
教室に歩合を入れなくていいからってチャーターしてあげると喜ぶよ
私はその後ゴハンも食べさせてあげる
でも最近ちょっと営業LINEで必死になってるのがウザい
えーきもい
競技者の意識低いプロ?ホストと一緒やん
パーティでデモに出すことしか稼ぎ道がない方がホスト
レッスンとは別で技術で踊って金取る方がよっぽどプロ
それで7.8万毎日稼げるならスタジオよりよっぽどいいだろ
そういうのはどーでもいい
本人がどういう意識かどうかでしょ
比較しても仕方ない
食えないA級なら1時間1万円でも喜んで来るよ
最近はソコソコのプロもみんなチャーターされてるから遠慮せずに聞いてみたら
たぶん喜ぶよ
ただ、所属プロがそんなことやってんなら、フリーになるべきだなぁ。
例えば教室の生徒に外でチャーターしてもらうとかはオーナーに不正を働いてるよね?
担当教師であってもそこの教室の生徒なのだから。
4時間くらいはないと来ないだろ
1時間とか迷惑すぎる
>>601 ダメなの?レッスンの予約入れようと思ったら今日はどこどこでチャーターですって言われることがあるから大丈夫なのかと思ってた
>>603 どこどこでチャーターですなんて言うかあ?
>>601 経営者が自分の教室で仕事をしてもらえるように努力すべきで生徒を外でチャーターしたら不正とかどんだけ
>>590 金払えばどこっだってついてくるよ、踊らなくたって一緒に食事とか。
すみません、明日は横浜なんですー、
横浜のスタジオにも行ってるんですか?
ううんチャーターです、
とかいう会話を何回かしたことある
言うってことは特にオーナーに内緒では無いのでは?
スタジオ勤務は社員じゃないところ多いんだよね
だからチャーターいけるのかな?
タナカ先生とこは社員扱いって聞いたことある
>>611 コンパニオンと変わらないね。
呼んでくれる人がいるだけ教室での暇人よりましかも。
普通に会話の中で「この間〇〇君チャーターしてあげた」とか出てくるから
少し前まではセンセーセンセー言ってたのに時代は変わったんだなぁって思った
してあげた っつーのがもうね 勘違い客は迷惑
ジジイやババアのコンパニオンなんか本当はしたくねーわ
したくないのにやるとかクズやなぁ
どんな仕事も手を抜かずに誠実にやってる人間は客がいるけど
そういうプライドだけ高いやつはパートナーからも嫌われ客にも伝わるから客も少ない
平日に教室の先生をチャーターしたら
完全に違法です。
教室のオーナーから、その先生はクビを言い渡されます
少なくても平日に、それもオーナーにばれないようにしてください
なぜなら、雇用関係にあるからです
ダンスホールのダンサーをチャーターする分には
そんな気を使わなくてもOKです
交通費プラス、ステージ料でほとんどの子が承諾します
でも親しくなければダメだよ
雇用してるから副業を禁じるわけではない
そういう契約を結んでいるかどうか
個人事業主である勤務教師が副業でアウトなんて訳わからん。しかも法律関係ないし。
むしろ副業とか勤務時間や雑用に対しての現状のあり方の方が違法。
思考停止してる馬鹿が業界にいるせいで動きにくい風潮が出来て行くのほんと草
>>619 頭の悪いヤカラに一つだけ教えてあげます
日本は法治国家
商法512条に抵触
>>618 のように副業を認めれば可
しかし1流になればなるほどこれはなし
経営者の立場から見れば内職は好ましくない
どうしてもという場合は事前に承諾をもらうのが礼儀(常識)
頭の悪い622ちゃん報酬請求権のどこに抵触してるのかな?
まず業務委託であって正当に雇用契約を結んでいるスタジオさんなんて
両手で数える程も聞いたことないわ
ダンスの先生は業務委託で仕事してるのだからもっと自分の事に専念していいんだよ。
雑用なんてやる必要なし。
経営者にやらせときゃいいんだ。
>>609だけど
>>617みて笑ってしまった
社交ダンスの教室のオーナーってこんなに馬鹿なのか…
教室オーナーは勤務教師を脅して自分の為だけに都合よくこきつかいたいだけだからね。
法律だの何だかんだひけらかす奴に限って理解してないよね
ただの脅しじゃん
そんな考えの人間の元で選手なんか育たんわ
>>617 おまえアホか
統一ファイナルを含めて大半のプロが社会保険やなくて国民健康保険やぞ
ワイは病院の受付してる
元統一チャンプも国保
キチンと雇用されてるプロっているのか?
