◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
♪けっけちゃんねる♪ バレエあるある❷ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dance/1619918333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
芸人なのに教えるなとか批判が凄いけど実際どうなの?
現在進行形でバレエ歴23年、芸大首席、
コンクール日本一。
それでそこらのバレエ教室の連中や保護者連中が
「芸人のくせに」と批判するておかしない?
昨日知ったばっかやけどめっちゃ凄い人やん。
その通り
ただ芸術としてのバレエを守りたい人の言い分にも一定の筋は通っていて
悪い意味でのエンタメ化に舵を切ると、芸術としてのバレエが日本に根付く道を断つことになると
そういう危機感を真面目に抱いてるガチ勢も一部にはいるみたい
>>3 バレエはコンクールたくさんあるのよ
全国バレエコンクールといいながら参加者20名ということも
日本の大学でバレエやってもあまり評価されない傾向にあるかな
上手な子は中高生で留学してしまうからね
だからそれほどすごい経歴ではないと思うよ
>>3 まさかバレエここまで一切知らない人がわざわざダンス板まで来て書き込むなんて
釣りというか煽りと思うくらいなんだけど
全板メニューから「けっけ」でスレ検索したんじゃね
今5chでヒットすんのこのスレだけなのよ
>>5 それならけっけより上手い人がいる確率とバレエ人口におけるバレエ講師の比率を カイ二乗検定で比較してみろよwww
有意に上手い人の比率の方が低いがな。
あるあるの本読んだ知人から「ダニールシムキンて人が
どうとか書かれてたけど、有名な人?」と訊かれた
説明して、コロナ次第だけど8月に日本に来るよと言ったら
「じゃあ観てみようかな」と言っていた
すそ野を広げてるのは間違いないんじゃないの
ニュースにも取り上げられたけど、実際のところ一瞬だしね
本もそこそこ大きい本屋では見つからなかったよ
入荷数少なくて売り切れたのかもしれないけど
コメント欄なんかでは「バレエに興味出ました!見てみたい」的なコメント多数だけど、そこから1万前後のチケット買ってくれるところまで辿りついてくれるか…
>>10 そうなんだよね
みてみたい程度の興味の人はなかなか高額チケット買わないし安い席で豆粒みたいなのみてバレエいいわーってなるかなー
なる人はなるし、ならない人はならない
結局その人の感性によるから、第三者がいくら心配してもどうにもならないんじゃないかね
ひたすら機会やキッカケを沢山ばら撒いて、バレエの世界観にハマってくれる人を待つしかないと思う
そのばら撒き役として、けっけちゃんやヤマカイさんは存在してるのでは
関西ではテレビで見ない日はないくらい出演しているの?
敷居が低くて入ってくることが簡単ならば、出ていくのも簡単だ。それよりも自分の受信レベルを上げて、高い敷居を越えて入っていくほうが素敵なことではないか。敷居が高ければ、人はその敷居を越えようと努力する。その気持ちが感性を磨き、受信力を高めることにつながる。
by 熊川哲也
芸人さんを軽く見るのはどうかと思います。わたしはバレエ畑の人間で、吉本が好きなわけではないけれど、宝塚と並ぶエンターテイメントだと思います。
景子さんの歴代のコンクール動画ご覧になりましたか。ずっと上手で、今も本業(吉本)しながら、バレエも進化している。
この人を見たいと思えるバレリーナ!
吉本しながら、その軸にはずっとバレエとバレエへの愛と努力があるから、今、景子さんは大注目されているのだと思います。きらきらしてる。
つべみてるとオススメに出てきてはいたけど見たことなかった。
あまりにも話題なので2本ほど見てみたけど、何でそんなに目くじら立てるの?って思ったよ。
芸人がバレエ教えるなってドヤられてるみたいだけど、
団にも入れずにお金払って舞台出てるセミプロや教師でももっと酷い人いるんじゃない?
私は笑えて楽しかったけど。
どっちかというとこれで芸人といえるのか不安になったよw
もっとネタ掘り下げないとねー。
結局景子さんは、笑いも取れるバレエに到達した初めての人!ある意味快挙。
知ってる?彼女コンクールで賞を取る教室で一生懸命バレエしてて、高校はお嬢様学校、芸大でもバレエ。バレエ大好き〜☆なんだよね。
最近、ちびっこバレエ男子あるあるやってたけど、ゲストに来る男性ダンサーあるあるも、やってほしい
ナルシストとかチャラいのとかオネエ系とか、笑えるネタは無限にあるはず
>>24 バレエで芸大って言ったら大阪芸大って理解してなきゃやばいよね。
芸大に舞踏舞踊科はない。
>>26 バレエ続ける上で日本の大学進学というのがそもそもマイナー
バレエやってる子はシュツットガルドやベルリン国立を知ってても大阪芸大でバレエ学べるなんて知らないよ
知るとしたら高校まで留学せずにバレエ続けて、大学で他に学びたいことはないからと探す時かな
桜美林大とかお茶の水女子大とか、結構舞踊科コースある大学多いよね
プロを目指すとかじゃなく、お嬢様の道楽みたいなもんだろうけど、ああいう大学の舞踊コースを取材して動画で紹介するのも、けっけちゃんに向いてそう
バレエ脳筋の子多いのかな?
一般的な知識としてはあって当たり前だと思う。
>芸大
>>29 芸大は音楽でも絵画でも有名だよね
ただ大阪芸大は知らなかったわ
そもそも本気でバレエやってる中学生あたりまでは大学進学は選択肢にないよ
高校資格をどうするか真剣に悩む
海外で高校資格を取得できるバレエ学校に行くか、通信で通うか
でも自分にそこまでの実力がないことを悟って中学3で高校受験に流れる子が大半では
そこでも諦めきれずに大学でもバレエって思う子はほんと少数派だよ
普通はそこまできたらバレエは趣味にするか、日本のバレエ団の養成所に行くかだよね
大阪芸大って文化人や芸能人のOBめっちゃいるし、学んだことは今のけっけちゃんの仕事にもばっちり繋がってる
無駄なこと何もしてないな
将来設計のセンス良いわ
そこなんだよね。
> 中学3で高校受験に流れる子が大半では
高校受験の時じゃ遅いよ。もっと早めにプロになれる資質を持ってるかどうか見極めが必要。
>>32 中学まではまだもがいてもいいと思うよ
体も変わっていくところだし12歳から15歳までの伸びはすごい
高校までは背も伸びる子もわずかながらいるしね
最近は低年齢化してるから小学校まではコンクール無双してて中学から留学しても背が伸びずスタイル崩れて…って子もいるんだよ
それこそ上野さんだって中学入る前はかなり小柄だったからその時点で判断してたら完全にアウト
だから中学入る前にプロになれるかどうかなんて判断できないよ
ロシア人は基本的に背が高いのがデフォルトで太らないかどうかだけだけど日本人はまず背が伸びるかどうかが重要
顔だって胴だって最後に大きくなるからね
小学生のうちはみんなモデル体型よ
上野水香はヒョロヒョログラグラの小柄時代から、ローザンヌでもちゃんと評価されていた
あと小学生で潰れる子もいる反面、そのまま無双する子もたくさんいるから、中学部門はかなりハイレベルだよ
コンクールや留学も世界的に低年齢化してるから、本気でダンサーを目指すならある程度若いうちに実力をつけておく必要がある
ロイヤルバレエのロウヤー(11歳〜)を狙う子も増えてるし
けっけちゃんの動画を楽しんでる親子なんて、ピアノやスイミングの感覚でバレエやってるのが圧倒的多数でしょ
ここでバクチみたいなガチ勢の生き方をドヤ&マンセーされても…
>>35 ローザンヌは15歳以上だからね
ご本人も15歳以降に背が伸びたとインタビューで答えてるよ
女子で15歳以降に背が劇的に伸びる人は少ないから中学で判断されていたらわからなかったよね
成長期、女子の場合は10歳ごろから背が急激に伸び始める
大体中1程度で伸び終わり最後は胴と頭が大きくなって終わり、その後は体が丸くなっていく
だから高学年頃が一番痩せてて顔も小さく脚が長くてバレエ体型なんだよ
ダンサーになるなら中学までに行動してないと遅いけど、なれなくてもバレエで生きていきたいと考えている人が大阪芸大等に進学するんだよね
ご本人も振り付けを学んでいたそうだし、バレエ指導、教室経営の他にも、演出や照明、美術など、裏側にも活路はある
YouTubeに面白い動画を投稿するのだって芸大での勉強が役に立っていると思う
そのうち映像学部YouTube学科なんてのもできるのかも
>>37 でもローザンヌの時はまだ150センチぐらいでしょ
舞台裏でも飛び抜けて小さかったし
>>39 中2の頃は145しかなかったみたいよ
怪我をしてレッスン休んだら背が伸びたんだって
ローザンヌの頃は155くらいはあったんじゃないかな??
けっけちゃん開き直ることにした?
今回の先生のモデルって例のあの人なのかな
騒動のせいでまた何か新たに言われてそうだよね
そりゃ誇張はすごいけど、普通にいるいるwって思ったよ
子ども編は、子供のころの自分の身に覚えがありすぎるw
好意的に見てたが流石にこれは無理
西日本の振付あるある面白かったんだけどなあ
あれは東西を冷静に見てるからだと思ってた
まあでも、生粋の関西人っぽいもんね
東の方には違和感あるだろうな
この子こういう所が残念すぎる
なんでわざわざ書くんだろう
まぁ書かずにはいられない性格なんだろうけど
スルースキルいい加減そろそろ身につけた方がいいよね
>>59 私の知ってる先生も何度もバレエ大好きタグつけてるけどけっけちゃんからは無視されてるわ
結構吉本っぽいノリのバレエレッスン内容を何度も上げてるのに無視
多分キラキラしてる投稿じゃないとだめなんだと思う
>>59 >>60 バレエ大好きタグなんて何万件と上げてる人いるのにいちいちチェックしないでしょ
>>55 それそれ
悲しいかなこっちには全く響いてないよっていう
西の人って一途ね
確かに怒るでも何でもなく気にならないなあ…
何でだろうね
けっけちゃんねるはネタチャンネルだから
このチャンネル内の動画本気で捉える人はやばいよ
それならバレエダンサーのチャンネル見たらいいのに
芸人さんなんだから、気休め程度に見るべき
関東下げ発言もネタみたいなもんだよね
本気でバカにしてたらもっと別の言い方になるでしょ
バレエ好きな人が叩いてるようだけど、発信者の意図するところが読めなかったり、自分が叩きたい部分だけに注目してたり(わざとフォーカスするのではなく本気で気付いてない)と、表面以外を感じ取る力が無い、頭も感性も鈍いのかな?と思わざるを得ない人が多い
そんな人達がバレエをどうやって楽しんでいるのか心の底から疑問
ダイエットのためにバレエ習ってるようなおばさんでしょうね
>>66 そういう層はへぇー子供のバレエは厳しいのねぇ、くらいの感想でしょ
>>64 それをみんながわかっていればいいんだろうけど、まともに捉えてる人が多いから問題なんだろうね
馬鹿にしてるとか、そういうんじゃなくて、あくまでも芸人さんなのにね
バレエとなるとなぜそこの住み分けができないのか
けっけちゃんのグッズってほんとにけっけちゃんいいと思ってるのかなあ
Tシャツもサイズとかラインとかバレエ用には微妙だし絵柄も…
部屋の感じみるともっとかわいいのを作りそうなんだけどなー
なんか吉本から言われて安かろう悪かろうで作ってないのかな
>>69 思った。バレエ用ならお団子に引っかからないようにもっと襟ぐり広くして、そではフレンチ寄りで可愛くとか考えるよね。あれではクラTだよ…
あくまで吉本から出すグッズだったからね
芸人としてのけっけちゃんを好きで買う人や
他の芸人を好きな人が見かけてこれもいいかな?と買わせるためのプレーンな形じゃない?
バレエメーカーとコラボも進んでいるような話もしていたし、レオタードとかも将来作りたいと言っていたので
ちゃんとしたバレエ用のものはそのうち別のところから出す予定だと私は思ったけど
吉本、吉本と主張していたし
>>71 そうなのか…巾着とか昔のりぼんやなかよしの全員プレゼント的な香りがするわ
Tシャツも文字メインのデザインでもレイアウトとかがお土産屋さんにおいてあるものレベルなんだよね…
大学の時のお友達とかでデザイン関係の人もいるだろうにね
やっぱり吉本に言われて出してるだけなのかな
そりゃまあね
吉本が普段使ってる制作屋にある選択肢の中から、Tシャツの形とかフォントを選んだだけだと思うよ
一芸人の公式グッズにそこまで値段も手間もかけられないもんね
しかもファンにどれだけ実際にバレエ踊ってる人がいるかわからないし
ここの人も例えバレエやってたとしても、あのデザインTシャツをレッスン中に着る勇気がある人はほぼおるまいよw
>>72 吉本の他の公式グッズ見てみるとあのノリなんだなとわかるよ
あくまでも吉本芸人として出すグッズだからあの路線で間違いないと思う
そこでチャコットで売ってるみたいな正統派バレエグッズなんて出したらコイツ空気読めないんだって感じよw
高校生とかが文化祭の時に揃いで作ったTシャツみたいなクオリティーだもんね
>>73 最近バレエ言とか面白いTシャツ人気だしデザイン自体がよければバレエ大好きT着る人いると思うよ
ただデザインがね…
>>77 私もバレエ言思い出したわ
あんな感じで「バレエ大好き」だけじゃなく他のフレーズでも出すのもいいかも
「お尻下げて口角上げる」とか「ピアノの音が終わるまではバレリーナ」とか個人的に好きなフレーズwちょっと長いか
そんでデザインもバレエ言みたいにシンプルにして…ってそれだとバレエ言の丸パクリになるかw
でもホントもうちょっとデザインなんとかならなかったのかなと思う
>>72 りぼんの応募者全員プレゼントとかお土産屋さんに売ってるTシャツとか表現がピッタリ!w
レッスン用なら衿は切っちゃっても大丈夫だから詰まっているのは気にならなかった
ステッカーだけはほしいんだけど送料が高いね
ある日突然投稿休止すると思います理由はどこかで話しますって何?
>>81 話題作りかなあ
今回の重大発表!ががっかりだったので
こんなことばかりしてたらオオカミ少年になってファンも離れちゃうよ
>>83 うん、突然休止発言も匂わせっぽいし
もし本当に重大な事情で休止することになっても別の理由を勘繰られるか、結局大した理由で無い場合は白けてそのまま再開後も戻らないファン多そう
私は度重なる重大発表()匂わせにうんざりしてまさに離れたんだけど
あんな中途半端なグッズ買う人いるのかね
私あるある本買う程度にはファンだけど、重大発表()には疲れてきてる
グッズは気に入れば買っても良いかなと思ったけど何一つ欲しいものが無くて、コメ欄の「買いました」に驚いてる
まああれで発売GOサイン出す人が居るってことは、一定数同じ感性持つ人もいるってことなんだろうね
この子話盛りがちだよね
半分くらいに聞いといた方がいいのかも
他のYouTuberも
重大発表を年に何回も使ってるよww
嫌だったら見なきゃいいだけ
バレエ真剣にみたいならバレエのYouTuber見てたらいい
彼女は芸人
>>88 そうだね私は重大発表はみなかった
サムネで左手を隠してるところ誰かが入れ知恵したのかなと思うと嫌な気分になり
正直言って
>>86、
>>87みたいな層が彼女を支えてると思うけどその人たちが嫌だわ観ないわってなったら困るのはけっけちゃんだと思うけど
せっかくついたフォロワーを大切にしていかないとYouTuberなんて興味を持たれなくなったらすぐに収入源がなくなるよ
吉本の新人芸人の収入なんてたかが知れてる
今回のグッズの紹介1日経ってもまだ一万回再生行ってない
普段なら数時間もすれば一万回いってすごいなーって思ってるけど
ご報告!とか重大発表とか
サムネで再生してもらわなきゃいけないYouTuberなんだから…
他のYouTuberで慣れてるしハイハイ重大発表ねとしか思わなかったw
やっぱりバレエっぽくないって意見がけっけちゃんにたくさん寄せられたみたいね
吉本から出してるんだからあれが限界だよね…
ちゃんとしたバレエメーカーとコラボは別の話で進んでるんだし
バレエらしいの出したらそっちと被っちゃう
若い子は気にならないかもだけど、オバチャンだから普段は所謂YouTuberと呼ばれる人の映像見ないんだよね
けっけちゃんをYouTuberと割り切って見てる人はいいけど、バレエ大好きの延長で見てる方はたまに疲れるわ
他のバレエ関連動画上げてる人の新着が少ないから自然とけっけちゃんに注目してしまって後悔するのよね
吉本が今けっけちゃんの売り出しに力入れてくれてるのは良いことなんだろうけど
もっと売れっ子になって、変な商法や本意じゃない仕事が減ると良いな
けっけちゃんが吉本で売れっ子になるならバレエ関係の人としてじゃなくて芸人としてじゃないかな?
私はけっけちゃんにバレエで培った可憐な所作とバレエギャグを活かして新喜劇の名物ヒロインになってほしい。それこそ未知やすえレベルの。
でもまだまだ脇役なんだよね〜。
新喜劇のマドンナて座長のゴニョゴニョにならんと駄目なんじゃないかな
見た目的には十分マドンナやれる
>>93 腕引っ張られて「やめてー!」って振りほどきながらクルクル回って跳んで決めポーズの後、満面の笑顔で「めっちゃ怖い!」のくだりが幼少期に観た未知やすえ姉さんを思い出したわw
今は東京に住んでるので新喜劇とか関西の番組が観れないからけっけちゃんの活躍がみれなくて残念…
と思っていたらNetflixでよしもと新喜劇が観れるようになったからけっけちゃんのシーンだけ繰り返し観てるw
あと千原ジュニアの座王って番組にも出てたみたいでそれもNetflixで観れて嬉しかった Netflix様々
スロバキアのゆきさんがバレエ団辞めて奥さんと離れ離れになって拠点を日本に移すらしい
重大発表って書いてたけど、視聴者が期待する重大発表はこのレベルよね
新国立劇場ライモンダに無料招待された件がスレッドで賛否両論ですね。
平常時なら問題ないでしょう。
しかし今は
今はコロナ禍で
・座席減
・良席入手難
・チケットキャンセル料の寄付呼び掛け中
ですからね。
日本バレエを思うなら購入を申し出るべきと一般的には考えられるでしょう。
ええ?どーでもいいことで騒がれてんだね
招待席なんてバレエ関係なさそうな人にもバラ撒かれてるんだし
kのスレではつい先日態度の悪い招待客が話題になってたけど
けっけちゃんなら別に良いよねぇ
コロナを機に招待制はしくみを見直すべきかもしれませんね。
誰をいつどのランクの席に招待されたのかは公表義務化すべきという意見には賛成も多いとおもいます。
賛否両論どころか
97が1人で騒いでフルボッコにされていただけ
迷惑だからもう新国スレ来ないで欲しい
今度のグッズじゃなくて、白鳥の湖に出た時楽屋とバーで着てた 吉本新喜劇 て可愛いフォントで書いてあるtシャツがほしいんですけど売ってないのかな?
