◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1414139700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/24(金) 17:35:00.59ID:o12hCth90
マイクロフォーサーズの総合スレです。

マイクロフォーサーズ規格は、4/3型の撮像素子を使うことでの小型化と
画質の最適バランスを前提に、今後高まるであろう撮影機器の更なる
小型軽量化ニーズやLive View撮影や動画撮影ニーズへの対応などを織り
込むことを目的にフランジバック長の短縮化、レンズ側との信号伝達を
高速・安定化させる信号接点の増設、小型化を容易にするマウント外径の
小型化を行ったフォーサーズシステムと互換性を持つ拡張規格である。

前スレ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【32】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348744502/
2名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/24(金) 17:35:26.78ID:o12hCth90
コダックS-1発売記念で立てました。
レンズスレで、あまり話題にならないレンズについてもどうぞ。
3名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/24(金) 17:54:47.27ID:SBHa1HyH0
絶対に買うな!!「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚   Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html
4名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/24(金) 22:04:49.69ID:6ttFrkwa0
>>2
コダックのはE-1と同じFFT-CCDをローパスレスで積んだMFT機を出したら買ってやらないこともないw
5名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/24(金) 23:34:07.71ID:DQirgbBA0
>>4
ライブビューできるんかねぇw

初めて使ったデジカメがコダックだったので、興味あるんだけど、
Yashicaみたいな名前だけ貸してる状態なんだろうな。
コダックの色にチューニングしてるなら触手もうごめくんだが。。。
6名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/26(日) 08:43:35.48ID:cWZ4odaq0
S1のサンプル見たら、周辺が甘いが中心部は結構解像してる。
オリパナの沈胴と比べるとサイズがでかいけど、キットレンズとしてはまあまあかも

>>5
ピクチャエフェクトで、コダクロームとエクタクロームがあるぐらいと思われ。
7 【東電 77.2 %】
2014/10/27(月) 10:40:37.31ID:wGXmYunoO
>>5
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

ダウンロード&関連動画>>

;sns=em
8名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/27(月) 10:59:53.21ID:MMdkiziK0
コダックS-1の撮像素子は、ソニー製の裏面照射とのこと。
9名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/27(月) 19:04:44.56ID:juaL/Rz20
S-1はハード的に廉価E-PLと捉えていいのか

マスプロの電材関係はカタログ価格の半値ぐらいで売ってるが
この機種はそこまで引かないだろうな
10名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/27(月) 21:05:15.25ID:2vZ829HJ0
ホームセンターとかで売られてそうだな…。

作ってるのは台湾の会社かな。
ずいぶん前に台湾特集のTVに写ってたとかなんとか。
11名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/28(火) 15:08:08.79ID:VDktOez00
フィルムのPX、KRを愛用してて、チノン製のコダ機使ってたので
定価の半値になったら買っちゃいそう。必要性は無いんだけど。
12名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/29(水) 22:00:43.53ID:kvqRYsj90
LX100もマイクロフォーサーズでいいの?
13名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/30(木) 00:01:39.44ID:voyx7JAC0
レンズ交換式のみじゃないかなー?
ロゴがついてるかどうかが識別になるかと。
14名無CCDさん@画素いっぱい
2014/10/30(木) 18:52:18.14ID:nTKPH2od0
そか、マイクロフォーサーズ規格では無いんだね
15名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/02(日) 10:31:14.39ID:RngWlP0D0
パナソニックのLiveMOSってCCDとCMOSの良い箇所を併せ持つって説明が多いけど
CCDでもCMOSでも無いの?

NMOSって記載があるけど、nch-MOSじゃないよね?

昔から気になってる。
16名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/02(日) 11:31:22.08ID:Bj9Kax6y0
>>15
CCDってことはありえないな。
NMOSってことだけど、CMOSと違ってN型FETだけ使ってるんかね?

http://www.calvadoshof.com/Digicame/E330.html
構造が書いてるページがあった。
よく分からんけどnmosっぽい?
17名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/02(日) 16:13:26.91ID:w+fQo2tv0
ちなみに16M世代のソニー・パナのイメージセンサーは単なるCMOSだけど呼び名は
相変わらずLiveMOSなんだからな!
わかったな!
18名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/02(日) 20:23:18.66ID:PBeISLG80
LiveMOSの商標はオリンパスだった記憶が
だからSONYセンサ積んでも、呼称はLiveMOS
19名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/03(月) 00:16:05.70ID:Xzx6Ufn50
ライブビューできるMOS型イメージセンサ、って意味なんかね。

ていうかライブビューってもしかしてオリンパスの造語だったりすんのかな?
20名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/03(月) 21:18:06.94ID:bWQGGhrH0
>>19
多分そんなところかと。
コンデジより大きいレンズ交換式で、各社液晶で常時表示始めた頃だから。
21名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/03(月) 22:51:23.89ID:Xzx6Ufn50
>>20
一眼レフでライブビュー始めたのって、オリンパスが最初じゃなかった?
E-330だったかな。

自分が買った時はE-520だったけど、
実用的にライブビューできるのがオリンパス(とパナ)しかなかった。
ソニーのは撮像素子ライブビューじゃないのでピント確認できないという残念仕様、
EOS kissがAF全く使えない残念仕様、
オリンパスだけが実用的にAFできてた。

この頃からマイクロフォーサーズ化の布石打ってたんだろねぇ。
22名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/04(火) 01:16:37.26ID:yVgx4roe0
>>21
Canonにモノクロでできるのがあったような薄らとした記憶。
23名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/04(火) 12:17:07.91ID:pRuPk2md0
>>12
MFTのセンサーを流用クロップしているだけです。
1"よりチョットだけ大きく、APS-C並の高感度
画角不変のマルチアスペクト
そしてレンズ・カメラは小型というウリ。
RX100とどちらを採りますかってこと。
24名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/09(日) 08:38:57.97ID:IbEFU/du0
E-M1持ってるんですが、
ヤフオクで安いがあったんで、買うつもりもなく入札してみたら
そのまま落札してしまいました。
E-M5の方が優れているところとか何かありますか?
25名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/09(日) 10:55:41.20ID:ftx/Ky8T0
>>24
長秒時ノイズ。E-M5の場合、長秒時ノイズ補正をオフにしても実用出来る。
E-M1の場合、ひどいノイズが出る。
長秒時ノイズ補正は露出時間と同じ時間、処理にかかるから、E-M5の大きなアドバンテージ。

ただし、そんなシチュエーションは滅多にないという…。

高感度特性もE-M5の方が良いんだったかな?
センサーメーカーが違うからだね。

他には、コンパクトな所。それでいて、グリップを外付けすればハンドリングも良い。
ハンドストラップと小型単焦点で運用してみたら?

…せいぜいこんな所かな。
2624
2014/11/09(日) 15:37:05.71ID:IbEFU/du0
何か自分で書いた文章後で見ると意味不明な文章で書き込んでた……
まぁつい、E-M1持ってるのにE-M5を入手してしまったって意味です。

>>25
長時間ノイズが低いってマジですか?
夜景撮影は自分が好きな撮影の一つなので今度試してみます。

コンパクトなところは確かに魅力ではありますね。
PEN-Fレンズ(38mmF1.8)付けてみたら、妙にシックリくるので、このレンズ専用に
しても良いかも……

後、細かいことですが、シャッター音が良いですね。
27名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/19(水) 09:45:37.96ID:NP+arxau0
 欠陥だ!http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200901.html
28名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/20(木) 15:16:00.53ID:kPASbc+v0
m4/3のファインダ倍率低いよね。
良い物でも25mm時0.74倍で、レフ機のエントリクラス。
GM5のちっこいファインダ見て思った。
29名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/20(木) 17:53:37.80ID:BE9rNh0t0
良い物って具体的に何???
30名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/20(木) 20:10:36.99ID:qjjHW2kL0
EM1とかVF4とか
31名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/20(木) 20:56:19.26ID:TpVoReh50
倍率は高すぎても使いにくいと思う。
まぁEVFならモード切り替えて枠出せばいいだけだが。

ところで、GM5は特別に小さい。アレを基準にしちゃ駄目だw
意外と高精細だけど、いかんせん狭すぎる…。構図確認には良いけどピントにはキツイレベル。

それから、E-M1は換算で0.74倍なのだけど、
フルサイズ上級機のEOS5Dmk3が0.71倍ですよ。
レフ機のエントリって、APS-Cの換算していない倍率見てるんじゃない?

EOS7Dmk2がちょうど1.0倍だけど、換算すると0.63倍。
エントリってことでkissだと、0.8〜0.87倍で、換算0.5〜0.54倍。

E-M5/E-M10は換算すると0.58倍、
パナのプロ機GH4が換算0.67倍。
廉価機のG6が換算0.7倍だけど、実はマイクロフォーサーズ初号機のG1も0.7倍。
EVFのメリットを出すために倍率高めなので、レフ機下位機種に負けることはないよ。

でもGM5は換算0.46倍。昔のフォーサーズ(E-420とか)と同じだ。
狭さが懐かしかったよw
32名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/20(木) 21:27:24.14ID:M84vb6d60
多分・・・フルサイズに対して0.74倍だと思っちゃったんでしょうね
3328
2014/11/20(木) 21:55:39.25ID:R2gRMkCL0
OM1とかAE1と比較して小さいと思ったんだけど
AFになって、どこも倍率が小さくなってるんだね。

エントリレベルのレフ機の倍率は勘違いしてた。
34名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/21(金) 01:34:55.30ID:uOveOtDI0
EVFの利点は拡大表示が可能な点。
俺はG6使っているが、MFで撮影するときは拡大表示にしてるよ。
OVFは撮影される結果がファインダーを覗いたままで確認できないのが欠点。
EVFを使うとOVFは露出やWBの確認ができなくて使いづらい
35名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/21(金) 03:20:10.54ID:shsTJUxj0
>>33
デジタルになってから一眼レフは見たことないのかな?
36名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/21(金) 09:00:52.50ID:rt6WNTAp0
>>34
OVF機の人も最近はライブビュー+拡大MF多用する人増えたね。三脚のときとか。

そういえばソニーのαは頑なに自動拡大を入れるの拒むな。
ピントリング回してる信号がでないのかな。
37名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/21(金) 12:12:39.44ID:wCVFhLTt0
EVFのMFに慣れるとOVFに戻れないなー。
動体はまだちょっとキビシイ?って感じだけど。
38名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/21(金) 18:59:11.21ID:v8q2Ds530
>>36
自分は自動拡大オフにしてるよ。
粗動時でも勝手に拡大されるから使いにくくてかなわん…。

トキナー300mmとかのMF望遠使ってると特に困る。
シャッター半押しの間だけ拡大、みたいなモードが欲しいな。

そういえば、G1やGF1だと半押しから極一瞬全押しすると
シャッター切れずに拡大解除という裏技が使えたけど、
最近の機種ができなくなってた気がするな…。
39名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/21(金) 19:39:31.74ID:/4hBosbk0
>>38
GM1だと半押しかAFロック時に自動拡大されるから、最近のパナ機なら大丈夫かも。
AFロック&半押し時のみ自動拡大は出来ないかも知れません。
40名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/22(土) 06:29:06.96ID:AiQlY9Gy0
>>39
MFモードでは、いつでも自動拡大される。
41名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/27(木) 20:28:44.15ID:12TNeACo0
S-1がアマゾンや価格コムに来ないと思ったら、初回入荷分完売かよ。
勝った奴いるのかよ
42名無CCDさん@画素いっぱい
2014/11/27(木) 20:32:34.09ID:7lESsuNh0
>>41
センサーが違うのならちょっとだけ興味がある
43名無CCDさん@画素いっぱい
2014/12/17(水) 16:43:28.24ID:UIPoLx410
http://opc.olympus-imaging.com/
何か良くわからないが、m4/3でgo proが作れるのか
44名無CCDさん@画素いっぱい
2014/12/17(水) 19:27:21.10ID:fmyqY1n+0
>>43
オリジナルアクセサリー噴いた
45名無CCDさん@画素いっぱい
2015/01/01(木) 11:56:34.82ID:8Wp8Gy+40
今年の予定
オリ OMDとPENの新型、7-14/f2.8、300/f4
パナ GF?の新型と30マクロ
コーワ 12と25発売
46名無CCDさん@画素いっぱい
2015/01/20(火) 17:55:09.69ID:W6h+K4bh0
パナソニックGF7W発売
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/01/jn150120-6/jn150120-6.html

GM1に自分撮り可の液晶を付けた、ダブルズームレンズキット
47名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/05(木) 19:00:42.16ID:aTSE0L4c0
オリンパスからいっぱい発表きた

「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II」発売
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015a/nr150205em5mk2j.jsp

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015a/nr150205zuikoedj.jsp

「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」の開発について
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015a/nr150205zuikoj.jsp

「OLYMPUS OM-D E-M1」ファームウェアver.3.0アップデート
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015a/nr150205em1j.jsp

「OLYMPUS AIR(エアー)A01」を発売
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015a/nr150205opcj.jsp
48名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/06(金) 00:07:25.53ID:RVcW9QF+0
ソニーの子会社でアイワって電機メーカーがあったじゃない?
ウォークマンをまねたカセットボーイとか出してた。
もう清算して消滅したんだけど。

AIRをみてて、オリンパスとアイワがダブって見えた。
49名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/06(金) 14:06:03.27ID:eLp0OrL30
>>48
バブルが弾ける前のアイワをしらねぇな。
カセットボーイも磁気ヘッドは歩く男よりも金かけてたし,
12万円のドルビー(R)S乗せたバブルデッキは伝説の名器だそ。
ソニーの子会社になる直前に修理に出したら,
代替部品使ってまで無料で直してくれた。
中の人の意地を見させて貰った。
ま,消滅してしまったから社としては負けなんだけどね。
50名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/06(金) 17:16:32.21ID:azM4O4VP0
AIRのいいところはオープンアーキテクチャーになっているところ
そこは何でも囲い込みたがるSONYと違うので期待したい
51名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/06(金) 22:55:32.42ID:Kcv2z2AR0
オリンパのは使わないと自己放電する(E-500,E-520,E-410,E-420)
パナはL10しか持ってないけど、電池満充電状態だった
52名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/07(土) 01:22:24.82ID:adnoSpbG0
オリンパスはAIRなんかやる気無いだろ
オープンアーキテクチャだったら、コアになるカメラモジュールを市場に充填しなきゃならないのに
オリンパス通販限定とかあり得ない
53名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/07(土) 01:39:22.42ID:q0pMVKxI0
すでにAIRでハッカソンとかやっているんだからやる気はあるだろ
54名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/07(土) 01:43:39.14ID:adnoSpbG0
やる気があるんだったら、
何でWEB限定にしてわざと入手しづらくしてるのよ
55名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/07(土) 08:13:28.57ID:7Y3ztLK40
営業の問題じゃない
まだどうやって量販店で売るか見えてないとか
56名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/08(日) 07:01:10.43ID:X6MyNo0v0
ソニーのQXもだけど、AIRの使い道が想像できないや。
小型三脚に付けて自分撮りや、大型タブレットで大画面でピント合わせぐらいしか
WiFiがスマホと瞬時に繋がるなら、普段使いできるだろうけど。
57名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/08(日) 09:01:50.61ID:GPF2B0Z+0
>>56
レンズのリアキャップとして付けておくんだww
58名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/08(日) 09:59:42.76ID:kxSImJuM0
ボディ忘れても安心だねw
59名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/08(日) 12:38:44.88ID:MEruil2b0
>>48
アイワで生産してたソニーブランド品多数。
ソニー本体が生産したものより高品質だったような。
アイワ生産品だからソニーブランドでも安心とかね。
60名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/10(火) 20:00:51.83ID:NQIYGLEQ0
「マイクロフォーサーズシステム規格」に国内外の3社が新たに賛同を表明
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015a/nr150210mfourthirdsj.jsp

好意的に、裾野が広がるのは良しとしましょう。
61名無CCDさん@画素いっぱい
2015/02/12(木) 14:33:27.01ID:NzvxEhEQ0
泥船に呉越同舟
62名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/03(火) 18:14:52.61ID:Uy6ZprQg0
12-35の良好な画質に感動しているんだが、
35-100も同じクオリティを保っていると考えてよいでしょーか?
40-150持ちだけど、ここまで大きなレンズを持ち出したくないときに
35-100はちょうどいい長さだと思います。45-175を持ってたけど、やはりもうワンランク上の
中望遠がほしくって。ユーザーの人、背中押して
63名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/03(火) 18:42:48.40ID:YtvCD+ee0
>>62
40-150/2.8
テレ端開放◎
ワイ端開放△

35-100/2.8
テレ端開放○
ワイ端開放◎

って感じ。
64名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/03(火) 19:41:42.37ID:iHPamW5j0
>>62
35-100を買って、45-175は手放しました。
写りが上で望遠域は100mmあれば十分でしたし。
40-150は持ってませんが、海外の評価を見ると>>63氏記載のようです。
焦点域が100mmでOKならお勧めします。
65名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 02:24:41.90ID:onjM0RSg0
35-100mmはマイクロジッターが酷いって聞くけど
実際使ってて気にならないものなの?
66名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 06:08:17.06ID:1+76XGEN0
age
マイクロジッターは、4k動画でユラユラでいいの?
67名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 07:32:28.86ID:vsVs56Je0
4k動画でユラユラ
誰か意味分かる?通訳してくれ
68名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 10:40:58.67ID:nikLJcqL0
>>62
画質より、焦点距離とワイコンつけられるか、重さの
使い勝手で判断したほうがいいよ。
40-150のワイド端はあまり使わないが、開放でも十分。
周辺までピンを合わせる被写体だと若干甘くなるだけだけど
望遠用途で周辺あまり入れないしな。
69名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 11:18:31.69ID:V3lV4RNf0
ズームレンズにワイコン使うの?
70名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 17:39:47.30ID:nikLJcqL0
>>69
テレコンだったw
71名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 18:42:00.12ID:1+76XGEN0
>>62
40-150持ってたら悩ましいね。35-100と写りはほぼ同等で、サイズの違いだけだし。
45-175に比べたら35-100も重いので、ヨドバシとか大きなショップに行って
実機で判断したほうがいいと思う。
72名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 19:00:34.61ID:V3lV4RNf0
ワイコンテレコンの類はコンデジにしか付けないよな
73名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 19:36:51.24ID:nikLJcqL0
>>72
テレコンは100万もする400mmF2.8や600mmF4につけてる望遠命爺がいっぱいいるだろ。
74名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/04(水) 21:37:42.40ID:2j/RxpuF0
>>72
リアコンバーターは普通にレンズ交換式で使うけど
とういうか、交換式でないと使えない
75名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/08(日) 22:02:37.80ID:Y3WMQIMm0
テレコン内蔵ってのもある
76名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/19(木) 19:53:16.36ID:i3sCEbV80
35-100の新型の噂ってもう鎮火したのかなあ
このレンズって代わりの無いレンズだよね
77名無CCDさん@画素いっぱい
2015/03/20(金) 20:36:00.12ID:gAaDFLhw0
35-100(小)の新型はGMスレで好評です。
78名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/06(月) 19:14:40.34ID:d9bhDxAE0
パナソニックが海外発表済みレンズを国内発表

LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/04/jn150406-2/jn150406-2.html

LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/04/jn150406-1/jn150406-1.html
79名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/06(月) 19:36:30.23ID:d9bhDxAE0
パナ42.5/1.2 大口径
パナ45/2.8 マクロ
オリ45/1.8 撒餌
この焦点域は特徴の有る玉が多いのに、今度の42.5/1.7は狙い所がわからん
80名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/06(月) 20:47:08.15ID:WhxjSwfu0
>>79
GM/GF7向けのちっちゃい交換レンズ
81名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/07(火) 06:20:28.47ID:+yW1X/Dj0
パナボディ向けの屋内猫撮りレンズ
82名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/08(水) 18:39:40.16ID:UD1gxYL+0
アマゾンの42517ポチろうとしたら遅かったorz
主力がオリ1240とパナ35100なので、お気に入りのオリ45も最近は稼働率低かったから
まあ無駄遣いしなくて良かったと慰めてる。
83名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/09(木) 10:09:30.70ID:blU5BHKo0
アマゾンの予約価格が定価5万より高くなっててわろたw
84名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/09(木) 10:34:05.33ID:Ft3JEWRz0
お前はなにを言っているんだと突っ込もうとおもったらマジだった
59800円ってアホだろ
85名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/09(木) 21:33:08.52ID:tT2UL3yT0
業者アフォ杉藁田www
こんなの買うならOMマウントアダプターに50mmF1.2か42.5mmF0.95かちょっと無理して42.5mmF1.2買うわwww
86名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/10(金) 06:42:14.71ID:LSIZxwKE0
>>85
ぜひ買ってくれ
87名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/10(金) 08:54:42.43ID:gbWlw/Sj0
>>85
さっさとNocticronかえや
これは別物
88名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/10(金) 16:23:50.46ID:WZTgRizg0
amazonは極端に安い値付けでプチ祭りのあと、暴上げしたりする
ノクチロンも安く売ってくれないかな
89名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/15(水) 15:08:35.87ID:wBf6TCE+0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150415_697837.html
90名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/15(水) 16:26:38.63ID:Kx+rM1eB0
>>89
これ書いてあることが本当なら買いたい
91名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/15(水) 16:35:34.07ID:usLwwgHW0
>>89
>AFと手ブレ補正の動作や、Exif情報の伝達に対応するアダプター。
肝心の絞り制御に非対応ってことかね?
92名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/19(日) 18:21:29.99ID:5K6XZ0pa0
あげますね
93名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/21(火) 00:47:52.27ID:uGbfhqVm0
Panasonic マイクロフォーサーズ用 45-175mm F4.0-5.6が21500円って安いの?
94名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/21(火) 00:59:30.86ID:uGbfhqVm0
あ、白箱って書いてあった
だから安いのか
95名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/21(火) 05:54:02.79ID:Lm981mQh0
>>94
それでも中古より安いね
96名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/21(火) 19:45:50.64ID:oDzyQiDN0
白箱ってなに?
9793
2015/04/21(火) 20:31:54.24ID:uGbfhqVm0
>>外箱は「限定セット用レンズ」H-PS45175M-Sパナソニック株式会社日本製と記載されている白箱になります
って書いてある
セットをバラして売ってるみたい