駅前のダンス教室は苦しくて
やっていけないんですよ、、家賃も高いしバタバタつぶれてる
内職は闇営業なんです
教師も苦しくて闇営業に走る
先日、新世紀で偶然会った教室の先生が口に人差し指を垂直に出して(シ―ッ)
黙っててくれと懇願してるのです
どうやら本人も悪いことは承知してるようです
世の中、必要とされないものは潰れる。
それだけのことでしょう。
>>634 全員そうみたいな言い方やめろや
そんなカスみたいな奴じゃなくてうまくいってら奴もたくさんいる
悪いことしてない奴もたくさんいるし
スタジオにすがりつかないとやっていけないゴミダンサーも何人かいるね。
っていうそれだけの話。
スタッフって言っても大半の教室が法人として営業していなくて個人事業
もちろん厚生年金も社会保険も無い
ただの業務委託だから労働基準法もウヤムヤ
ってか今は正社員でも法律では副業を禁止できなくなってきてるよ
最初の取り決めでしょう
「うちは、大した給料は払えないよ
その代わりヨソで稼いできてもいいよ」
すなわち内職、闇営業を最初から公然と認めるということです
昨今の諸情勢からコノテの教室も少なくないようです
>>639 給料って大半は歩合制
オーナーは絶対損しないシステム
あいつらは時間外にチャーターで稼いできても歩合払えって言いよる
もう団体も乱立してるし言うこと聞く必要なし
今は貸し会場ウロウロドサ回りするナンチャッテ独立が流行ってる
その通りです
一部を除いて、どこの教室も決して
楽ではありません。
このままだと、教室も半分になるでしょう
まさに、全滅危惧業寸前なのです
>>640あいつらは言い過ぎ
別に絶滅危惧業じゃねぇだろw
余裕で1千万は稼いでるけど?
スタジオのオーナーなんて歩合制なんだから楽じゃないなんてありえないだろ
FCよりひどい条件で使い潰せるんだから
何だかんだ教室潰れてないだろ?
経営者ごっこが利権守るのに必死だよなw
>>643 一千万って売上?
今でそんなもんならお先真っ暗だなw
>>645 そう
コイツらはバカだから経費もわからず売上で稼いでるって言いよる
しかも国民年金の国保
40才過ぎたあたりから絶望感で性格まで腐ってきよる
>>640 それ!
自分の教室持たずにドサ回りしてるのに〇〇ダンス アカデミーだの〇〇ダンス カンパニーだの腹抱えて笑う名前つけとるなぁ
昔のチャンピオンですーって人がポンポンスタジオたてては経営難で独立した人を批判するのってみじめだよな
海外の活躍してる選手もスタジオを持つ奴は少数派だろうな
ただスタジオを持ってない奴が◯◯アカデミーだのカンパニーだのは確かに笑えるw
名刺の〇〇ダンス カンパニーで電話番号が携帯なのは失笑する
社会保険=会社と一体的、安定感、身元が明らか→退職等による支払滞納の危険が少ない
国民保険=自営的、不安定感、身元が比較的不明な立場→退職等による支払滞納の危険が高い
社保採用の会社=まともな会社
社保不採用の会社=小規模、実態不明
上記のような理由で、金融業は与信の際、国保の人に対して厳しくせざるを得ないのです。
ほとんどの会社は社会保険強制加入ですから、会社勤めで国保となると
勤務先の信用度自体格段に悪くなります。
で、ここで無保険の話を持ってくるのは土俵が違うかと思います
生徒ですがか稼げないならどんどん内職?外職すればいいんじゃない?
みんな個人事業主でしょ?
この曜日はここのスタジオにおります、でいいじゃん?
今の先生には長く習いたいけど常勤の教室の経営者が夫婦揃って最低。
音はでかい。態度もでかい。上から目線で失礼な上に挨拶もろくにできない。
先生が不憫でならない。あの環境であれだけ仕事あるのだから今の教室やめて独立でもした方が絶対に稼げると思うんだけどなぁ。
やめるの覚悟でバカ経営者にハッキリと文句言ってあげようか悩んでる。
簡単にダンス教師になれる今の日本のシステムが悪いんじゃないの?
ヨーロッパではかなりの上級者でないとブラックプール出場の許可でないらしいよ。
アホか
どこの国の人間でも金払ったら誰でも出れるわ
外国選手に太刀打ちできないのわかってるのにでるのがバカなんです。プライドの問題。
金払ったら出られる程度の日本人選手恥ずかしい・・・
>>654 生徒が文句言わないと先生は分かってても言えない
>>654 そのオーナーは審査員なんだろ
インチキな成績もらってるんだから我慢して雇われてるんだ
ほっといてやれ
それ以外にスタジオにいるメリットはないだろう、
フリーのやつに負けるようになったらダンス辞めること考えた方がいいレベル
>>663 オーナーの所属している団体と違う団体にいるん?