水香さんと弾さんとのあるあるなんて凄過ぎる!
お二人とも多少苦笑しながら楽しんで演じていたみたい。
素敵だった。
ネタも面白い。確かに指揮者が挨拶しまくることもあるよね。
パキータのパドトロワって、バージョンにもよるんだろうけどあんな風だったのか。
もう一人の子も一回ぐらい持ち上げてやれよと思うw
視聴者のアンケートを反映した今回のようなあるあるも面白いね
指揮者挨拶も「そうそう!」って笑っちゃった!
ボレロをネタにしたらどうなるのかなー
いつかやってくれないかなぁ
ヤマカイとのコラボすごかった
けっけちゃん自分のチャンネルじゃなかったら
めっちゃ真面目ww
>>110 まだみてないけどインスタでの煽りが…
せっかく落ち着いたのに蒸し返すのは少し食傷気味
別にダンサーは攻撃してなかったように見えたけどなあ
単に自分たちのバレエに対する気持ちはこうですよってだけじゃなかったのかな
けっけちゃん自己肯定感低いのにプライドだけは高くて見ててなんか疲れてきた…
ちょっとSNS外す
>>113 そうだね
ヤマカイさんのほうだけ見てきたけどなんだかなーって感じだった
芝居やってる若者が演劇論闘わせてる時のような薄い感じを受けた
真摯に芸術に向かってる人たちに閉鎖的だとかいうのはどうなんだろうと思った
それ言ったらクラシック音楽や能や邦楽だってそうだろうし
でもそうしないと守れないものもあるんでしょう
けっけちゃんをみてバレエを始めた子が親子で初めてのバレエ公演としてボレロのS席買ったってインスタストーリーに上がってた
けっけちゃんとコラボしてる人が出るからって
いやー初めての子供がみるバレエにボレロって…
子供の初めてのバレエでS席出すなら新国の浦島太郎やくるみでも観に行ったほうがよっぽど幸せじゃないのかしら
私も好きだったけど疲れてきた
むしろ今はけっけちゃんが攻撃的だよね
見えるところで非難してたダンサーについては他の人達がこれでもかってくらい反論してくれてたけど(そして皆書きたいこと書いたら満足して解散した)やっぱり自分から言いたかったのかな
それとも見えないところで誰かに言われてたのが伝わってきたとかかなあ
バレエ教室でYouTubeの話なんかも出るしたまに東バの話も出るんだけど、けっけちゃんの話題には何故かならないんだよね
多分だけどけっけちゃんについてって意見が分かれる可能性がある話題だから、政治と宗教の如く避けられてるのかなと思う
大人な人ほど避けるようになるしね
実際のところ仲の良いプロダンサーさんや、面識無くてもけっけちゃん好きなダンサーさんも居ると思うけど、こうなってくると迂闊にSNSフォローやいいね出来なくなっちゃうよね
あの件が無ければプロダンサーさんとももっと絡める機会増えたと思うんだ
けっけちゃん好きなだけにすごく勿体ないと思う
ヤマカイコラボと水香柄本コラボもどちらも普通に楽しい動画だった
あーだこーだと小賢しいこと理詰めで言わない所が、けっけちゃんの賢いところ
>>116 わかる…あんなことがなければ多分もっとマスコット的にいろんなところで取り上げられてたよね
賛否が分かれるようになったから変なことに巻き込まれたくない人は基本関わらないよね
新国や東バから引っ張りだこで花形ダンサー達とコラボ、ヤマカイともお互いのチャンネルで共演、本業のお笑いも順調、バレエ本も馬鹿売れ…
けっけちゃん謙虚にしてるけどなにげに無双状態だよね
>>119 新国?新国のダンサーと踊ってたけど新国で踊ってたわけじゃないよね?
吉田都さんは節操ないことしないと思うけど
広告塔には自分がなるでしょうから吉本の力を借りるまでもないし、吉田都さんの魅力で十分集客できるし
東バはね…一般にも知名度上げたいのでしょうね
>>120 知名度も歴史もトウバの方があるでしょ
だから新国オタって嫌われるんだよ
>>121 歴史はそうだけど知名度は吉田都さん効果で何度もドキュメンタリーしてるからね
一般人だったら断然新国だよ
東バはバレエやってる人には知られてるけど一般のお客さんを呼ぶ広報力は新国には及ばないよ
ヤマカイとのバレエあるある流石だった
なんか攻撃的だから嫌いって言う人って
バレエの人特有だなと思った(個人的に)
芸人なんてみんな煽ってナンボなところあるから
逆にけっけちゃんのこと
勝手にマスコット的に見てたってことだよね
なんせ無双状態ほ確かで
バレエ芸人って存在がもし男子だったら
今ほど人気ないだろうし
荒れることもないだろうし
顔がブス系だったら
みんなに嫉妬されることもなかったと思う
女の嫉妬って怖い
けっけちゃんもバレエ続けてきただけあって負けず嫌いなんだよな。
明るく頑張ってほしいわ。
そういうキャラだから
嫌なら見なくていいと思う
YouTube無料なんだし
もしけっけちゃんの言うバレエ関係者の動画があったとして「お気に入りに表示しない」にしていたとしても、それが何度もあがってきたらけっけちゃん嫌な思いするだろうな
見なきゃいいのにって言われてもってなる
当事者と思われていた人とは別の人で、人気があったりして知らずに応援なんかしてたとしたらってゾワゾワする
ヤマカイさんしつこいぞと思うが、再度アノ件持ちこむって気になるよ
>>127 エサを欲しがるハトは節操ない
地獄の沙汰も金次第
>>125 けっけちゃんのワークショップ開催邪魔たりして商売敵からの嫉妬
>>133 名前が出てたダンサーとは別の人なんじゃない?
さすがにあそこらへんに今更物申したって今度はけっけちゃんが喧嘩売ってるようにしか見えないでしょう
それに堂々と名前も所属も顔も出して、批判も覚悟で自分の意見として出したんだし
支持は出来ないけど悪い事とは思わないし、自分の中での評価も下がらない
逆に表に出ないところで言ってくる、遠回しに誰かから伝わってくるような人に対してじゃない?
けっけちゃんのフォロワー、小〜高校生が多いというけど、教室で「こんにちワルツ〜」とかやってんのかな?
ほんとに小〜高校生が1番多いのかなあ
確かに子供にとってキャッチーな存在だとは思うけど実際には大人の方が多いような気がするんだけど
けっけちゃんが子供っぽいからファンもアンチも子供がメインだと思うよ
てか芸人ってだけでそもそもキッズ〜ティーン層は多いと思う
YouTubeをあれだけやってればなおさら
アンチはシャレやジョークの通じない堅物と老害でしょ
この前から再炎上来そうな(狙った?)企画やニュースあったのに話題にならないしスレも伸びないよね
先の炎上で皆意見出し尽くして満足したら飽きたって感じかな
けっけちゃんのタランテラが大好きで何度も見にいってしまうんだが、気になるけっけちゃんの返信コメント発見したよ
けっけちゃんを貶してるのはバレエ経験者と、何と…プロバレエダンサー って判明
私は素人ですが、大好きじゃーー(泣)
中途半端にバレエ齧った人が、妬みもあってあーだこーだとケチつけることは推測できるが
本当のプロも貶しているのか。
実力あるプロなら自分の技術に自信があるから、「金持ち(技術持ち)ケンカせず」で
放置しそうに思ったが。
自信があるなら「自分とうまい素人との区別ぐらい、素人目にもつくはずだし、目くじら立てるほどのことじゃない」
と考えるだろうと思ってた。
配信してほしいですよね
コロナ禍とアクセス悪いし、しかも用事で観れない
けっけちゃんは表現力がずば抜けているし、かわいいから、赤ずきんちゃんは適任だと思う
シャンブルウエストに部外者の配役され風穴を空けたなんて面白い展開です
赤ずきんちゃんか!
どんな衣装なのかな?似合いそう。
バレエに関しては真摯な姿勢だから、引き受けたからには
多忙な中でも真剣に練習して取り組まれるでしょうね。
ほんと、リハーサル映像だけでもいいから見てみたいなあ。
シャンブルウェストもともと外部からのキャストは少なくなかったと思うけど
>>149 アトリエヨシノさんの工房は見学だけでなく、モデルもやって欲しかった
そうだよね、リハーサルだけでもみたい
けっけちゃんのリーズ観たかった
またチャンスあるといいなぁ
赤ずきんとリーズの完全保存版DVD発売にならないかしら
けっけちゃんより踊りが上手で、スタイルいい人でもお客さんは呼べないよね
いろいろ考えるわ
けっけちゃんってバレエやってないその辺の一般人より手脚短くない?
なんか可哀想になってきた
この子にとってバレエって何なんだろう
けっけちゃん、今年舞台出るの3度目くらい?
本業じゃないのに、普通にすごい
清里も出演者さん達と楽しそうな雰囲気で来年も期待!活躍の場所が増えたらいいのに
吉本で多忙なのにパワフル
今まで相当努力をしてた人だと思うわ
ただ覚えた振付をサラッと踊ってるのは退屈だけど、けっけちゃんの踊りは満足感がある
そしてまた見たいと思うわ
>>157 ちあこの身長でもプロに慣れてるから身長は関係ないと思うよ
>>160 身長は関係あるよ、ちあこちゃんは156だっけ?
それでも相当苦労している
けっけちゃんは確か152くらい?
155あってもなかなか職がないけどそれ以下になると細くてバランスとれててテクニックも強くてきれいでと条件がきつくなる
残念だけどけっけちゃんの身体的条件だと身長の低さをカバーできないよ
踊りだって日本でお金払いながら名ばかりプロとして踊ってる人たちでもとても上手なんだよ
そんなけっけちゃんがプロの中で踊れるのは集客力があるから
けっけちゃんが出るというだけど今までシャンブルウエストなんて聞いたこともないような人がSNSをみてくれる
公演に来てくれる
広告費かけるよりけっけちゃんにちょっときて踊ってもらった方が安上がりでしょう?
清里の野外劇場、私もいいなと思ったもの
ビジネスとして考えたらかしこいよね
東京バレエ団もそうやって利用してるでしょう?
けっけちゃんもそれでいいと思ってるんじゃないのかな
バレエを広めたいようだから
シャンブルウエストは老舗ですよ
ユーチューブが流行りだしてバレエをちょっと囓った人は知らないのはしょうがないです
けっけちゃん152のハンデを乗り越えて潜りこんだのは素晴らしいですよー
けっけちゃんを間近で見たいって人気で集客力があって
東京バレエ団もけっけちゃんの集客力をあてにしてるのならこれからの展開が楽しみです
尚更けっけちゃんのこと好きになりました!
つまりは、けっけちゃんの魅力は身長に反比例してる
高い表現力も買われてるの
どの役がきても多忙な中短期間で舞台に出れるまで仕上げられるのは今までの基礎体力・実力の賜物よね。
地味に白鳥の湖の楽屋でベル鳴る中余裕かつサクサクひとりで準備したり現場の邪魔にならない動線で動いてる動画みて「ああやっぱちゃんとやってた人なんだなあ」て思った。
演技力あるしこれからもどんどんキャラクターで客演してほしい。
けっけちゃん凄いねー
勢いがあるうちに、弱小バレエ団から大手バレエ団まで網羅したら面白い
ユーチューブってカタカナで書く人初めて見たからちょっと面白い
>>165 改めてキャラクターは楽しいとけっけちゃんで再確認しました
キャラクターってこんなに楽しかったっけ?
ってね
昔テレビ番組で八反安未果が10年だかのブランク経てKバレエのコールドに出るって企画やったけど、ローザンヌのファイナリストでもおっかないおっかないバレエミストレスや他のダンサーにボコボコに人格否定でボコられてるのみて演出もあったろうけど胃が痛かったw
コールドの方が難しいかもしれん。
コールド大変よね
顔も練習とメイク後の本番で違うw
突然、穴埋めに入る時
短時間でフォーメーション把握しないといけないからね
>>163 シャンブルウエストで知り合いも踊っていたので知ってるよ
ただバレエ好き以外なら知名度はけっけちゃんの方が上でしょう
けっけちゃんの発信力頼りで依頼が来てるとおもうよ
けっけちゃん呼ばなくてもまた観に来てくれる人が増えるといいね
ギャラ高いのかな吉本だし
>>163 バレエ界では156も152も一緒だよ
まず160あるっていうのが大前提、だいたい国内のバレエ団の応募要項には160以上が好ましいと書かれている
海外なら尚更でしょう…
152のハンデどうこういうのはどうだろう
163さんの言うようにバレエの技術云々を見込まれてるんじゃなくて集客力で出れているわけだから
けっけちゃんファンはけっけ命って感じなのはファンだからいいとしても、やたらと持ち上げる発言が多すぎてめんどくさい
けっけちゃんもうまいこと立ち回ってるよね〜
バレエ関連の時は、私芸人なんで!芸人なのに!って言ってハードル下げて、芸人としての部分に批判が集まったら私バレエ好きなのに!バレエ界怖い!って、この辺りがものすごくうまい
>>161 ちあこさん苦労してるのかな?コンクール受賞歴も多くてスロバキアで順調に役もついて、昇格していってるように見えるけど
可愛いし巨乳だしトークも上手いし芸大卒、タレントもYouTubeも物販も成功
マルチに有能すぎて踊り子で終わる人生なんてもったいない
松浦さんを見たいという人が集まるのが凄いと思う。バレエの人って、大御所や有名処を除いてあんまり喋るイメージないから、けっけさんの発信力は素晴らしいと思う。
けっけちゃん発信力もさながら、面白いものね
精一杯踊り子人生満喫して、その後にまた新しい展開を期待します
こんなに面白いバレリーナ見たことないもの
>>163 もちろん技術があって踊れているのは勿論のこと
>>165の言うこては妥当だと思います
>>180 バレエ団にとっては死活問題よ
そりゃあ、けっけちゃんの取り合いよ
けっけちゃんの話をしてると、何故か毎度同じバレリーナを持ち出すコメントあるね
けっけちゃん以外にバレリーナは大勢いるのに
ピンポイントであの人ださなくてもいいのに
だからあの人けっけちゃんアンチだって言われるのよ
>>180 お笑いの才能って訓練次第でどうにかなるもねでもないし
けっけちゃんいると舞台が華やぐだけではなく
気分明るくなるから公演に参加してもらえるとモチベーションあがりそう
主催者が一緒に仕事したくなるんだろうな
けっけちゃんのバレエ日本一って地域運動会に出て1位とったのを日本一って言ってる感じ?
赤ずきんちゃんの赤いお衣装可愛いって評判
公演沢山抱えていて大変そうね
役に立たない資格より実践力!
着実に実績作ってね
バレエ団にはコンクール未経験者もいるわよ
頑張れけっけちゃん
>>185 小学生だか中学生が出るようなコンクールに当時大学生のけっけちゃんが乗り込んできて1位取ったみたいな感じってどこかで見た
小さいときからずっとコンクール(関西方面)出ててそれなりの成績残してたでしょ。そういう教室に通っていたはず。
少し大きくなって、また真剣にコンクール(関東)に挑戦してシニア部門で1位よね。
1位じゃないけど、中学のときのアレルキナーダ(アルレ)UPされてるけど、旨い。魅せてくれる。
>>187 大抵年齢別だからそれはないと思うよ
ただ基本的に国内のバレエコンクールって6年生から中学生が一番レベル高いのよね
上位の子たちはスカラや留学許可もらって大抵が高一の夏から、ごく少数の子は中一から留学するから
だから高校生になるとぐっと上手でバレエも続けていてる人数が少なくなる
バレエはお金も時間もかかるから勉強や部活に流れていく子も多い
ましてや大学生、社会人の年齢になってもコンクール出てる人は少ないよ
それでも有名コンクールならその中でも上手な人が集まるけど地方のコンクールだと下手するとシニア部門参加者10名程度だからね…
それで日本一と言われても正直ピンとこないよ
>>174 それは違うよ
国内でも160以上って言ってるのは有名バレエ団くらいでしょ
日本人女性の平均身長158だからね
上に出たシャンブルウエストも158センチ以上
だから150センチ台後半でも上手ければ採ってもらえないことない
例えば158センチの人10人いてその中に一人156センチがいても立ち位置で目立たないようにできる
でも152センチの人だったらどう頑張っても目立ってしまう
ちあこちゃんが踊ってるところをみるとそこまで悪目立ちしてないけどここから5センチ近く低かったらやっぱり厳しいよ
>>190 へぇ〜ものは言い様だね。なにが日本一だか聞いて呆れるわw
これって絶対本人だよね
まだやってる
ユーチューバースレに戻って宣伝してね
ココはけっけちゃん専用ですよ
ちっこいバレエダンサーを他に知らないから
すぐユーチューバーダンサー引き合いに出すよね
動画でしかバレエ見たことないのだな
>>183 今年沢山舞台出てるよね
けっけちゃん上手い
現実けっけちゃんじゃないとお客呼べないよね
もしチケットだれかがプレゼントしてくれたら
行く気満々だけどね
あの人のもらってもなーとなる
都合が悪くなったら誰か変わりに行ってくれる人いなさそう
>>197 けっけちゃんはファンが多いから観に行きたい人はたくさんいると思う私も観に行きたいし
でもイコール上手いじゃないよね
振り覚えとかバレエ習ってるだけのプロでもない人でも当たり前にできることを褒めるのは落ち着かない
けっけちゃんは発信力があるからゲストとして人気出るほどまで来てるのは単純にすごいと思う
普通にバレエダンサーになってたらお金払って踊るしかないよね
>>193 まさにそれ!