とりあえず注文した
98名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/21(火) 23:19:21.38ID:UzIDfJtF0
>>97
おめ!安く買えたね
ステップズームは好みが分かれるけど
普及価格帯の望遠ズームの中では使いやすいよ
99名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/22(水) 20:24:02.21ID:fRn4axG70
パナボディだとステップズームが使えるんだよな。
ズームレンズだとワイ端とテレ端ばかりになってしまうことがよくあるけど、
このステップズームが面白くて、まるでレンズを交換しているように焦点距離を変えられる。
どこのメーカーもズームレンズにはこの機能を搭載してほしいくらいだ。
100名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/23(木) 18:15:59.04ID:8flPJPiM0
14-42pzのステップズームはレバー操作で、何か違和感があったけど
45-175のズームリングでの操作は気持ちよかった。

>>99
エンコーダタイプのズームにはステップズーム機能を搭載して欲しいよね
101名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/24(金) 18:37:01.39ID:u3qTZUiX0
オリ45持ちで、GM1用にパナ42517に入れ替えるか迷ってるのでメモ
・パナ42517は開放から解像度が良い。
・f2.8以上絞れば差は無い。
・オリボディでは開放でパーフリが有る(パナボディは不明)
・パナ42517は開放の光芒は今市
102名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/24(金) 23:43:53.27ID:2gMUNI4a0
パナ45-175のシルバーが黒と比べて微妙にダサくて迷ってる
これだけ価格差があると流石に安いほうを買うべきかな……
カメラはE-M10のシルバーだからそこまで違和感は無いだろうけど
103名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/24(金) 23:47:34.56ID:we5xdJgi0
>>102
あんがと!今アマゾンでシルバーポチったら在庫無くなった
この値段すげーな
サンクスでした
104名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/25(土) 00:11:49.75ID:tBzvjnDZ0
まだ山ほどあるわ
105名無CCDさん@画素いっぱい
2015/04/25(土) 01:09:41.25ID:+FiFjYLM0
オクで未開封白箱45175を19800送料込みで買いますた
106名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/09(土) 06:44:33.28ID:cCKGz5/v0
中一光学|ZHONG YI OPTICS FREEWALKER 42.5mm F1.2 - マイクロフォーサーズ ミラーレス一眼レンズ 販売開始
http://stkb.co.jp/info/?p=1650

リンク先の焦点距離 : 42.5mm(35mm判換算)は85mm相当
107名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/09(土) 12:44:23.21ID:tTEcqnc+0
>>106
どこの馬の骨メーカーかもわからないのに五万円も出せる?
108名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/09(土) 14:13:25.70ID:VfMLhfuq0
いやいや、
昔は、コシナなども、三流クソメーカーと言われてましたから、
技術が蓄積されている今日では、良いレンズがでてくる可能性はおおありかと。
109名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/09(土) 21:07:42.94ID:RFqHaeNH0
>>106
MFだからな。
これ買うならOMの50mmF1.2でいいわ。
AF出来れば買ってもいいけどな。
110名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/09(土) 22:13:18.83ID:VJ78Nkp70
>>109
ちょっと見てきたけど安っぽいね。
これなら確かにOM50mm F1.2の方が良さそう。
高いけど。
111名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/09(土) 22:17:11.03ID:e/txh8hA0
中一は個体差が激しすぎる
マウントアダプターはいいの出してるのだけどね
112名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/10(日) 01:23:20.97ID:t70wuPLp0
43rumors見たら24mm F1.7も出すみたいだな
113名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/10(日) 07:12:15.73ID:GY4G45aY0
>>112
24mmはX&Eマウント共通みたいだね。
現行のレンズ群から見て、特徴が薄いから国内代理店が見送ったとこか
114名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/12(火) 16:37:49.50ID:bVkO6lUE0
ダウンロード&関連動画>>

;feature=youtu.be

Canonの位相差用レンズをコントラストAFしかないm43のGX7につけてこの高速AFw
像面位相差ついてる純正のEOS M3より圧倒的に高速AFとかクソワラタwww
115名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/12(火) 17:58:25.56ID:NTMK5BZ10
オリンパス7-14mm/F2.8と8mm/F1.8を正式発表

M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/7-14_28pro/index.html

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/8_18pro/index.html
116名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/17(日) 14:34:33.08ID:S0nYnm8r0
パナ7-14のキャップを落として失くしそうになった。
予備品購入しようしたら、どこも品切れなんだな。
ハーゲンダッツの蓋みないな代用品があればいいけど。
117名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/18(月) 15:10:40.89ID:VzAZ6jwF0
俺はヨドバシで取り寄せてもらったよ
118116
2015/05/18(月) 18:08:35.36ID:StrDxxDY0
>>117
補修部品扱いにでもなってるのかな
ヨドバシが近くに無いからキタムラにでも行ってみる。
レスありがとう
119名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/20(水) 18:10:58.56ID:1AwvcCli0
コシナは、マイクロフォーサーズ用の交換レンズ「フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95」を
6月に発売する。

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/mft10.5mm.html
120名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/20(水) 22:44:34.44ID:d5nLMDPp0
>>119
これは!
121名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/26(火) 00:37:33.65ID:vXRrXQF/0
300mm F4 PRO 11月15日目標という噂だが
いくらになるのか
122名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/26(火) 20:16:29.66ID:c4pPSBO60
キャノニコの300F4が10〜20万だから
需要と質量の関係で、同じぐらいになるかと
123名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/26(火) 20:35:07.41ID:ttoMWItN0
そんなん買うより
ドローンで目の前まで接近してパシャッてしたらええやんけ
124名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/27(水) 01:18:38.46ID:XhCUtY8O0
>>123
望遠には圧縮効果というものがあってだな。
それに近付いたら逃げちゃう被写体もあるでしょ。
125名無CCDさん@画素いっぱい
2015/05/30(土) 06:23:48.38ID:20C2zQRe0
鳥撮りしたいが100-300では短い
フロントテレコンを付けた人いる?
126名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/07(日) 15:18:58.26ID:hi6+XafR0
OM-D E-M5 mk2 と、DMC-G7、どっちがオススメ?
127名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/07(日) 16:59:33.82ID:QAu3gbyy0
何をメインに撮りたいのかくらい書けやハゲ。
128名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/07(日) 17:24:43.80ID:UKCyrz9b0
>>126
両方買うのが正解
129名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/07(日) 20:05:07.24ID:dCvjRplJ0
>>125
レンズに負担がかかりそうだからなぁ。
伸びるズームなら、なおさら。


純正で500mmくらいが出るのをひたすら待つ
130名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/07(日) 23:00:01.85ID:lkzElJFE0
>>125
鳥さんならボーグじゃね?
131名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/07(日) 23:11:59.25ID:hLlAMhB20
>>125
100-300mm発売前に45-200mmにレイノックスのテレコン付けたことはあるが……
トップヘビーになり過ぎて使いにくくて1回で止めた。
132名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/18(木) 00:09:28.96ID:cbbtWNm10
m4/3マウント→NEX Eマウントってアダプターは見るんですが、NEX Eマウント→m4/3マウントのアダプターって無いですか?
133名無CCDさん@画素いっぱい
2015/06/18(木) 02:09:56.79ID:/vOBCNtv0
>>132
NEXの方がちょっとだけフランジバック短いから無いね
134名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/16(木) 15:42:46.36ID:QAJ+t2hU0
LUMIX DMC-GX8 を8月20日より発売します。
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx8/

マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4-6.3」
及び「LUMIX G 25mm/F1.7」の開発について
http://news.panasonic.com/jp/topics/2015/43983.html
135名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/16(木) 21:52:30.26ID:zdI4Hz6f0
>>134
100−400は気になるな
136名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/17(金) 06:19:55.02ID:HDH7V00J0
100-400の三脚座は取り外せるのかな
3m先の雀を手持ちで撮ってみたい
137名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/17(金) 13:23:45.37ID:1RrfIcX00
OLYMPUSのサンヨン+テレコンを考えるとF6.3をF5.6にして欲しかった
両者の実際の重さや写りが気になるね
138名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/17(金) 16:39:50.74ID:8+lkHtmk0
0.5段だけどちょっと暗いよね。
300〜450mmのズーム域だけでよければ、オリの方が良さそう。
実写や使い勝手は実機が出るまでわからないけど。
139名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/17(金) 17:36:12.30ID:GiMsfyxu0
オレにとっては実用ではなく気分の問題だなw
F5.7でも気持ち悪いし、F5.5だってむしろ0.1暗くしてもらったほうがいいw
140名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/17(金) 21:51:15.32ID:IqzujomN0
>>136
ニコンの70-200/2.8みたいに、レンズ側のリングに別体の足を着けるタイプに見えるね。
それなら足とリングが一体のより遙かにマシだな。
141名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/17(金) 21:52:59.28ID:IqzujomN0
>>137
1段未満でも、ただでさえでかくて高いのに輪を掛けるんじゃない。
142名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/18(土) 09:19:31.61ID:WtD5CHXI0
>>138
0.5段ってどこの話?
143名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/18(土) 13:45:38.12ID:eRisjLYI0
>>139
もう慣れたけど気持ちはわかる。
シャッタ速度も1/320とか、2の乗数からかけ離れた数値がでるしな
144名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/19(日) 02:17:11.65ID:BGWGG9WW0
>>136
下からねじ込みではずれそう

100-400のズームとピントリングの間にあるLock-Unlockは何を固定するの?
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
145名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/19(日) 07:52:10.62ID:mFBEkLv00
>>144
自重量でズームが伸びないようにするためのロックでね?
146名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/19(日) 09:02:03.39ID:c6r3P66q0
パナレンズでそのロックがあるの珍しいよね
147名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/19(日) 09:18:04.61ID:BGWGG9WW0
>>145
それじゃ伸びるズームなんだね。
サンクスコ
148名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/28(火) 19:19:25.29ID:V1vxUrDC0
さすがに100-400で伸びないってのは無理だろうな〜
149名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/28(火) 20:18:42.28ID:U8FDHX7s0
新設計で縮むレンズとか
150名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/30(木) 19:49:28.72ID:WZ7qzDIS0
なぜ伸びるレンズと伸びないレンズがあるのん
伸びないほうがかっこいいしコンパクトだから全部そうしてくれればいいんだが
151名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/30(木) 21:44:27.66ID:sjkogiC00
>>150
伸びる方が収納時にコンパクトだし、
伸ばせば近接能力を上げやすい。
(画質はどうなるかは別として)
152名無CCDさん@画素いっぱい
2015/07/30(木) 22:57:13.50ID:PTLRivZD0
>>150
最長焦点距離が長いレンズが最長焦点距離状態より縮むように作ってあるということじゃない。
「縮めたほうがコンパクト」という問題ね。
153名無CCDさん@画素いっぱい
2015/08/25(火) 18:10:50.48ID:nxsxYPLa0
5軸手ブレ補正の小型機「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em10mk2/index.html
154名無CCDさん@画素いっぱい
2015/09/10(木) 16:01:09.57ID:L4Rtrbww0
>>153
発売中止やがなw
155名無CCDさん@画素いっぱい
2015/09/11(金) 13:12:57.41ID:qWgrfKTB0
>>150
同じ技術・コストで作ったら伸びるタイプのズームレンズの方が断然画質が良くなるのよ。
っとフォーサーズ時代にオリンパス開発者に聞いた。
156名無CCDさん@画素いっぱい
2015/09/13(日) 18:46:57.82ID:w23uq47w0
>>155
なんか納得。
パナ20mmがレンズ部あんなに小さいのに、カリカリ描写だもんな。
AF速度犠牲になったけれど。
157名無CCDさん@画素いっぱい
2015/09/14(月) 22:50:19.49ID:Xg4XqZJi0
2017すごいよな
ほかのパナレンズも名玉とかあるんかな
158名無CCDさん@画素いっぱい
2015/09/15(火) 14:43:05.98ID:Kc0Lq8Q40
>>156
20mmF1.7はそんなにカリカリじゃないだろ
中心だけそれなりに良いけど。
あの大きさの実現は電子補正の恩恵もあると思う。
159名無CCDさん@画素いっぱい
2015/10/18(日) 21:51:07.70ID:ypS3CWDh0
いやカリカリだよ
加えてあの薄さm43スナップの代表的レンズだ
160名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/10(火) 22:46:05.25ID:ShQl4fLV0
panaのG2使ってるんだけど最近のパナ機、オリ機に買い換えたら劇的に変わることある??
161名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/10(火) 23:59:07.34ID:hQIlpsSX0
>>160
おそらく一番違いを感じるのは高感度画質。
後は処理速度向上による動作のスムーズさ。
更にオリンパスの5軸補正機なら手振れ補正の優秀さに舌を巻くだろう。
パナもGX7以降なら手振れ補正載ってるし、使い勝手がぐっと上がってるはず。
162名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/11(水) 18:29:43.11ID:CugfUh/f0
>>161
丁寧にありがとう
やっぱり高感度で違いでるんだ
オリンパスのレンズ使うこと多いから手ブレ補正欲しいしオリンパスで考えてみるよ
163名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/14(土) 12:14:31.71ID:jLXddypT0
劇的な変化じゃないが、電子水準器が俺的にはうれしい
水平取らなくていいところでも水平にしちゃう弊害もあるけど
164名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/14(土) 12:21:23.34ID:dwziFASJ0
モーターショ一で撮った画像ある?
165名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/15(日) 04:32:30.56ID:PIrHzd3I0
中一光学│ZHONG YI OPTICS SPEEDMASTER 25mm F0.95 マイクロフォーサーズ 販売開始
http://stkb.co.jp/info/?p=2537
166名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/15(日) 04:50:21.53ID:PIrHzd3I0
なおOM-D E-M5、PEN E-PL5、PEN E-PM2には装着できない模様
167名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/15(日) 11:08:08.13ID:xhKGvJi40
160です
悩んだ末E-M5mk2を購入しようと思うんだけど、価格はどれくらいまで下がるんだろう?
価格コム見てると毎日最安値更新してるし買い時に悩むな
168名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/15(日) 20:05:16.99ID:rdjgNTIe0
>>167
出た日に買ったから変動なんぞ知ったことではないけど、キャッシュバック(ムカッ)は期限があるでしょ。
169名無CCDさん@画素いっぱい
2015/12/01(火) 12:10:34.91ID:/duooepF0
車もミラーレスへ
我々の完全勝利は近い
170名無CCDさん@画素いっぱい
2015/12/12(土) 21:31:51.31ID:Xlivr1xt0
4518買おうか迷う
171名無CCDさん@画素いっぱい
2015/12/14(月) 04:20:13.43ID:1WXhu1eA0
安くて良く写るコスパの高いレンズだ。
悩む必要は無い。
172名無CCDさん@画素いっぱい
2016/01/06(水) 18:22:26.93ID:+L98+7l80
オリンパス、「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」を正式発表
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/300_4ispro/index.html
173名無CCDさん@画素いっぱい
2016/01/17(日) 10:56:32.64ID:ONEBw7An0
パナの20oF1.7ばかり普段使用しているが、
たまにはキットレンズの14oF2.5を使用してみたら
軽くて これまた写りが良いので驚いた。

また14-42もこれまた以外と写りが良くて驚く
174名無CCDさん@画素いっぱい
2016/01/17(日) 11:02:57.60ID:GbUCurWo0
パナのレンズは大口径の高級品以外も評判いいみたい
12-32とか42.5mmのF1.7の方とか
175名無CCDさん@画素いっぱい
2016/01/17(日) 19:32:27.19ID:glY5YVuj0
>>173
年末に12-32のズームリングが取れてから
肥やしになってた1425を使い出したけど、これいいよね
176名無CCDさん@画素いっぱい
2016/01/19(火) 18:44:57.09ID:LtoBwoME0
パナソニック、超望遠ズーム「LEICA 100-400mm F4.0-6.3」を国内発売
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_vario_elmar_100-400/
177名無CCDさん@画素いっぱい
2016/01/27(水) 23:28:30.89ID:ltFQ+4sa0
オリンパス株式会社は、ミラーレスカメラの新製品「OLYMPUS PEN-F」を2月26日に発売する。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/index.html
178名無CCDさん@画素いっぱい
2016/02/10(水) 22:06:47.47ID:xf5EQZjS0
マイクロフォーサーズ規格に5社が賛同を表明
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2016a/nr160210m43sj.jsp
179名無CCDさん@画素いっぱい
2016/02/11(木) 17:18:03.08ID:WKX6VIr90
ザクティって旧三洋が母体だよな
180名無CCDさん@画素いっぱい
2016/02/11(木) 20:45:44.40ID:FrvoYXdG0
>>179
うん、パナが切り売りした。
OEMは知らんけど、ザクティ名で最近は製品出ていない
181名無CCDさん@画素いっぱい
2016/02/24(水) 20:01:48.11ID:gKzDUIIc0
SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 発表
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=973

マイクロフォーサーズシステム用交換レンズH-FS12060を発売
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_12-60/
182名無CCDさん@画素いっぱい
2016/03/13(日) 15:58:38.52ID:OYiZEXIe0
12-60/F3.5〜なんて暗すぎてダメだわ
183名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/05(火) 18:57:06.80ID:Uz3yoarD0
デジタルカメラ Lumix GX7 Mark II を発売
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx7mk2/
184名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 09:25:15.57ID:nOO7GR770
俺のGX7だけかも知れないが、他機種より解像しないんだ。
微ブレだと思うが改善してたら買い換えたい。
185名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/06(水) 21:48:30.76ID:qG3ZU13g0
電子シャッターで撮っても駄目ならレンズが腐ってるか
ボディがなんかおかしいのでは
186184
2016/04/07(木) 20:10:22.04ID:JOd9zR6B0
>>185
電子シャッターや1/500ぐらいでも、パナ20mmでパナ12-32mm並にしか写らない。
併用してるGM1やGX1に20mmでは問題無いから、ボディがはずれ個体なのは間違いなさそう。
しかしパナ12-35mmは良く写るから不思議。
187名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/07(木) 20:59:11.15ID:MPXDu/c80
>>184
点検修理に出すにしても、何が原因なのか切り分けが必須ね。
まずは正常に動作するボディーでレンズの偏芯片ボケテスト。
手持ちでは手ブレの可能性が排除できなくなってしまうから、三脚か台に据えて晴天日中に霞まない程度の遠距離でテスト。
問題ない場合、レンズは当然取っ替え引っ替えで、手ブレ補正オンオフで変化があったりしないかとかテスト。
フォーカスの駆動が異常でピンがおかしくなるとかいう可能性も絶無ではないはず。
188184
2016/04/10(日) 21:06:28.12ID:1WWhFBVH0
>>187
三脚持ち出して検証してきた。
20mmがボケてた。ボディは問題なかった orz
去年GX7買って、20mmはそれ専用になってたから
その頃からおかしくなってたみたい
189名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/11(月) 01:29:47.74ID:eYh1nI+90
>>188
あるんだよね。
別マウントの別メーカーのレンズで、AF作動が何か変で写りも変だけど、妙に良く写ることもあるから、これはこういうレンズなのかと思って
ほとんど放置していたけど、解像度が高くてしかも拡大LVの倍率が高くてクッキリ出る機種で改めて確認してびっくり。
右と左でピンの位置が微妙に違う天然ティルトレンズ。
遠景で中央にピントを持ってくると隅が大体同じようにボケるから偏芯片ボケとかでは無いと勘違いしていたけど、実は片方が無限より先、
他方が近距離方向にピンぼけして、それがたまたま解像度が低い機種では同じ程度にしか見えなかったせい。AF作動が何か変なのも必然。
しかし、というか必然的に、特定の向きの縦位置では地面の至近から遠方までビシッとピンが来て妙に写りが良いと思ったはず。
そういう変なレンズもあると知って以後、全てきっちり確認することにした。
そっちの20は何だろ? 気付かないでぶつけるか、強く押しつけるとかして傾けたとかかな?
190名無CCDさん@画素いっぱい
2016/04/11(月) 21:30:05.43ID:cT4kDmXc0
>>187
知らないうちに衝撃を与えたのかと思う。使用頻度が高かったから。
症状は遠景近景ともピンが外れてるように甘く、右1/3の収差が補正しきれない。
近くにピントを合わせると遠くのボケがかなりきたない。安ズーム程度の写りはするけれど。
GF1のキットで買ってから愛用してたので、残念。
191名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/24(火) 08:22:27.83ID:LlYCpXZa0
あああ
192名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/24(火) 19:57:18.36ID:C9eAhrkW0
>>190
レンズのせいということね。
キットとかパンケーキとかは軽くて小さくて、しかも頑丈というわけに行かないから仕方ないすな。
衝撃といえるほどではなくても、圧迫だけでどうかなる可能性十分だし。
その点伸びないタイプは割と持つのね。
193名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/30(月) 12:03:20.92ID:LaD5JF590
この板でよく出てくるshinddnsで被写界深度計算したんだけど、
撮影距離1.5mで、
フルサイズセンサーの50/f4で深度0.241m、
m43の25mm/f2で深度が同じだそうです。
ニコンDXの35mm/f2.8ならさらに深度は浅くて0.226。