そいつあかんわ
可哀想な人やからそっとしといたれ
>>664 たまにいるぞ
オーナーが雇っているというのが恥ずかしくなるレベルの奴www
他団体に所属させてくれる寛大なオーナーだと思うが。。。
>>654 あなわた過ぎて草
私の先生も親切有能で一生ついていきたい位だけど
教室経営者が挨拶一つ出来ない馬鹿
オマエらみたいなボンビーは来るな
金落とす奴しか興味無いわ
底辺にはわからないだろな
庶民100人から1万貰うのと金満1人から100万貰うのとでは金満の方が手っ取り早いしチョロい
挨拶しないとかどうとか金満しか見えてないんだよw
そのビンボー人の方が人数が多い
どんなに金持ちでも一度のレッスンに対して支払う金額は同じ
それでも?バカだな〜
>>669 >>672 ニワカか
1時間12000程度の仕事ナンボしても儲からへんぞ
金満は海外行く度に100万程度くれよる
コンペの成績良かっても100万
年間で言うたらレッスン代の倍程度やな
時給12000の底辺労働者卒業したからったら金満見つけろ
今はチャーターでもチャーター代よりチップの方が遥かに多い
チャーター代だけで踊らな損って思うようなボンビーは672に任せた(^o^)
>>673 その客にお前は何を支払う?何の価値がある?バカだな。
>>673 いつの時代の話し?
今は企業ですらお金を出してくれないよ。
>>678 今は貧富の差が激しいからな
持ってる奴は持ってる
ソコソコのレベルになったら金満ババア集めてたらそれだけでウハウハ
>>679 そういう特別な人がいるとして何人知ってる?それで業界支えられる?バカ?
あなたが貧しいから周りの人がみんなお金持ちに見えているのでは?
ダンス 界も裕福層の趣味にでもなればワンチャンあるやろけど、こうも公民館ダンス みたいなのがはびこるとそうもいかないだろうな
80年代までは富裕層の趣味だった。
底辺が拡大したら業界が凋落した。
>>679 詐欺師とホストみたいな会話になってます。
>>525 Jにも来てるヒゲって誰?
そんなやつ見たことない
始めて1年だからかな 昔いた人だろうか?
どんまーい
都内の教室が少しずつたたんでるのはオーナーの高齢化のせいもあるよね
それで新しい教室ができるんだけど
スタジオ狭すぎると一周まともに踊れないのがちょっといや
いまやダンスといえばブレーク、オリンピック種目だし。
確かJDSFだと思う
JDSFは社交ダンスのほかサルサなんかも競技ダンスに入れた
多分ブレークダンスも含まれると思う
第1歩だと思えばいい
今年のバルカーカップの全成績発表はどこかにありますか。
例年、JDCのHPで公表されていましたが、今のところ表示されていません。
バルカーカップの公式HPには、準々決勝以上の発表はありますが、順位がわかりません。
JDSFはなんでもありだから、社交ダンスが衰退しても生き残れるわな。
だな、サークル活動がどこも低迷してJDSFも会員減少だ。
サークル活動の基盤はいがいに脆いからね、JDSFもいつまで続くか。
来年のJDSF競技会はC級ばかりでどうすんの?
A級は降級しないようにシニアAが頻繁にある。
B級ばかりになってるけど、B級競技会が極端に少ない上、都内が少ない。
何考えてんだか
少ないと言えばJBDFのプロノービスやプロD級ラテンも
やめたらいいのにと思う少なさですね
前に一般女性雑誌にダンスの先生として紹介されてた奴。
パートナー女性のインスタに「限定化粧品をいただしました」とアップされてた。
下手だと、プレゼント攻勢しないと踊ってもらえないんだな。
>>711 男もBBAもコジキだよ
BBAは平気でパートナー切りするので有名
残念だがなくならないよ、政治家との結びつきはJBDFより強い。
JBDFは芸能プロダクション化していくのじゃなかろうか。
社交ダンサーって金取りすぎだろ、ディズニーのダンサー並賃金で充分。
世界的に通用するダンサーがいるわけでもないし。
>>710 それプレゼントしたのは別の人なんじゃない?
担当教師から年賀状来ない、その程度の客なんだと自覚した。
今年はパーティーに付き合わないことにする。
>>719 自分なんか入院しても見舞いもない、呆れて教室変えた。
それ年齢的なものですよねえ
お見舞いや年賀状、気にするのは70前後以上の人達では?
俺はレッスン料に見合った事を一生懸命に教えてくれれば
年賀状もお見舞いもいらないってかそんなの逆に迷惑だわ
>>723 見舞い??なんで??イミフ
弱ってすっぴんの顔なんか見られたくないし
もしこられたらありがた迷惑だわ
ちな私は40代
入院中なんてノーメイクでパジャマでいるのに
それで担当の先生が来たりしたら死にたくなるわ
>>725 だよねぇ。家族に内緒で習っている方もいるかもしれないし、写真入りとかで、ラテンの衣装とか露出やメイク激しい写真とかだったらひくわ
うちは家族みんな社交ダンス習ってるのは知ってるけど、これが俺の妻と踊ってる教師かよ、って夫に思われるかもしれないし
なんか担当の教師に入れ込んでダンスやってる的なニュアンスで誤解されたらやだわ
社交ダンスに義理、人情は要らないよ
亡くなった高倉健も言ってたよ
義理人情よりも踊ってる時はボディを引き上げろ とにかく重い
>>729 諦めな21世紀になって日本も日本人も変わった
そんなことは80年代の先生方まで、すでに鬼籍に入られている。
昔の先生方は家族同様に生徒の面倒みていたからね。
おかしくなってきたのはTオキあたりからかな、以降みんな金と権力の亡者。
シャルウィダンスの役所広司の役の人みたいに家族に内緒の人とか居なかったの?