けっけちゃんの代役狙ってるのねぇ
でも穴あけたりしないと思うわ
>>199 え…ちょっとファンの思い込み怖いよ
だって相手は海外のバレエ団で踊ってるのよ?けっけちゃんの代役狙わないでしょう
それに代役ならバレエ団の中で調達するよ普通
けっけちゃんに噛みつくの不思議ねー
どうでもいいけど
スレチな人
けっけちゃんがバレエ団に選ばれてるのよね
さっきから突っかかってくる方の公演今年日本であったかどうかさえも知らないわ
興味ないしなぁ!
そんなに凄い人だったら塔婆やK.他一流でも客演されると思うのだけど
聞かないよ
けっけ対ちあこの構図をむりやり作って煽ってるヤツなんなんw
工作やるならもうちょっと上手にやんなよ
けっけちゃんだけでなく、ネレアさんもやられちゃったし。
松浦さんも本田さんもやっぱり関西の人は喋り、掴み?上手だなって動画見てて思います。
けっけちゃんもそうだがけっけファンも他者へのリスペクトがなさすぎてやばすぎ
>>202 そりゃプロを呼ぶより芸人呼んだ方が安上がりだからねぇ、おまけにキッズたちも連れてきてくれる
>>199 けっけちゃんファンだけど、プロ相手にこれはさすがに失礼すぎる
けっけちゃんもキッズも、けっけちゃんがさもバレエダンサーかのように話すから炎上するんだろうなww
プロほどではないけど、普通よりはちょっとバレエができる人、面白おかしい動きができる人、知名度があるから客寄せ的にたまに公演に呼ばれるっていう、唯一無二のポジションでいいと思うけどなぁ
バレエ踊ってたらバレエダンサーでしょう?
大丈夫?
ジャズダンサーではないですよ
阪神けっけちゃん焼肉けっけちゃん野球けっけちゃんダンスけっけちゃんジゼルけっけちゃんコッペリアけっけちゃん眠りの森の美女けっけちゃんお寿司けっけちゃんお買い物けっけちゃん大好きけっけちゃん北海道けっけちゃん散歩けっけちゃん東京けっけちゃん女優けっけちゃん大女優けっけちゃん始球式けっけちゃんミュージカルけっけちゃんできるかな
上地雄輔の立ち位置みたいなもんだよね
顔が良くてコミュ力高いと仕事の幅広がるわね
>>208 …結局それなのよね
有名バレエダンサーに踊ってもらうよりも安くて集客できる
>>210のいうことに納得
けっけちゃんの赤ずきん、あまり踊らない振り付けだったね
実はこないだから各バレエ団のスレを荒らしてた人じゃない?
他のスレと違って誰も相手してくれなかったけど
昨日からやっと食いついてくれる人が現れて良かったね
あれだけ多忙なのに舞台に穴を開けないって、体調管理もしっかりして、責任感あるんだろうなぁ
>>220 それはプロとして当たり前では?
てかけっけちゃんよりも忙しく働いてる人なんてごまんといると思うけど
それより時たま現れるこういう書き込み何なんだろう
リアルキッズか、けっけちゃんで初めてバレエを知った人かなと思ってる
>>222 そんな感じよね
振り覚えがいいとか仕事に穴開けないとなそんな当たり前のことで絶賛されてもなー
けっけちゃんじゃないけどいるよ
一度決まった配役なのにやっぱ出るのやーめた
の人
先決まった舞台優先しない
せっかくけっけちゃんが子供やバレエ初心者を取り込んで裾野を広げてくれてるのに、一部のバレエファンが排他的なこと言うのが残念よね
そもそも本当に裾野が広がってるのかって話よ
けっけちゃんが見たいだけの人はけっけちゃんが出ない公演なんて見ないでしょ?
バレエあるあるから入って、劇場で全幕物まで見るようになる人なんてほぼいないと思うわ
>>226 確かにそうなんだよなー
今回都内から清里に行ったファンがいてその人たちが新国のけっけちゃんでない公演にお金出していくかっていうと微妙…
けっけちゃんには罪はないけど、バレエ詳しくない信者が足を引っ張ってるよなーと思う
>>232 でもあなたもそうでしょう?
何万も出してけっけちゃんちゃんが出ない舞台観に行きたい?行かないでしょ?
あちこちから引っ張りだこなのは結果出してるからなんだよね
そりゃけっけちゃん出演の舞台はね
それ以外はどうなの?って話をしてるんだよ
キッズってすぐおばちゃんって言うから分かりやすい
もうちょっと建設的な意見が聞きたいよ
ネガティブで非建設的なことばっか言ってるのは排他的なバレエおばちゃんだけでしょ
これだけ知能が低いと文章の流れを読み取れないんだな
かわいそうに
ここで排他おばちゃんだの何だの言ってる人も、けっけちゃんが出ない公演も見に行くとは言わないんだから、裾野が広がってるのかって言われたらそりゃNOですよ
けっけちゃんがバレエの裾野を広げてないと言い切る根拠、早く教えて
けっけファン捕まえて一人一人確認したの?
影響力ないはずのけっけちゃんが何で引っ張りだこなのか教えて
>>240 その公演自体には集客できると思いますよ
バレエ団のYouTubeだってけっけちゃんが出るとなると観る人も桁違いに多いでしょ
ただそれが次につながるかはわからないよねってこと
もちろん知名度が上がれば元々バレエみる層はみにきてくれるかもしれない
ただ、けっけちゃんおもしろーいって言ってる人達が高いお金払って普通のバレエ団の公演観に来てくれるようにはならないだろうとは思う
なんだかロシアのバレエダンサーの人たちが言ってたことなんとなくわかる気がしてきましたよ
客足が伸びた実績やデータがあるから次々とオファーが来るんでしょ
おばちゃの希望的観測はいいよ
根拠出せないなら黙っててね
けっけちゃんのこと快く思ってないならこのスレから離れたら?ストレスでしょ
けっけちゃん目当ての人が今後も継続的に「けっけちゃんが出ない舞台も」観に行くかどうかって話をしてるんだよ
それが裾野が広がるって事だからね
けっけちゃん好きだしバレエあるあるも好きだけど、過度に持ち上げる人は嫌いだし集客も一時的なものだと思う。
やっぱりバレエ芸人はバレエ芸人だし、言い方悪いが客寄せパンダでしかない。
「けっけちゃんファンはけっけちゃんが出ない公演なら行かない」と決めつける根拠はなんなのかと、こちらが最初に聞いてたんですけどw
答えまだ?根拠まだ?
その場限りの客しか呼べない人に複数の団体からオファーが続くわけないでしょ
これはいくら話しても無駄なパターン
スルー推奨です
漫画やドラマがきっかけでバレエ習い始めた、観劇する様になった、なんてよく聞く話だよ
それが現代だとYou Tubeがきっかけだったとしても何の不思議もないよ
文句だらけの小うるさいバレエファンよりは、確実にバレエ界に貢献してると言えるね
志村けんの白鳥がきっかけでバレエ鑑賞するようになりました!って人はいないだろうな
上野さんと共演してるけっけちゃんねるのコメント欄で
バレエなんて全然知らなかったけど上野さんてすごい。舞台を見てみたい、
とか、東京バレエ団のチケット取ってしまいました、みたいなコメントがあったから
微々たる人数でも貢献しているのでは?
志村けんのを見てバレエってなんぞ?からの近所の教室覗いて一瞬でバレエにどハマりってパターン普通にあるぞ
つべのコメ欄にいる奴らなんて口先だけの嘘つきばかりよ
>>241 >>250 私も同意
>>253 >>255 確かにけっけちゃんの影響でバレエ見る人は増えてると思う
ただし「裾野を広げる」と表現できるほどではないと思う
「バレエ見てみたい」とコメントした人も、次の日には他のコンテンツのYouTuberのコメント欄に同じようなこと書いてるよ
実際のところバレエのチケットって安い席でも五千円とかするよね?
所謂「キッズ」層が今の時代いくらお小遣いもらってるか知らないけど、バレエにはそうそう使えないでしょう
帰りも遅いし親の理解が必要
興味を持ってくれても実行に移してくれる子がどれだけ居るか
社会人になった時にお金を払ってチケットを買ってくれる層になればいいなってスパンで考えないとすぐには無理だよね
松浦さん観たくて行った公演が一流どころのバレエ団ってところが魅力的だと思う。清里も新国や東バ関連も、きっかけは何にしろ、キッズさん?が観ることが出来て良かったと思うんだけど。
発表会に呼ばれているんじゃなくて、公演に出ているところがやっぱり凄い。
別にsage進行推奨スレではないけど、こないだからやたらけっけちゃん持ち上げてる人の目的って何なんだろうね
本人や工作員にしたら出来が悪過ぎるし
本当のファンならけっけちゃんも気の毒
お金落としてくれてる人なら良いけどw
>>259 新国じゃないよね?
吉田都さんにはこういう安易なことはせずに団の魅力で集客してほしい
というか毎回チケット取るの苦労するほど人気だよね?
けっけちゃんが出たのは前芸監督が新国のダンサー連れて演った公演だったと思う
けっけちゃん個人は好きだよ
そしてけっけちゃんがバレエを知らない層にも確実に裾野を広げてると思う
でもけっけちゃん利用して吉本がバレエ業界に進出してる今の状況はあまり嬉しくない
>>263 某ロシア在住の日本人ダンサーが言ってたのはこのことだよね
吉本がバレエ界進出ってどういうこと?
なんか始めんの?
>>265 バレエしてる子はバレエにはいくらでもお金出すからね
そのうち吉本主催のコンクールでも始めそう
けっけちゃんのワークショップ付き
審査員は今けっけちゃんが作ってる人脈で集めて
でもおかしな団体が勝手に作ってる今の状況よりいいコンクールになったりしてね
けっけちゃんを崇拝する層が頭悪いとけっけちゃんの評判も悪くなっちゃうから、頭の悪いキッズは論理的に話せるようになってから書き込もうね
某バレエ団で実力不足の人を無理矢理擁護してた人みたいだよね
そこ褒めるとこ?みたいな
わざと煽ってんのかなと思っちゃう
けっけちゃんに限らないけど、バレエに興味すら無い人にYouTube企画で教える時って教え方雑だよね
短時間でそれっぽい形にするのが目的だから仕方ないにしても
バレエのパの意味や形や理論は抜きで、とりあえずそれっぽいポーズをいきなり真似させるだけだから見てて気持ち悪い
>>269 キッズクラスのバレエも似たようなもんだ
とりあえず模倣から始めて満足感とか興味を持たせてからガチでやるってメソッドなんでしょ
こないだから上げてる人ホント何なんだろう
けっけちゃん嫌いになりそう
やっぱファンのフリしたアンチかな
デーオタみたいな
ヘラヘラのコラボ、騒がしくてヤメテと思ったわ
事務所絡みの仕事かもだけど
むしろ単体でいい
迷ってるー
やっぱりあのイラストレーターさんなんだね
アタマでっかちすぎる気はする
バランスがなぁ
動くやつが欲しい
けっけちゃんのタピオカがとてもかわいくて
魔法少女シリーズみたいなのアトリエヨシノさんとコラボ企画やドラマ展開楽しみ
童話シリーズとかハイジだとか、けっけちゃんは変な大人の世界よりもメルヘンで可愛かいいお話の主人公が似合う
子供と一緒にみたいなぁ
歯医者の待合室とか病院とか子供がギャンギャン泣きわめいてるような場所で流れていて癒やして欲しい
けっけちゃんの大変な話ってなんだろう
気になる一方でまた釣られるのかと思うと見たくないわ
この辺りでマツコの番組に出て欲しい。知らない世界はちょっと無理?かりそめ天国かしら。マツコ会議?
徹子の部屋はちょっと無理よね
いいねマツコの番組でみたい
マツコはあれだけフィギュア好きなんだからバレエもいけそうな気がするけどなー
あなたが大好きなフィギュアスケートはバレエから派生してるんですよ〜ってことで、けっけちゃんのキャラと共に良いプレゼンになりそうw
けっけちゃんの手足をクネクネ曲げてポーズがとれるお人形があったら娘が大喜びしそう
こんなポーズどうかな?
こんにちワルツ
バレエだいすき
アラベスク
パッセ
>>282 どうかなあ
そこそこ数売れないと儲けでないよ
けっけちゃんのギリギリのは誰かとコラボしたよって話だったね
あるあるの写真撮影の小学生ほんとこんな顔で写ってる子たくさんいるよねー
クリスマスツリーの飾り付けがくるみ割人形のけっけちゃんバージョンはどうかしら
クリスマスまでに商品化!
クララ
兵隊
金平糖
ネズミ
花のワルツ
お茶
チョコレート
とか
お茶…チャイナとか、くるみ割りで表情豊かに踊って欲しい〜 どこかからオファーないかしら
けっけちゃんのレッスン動画で凄く便通に良く聞くみたい。トンカツカレーとか焼肉屋沢山食べてるけどお腹の調子がいいみたい
>>285 どうしてもあの吉本のけっけちゃんキャラクターで全部再現される
あまり欲しくないかも
バレエ好きならくるみといえばクラシカルなイメージで吉本新喜劇はちょっと違う
どういう経緯でバレエ主役やったの?つべ見る気にならない
バレエ仕事もするようになって中途半端
真面目にやってるしけっけちゃんのせいではないんだけど、バレエやりたいのかお笑いやりたいのか立ち位置が意味不明だわ
逆に公演なら客寄せとしてわかるけど発表会って謎だよね
今コロナの影響で、外部に宣伝せずこっそり身内だけで発表会済ましてしまうこと多くない?
大っぴらに人呼ばないならけっけちゃんじゃなく教室の上手い子が主役やりたかったと思う
それでもノルマ分のチケット皆がさばき易いなら良かったのかなあ
けっけちゃん主役のリーズは最後まで飽きさせることなく楽しく観れると思うな
コロナ禍でわざわざ出かけるのだから、主役がけっけちゃんで妥当でしょうね
上手なコはソロやパドドゥを別枠で踊るか、順番で他の年に主役をやるんじゃない?
感染症の流行が下火だったら客入れる予定もあったんじゃないかな?
結果的に関係者のみだったみたいだけど
今の時期は依頼する時には発表会の頃の予測つかないよね
>>298 ぶっちゃけ保護者としては外から主役が来るなら子供のお手本になるバレエのプロの方がありがたいよ
そうでないなら教室内から主役立てて欲しい
それで参加費高くなるならあまりいい気はしないしゲストより我が子をみにきてるから
けっけちゃんはやっぱり主役やりたいよね
でも発表会は子供を主役にしてほしい
去年コロナでやれなかったところもあるんだから
けっけちゃんにメラメラしてるプロバレエダンサーでーす!荒らし乙
変なバレエのプロ呼ぶよりけっけちゃんでよかった。
けっけちゃんと最高の思い出を作った上に勉強も出来てなによりです。
リーズ踊りたくてもできないのに負けず嫌いだよね プロでも演技力崩壊してるし、全幕は無理だと思う ガラ公演とは違うからね…
もしもシリーズで我慢しておいた方が無難
おひとりさまなら誰にも迷惑かけないでしょう
子供達も一緒に踊りたいのはけっけちゃんです
発表会で踊ったぐらいでプロと比べてるのは草
でも確かに、プロじゃなくてもけっけちゃんが踊ったらこのレベルでも有名になれるんだ!って子供たちには良いモチベーションになるよね
プロダンサーでも変なのいるからね…
例えばここに張り付いて鼻息荒くするのはいいけど、転居先で鼻くそ落としたままにしないでね
必死にプロダンサーアピールしないとやってられないよね
でも貴方の出番はないよ!
プロでも魅力ない人っているもんだよ
プロだから皆観たいってのは間違いでけっけちゃんのバレエが観たい
プロなのにけっけちゃんに負けてるって恥ずかしい話だよ
プロの意味ないじゃん!プロ剥奪!
「youtuberでーす!」迷惑極まりないので
スルー推奨でお願いします
もしも劇場にリーズは無理だからけっけと張り合うのは諦めたらいいのにねぇ
なんで急に伸びてる?
レス乞食が連投して荒らしてるの?
けっけちゃんは鼻の穴が小さくてかわいいのに
あんなに鼻の穴誇張したコントやるのなんでなんだろう?鼻の穴が大きなバレリーナってありえないよ …ってこともないか
保護者の視点からみるとそうだよ
小さい子しかいない教室だと先生が主役やったりすることもあるけど
主役はれるような大きい子がいないわけでもないから
保護者は我が子可愛さに真ん中で踊らせたいという気持ちはわからなくもないけど、キャスティングされなかったのは実力不足だからね
>>317 子供たちの中に大人が入ってるのに、キャスティングされなかったのは実力不足って、笑わせるねwww
>>300 298はいつもの荒らし(たくても誰にも構ってもらえない人)だよ
触らなければいつも通り諦めて去って行ったのに…
どう見たって300が荒らししか見えない
319も妬みか、ステージママ?