体感的にフルの50/f4ってそれなりにボケるという認識なのだけど、m4/3の25/f2でほんとにあんなにボケるのですかね?
なにか数字では計れない要素とかあるんですか?
194名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/30(月) 20:58:00.14ID:+n+5u8Ys0
ボケるよ
195名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/30(月) 21:44:45.18ID:X1QX6elq0
ほんとにあんなにがなにかわからねーよ
Micro Fourthirdsがぼけねー言いたいんだろうけど、ぼけるよ
196名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/30(月) 22:07:02.91ID:Rwv8U2SU0
>>194-195
了解、EM10買うわ。
197名無CCDさん@画素いっぱい
2016/05/31(火) 07:26:09.82ID:QTcwDgZs0
>>193
20mm/f1.7を常用してるけど、俺の腕だとボケ過ぎてピント合わせが難しいので、2.2位まで絞って使ってる
198名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 11:15:40.91ID:HYOJQgzL0
>>196
感度少しでも上げるとボケにもノイズ乗るけど・・・。オリンパ300/4のメーカーサンプルでも目立つくらい。
ただ最低感度でレンズ絞り開放使うなら最高、ましてやハイキー前提やモノクロなどの他センサーサイズの撮影でも明瞭度弄るたくなる設定なら素敵(普通に撮影してダイナミックレンジや階調性はフルやAPS-Cには勝てないよ)
フルだのAPS-Cのレンズは開放は絞った時ほどの解像感はまず出ない。出るのは高価なレンズ。
フォーサーズレンズはほとんどのものが開放からそのレンズのトップ近くの解像感がでるのがメリットだと思う。だから屋外撮影や上手にライティングするなら他とそれ程差がなく撮影できると思う。
199名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 12:06:48.06ID:KXqCVRtZ0
>>193
計算式で使われている許容錯乱円サイズが仮定推測値だから
算出される被写界深度も仮定推測値になり細かい差を気にしても無意味
センサーは画素ピッチが小さい程比例して許容錯乱円も小さくなる
センサーの許容錯乱円を最終的に決定するのはローパスフィルタ
EXIF見れば分る、レンズの解像度にも支配されるので
レンズ解像度>センサー解像度が条件
フィルムでは許容錯乱円=一定と看做しても良かったが
デジタルセンサーは画素ピッチが千差万別なので
より確からしい数値を得たければ自分で計算するしかない
フルサイズの深度は12MPと50MPとでは倍以上違う
でもどちらを好ましいと感じるかは人それぞれ
12MPの方がキリット引き締まってて良いと思う方が多いだろう
200名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 15:51:04.26ID:BidjRqBI0
とかキモい事言う奴がいるけど実際ボケるよ
201名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 17:05:48.64ID:q8YCFNIA0
ボケるボケる言う人ってだいたい花マクロとか見せてくんのよね。
んなもんコンデジでもボケる。
202名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 17:43:32.58ID:G78Zh/Yk0
それはフルフレームだろうが同じだろ
203名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 18:15:43.23ID:TF8NDFLW0
>>202
うん、だから花マクロなんか例に出すなって話よ。
何が言いたいの?w
204名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 18:29:23.63ID:fmE56+Jl0
ボケる条件の写真を提示するのは当たり前では
205名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 18:35:46.33ID:TF8NDFLW0
>>204
世の中にはそういう論法もあるのか。
知らんかったよ。
206名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 21:42:47.91ID:IN/CMhVH0
コンデジと言ってもピンキリだけど、
一連の会話に出てる20mmとか25mm F1.7と同じぐらいボケるコンデジなんて
数えるほどしか無いんじゃないか?
言語障害者の集まりか?ここは
207名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 22:11:08.08ID:B6lqfa5g0
ボケるボケないの話をしているときに花マクロはダメだというオレオレルール笑かす。頭がボケているんだな
208名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/01(水) 23:32:32.52ID:YabJhLhw0
デジカメ板は専門板の中でも群を抜いてキチガイが多いからな
写真は誰にも相手にされない孤独なキモオタでも成立する趣味だからキチガイが吹きだまってくるんだろう
209名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/02(木) 21:32:22.77ID:1LanQwVX0
>>201
んなこたーない。コンパクトじゃぼけなすぎで、35ミリ判ではボケボケという条件など珍しくもない。
210名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/13(月) 07:58:16.90ID:p6oBEP1/0
MFTのフラッシュってパナソニック、オリンパス双方で諸々制限なく相互利用できるもんなの?
パナソニック、オリンパスのカメラボディを跨いで所持している場合は、開き直ってニッシンみたいな非純正品を選ぶのもあり?
211名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/13(月) 21:02:27.46ID:KkbnPJsm0
>>210
不安なのでi40買った
これはオリパナどちらでも問題なく使える
212名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/13(月) 21:32:37.15ID:gBosOzoi0
ホームページに互換情報出てただろ
213名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/13(月) 23:48:02.79ID:m9pVWJ150
>>210
どっちでも使えるよ。パナのアクセサリーシューはキツくて引っかかる傾向があるのでオリのフラッシュをパナ機に付ける時は注意な。パナフラッシュの方が若干安く手に入りやすいが今買うならi40だな。もしくはもう少し待ってDi700Aキット買うか
214名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 00:35:28.48ID:noIaYO000
>>210
単独直結はパナボディーにオリの300RなんかでTTLとか補正とかも効いてるけど、TTLリモートとか、
リモートのスレーブ側のどれかだけ補正するとかいう凝った制御が効かないとかいうことがあるから、
「制限なく」とはほど遠い。
オリの専用の小さいやつは、接点が接触する位置まで押し込めないように作られていて、発光も不能だったりする。
ニッシンのだとリモートのTTLとかはどうなるのかな?
215名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 07:23:31.66ID:G/sHw5m60
>>212
廃人向け格ゲーみたいなハードル上げるようなコト言わないでくれよ。
最近MFTに手を出したばかりだったから、適合表に丸印があっても使ってるヒトの意見が聞きたかったんだ。
216名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 08:40:52.68ID:G/sHw5m60
>>213
ありがとう。
今はGM5を使っていてAir-1と組み合わせてi60を使うべくMFT用の発売待ちをしています。
ホットシューに何もないのも寂しいので、ソフマップで見かけた中古980円のオリンパス製フラッシュ(バウンスすらできないけど小さいやつ)を試しに買ってみようかなと。
217名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 08:49:02.95ID:s4HgbbpW0
>>216
もしその小さいのがFL-LM1とか2(AP2専用)だったらパナ機には付かないよ。
218名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 10:03:37.85ID:yuduwu8S0
>>216
ああ、ゴメン。>>217が言ってくれた点は注意してね
219名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 11:01:43.41ID:G/sHw5m60
>>217
実機持ち込みで試してみます、ありがとございました。
220名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 14:07:44.03ID:wFW+R1AV0
こいつ画面見てないな
221名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/14(火) 15:26:29.95ID:uDPHTD8g0
>>214
M5II付属のFL-LM3は、パナ機に付けた時につっかえてしまう突起部分を
デザインナイフでこそぎ落としてしまえば奥まで入って発光もできたよ
ただしGM5だとギチギチで付けるのも外すのも一苦労
まあメーカー保証ない(なくなる)し、お勧めはしないけど一応
222名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/15(水) 18:34:48.10ID:wWLKqElI0
パナソニック12mm F1.4「SUMMILUX(ズミルックス)」 LEICA DGレンズを発売
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_summilux_12/
223名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/15(水) 21:01:35.51ID:RGHIU05N0
15mmF1.7と42.5mmF1.7から
12mmF1.4と42.5mmF1.2に置き換えたい…
224名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/15(水) 22:38:52.11ID:DY4UIFqa0
>>223
ちなみにボディーは何?
225名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/15(水) 23:53:28.50ID:q55ERTxd0
>>223
さっさと42.5/1.2手に入れるのが吉
226名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/16(木) 12:00:38.54ID:xts3nyLq0
>224
GX7

>225
そうだよなあ。触るとでかさに日和るんだけど、撮影画像みると欲しくなるの繰り返しだ。
227名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/16(木) 22:11:26.61ID:Bes+gHwA0
海外レビュー見ると12mmF1.5は、42.5mmF1.2と75mmF1.8に並ぶすごいレンズみたい。
遠景でも開放からカリカリに解像する単を望んでたけど
GM1に着けるには大きめなんで悩み中...
228名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/16(木) 22:22:13.05ID:kBuwJfGt0
口径食を受け入れられるかどうかで評価は変わりそう。パナレンズ全般に言えるかな。後ろボケはさすがに柔らかいね
229名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/17(金) 14:29:48.08ID:spPRIBqa0
猫の目だけどきれいにボケるね
広角だからサイズに妥協したのかな
230名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/22(水) 01:06:18.91ID:87uhyY8K0
久しぶりに見に来たらえらく過疎ってんな…。

>>193
そのボケはピンぼけの方のボケだ。
ボケ表現のボケは被写界深度とは関係がないぞ。

ある被写体の背景のボケ量は、フォーマットに依存せず、有効口径だけで決まる。
有効口径 = 実焦点距離 ÷ F値

なぜレンズボケが生じるかというと、視差があるからだな。
レンズがピンホールならボケないんだが、実際は有効口径分の面積がある。
レンズ右端から被写体を見た時と、左端から見た時で、背景の位置にズレが生じる。
コレが、背景ボケ。

被写体位置での背景ボケの大きさは三角形計算すれば出てくるけど、
無限遠にある背景なら、被写体位置でのレンズ有効口径と同じ大きさにボケるよ。
25mm/F2と35mm/F2.8と50mm/F4は全て同じで、被写体位置で12.5mmぐらいにボケるはず。
231名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/22(水) 03:13:19.77ID:UVLcnY230
ボケ表現のボケは被写界深度とは関係がない
ボケ表現のボケは被写界深度とは関係がない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
232名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/22(水) 14:48:58.60ID:ceeHhrbd0
>>231
被写界深度は、ピントが合っているように見える範囲の事なんですよ。
言い換えると、ピンぼけの許容範囲。

だから、同じ写真でも、A3に伸ばして印刷する時と、
Web用に縮小した時で、被写界深度は異なる。
許容散乱円やセンサーピッチなどを考える必要も出てくる。

一方、ボケ表現のボケは、
着目した被写体の前後にある物体が、被写体と比べてどれだけの大きさにボケるか、
ってのが重要。
直径1cmの花の後ろの光の玉の大きさが、何cmに見えるか? ってこと。

ここに、被写界深度の概念は出てきません。
あくまで、被写体に対してのボケの大きさです。

だから、レンズの焦点距離やセンサーフォーマット、撮影距離などに関係なく比較できる指標になります。
マクロで撮っても、遠景を撮っても、ボケ量は同じになるよ。
遠くだと被写体が小さく見えるから、ボケも小さく見えるけどね。
233名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/22(水) 15:44:48.53ID:a3wrz8cK0
こんなにカメラってめんどくさいなら
もうあたしカメラなんてしないわ!
234名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/22(水) 20:06:42.93ID:UVLcnY230
すごいキチが出てきたな
新人?
235名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/24(金) 19:16:27.51ID:uPe3zypE0
>>230
自分の頭のボケを計算した方が良くないかい

ボケはフォーマット【にも】依存するんだな
写真が要求するのは一定の画角なので、フォーマットに比例して焦点距離が変る
つまり、F値一定ならレンズの有効径もフォーマットに比例して変わってしまうってことさ

被写界深度はセンサーの空間周波数解像度やレンズの解像度にも依存する

フィルム時代はセンサーのフォーマットによらず解像度一定と看做して良かったが
デジカメセンサの空間周波数解像度は大きく異なる

ボケの量(プリントの解像限界)はA3やWebページのサムネイルなんて考慮外

標準視力の者が25pの視距離でポストカードサイズの写真を見たときの解像限界が

と言うより、25cmの視距離でポストカードを見たときフルサイズのフィルム面上における
レンズに対する要求解像度下限なのだな、これが許容錯乱円と言うものだ
光点のボケサイズが許容錯乱円サイズを以下ならボケを判定できないが
ボケを判定できない撮影距離の範囲が被写界深度だ

デジカメは機種ごとに許容錯乱円サイズ(ボケを検出できる限界)が
異なるから、レンズには被写界深度目盛が表示されていない
236名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/24(金) 22:58:27.61ID:z2Krazkq0
>>235
だからソレはピンぼけのボケだろ?
ピンぼけの許容量、つまり被写界深度の話なら全くその通り。異論は特にない。

でもボケ表現で必要とされるボケってのは、ピンぼけ許容量のボケとは性質が異なる。
被写体の前後の物体が、どれだけ大きくボケたか。
被写界深度なんていうみみっちい範囲のボケじゃないんだよ。

また、ここではボケの大きさを比較したいわけなので、
画角もどうでも良くなる。
ある写真があって、狭い範囲をトリミングしたとして、ボケ量は増えるのか?
ピンぼけ範囲なら増えるけど、ボケ表現としてのボケ量は変わらない。

直径1cmの花が写ってて、その後ろに同じサイズの光の玉が写ってたとして、
トリミングしても変わらないよね。

というわけで、「写真が要求するのは一定の画角」という出発点から話がズレてるんよ。
フォーマットや焦点距離、画角が異なっていても比較できるボケ量の基準、
ってのが話の出発点なので。

もし、一定の画角で比較したいなら、有効口径を元に各種計算して比較すりゃいい。
広角レンズなら、被写体もボケも小さく写るし、被写界深度に収まることもあるだろう。
望遠レンズなら逆にボケも引き伸ばされて大きく写る。
単純な話よ。
237名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/24(金) 23:30:08.88ID:POEfxbf20
長い単純な話
238名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 10:20:36.57ID:Lm+AoabU0
>>236
>被写体の前後の物体が、どれだけ大きくボケたか。
被写界深度を外れるとボケが判るようになり
外れが大きくなるほどボケ方が酷くなる
正:被写界深度内≠合焦している
誤:被写界深度内≠ピントがズレても
239名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 10:35:14.92ID:Lm+AoabU0
>>236
>被写体の前後の物体が、どれだけ大きくボケたか。
被写界深度を外れるとボケが判るようになり
外れが大きくなるほどボケ方が酷くなる(明確な形態を失い雑音化する)
正:被写界深度内≠合焦している
誤:被写界深度内≠ピントがズレても判らない

被写界深度外の被写体は全てピンボケ状態なのだよ
合焦点は1点(1面)であって深さは無い
被写界深度を境にボケが明確に分るようになるものではなく
被写界深度付近からボケがダンダン判るようになる
240名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 10:43:48.21ID:wGfhJSm40
>>238-239
その不等式が何言いたいのかイマイチわからんけど、
背景ボケの大きさの話は被写界深度とは無関係だよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 11:05:50.80ID:Lm+AoabU0
>>238-239
お馬鹿な間違いをしかもダブって(恥

訂正
誤:被写界深度内=合焦している
正:被写界深度内=ピントがズレても判らない
242名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 11:25:40.26ID:wGfhJSm40
>>241
なるほどそれなら意味は通る。

でも、「ピンぼけの許容量、つまり被写界深度」って説明に対しての反論にはなってないよ。
「ピンぼけの許容量=ピントがズレても判らない」なので。
同じことを言ってるだけでは…。
243名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 19:37:54.38ID:3sDeXnJw0
同じことを言ってるのにケンカになるのはカメオタの性
244名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/25(土) 20:31:23.36ID:2kPYvc480
花マクロじゃなきゃ良いんだろう。仲良くせい。

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 01:11:37.76
>>850
俺も、フジを使ってるから、そう思いたい。
でも実際に撮ってみると、

XF16mmF1.4
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚

パナライカ 15mmF1.7
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚

マイクロフォーサーズの方がよい写りだったりするんだよな。
なんでだろうね。
245名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/26(日) 23:51:29.22ID:qXsFxYTH0
ものすごいキチが二人も!
246名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/27(月) 00:00:11.16ID:mZHgcsWn0
蒸し返すなよ
247名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/27(月) 23:35:42.64ID:ghgH7SmP0
A3とポストカードで被写界深度が変わるwww
後処理で被写界深度変えられるなんて画期的www
248名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 00:35:37.90ID:BtbK9oIe0
変わりますよ。常識ですよ…。
被写界深度をちゃんと出すには、印刷の品質とか閲覧距離、
見てる人の視力まで絡んでくるんですよ。
249名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 03:23:14.99ID:Fdh6cVWs0
やべえ本気のアレだこの人
250名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 08:59:04.47ID:xgHo+yje0
>>248
出力装置によって変わるのは見え方であって被写界深度そのものではない
251名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 10:47:11.77ID:Sm2qJytG0
>>250
見え方が変わればピントが合っているように見える範囲も変わるでしょ?

被写界深度は、ピントが合っているように見える範囲のこと。
だから、出力まで勘案しないと正しい被写界深度にならないよ。

ポストカード用ならF4で被写界深度内に入っている被写体でも、
A3に引き延ばすならF11まで絞らなきゃピンぼけが気になる、
ということはあると思う。被写界深度は出力を気にする必要がある。

一方、ボケの見かけの大きさは被写体との相対サイズなので、
被写界深度と異なり出力サイズに影響されないよ。

という主張をしてるわけです…。
昔、この板で教わったんだけどなぁ。
書き込むスレを間違えたかな。レンズスレの方が良かった?
252名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 12:17:11.66ID:xjMlcFe20
>>251
と言うことは俺はどんなに絞っても被写界深度は限りなく浅いって事だな。
んな訳あるかよ
253名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 14:26:37.56ID:5bzPJ8DP0
>>251が言ってる事は理解できないでも無いが、それはセンサーの画素数や、最終出力としてのプリント品質に依存する問題であって、いわゆる被写界深度とは切り離して考えるべき事柄だと思う。

自分としては>>250の言う、『出力装置によって変わるのは見え方であって被写界深度そのものではない』を支持する。
254名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 16:00:22.42ID:xgHo+yje0
>>250
>被写界深度は、ピントが合っているように見える範囲のこと。
センサー上で被写体のピントが合っていなくても(ボケていても)判定できない範囲

プリントをどれだけ大伸ばししても被写界深度が浅くなったりはしない
E判のプリントでもプリント解像度が充分高ければルーペで見れば
被写界深度は深くなっていないことが判る
255名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 16:11:18.36ID:Sm2qJytG0
被写界深度と許容散乱円に密接な関係があることは理解してもらえてると思うのだけど、
許容散乱円はデジカメの画素数や、閲覧環境によっても変化することについてはどう思う?

それはボケの本質とは関係が無い、と思う?