>>734 高尚な習い事の位置づけだったからいなかったと思うね(むしろ自慢かな)。
大衆化したことと金儲けのビジネスモデルが確立したことによる弊害。
>>736 そうかなあ。
男性ってダンスとかやりたがらない人多いのは、
男がダンスなんて・・・っていう価値観がずっとあるからでしょう。
男性は安直なホールダンスやキャバレーダンスに走りやすい。
長く習ったりデモをやろうという人は少ない。
たしかにそういう人多いよね
たいして上手くもないのにホール来てる女性に教えだす嫌なジジイ
自己顕示欲の強い奴がキメポーズの写真で
これ見よがしの賀状を出してるな。たしかに受取っても迷惑千万。
行かなくなったスタジオからそういうの来ると
いたたまれない
どうして社会人の常識がないのだろうか。
不祥事も多いし、教室としての教育が不十分なような。
なに言ってんの
若いうちからダンスに夢中で先生、先生と呼ばれてるるから社会の
常識なんか分かるわきゃないよ
ダンスと金と女には貪欲だけど後は子供並みw
たしかにお金に貪欲なの多いね
教えることよりお金お金の人は教師と名乗らないで欲しい
それはホストだよ
JBDF東部の2月2日の試合、エントリ少なくて他人事ながら心配になるわ
プロノービスやプロD級は廃止
アマE級やF級も廃止でいいと思うが
新型コロナウィルス蔓延中だしやめたほうがいいかもね。
人も集まりにくい。
>>753 選手の人たち可愛そう
藤井くんもあみちゃんとせっかくより戻して頑張ってきたのに・・・
WDCとWDSFの電撃和解無駄になりましたねえ
JDSF審査員の中◯は早稲田ブケンしかチェックいれません
◯西は選手に失礼すぎる
こんなジャッジをそのまま続けてるなんてオリンピックなんて無理
練習場で女性をビンタするおじさん
あらゆるダンスの場所に出禁にしてほしい
それを止められないダンス界も恥かしい
暴力は犯罪
ビンタは快感
される方も感じてるからいいよ 煩悩だよ
百歩譲ってそういうプレイでもw
TVに取材してもらって世間の反応見たいなあw
練習場側も、今のうち対応したほうがいいですよw
>>764 そんなやついんの?
見てたのならなぜ練習場に言わないの?
見てて何もしないお前も同罪だろう
はい、同罪です
実はその場にはいませんでしたが
聞いて何もできないのも同罪です
えらそうな男と言えば渋谷のパーティにもいた
連れてきた女性をすごい顔して怒鳴ってる男性
30後半か40そこそこ
しかもパーティ会場を練習場に使って何あれ
パーティ会場を練習場に使うやつほんと迷惑
パーティ会場で一緒にきたパートナーとしか踊らない奴も同罪
邪魔なんだよ場所とるだけだから来るな
知人がある先生に個人レッスンを受ける事になったが、数回に渡ってレッスン前日にドタキャンされ、以後は何の連絡もないらしい。
どうやって慰めたらいいか。
そういの割と普通なのかな。
金取られてなければ諦めな、
オレなんかデモのパートナー料持ち逃げされたわ。
>>772 普通は逆だよね
なんでだろ?お金になるのに
教室じゃなくてフリーの先生かな
待ってるだけストレスだから他の人を探そうよ
生徒ほしい先生ならいっぱいいるよ
772です
ちゃんとした教室所属の先生だって。
お金取られてないならマシ、他の良い先生探してみたらと言っとく。
さんくす
ダンス辞めたら お金と時間がたっぷりできて人生楽しめるよ!
>>778 この業界いい先生なんていない、金の亡者ばかり。
いい人もいるんだけどさ
競技欠場した下級プロがヤングスレに書き込んでる文章には激しく幻滅した
どうせ裏ではお客さんもババア呼ばわりしてるんだろうな
ダンスやってる人は、みんなヒザが悪くなって将来車椅子になぁ〜れ (笑)
ダンスやるやつは、一週間踊らないと身もだえして悶絶するほど踊りたがる変態ども!