皆で美味しくご飯頂いているときに、1人まずいとか言い出してその場の雰囲気悪くしそうなタイプね
>>320 荒らしに見えるのは子なしかな
例えるならミュージカルにモノマネ芸人が来て主役やった感じ
知名度も場数も踏んでるからそれなりに盛り上がるだろうけど、ミュージカル俳優のように参考にもならないし
モノマネ芸人の芸は素晴らしいけどそれは子供の発表会でみたいものではない
けっけちゃんが仕事選べる立場じゃないのは百も承知だけどモヤるよね
あとこの子はバレエとお笑いに対して怨念とか執念みたいなのを感じて見ていてすごく疲れる
負のオーラがすごすぎてこっちまでネガティブになる
>>322 320や323は真面目に話したって無駄だよ
いつもけっけちゃんageのふりして荒そうとするけど、他スレと違って真剣に語りたい人が居ないから反論も同意もつられる人も居ない
けっけちゃんがポジティブオーラ全開だしファンからのコメント数も多いし、視聴回数も取れてる
ネガティブと言う人はお笑いやブラックユーモアが通じないのは、文学作品を読んでも風刺が理解出来ない人だと思うな
誇張ことで人間らしさが現れるし面白みが湧いてくる、それが表現というもの
けっけちゃんはポジティブオーラ全開だしファンからのコメント数も多いし、視聴回数も取れてる
ネガティブと言う人はお笑いやブラックユーモアが通じないのは、文学作品を読んでも風刺が理解出来ない人だと思うな
誇張することで人間らしさが現れるし面白みが湧いてくる、それが表現というもの
お笑い芸人としてもバレエのレベルとしてもそれぞれ単体だと低レベル
ただこの組み合わせを面白がられて使われてるんだろうな
>>328 珍しく暇潰しとして役立ってくれたって思おうw
今回のユースの動画
25年なんですね
そういえば昔子供の頃に読んでたバレエ漫画にはコンクール描写って無かったの思い出した
ユースのコンクール創設者に認められるのはマジでエグい
けっけちゃん好きだし面白いし
国内ではうまい方には入るしガチでやってたのもよくわかる
広めようとしてるのも楽しむワークショップも良いと思うよ
でもバレコン日本一はバレコンタイトルにもランクあるし
バレエガチ、うまい勢は大学基本行かないよね
身長的に諦めたってのもあるだろうけど
それをわかっててもまぁそれだけ達成したのはすごいと思うけど
バレエ知らない人が過大評価してしまうような要素があるとこにはモヤる。
そこ説明してないよね
バレエ好きからしたら当たり前にわかるけど
全く知らん人にはわからんやん?
ピアノみたいに芸大通るのがデフォでもないし
知っててもすごいね頑張ってねて思うのと
うわぁ日本一!主席?って知らん人が成ってるのとは差がある気がするよ
>>335 こういうのってもっと有名になればネット記事等でチクチクされるからまだまだ無名って事よ
まだ無名だからこそけっけちゃんも言いたい放題盛り放題だけどね
てか小さい頃から頭は大きいし手足も超短いしむしろよく大学までやってたよ…ってある意味感心する。「ある意味」ねw
信者が擁護コメにしに行くときに日本一ですよ!とか言ってるの見るとなんかなぁとなる
勝てるとこで勝負するって言うのはいいこととは思うんだけどね
芸人としてのインパクトのためにタイトル獲ったんだから素人にそう思ってもらうのはよいことではあるだろうけど
でも結局叩いてるのはそういう場でもけっけちゃんに勝てないぐらいの人のような気はするよ
社交ダンスよりはまだマシに見えるw
社交ダンスの場合はエントリー一人しかいない団体のプロでもプロ日本チャンピオンですとか言ってるし
芸能人社交ダンス部にけっけちゃん出て欲しいわ!!
相手はヤマカイとか…
>>339 いいかもねー
しかしけっけちゃん最近ふっくらしてない?
膝が伸びきってないなーと気になって知らず知らずのうちにガン見してしまう
膝が伸びてないんじゃなくてアンディオールが出来てないから膝が曲がって見えるんだよ
自分がそうだから分かる
>>339 パートナーいる人にはそんなに絡まない方がいいと思う
「日本一」とか「海外バレエ団からのオファーを蹴って」とかいうのは、
デビュー当時にインパクト与えるために称していたことで、
バレエ芸人としてメジャーになってからはあまり言ってないような印象だが。
一般に芸能界は売り出し時に随分何でも「盛って」言うから。
盛ってというか、それが事実ではあるだろうし
芸人としてインパクトのために日本一取りに行ったとも本人が言ってた
ただ現信者が、叩いてくる相手に反論するときに日本一を振りかざしてるの見るとなんかなって思うわけ
看板に偽りはないし、本人もそのために賞とったとは言ってるから悪くはないんだけどね
でもそれを突っ込まないのもみんな優しくていいねとも思う
信者としてはこのコンクールで1位で日本一と名乗ろうが、こうべで1位をとって日本一と言おうが同じ日本一だと思ってるもんねww
>>344 >>345 元々バレエ好きな人からしたらモヤるんだよね
アイドルやタレントでも大したことないのにプロ志望でした!とか自称してる人も
イメージやインパクトの為には有利なんだろうけど
アンチに絡まれてる芸は生皮しようこみたいで気分悪いなぁ
>>349 聞いたことないよね
あの身長で向こうからオファーはあまりきかないな
バレエ学校ならまだあるかもしれないけど
けっけちゃんの活動が、バレエの品格落とすとかいろいろ言う人がいたようだけど、
YAGP創始者の人は、「けっけちゃんのおかげでバレエに興味を持って
チケットを買う人が仮に10人でも生じたらバレエ界への貢献になる」って笑顔だったよね。
「けっけちゃんの動画は日本語がわからないから何なのかよくわかんないけどとにかく面白い」
とのことだったけど、どんな風に見えてるのかな?
何となくはわかって「あるある」ってニヤッと出来るのかも。
>>351 日本のおけいこキッズとかマダムとかヅカ受験生のネタとか関東・関西の違いはわからないかもしれないけど
コンクールで日本のバレリーナ予備軍を見てきた人なら納得できるネタも多いんじゃないかなと思う
バレエ未経験者(子供が習ってるだけ)が見ても何となく面白いからねえ
セリフ言葉なしでも伝わるコントみたいな感じ
バレエ関係者ならもっと面白いんじゃないかな?
女性の多い世界だから「女性あるある」に近いところもあるし
あれに噛み付いてる人達はバレエを特別視しすぎなんだよね
お笑いの解説なんて馬鹿馬鹿しいけど、ああいうのって仕事でも部活でも、特に専門分野にいたら割とあること
だからこそ共感して笑える人が多いんじゃない?コメント欄見ても
それをバレエという美しくてストイックなジャンルでやるからギャップでのおかしさが生まれ、気合い入ったお稽古ごとのイメージ強いからリアル感出てウケるんだと思う
恵まれた方(かた)だと思う。コンクール→留学。タイミングによっては中学から等、バレエ一筋なストイックなバレリーナが多い中、高校、大学、就職(吉本)と世間を経験。
そんな中でも、バレエを続けてのあのYouTube→バレエ界でも注目されダンサーとしてもブレイク?でも吉本でも仕事してて凄い。
フレンドリーで礼儀正しいお人柄(に思える)は、多くの経験と環境から作られたんじゃないかなと思う!
>>355 ダンサーとしてはブレイクしてないよ
話題作りのゲストとして呼ばれているだけで
けっけちゃんも自分がプロの水準で踊れてないことは気がついてるよ
>>355 こういうレベルを勘違いしちゃう人がいるから叩かれちゃうんだよなぁ
楽しんで見てるけど、地域ネタは勘弁
本当にバカにしだす勘違いファンが湧いてる
地域ネタもそうだけどバレエママネタもやばいと思ってる
確かにね〜どの業界もあるかも知れないけど
あれ見てバレエ興味もってやらせようとおもったけどやっぱ怖い世界近寄らんとこみたいな
バレエ広めるのと逆の効果にもなりそうだし
ある程度はともかく、こう続いて見る人ファンもも増えてくると
晒しあげみたいな感じにもなってくるしね
>>360 悪しき慣習だということを啓蒙しているのでは?
私はありがたかったけどなあ。むしろバレエママネタ見てバレエ始められた。
娘がバレエやりたがってたんだけど自分が未経験だから、
どういう風習があるのか全くわからなくて気が引けてたんだけど
動画見て「そう言うこともあるんだな」って心構えできた感じ。
バレエママで思ったんだけどああやって貢げば貢ぐほどコンクールとか出れば多少順位とか変動あったりするの?
>>363 先生が審査員だったら多少甘くなるんじゃない?
普段のレッスンで贔屓する先生はさりげなく贔屓するよね
貢ぎ物しない生徒はいじめられるとかキツく当たられるんじゃなくて空気のような扱いになるから感受性の強い子供ならちょっとしたトラウマになる
>>363 けっけちゃんが出てたコンクールくらいだったらあるんだろうね、海外や世界的なコンクールでは当たり前だけどないよ
生徒に対する差別やエコ贔屓はバレエ教師に限らずピアノ教師にもあるある
ただバレエはグループレッスンだから嫌でもレッスンの度に気付くからあからさまだけど、ピアノは個人レッスンだから後々ジワジワ気付いて傷つくパターン
最近つべネタ切れかな
あるあるネタも質問コーナーもつまんない
ついでに言うと編集する人も変わった?なんか変
宝塚と大人バレエは面白いと思ったし、この路線でしばらくいけるんじゃない?
受験生はテレビでも取り上げられてたから一般にも伝わり易そう
宝塚だとまた界隈の人がうるさいかもだけど、けっけちゃん自身が受験生だったしセーフかなーと思うんだけど
宝塚受験生のネタは森田まりこのパクリでしょ?これこそ大丈夫なの?
よくけっけちゃん受験生ネタやろうと思ったね
去年か一昨年の年末の笑ってはいけないで杉咲花とロバート秋山もやってたねw
宝塚受験生のあの独特の感じめっちゃおもしろいんだけどw
けっけちゃんやそれ以外の芸人さんもどんどんイジってほしい
なんか七分袖黒のレオタードでハイレグ気味っていうのがヅカ受験生っぽい
ヅカ受験生見たことないけど(テレビで見たことあるのかもしれないけど)そんな感じがするw
コンクールの順位はともかく発表会とかは
役のランクが上がれば出演費も上がる、チケットノルマも増える
男性呼んで組むならその費用も掛かる
金がないと上にいけないよね
バレエに掛けられるお金がある=将来性、でもあるから
先生もリタイアするしかない子と将来性ある子だと目のかけ方違うだろうね
海外のコンクールからスカラシップみたいなレベルは別として
国内で大役狙えたり、留学いけたりする、する気のある子っていう…
草刈さん金持ちでよかったね
>>376 そりゃそうよ
バレリーナが公務員として職業になってる国とは違う
よくバレエ関係者が海外には国営の学校が無償で〜とか比べてるけど
そもそも向こうの文化芸術だから仕方ないよね
できる人外国の本場でプロになっちゃうし
国内バレエ団が需要に対して多すぎるのもよくないんじゃ…
逆にそこまでじゃない町のお教室も海外並みに発表会とか安上がりにすればいいのに
ただのお稽古でもホール借りて本格衣装で、とかコンクール出て〜とかするよね日本
>>378 上半分は同意
ただ町のお教室が安っぽい衣装でコンクール実績無いと客が集まらなかったり、発表会無しでお月謝のみだと利益が出ないとも聞くし難しいよね
スポーツもプロ目指してたり、競技によっては相当お金かかるよね
指導も厳しいだろうし、更に上下関係やチーム内での軋轢が凄そう
ママ達も凄そうだし
バレエと大して変わらない部分も多いのに、ハイソな世界と思われてるからこそ裏事情のゲスい想像が露わになると当事者も部外者(炎上時のヤフコメ民みたいな層)も大騒ぎしたくなるんだと思う
部外者は正直酸っぱい葡萄じゃないけど、バレエ=お金持ちの趣味=やっぱりああいう世界の人達って陰険…みたいに言いたいだけの人も多かったんじゃないかな
でもけっけちゃん自身が見栄っ張りで姫気質じゃん
得意科目は道徳と宗教でした→宗教って?→カトリック系の学校に通ってたんですうううドヤドヤってしたいの丸わかり
なんでカトリック系の学校に通ってたらドヤになるのかちょっと理解できない
要はお嬢様学校通ってたってアピールしたいんじゃないの?
自慢したがりなとこ鼻につくよね
関西人ってどこに住んでるとかどの学校出たとかまずそういう話からするんでしょ?
ほんと下品な地域
全然そうは思わないけど…自分のコンプレックス何か刺激するワードだったの?
>>384 おけいこバレエの親の世界ってマウンティングのとりあいだからコンプレックス刺激しやすい言葉とか言い方とかあるんだろうね
今までけっけちゃんにキレてる人をふーん、まぁこう思う人もいるわよねって見てたけど
……何か、初めてすごい世界を見たと思った
自分が平和に生きてきたことに感謝するわ
道徳と宗教って、男子が得意科目は保健でしたー!家庭科でしたー!って言うネタの亜種かと思ってたわ
あんまりけっけちゃん叩くなよ
上野水香と並んでいるのを見たら残酷過ぎて
痛くてまともに見られなかった
良くみんな笑えるよ
>>388 あれはでもよかったんじゃないかな
けっけちゃんの自虐にそんなことないよスタイルいいよ
って言ってた人もバレエの世界でいうスタイルが良いってこういうことかって思ったんじゃないかな
それでどれ程美しいんだろうと舞台とか見に行ってくれたらいいなとおもうなぁ
>>389 上野さんはバレエダンサーの中でもスタイルに恵まれている人だから尚更よね
日本人にはまず得られない身長と頭の小ささ
>>390 あと甲の高さと
上野さんの回でコメした人反論されてるなー
反論した人が諌められてるけど
体格のハンデあるなかで戦って頂点に立ったとか、のしあがったとか
バレエファンは暖かく見守ってる人が多いんだろうし
突っ込める空気じゃない
けっけちゃんの日本一売りはあくまで売れない芸人が少しでも目立つための誇張で、バレエへの注目度が高まるならそれくらいはと気にしてなかったんだけど
確かにこういう勘違いファンが出てくる原因だから問題だね
プロダンサーが良く思わないのも仕方ないと思えてきた
この世の大半の人々はバレエなんて詳しく知らないもんね もっと言えばたいして興味もない
でも「バレエ日本一!」って謳い文句はやっぱキャッチーで至極わかりやすい
タレントの自己紹介としては正解だったんじゃないかなと
>>394 けっけちゃんはその事をよくわかっていたと思う
一般の人が誤解することも
だからなんだかやなんだよね
これがバレエよく知らない人が頑張ってシニアで日本一になったならあれだけどコンクールの事情よく知ってる子だからモヤモヤするわ
有名なコンクールでも全くない、なんてことないコンクールで1位獲って、日本一!って名乗れるメンタルはすごいと思う
お笑い芸人に何マジになってんのよ
芸人のネタなのに
楽しければいーの
>>397 それを言って逃げちゃえるのがけっけちゃんの芸人を上手くつけってるところなんだよね
その割にバレエ仕事してるのが笑えるけど、これはけっけちゃんが悪いんじゃなくて、仕事を依頼するほうが問題な気がするけどね
そんなに不満なら実力のないけっけちゃんが日本一名乗るのはバレエ界にとって迷惑だといちバレエファンの私は思うのでショボい大会のくせに全国大会名乗らないでほしいと大会側に意見すべきだよ
けっけちゃんがバレエの全国大会で一位になったことは確かなんだしそれについて嘘はついてない
けっけちゃん自身が日本で一番上手いバレリーナ気取りはしてないし上手い人はいくらでもいるって言ってる
社会人として自分が出た大会に「あの大会は実力なくても優勝できる」なんて公に言えないし他の出場者に対しても失礼だしね
>>400は勘違いファンというよりにアンチへのカウンターだと思うけど
仮に同じように日本一って触れ込みのバレエ以外のプロがいたとして、経歴の大会のレベルについてそんな掘り下げる?
バレエ界隈以外の人にとっては日本一だろうがそうじゃなかろうが興味無いし、勘違いとかいうところまでバレエに興味持たないと思うけどな
>>402 他の競技は知らないけどバレエの日本一って言ったらYAGPとか東京新聞あたりのジュニアだよね
けっけちゃんはそのことをよく知ってるはずだからね
>>402 プロだったらないだろうね、でもアマチュアで日本一を吹聴してるから指摘されるんじゃない?バレエ関係者には
バレエ興味ない人にとってはバレエは知らないけど、日本一になってるんだったらすごいんじゃん、ってなるんだと思う
でもねー世の中には自ら発信しないと話題にもならないショボイバレリーナもいるのよね。
勝手にライバル視するけっけちゃん下げのスレだから。メイちゃんファンのわけないし、ショボイったらアレしかいないから想像つく
YAGP例に焦点あてて、比較している人が分かりやすくて乙!ヴァルナ、ローザンヌあたりなら引っ張りだこだし。明らかに、タランテラなんかYAGP自慢さんより昔のけっけちゃんの方が技術ある。
ミッドナイトスワンの子くらいの経歴あるのかと思ったら
座間しかも大人かぁ…って思ったのは否めないよね。
それと芸は別だけど
けっけちゃんアンチも知人だったらすりよってそうだよね、だけど接点ないし。ただYAGP方は接点すぐもてそうな位軽いし手軽なキャラ。
高く売り込むのも厳しいし、所詮安く使われるが関の山。価値がないものを高値で販売するにもその人自身のスキルに限界がある。妥当な線てあると思うんだけど。観察していて、YAGPってそんなに威力ないって思うよ。ローザンヌレベルとチヤホヤ度合いが比較にならない。
ショボイ方のコは、連投すればいいって問題じゃない 実績とは切り離したら、ありえないくらいパッとしないね
つまらないもの毎日更新する才能はある
>>405 バレエダンサーって世間からしたら誰も話題にならないと思うよww
芸人やYouTuberのキャッチコピーとして取れるところでとってきたのは優秀だと思うし
ただ最初はそれでもよくても
これだけフォロワーも増えて、プロの舞台とかと絡むようになったからには
どこかで本人が、言うべきことのようには思うけどね
日本一にもいろいろあって…って
自分の躍り自虐しまくってるのとかはやっぱりバレエ側のプライドというか視点なんだろうけど
けっけちゃんからバレエにはまる人が出たら後からあれ?ってなると悲しいから
お笑い芸人だけじゃ生活苦しいとか?
YouTubeとか実際みてないけどタイトルだけみるとプロダンサーのちあこちゃんと似てる
子供の頃のコンクール動画あげてダメ出しってヤツ
まあ、気持ちはわかるな〜お笑い芸人でもなくバレエ真剣にやって小さなコンクールでも入賞できなかったらねえ
「日本一」に拘りは突っかかる面倒くさいタイプかも 世界の山ちゃんもそうだけど、フランスとフランス風の違いだとか
そんなとこ気にする?普通スルーでしょ
「日本一」の事象すべて語れますか?