だとしたら、2種類のボケを混同している。
ピンぼけと、背景ボケ。

ピンぼけは、ピントが合っていないと判断できる箇所から始まる。
だから、許容散乱円が重要であり、画素数や閲覧環境が絡んでくる。
本来の被写界深度ってのは、こっち。

一方、背景ボケで重要なのはボケの大きさであり、ピンぼけ開始点ではない。
だから、許容散乱円とかは出てこない。画素数も関係ない。
なので本来は被写界深度とは呼ばないのだけど、全く無関係でもないので、
便宜上、被写界深度が浅い/深いって呼んでいる。

じゃぁ背景ボケの比較基準はどうすんだ、って話になるけど、それにはレンズの有効口径を使う。
そこに被写界深度の面倒な計算は不要だよ。ってのが最初の話。
256名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 16:12:30.66ID:Sm2qJytG0
>>254
被写界深度はセンサー側だけで見るものではないよ。
そこから理解がズレてるんなら、話がかみ合わないのも当然かな…w
257名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 16:54:08.80ID:YK6hBitz0
被写界深度は単純に視差によるボケがあるかどうかじゃないの?
258名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 20:57:51.57ID:pXRv6vq90
なんで>>193の話が「同じ写真でもポストカードに伸ばすのとA3に伸ばすのでは被写界深度が違う」とかいう講釈に繋がるんだよw
理屈自体は間違ってないのかもしれないが・・・
会話しろよ、会話!
259名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 21:52:05.86ID:Sm2qJytG0
>>193が被写界深度の計算の話からボケサイズのことに疑問を提起し、
>>199が許容散乱円の話をしてるから、
ボケ量の話に被写界深度は関係ないよと指摘したのが>>230

一応会話になってるとは思うけどなぁ…。ダメかい。

被写界深度と許容散乱円の関係が分かってないようなレスや、
許容散乱円にどういう意味があるか分かってない話が出てるから、
延々説明してんだけど徒労感すごいなw
260名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/28(火) 22:37:19.59ID:QEETXjcE0
許容錯乱円は対角の1600分の1だっけ

あれ以外の定義を決して認めない人っているよね
261名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 00:53:57.34ID:ZfzsXkrT0
写真を紙に焼いていた世代でこういうこと言う人に会ったことあるけど
大きいプリントは離れて見るしポストカードなら手に取れる距離で見るだろ
262名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 02:00:52.94ID:L7+Ar4Nr0
見る距離によって被写界深度が変わることになるな
アホか
263名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 06:29:06.64ID:b3H5HFNQ0
ボケは変わるけど被写界深度はね…
264名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 19:17:07.59ID:VdONURNV0
見る距離が変わると許容散乱円の大きさ変わるんだけどな。
265名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 19:25:42.78ID:Tpl+g99r0
>>264
おまえは、見る距離で視力が変わるのか?
266名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 20:29:02.58ID:2SlC20f40
>>259
誰も細かい定義の論争をしたいわけじゃないのに
割り込んできて延々一人語りしてくるから邪魔くさいって話。
267名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 20:32:19.55ID:2SlC20f40
同じサイズに引き延ばして比べる限りは
フォーサーズの25mm F2もフルサイズの50mm F4もぼけ方に大差ない
以上おわり
268名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 23:57:49.96ID:ZfzsXkrT0
紙に焼いて初めて写真として見れた世代の感覚なんだろうな
269名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/29(水) 23:59:26.66ID:BUimEqmn0
許容散乱円なの?許容錯乱円なの?どっち?
270名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 13:01:04.29ID:maYOgWnq0
>>265
30cmまでは見えるが1m越えると見えない
271名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 18:35:47.78ID:j0H9/BvJ0
>>255
>2種類のボケを混同している。
>ピンぼけと、背景ボケ。
ピンボケも背景ボケも光学的には同じもの
単純化すると、レンズを通った平行光線(無限遠にある撮影対象)は焦点で1点に集まる
この点とレンズの距離が焦点距離
無限遠に合焦した場合、有限距離にある撮影対象は
焦点面では1点に集まらない、つまりボケる
有限距離にある対象が焦点面で1点に集まるようレンズ位置を調節すると
その対象の位置より遠いものも近いものも
272名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 18:48:22.99ID:owxEZBZc0
>>271
そんなこと誰が聞いてるんだ
273名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 19:16:38.73ID:j0H9/BvJ0
>>271 P.S.
>その対象の位置より遠いものも近いものも
対象の焦点位置では光は1点には集まらない
これが前ボケや後ボケである
ボケの量は対象の位置より離れるほど大きくなる
ピンボケは対象が正しくセンサー位置で1点に集まるよう
レンズ位置を正しい位置に調節できなかったためボケてしまったもの
対象が前ボケ位置か後ボケ位置にある状態、焦点位置から外れたものは全てボケている
光の回折のために光は1点には集合せず広がりを持つし
センサーもまた1点を検出することはできず広がりを持った範囲としてしか再現できない
センサーが再現できる最小の光点の広がりが許容錯乱円
ピントが外れて光点が広がっても、広がりのサイズが許容錯乱円のサイズを
越えなければピント外れは感知できない
感知できない撮影距離の範囲が被写界深度
被写界深度に相当するセンサー側の焦点範囲が焦点深度

許容錯乱円を対角の1/xとするのは35mmフルサイズを
ポストカードにプリントし25aの距離から見た場合
2点を見分けられない目の分解能の限界値に由来する
フィルムの解像度はこれより高かったから
レンズの解像度はこれより高くなければならないと言う基準
考え方は色々あるのでxは1000〜2000の間で色々言われる
フィルムの時代日本では1300位、現在本家のライカは1730(25μm相当)としている
274名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 20:38:22.51ID:Qubslkz00
ボケを含む光学特性は撮影後に変化することなど無い

以上
275名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 21:27:04.70ID:sPx+i4WI0
つーかマジでどーでもいー事を得々と長々と。
実社会で他人に相手してもらえない人なんだろうか。
276名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 21:48:30.60ID:0mTTodlB0
>>271
光学的には同じでも、利用シーンから見ると全然違うってことだよ。

ピンボケの許容範囲ってのは、環境や人によって全然違う。
でも背景ボケの大きさは、見る人によって違うってことはない。

被写界深度はピンボケの許容範囲のことだから、
ボケの大きさの目安にはなっても、数値で比較するには向かないね。
277名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 22:05:11.95ID:eetYoBtX0
よし、提案だ。
もう終わりにしようよ。
どっちにしろ俺にはよくわからんw
278名無CCDさん@画素いっぱい
2016/06/30(木) 23:58:41.87ID:owxEZBZc0
>>275
知識を自慢したくて自慢したくて
話を振ってくれる人を待ってるんでしょ

その割にたいした知識が出てこないが
279名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/01(金) 11:54:44.36ID:U3oxAbGk0
>>276
両方同じだボケ
280名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/01(金) 18:01:13.24ID:pGHTLYmE0
>>276
まずは、お前の頭の中のピンぼけをどうにかしろ
281名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/02(土) 23:17:17.13ID:TIT4ukPm0
座布団1枚
282名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/13(水) 11:26:32.68ID:stkZNAtx0
Meituとかいう中華?メーカーがm43のカメラ出すっぽい。

http://ascii.jp/elem/000/001/192/1192444/

レンズはパナのOEMっぽいけど、本体は独自かなー?
283名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/13(水) 19:13:54.13ID:AsXDM9gF0
>>282
高さ以外はGM1より小さい。
楽しみですね。
284名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/13(水) 20:34:55.92ID:HXxk63AV0
縦横は小さそうだけど、奥行き(厚み)はGMの圧勝だろう
レンズはパナ14-42PZのOEMだろうな、見た目的に
285名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/16(土) 19:27:00.87ID:KqzDiO2B0
「IMX159」コレ重要だな
286名無CCDさん@画素いっぱい
2016/07/17(日) 08:47:52.13ID:2Lrz9Fgq0
ボディはシャッターを除いて、スマホのようにパーツの組合せで作れるからな。
レンズは開発力が必要だけど。
287名無CCDさん@画素いっぱい
2016/09/20(火) 17:52:15.59ID:1RLJRuqm0
パナがGMの後継機作らんからこれ買うわ
まさか俺が求めていた最新センサーの載ったGMが中国企業から発売されるとはw
288名無CCDさん@画素いっぱい
2016/09/20(火) 21:31:59.13ID:j7bO2pVf0
フォトキナ開幕前にいっぱいキタ
E-PL8の国内発表はまだのようです。

オリンパス、大口径標準レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/25_12pro/index.html
オリンパス、PROライン初の高倍率ズームレンズ
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12-100_4ispro/index.html
オリンパス、撮影倍率1.25倍のマクロレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro」
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/30_35macro/index.html
289名無CCDさん@画素いっぱい
2016/09/20(火) 21:32:55.79ID:j7bO2pVf0
パナソニック、デジタルカメラ LUMIX DMC-G8 発売
http://panasonic.jp/dc/g_series/g8/
290名無CCDさん@画素いっぱい
2016/09/20(火) 21:35:03.84ID:j7bO2pVf0
おまけ
xiaoyi(Xiaomi)マイクロフォーサーズ機「M1」を発表
http://getnews.jp/archives/1524445
291名無CCDさん@画素いっぱい
2016/09/21(水) 19:24:44.82ID:7EI+mZ2w0
>>287
なぜか専スレが立てられたxiaoyのM1も小さいです。
GMとE-PLの中間サイズです。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474418380/
http://photosku.com/archives/2005/
292名無CCDさん@画素いっぱい
2016/09/24(土) 21:16:40.60ID:njQ0YMby0
-中国上海のYI Technology社は、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス機「M1」を発表。
-同機は、ソニーの4/3型用20メガセンサーを搭載したもので、マウントもマイクロフォーサーズマウントを採用。
-レンズは2本。「12-40mmF3.5-5.6」の標準ズームと、「42.5mmF1.8」の望遠レンズをラインナップ。
-すでに、動作する状態で、AFは往年の初期のミラーレス機並みの速度。
-ズームレンズも回転がガサついたゴリゴリした感じで、あまり好印象ではなかった。
-ただ、同社はマイクロフォーサーズ規格の賛同メーカーではなく、本来は「マイクロフォーサーズ」を名乗ってはいけないもの。
-だが、レンズには、しっかりマイクロフォーサーズのロゴが入っているという、不思議な存在。
-マイクロフォーサーズ系メーカーの人に確認したところ、”寝耳に水”という状態という。
-また、同社Webには、オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズシステムの写真が掲載されており、訳がわからない状態だ。
-価格や発売時期は未定。2-3ヶ月うちに発表するという。
-正直なところ、パテントや規格関係の詳細はわからないうえ、日本国内で発売される可能性はほぼ無いので、今後、どのようなことになるのか、見当がつかない。
-とはいえ、中国企業でも、センサーなどを入手できれば、マイクロフォーサーズ規格の製品が作れることを証明したのは大きなことで、ミラーレスの時代には、中国などでも自社開発のミラーレス機が登場する可能性があることを実感した。
293名無CCDさん@画素いっぱい
2016/10/10(月) 14:16:34.52ID:fm7G4TGO0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
294名無CCDさん@画素いっぱい
2016/10/16(日) 18:17:24.38ID:OAykVCxB0
高品位PENデザインと、静止画/動画で楽しむタッチセルフィー機能を備えた「OLYMPUS PEN E-PL8」発売
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/epl8/index.html
295名無CCDさん@画素いっぱい
2016/11/03(木) 18:23:01.40ID:Uj2Fqai40
オリンパス、「OM-D E-M1 Mark II」を年内発売
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1mk2/index.html
296名無CCDさん@画素いっぱい
2017/01/17(火) 12:55:42.42ID:6FDODPKA0
em5と10はハイスピードシンクロできますか?
297名無CCDさん@画素いっぱい
2017/02/05(日) 14:31:28.27ID:SYQkcOhU0
必死チェッカー使って必死の皆さま、こんにちわー 笑笑
298名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/04(土) 09:26:32.57ID:xk3LFWVu0
マイクロフォーサーズに興味出てきたのですが、ボディのM1Markllはあまりに高いっす。
M5Markll+12-40/2.8のキットにしようと決めかけた所で、、、
同じ値段で夢の12-100/4が買える事に気がづいてしまった。

それならば、つなぎのボディをできるだけ安価で用意したいところ。
オリンパス、パナ問わず、コスパの良いオススメボディをお教えください。
m(_ _)m
299名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/04(土) 10:51:38.55ID:ihs9xqsf0
>>298
初代E-M1買えば?
300名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/04(土) 11:11:27.66ID:aMNvLtmv0
>>298
初代e-m1かG7とか?
301名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/04(土) 11:28:35.09ID:xk3LFWVu0
アドバイスサンクスです。
4k動画で使い道が残りそうなパナのG7を、まずは検討してみます。
302298
2017/03/05(日) 20:54:05.19ID:EVg7eVaN0
ヤフオクで出品物が立て続けに売れてしまい、、、
また、今日はヤフーショッピングで5のつく日であるのとプレミアム会員のポイントとを合わせると、、、
結局、
E-M5 Markll+12-40/2.8のキットと
12-100/2.8
をまとめて買ってしまいました。

ははは、、、
最後までG7と迷ったのは、4k動画の強さより、ローパスレスが捨てきれませんでした。

皆さん、サンクスです。
長く使いまくるぞー!!!!!
303名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/05(日) 21:07:05.70ID:g4StApQd0
>>302
よかったなG7はローパスレスじゃない
304298
2017/03/05(日) 21:21:36.57ID:EVg7eVaN0
>>303
どうしてもセンサーサイズで不利なフォーサーズ、少しでも撮像面をストレートに活かせる選択肢を選びました。

重ね重ね、アドバイス感謝いたします。
ありがとうございました。
305名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/05(日) 21:44:33.57ID:g4StApQd0
>>304
G7がローパスありでG8がローパスレスだけど見分けはつかないと言われてる
まぁなんにせよおめでとう
306298
2017/03/05(日) 21:51:35.92ID:EVg7eVaN0
>>305
そうなんですね。
参考になりました。

ベイヤー配列の長い歴史の中で、ローパスの役割をデータ処理が担うようになり、しかも見分けが付かないとは、ローパスレスは決して見切り発車のキワモノではなく、完全に地に足の付いた技術という事なんでしょうね。

けど、完全に見分けが付かないなら、ローパスレスにする必要って一体、、、
307名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/05(日) 22:15:31.66ID:g4StApQd0
>>306
解像感で最も有利なフェべオンは流石に解像感の桁が違うのがわかりましたよ
あと、k-5Uとk-5Usの時に言われてたけどローパスを完全に消す事は難しくて結局違う薄いフィルターが入ってるって言ってたような
308298
2017/03/06(月) 01:44:37.25ID:qxgDll1n0
>>302
自己レス。
12-40/2.8と12-100/4でしたね。
12-100が有れば12-40は不要という評判ですが、
いくら写りが良いとは言え、常に12-100では重そうなので、
室内や人撮り、ブラ歩きは12-40、
運動会やイベントで12-100って感じで使います。
単焦点を買うつもり無しの布陣ですね。(単焦点はK-1で)
309名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/19(日) 18:26:28.84ID:GH8abJhV0
12-40を気に入って使ってたんだが、今日いきなりフードが崩壊してバネが飛んで焦ったわ。幸いパーツは拾えたんでまた元通りに組み立てられたが、野外だったら無理だった。
原因はフード内の接着剤の劣化。こんどはエポキシでガッチリ固めたからもう大丈夫かと思うが、なんちゅう作りだ!と思った。
310名無CCDさん@画素いっぱい
2017/03/19(日) 23:40:40.11ID:vgE+hCSs0
>>309
    ハ_ハ
  ('(゚∀゚∩  とぶよ!
   ヽ   〈
     ヽヽ_)  ポヨン
311名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/25(日) 06:09:01.14ID:7DUC1cf90
飛んでるネコ可愛いな(笑)
312名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/28(木) 12:16:41.86ID:vAetn9K30
マイクロフォーサーズのレンズが結構手元に増えたので動体もやってみたいのですが、
マイクロフォーサーズで動体に強く軽量で安価なモデルはどれになりますでしょうか。
優先順位は動体追従、重量、価格の順。
手元のレンズはパナばかりです。
313名無CCDさん@画素いっぱい
2017/10/01(日) 20:06:23.05ID:Su5qMbLD0
>>312
動体だとE-M1 Mark II 一択、だが高い。
E-M1 初代を中古でいくしかないな。
この2台だけが像面位相差AF積んでる。
他はどれも似たり寄ったり。
314名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/16(木) 20:54:26.04ID:KcgOPQkF0
200f2.8、325000円で1.2kg

うーん・・・50-200に期待しよう
315名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/16(木) 21:11:29.38ID:l9xlRSwJ0
>>314
300/4も200/2.8も妙に気張ってるんだよね。
100-400の例から見て50-200はけっこう手頃な線でまとめそうだけど、実際にどう出るか?
316名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/06(土) 00:37:03.52ID:rVXWaBJI0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

BVOCM
317名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/09(火) 23:45:55.02ID:Lm/mKe3a0
俺、仕事が決まったら、ペンタックスからマイクロフォーサーズに乗り換えるんだ…
明日ハロワ行ってくる
318名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/10(水) 20:53:11.06ID:gDbKShLW0
両方使い分ければ良いのに。
パンフォーカスと動画はマイクロは良いよね。
オリよりパナの単焦点が意外とイイ。
319名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/10(水) 22:57:55.77ID:T9va9fXI0
>>317
がんばってな。
320名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/10(水) 23:10:18.06ID:As0tahHu0
>>317
フラグだとは絶対思わない。良い結果になると良いな。
321317
2018/01/17(水) 09:00:10.80ID:KnHCfaUk0
まだ仕事決まんないけどペンタックスK-xとレンズ3本を処分しました
まずはその売却益でレンズ買うことにし、LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.をポチったところです
加えて標準ズームを追加予定。マイクロフォーサーズの標準ズームは種類がありすぎて迷います
ズームレンジは欲張らず、とにかく軽量コンパクトなものを中古で買おうと思います
あとはボディを何にするかで悩んでます
322名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/17(水) 19:03:27.77ID:e61kEIvs0
パナのレンズならパナのボディがいいんでない?
323名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/21(日) 10:18:58.77ID:hhhMJQy00
>>321
12-32mm F3.5-5.6がキットでついてくる奴買えばいいんじゃないの?

ただ、あれはリングの接着が剥がれやすいという話があるのだけど、最近は改善されたのかね?
俺が持ってるGM1のキットレンズは一応まだ壊れてないけど。いやそもそもこのレンズあんまり使ってないけど。
324名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/23(火) 08:43:00.38ID:onlCqGq10
>>323
LUMIXにGM1というのがあるのですね
調べてみたら私のマイクロフォーサーズへの願望を具現化したような、理想のカメラです
12-32mmとセットで探してみます
325名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/23(火) 11:59:59.89ID:Qu8NftPy0
GM5も検討しとくよろし
326名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/25(木) 20:36:25.67ID:v6qp3t4p0
今日内定出た!!50のBBAだけど再就職できて超嬉しい
GM1かGM5買います
327名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/26(金) 00:20:11.84ID:FRCAf+8c0
>>326
やったじゃん、おめ!
328名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/26(金) 00:26:26.22ID:wZFoooiw0
>>326
俺も転職活動中だ。本当におめでとう
329名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/26(金) 21:39:07.27ID:Hp8ApLpA0
>>326
やったなババァ!!
330名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/26(金) 23:17:14.89ID:zroNtevI0
>>329
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    綺麗なお姉様とお呼びっ!
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
331名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/27(土) 07:48:40.15ID:evaw0cVv0
>>326
なんだこの流れwww
332名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/28(日) 13:51:50.85ID:ExszWCGu0
近所のカメラ屋で中古のLUMIX G1をゲットしました
ついにマイクロフォーサーズデビューです!!
333名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/28(日) 20:32:20.37ID:YOiOjRMz0
よし、じゃあ12-40f2.8wf2.8をすぐ買いにいくんだ
334名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/29(月) 22:37:28.67ID:PRQclTNz0
G1で使うのに安くて写りのよいレンズを教えてください
単焦点、ズームは問いませんが、小型のものがよいです
花のある街角のスナップ写真が趣味です
興味があるのはm.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 EZです
335名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/29(月) 23:37:26.46ID:o2PbJyGm0
>>334
20/1.7なんかどう?
336名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/30(火) 21:53:57.36ID:6y0jY37K0
うん、2017だな。
337名無CCDさん@画素いっぱい
2018/01/30(火) 22:18:23.95ID:Pdqw0WxH0
>>334
パナ20mmF1.7は良いレンズだと思うけど
オリ25mmF1.8も良いと思うよ。
両方持ってるけど25mm使ってる事の方が多い。
画角は好み次第。
サイズは20mmの方がコンパクト。
画質は25mmの方がちょっと良いと思う。
338名無CCDさん@画素いっぱい
2018/02/07(水) 00:07:32.09ID:1mhcvEki0
マイクロフォーサーズで3000万画素クラスを造るのは技術的に無理なのかな
サブカメラとは言え、来るべき4K8K時代を1600万画素の写真で生き抜くのは辛いような気がしてきた
339名無CCDさん@画素いっぱい
2018/02/07(水) 08:18:30.16ID:7yFbiRnm0
>>338
4kは800万画素だけど?
340名無CCDさん@画素いっぱい
2018/02/07(水) 18:03:09.87ID:bk9iyDaq0
ハイレゾショットで高画素化を先駆けて実用化してるけどな、変態的に
341名無CCDさん@画素いっぱい
2018/02/07(水) 18:20:23.55ID:E/hWDima0
>>338
動画でD800シリーズ並みの解像の動画なんてやりすぎ。FHDの2倍の2倍とか勘違いしてるだろうけど、FHDの16面だぞ。
6Kくらいでいい加減高解像。
342名無CCDさん@画素いっぱい
2018/03/07(水) 20:28:52.35ID:mOAQJcbS0
近所のキタムラでFDマウントの300mmf2.8L,サンキュウッパでゲット!小さなカビあり、持ち帰りnewF1につけたら,絞り羽根解放固着。キタムラに持ち込んだら、修理してくれるらしい。しかし重い。ジッツオ三脚つけたらもっと。部屋から野鳥でも撮ろう。
343名無CCDさん@画素いっぱい
2018/03/08(木) 01:14:20.62ID:dGiJJ/w70
FD時代のサンニッパは古くてもサンニッパで最近のキットレンズとは比較にならんほどサンニッパ的な画質なんかな?
344名無CCDさん@画素いっぱい
2018/03/19(月) 09:46:57.60ID:X7gLCsuc0
ナノザーズトゥーまだあ?
345名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/21(土) 11:35:30.86ID:0iIYbdEB0
ちょっと教えてください。
GX7MK2を買ったんですが、アスペクト比に関わらず元のRAWデータは4:3 でしか保存されないと分かってモヤモヤしてます。
M4/3なんだから4:3 で撮り、それで保存するのは当たり前なんでしょうか?
RAW+JPG3:2で撮ったJPGは当然3:2で出力されますし、現像したものも3:2です。
346名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/21(土) 11:44:32.18ID:UnLZ72yI0
>>345
オリンパス機使ってるけど俺もそんな感じだよ
写真の比率は3:2の方が好き。印刷した時の違和感も少ないしね。縦は少し細長だから3:4の方がと思うこともあるけど基本的3:2だなぁー

RAWの比率なんて現像する時は一括で切り抜き指定するし関係なくない?
347名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/21(土) 11:48:46.02ID:0iIYbdEB0
>>346
ありがとう。
横撮りは3:2が好きなんですよね…縦は4:3 かな。
RAWは全部いじる訳でも現像する訳でもないのでRAW+JPG(3:2)で良いのかなとも思ってるんですが、皆さんどうされてるのかなと思いまして。
348名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/21(土) 21:33:15.57ID:3Q/xDO6s0
>>345
RAWは「受光体から得られたデータをそのまま残す」形式だから、受光体が4:3なら当然そうなるだけのこと。
というか、受光体が4:3なのに3:2になるのは「受光体から得られたデータを設定に応じて切り取って保存してる」だけ。
349名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/21(土) 21:56:20.30ID:SCFl0JAv0
>>345
GX7MK2についてはアスペクト比変更機能ってただのトリミングだと思うから、
出力可能最大サイズの画像が出て文句言われる筋合いはないと思うんだけど。

RAWデータはあくまで生データなんだから後でトリミングして下さい。
フィルムだって露光範囲の一番端までプリントしないでしょ。
350345
2018/04/22(日) 10:53:50.60ID:g1jzX3al0
>>348-349
ありがとう。誠におっしゃるとおりです。

マルチアスペクト対応っていうんですか?センサーが4:3でも3:2で保存できる機種。
この機種はそうではないので、4:3固定ですね。
3:2が好きで自然に感じるので、RAWの固定も3:2ならよかったんですが
(一眼レフカメラは3:2固定?)
m4/3買った限りはRAW4:3固定は割り切って、欲しいものだけは3:2でトリミングするか
RAW+JPG(3:2)で撮ってJPGの方を使うとかすれば良いですよね。
351名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/22(日) 20:34:02.35ID:wYMvnUg80
>>350
比率を変えたときにイメージサークル内の記録範囲自体が変わるタイプの話ね。
43には規定としてそういうのはないはずだけど、追加されても良いかな?
個人的には3:2はフィルムで散々使ってはいるけど、特に思い入れはないからどうでも良い。
352名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/22(日) 22:11:10.32ID:7CU3Xgoi0
>>351
GH1,2でやってたよ
353名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/22(日) 23:03:22.11ID:Zv1zhMsV0
RAWは生データなんだから、RAWの比率はどのメーカーどの機種だって固定でしょ

GH系一部のマルチアスペクトは比率かえても画角は変わらない
354名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/22(日) 23:46:44.50ID:wYMvnUg80
>>352
あ、そうなの? 無視してたから知らんかった。
なら単にやるかやらないかの問題か。
355名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/22(日) 23:48:32.28ID:wYMvnUg80
>>353
故意に受光体全体を使わないやり方もある、という話でしょ。
356名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/23(月) 01:05:10.72ID:4h0fM2/p0
JPEGのサイズは変わってもRAWは受光部分で保存されてるだろ
357名無CCDさん@画素いっぱい
2018/04/23(月) 08:41:07.64ID:LayCIRIE0
3:2が良けりゃ基本的にはM4/3じゃなくてAPS-C使えって事かな
358名無CCDさん@画素いっぱい
2018/05/08(火) 23:11:37.13ID:ctEa2jHn0
GHのマルチアスペクトはRAWも指定してる比率で保存じゃないっけ?
受講部分全部で保存できればいいのにね
359名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/14(木) 19:47:09.99ID:yjEHuFkV0
http://www.four-thirds.org/
フォーサーズ総合サイトが見れない。いつから?