だから感染するのが分かってたとしても感染しに行くよ。
ダンスは自分のヒザや腰の軟骨を1oずつ減らした分だけ上手になる。
そして最後には手術〜 (笑)
>>695 いっそ「ブレイキンの一種目」として社交も五輪種目したらどうだろ?
つかWDSFはマヂでその線狙ってるような
スノーボートがスキーの一種目として五輪化した感じね
これならあくまでブレイキンの競技に社交ダンス経験者が出てるだけなんでどこからも文句来ない
プロレスラーがアマレスの大会に出るのと同じ
都内のスタジオで教師してるんだけど経営者がコロナを広げたりしたら大変だからスタッフ1人当たりに1日20,000円の営業補償払ってとりあえず2週間はスタジオクローズするって言うから田舎に帰ってゆっくりしてこようって夢を見た。
多くの生徒さん世代はTV見まくってコロナウイルス対策を気にしてるから789の夢みたいな事を現実にすれば経営者というかダンス教室の評判良くなると思うけどな。
生徒だが通ってる教室ではコロナ対策で休むと言ったら気にし過ぎだと言われた。
前から考えていたが教室変えることにする。
中流階級の没落+消費増税不景気+コロナ
今年はみんな滅ぶ
ダンスやってる人は、みんなヒザが悪くなって将来車イスになぁ〜れ (笑)
日本は既に後進国入りしている
社交ダンスはもう無理
後進国の皆さんにはアルゼンチンタンゴをお勧めします
3日前にインフルになって今日は37.5に下がったので、明日からまた毎日パーティ行ける〜♪
>>799 社交ダンスは先進国で衰退、後進国で盛んなんだがな。
パーティ会場においてある紙コップ、みんなが触ってるんだけど・・・大丈夫なのか?
JDCアジアオープンこのご時世に中止しないのはどうよ?超濃厚接触。
競技会が中止とかあり得ない。絶対ない!
人の命や感染拡大より自分自身の昇級のほうが大事、そんな人たちよ、ダンスやってる人は。
そうですよね
ダンスのプロは昇級、金、女しか興味がありません
ましてニュースなんか見ないから政治、経済、いま起こってる話題は
チンプンカンプン
頭の中はお花畑 まぁ〜きれい
まともな経営者ならコロナが落ち着くまでは教室閉めるべきなんだけどなあ
社交ダンスやってたら、一人陽性者がいたらあっという間に感染するだろう
コロナの影響で50歳以上の高齢者が外出をこれからもずーっと控えてくれると
私達はどこに練習に行っても空いてるので、このままの状況希望します。
↑
こいつバカだなあ。
そんな状態が続けばみんな潰れるよ。
>>811 それが続いたら、業界斜陽化が加速して
淘汰されていいかもねえ
スプリングパーティーやるんだってさ
なに考えてんだ
危ないって言ったら保育園や介護施設や病院や
公共の交通機関のほうがはるかにやばいけど
ダンスは行かなければいいだけじゃない?
ダンスやってる人は、みんなヒザ損傷、背骨損傷、腰骨損傷になぁ〜れ (笑)
>>819 先日からそんなことばっかり言ってますね
他人のことより、まずはご自分のお身体を大事になさってください
というか、どのダンス界隈でも腰がー膝が〜とか聞くけど故障が起きるのって
使い方が悪いせい?練習方法が合ってなかったってこと?
やりすぎ?
フィギュアスケートや器械体操や新体操だと
高いジャンプするしハードトレーニングだから故障多いのもわかる
趣味の社交ダンスで、いつも腰が膝が言ってるのはほとんど高齢者
ぶつけたとかひねったとかじゃなければ、やりすぎ使いすぎ
長時間労働、長時間練習、しいていえば大きくシェイプする女性が首傷めがち
>>823 練習方法や練習量が間違ってることじゃないの?
コロナまだまだ収まらないっぽいね
出かけた先に迷惑かかるのは避けたい
スーパージャパンカップ、ダメだな。コロナの影響で国が方針転換しとる。
今後2週間はイベント控えろってさ。
これでも開催したら参加者からコロナ出たら全国のダンス教室まで影響及ぶぞ。
エントリーをキャンセルしても返金しませんとか言ってないでダンスファンの体調をしっかりと考えているんだなと感じさせるような対応してJBDFの株を上げてくれよ。
財団の大きい試合はもちろん中止で良いが、
JDSFのアマの試合でも先日の墨田産業会館で800名からのエントリー
実際試合に出たのは600名位か。
室内の混み合った所でよくやるよな
しばらく中止しないとダメ
3/7 もJDSFのアマの試合は普通に開催。 屋内約1000人 大丈夫か?
3月8日JCFの大会は情報ないのか。。。
普通なら延期か中止ですがね
経済も相当影響受けるけど
ビジネスとしてのダンス界の打撃も大きそう
>>789 夢が現実になるかもな。
ダンス教室の経営者にそんな身銭切ってまで積極的に行動できるやついなそうだけど。
>>843 ウチはスタッフいないから 閉めるけどな!