あなたが日本一だとしたら対象は何でしょうね
>>414 けっけちゃんYouTubeの収益だけで月100万とかみたいよ
バレエもゲスト出演してるし
芸人ではほとんどもらえないだろうからYouTubeで収益あると心に余裕がでていいよね
ちあこってchiakiだよねタランテラまぁまぁでがっかり
プロって名乗るからにはけっけちゃんではなく現役バレリーナと比較されないとこに原因がある ちあこさんに非がないけど、技術がないからこのスレに書かれちゃう
ちあこちゃんは、サムネの技術は一人前だから
バレエはどうでもいいんじゃないの?
このスレ色んな角度からの嫉妬とやっかみのオンパレードでヤバすぎる
ごめんなさい。サムネやポスターの出来映えがいくら良くてもな
営業職が向いてるんじゃない、大酒飲みみたいだし バレエは早く踏ん切りつけて裏方に徹したら化けるかも
>>414 ちあこさんのタランテラってどこで見れるの?
このスレ、ちあこさんの話題が出たら、ちあこさんアンチが毎回1人で活躍しだすからスルーした方がいい
バレエの善し悪しがわからないユーチューバーのちあこファンが常駐しててウップン晴らしてるんだよ
他のガチバレエスレでは決して触れられないし邪険にされるから行き場がないのねー
くだらない
社交ダンスなんて自称日本チャンピオンの教室が腐るほどあるのにw
数組しか出てない試合で勝って日本チャンピオンとかね
仕事なんだから嘘はつかない程度に盛るのは普通だよ
>>425 盛るのは自由だけどそれでバレエの人達から煙たがられるのも仕方ないよ
わかってる人からみれば、え…ってことなんだから
とりあえずちかこちゃんとけっけちゃんは比較にはならないよ
ちあこちゃんのバーレッスンみてればわかるでしょう
ちあこちゃんって、taranteraみたよchiakiでしょ?闇歴史まではいかないとは思うけど
タランテラで比較すると、けっけちゃん上手い
ドロテジルベールは昔の人だけど、現役ダンサーとか、いわゆるバレエ団員とは比較されない
、雑誌の触れ込みは二人ともユーチューバー枠
美しすぎるダンサーは盛りすぎw誰が言い出しッ屁は知らないケド
ちあこちゃんは宴会芸人、けっけちゃんは吉本の芸人
結婚式の余興やイベントに仕事として来てもらうならけっけちゃんでしょう
ちあこちゃん、トイレの落書きみたいなスレでしか扱われないね
一流ダンサースレは無理なの?
428から430までおひとりで騒がれてらっしゃいます
この人ちあこさんの話題が出るたびに粘着アンチしてる
そんなに好きならちあこさんスレでも立てたら?ここはけっけちゃんの話をするところですよ
>>826 そんなの折り込み済みでしょ
みんな分かってるし
>>428 おいおい、ドロテジルベール過去の人にしないでよ
現役のパリオペエトワールだってば
こんな人がけっけちゃんうまいとか言っても信憑性ないわー
ドロテジルベールがすでに昔の人ってどんだけ若いファンがついてるの?
職業ダンサー目指してる子達はDVD購入してそこから勉強してるだろうし。
ちあこちゃんは、スポクラとかオープンのおばちゃんがあらキレイねーなんて言いながら見てるから、ジュニア層ではないかも
きっついおばちゃんノリがうけるんだろうけど
>>421 去年の3月のYouTubeに少し白鳥の三幕入ってたけどどれがちあこちゃんかわからないような動画
これで比較したの?
>>428は
それとも他の動画だったのかしら
少なくとも舞台としてスロバキアのバレエ団の方がきれいだとは思った
当たり前だけど
>>437 いや単にバレエ知らない人でしょ
ドロテなんて去年も日本公演で主役踊ってたし
普通にジュニアの子も知ってるよ
この人にとってドロテもう若手ではないから、国内の若いダンサーを例にあげたかったかな?
何故youtuberとドロテを比べるかな?
そんな一流と比べるの間違ってる…
バレエを知らない人達だねぇ
スロバキアにえりなさんってれっきとしたプリンシパルがいるのに、何故けっけちゃんと比較するかなぁwww
えりなさんってなんでプリンシパルなのかわからないよねw
プロになれる時点で一握り、その中で有名になれる人はさらにさらに一握り
YouTubeで成功してて僻んで、YouTuberと卑下したい気持ちはわかるが、どれだけのプロのダンサーが誰にも知られずに終わっていくか
ちあこちゃんじゃなくてプリンシパルのえりなさんの動画が沢山みたいなって思う
>>441 444 445
同一人物
ここけっけちゃんスレだから面白くない動画しか出せない人の話はやめてもらえる?
えりなさん素敵ですよねーー
ゆうきくんも素晴らしいし、いいご夫婦よね
怪我されて休養とってるらしいから、復帰が楽しみ。沢山動画あげて欲しいですよね
えりなさんの動画もおもしろいしちあこちゃんのも好きだよ
別のおもしろさだよね
けっけちゃんのあるあるも好きだわー
でもこの間のジゼルのは少しくせ強すぎかな
>>447 プロリーナくるみシーズンじゃない!
けっけちゃんも何かの舞台でしょう
>>449 プロリーナってなに
なんかこういうのりがねーけっけちゃんのファン層なんだよな
宴会芸が得意な人もいれば、正統派もいる
ちあこちゃんなんかはユーチューブで知った層だから、永久さんとかのカテゴリーのバレエとは切り離して考えてるけど
芸人よりだからこのスレに来て荒らすのは、しょうがない。熊が山から降りてきて民家を荒らしてくようなものだ
>ちあこちゃんって、taranteraみたよchiakiでしょ
検索かけたよ
Marekって人の配信で見つけた
>>452 検索かけてもでてこないでしょ
スペル全然違うもの胡散臭い人だなー
>>452 本人かどうか確証ないのに決めつけるのはヤバすぎる
>>456 中学生くらいの子だから本人じゃないと思う
>>460 うーん…これはちょっとなぁ
まずいなぁ〜 返答にこまるなぁ
どうよ
>>450 プロのバレリーナってことでしょ?
こういう場でそういうこという方が無粋だと思うけど
>>462 そういう言い方しないから
なんだよプロリーナって笑っちゃうわ
>>463 はぁ?ここはあくまでもネットで5ちゃんなんだから
言葉遊びとか通じるレベルの造語とかむしろ楽しむもんだよ
『そういう言い方しないから(キリッ』じゃぁなくてさ
昔はデブリーナなんて言う言葉も産まれたりしてたよ
こういうところでマジレスしてたり、言葉の揚げ足取ってる方がキモい
あ、けっけちゃんが真似してるバレエママとか、神経質な先生みたいな人なのかな?
それで再現したら草
>>464 その造語がセンスないと言われてるのでは
けっけちゃんって整形してた?
それとも冗談なの
インスタのストーリー見てえっ?となってしまった
>>465 だったら寒いからやめろとかダセェとか言えばよかろ?
そんな言い方しない、とは言わんよね
別スレで打ったのそうじゃないのってパリピリーナが論議の的だね
って、しつこく誰かにつきまとわれてるというか昼間でも酔っぱらいにからまれてるのかな
アラサーでパリピリーナって洒落にならない
>>414 子供の頃の映像にダメ出しは
けっけちゃんが先だったよ。アンチの知ったかぶりは一応訂正しておきます
芸人じゃなかったとしても、けっけちゃんのバレエが好きっ♡
ファンクラブか…重大発表の話題がないというのはさみしいね
重大発表の大安売りしちゃったね
>>474 ババアがバレるけどアサヤンとかのせいでしょうもないことを「重大発表」する風潮は芸能界ではすごくあるよね
結婚とか解散とかのマジモンの発表は「大切なお知らせ」
ちょっと前はまあまあ重大な発表もあったから今回は騙された感あるね
動画見てないけど
ファンクラブってどこが立ち上げたの?吉本でそこそこ売れてる人は皆持ってるもの?
あまりファンクラブ出来たことの凄さがピンと来ない…
え?公式ファンクラブ発足ってまあ重大発表じゃないの?しかも個人ファンクラブでしょ
吉本って所属人数もやたら多いし売れててもみんながみんなファンクラブがあるわけじゃないでしょ
一昔前みたいに芸人がアイドル化してた時代とは違うし、ファンクラブある人の方が少なそうだけどね
吉本だと個人ファンクラブなんて他はEXITぐらいじゃないの?
何かキレられた…
吉本内でファンクラブあるのが2組だけなら本当に凄いことだね
ちょっと調べてみた
確かに芸人さんってファンクラブ少ないんだね
最近の傾向でオンラインサロンとかファンクラブ的な囲い込みをする商法が増えてきているらしい
元々けっけちゃんの私的なファンクラブはあったらしく(初めて知った)それを公式でバージョンアップしたものなのかな?
名前は同じらしいし
芸人の中でも熱心なファン層が特殊だからこういう売り方にしたのか
吉本としてもコロナで仕事が制限されたりしてるから、実験的な取り組み増やしていくのかも
>>478 え?なにそれキレてないよww大丈夫だよ繊細さん
YouTuberスレはやっぱ他のダンススレと違うタイプの変な人が来るのね
本家本元ユーチューバースレはカンパニーフィルターで残念なカテゴリー分けされちゃって
るけど、どんぐりの背くらべしてるわよ
ファンクラブって固定で金落としてくれるからなぁ
ファンクラブ作れるってそれなりに強いよね
何かしようとしたときに予算そこから作れるし
公式にすることでそういうイベントやグッズの展開もしやすくなるかと思う
ほんとに背くらべしている!
イマイチ同士比較しても
素敵だねとはならないから
たまにこっちでも暴れてるよね
団の存続が危なくなるとやってきて暴れるから本人なのかな?って思うよ
ユーチューバースレは、「訳あり大特価」、割れせんべいや、製造過程の不良品に値段つけて売ってる商品。そんな詰め合わせセット的なコミュニティかしら
訳ありせんべいの上に、無理くりマカロンだのアイスクリームがコテコテに乗っ取ってる
たこ焼きは底でドロッドロのぐちゃぐちゃで液状化現象
黒スミスは美しすぎるでバチがあたる
ユーチューバースレに書き込んだらあかんでよ
今日フジテレビで放送の細かすぎて伝わらないモノマネ
今年もけっけちゃん出るよ〜
肥溜めに鶴でしたね
肥溜めによる肥溜めのための肥溜めスレ
足の長い鶴は美しく飛びたつ
コンテンポラリーダンサーモノマネは
来ると思わなかったw最高
満島ひかりがコンテの舞台をよく観に行っているってことに驚いたわ
ユーチューバースレで「発表会同じの踊ったことある」とコメントした人に対して「モヤる」と感じることについて、、、
私が投稿したわけじゃないが、プロに対して失礼って意味わかんないし、モヤるも何故?だし、けっけちゃんはこんな下らない感情なさそう。もしプロだとしてもそんなこと感じないだろうなぁ 世の中はくだらないなぁ
けっけちゃんの様なアイドルは着物や和装が似合ってかわいい
目がキラキラくるくる回ってうっとり
星5つキャラですなー
>>496 けっけちゃんは着物や和装が似合ってかわいい
目がキラキラくるくる回ってうっとり
星5つキャラですなー
大人バレエをバカにしてるのがすごいよね
おもしろいけど
先生たちは大人バレエは良い収入源なのに余計なことするな!と思ってそう。
大人バレエの中でも年齢層高めの方達は綾小路きみまろにキャッキャと喜ぶみたいに、けっけちゃんのあれも「やだー!wあたしだわこれw」とか言いながら面白がってそう
20代〜30代の比較的若い層の大人バレエの人たちは「あー、おばさん達ってあんな感じよねw」って完全に他人事として面白がってそう
昔二十代頃に大人のバレエができ初めて諦めてた夢がかなって給料つぎ込んでたあの頃にやられてたら
多分ムカついてただろうなぁ〜
小さい頃からできるのって親が理解とか金もあるとか環境面が大きいから
恵まれてたくせにって思いもあるしね
どうやっても子供組にはかなわないし
でもバレエ人気高めたいならそういうマダム大事にしたほうが良いと思うけどね
見に行くし、子供にもやらせたりするしね
全然ムカつかないな
自分は違うと思ってるから、みんな
そうそうこういう人いるよね 爆笑
で終わり(自分だとは誰も思わない)
大人ってめんどくさいって思ってるのが見え隠れしてる
けっけちゃんのコント見ている赤ん坊が、豪快に笑い転げて頭ぶつけている動画あるから、乳児に面白さは伝わってるのかも。
ひろゆきは清里とパリオペのバレエを観に行ったことがあると話していたことが、あった。
今回の清里ではなくてずっと過去にと言う意味合いだったよ
新国も観たって言ってたね
つまんないっていう割には3回も観に行ってんじゃんね
今回のバレエショップの店員さんあるあるは柳原可奈子のショップ店員のネタにちょっと似てる
関西系の冗談とか上にもあったけどきみまろ系漫談を笑える人はけっけちゃんのネタも笑えるんだと思う
真面目に本気で取り組んでます!とか自分がイジられてる雰囲気には敏感で我慢ならん!って人はバレエあるあるは見ない方がいいよ
棲み分け大事
やまか○がキモいことになってるw
けっけちゃんの動画は笑えるけど、笑いのプロがつくるとやっぱり違うのかな。
ヤマカ○はだいぶ前からキモいよ
お風呂イチャイチャとか筋肉とか興味ねーし
なんか変にコメントとか出して巻き込まれないで欲しい
けっけちゃんはプロの芸人さんだから笑わせるための内容ちゃんと吟味してるものね。
けっけちゃんは、ちゃんとバレエ少女とかが見ることも考えてる感じ
意見言えって人達は本当にけっけちゃんのファンなんだろうか?
火中の栗を拾いに行く必要無いよね
けっけちゃんとこのコメ欄にお願いヤマカイさんを助けてとか書いてる人もいるよねw
キッズとはこういうのかー、と納得した
バレエ っていってもバレエ教室ネタで、素人セミプロをいじってるから、大丈夫な認識。
コンテンポラリーダンサーネタが、大丈夫だったのか少しドキドキしてる。
>>518 >コンテンポラリーダンサーネタ
どれのこと?ずっと前の動画?
>>517 けっけちゃん、例の件について
>ほんの少しだけファンクラブの留守電にだけ私の言葉を出しました!
ってことらしいね。
ファンクラブの会員ってどのぐらいいるのかなあ。
月550円、年5500円なら小中高生でもお小遣いやお年玉で入れそう。
>>519 テレビ。
とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権。
動画にあったか知らないな。
ファンクラブ会員募ってから、冷めた
Yについての見解も、そこで述べるみたいだから女子の悪口大会みたいで嫌な感じ
女子が水面下で少しずつ仲間増やしていくみたい
お悩み相談動画観ると、バレエダンサーにはなれずともバレエの講師向いてるだろうなって気がする
学校で学んでたからかな?
体型についても悩んだだろうし、その辺のアドバイスも的確
バレエはよく知らないけどけっけちゃんねるはよく見てる。
この人、自分のバレエ動画を下手だ酷いと自虐してるけど本当は上手いんだ?
過ぎる謙遜はイヤミだね。
>>525 どのレベルの視点からチェックするか、って話じゃない?
一流レベルから見ればあちこちツッコミどころや下手なところははあると思うよ
一応ガチ勢でそこそこ踊れてた部類の人ではあるけど…
あるコンクールで日本一にはなってるけど、コンクールにもいろんな規模やレベルがあって
トップクラスが出てくるようなコンクールではなない
芸大で主席なのはすごいけど、バレエの道を志す人の中でもっと上手い人は
オーディションやコンクール受けて留学したりバレエ団に入団したりするからバレエで大学行かない
あるレベルから見ればすごい、上手い
でもほんとのトップクラスには及ばない。
身長の問題もあるけど、それだけではない
そこら編で普通に習ってたりコンクールで賞にもはいれない人がたくさんいる中で
うまい方ではあるけどね
>>518 コンテのネタも共演者の満島ひかりが「コンテの舞台観に行くと半数以上はあんな感じですw」ってしっかり同意してたから大丈夫じゃない?w
コンテやってる人も世間一般の感性持ってる人ならわかるwwwwって思ってるでしょ
ガチ勢はそれがもう至高!って思ってるから我慢ならないだろろうけど
自虐しまくってツッコミいれまくらんと
上流と比べてアレやこれや言われるだろうから
賢いやり方と思うよ
行き過ぎた謙遜とかじゃなくて
今回の件、初心を忘れずに。
を受け取ればいいのかな。
>>531 こちらの世界へようこそ(はあと)やろ?
ドン引き
ファンクラブにはそんなこと言ってたの?
今までで一番、しかもニュース出るレベルのことってなぁ
正直けっけちゃん単体だとニュースは難しい
そこまですごいことしたとしてYouTube発表が一番先ってこと無いだろうし
他の大型イベントか有名人に乗っかった企画の発表だと思う
めんどくさくてコメ欄しか読んでないけど一般ニュースに取り上げられる内容でも無かった
とりあえず会いに行ける吉本芸人的な感じで吉本からメディアに取り上げるよう既に取材の段取り付いてるからだろね
ファンは嬉しいと思うし
良いと思う
しかし毎回炎上炎上言って被害者アピールされるとちょっと…
今のヤマカイみたく燃えたくないのがよく分かる予防線張りまくった謙虚なプレゼンだったねw
よほどバレエ界の頭の堅い連中にいじめられたのがトラウマんだね
個展開催とバレエブランド立ち上げのお知らせだった
はい、解散!!!!
個展=絵画の展示としか考えられない頭のカターイ人がいるね。。。
「重大発表」=「物販」なのかなと思ってたけどやっぱりw
どんなんだろうね?
子ども達が喜びそう。
(@^p^@) < 個 展 ? け っ け ち ゃ ん 絵 を 描 く の ?