具体的にはサーバーが返すヘッダがおかしくてブラウザが解釈できてない
360名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 02:29:11.34ID:C4xuPrgY0
>>359
嘘はいかん
ブラウザはContent-Typeに従い適切に処理している
361名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 02:47:47.21ID:+2EIX2mP0
>>359
わしのところもあかん。
ちな、スマホのChromeブラウザ。


Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
362名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 08:03:37.91ID:5m9/3juR0
「レシピが間違っているせいでコックの作る料理がおいしくない」
「嘘はいかん コックはレシピに従い適切に調理している」
「は?」
363名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 08:17:13.50ID:5m9/3juR0
オリンパスにメールしといた。心配させないでくれよな!
364名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 11:15:31.70ID:Uf1WpDlz0
ダイレクトリンクだと行くな。
http://www.four-thirds.org/jp/index.html
365名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 12:06:49.49ID:5m9/3juR0
おおー
しかしファイルによっては見れないな。

これは見れるのに
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lens_chart.html

これは見れない
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html

拡張子だけで判断してるわけじゃなさそうだ。
366名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/15(金) 17:56:33.29ID:5m9/3juR0
オリンパスから再現しねーよと返信があってびっくらこいた。
ので、どうやら環境依存であることを確認した上で、以下返信しといた。

*

手元で試したところ、少なくとも下記URLにて、
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html

Mac Firefox 56 (最新版ではありません)
Mac Safari 11.1.1 (最新版のはず)
Mac Chrome 67 (最新版のはず)

の3ブラウザにて、サーバーが
MIME-Type(Content-Type)として text/html ではなく
text/x-server-parsed-html を返してしまっているようです。

逆に、Windows版の各種メジャーブラウザや、
iOSの各種ブラウザでは再現しませんでした。
367名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/16(土) 09:19:13.15ID:bD5IxdBz0
>>366
俺の環境(windows10)だとメインのChromeはダメだね。
EdgeとIE11は行けるな。
368名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/17(日) 16:08:22.32ID:PY3g9AMR0
あ、今見たらChromeで行けるようになってた
369名無CCDさん@画素いっぱい
2018/06/18(月) 10:22:47.82ID:KeCfa5cT0
こちらでも問題解消を確認。なんだったんだろうね。
オリサポからは日曜にもかかわらず「Macでも再現せず」と返信があった。既に解消後だったのかも。

MIME-Typeについて理解している技術者に報告だけでもしといてね、と伝えておいた。
370名無CCDさん@画素いっぱい
2018/07/24(火) 03:03:53.16ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

M2B
371名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/30(日) 23:54:46.86ID:0vWvKVF10
omd-em1mk2と14-40f2.8、40-150f2.8、300f4買ったわ。早く山行きたい。
372名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/23(火) 10:53:05.22ID:40lA11DB0
マイクロフォーサーズユーザーは、アスペクト比4:3そのままで撮ってます?
3:2でなんの問題もなければGX7mk2 買いたい!
373名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/23(火) 17:09:56.21ID:IkUYXzn90
コンデジ上がりなので4:3で撮ってるよ
未だにホームページ運営してるので、4:3と3:2の画像を混在させたくない
で、m4/3を3:2の画角で使うと、APS-Cの半分くらいの面積になるんじゃないかな
374名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/23(火) 17:46:23.11ID:IkUYXzn90
4/3がいいなら、LX100mk2がいいかもしれない
マルチアスペクトだから
375名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/23(火) 20:01:28.30ID:gnIIX6t00
センサー名なら一番イケメン
376名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/23(火) 20:12:53.98ID:iTYJ3TSZ0
3:2で撮ってる。
特に問題を感じたことはないけど、もったいない使い方してるのかなぁと思うときもある
377名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/24(水) 12:46:31.14ID:JxiMGcK10
>>373-376
ありがとう。
キヤノンのミラーレス使ってるけど、パナが使いやすくて。
横撮りの際のアスペクト比だけ気になってました。
気にせず3:2で使うのもアリですね。
378名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/25(木) 19:08:46.15ID:sCenkX2V0
4:3センサー機で3:2設定にしたら、EVFやモニター内にはトリミング枠とかが表示されるんだろうか?
すべてフル表示だったら構図と違った写真になるね。
379名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/25(木) 19:17:05.53ID:FznHxpyQ0
>>378
E-M1は3:2クロップエリアだけが表示されるよ
380名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/26(金) 13:05:14.27ID:f28fWxmq0
>>379
どうもです。
GX7mk2の場合PCに移すまで分からないですね。
E-M1など、上位機種だけの機能でしょうね。
381名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/26(金) 19:52:17.33ID:sr8O7TBf0
ウチのG6は上下黒くなってアスペクト比に合わせて見えるね
GM5もなると思ったけど試すの面倒くさい
手持ちのオリンパス機は全てなったはず
382名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/26(金) 20:00:23.69ID:sr8O7TBf0
GM5も変わるわ
ただ、EVFと背面モニターで縦横比が違うから黒くなる部分が上下だったり左右だったりは違う
383名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/27(土) 21:44:56.43ID:OEfKcFZL0
GF 9 で常時3:2で使ってるが
4:3にすると両端に黒幕が出る
つまり
モニターが3:2なんだね
384名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/28(日) 11:09:13.68ID:TqeROsMW0
E-PL9もディスプレイは3:2だなあ
なのでどっちで撮るか悩む
385名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/29(月) 22:54:07.00ID:N8Ahn4yY0
>>384
画面の縦横比は要するに単なる見慣れとか好みとかの問題でしかないから、
ハードの都合に合わせることを優先するかどうかも含めて自分で適当に決めるしかない。
386名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/30(火) 19:33:10.01ID:ixnC2N8K0
だね↑

俺なんかトリミング前提のタイミング史上主義だから
モニター不要...なくらい。

マジで電池が
@通 常 撮 影   300枚
AモニターOFF 350枚
なら迷わずAを選
387名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/30(火) 19:35:47.59ID:ixnC2N8K0
>>386だが
 
ゴメン...水平計だけはいるわ

モニターon ダネ コ リ ャ
388名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/30(火) 20:24:06.07ID:AN3rrZbv0
ペンタックス機に付いてる自動水平機能便利なのにな
手ブレ補正機構でセンサー動かせる範囲で強制的に水平維持する奴
あれ他社も搭載して欲しい
389名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/01(木) 17:54:20.54ID:60LIYK9X0
>>388
スゲー!
俺にとっちゃ自動車自動ブレーキシステム・レベルの話
 
画素数はかなり減るだろうけど
390名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/01(木) 20:01:54.23ID:E/CiG0J50
ペンタ機処分してマイクロフォーサーズに移ってきたときは、まさかこっちがペンタより先に終わるとは思ってなかったんだよなあ…

>>389

別に減らんけど
391名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/01(木) 20:07:19.85ID:9EqviEJ60
ペンタは始まってすらないやろ。
392名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/03(土) 20:23:51.25ID:hdpta+kl0
>>388
いえる。
393名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/03(土) 21:05:29.53ID:kf/HMmtx0
>>388
ペンタックスはそんな機能つけるよりAF性能を地道に上げろと言いたい。
銀塩MFのペンタックス一眼レフから使ってて、K100DS、K-30と使ったが、やはり動体AFが弱すぎる。
最近は高速で動くものあんまり撮ってないけど、K-30が壊れた後はもう買わないかなあ、と考えてる。

現在俺が主に使ってるのはGM1。
そろそろファインダー付きもm4/3に移行するかな。
394名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/07(水) 15:14:18.08ID:OvFYFW290
YongnuoのアンドロイドミラーレスYN450、m43マウントだったら即買うのに、どうしてEFマウントなんだよ
バカか
395名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/07(水) 19:22:04.93ID:MTLuyV8W0
>>394
EFの方が裾野が広いから
396名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 10:34:43.51ID:59mX0vXG0
機材で選ぶとパナに行き着くんだけど、いかんせん4:3センサーがネック。
3:2アスペクト比で撮れば問題ないんだけど、元のrawデータは4:3で保存されてるのがなぁ
M4/3ユーザーさんって、お構いなく4:3で撮ってるの?
397名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 10:39:16.51ID:zT3Bf2zT0
>>396
普段から3:2モードでrawで撮ってる
raw記録が4:3なのはそういうもんと割り切ってる
現像時に3:2になってくれればそれでいいやみたいな感じ
ポートレートは3:4で撮ることがある
398名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 10:52:06.56ID:59mX0vXG0
>>397
ありがとう。
APS-Cで4:3で撮ってもRAWは3:2だから同じことですよね。
RAW+JPGで3:2で撮るとJPGは3:2にトリミング、RAWはそのまま4:3だし。
399名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 18:32:40.10ID:EW2WXFxT0
>>396
スマホやPCで見るのがメインだから普段は16:9で撮ってる
たまーに紙焼きするときはRAWから4:3で出してる
400名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/09(金) 15:15:33.48ID:krOjF8vZ0
1.RAW+JPG(3:2)で撮ってSNSとかにはJPGだけ使う。
 弄りたいときはRAWを3:2トリミング+編集してJPG出力。

2.RAW+JPG(4:3)で撮ってそのまま使う。
 弄りたいときは上に同じ
401名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/09(金) 21:22:43.64ID:Xq2jxaeW0
>>397 わかるわ
人撮るのに2:3は長すぎるんだよね
あの画角はエスカレーター撮る時だけだよw
3:2は使いやいんだがね
402名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/09(金) 23:00:50.15ID:krOjF8vZ0
>>397
3:2rawのみ(jpgは使わない)?
403名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/09(金) 23:06:47.57ID:LTeUcXXQ0
>>402
rawのみ
撮って出しjpgは使わないよ
何やっても線がごんぶとになるから
404402
2018/11/10(土) 10:23:50.23ID:rKZzRG590
>>403
ありがとう。
色々やってみたけど「M4/3なんだから4:3でイイじゃん」って事にはならなかったですね。
使うのはRAW+JPG(3:2)だけど、撮って出しJPGは‘’‘とりあえず見せる‘’使い方しかしてないですね。
405名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/10(土) 14:51:09.01ID:rKZzRG590
自分がそうなんだけど
4:3が嫌だから3:2設定で撮る人間なのに、なんでマイクロフォーサーズ選んだの?って
人から聞かれるけど、ボディ/レンズが、小さめのAPS-Cミラーレスよりさらに小さいから、って答えてる。
あと、パナソニックが使いやすいから
406名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 04:35:05.07ID:HZzpvLqI0
https://www.gizmodo.jp/2018/11/yongnuo-yn450-camera.html

ほぢい!o(^o^)o
407名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 10:02:45.28ID:ka9yY23G0
>>406
これマイクロフォーサーズマウントでええんちゃうんか
408名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 10:37:41.68ID:7WQmoAFq0
未来がないマメマウントより利用者が多いEFマウントのが売れるでしょ
409名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 10:46:53.15ID:PxhZekyX0
>>408
でもセンサーは4/3センサーだぞ
410名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 10:47:25.52ID:Xd/9qBe/0
何言ってんだ
EFマウントこそまさに未来ゼロの終わったマウントじゃん
センサーがフルかせめてAPS-Cならまだわかるけど、4/3でEFマウントって狂気の沙汰
411名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 10:52:18.89ID:7WQmoAFq0
efマウントのが圧倒的に市場が広いのもわかんねーんだな。。。
このオモチャのためにワザワザ新しいレンズ買うやつなんていないでしょ。
センサーは豆でマウントはefで使うオモチャなわけ。
412名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 11:04:36.50ID:wx5H+m0u0
ああすまん、お前はよく居る「何が売れるか」を語りたがるカメオタさんなんだね
使いたいカメラを求める俺とは話が合うわけないわ
絡んでごめんよ
413名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 11:19:52.26ID:WRw3Pnqj0
>>412
横入れ悪いけど、企業も商売だしユーザーが多くて儲けになる方に行くのは至極当然。

ユーザーの多いefマウントで出せば、とりあえずボディだけ買ってみようかっていうEFユーザーが出てくる。

マイクロフォーサーズのレンズの方が小型化できるけどユーザーが少ないから市場規模が全然違う

EFで上手く行けばヨンヌオならマイクロフォーサーズ用に出してくれるんじゃない
414名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 11:58:59.22ID:wx5H+m0u0
>>413
そんな話1ミリも興味がない
ごめんよ
415名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 12:02:24.36ID:wwiS7+F40
YONGNUOといったらEF50mmの丸パクリとかで有名なメーカーじゃん。
自社で出してるのがEFなんだから、そりゃEFマウントにするだろう…。
無茶苦茶するなぁと思うけど、こういうの嫌いじゃ無いw
416名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 12:11:03.15ID:MpHXRzVL0
このスマホ、マイクロフォーサーズマウントだったら分厚させいぜい2cmくらいで済むだろうにEFだと44mm以上になるんだろ?
交換レンズつけられるスマホという位置付けで売るには結構キツい気はする
417名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 13:17:46.57ID:iHXSIXR30
EOS Kiss MからGX7mk2買い替え検討中。
買い増すか買い替えか悩むわ
418名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 19:40:42.39ID:d26Q5m8Z0
価格的に非ライカレンズのmk3も視野に入れると
1.Kiss Mを残してGX7mk2を買う
2.Kiss Mを残してGX7mk3を買う
3.Kiss Mを売ってGX7mk2を買う
4.Kiss Mを売ってGX7mk3を買う
4.が幸せそう
419名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 21:12:08.51ID:lgzpgp+s0
そういや、マイクロフォーサーズでは裏面照射センサーって使われてないのかな?
α7Rとかで、4000万画素数で、10万ISO実現できてるんだったら、2000万画素数で5万ISOできると思うんだけど。
ひょっとしてマイクロフォーサーズにはまだ裏面照射型がないのかなと思った。
パナはともかくオリンパスはソニーに売ってもらえないのかな?
420名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 22:44:28.06ID:wwiS7+F40
>>419
産業用にはあるんだけどね。
オリとSONYは一応資本関係あるから、嫌がらせはないと思う。
なぜ裏面やらないのか本当に不思議。次世代あたりでやるのかどうか。
421名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 10:38:32.32ID:QPTTnUnV0
裏面照射は斜め入射光対策でもあるだろうから、テレセン性確保してるマイクロフォーサーズでは
特に優先度高くないのかもしれない
海外製のマイクロフォーサズ機で裏面照射式CMOSセンサー使った事例はあったと思う
422名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 11:10:00.82ID:tQBZ1JI60
他マウントの斜入光対策よりも
m4/3の高感度対策の方が優先度高い。
受光面積比以上に差をつけられてる。
423名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 11:19:13.20ID:BElyGRAc0
>>405
4:3は縦だけ使う。横は3:2固定。
ミラーレス、フルサイズは要らない。
キヤノンとか他にいいのが無いからパナGXを選んだ。
システム全体的に小さいし、使いやすい。
424名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 23:43:52.47ID:7ivd9+rW0
>>422
そう、それが不思議。
なぜ、センサーサイズ比からしての
理論的な数値にならないんだろう。
425名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 00:00:12.68ID:5yDqaID+0
>>422
GH5Sというフルサイズ並の高感度機がある
APSCなんかは軽く凌駕してる

また他マウントに手ぶれ補正で圧倒的な差を付けているのでAPSCの小型センサー機には逆転している
426名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 00:14:31.01ID:HxcRsQWH0
素子の面積がすべて受光部に使えるわけじゃなくて、ある程度は「回路」に取られてしまう。
なので、基本的には素子面積の単純比よりは、小さい素子ほど損をする運命。

その回路部分がほぼ不要になるのが裏面型。
427名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 00:14:42.98ID:kcKysKAB0
>>425
高感度特化の低画素機じゃなくて、
標準的なカメラの画素ピッチとか画素面積から見た場合の話じゃない?
実際、進歩止まってる感ある。
428名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 03:26:38.24ID:Dz0mOU0D0
>>422
どこで比較見れるかな?
429名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 21:36:39.14ID:N6xo3B2d0
M4/3がAPS-Cに勝るとこってどこ?
システムを小さくまとめられる以外だと、手ぶれ補正(五軸他)が充実してて夜の街撮りとか優位?
そもそもセンサー小さいから勝てないか…
430名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 21:49:40.77ID:HxcRsQWH0
もっと一般化して、「フォーマットが小さい方が有利なこと」という視点なら興味あるな。

レンズが小さく作れる
被写界深度がほしい時に有利
手ぶれ補正がしやすい(レンズ・素子共に物理駆動させやすい)
AF速度を速めやすい(駆動するレンズが小さいことに起因)
動画やライブビューさせやすい(素子の発熱量が小さいことに起因。ただし既に具体的な差別要素にはなっていない?)
連写速度を上げやすい(シャッター幕が小さいことに起因。電子シャッターでは画素数に起因するが影響は小さそう)
シャッター速度を上げやすい(シャッター幕が小さいことに起因。電子シャッターでは関係なし)
ゴミ取りしやすい(素子サイズが小さいことに起因)
バッテリーの持ちがよい(素子サイズに起因するが、液晶の方が電力食うので影響力は小さい)

あとなんかあるかな
431名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 01:16:30.08ID:tj0mzemD0
>>429
センサーフォーマットの違いで見ると、m43とAPS-Cは大差ない。
ボケ量は1段弱。2/3段ぐらいだったかな。
高感度性能、あるいはノイズも2/3段差ぐらい。大差ない。

2/3段の違いを、高感度や階調に振るか、画素数に振るかの選択肢がある点では、
APS-Cの方が若干自由度が高いかな。

もしAPS-Cで同じ被写界深度を得たい場合は、絞るぶんISO上げるので、
2/3段の優位点が相殺されて、m43とAPS-Cの違いは全く無くなる。
実はこれはフルサイズでも同じだけどね。(実際は配線とかで若干違うが。)

だから、m43の利点としては、レンズが小さく軽くできることと、
センサー小さいから手ぶれ補正で有利なところかな。
センサーサイズにくらべてマウント径が大きいのも画質良く出来るので良いんだってさ。

あとはメーカーの姿勢かな。
フルサイズとAPS-C両方やってる場合、サイズの差が微妙なのでAPS-Cが中途半端に
なってるケースが多々あるね…。
432名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 08:58:29.43ID:wCqS3E4I0
レンズの本気度
キヤノンのAPS-Cよりは性能がいい
433名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 08:58:40.13ID:wCqS3E4I0
センサー自体がね
434名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 21:08:30.04ID:pkV0anmA0
>>431
ダイナミックレンジへの言及無し? 階調差
夕陽のグラデとか差が出るらしいが
435名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 21:18:52.70ID:Fxafnciz0
階調くんの言う夕陽のグラデと良い悪いの違いはどこに現れるんだ