>>844 イイね!お客さん達TVでコロナウイルス対策に夢中になっているからそういう行動って評価上がると思う
こんな戦時下で新規オープンしたばかりの教室もあるんだな
ドキがムネムネしちゃうよ
今は巣ごもりして荒らしが過ぎ去るのをじっと待つしかないな
コロナがなんだとばかりに通常営業しているとかえって客離れする流れ来そう。
>>789 が見た夢の様にスタッフに1人あたり10万なり手当て払って2週間教室クローズした方が客からの信用を得られるだろうな。
カルチャーや文化センターも1〜2週間臨時休業
子供関係の習い事教室2〜3週間休み発表会中止
公営の貸しスタジオは1カ月閉館
エアスーパージャパンとかややこしいからやめてくださいよ。
ドキッとしたわ。
一種のデマだよ
コロナは重症化するとエイズに似ているからといってエイズの薬を使ったら効果あったとか怖すぎる
満員電車がヤバいな
首都圏はもうだめなんじゃないかな
ふんぎりがついていいだろう。公民館も利用できない状態なんだからさ。
アイスダンスに負ける社交ダンス業界
>アイスダンス…競技人口は少ないが業界全体でジュニアの育成に邁進、海外留学遠征とかも積極的、オリンピック出場という明確な目標
>社交…「はあガキ?追い出せ追い出せ」「オリンピック?情実採点業界分裂で?アホじゃね」「海外留学…?ああ一週間くらいで”留学しました”ってあれか」
>>857 ガキが嫌がられているんじゃなくお前みたいなクズが嫌がられていることを理解もできない糞は去れ
4月から競技会は開催です。 待ち遠しいなぁ。
4月になったからってコロナウィルスがいなくなるわけないですが、
4月になったら感染はしない気がするので、早くエントリーしたい〜!
震災の時はまだダンスしてなかったんだけど
震災の時はどうだったんだ?
震災の時より経営的にやばい感じなのかな?各教室は…
震災の時は教室に来る人が一気に減っても復旧に向けての勢いがあった。
コロナは人に触れることが悪い事のように扱われていて、それがダラダラといつ終わるかも分からない。
日常にあるスポーツクラブや花見での宴会という身近なものがクローズされている状況が解消され、イベント自粛の解除などが言い渡されるまでの他業種同様体力比べ。
ダンス教室は固定的人件費がかからないためにクソ経営者がめちゃくちゃな対応で教室を開け続けている。
789の見た夢のような対応をする経営者の教室以外はこの騒動でみんな潰れるだろう。
教師に菌が付着してる可能性高いし、まだ発症してない感染者がけっこういそう
もしもダンス教室からコロナが出たら風評被害で全国的に社交ダンス教室に強烈な逆風が吹く
こんな時に業界としての姿勢を示すことができるトップがいないなんて今の各団体の長は恥を知るべき
過去に団体を分裂させた罪悪人どもも恥を知れ
後に功績を何も残せなかったバカどもめ
イタリア政府が挨拶のハグや握手を控えるように呼びかけてた
世界的に人々が潔癖化していきそう
社交ダンスからコロナが出たら、国民は社交ダンス叩きに熱狂するだろうね
男と女がみだらな行為をしてコロナ広めたと
批判がダンスに集中するのは政府も望むところだから、歯止めが効かない
たしかに韓国は感染者の7割が同じ宗教団体なんでしょ?
社交ダンス内でコロナ流行ってしまったら一気にヤバイね
厚生労働省 対人距離の確保については
「できるだけ2メートル程度の距離を保持することが望ましい」としている
>>871 2メートル離れてホールドすればいいんでね。
オレは腕が短すぎるけど。
ひたすらシャドーw
おさわりジジイは来ないだろうな
社交のためのダンスはもうないな
ミキシングなんか論外
余った人員は社会にお返し、転職してもらったほうが良い。
>>885 就職先あるだけいい、ベテランなんて行くとこないよ。
家族同士でも4メートル距離を置いて生活しなければならないというのに
社交ダンスは問題外
【NY市保健局】COVID-19 今一番安全なセックスパートナーは自分自身です 手とおもちゃを石鹸で20秒間洗って下さい
これだからな
このダンス講師の男性が記念病院の陽性となった5例目の患者と妻に
ダンスレッスンを行っていたことがわかっています。
今後、残りの医療従事者の濃厚接触者の結果とともに
ダンス講師の男性の濃厚接触者についての調査が進められます。
そして、その濃厚接触者が陽性であれば、さらにその濃厚接触者を、
という形で調査を進めていくことになります。
ついに出たか…ダンスはライブハウス並みにやばいんだよな。
同業だけに心配してたよ。
社交ダンスレベルの接触があってむしろ今までよく粘ったよ
一時閉鎖がいちばんいいんだろうけどそうもできないだろうし、教室勤務の皆さんは換気や除菌を頑張って!