\(^ω^)/\(^ω^)/\(^ν^)/\(^ω^)/\(^ω^)/
気持ちは分かるけどwww
もう許してやれよwwwww
うち芸人やからー芸人やからーって必死に勘違いしてませんよアピールしててけなげだったわ
負け組バレエ老害たちがネチネチいじめたから商売も気ぃ遣うわな
グッズ売れますように
なんだか見てるのが辛かったよね
もうけっけちゃん見ても笑えなくなった
540のセンスはまあまあ良かったよ
吉本流の笑いだよね
ちょっと無知だったからと言ってここまでしなくても…
まあそういう自分も見た時は笑ったけどさ
色々賢いなぁとは思ってる
人気者は大変だね
部バレリーナでもないタレントなのに
バレエ界に気を遣って
応援してます
結論:興味ないなら見なくていいのにいつも見る奴ら何者
横だけど
540って
「重大発表て言うから大物コラボかと思ったら個人的なことかい!個展てw絵でも描いたのかよw」
て意味だよね…?
>>559 その解釈は無理があるような、、、
あまりにも可哀想だから、そういうことにしてくれって意味ならそれでいいよ
>>560 動画でたくさん見れますよ
けっけちゃんの動画見たことない?
540ってそんなにひっかかるとこ?
同じ人がアヒャアヒャ騒いでるだけ?
笑いのツボが分からん
540はボケだと思った
バカとボケの違いはわずかだから難しいね
>>562 横だけど
>>560はけっけちゃんプロデュースで発売するレオタードに興味あるって意味じゃないの?
レオタードとかはセミオーダーもあるし、意外と少数ロット対応してくれるのかもね
グッズはレオタード以外もあるの?
大人はけっけレオタード恥ずかしくて使えないだろうし、バッグやポーチの方が売れるかもね
正直バレエ芸人というより半端な炎上芸人というイメージが強くなっちゃって
YのせいでバレエYouTuberのイメージが更に悪化したし
胸をカバーしてくれるとかけっけちゃん視点ならではのブランドにしてほしかったな
あと幼児は自由だけど、ある程度の年齢からは教室指定だったりデコライティブなデザインのものは禁止されてたりするし、ごく普通のシンプルレオタードなら無駄に割高なけっけブランドより定番ブランドが良い気する
けっけのブランド楽しみだわ
オープン記念に福袋作って欲しい
胸をカバーするレオタードは他のブランドでもあるよ
新しいバレエブランド出来すぎ
チャコットかユミコでいいよ、もう
けっけちゃんってほんと濃いピンク似合うよね
子供ウケ良いのわかる
話題になるから一回は買ってみるけどすぐに元の贔屓ブランドに戻るだろうな…
最近炎上したどっかみたいに、売れなくて在庫残りまくってます破産しそうですって動画上げるのだけはやめてよね
>>576 オープンすぐから投げ売り希望とか、お前エグいな
ほんと、動画の中で何度も何度もネガキャンされたら、視聴者としてはいい気しないよね
もっと自分に自信持って欲しい
けっけちゃん自身がオーダーで作ってもらったレオタードがかなりラブリーなんだよね
ああいう路線だと大人バレエの人は色んな意味で着れない人が大半だし、中高生でバレエ続けててる子はそんなチャラチャラしたの許されなそうだし
小学生向けかなあ
あ、けっけちゃんのおかげでunoa知れて良かったです
確かにデザインが可愛いすぎるとけっけちゃんしか似合わないよね
>>584 私はバレエしないんてすが好きなデザインの好きな色のレオタードって中高生は着られないんですか?
>>588 教室によっては制服的にレオタード決めてたり色の指定があったりして好きなの着れないってことはまま有る
いちいちYouTubeのコメント欄に
けっけちゃんと今回はみり愛ちゃん以外の名前書く人って何なんだろうと思うよ
炎上したくないってありありとわかるぐらい言葉選んで発表してるのに
叩きたい人はどんな理由であれ叩く
そう言うもんでしょ
>>588 フリルやパフスリーブ、スカートなんかはラインや筋肉が見えないから禁止されてるとこある
中高生で続けてる子はガチ勢率上がるし
>>590 むしろ配慮しすぎてバレエ界怖いみたいなコメントまで来てるな
わざわざ炎上のこと書き込む奴ら何なのかね
けっけちゃんはヤマカイさんの味方ですよね?と押し付けてるように見える
ファンならけっけの立場考えてやれ
炎上しても前みたいに吉本が守ってくれるでしょ
後ろ盾も強いし安泰
明らかに拒食症の人を子供たちも見る動画には出さないでほしいな。
>>598 え?お母さんもやせてるよね
元々太らない体質の家系なんじゃないの?
私も40歳になるまでは165で46キロ、骨太なのでほぼ見た目、骨と皮だったけどダイエットなんてしたことなかったよ
太りたくても太らない体質の人もいるから…
>>599身体に入れた分太る私からしたらガチで羨ましいわ。
あれは拒食を見た人ならすぐわかる。
普通の痩せ型ではないよ。
じゅりさんは超小顔でもともと骨自体が細くて骨組みも小さくて骨格のラインも綺麗だから華奢スレンダーでバランス良いよね
拒食症の人は頭デカくて骨と筋が目立ってゴツゴツしてるだけのイメージだわ
>>603 頭デカくて骨と筋が目立ってる←まさにそれが彼女じゃない?
>>606 松浦さんって東京のちゃんとした人からするとまじで全く笑えないし気持ち悪いちんくしゃな変な人だなーとしか思えないよ?
>>607 じゃあ見なきゃいいしここにも来る必要ないのに
なぜわざわざ?
東京のちゃんとした人とかいうぼんやりとした概念なんなんだ
たぶんお上りさんだな
東京のちゃんとした人ってある意味パワーワードw
ちんくしゃって言葉を使うあたりがおばちゃん?おばあちゃん?
展覧会整理券が取れなくて帰った人が発生するくらい盛況だそうだけどどんな層が詰めかけてるんだろ
けっけちゃんまた構われようとしてる?
個展の成功で満足しとけばいいのにねー
>>614 動画は見てないけど、写真だと子供と保護者の組み合わせも多いから自然と人数多くなったのかも
学生とかは熱心なファンじゃなくても、友達とそういう話が出たらノリで行く!ってなりそうだし
本人が会場に居るってのは大きいよね
最近の舞台で何かあった?
それなりの金額出す舞台なら嫌だね
発表会なら仕方ない
あ、でも某カンパニーのスポンサー絡みの招待客はひどいらしい
けっけファンてヤマカイ同様ダンス板にはいないんだね
過疎っぷりヤバい
けっけファンはSNSで応援
陰キャのアンチは5ちゃんでネガキャン
棲み分けできてる
たまに出没してた異様に褒めてた人どっか行ったのかな
普通のファンもアンチも来ないし
昔よく言ってた西日本一アンチが多いの根拠は何だったんだろ?
また匂わせ投稿してたね
ファンクラブ誘導のために敢えてそういう書き方してるのもあるだろうけど…
「あの話題」ってやっぱY関連?
叩かれる写真とか…
バレエダンサー達が軒並みこの投稿にいいね!付けてないのもそういうところ感じ取ってるからでは
成功してるけど何だかんだアンチは少なくないんだろうね
そこはお気の毒と思うけど、アンチじゃない人まで煽ったり、同情誘うほどのバレエ界への気遣いアピールはやり過ぎ
女のネチネチした厭らしい部分一番出してるのがけっけちゃんじゃん…
多分アンチコメ送ってくるのは嫉妬勢が大半だと思うけど、全面支持じゃないというだけで攻撃してこない人達までまとめて嫉妬で片付けてる姿勢は新たなアンチを生むよ
>>607 東京にちゃんとしたのなんかいねーよ。
東下りの田舎者ばかりだから笑うことも出来ないんやろが。
1ヶ月前かけて会話するスレ…
芸人の板にスレ立てるのとどっちが良かったのかねー
嫌いじゃなかったけどちょっと応援できない感じになってきたね
アンチには相当ムカついてたんだろうけど、ヤマカイアンチとけっけアンチは別の種類だってわかってるのかなぁ
>>607 関西でも、ジュニアレッスン、ジュニア保護者の経験がなくて、コンクールも観に行ったことがなかったら笑えないみたいよ
バレエ団公演はよく見てるけど、コンクール会場には行かない大人クラス生徒さん達は、けっけちゃんネタに「そんなことないけどなぁ?」って感想だわ
コンクール行ったことも観たこともないけど、いかにもこういうママって居そうだなと思って笑えるよ
教育ママとかステージママのバレエ版でしょ?
バレエならこういう感じなんだなというのが想像できて面白い
書き込みあったね
良かったね
今日の深夜もテレビの仕事あるし
誰か話題にしてあげて
バレエの○○が始まるよ!
ファンがアンチに変わるなんてあるんだ?と思ってたけど初めてわかったわー
好きな芸能人が問題おこしてもそれはそれ、これはこれで才能は評価してファン続けるか、或いは興味も無くなるのどちらかだったけど
この人個人の才能じゃなくてバレエ挟んでるからかなぁ
バレリーナなりきりTシャツってディテール凝って再現するより
極度にシンプルにしたプリントのほうが良かったのでは
ブラジャー感がすごい
ヤマカイ側につくとバレエダンサーに嫌われるのがよくわかったw
バレエネタで続けられるのもそろそろ限界だし、普通のお笑いでも正直そこまで…
5年後に同じ人が同じようにファンクラブ入っててレオタード買ってくれるとは思えないし
去年炎上はしたけどそれまでにプチ炎上なんてした?
炎上って普通掲示板やネットでの表に出たやり取りを指すよね
ただの個人の揉め事じゃん
しかも詳しく話せないであろう訴訟案件とか、ただの匂わせでしかない
バレエ関連で炎上ビジネスとか恥ずかしくないのかな
流石に嫌いになった
「バレエ界は陰湿。私嫉妬されてます」って主張してるようにしか見えないんだけど…
そのうちまたヤマカイとコラボしそう
芸人なのにバレリーナとしてのプライドが異様に高くない?
水野さんコラボ動画のコメント欄にけっけと水野さんのスタイルを比べてるのがあって、別にけっけ下げの内容じゃ無いのにそのコメだけハートつけてなかった
うわ、水野さんと張り合って何なんだろと思ったよ
プロバレリーナになれなかった怨念みたいな物を感じて正直キツいわ
マジか!サムネは明らかに小さい自分と美しい水香さんの対比で狙ってたけど
人に言われるのは嫌なんだな
見た目の良い女芸人ってこういうところ面倒くさいよね…
やっぱあれわざとなの?
押し忘れかなーとも思ってたけど…
単独LIVE楽しみすぎるー
スペシャルゲスト誰だろう
ジャニーズファンからのDMが増えてるとか言ってたけど、コメントはわかるけどDMってそんな気軽に送るものなんだ…
おばちゃんびっくりやわ
滝沢歌舞伎に谷桃子の団員さんも出られてて
インスタされてるけどジャニーズからってのも多いよ
個人のSNSが無いからとりあえず近くにいる関係者にってのがあるみたい
えー、どんな内容のDMなんだろう
一緒に写ってる写真上げてくださいとか写真送れとか近寄るなとか常識外れのDM来そう
けっけちゃんとこにはなんて送ってんのかな
◯◯さんからきました!だけとか?
明日の昼またしても重大発表ですって
真っ黒画面で告知してたから相当驚きな内容だと思うよー
わー楽しみー
けっけスレも次はYouTube板に立てた方が良いよね
早く終わらせるようみんな書き込んであげて
最近飽きられてるよね
固定ファンいるだろうからこのまま低空飛行で続けられたら良いね
正直ネタ切れで、あるある無かったらもうバレエファンからは需要無い気がする
バレエ抜きにお笑い芸人として面白いの?
楽しみだけど
どこのレオタード屋と提携なんだろう?
柚希礼音さんゲストだね
すごい
人脈どんどんパワーアップしてる
>>655 そこらへんのバレエダンサーじゃなくて
芸能人なんだから普通だろ
嫌なら見るな
がんばってるね
よくやってると思う
Yはどうすればいいんだろう?
>>667 Y?
早くバレエ辞めてYouTuberに専念したら良いと思う
バレエ雑談ではダンサー扱いじゃないから追い出されてたような人でしょ
みんなどんどん吉本に魂を売っていくのよね、落ちぶれてくると。
わかりやすい。
甲冑みたいな衣装、上から視線落としたら胸が丸見えにならないの?
上から目線のあの人!
着ぐるみぃ〜
あたろーちゃんに対抗?んなわけないないw
>>668 でも二人とも第一線で活躍する現役甲板ソリストとかではないよね
ラリッサさんに呼ばれてYGP日本予選に行った時の動画上げてたけど、
自分で出しゃばったわけじゃないって気の毒なぐらいに必死で説明していて。
見ればわかるしそんなに言わなくてもいいのにと思うけど、
あそこまで言っておかないと意地悪言う人がいるのかなあ。
なんか気の毒。
頑張れけっけちゃん、
度重なる匂わせや「これ叩かれるー」みたいなの、トドメが炎上中のヤマカイ寄り投稿の数々でファン辞めたんだけど
あの前置きはちょっと同情したわ
でも前置き長過ぎて飽きたから本編見てない
>>675 芸人なんだし今更よ
堂々とやればいいのに
>>676 勝手なこと言う人は放っておけばいいと思うけど
それでも気になるぐらいによほどしつこく酷いこという人がいるんだろうな。
屈折した嫉妬心から嫌がらせ言う人も多そう。
>>675 >でも前置き長過ぎて飽きたから本編見てない
せっかくだから見てあげなよw
コンクール前で必死の時に部外者が来たらカリカリする子もいるかもと少しハラハラしたけど、
「けっけちゃんだ!」って喜んでる子も多くてほのぼの。
ラリッサさんもそういうリラックス効果を願ってけっけちゃんを引き回したんだろうてね。
けっけちゃんも自分もバレエやってたから気持ちがわかるのだろう、すごく気を使ってたしさすがだ。
>>678 時間ある時に見るよw
基本的にはほぼ全部動画見てるし嫌いじゃないんだよ
「ここでは内緒で本音言うね」みたいなことを「ここ」以外のところでわざわざ言うとか
「◯◯なんですー。あーこれ言うとまた色々言われるんですけどー」とかそういうのが嫌なだけで
SNSフォローやめて動画だけ見てればあまり疲れないことに気づいた
けっけちゃん…最近頑張ってて見直してたのに何でまたヤマカイの名前出すかな…
アンケートってコメント欄で募集してたの?
見えるところじゃなければスルーしても良かったと思うけど
けっけアンチもヤマカイアンチも活性化しそうだけど
そういう商法ならもう仕方ない
芸人としてオワコン
そろそろ金稼ぎでバレエ教室やるんじゃないかな
>>681 単独ライブとかテレビとか見てみ
オワコンではない
炎上から2年だそうね。で、寺田翠さんが当時「吉本陰謀論」を唱えてらしたけど、それは正しかったの?
教育分野にがっつり食い込んできてるし怖い会社なのは事実だと思うわ
けっけちゃんは嫌いじゃないけど吉本で残念
炎上仕掛けたのは吉本でしょう
そこまで有名じゃないのに一気にスポーツ紙に取り上げられたんだから
本の発売に合わせたのは間違いない
各バレエイベントに営業かけたのも吉本の力
そこに乗っかるかは主宰次第だし、陰謀も何も無いと思うけどね
炎上もプロと関わるバレエの仕事も自然発生的なものだと思ってるファンがいたらそれはお花畑
炎上引っ張るやり方は嫌いだけど、チャンスを確実にものにしてるのは彼女自身の努力と実力だと思うよ
その彼女の努力を利用してバレエ分野に進出しようとしてるところが怖いって話
バレエ分野なんかに進出して吉本的に美味しいかなあ?
けっけ以外の芸人くっつけて来たら流石にどうかと思うけど
バレエ界の老害と下品な性悪バレエファンが炎上起こしたくせに吉本のせいにしてるの?
最近のは極端に振りすぎて関東関西っぽさがなくなってる気がする
>>689 ???
ヤフコメはバレエ知らない見たことない興味無い人の意見で埋まってたじゃん
けっけにもの申したのはバレエファンや老害の可能性もあるけど、それをわざわざSNSに書いたのは吉本のけっけで記事にさせたのは吉本
>>692 最近のはちょっと無理矢理って印象はあるよね
あの迫力ある表情が夢に出て来そうw
前のはもっと自然に違いを出してた気がするが。
また古い動画も見直してみよう。
ネタ切れ感はあるね
四タイプの違いシリーズ好きなんだけど、新しいのはあまり伸びて無いね
受験生とか最近テレビでも見るし、新しい層取り込めそうなのになー
やり過ぎるとそっち方面からお叱り受けるかな…
バレエ界の陰湿いじめ動画面白かった
ガンガン攻めたそうなけっけと及び腰なヤマカイ
前言ってた裁判終わったの?
ダンサー(芸術家)じゃなくて芸人とYouTuberだから好きにすればいいけど、バレエ界の為の問題提起じゃなくて自分への注目を集める為の炎上狙いなのが印象悪いなぁ
けっけちゃんの活動に文句言うのはバレエ界としてどうかって思うけど、裁判になるような個人的な粘着に関してはやはり個人の嫉妬とかもありそうだし
そこまで来たらバレエ関係なく、どこの世界にもある話
動画見てないから知らんけど
さっそく陰湿バレエ界の陰湿バレエファンがねちねちしたレスしててわろた
ネチネチで結構だよ
「さっそく」という辺りヤマカイとけっけがバレエファンを煽ってるのわかってるだろう
姉妹校の先輩とか言ってたね
大手だから数多いる卒業生の誰かなんだろうけど
配信で言ってたけど
関西あるあるとか連投してたのは
レオタード受注期間に合わせたものだったから
ネタ切れとかではないよ
ここの住民では考えられないような忙しさの人だから撮影する時間もそこまでないはず
間開いてでも動画あげてくれてるだけでも感謝だよ
けっけちゃんは真面目にバレエリスペクトして取り組んでいるから
何非難されるのかピンと来ない。結局嫉妬であれこれ言われたのかな。
一方某氏はゲゲゲの露出とえちえちタイトルだし「非難された」という点では共通なのかもしれないけど
全然原因が違うような。
けっけちゃんは、あんな下品な露出やえちえち釣りタイトルなんかしたことないのでは。
子どもが見ても安心。
けっけちゃんは裁判取り下げないでほしかったな
ヤマカイも粘着アンチや好き嫌いcomをゴミ箱扱いして楽観視しないでゴミ箱ごと法的に始末してほしかった
2人とも粘着アンチに対して詰めが甘いわ
優しすぎ
バレエ界を変えたいなら徹底的に汚い膿を出さなきゃ
>>707 やりすぎたらけっけちゃんがバレエ団公演で踊ることはなかったと思うわ。吉本は加減が上手ね
「吉本も怒ってた」って釘刺してたよね
吉本の使い方も上手だと思うわ
T田Mさんですか?