RGB各色12bitの4096階調を最終的に256階調のJPEGにするんだから、
いわゆる階段状の見苦しいグラデーションになるかどうかは(階調くんの言う「差」がそれなのかは知らんが)、
メーカーのJPEGの作り方・ユーザーの現像の仕方でいかようにもできるという認識だが。
436名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 23:39:01.92ID:qVG8LrK/0
>>434
m43とAPS-Cの画素数が同じなら、画素の面積比は1:1.6なので、
APS-Cの方が0.7段ぶん、DRや階調は良好なはず。
同一絞り・同一SS・同一ISOの場合ね。配線とか製造世代とかは無視。

m42が20M、APS-Cが24Mの場合、画素面積比が1:1.4まで縮まるので、
DRや階調も0.4段ぶんまで縮まる。実用上は差が無いと言って良いかな。
ちなみにキャノンのAPS-Cはちょっと小さいので0.3段になる。

いずれにせよ、ISOを2/3段上げた程度の違いしかないわけだよ。
夕日みたいに明るい被写体で違いが出るとは、ちょっと思えないけどなぁ。
影になったシャドー部ならノイズの違いが出るかもしれないけど、
センサーの世代差とかの方がよほど影響が大きいんじゃないかな。
437名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 00:05:17.97ID:+UUaruY50
違いが出るとか、ほとんど思い込みの世界だよね
438名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 00:53:52.41ID:EEmFsOex0
キヤノンは単に性能が悪いだけやでソニー製より。
439名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 01:02:57.26ID:avskwtNr0
絞り込むだけで、大きなフォーマットはメリット捨てることになるんだよね。
APS-Cだと2/3段絞ったら差が無くなる。
だから、APS-Cでm4/3に勝ろうと思ったら、単焦点ならF1.4、ズームならF3.5以下を使うしかない。

フルサイズだとF2.0とF4.5になるので、だいぶメリット出てくるんだけどね。
小三元のF4でもm43のF2.0相当になるから。

結局、大きなボケや階調、低ノイズが欲しいならフルサイズで明るいレンズを使え、
そうじゃないならAPS-Cもm43も大差無い、って感じだね。
440名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 14:45:46.59ID:ppyUloCr0
レンズの本気度はいいよね。
フルサイズのおまけでなく。

パナのフルサイズでそのバランスが崩れないことを祈る
441名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 19:55:06.81ID:pwr4TWvl0
>>439
まあ、APS-Cはそれなりの意味はあるわけで、要するに使いようね。
同じ論法で、35ミリ判小型カメラのフルサイズ(笑い)なり中判なり43なりもそれなりの意味はあるわけで、要するに使いよう。
442名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 21:49:48.57ID:avskwtNr0
フジみたいに中判やってると、APS-Cがバランス良く見えるね。
APS-Cだからと手抜きしてないし。

パナのフルサイズは、お互いレンズの使い回しができない以上、
「高性能はフルサイズレンズつかってね」という手抜きができないのが良いとこだと思う。
物理的に付かないし、たとえついても面積4倍比のレンズは現実的には使い回さないしな。

とはいえ、使い回しが便利なこともあるだろうけどな。
フルサイズとAPS-Cぐらいならテレコン代わりってのはあるんじゃない。
443名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/16(金) 00:10:28.27ID:TKBbnIdD0
>>442
ペンタックス(事実上)、フジ、のフルサイズ無しニッチAPS-C中判組は鳴かず飛ばずで
手抜きのキャノニコが業界を牛耳っているという技術

パナが風穴を開けるか
444名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 10:56:50.28ID:zdDWbVV/0
パナがフルを出したことでm4/3が今後消えるようなことを言ってる奴がいるけど、とんでもない
これからもっともっと伸びると思う
技術が進歩すればするほど、でかいカメラは必要なくなるんだもの
唯一ボケの問題はあるけど、ボケの流行ももう終わるだろ

俺的にm4/3唯一の欠点は、フランジバックが案外長いこと
おかげでAPS-CのMFレンズをアダプタで使いまわせない
本当にこれは残念
445名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 11:02:53.14ID:dTJopPJo0
というかボケっていかにもAIで処理できそうなものだと思うんだけど
カメラというよりLightroomにそういうの乗りそう
446名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 11:06:49.25ID:zdDWbVV/0
m4/3陣営はフランジバックを短くしたニューm4/3を出せ!
わりとマジでそう思う
447名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 11:08:18.28ID:qhiPwi+c0
中判とAPS-C、フルとフォーサーズくらいが使い分けにちょうどええよな
フルとAPS-Cじゃそんなに差がないし、APS-C専用レンズが少ないってのもあるけど
448名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 11:10:32.73ID:SKyd0Ym40
将来的な技術の進歩を拠り所にできるなら、将来的なレンズの充実も折り込んであげてよいのでは
449名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 19:44:59.20ID:+z1U8aa50
フルサイズのサブにM4/3は分かる。
APS-CのサブにM4/3は微妙だがちょっと分かる。
M4/3機を複数台所有って人はどういう使い方?
例えば、E-M10mk2とGX7mk2とか。
450名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 20:00:49.88ID:BguBN84O0
>>449
コンパクトなファインダー無し機と、大きめの高機能機を使い分けるのは別段おかしいとは思わん。
複数マウント持つのは金掛かるし。
451名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 20:20:16.77ID:+z1U8aa50
>>450
ありがとう。
やっぱり別マウントは非効率ですかね…
APS-Cの、サブじゃなくてM4/3併用しちゃおうかとも思ってるんだけど。
ちなみに、E-M10mk2とGX7mk2だとファインダー有り、大きさもあまり変わらない気が。
452名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 20:27:07.52ID:BguBN84O0
>>451
ああ、その組み合わせに限定するとちょっとどうかと思うね。
手軽に使う奴は割り切ってE-PL*とかGF*で良いんじゃないか。
現行GMシリーズがないのが残念だな。
453名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 20:46:10.50ID:+z1U8aa50
>>452
ありがとう。
その2台の組み合わせは、そうですよね。
Kiss Mと組んでみようとE-M10mk2かGX7mk2考えたけど、いっそサイズ落としてファインダー無しの、おっしゃるGF(9か10)の方がしっくり来そうです。
454名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 21:00:15.90ID:mMdo3dBJ0
パナGFとかオリE-Mクラスは売れてないって家電屋の店員さんが言ってた。
Kiss Mばかりなんだって。
まあパパママさんが買うならオートでそこそこ撮れるキヤノン機は売りやすいんだろうけどね。
455名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 21:35:21.53ID:tmdBZ/fo0
中判とAPS-Cて、ペンタックス愛用者のそれだね。
一般的にはフルとフォーサーズの使い分けが多いね
フルとAPS-Cはレンズを共有して使い回すので経済的かな
456名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 22:56:42.06ID:BmQbQv4M0
フルとAPS-Cはテレコン的に使ってる人多いのかな?
つまりレンズはフルサイズ用がメイン。

自分はメインにm43で、フルサイズをサブの単焦点専用で使ってる。
フルにズームだとデカいだけでメリット薄いというか…。
457名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/18(日) 09:10:19.73ID:eEMBkhGD0
>>454
kiss Mはフルオートで使う人には非常に使いやすいけど、少しでも
任意の操作をしようとすると?な部分が出て来る。
少し丸みがあってホワイトの設定があるのは強いよ。ローエンドは
色とサイズ、そして価格が重要。いまだにPL5/6のホワイトを使って
いる人も多いからね。
458名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/23(金) 16:22:51.16ID:K9CqX+8k0
>>457
高得点なカメラなんだけど楽しくなんだよね。
459名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/24(土) 12:24:45.31ID:BffrlC150
Kiss Mはつまらん
460名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/25(日) 15:21:08.29ID:iybRH5D/0
aps-c一眼とaps-cミラーレスだとレンズの使い回しできて貧乏人には最高だよ 

でも一眼がいらない子に思えてしまうけど。
461名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/25(日) 15:35:22.64ID:TeoTP7w+0
EOS Kiss M使っててパナのm4/3機追加したらm4/3しか使わなくなったわ。
462名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/25(日) 16:15:26.75ID:uJoRuMY70
>>460
フォーサーズ使ってた時、技術的興味からパナG1買ったら、
以降それしか使わなくなったの思い出した。
小さいし、ファインダーが一眼レフより見やすいし。
レンズ使い回せても、結局ミラーレス用集めてしまうね。
463名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/28(水) 11:31:12.78ID:eX7z6TgV0
自分がパナ買うのはシステムが小さくできることと操作性がいいことなんでGX系ばかりなんだけど、GHはともかくG系買う人は、デカくはなるが操作性が好きって事?
あのサイズならAPS-C以上にすればいいのにと思ってしまう。
(ちょっと欲しい気はするけど)
464名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/28(水) 11:35:07.28ID:o/lIOl820
>>463
どちらかと言うと防塵防滴とファインダーの形の好みじゃないかな

g9は性能重視のユーザー向けかな
465名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/28(水) 19:13:38.81ID:AUz5uc4w0
>>463
α7iiiとα6500持ってるが、
6kフォトと4k60pのためにg9買った。

60p好きなもんで。
466名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/30(金) 23:20:40.43ID:HjO85ze/0
M4/3、オリンパスユーザーの方が多いみたいだけど、パナソニックはそれほど売れてない?
467名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/01(土) 00:10:53.97ID:wwJZIgxU0
OLYMPUSの方が持ってる人は多いだろうけど、マイクロフォーサーズ選ぶ人は小型でデザインが良いやつ選んだ末にOLYMPUSから入ってそのまま使い続けてる人が多いイメージ。

パナのG、GHシリーズの所有者はマイナーな部類だろうけどGX7MK2はかなり出回ったはずだよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/01(土) 00:15:43.57ID:YNl2PO5H0
そのGX7mk2をEOS Kiss Mと併用させようと考えてるんだが、買ったら個性潰し合いになる?
469名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/01(土) 00:42:57.88ID:ycVG+1V00
>>468
とりあえず買ってみて、ダメと思ったら売るのがいいぞ!
470名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/02(日) 18:07:26.30ID:v1Zmg90s0
>>468
その質問を家電屋とカメラ屋でしたことがあるけど、Kiss M持ってるなら改悪になるって言われた。
自分としては、センサーサイズ以外GX7mk2の方がカメラの作りとしては上だと思ってるんだけどね。
センサーサイズにしても、実際使ってたらAPS-Cもm4/3も変わらない気がする。
471名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/27(木) 12:27:37.17ID:EfUljTgj0
>>470
使い勝手は絶対GX7だな。
GX7mk3とE-M10 Mark3で比べてみたい気もする
472名無CCDさん@画素いっぱい
2018/12/29(土) 16:02:11.00ID:i7cg6xg80
aps-cでもキヤノン機と比べるなら画質は変わらないかもね
473名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/06(日) 20:40:37.81ID:LKLl9loT0
>>470
EOS Kiss M使いだけど年末にGX7mk2ダブルレンズ買ったよ。
ボタンやダイヤルがあるのは使いやすい!
しばらく使い比べるつもりだったけどGX7mk2ばかり使ってる。
M4/3のレンズ増やしたい。
474名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/06(日) 21:29:34.64ID:KSwZ5BqJ0
>>473
キヤノンは露骨に下位の機種は機能削減するからね
475名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/06(日) 22:08:02.02ID:LKLl9loT0
>>474
それでも人気で売れてるし買った人は満足してるんだよね。
そういう意味では自分は異端かもね。
ダイヤルやボタンなんて割り当てればいいだろ!って事だろうけどそういう事じゃないんだよね
476名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/09(水) 22:23:35.21ID:LV2RwiOz0
シャープがCESで8K動画対応のm4/3カメラを展示

>このカメラは5000ドルを下回る最初の8Kカメラになるだろう。
http://digicame-info.com/2019/01/ces8k43.html

まさかのSHARP参戦
しかも8Kだと
477名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/10(木) 09:45:45.88ID:kE1t/HeS0
Blackmagic の対抗馬?
https://kakakumag.com/camera/?id=13228
478名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/20(日) 00:32:35.25ID:+xTmGkSs0
オリンパスの新ストロボシステムは電波式かー
でも中華のストロボはレシーバー内蔵だし、価格もサイズも小型だとなぁ
479名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/21(月) 15:04:39.59ID:Asnjb9/C0
電波式いいなあ。今の光によるワイヤレスだとイベント会場なんかでチャンネルが被って混信するんだよね
480名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/21(月) 18:19:21.40ID:a5ZRa9AW0
電波式は混線しないの?
481名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/21(月) 19:03:13.47ID:9KPR60cP0
調べるとcactusはチャンネル数16
godoxはチャンネル数32とか出てくるね
本当にそんな混線せず使い分けられるのかな?
482名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/21(月) 19:06:30.22ID:2eGgWwlz0
話し合う訳でなければ確率の問題だよね
それより光式は届かないことが有るのが困る
483名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/22(火) 08:42:04.64ID:44vBlW8V0
イベント会場でリモートフラッシュなんて設置させてもらえるんだ?イメージが湧かない。
484名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/22(火) 12:21:34.95ID:mkIPgOrq0
ただクリップオンをカメラから離すだけでしょ?大袈裟な事するわけでもなしに
485名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/22(火) 16:35:12.86ID:44vBlW8V0
あーそういうこと。それこそ混線(?)の恐れのないケーブル接続でいい気もするが。
486名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/22(火) 20:25:12.68ID:7okybwD80
それはリスクの多い無線LANなんて使わず有線LAN使えっていうのと一緒ですがな
487名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/23(水) 20:19:17.38ID:MDHZLOHn0
>>480-482
既存機種を乗せるだけで効くレシーバーの43用がないのでまだ使ってないけど、ニッシンのは規定の手順でペアリングした特定の組み合わせしか動かないみたいだよ。
シリアルとかで区別してるなら実質混信はありえないね。
488名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/23(水) 20:26:26.05ID:MDHZLOHn0
>>481
ワイヤレスのリモートでディップスイッチで切り替えるのを持ってるけど、混信で誤作動しないというより、正常に作動する信号というのが極端に限られてるんじゃないのかね。
489名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/24(木) 15:41:42.86ID:yFF47HCs0
m4/3には積層はともかく、まだ裏面cmosもないのは不思議。でも、フジもないのかな。
とするとニコンはかなり高い金だして買ってるんだろうか。
490名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/25(金) 12:26:44.97ID:Xnr1OXjs0
ストロボは防滴だったね。安い中華機とは差別化できる
491名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/02(日) 06:24:40.53ID:k8C0pemN0
で、新素材のcmosはまだ使わせてもらえないのか。
ソニー様も直接バッティングしないんだから、特別価格で高くなるんじゃなくて、フルサイズのドット抜け品とか切り取って安く降ろしてほしい。
492名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/06(木) 15:43:23.43ID:eljlX1+K0
>>444

[赤字]のデジカメ続ける理由は? オリンパス社長に聞く

だから、中国・深セン工場での生産をやめてベトナム工場に集約する。
その費用が生じたからだ。
集約後は、いまの「4〜5%の世界シェア」を維持していれば、黒字を確保できる体制になる」
https://www.asahi.com/articles/ASL6Q3GTBL6QULFA00H.html


■SONYのマーケットシェアは「20%」から「24%」に増大した。

■SONYのスチルカメラ+交換レンズ市場のシェアは19%から「23%」に増大した。
・SONYはこの市場で「ナンバー2」のポジションとなった(2017年はナンバー3)

■SONYのコンパクトカメラ市場シェアは26%から「29%」に増大した
・SONYはこの市場で「ナンバー1」となった(2017年はナンバー2)
https://www.sonyalpharumors.com/sony-unveils-they-now-have-24-of-the-overall-worldwide-camera-market-share-up-4-over-the-previous-year/
493名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/06(木) 16:48:25.65ID:wJzXbCx80
オリは会社組織や経営方針としては五流クソ企業。製品はまあまあ良い
494名無CCDさん@画素いっぱい
2019/06/15(土) 10:48:21.27ID:fRs0+OTH0
ツンデレとか流行ってないぞ
495名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/03(水) 19:44:05.58ID:5DifdlEF0
ぶっちゃけMFTはオリンパスとパナソニックどっちがいいんだろ?
巷で見るのは圧倒的にオリンパスなんだか…
ちなみにGX7mk2ユーザー
496名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/03(水) 19:52:26.78ID:i9eW0CkF0
オリンパスだとあえてマイクロフォーサーズを選んだって感じがするけど、
パナソニックだとなんか妥協して選んだ感じがする
パナがフルサイズミラーレスに参入する前からそんなイメージがある
497名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/03(水) 19:52:42.00ID:nYX+athA0
https://photo.cyclekikou.net/archives/1563
ボディ内手ブレraw補正の無いパナ機でオリのレンズを使うと手ぶれ補正が効かない

ホントか?
498名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/03(水) 20:02:47.77ID:i9eW0CkF0
ボディ内手振れ補正の無いパナ機で、レンズ内手振れ補正の無いオリのレンズを使うと手振れ補正が効かない
当然でしょ
どこにも手振れ補正がないんだから
2013年の記事ね
499名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/03(水) 20:49:18.53ID:5DifdlEF0
バナソニック機は(すべて)ボディ内手ぶれ補正がないから、そのボディ内手ぶれ補正がないカメラで…
と言うことではなく
手ぶれ補正がないカメラ、あるカメラがあるが、その内、ないカメラについては、オリンパスのレンズを使うと…
って事です
500名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/03(水) 20:57:24.95ID:i9eW0CkF0
記事が書かれたのは2013年5月
その時点ではパナで初めてボディ内手振れ補正が搭載されたGX7も、オリで初めてレンズ内手振れ補正が
搭載された300mmF4もまだ発表されていない
501名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/05(金) 13:40:18.80ID:G8d4IKoR0
E-M10 Mark3買いたかったが電源スイッチが左にあるのでGX7mk3買った
どっちがいいとか分からんが、ただそれだけ
502名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/05(金) 15:30:43.42ID:9Mk3zO/70
GX7初代は良かったなあ。
福島県産だったけどw
503名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/08(月) 10:15:00.40ID:GPperCFw0
パナとオリ、別分野だけどパナは中国と提携しちゃったし、最近はオリのほうが会社的には信頼できるわ
504名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/11(木) 15:19:18.62ID:AOrWamI90
Panasonic VS OLYMPUSだったら、見た目はOLYMPUS、使いやすさと動画はPanasonic、かな?
505名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/21(日) 23:33:54.94ID:Um18TA0L0
GX7はEVFが酷かったな
506名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/25(木) 10:50:44.11ID:l8gNymQ10
パナソニックってM4/3からは事実上撤退の流れ?
G99も、良さげだけど全く話題に上らないし
507名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/26(金) 00:45:01.35ID:KmUOeztR0
>>501
ニコン機も使っててシャッターボタン同軸の電源スイッチは最高に使いやすいが、
E-M10の左側物理電源スイッチもなかなかいいぞ
これは実際使ってみないと分からないだろうな
手探りで電源ON/OFFも分かるし、これはこれでアリ
爪長い女性でも使いやすいだろうな
508名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/26(金) 08:08:28.24ID:JMlbQD340
>>507
OMDシリーズのメカ式のレバースイッチは良いよね
冬場や雪中の撮影でも手袋したままで操作しやすい
509名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/27(土) 21:44:28.81ID:5qrklL760
フェビオン載ったm4/3ボディは欲しいね。
画素数以上の精細感もだし、色もベイヤーとは明らかに違うものを作れる。
動画なんてなしでいいし、感度もなんとか800くらいまでなら・・・でもいい。
フェビオンは大きいダイで作る技術も難しそうだし、m4/3サイズならほんといい売り先だと思うんだけどな。
pen-fみたいな記念モデルに載せるくらいの遊び心欲しかったなあ。
真面目過ぎるオリ(技術部門だけね)だからありえないんだろうけどね。
510名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/28(日) 09:23:01.78ID:+O0xUvG50
>>509
真面目というよりは設計思想とノウハウの違いでしょ。EVF等への即時
表示を優先させると共に高速AFを実現するためには、現状だとLIVE-MOS
が必須と考えてる。画質はパナより少し落ちるが、独自のカラーチャートで
スチルのオリンパスをアピールしてる。フォベオンは魅力的だが購買の
関係もあって採用されることはないよ。
511名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/28(日) 19:44:35.76ID:FS4eOMYf0
>>510
オリの画質がパナより落ちる?
いや、パナは頑張ってほしくて、応援してるけど、
現実的には、ソニーのcmos載せたオリンパスには負けてるように思う。
まともにソニーに対抗するんじゃなく、ベイヤーでもフジみたいな、ちょっと違います感だして欲しいな。
GH2でマルチアスペクトやってたころはまだ張り合えられてたけど、今はもうソニー独走だもん。
このスレだから書けるけど、まだ、キヤノンよりパナの方が将来性はあると思うから、ソニー1社独走だけは止めて欲しいわ。
512名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/28(日) 20:13:30.65ID:zC7k3ux80
>>507
やはりニコン等のシャッターボタン回りスイッチ(誤作動は突起と凹みの具合で予防する)がベストだけど、
左上レバーも悪くはないんだよね。
カメラをつかんで持ち上げるときに、ついでに左手で上のレバーをオンにするというコンビ。
といっても、M1mk2のように背面右上のレバーの上下のほうが、カメラ右面を右手で掴む動作と完全に合わせて
親指で押し上げるだけで操作出来てしまうので、圧倒的に使いやすいからカスタマイズで変えてるけど。
513名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 01:08:55.28ID:Lnlho3PV0
>>506
なんでそういう発想になるのか理解できん
キヤノンはEOS R出したからEOS Mからは撤退とか考えるアホがいるか?
フルサイズとマイクロフォーサーズならフルサイズとAPS-C以上に住み分けできるだろ
514名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 01:21:44.72ID:kY21Y4AT0
RFマウント出てEF-Mマウントこれで詰んだなと普通にアホでも思った
515名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 01:22:22.16ID:fdQc2kLR0
>>510-511
今はLiveMOSって名前だけで、パナもオリもソニーセンサー
使ってるんじゃないの。
516名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 01:23:45.85ID:NaaX5Lvd0
オリンパスは小型MFTミラーレス機ゆえにスナップで使う事が多く、右手だけで写真を撮る事も多い。
(左手に鞄やその他の物を持っていたり、子供と手をつないでいたり等)
当然その場合は右手で電源がOn,Off出来ないと大変不便で、
カスタマイズで電源レバーの位置が変えられるM1mk2は良いけど、
そうでないものはやはり電源レバーは右側にあって欲しい。
電源スイッチが左側にあるためにオリンパスを断念した知り合いが数人おり、もったいないと思う。
517名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 02:41:41.25ID:3zyRC3db0
その程度で断念とかするかねぇ…
自分にはちょっと理解できんな
518名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 06:08:10.88ID:IHCGxcsE0
電源スイッチは最悪上面左手側にあっても許せるけど
画像再生ボタンは絶対右手側にあるべきだと思う
フィルムと違いデジカメは撮ったものをすぐ確認できるメリットがあるのに
GHは3から背面左上だしG9も、G99がなんとか救いになってる
ニコンは一眼レフはしょうがないにしろミラーレスになって変わるチャンスだったのに背面左上のままでガッカリした
519名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 08:02:27.75ID:rAqWFbHR0
>>516
自分もオリンパスが好きで一番欲しいのはE-M5かE-M10だけど電源ボタンが左ってだけでGX7mk2買った。
左にあるうちは買わない
520名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 09:07:26.61ID:3zyRC3db0
>>519
そんなもんすぐ慣れるって
なんかカメラの本質とは根本的に違うところで選ぶ人もいるんだな
521名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 13:19:45.35ID:dRnEOnfk0
>>520
カメラは道具だから道具として手に馴染むかどうかが一番重要って考え方にそんな違和感無いと思うけどね。