もともとオワコン気味だった社交ダンス、更に拍車がかかってるね
こんな時に営業してる都内教室があれば東京都の意向に沿わない事をしている訳で経営者の考え方を疑うね
今の日本は、3月初めのイタリア、3月11日のアメリカとほぼ同じ感染者数
甘く見ててどうにもならなくなった欧米の二の舞にならないようおさえたい
自粛する人が多いほど感染拡大のリスクは減る
コロナチャレンジって便器舐めて感染したバカが話題になったけど
ウチの教室はフロアーの端にオーナー教師のガキのオマルが置いてある
イタリアの若者は親にパラサイトしているから、子が親にうつして被害を拡大しているとか
それ日本も一緒じゃん
あぁヨーロッパ全体がそういう感じがある。そういう問題じゃないけどコロナがWHOにマークされて良かったよ。パンデミックをポンデリングと勘違いしてるんだろう。
こんな状況でも営業してるホールもホールだし、行くジジババもノータリンだな
ダンス脳の恐ろしさがよく分かる
ホントそれ
個人レッスン受けました〜とかブログに上げてるの見てバカの集団って思ったわ
ダメ教室経営者はピクリとも社会に合わせずに通常営業。アルコール置いてあるから大丈夫。
社交ダンスはコロナと相性悪すぎる
生活のある先生方が気の毒だが業界の縮小は避けられないよね
無症状の自分が高齢者にウイルスを移すと考えたら無理だわ
全国のダンス教師に言いたい。夜の飲み歩き本当に辞めて。貴方たちは感染しても軽症で済むけど私たちは命に関わる。
都内教室は一旦営業停止するべき。
経営者のまともな判断がコロナ騒動後の教室の好評判にもつながる。
勤務教師にも他の仕事を勧めたりするべき。そうでなければ生活保障くらいは支払わざるを得ないでしょう。
そうでもしないと教師は生活の為に危険が分かっていながらレッスンを続ける。
北海道だけど、三月いっぱい教室休んで今日から再開除菌は徹底して個人レッスンだけ受付。
団体レッスンはもう少し様子見で始める。
ちなみに「アイスダンス」教室はこの状況でも営業してます。
社交と違ってジュニア育成に熱心
オリンピックという明確な目標
狭い室内でぎゅうぎゅうづめでの練習なし
広いリンクでのびのび練習
子供だからいじめ?大人の練習生に出ていけ言われた?
頭おかしい人はいません!
日本インター(6月)までに、コロナ終息するんすかねぇ
たまに、アイスダンスの話が社交ダンスのところに出てくるの見るけどなんで??
土曜日にキャンセル待ちが出ました!!
私のレッスンは半年先まで予約が埋まってますから早い者勝ちですよ!!
2日後…
知事の要請で土日は休業します!!!
おまえ大丈夫か?
都内は土日と平日夜は休業して電気消しとかないとアレだろ。
>>933 窓とカーテン閉め切って薄暗い灯の中踊るのもえーな
業界的にはオワコンだったけど、まさかこんな形で終わるとはな
スケート選手見たいに選手個人のスレが乱立する事も一切ないまま終わってしまいましたねえ
ペアアイスダンスのように日本の全選手集めても20組といないカテゴリーでも固定ファンいるのに
>>935 それね。死期が早まっただけとも言えるけど
こっそりとカーテン閉めてダンスレッスンするバカ教師とかいるんだろうなぁ
自分さえ良ければ良いって迷惑な発想の人が極端に多いからな
コロナ感染したらテレビなどのネタになるから本当に自粛しておけよ
アルゼンチンタンゴは顔と顔が近すぎるからな
地元アルゼンチンではミロンガでも見知らぬ相手と汗だくの顔をくっつけ合って踊り明かす
今の環境から考えるとクレイジーだ
ダンス関係の感染が以外にも少ないのは、調査でしゃべらないおかげだと思う
教室を守るためではなく、自分の行動歴を知られたくないためだろう
その結果、東京のクラスターがつかめなくなって緊急事態宣言が出た
茨城のの社交ダンス講師のとこからもクラスター感染でたじゃん
社交ダンスだって同じだよ
コロナが収束に向かう未来がまだ見えないので、社交ダンス業界も真っ暗ですね
コロナが収束に向かう未来がまだ見えないので、社交ダンス業界も真っ暗ですね
>>929 結局生徒来なくて休業しよるみたいやで
ヘタクソプロが見栄張るの見てるの痛々しいわ
>>948 若い先生方には、腐らずにセカンドキャリアを探してほしいですね
生徒さんがいないのでは無くダンス教師としての社会の責務を果たす為に致し方なく休業します
東京はどこも休みでしょ
食料の買い出し、通院以外、原則外出するなと区でも呼びかけてます
やったー!!プロダンサーバブル!!!