具体的にどんなことやらかしたんですか
彼女の実力実績からしたらけっけちゃんなんて、目にも留まらないバレエ人じゃないの?、
グッドラックTVとかいうヤマカイアンチの基地のツイフェミ垢がけっけのツイにも早速凸しててワロ
>>711 所属先の名前出してたからね
企業に対する誹謗中傷となると訴訟問題になりそうな気がする
>>707 裁判てそっち?
◯害予告とか言ってたからてっきりそういう電波な人相手かと
ヤマカイは5で連投してたヤバいの放置してたくらいだから何も出来ない人でしょ
好き嫌いで開示請求通るコメントなんてあまり無いと思うし
>>711 もう散々あの頃に色んな人が説明してるから頑張って遡って探してくれ
なーんか
けっけちゃんねるもブロックしちゃった
一気に嫌いになった
バレエ界の陰湿いじめ動画凄い勢いでめっちゃバズってて嬉しい
もっと広まってほしいね
あの動画上げるということはグループラインで陰口言われるぐらい覚悟してやってたと思たけどそんなにショックなんだ
日本一と言うがレベル高いコンクールじゃない、大阪芸大でバレエ選考って本当に上手い人は大学行かずにプロになってるし、そもそもあのスタイルではプロは難しかった
これは誹謗中傷にあたるかな
>>719 だからプロにならず芸人の道に進んだのでは?
ズレてない?吉本が出てくるというのはそういう話ではないでしょう
リスト入りしたとかいうそのダンサーさんもだけど、実社会との乖離の感じがする
企業のイメージダウン、商売の妨げになるようなことになることを言ったから怒ったんだと思われる
芸人本人の経歴がとかレベルがとかそういう話じゃなくてね
プロになれなかった芸人如きがチヤホヤされ、さらにバレエを教えるとは何事かと、嫉妬に狂った人がけっけを叩きまくっただけでしょ
新作のバレエあるあるでヤマカイが演じてる語彙力無くてナルっぽい男性ダンサーは誰がモデルなんだろうw
>>719 誹謗中傷ってより、お前性格悪いんだなと真っ先に思ったわ
バレエなんて見た目はキレイだけど中身は陰湿でドロドロだろ
けっけへの誹謗中傷はまさにその陰湿でドロドロな部分が出てる
見た目汚くて中身も汚い業界だって沢山あるよww
バレエに夢見てるのそっちでは
けっけさんへの誹謗中傷は駄目でヒューマへの誹謗中傷はなかったことにされるダブスタ
見た目汚くて中身も汚い業界は解釈一致だろ
何の反論にもなってなくて草
いやヒューマ君は汚くもドロドロでもないよ
バレエのオババの世界がドロドロなんて常識
そんなんネタにして騒いでるのってお子ちゃまだけでしょアホらし
↑こういうバレエファンの嫌味ったらしい性格のドロドロオババもけっけちゃんのこと便乗叩きしてたのよね
いらんところに口出す残念な子供って感じだった
純粋培養するとああなるのかしらね
ヤマカイとヒューマの争いはまさにドロドロだったろ
どっちにも汚点が付いた
ヒューマって、一年前くらいにYoutubeで暴れ回ってた子でしょ
若さを盾に何言ってもいいと勘違いした子
もうちょっと処世術を学んだ方が良かったな
1年たって、結局ヤマカイ&けっけチームの大勝利だったね
ヒューマは煽りの才能はあるね
謝罪動画かと思いきや自分のバーレッスン解説を10分も見せつけて謝罪一瞬で終わらせたんだからな
どんな神経してんだと呆れたわ
Youtuberとしてはねw
ヒューマ君は世界第一線のコリオグラファーの世界初演に出演したりパリオペ芸術監督に直接指導受けたり
ダンサーとしてはそのお二人は同じ土俵にすら立ててないですからね
全く悔しくはないだろうね
>>738 ヤマカイを糾弾する顔は見てられなかったよ
ヤマカイもヤマカイだがヒューマもヒューマだったわ
同類だよ
ヒューマはYoutubeで小遣い稼ぎなんかせずバレエに集中しろよ
口座でも公開してたらBBAどもが金振り込むだろ
YouTuberとしては相手が上かもしれなかったけどバレエダンサーとしてはヒューマが格上だったね
ヤマカイやけっけはYouTuberのバレエ芸人が本業でヒューマはバレエが本業だし住み訳できていいんじゃない?
>>741 本当にこれだと思う
本業ダンサーなのは彼だけ
でもけっけは関係ないからチームにされたくないと思う
スレタイも読めないような人がヒューマファンやってるんだろうね
ヒューマスレに帰ってね
もう未成年カード切れないから前みたいにイキったことはできないね
いざとなったらフェミやLGBT装って弱者カード切ってきそうな姑息さはあるw
こういうババアがけっけを叩いてたんだろ
けっけも大変だな
IDもワッチョイもないし自演してスレ伸ばし放題だなww
クソガキのことはクソガキ専用スレでやれよ
何のために専用スレ作ってもらってると思ってるんだ
ヒューマスレ民に乗っ取られたけっけスレ
けっけスレ民涙目だよ
早く帰ってよ
ヒューマって人のヲタがウザすぎて
ヒューマまで嫌いになりそう
ヤマカイやけっけちゃんの方が人格もダンサーとしても上でしょ?
あんなクソガキと一緒にしないでほしいわ
ヒューマ、ヨーロッパで認められてるなら、日本に帰ってこなくていいんじゃないですかね
日本での騒動なんてあっちの人は興味なさそうだし
けっけスレ民はヒューマスレ民にケンカ売りに行ったりしないんだよなぁ
ヒューマスレ民って民度低いわ
単純にそこまで心酔するようなダンサーなんかなーと思う
こさえって人がヒューマにご執心で、ヒューマの名を広げる活動を勝手にしてるみたい
ヒューマも被害者だよ
ヤマカイとの件はヒューマ本人の自業自得だけど
けっけさんはヤマカイとコラボするなら炎上ネタはもうやめてほしい
でなければ大好きなのに
芸人のけっけ、Youtuberのヤマカイ、バレエダンサーのヒューマってだけでしょ
今まで平和だったのに、ヒューマが関わっただけでこうだよ
そりゃ嫌われるわけだわ
ヒューマスレ民のせいでこんなにも荒れるしワッチョイ希望するわ
炎上トラブル後のヤマカイとコラボしたから炎上してるね
ヒューマ民にとってはけっけちゃんは敵ではなく無関係
ヤマカイとヒューマ間でトラブルがあっただけ
ヤマカイ民がどさくさに紛れて、ヤマカイけっけチームにしてるから気をつけた方がいい。
私はけっけちゃんが好き
ヤマカイが絡むと荒れるんだよね
もう関わらないでほしい
ヤマカイと動画出したからヒューマ民に敵認定されたんじゃないの?
けっけちゃんはけっけちゃんだけでやっていけるから、どっちにも関わらないでほしい
けっけはヤマカイ派って公言してたしね
ヤマカイへの批判は自分への批判だと思っているとも言っていた
短い帰省時のコラボ人脈からみても人徳人望がアレとはダンチだわな
だから最近はけっけちゃん見る目も変わってきつつある
けっけを叩いてたのはヤマカイじゃない側だから、ヤマカイ派って公言してしまうのも仕方ないと思うわ
同じ色ものだしな
でも、中立の立場でいてほしかった
騒動に頭から飛び込むのはやめてほしいよ
ヤマカイとコラボは別にいい
炎上、誹謗中傷ネタがダメ
ヤマカイが一緒に被害者ヅラしてるのが受け付けない
ヤマカイは調子に乗ってたところをZ世代の当たり屋に轢かれたようなもんだ
被害者でもあり自業自得でもある
けっけの炎上とは事情が違うよな
けっけちゃんは正直泣くほどのことかと思ったといってたよね。その後のヤマカイのファンネル飛ばしについては否定的だと思う。
ヤマカイと同じ色ものカテゴリではあるけど、ヒューマの敵ではないわ
けっけがやられてたこと考えると、ヤマカイのは交通事故みたいなもんだわ
みんなが想像する女の醜いところを凝縮したものをぶつけられたようなもんだからな
陰湿さがレベチよ
けっけちゃんはやまかいの炎上相手と関わりたくなさそうだったな
多分けっけちゃんとヒューマ君は関わることないよ
ヒューマ君冗談通じなそうだし
けっけちゃんの芸風とは合わない
関わりたくないというか、全く関係ないからね
またどんな言い分で当たり屋されるかわからないから近づくのも怖いわ
ヤマカイと一緒にネットニュースで炎上とか出てたから
けっけちゃんも卑猥なことしたのかと思って焦ったw
あの人と今さら絡んでも良いこと無さそうだけどな
けっけちゃんの炎上は同情出来るけど
ヤマカイのとは全然別だよね
なんで同じ被害者みたいに語ってんの?
けっけとヤマカイは、ヒューマファンから攻撃されてると言う点しか共通点ないよ
>>788 ヒューマファンがけっけに攻撃してるの?
今回のコラボのせいで?
ヒューマファンは、以前はヤマカイファンだったんだよ
で、コラボしたから今の状況になってる
ヤマカイの元ヲタがイチャイチャ動画に腹立ててアンチ化、あてつけがましくヒューマageするようになり引っ込みつかなくなったのが今のヒューマヲタの残党w
>>795 イチャイチャ動画とか検討つかないんだけど
ヒューマヲタと言われるのは名誉
ヤマカイヲタだったというのは事実誤認
ヒューマヲタが荒らし続けてるんだよな
やっぱり害悪だわ
>>798 元ヤマカイヲタだって自分で自己紹介してたよ
ヒューマヲタの人が色んなスレ荒らしまくってるってこと?
ヤマカイはコラボ大当たりしてるし日本で十分活躍できるよ
アメリカ帰っていつもの動画に戻ったらまた再生数少なくなってるし
のんびり進行してたスレなのに、この焼け野原っぷり
なんだか泣けてくるわ
もうヒューマ自体が無理になった
私もヒューマ嫌い
ヒューマスレ民もみんな荒らしに荷担してるんでしょ
ゴミすぎる
なんで急にこんな流れになってるの?
どっちも悪くないでしょ
ヤマカイの名前によってきた荒らしが混ざって煽ってるようにみえる。天使スレでもヤマカイコラボした先生の話が出た途端変な荒れ方をしだした
私もそう思う
荒らしが寄ってきてヒューマくんファンに擦り付けようとしてる感じ
>>811,812
こうやって情報操作しようとしてるのはヒューマヲタ
ヒューマと同じ汚い手法で貶めようとしてる
流石、汚いな
初期のヒューマスレ見れば分かるけど結構ギスギスしたキツい物言いの人が多い
こうなるのはわかってたからヤマカイとは絡まないで欲しかった
どうしてこうなったの…
>>815 ほんとに
スレまでギスつくとかどうしたらいいんだろ
ヤマカイとかヒューマとかどうでもいいから
双方のアンチは元の場所へ帰ってほしい
けっけちゃんよ
裁判結局してないなら被害者というのはどうなの?
揉めたにしてもけっけちゃん側の話しか聞けないからアンフェアな感じがしてモヤモヤする
けっけは自分の主張するだけだよ
けっけの動画の中で相手の意見まで盛り込むことない
心痛めてないことを祈るだけだよ
裁判にまで行かなくても被害者名乗っていいと思う
当時の攻撃はかなり酷かった
自分よりバレエの才能ある私が教える方が相応しいって勘違いしちゃって
みんなけっけちゃんに会いたかっただけなのにね
被害が本当なら同情するし
辛いことあっても頑張ってたんだね、と思うけど
ヤマカイと一緒に話したことで一気に胡散臭い感じになったのが残念
>>820 もうそういうのどうでもいいから
どっかいって
ヒューマくんに味方がいないのは自業自得
ヤマカイ派のけっけちゃんを貶すのはやめてあげてほしい
どっちも炎上したと言う事実はあるけど、炎上の中身が違うからね
けっけには何の落ち度もなかったし
>>821 教えに関する批判は言い過ぎだし可哀想だったから被害者でいいよ!
今回のLINEグループどうこうってのは何だかなーとモヤる
それいったらヤマカイにも落ち度なくない?
お互い巻き込まれたようなもんでしょ?
>>824 そっちの騒動持ってくる人のほうが迷惑なんで消えてくれませんか
裏でコソコソ言うんじゃなくて、堂々と正面向かって啖呵きれやと思ったな
LINEグループで陰口とか陰湿すぎる
結局けっけには勝てないから裏で愚痴ってんでしょ
>>829 こういうこと言ってチクチク攻撃してくるのがヒューマヲタなんだよな
正統派バレエ以外却下!みたいなカタブツが長い間けっけをネットで炎上攻撃してたんだから似たような属性のヒューマファンと折り合うわけがないのよ
>>827 あの人は同情できないや
状況的にけっけちゃんと全然違うと思うよ
>>833 相手の言動がどれほどひどくても公衆の面前で刺してしまったら、刺した側が加害者になるんだよ
情状酌量の余地はあっても加害者には変わりない
>>834 そこ掘り下げるとまたうるさいのが湧いてくるからやめよー
批判と誹謗中傷は違うし
泣く人は嫌いなんだよね
ヒューマはけっけみたいな芸人がバレエやってるの許せないタイプでしょ
トップオブトップしか許せないタイプ
トップの下には大勢の人がいることを忘れてる
>>834 ヤマカイヒューマ論争は荒れるからもういいよ
ネレアさんとけっけちゃんのスタイル叩きも酷かったよね
スタイル叩きは同じ輩だろう
手脚がご自慢の某くんの
けっけちゃんは芸人だし
スタイルそこまで求めてないよ
明るく面白い動画や活動が好き
炎上や例のあの人と関わるのは金輪際やめてほしい…
ほらヒューマファンアンチの荒らしの煽りが混ざってるでしょ?
ネガティブなことを発信するとネガティブな返しを招くからやめようよけっけちゃん
裁判とか炎上とかなんでこのタイミングでネタにしたの?
再生回数はめっちゃ伸びてたからそれ狙い?だとしたらこのスレが荒れるのも仕方ないですよね
>>842 ヒューマのアンチでなくヒューマ民のアンチのこと
>>844 このスレが荒れたのはヒューマヲタのせいだよ
ちょw
ヒューマファンて自意識過剰なんだね
アンチがつくような存在だとでも?
そういう痛いとこも教祖にそっくり
とっとと巣に戻ってね
>>845 これだけ無意味に荒らされたら、ヒューマのこと一切知らなくてもヒューマアンチになってしまうよ
これだからヒューマもそれに引っ付いてくる金魚の糞も大嫌いなんだよ
早く消えろよ
けっけちゃんはヤマカイ派なんだよ
あきらめろん
おとなしく巣に戻ってボッチの教祖を少ない信者で盛り上げてあげて
関わるとロクなことにならないことがわかった…ああやだやだ
けっけちゃんは面白いあるあるも作れるし
イベントやインタビューもちゃんと出来る子じゃん
辛い気持ちを吐き出すのはいいよ
けど、ごめんね、一人で話して欲しかったよ
ヤマカイの負のオーラに引きずり込まれたのは所詮その程度ということなのかな
ヤマカイコラボがここ最近ので一番再生回数伸びてるからむしろ陽のオーラだね
ありがとうヤマカイさん
再生数あれば良いってものではない
ここも荒れるし
ヤマカイさんのことはどうでもいいけど
良い影響ではないのはわかった
ここでマイナス意見多いだけでYouTubeのコメント欄ではプラスな意見しかないんだよな
やっぱりヤマカイと組んでた方が再生上がるしwin-winだろう
わざわざ本人の目の届く場所で水を差そうとは思わない
けど本音としては余り良い印象がないので関わって欲しくないですね…
楽しくコントや踊るだけならまだ良かったですけど
今回みたいな話題がこれっきりであること願ってます
ヒューマ君はヤマカイのことなんて全然おクビにも出さないのにいつまでも炎上炎上って粘着してるのはヤマカイでしょ
ヤマカイの涙鼻水動画さっきちょっと見返しちまったんだが言ってることが滅茶苦茶で無理
ヒューマヲタのターンだけ「煽るのやめて」とか言う人出てこないからヒューマヲタの自演って丸バレしちゃうのな
けっけちゃんとヒューマは何の接点もないんだから他に行ってくれよ
ヒューマスレと、あヤマカイスレとか該当スレがいくらでもあるだろ
なんでけっけちゃんのスレでやるんだよ
どっちでもいいからもうやめて
けっけスレだからけっけちゃんの話題だけにして
ヒューマスレ民が常駐して荒らしてるから仕方がないんだよな
ワッチョイなんかつけても同じメンツしかいないからw
必死すぎわろた
ワッチョイ付けてもヒューマのヲタが複数端末駆使して荒らすから意味ないし
次スレはヤマカイとヒューマの話題はNGにしてくれよ
複数端末ってw
もうなんでもいいから次スレワッチョイつけてほしい
世の中には泣いて人を動かすヤカラはいるものだとしても、
あんな泣き方はねーだろwと思うわけで、
やはり心の闇を感じるんだ
自分は、けっけちゃんにバレエに対するリスペクトと真摯な姿勢しか感じないから
「けっけちゃんを非難する人がいるの?」ってピンと来ない感じなんだけど
でも彼女があれだけ言うところを見るとよほど嫌なこと言われて嫌な思いをしたんだろうな。
あれだけ真面目にやってるのに気の毒だ。
めげずによく頑張ってると思う。
ただ荒らしたいだけのやつがヒューマヲタガー連投して対立煽りしてるだけじゃん
コラボするだけ損だわほんと
次スレはワッチョイ必須だね
早くも30万回再生あざーす。
バレエ界の闇が広く知れ渡って感謝。
コメ欄やSNSは共感や応援の声で溢れ返ってるね。
暴露第2弾もあるそうで楽しみ。
ネットニュースに上がったから注目はされてるんだろうけど
けっけちゃんが今まで頑張って伝えてきた
明るいイメージが失われてく感じで残念です
バレエあるあるもヤマカイが絡むとバレエに対する侮辱になりかねないから気を付けてほしいとみんな心配してるんだよね
ヤマカイアンチもヒューマヲタもヒューマアンチも対立煽りしたい人も全員元のところに帰れ
どこにもある人間関係のトラブルをまるでバレエ界の闇であるかのように言いふらすのはよくない兆候だ
意見があるならコメント欄に書くとけっけちゃんお返事くれるよ
ヒューマヲタヒューマヲタうるさいやつ全員同じ人でしょ
はやくどっかいって
894の言うとおりでバレエ界に限った話じゃないのにバレエ界の闇なんて言ったらけっけちゃんにとってマイナスでしかないと思う
動画対して意見があるならコメント欄に書いたほうが本人に早く伝わります
コメ欄は99%肯定的な応援コメントだね
否定コメ見つけるの難しい
コメント特定しようとしてるの気持ち悪いよ正直言って
今の感じの時に否定意見書くと余計に頑なになりそうだし
自分は静観します
ヤマカイとの関わりかたは考えて欲しいけど
ネガティブな発信は今回限りと言ってるので
これ以上、本人を追い詰めることないので直接のコメントはしません…
一応まだ好きではあるので
はやく埋めてワッチョイスレ立てて移ろう
このスレはもうだめだ
けっけちゃんのスタッフさん達にこのスレのアンチをチェックしてもらいたいので吉本のホームページからメールしてお伝えしておきます
あーなるほどヤマカイとのコラボはヤダ的なコメントはブロックされたみたいね
>>913 えっそうなんだ
まあ、荒れるから仕方ないね
ここもブロックしたいくらいだもの
ヤマカイとのコラボは別に構わないけど、ヤマカイとのネガティブなコラボはやめてほしい
炎上のこととか
もう終わったことで今は落ち着いてきてるのにわざわざ掘り返してまで言うことじゃない
だったら一人で意見動画出したらいいしヤマカイと一緒に出たらどうしても例の炎上事件を思い出してしまう
せっかくコラボするのならどうせだったらプラスな内容の動画がよかった
誰とコラボしようがけっけちゃんが決めることだからヤマカイとのコラボに何も文句はない
ただ、楽しそうなけっけちゃんを見たいから、ネガティブ動画はやめてほしいくらいだな
>>915 わかる!本当それ!!