逆に写真さえ撮れればなんでも良いのか?
522名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 15:42:58.65ID:fgw+mDBK0
写真さえ撮れればなんでもいいに決まってるじゃん
例え色がピンクでも形がアンパンマンでも写りがいいならなんでもいい
523名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 16:08:36.31ID:riS/dEuv0
>>522
シャッタボタンがタッチパネルでも?
524名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/29(月) 16:20:37.18ID:34izrVtY0
>>523
どうでもいい
525名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/30(火) 08:00:04.05ID:VgQQigfk0
どう思うかは個人の自由だけど操作系や手に馴染むかどうかでどのメーカーにするか選択してる人は少なくないと思うけどね
じゃなきゃ例えばボタン設定をカスタムできるようにしたりメーカーが追加グリップを用意したりすることもないでしょ
みんなが写真され撮れればなんでもいいと思ってるならメーカーがユーザーの意見聞く必要なんか1ミリもなくメーカーのやり方に合わせろでいいんだから
まあ写真さえ撮れればなんでもいい派はライカとかAppleみたいなメーカーが好きな人かな?
526名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/30(火) 08:17:59.23ID:ydEQnLcT0
>>521
ああちょっと言い過ぎたねスマン
ただ拘りが強すぎて選択を狭めてるのは勿体ないと思うけどね
買って使ってみて馴染めなかった、ならともかくGX7mk2に行っちゃうのがやや疑問で
電源スイッチのプライオリティ高いなと
操作性というものに求めるポイントが人によって違うって事だねえ
527名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/30(火) 12:59:32.66ID:LSHMBlTn0
>>526
左手で下の子を抱えながら右手で写真を取るときは右側に電源が無いと撮れないし、別に子供でなくても片手で素早く起動して撮れたら便利だと思う。

と考えてみると片手でも撮れるカメラとそうでないカメラがあったら、普段は両手だったとしても撮影スタイルの幅が広がりシャッターチャンスに強い右スイッチに拘る理由も分かる気がする。
528名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/30(火) 13:33:58.25ID:Q7eXkMEC0
スリープ状態にしといて、シャッター半押しで復帰じゃダメなのか?
529名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/30(火) 15:07:26.77ID:sIA8Z+/y0
>>525
>まあ写真さえ撮れればなんでもいい派はライカとかAppleみたいなメーカーが好きな人かな?
まったく逆だろう
写真さえ撮れればなんでもいい
なんでもいいが、写りが同じなのであればその他の部分についてはあえておかしなものを選択するわけでもない、というだけの話
写り方が違うのであれば、持ち歩くのが不可能な大きさであるだとか非現実的な制約がない限り当然写りが最優先
ただ写すためにだけに使ってる道具なのだから
むしろ電源の位置がどうこうだの手に馴染むだのなんて言ってる人こそライカとかAppleみたいなメーカーが好きな人だろう
530名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/30(火) 15:42:31.24ID:VgQQigfk0
>>529
いやいや電源の位置や手に馴染むかが重要な人にとってはそこが合わないカメラは"おかしなもの"に分類されるということでしょ
そういう意見もあってそういう人はメーカーやブランドに左右されない、メーカーが自分に合わないものを出してきたら他に移る
まあ写真さえ撮れればなんでもいい派の人もメーカーやブランドに左右されないだろうから
ライカとかAppleみたいなメーカーが好きな人かな?っていうのは間違いだったね
531名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/17(土) 18:47:16.59ID:YZiE/RNc0
特に沈胴式コンデジとか、他のデジイチ、センサーへのゴミ付着問題を考えるとM4/3で良かったなってつくづく思う
532名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/17(土) 20:28:51.28ID:YO3Ubop90
>>531
それでなくてもマイクロフォーサーズのゴミ落とし機能は他の追随を許さないもんなぁ
533名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/17(土) 20:30:33.89ID:YZiE/RNc0
m4/3の沈胴式コンデジでホコリがひどいのもありますけどね
m4/3+レンズ交換式がベストなのかなと
534名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/17(土) 21:22:53.96ID:YO3Ubop90
オリンパスは特にいいみたいだね
535名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/17(土) 22:47:00.27ID:XCiBuOb90
オリンパスは電源スイッチが左にある事だけがなぁ…
536名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/18(日) 23:18:06.64ID:2zpGNMX+0
>>521
「カメラは道具だから道具として手に馴染むかどうかは重要」に決まってるけど、機械の類いは使い慣れの問題も大きいからね。
ほんのちょっと弄っただけで決めつけるのは早計。
537名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/18(日) 23:28:35.65ID:2zpGNMX+0
>>527
シャッターを切るときと同じ持ち方のままで操作出来る方が良いのは確かで、ニコンとかで採用しているシャッターボタン回りスイッチ形式が、
引っかかったりして誤作動することがないようになっている限りベストではあるんだけどね。
538名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/18(日) 23:29:51.09ID:2zpGNMX+0
>>535
実はM1mk2をカスタマイズで右上背面レバーオンオフに変えて常用してたりする。
539名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 08:18:56.80ID:KN3nd4F20
電源スイッチなんてルーチン業務がオリだけ左って変だよな
操作性上がるなら他のメーカーもそうする
540名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 08:31:25.97ID:Jp7TZkiQ0
OM時代からの呪われた風習
541名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 09:16:17.18ID:xMyfZqyj0
そのOMがカッコいいからどうしようもない
パナもGX系でああいうの欲しい
542名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 09:45:56.51ID:THIPJF7t0
いやOMにメインスイッチなんてないんですけど
OMの左肩は単なる「ファインダー内露出計のスイッチ」だぞ
当然OFFのままでも撮影はできる
巻き上げてさえあればいつなんどきでもシャッターが切れるのだ
マニュアル機なら設定露出で撮れるし、
AE機なら先幕が走り出してからダイレクト測光でシャッタースピードが決まるので自動で適正露出になるおまけつき
「速写性が第一
誤写でフィルム一コマ無駄にするより、
ロックスイッチのせいでシャッターチャンスを逃す方が罪」これがOMの思想だ
543名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 19:27:30.89ID:pQChUist0
>>542
話をすり替えて誤魔化そうとしても無駄。
良くないことが分かってるからM1mk2でわざわざ背面右上レバーでもオンオフ出来るようにしてる。
ペン以来の両端すぼまりの持ちにくい悪いデザインも、レンズの付け根にシャッターダイヤルを設置する使いにくいレイアウトも止めてる。
544名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 20:13:05.83ID:S7zv/IIm0
>>543
あんたもしかしてバリアンヘイターさん?
545名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 20:50:09.58ID:pQChUist0
>>544
あんたもしかしてペン以来の両端すぼまりの持ちにくい悪いデザインとか、レンズの付け根にシャッターダイヤルを設置する使いにくいレイアウトとか、ホントのことを言われると都合が悪い人?
546名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/19(月) 20:57:40.09ID:KyXqRKFE0
変な奴が出たぞー
547名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/20(火) 00:13:00.72ID:XT81Y9ty0
>>545
やっぱりバリアンヘイターさんか!
いやー相変わらず独り善がり乙だね!
元気そうで残念だよ!

(都合?とか別に何もないけど何言ってんのかねこの人)
548名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/20(火) 20:22:43.53ID:HXIq+nxs0
>>546
だな。何このキモイの?
549名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/23(金) 12:40:57.47ID:c2zw+WQ60
むかしのフイルムOMは、電源OFFでも撮れる仕組みだったんだよね。
この仕組み知ってる人いるかな?

どんな場合でもシャッターチャンスを逃さぬよう、
電源OFF状態でも、シャッターボタンを押した瞬間だけ
露出計が自動でONになり、AEがちゃんと働いて、
1コマちゃんと露出があった写真が撮れる。

だから、とっさの時にでも電源操作なしでチャンスを逃さない。
その思想があったから、電源スイッチなんてどこにあっても良かった。

だが、いまのOM-Dはデザインだけを引き継いだ。
だから不満がでるのは正直理解できる。

ま、E-M1Xも買った身だからどうでもいいけどな。
550名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/23(金) 20:04:25.30ID:L3c9ZnHb0
>>549
そうなのか
すごいなーさすが米谷さんの設計だなー
551名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/24(土) 01:52:36.25ID:mWOSIIjB0
そもそもTTLダイレクト測光はミラーが上がってから動作するからね
OMボディの「OFF」は、アイピース部分での測光による
ファインダー内表示をOFFにするのであって、AEの動作とは無関係なんだよね
メインミラーが全面ハーフミラーで、ファインダー内表示のための測光も
ミラーボックス下部で行うOM-4等のモードスイッチにはOFFポジション自体存在しない
552名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/24(土) 08:19:34.58ID:0066W5Rm0
>>549 それ不意にうっかり押してしまう事故にはどう対処してたんです???
553名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/24(土) 09:05:28.27ID:LmdmqNvY0
>>552
巻き上げが手動だから、巻き上げしなければ被害は1枚だけだから、
1コマを無駄にするよりシャッターチャンスを
優先する設計思想だったはず。
554名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/24(土) 11:30:01.55ID:mAH/cZDS0
OMボディ、かっこいいわ
パナGXユーザーだけどオリのOM-Dシリーズをいじりたくなったから
E-M10mk2を中古で買ってみる
555名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/24(土) 13:22:15.96ID:0066W5Rm0
>>553 いさぎよし!!!!!
556名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/25(日) 09:29:26.44ID:17viEHFY0
>>554
GXはファインダーだけがなぁ
そっち求めるとG系で途端にデカくなる
オリンパスは割とコンパクトだけど、パナ買う人は買わないんじゃない?
パナオリ二択とは言いつつも実質どっちかだな
557名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/25(日) 09:34:03.06ID:WDoMgl2B0
45/f1.8にマッチする角型フードのおすすめありますか?
558名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/28(水) 09:48:01.90ID:U8YC7UO+0
パナはM4/3捨てるんだろうか…
S1なんてバカ高いフルサイズに走り出したし
オリはその点堅実だな(脱中国製もやったし)
559名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/28(水) 10:53:16.57ID:bIuE1jsZ0
>>558
平行してやっていくって言ってただろ
それに10-25 F1.7なんてシロモノを出したばっかりだぞ
560名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/28(水) 11:15:39.04ID:Ix5JHglY0
小ズミのリニューアルもやっと来たしな
561名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/28(水) 14:23:24.51ID:8M1aorG90
パナなんてバリバリやってる
むしろオリの方が捨ててるのかと
562名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/28(水) 20:08:32.76ID:/f5MnUxl0
小ズミリニューアル 絞り環はつかなかったか 残念
563名無CCDさん@画素いっぱい
2019/08/30(金) 03:32:05.35ID:lILgIR9S0
パナはあとはもう新規レンズは出さずリニューアルでやってくんじゃね?
新規レンズ出すとしてもGHユーザーが欲するようなレンズだけに絞るとかさ
10-25/1.7なんてもろそんな感じだしそれ以外のリソースはLマウントに集中

まあオリがいるからそれ以外はオリが150-400/4.5出すらしいし
564名無CCDさん@画素いっぱい
2019/09/29(日) 17:02:10.41ID:qJ1XtTWw0
45mmマクロのリニューアルは?
565名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/04(金) 10:43:06.18ID:pWKgScSV0
150-400はとても手に出そうにないけど、ロードマップの60-250あたりのレンズがf4.5以下で出てきてテレコン使えるようならいつかは手に入れたいな
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
566名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/04(金) 18:45:28.31ID:NV4ayt1g0
俺は50-200が欲しいよ
フォーサーズ時代のメインレンズだった
567名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/04(金) 19:23:15.50ID:iDUm5EIX0
>>566
50-200も魅力的だけど既存の40-150との棲み分け難しそうだよね。1.4テレコン付けたらもろ画角被るし、パナの50-200とも被っちゃうから売るの大変そうだ…

f2.8通しで手ぶれ補正付きとかになるのかな
568名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/14(月) 15:27:42.49ID:PJM28SQY0
ぶっちゃけ、パナはm4/3撤退?
569名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/16(水) 13:26:54.86ID:VL91awyB0
シグマさんやタムロンさんが既存のお買い得150-600ミリとかをM43でも出してくれて月のクレーターや鳥撮りするの楽しみにしてたのに(´;ω;`)
570名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/19(土) 09:00:19.02ID:6+HfJgTT0
>>569
EF変換アダプター使ってキャノン用使うしか手はない。
571名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 00:01:06.68ID:qCrhJBM/0
購入相談スレで書いたらフルサイズ論争でスルーされてます
こっちで再度質問させてください

GX7mk3が7万円弱 2018年3月発売
E-M5mk3が15万円弱 2019年11月発売予定

販売前ということを差し引いても
2倍の値段の差はありますか?
性能に値段相応の優位さがあればオリンパスにします
そうでもないならばパナソニックにしたいです。
レンズの前にボディを決めたいです
家族写真がメインです
よろしくお願いします。
572名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 01:51:02.47ID:DCfynJol0
>>571
パナ買うが吉。絶対に違いが分からない。差額でレンズ買う方がいい。
573名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 10:12:01.11ID:bRbg6M2P0
E-M5IIからgx7mk3に乗り換えた人間からすると、違いはある。
特に手ぶれ補正は体感としてかなりOLYMPUSの方が優秀。メカシャッターの最速が早いし、センサーの高感度性能も多少違う。某サイトのスコア程違わないと思うけど。

だけど価格差があり過ぎなので、gx7mk3を勧めるなー。ボディの微妙な違いよりレンズ増やした方が色んな写真撮れるよ
574名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 10:17:40.05ID:bRbg6M2P0
あとgx7mk3はファインダーが少しでも目がズレると見にくいから、ファインダーよく使う人だと気になるかも
575名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 13:35:14.69ID:tamu9Mtm0
左側電源はありえないのでGX7mk3一択
576名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 14:46:12.15ID:z5ptPAnJ0
この価格差で検討に値するならE-M1mk2も視野に入れてよいのでは?
大きさに難ありかもしれないが。
ぶち壊しだけど俺なら撮影目的に合わせてレンズの検討から始める。
577名無CCDさん@画素いっぱい
2019/10/23(水) 17:46:51.94ID:AMTaunRb0
>>571
AF合わないときにカメラが悪いと思っちゃうならオリンパスがいい。
自分がヘタだからと思うならパナの半額で満足できる。
578名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/05(木) 22:34:29.36ID:S14N+V6Y0
パナソニックのカメラって使いやすいね
いまはG8とGX1使ってる
ニコンとオリンパスは自分と相性が悪いらしく、手元に長く居着いたためしがない
579名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/05(木) 23:03:37.77ID:5Gm9qg3k0
>>578
パナもG8辺りまではファインダーの接眼レンズがけっこうしっかり作られていたんだよね。
580名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/06(金) 08:23:29.51ID:EjsCk+Fx0
G9なんでああなっちゃったんだろう?
俺みたく気になる人はあれ使えないよ。
5千円高くなってもいいからちゃんとした非球面の収差のない接眼レンズにしてほしかった。
まあそもそものファインダー設計が欲張って無理してるんだろうけど。
581名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/06(金) 11:15:32.89ID:ETKrbgwz0
パナ自体がやばくないのかな
オリはやばそうだがなんとか健闘してるが
582名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/06(金) 20:43:15.48ID:zm5Gb+Cb0
>>579
訂正 あれはGX8か。
583名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/06(金) 20:47:27.11ID:zm5Gb+Cb0
>>580
右上液晶なんかつけてる辺り、何か変な勘違い君が絡んでるということだね。
真っ直ぐの物が歪んで見えて、曲がってる物が真っ直ぐに見えたりしたらどうもならんのに。
もっとも、フィルムカメラもコンデンサーレンズを略したせいで歪んでるのが多くて、
ニコンのFシリーズみたいにレンズ自体の歪みや周辺の解像落ちまでしっかり見える
ちゃんとしたファインダーのほうが例外ではあったけど。
584名無CCDさん@画素いっぱい
2019/12/10(火) 08:26:07.77ID:zsqRbGbU0
バリアンヘイター健在かよ
585名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/06(月) 20:31:04.92ID:hBPnctGz0
>>582
gx8は今だに売れないなー
586名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/23(木) 06:26:07.52ID:s2lOUhvL0
シャープのM43の8Kカメラ発売されるみたいだね
8K、3300万画素がいけるなら
M43で十分だね
どう考えてもこれ以上は必要ない
暗所の画質はもうすぐ発売される有機センサー登場で克服出来るんだし、
ボケはAIとかのソフトウェアで撮影後でもいくらでも好きなように作れる
カメラはM43で十分
587名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/23(木) 07:02:18.20ID:SmnRnf7q0
> もうすぐ発売される有機センサー
(´;ω;`)ブワッ
588名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/23(木) 10:03:29.04ID:/c9AR4pO0
有機センサーなんて夢もありましたね
589名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/23(木) 12:19:53.16ID:oeNOtYaJ0
パナはもう8K有機センサーのビデオカメラを売ってるはずなのに、出荷始めたって話は聞いたけど性能の話は全然出てこないね
590名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/24(金) 16:07:14.22ID:g+KS8lhb0
パナソニック「東京五輪2020後 LUMIXにも有機センサーは実装される事になる」
https://dclife.jp/camera_news/article/panasonic/2019/0916_01.html

楽しみだね
591名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/24(金) 16:22:58.54ID:MkGNty7K0
裏面照射がそうだったようにコンデジからだったりして
592名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/24(金) 22:44:09.35ID:pajbP57z0
後って言っても、まだ時期宣言できない以上長いだろうけどね
593名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/25(土) 06:23:51.18ID:eBWOWkgd0
>>592
パナソニックは北京冬季五輪・パラリンピックが開催される2022年をめどに、
超高精細の8K映像と、高精細4K(240コマ/秒)のスローモーション再生機能を持つデジタルカメラを
一般消費者用と業務用に投入する。
http://digicame-info.com/2019/07/20228k.html

これでしょ?
594名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/25(土) 11:27:38.17ID:fa3CifZ30
フルサイズじゃないのかな?
595名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/25(土) 14:00:42.47ID:SKp9T+aL0
>>593
有機センサーの事じゃなくなってるw
596名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/31(金) 04:52:34.62ID:Hmzekav20
オリンパスでTRIP35という話は立ち消えか…orz=3
597名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/15(土) 20:29:19.51ID:GTpwielf0
カメラに先立って、まずは水中関係から撤退のようだね
マリンフェアも昨年に引き続いて今年も不参加だし
TGシリーズを除いて新規開発は終了
在庫分のみになると某有名ハウジングの社員も言っていた
598名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/23(日) 11:43:43.78ID:txeBFkoO0
マイクロフォーサーズシステム規格にYONGNUO、MEDIAEDGE、Venus Opticsの3社が新たに賛同
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01560.html
599名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 20:19:26.75ID:RDRJMsJe0
結構マジでオリンパスはシャープにカメラ事業を譲渡するんじゃないかと思ってる
600名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 20:28:14.52ID:ry09M4ne0
>>599
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
601名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 20:43:24.93ID:zuhXCzMv0
>>598
中国人に乗っ取られる感じ?
602名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/30(月) 18:22:44.37ID:bAkvWfeA0
>>600
シャープすら青息吐息なのにオリンパスのカメラ部門を買うわけないよ。
603名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/03(月) 12:55:54.20ID:hpho+R0b0
今やってるカメラjk漫画に続々出ればワンチャン…
604名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/03(月) 18:40:29.32ID:9EMit8fj0
電源スイッチの左側が気になる人ってキヤノンのRシリーズとかもダメなの?