元々課税しない程度の申告しかしてないから世帯30万ゲット!!
一応教室経営してるからゴールデンウィークまで休業して100万ゲット!!
まさかコロナで儲かるとは思わなかった!!
全国のダンス教室歓喜!!!
これからもみんなで力を合わせて色んな助成金を勝ち取ろう!!
んなもん貰えん。大体それ以上に稼いどるわ。どあほ。
ウチは法人登記してるから200マソ?
どうりでいきなり何の躊躇も無く1ヶ月休むわけだ
ワイらスタッフは30マソだけか
休みの間も自分達は練習できるんだしお小遣いもらって特訓とか羨ましすぎ
新世紀がまだ営業続ける気なのにはびっくりした
月曜日〜金曜日は営業いたします。(営業時間 13時〜20時)
>>964 いきなりこれだけの保証くれるんだから長引けばまた色々くれるだろうしね
終息は絶望的という観測がある
感染爆発をさせないための社会になるんじゃないか
三密排除社会とか
ダンス教室や競技会が生き残れる感じはしない
まー大丈夫だろ
そのうちワクチンもできるだろうし
この状態でも踊りたい踊りたいダンス病って結構いるしな
さほど心配いらんやろ
インフルエンザで死人がなくならないんだから、コロナも無理じゃね?
見習いなさい!
↓
>オンラインプライベートレッスン始動!!
ダウンロード&関連動画>> 人類はインフルエンザすら克服できてないんだから、まるでSFの世界から出てきたような新型コロナからは全力で逃げろ
給付金
貸しホール回りしてるドサ周りプロだけど毎年申告してなくても貰えるもんなの?
もうすぐ感染爆発来るぞ
給付は当面手遅れだ
生き延びることだけ考えろ
過去5年間分の納税は義務なので、5年分の確定申告と納税してからにしたら?
納税記録もないんじゃ受理されない、受理されても審査通らない
その前に役所は今大混雑してて感染リスク高そうだから今行くのやめとけ
>>975 家賃払ってスクールやってるプロよりいいじゃん。
銀座のスクールとか最悪っしょ。
>>981 アホか
給付金貰えるかどうか聞いとんのや
東京はこのまま感染爆発続けば上半期休業の上に教室オーナーが家賃払えずに借金まみれになって、教室閉店&スタッフ離散。
フリーになって生き残った一部のプロが地方巡業って感じになるな
>>982 貰えるわけねーだろ、アホか
納税もしてないくせに貰うことばっかり考えるな乞食が
危機意識のない人って結構多いな
ウチはこっそり開けているんだけどどこで聞きつけてきたのか踊るところが無いって言って新規入会が結構来る
家族の高齢者が自粛せずに社交ダンス行くって怒ってた家族
SNSやニュースの投稿欄でも何件か見た
こっそり開けてるとか意味が分からない。
何の為に休業してるんだよ。バーカ。
自分の事しか考えてないどころか周りの人にどれだけ迷惑をかけているのかも理解できないホンモノのバカ。
家で寝てろ!
愚痴スレも終わり
本スレも消えたままだし
社交スレは初心者スレだけで細々と
イギリスもひどくなってる
一日の死者980人
病院で亡くなった人の数で家で亡くなった人は入ってない
今回のコロナ騒ぎで、人が生きていくのに本当に必要なものと、無くてもいいものが分かってきたよね
いろいろな物、事が淘汰されていく
ダンスの世界だけでチヤホヤされていたプロや
とっぱらいで稼いでいたアマの、人間性や社会性
やっと解るんだろうな
>>995 とっぱらいで稼いでいたアマ ってのは
いるよねー
今頃青ざめてんのかな
ざまあ
新世紀まだやる気なのかなあ
4月になっても東京でパーティやってる高齢者とか
情弱なのか、理解力弱さなのか、どうにもならん
>>998 一発クラスターでも出さない限り止めないんじゃね
感染者出さなきゃやってもいいんでしょって開き直ってる
-curl
lud20250121230750caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dance/1549337418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社交ダンス】愚痴吐き捨てスレ【チラシの裏】 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・尼
・ん
・|
・テスト
・上
・
・も
・肴
・る
・)
・.
・∫
・
・
・石井
・空牙
・g
・幾何
・報告
・愚痴
・会7
・o
・,
・J
・_
・^
・d
・k
・報告
・交流会
・暇
・2
・看守
・a
・奈良
・雑
・報告
・ほれ
・愚痴
・なんJ
・t
・7
・て
・珈琲4
・んほ
・
・虎専
・石
・んあん
・t
・む
・R
・て
・E
・酒部
・'
・テスト
・.
・B
・ω
・ま
・.
・て
・て
・豚
08:00:05 up 27 days, 9:03, 0 users, load average: 9.87, 10.53, 11.04
in 1.2733559608459 sec
@1.2733559608459@0b7 on 020922
|