踊ってみたとあるあるだけで良かった
ヤマカイの炎上はけっけちゃんと違うし
相手が明らかだからやめてほしかった
>>916 そう、それなんだよね
ヤマカイとのコラボで再生回数増えるならそうしたらいいと思うし、けっけちゃんのプラスになるなら積極的にやってもいいと思うんだよね
ただそれだけなんだけどな
まあヤマカイと一緒にお気持ち表明したから、今後はもうネガティブなものはないんじゃない?
自分の中であの動画は無かったことにした
けっけちゃんも事務所の人もこのスレを読んでファンの本当の気持ちを知ることが大切だと思うんだ
コメ欄が全てと思ったら道を誤る
コメ欄→けっけ肯定派
Twitter→けっけ肯定派
5ちゃん→ヤマカイはどうでもいい、明るいけっけが見たい
好き嫌い→ヤマカイ👎
こんなイメージ
まあコメ欄やTwitterではマイナス意見なんて言いにくいよね
好き嫌いcomの話なんて誰もしてないのに急に自分の巣をぶっ込んで来て草
ヤマカイアンチが出張しに来てたのか
もうヤマカイやけっけちゃんに粘着するのやめろよヒューマヲタw
ヤマカイは好き嫌いでは脱兎の如く嫌われてるから、コラボなんてすると袋叩きに決まってる
ヒューマヲタは誰かに粘着してないと落ち着かないんだろ
どうでもいいけどヒューマ君とこに早速ヤマカイ派から誹謗中傷の書き込み2件入りました
そういうのがヤマカイが嫌われる所以
isseiとかいう奴で
お、まだyoutubeやってたんか
このヤマカイアンチ
だって
だからヤマカイ派ってたち悪いって言われるのよ
書き込み2件だけでこのザマ
ヒューマ派がヤマカイの誹謗中傷しまくってることは無視なんだな
ヒューマ派もヤマカイ派も自分の巣に帰れって何度言わせるんだよ!
ヒューマヲタが連投してスレ潰すかもしれないから中傷レスは念のため全部スクショも取っておいた
けっけちゃんを守るためにはこのくらいのことしかできないけど何か役に立てたらいいな
ここ、けっけスレね
ちゃんとスレタイ確認してね
板間違ってるからね
もういいよこのスレが埋まるんなら
はやくワッチョイスレ立ててそっちに移って元通りのスレにしたらいい
けっけちゃんスレでけっけちゃんファンのフリしてヤマカイ叩きするヒューマファンが迷惑すぎる
>>1 次スレテンプレ念のためこれね
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
♪けっけちゃんねる♪ バレエあるある
http://2chb.net/r/dance/1619918333/ >>942 ありがとう
これではやく落ち着くといいな
ワッチョイだとヒューマスレ民なのバレちゃうから嫌なんじゃない?
947から953は自演でしょう
何焦って連投してるんだか
>>945 これで荒らしがみんなどっかいってくれて落ち着くんならなんでもいいよ
自作自演でもなんでも言えばいい
自分以外のレスが全部自演に見えるヒューマヲタの病院探ししよう
逆だよあなたが自分の病院探したほうがいい
他人の心配してる場合じゃないよ
ヒューマファンの人、埋め立て参加してくれてありがとう
早く次スレ行きたいからそのまま1000までお願い
病院探しはヒューマスレでやってね
ここは人気バレエ芸人YouTuberけっけちゃんのスレなのでスレ汚ししないでね
ちなみにヤマカイはけっけちゃんについてるからね
嫉妬しないでね
いつもの荒らしでしょ
ここにワッチョイついたらワッチョイがついてない他スレに流れ込むんだろうな嫌だな
>>962 それ言うなら「けっけちゃんはヤマカイについてる」でしょ
逆だと寒いわ
ヒューマに固執してるのはどっちなんだか
ただの荒らしでしょう
ヒューマヲタが焦ってスレを埋めようとしてるみたいだけどけっけちゃんのスレをここまで荒らした事を詫びるべきだと思うの
>>968 何言ってるの?全部貴方でしょう?症状悪化する前に病院へ行ってきてね
ユーチューバーは究極的には愛されるキャラかどうかの問題だと思う
その点においてヤマカイ君はかなり鈍感で、ネタでどうにでもなると考えていた感じ
策士策に溺れるの典型かと
社会経験不足もあるかも
>>969 あなたも同類だからどっちも病院に行ってください
>>970 けっけ、関係ないよね
ヤマカイスレでどうぞ
>>971 >けっけ、関係ないよね
ある
いちいち言及しなくてもそういうヤマカイ君との対比でけっけちゃんのことを考えると「けっけちゃんは愛されるキャラだよね」という認識に辿り着けると思った
が、それは間違いだった
長文を恐れずちゃんと書くべきだった
けっけちゃんは愛されるキャラであると同時にネタの作り込みもできる全方位型というか万能型というか
そういうけっけちゃんがヤマカイ君とのコラボでバランスを欠いたと感じて心配の声が上がったということだね
そういう心配の声をアンチとみなしたらヤマカイ君と同じコースを辿ることになる
なにゴチャゴチャ言ってんだろね
暇ならレゴでもやってなよ
>>972 長文乙 言いたいこと言語化していただいた気がする
あとバックに吉本ついてるってアピールは怖い人みたいでいやだ
>>972 けっけちゃんのことだけ書けばいいよね?
ヤマカイ引き合いに出す必要ないよね?
自分で「恋愛、ネガティブ、ヒステリックは禁止」ってインタビューに答えてたのにね
初心にかえってネガティブなネタはやめましょう
けっけちゃんはなんでもわかってるんだね
本当に聡明なひとだ
それゆえヤマカイとのコラボには違和感しかない
実際ネガティブに振れた
ヤマカイとのコラボのおかげで登録者1000人増えたし既に31万回も再生されてるし今までのどの動画よりバズってるね
動画を上げるたびにフォロワーが減るバレエYouTuberもいる事を思えばこれは素晴らしい結果だわ
騒動になったという点では同じでも、
ヤマカイさんは裸、えちえち釣りタイトルが問題になったんだし、
けっけちゃんはそういうの一切無し、多分嫉妬みたいなもんだったんだろうし
全然原因が違うのになぜコラボしちゃったんだろうと思う。
問題視してたのはボッチのダンサー君1人だけで、ヤマカイさんはノリの良い人気者だからいろんなYouTuberさんから引っ張りだこでコラボしてるんだよ
一人ではないよ
普通は君子危うきに近寄らずでダンサーとして一流どころとは全然コラボできてない
>>979 炎上狙いだったのかという思い
ちょっとがっかりだったよ
まさかけっけまでブロックする日が来るとは
同じ色もの同士し、同じYoutuberだし、ヤマカイとのコラボは別にいい
ネガティブな発言だけは受け入れられない
でも、あれはけっけちゃんの本心なんだなというのは理解したからもう何も言わないよ
コラボ動画の時のヤマカイくん、気まずそうな香りしてたね
彼も本当はネガティブ動画出したくなかったんじゃないの?
そうかも
だけど1年間のあのヒューマ君に対する誹謗中傷のことはけっけさんにもちゃんと知っておいてほしい
ヤマカイ支持者ってそういうヤバいところあるってこと
自分への誹謗は「裁判」ってワードまで出すくせにヒューマ君が受けたあの仕打ちは興味ない知らないはずるいと思う
これからはけっけちゃんやスシローみたいに営業妨害をしてくる内外の人間に対して前向きに毅然と法的措置するのが主流になっていくと、バレエ界も健全に改善されて良いと思う。
メジャーなバレエ団のダンサー達だって毎日誰かしらネットで中傷されているわけだし、法的措置はポジティブなものだという認識が広まるといいな。
気弱なヤマカイも腹の据わったけっけちゃんに刺激された様なのでそろそろ本気を出してくるでしょう。
コラボしてお互いに良いこと尽くしだったと思う。
>>987 知らないわけないと思うけど、知ってる公言したらそれに対するコメントを求められるから、知らないふりで行くんだと思ってる
これからも知らないふりでいいんじゃない?
ヤマカイなんて訴えても倍返しにあいそうなくらいじゃないの?
ヒューマくんは自業自得だもの
未成年パス使って丸く収めてもらえてむしろラッキーでしょ
ヤマカイが卑猥なことやってて嫌いだからといって、誹謗中傷されて良いということはない
けっけファンとしては、ヤマカイの件は沈黙しとくよ
けっけちゃんを信じて着いていくだけ
そもそもけっけちゃんとヤマカイの騒動自体毛色が違うじゃん
なんで同じことのように語るのかが謎
ヤマカイもさっさと訴えればよかったのにね
そしたらここまで事が大きくなることも今になってぐちぐた言われることもなかったのに
毛色が違ってもネット上の炎上には変わりないと本人が思ってるんでしょ
けっけ自身が「ヤマカイへの批判は自分への批判」だと公言して、同じジャンルだと捉えているんだよ
ヒューマくんのは今でも言われても仕方がない
あの問題はバレエ界にとって一生語られても可笑しくない
だから対立したのだし
-curl
lud20250121174804caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dance/1619918333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「♪けっけちゃんねる♪ バレエあるある❷ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・■□王家の紋章@2ちゃんねる Part63□■ ©2ch.net
・「5ちゃんねる」って広告貼ってあるけど
・2ちゃんねるのエロ画像スレに行ってあうろりがあるかどうか調べる仕事時給1200円 [無断転載禁止]
・いけちゃん / ikechanについて語るスレ part2
・ラムちゃんに似てる? 海洋堂が制作した“身長”約5m「鬼の母親」像が色っぽい [無断転載禁止]
・「ビビッドレッドオペレーション」ってアニメ覚えてるか? 超美少女声優・村川梨衣ちゃん&佐倉綾音の新人時代の共演【ビビション】
・萌えちゃんねる総合 Part.100 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【youtuber】あっちゃん☆ねる【アンチ専用】part2
・【陸上】びわ湖毎日マラソン 川内優輝、7位でリオ五輪消滅 「今回はYahoo!ニュースや2ちゃんねるも見ずにやってきた」 [無断転載禁止]
・今日のしいたけちゃん画像スレ
・今日のしいたけちゃん画像スレ
・【いけちゃん/ikechan】YouTubeスタート
・【悲報】しいたけちゃん一日から準備中として削除されいまだに音沙汰なし……
・多部未華子ってお姉ちゃん感あるよな
・守屋茜ちゃんに弱点ってあるの? [無断転載禁止]
・姉ちゃんをオカズにしてるけど質問ある? [無断転載禁止]©bbspink.com
・コンサドーレ札幌サポの基地外まめまめどーれ@mamemame_doleとチボーよっちゃん@dolemafia666
・かあちゃんのおっぱい吸った事のあるやつ [無断転載禁止]©bbspink.com
・熊本から梅ちゃんと写メ会行ったのにゴミメンに当たってイラついてるけど質問ある? [無断転載禁止]
・太田はーちゃん「干支って13通りあるから、イノシシは何番目なんだろう?あとで調べてみます✌✌」
・【LoVendoЯ】田中れいなって魚住が脱退した原因が自分にあるとちゃんと自覚してるの?【リーダー】 [無断転載禁止]
・名古屋あるある満載アニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ」 “コメダ珈琲回”に視聴者共感「量を舐めていけない」 2020/01/14
・【悲報】朝日新聞「安倍ちゃんさぁ、とっとと事実を調査して公表しちゃいなよ」超余裕のマウンティング。リーク元は複数ある模様 [712497532]
・ゾンビ声優の新人声優・古賀葵ちゃん「オーディションでこの役はいける!と手応えがあっても駄目な時は多々ある。実力と、あと運も大事」
・やっちゃんねる youtuber 17日目
・やっちゃんねる ファンスレ 1日目
・MURちゃんねる避難所 [無断転載禁止]
・やっちゃんねるアンチスレ youtuber 43日目
・もしもぬこ界に2ちゃんねるがあったら 41匹目
・【テレ東】行け行けミホちゃんねる!大橋未歩Vol.84
・もしもぬこ界に2ちゃんねるがあったら 36匹目
・もしもぬこ界に2ちゃんねるがあったら 34匹目
・やっちゃんねるアンチスレyoutuber 66日目
・やっちゃんねるアンチスレ youtuber 44日目
・人生上昇塾(お気楽ちゃんねる) [無断転載禁止]
・今2ちゃんねる全板トーナメントスレ立ってるけど
・2ちゃんねるの最果て、シベリア超速報 [無断転載禁止]
・【ブラウザ版】itest.5ch.net【5ちゃんねる】
・ニコ生にてスカイプちゃんねる配信 [無断転載禁止]
・ひきこもりにとっては2ちゃんねるだけが頼り [無断転載禁止]
・2ちゃんねるやってる人の顔ってほんまに不細工なんか? [無断転載禁止]
・2ちゃんねるって個人情報流出させても謝らないよね。 [無断転載禁止]
・2ちゃんねるコジキ=在日朝鮮人真知宇 近大二浪 [無断転載禁止]
・しいたけ作者「5ちゃんねるのしいたけスレ送られてきてわろた😢そっちのことはそっちでなんとかしてくれ〜😭」
・2ちゃんねるは能書きだけ立派で 予想が下手なクズばかり [無断転載禁止]
・2ちゃんねるやってると些細なことでキレたり熱くなる人がいて驚くよね [無断転載禁止]
・6年引きこもり無職して2ちゃんねるやって寂しさを紛らわしていたけど これじゃ駄目なんだな
・2ちゃんねるがおっさんだらけ若者はTwitterやLINEに流れ「2ちゃんねる」を知らない [無断転載禁止]
・2ちゃんねるがおっさんだらけ 若者はTwitterに流れ「2ちゃんねる」を知らない若者も [無断転載禁止]
・【5ちゃんねる先輩】三橋貴明さん本の発売へ🎊「日本文明の研究 古代編」
・【悲報】電通「2ちゃんねる」を2002年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
・【御意見番】めぐみちゃんねる「昔のエフエフが好きだった」【FF15】 [無断転載禁止]
・指原莉乃「昔、『2ちゃんねる』で毎日知らない人とバトルしてたらメンタル強くなった」
・ガールズちゃんねるに移籍したんだが、男叩きスレはお前らの女叩きスレを超えてて引く、たすけて
・【無政府★】5ちゃんねるの独裁者を報告スレッド 理不尽をぶっ潰す♪ 北海道救済スレッド ★1
・【社会】「酒に酔っていた。自分は反皇室ではない」 池原容疑者が供述 2ちゃんねるで佳子さま脅迫書き込み★3
・【5ちゃんねるにほぼ同様の文言】「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散
・【サッカー】中国サッカーに大規模「給与未払い」疑惑 2ちゃんねる「ポドルスキ日本選んでよかったな」「賢い」 [無断転載禁止]
・【エガちゃんねる】緊急来日!ジャスティン・エーガー「有名コーヒー店の名前、正しく書けなかったら即熱々コーヒー」に挑戦!
・なっちゃんむっつりスケベ説
・59歳のおっちゃんが他人に見せびらかすために1万円札18枚をカラーコピーしただけで逮捕される。 [無断転載禁止]
・【ウマイ】よっちゃんいかの作り方【スッパイ】
・なつロケだけどシャロちゃんのおしっこ飲みたい
・いじめっ子JK「アイツの赤ちゃん… 絶対妊娠してやる❤」 [無断転載禁止]
・香月萌 Part2【みるちゃん】 [無断転載禁止]©bbspink.com
22:44:44 up 32 days, 23:48, 3 users, load average: 59.16, 68.95, 66.50
in 0.049384117126465 sec
@0.049384117126465@0b7 on 021512
|