オリンパスとペンタックスしか知らないから、キヤノンやニコン、SONYの普通がわからないだけなんだけど。
605名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/16(日) 22:03:48.87ID:Yc11ozul0
あのマンガつまんねー。ヤマノススメも最近つまんねーけど
606名無CCDさん@画素いっぱい
2020/09/30(水) 02:13:52.54ID:UxWXhUur0
ひさびさにカメラ屋行ってようやくG100触ってきたけど
ファインダーがG9と同じ糸巻でワロタわ。
まあターゲット層的にファインダーは使わないからなくてもいい要素なんだろうけど
それなら無理して高倍率化して糸巻収差のファインダーにしなくてもと思う。
S5なんかは流石にファインダーの収差は無かったからG9の後継がもし出るなら
高くなってもいいんでファインダーのレンズをマシなのにするか無理な高倍率は止めてほしい。
607名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/17(土) 10:34:47.49ID:kRRpgtmQ0
マイクロフォーサーズのE-M10 Mark Vとかいうの使っている。先週近くのカメラ屋に何か良いカメラ無いかなと探しに行って見た瞬間に即決した

カッコいい、マジで。そしてシャッターをきると撮れる。現像しなくても背面液晶で確認出来る。家にPCとプリンタがあるので、自分でプリントアウトもできてマジでちょっと感動

しかも、レンズ交換式なのに小型だから持ち運びも楽で良い。画像はハッセルブラッドなどのデジタル中判カメラのセンサーと比べればかなり違うかもしれないけど、スマホ画面で見た場合はそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う

ひとつ気になった事と言えば、砂埃が多い場所はちょっと怖いね。入門機だから防塵防滴機能ついていなかったし

手ブレ補正に関しては5段も7.5段もそんなに体感的には大差ないと思う。知らないけど8段ぐらいから地球の自転がどうとかいうけどそんなの今の技術じゃどうにもならないでしょ。そんな技術あったとしてもそんなの載っているの入門機とかいうわけないし、初めてレンズ交換式カメラ買うような人がそんな誤差レベルで体感できたらアホくさくてエントリーやミドル機のカメラなんて誰も使わないでしょ

個人的にはこのカメラでも充分すごい

嘘かと思われるかも知れないけど北関東の某撮影会でモデルさんにグローバル版Xiaomi mi note 10で撮った写真より綺麗かも? といって貰えた

つまりは1億画素クラスの高級スマホでも1600万画素クラスのE-M10 MarkV+LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2の組み合わせとは勝負にならない訳で、それだけでも個人的には大満足です
608名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/17(土) 11:55:49.60ID:udUJtYfH0
プリンタまで読んだ
609名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/17(土) 12:17:43.97ID:vKAnLijb0
何かのコピペかと思った
610名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/17(土) 12:34:09.99ID:MpOyAa4x0
>>609
超古典GTOの改変ですよ。しかも面白くないし。
611名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/18(水) 10:08:55.13ID:99zkq/hz0
二台目のXこうたら白い悪魔も欲しくなるw
612名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/18(水) 10:11:53.24ID:99zkq/hz0
本来なら白い悪魔キャッシュバックキャンペーンで

Xを8万円引きする予定だったが

そもそもこんなレンズ買うやつはもうこうとるねん

ということで

発売二ヶ月前にXを投げ売りして

白い悪魔と300F4どーどすかー?

というマーケティング戦略やで
613名無CCDさん@画素いっぱい
2021/02/23(火) 09:07:39.80ID:TN30ZFlx0
このスレ、OMデジタルソリューションの誕生を迎えず、止まってるな。
614名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/06(土) 21:34:02.33ID:XES5SSNg0
OMデジタルソリューションズは3月17日に8-25mm F4を発表する可能性がある。
https://www.mirrorlessrumors.com/two-new-announcements-from-sony-and-olympus-sony-50mm-f-1-2-gm-on-march-16-and-om-digital-8-25mm-f-4-0-on-march-17/
615名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/06(土) 23:48:11.45ID:RX/sdche0
カメラ屋に行ったらG9が9万円代だった
その店ではEM5mk3より安かった
こんな事あって良いのかよ
616名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/06(土) 23:51:06.86ID:+czDniXW0
>>615
それを言うならe-m1mk2が5-6万で中古で売ってるのにe-m10mk4が中古で7-8万もするんだぞ…
617名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/07(日) 06:34:01.07ID:EpMty7090
e-m1mark2の展示品(ボディのみ)が7万ちょいだったので昨日衝動買いしてしまった
展示品だけど完璧にキレイだったしセンサもゴミなかった
618名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/07(日) 08:48:20.92ID:Tb6VqkJY0
em1mk2、オリンパスオンラインでアウトレットは出ないんですかね。
em10mk2はもういいので。
619名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/07(日) 09:58:16.92ID:3r+L8h6o0
>>614
8万までなら買う
620名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/07(日) 10:14:53.99ID:C25QqQsW0
G9とG100はファインダーが
621名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/07(日) 12:10:19.01ID:3Zx9o8t10
>>619
俺は初動の実売価格で10-12万ぐらいだと思うな。
622名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/08(月) 13:11:32.85ID:GhyTCF080
>>617
ケース内展示とかならほぼ新品だよねぇ。
逆に触れる展示だと落下してる可能性高し。
現物見ずには買えない…w

昔、新品箱破損で安いの買ったことあるけどどこも破損してなかった。
型落ち機種だったので、投げ売りの理由付けだったんかもしれないな。
623名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/09(火) 10:20:06.39ID:L7WWnOg20
Panasonic 42.5mm F1.7、水族館で使ってきたんだけど、ぜーんぜんAFが合焦しない。
12-100mm F4のがよほど食いつく……
明るいレンズでシャッター速度稼ぐために持って行ったのに、
明るいレンズで暗所AFが弱いとか想像だにしてなかった。
テーブルフォトなんかでは気に入っていただけに残念。
624名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/09(火) 12:29:03.41ID:hlAPwbwT0
それはカメラ側の問題では
像面位相差機でないときつそう
625名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/09(火) 14:15:39.71ID:zIWmkSA90
E-M5Mark III だったんだよ。PanaにしてもF3.5魚眼のが合焦したり。被写界深度が違いすぎるからそりゃ比べられないけどさ
626名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/09(火) 14:27:59.10ID:1wB6aRoL0
ボディとレンズでメーカー合わせなきゃAFが弱くなるのは当然だし
パナで合わせると今度は水とアクリルの屈折で空間認識AFがコケる
DFDが当てにするボケの量が大きい明るい単焦点なら尚更だろう
627名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/20(土) 01:30:07.10ID:eO4kIWYt0
zuiko9-18mm、価格が下がったが買いですか?
レビュー見ると、繰り出しが面倒、設計が古いなどの意見があって躊躇してしまう。
628名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/20(土) 07:47:18.59ID:orf3rMx30
>>627
俺も迷ってる。
よく写るらしいけど、見た目もかなり古臭いし…
629名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/22(月) 15:29:04.46ID:+LPeaeE20
8-25mm/F4PROを買うかもしれないなら躊躇しておけば良いのでは。
でも多分最低10万円ぐらいだろうからなぁ…。

超広角であのコンパクトさが得られるなら、沈胴の繰り出しは手間じゃないと思う。
撮影中は繰り出しっぱなしにすりゃ良いだけだしな…。
見た目は諦めるしかないがw

自分も欲しいなーと思いつつ、ZD9-18が使えてるので買ってない。
でも正直ZD9-18ですらm43と比べるとデカいんだよな。
630名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/23(火) 15:27:22.54ID:EcOHWEcQ0
GH4の新品が7万円
2014年のカメラだけどさ
631名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/23(火) 18:46:25.83ID:yaPJewPi0
>>627
2年くらい前の話だけど外装は変える予定ないって話を店頭で聞いたよ
売れてるしそのままにしておくとか何とか

繰り出しは面倒といえば面倒だけど、キャップ等の付け外しも同時にする場合そこまでもないと感じる
人それぞれだから自分で試すしかないけど

設計は古いかもだけどAFは遅くないし、今後も写りが劇的に良くなるような改良は入らないと思う
もしリニューアルとかあっても逆光耐性向上くらいじゃないかなあ

超広角でコンパクト、かつそれなりの品質となると他はLAOWAの7.5、9、10mm単焦点くらいだろうし、F値と画角が満足できればお買い得だとは思う
632名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/24(水) 11:24:14.25ID:jMmA+ziT0
vario 7-14f4 はどう?オリボディとの相性は、最近の機種でもある?
633名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/24(水) 22:09:44.74ID:w9BPfcno0
>>630
それ、かなり前からじゃね?
634名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/31(水) 20:40:45.85ID:WpXXf3KH0
オリンパス12-100欲しいんですが
持ってるボディG8です
素直にオリンパスボディに合わせたほうがしあわせでしょうか?
635名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/31(水) 21:15:21.06ID:2irjeXq00
欲しいレンズと持ってるボディが同じマウントなんて超ラッキーじゃね?
636名無CCDさん@画素いっぱい
2021/03/31(水) 22:53:41.25ID:m5YRhaEz0
GM1で12-100使ってるオレに喧嘩売ってんの?
637名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/01(木) 08:26:55.78ID:ziN2o4LT0
>>636
634ですけどGM1もつかってます
使い勝手どうですか?
638名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/01(木) 10:31:22.88ID:EuXPniyN0
「使い勝手」で言うならデカイし重いんで持ち出すのに勇気がいる。
散歩用という人が多いけど自分としては散歩に使うにはしんどい。

だけどそんなことは置いておいて、ズーム全域で満足できる
シャープネスとコントラストの効いた絵を吐いてくれるんで、
写真撮るぞ! って気合い入れてるときに持ち出すレンズ。
手振れ補正についてもレンズだけでもかなり強力でそうそう不満は覚えないよ。

※ボディがオリで対応してるなら被写界深度合成もできる

高かったけど満足してるわ。
639名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/02(金) 07:46:35.69ID:PEh1mph90
意見ありがとう
GM1に手振れ補正強力な12100で使ってみたくなりました
640名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/02(金) 08:12:55.38ID:ZVN4lBNG0
>>639
使いにくいからレンズキャップぐらいに考えたほうがいいよ。
ダイヤル少ないから露出補正とか絞りとかシャッタースピードとか非常に使いにくいしグリップ性も悪すぎる
641名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/02(金) 08:34:32.79ID:oQIkEQWC0
その辺操作しやすい機種になるとデカくて重くなるんで嫌ー
642名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/02(金) 08:55:19.47ID:PRZzKaln0
GM1は良いカメラだけど、貴重なダイアルの一つがAFモード切り替え専用というのが気に入らない。
643名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/02(金) 13:41:56.97ID:QMZcG6em0
>>642
あのレバーは使用頻度考えると不可思議だよね。
Fn1の機能切り替えとかに使えたら良かったのにと思う。
でもタッチパネルのFnで意外と間に合っちゃうんだよな…。本気撮りに使うカメラでもないし。
644名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/08(土) 21:03:24.52ID:3ZBetkPW0
M.ZUIKO DIGITAL ED 100mm F2.8 IS PRO 2:1 Macroはどうなった?
645名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/20(木) 11:29:37.12ID:VMJOvWfz0
18万だけど買うの?
646名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/20(木) 12:16:45.93ID:dOQA7trz0
リボから始めるレンズ沼生活
647名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/20(木) 12:25:23.89ID:OT4UUvJk0
18万安いじゃん、とか一瞬思った。フルサイズレンズの価格帯に毒されてるっぽい…。
648名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/20(木) 12:55:15.36ID:ZG+5Z6O00
当然買うやろ
(私もフルサイズレンズの価格に毒されている)
649名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/20(木) 13:07:45.65ID:ha+Y6W5p0
フルサイズでも10万上限のビンボー人ですまん
なお中古とヤフオクでしか買った事ない
当然大三元はシグタム製
中華レンズ大好き
650名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/23(日) 17:26:40.29ID:BY1aeg6U0
OMDs、余裕ないのは分かるが広角pro、マクロ、em1X後継、どれも出す出す詐欺で一向に出ないんだが。大丈夫かな。
651名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/23(日) 19:42:27.88ID:8VrPSpMV0
大丈夫なら切り捨てられてない
652名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/29(土) 01:18:05.29ID:JSp9e2zH0
ソニーから新型センサーの発表来たぞい。
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/camera/product.html
https://www.sony-semicon.co.jp/products/common/pdf/IMX472-AAJK_Flyer.pdf
20M・裏面・積層・クアッドベイヤー・位相差・120fpsと全部盛りの勢い…。

10bitなら160fps、クアッドベイヤーは全画素・位相差・1画素・HDRの4通りっぽい。
そして産業用ではなく民生用デジタルスチルカメラ専用だって!
OMDSの次のはコレだな。E-M1X markIIかな。
653名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/29(土) 07:54:32.31ID:Rfs7Oown0
またソニーのケツを舐めるしかないのか
654名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/30(日) 08:05:41.05ID:bjdkuu6n0
まだ新機種出るんだ
655名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/31(月) 11:15:25.47ID:W4DwL7Bf0
>>652
これはこれでいいけれど、パナが使うらしい32MP使う機種も
出して欲しい
画素混合モード付くだろうから、800万画素でハイレゾショットしたい
全画素モードでは回折限界の問題もあるし
ノイズ低減&ダイナミックレンジ拡大効果だけ享受したい
動画は4Kで十分(あんまり使わないし)
656名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/31(月) 23:08:45.91ID:Bl9eyNKu0
フォーサーズのセンサーサイズが自分にはちょうどいい
存分に深い被写界深度でパンフォーカスが得やすく、被写体によっては適度なボケも楽しめる
イメージ通りの写真を撮れるからフォーサーズ、マイクロフォーサーズのカメラが好きです
657名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/31(月) 23:18:32.62ID:ggfvRWEE0
>>656
俺もそうなんだが、オリ、パナどちらも色味が好みじゃないんだよなぁ。
RAW撮りしてもどうも好みに近づけられない。
このあたりはフジなニコンが好きだな
658名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/03(木) 12:17:18.92ID:zuY1m7h40
おりん「そにんにセンサーつくってもろてん」

ルミ子「ええな、うちも新センサーほしいわ」

おりん「あんた、もう作れへんやん」

ルミ子「そにんに頼むわ」

おりん「像面位相差のノウハウないからエンジンつくれへんやん」

ルミ子「そんなことないわ!」

おりん「顔についたゴミすら取れへんねんで、あんたゴミ以下やねんで」
659名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/03(木) 12:30:27.64ID:zuY1m7h40
おりん「正直に言うわ、P7のデザイン称賛してるデジカメインフォのじじい共って目腐ってると思うねん」

ルミ子「うんうん、わかるー」

おりん「クソデザインしかない、おまえがいうなブス」

ルミ子「いやああああああああああああああ」
660名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/03(木) 13:31:58.25ID:DmMzDaca0
watchの漫画ですな?
アレっておりんさんは名前変えたりすんだろうか…。ブランド名当面使えるからそのまま?w
661名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/20(日) 13:33:17.69ID:KLdqwbXF0
不覚にもわろたw
ルミ子いぢめないであげて!
662名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 07:05:32.98ID:ZdbfcKVe0
そういえば関西発祥のカメラメーカーってあったっけ?
京セラくらいなもんか?もうやってないけど。。
663名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 07:38:05.09ID:r7KNZvUa0
ミノルタ
664名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/21(月) 09:56:39.31ID:wS/4bXu80
パナもだな。ミノルタからいくらか人材吸収してんじゃなかったっけ。
665名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 17:07:56.84ID:KKJhm+X70
ミノルタのロッコールは六甲山由来だしな
666名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/22(火) 21:23:01.17ID:gnYhGfKP0
>>662-665
ああ、そうだった。すっかり忘れてた。。
667名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 00:00:52.25ID:IdNr9Jnl0
かつてはサンヨーもあったな
668名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 00:12:50.22ID:7lfgYEOr0
ミノルタはカメラとコピー機主力の光学機器メーカーだったから、カメラメーカーって言われても違和感ないけど、松下三洋はデジカメも作ってた総合家電メーカーであって、カメラメーカーって言われると違和感を感じてしまう。
カメラ作ってたら、カメラメーカーの分類にカテゴライズされてリンク作れたりするけどね。
669名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 00:46:42.79ID:c3SdRG0s0
でもデジカメはサンヨーが登録商標?取ってなかったっけ?
670名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/23(水) 00:56:14.75ID:ZkdGQkGt0
今はコピー機も斜陽産業だしな
671名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/14(水) 18:30:25.74ID:ywgeXmo50
マイクロフォーサーズセンサー搭載スマホ…? いやこれカメラか
https://www.gizmodo.jp/2021/07/yongnuo-yn455.html
672名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/14(水) 22:39:12.62ID:YZAKF0L80
マイフォーの内球はキャップ外してフラットな面に
置いても、すべてのレンズが内球は地面に当たらない設計?
673名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/15(木) 15:32:58.51ID:DHUkSPvE0
VLOGでも使おうかと考えてLUMIX DC-G100Vを考えているが、どうなんだろうね。
ファインダーが見にくいとの評価がある
674名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/15(木) 17:35:46.73ID:85OJN0mK0
>>673
VLOGでファインダー使うの?
675名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/15(木) 17:47:27.78ID:DHUkSPvE0
>>674
写真も昔からやってるので、静画は一眼レフ的に使いたいんだよ
676名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/15(木) 19:05:57.57ID:e/oGFZBd0
競合機に比べてEVFの解像度は高いはずだけど

ダウンロード&関連動画>>


こういう動画がある
あくまでスペックの比較だけど
677名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/15(木) 21:18:57.12ID:T34pbtgk0
G100とG9のファインダーは収差がね
撮影画像には関係ないんだがちょっと気になるよね
678名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/26(月) 00:39:50.83ID:NOAQiF3M0
>>668
松下というかナショナルはストロボとかかなり昔から作ってたような。
679名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/01(日) 16:14:05.70ID:+rHYCk3y0
>>668
松下はビデオカメラという光学機器を長年扱ってきたから、カメラメーカーと言えなくもない

業務用ビデオカメラではソニーと双璧をなす存在だし
680名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/05(木) 15:53:33.81ID:rXGD8Qy90
まったく読んだことがないのだが、
なんかテラフォーサーズとかいうマンガがあるらしい

テラとか言うからには、でかくしたのだろうが
フォーサーズの意味がまったくねえな
681名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/06(金) 11:58:15.75ID:pJ049Wss0
なんだなんだと検索したら、テラフォーマーズじゃねーかw
682名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/06(金) 12:47:42.06ID:pu3wJIJ+0
今、パナソニックがG100の10000円キャッシュバックキャンペーンをやっているな。
来月買おうと思ったが繰り上げて今月に買うか
683名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 09:56:47.38ID:9m3WTzKW0
今やレンズマウントごとのシェアではマイクロフォーサーズがトップか。
オリンパスがカメラから撤退するとか、パナソニックには魅力的なコスパ機が無いとか嫌なニュースがあったので、心配してたんだが、2020年に4機種も新製品が出てるし安泰か

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303303.html
684名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 12:18:56.48ID:b0Sw2ubr0
むしろマイクロフォーサーズはこれからどんどん需要が高まる。
若者はスマホに金をつぎ込むから高額なカメラは選ばない。パソコンも持ってないからでかいモニタで等倍表示してノイズガーなんてこともしない。スマホかタブレットで見て終わりだからセンサーサイズの差など無いに等しい。逆にコンパクトで高機能、小型超望遠や強力な手ぶれ補正、圧倒的なアドバンテージで、若者達に選ばれる。
685名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 12:22:27.25ID:9m3WTzKW0
パソコンを持たないとバカになる、とは言われてるけどな。
動画編集をするにもパソコンは必須だと思うが。

昔の110サイズだからもっと小型化しても良いと思う
686名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 15:40:37.60ID:yat2n1lj0
>>684
> スマホかタブレットで見て終わりだからセンサーサイズの差など無いに等しい。

だと、尚更スマホで良いのでは?

>逆にコンパクトで高機能、
スマホの方が更にコンパクト、高機能

>小型超望遠や強力な手ぶれ補正
そこ、若者は興味無いと思いますw
687名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 16:48:25.74ID:9m3WTzKW0
基本的にはスマホよりワンランク上の写真を撮りたいからマイクロフォーサーズを選ぶ、って言う図式だよな
688名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 18:12:36.57ID:b0Sw2ubr0
>>687
その通りです。あくまでも対象はスマホ写真では我慢できなくなりさらに上を目指したい人達。
スマホにはできないボケ感、レンズ交換による多彩な表現。それをサポートする手ぶれ補正、低価格。
全てがマイクロフォーサーズで手にできる。
689名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 18:15:40.59ID:b0Sw2ubr0
あと大事なのはおしゃれであるという事。
マイクロフォーサーズのラインナップはそれがある。
690名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 19:07:27.07ID:yat2n1lj0
ボケに関してはmftじゃダメじゃん
スマホよりマシだけど
691名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 19:16:41.75ID:AnStJGH/0
スマホで我慢出来る人はスマホでいいじゃん
692名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 08:09:55.16ID:ABT+Ssdh0
これだけボケるなら十分だが

Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
693名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 08:19:04.73ID:rPDTZDp/0
そりゃー、寄ればコンデジだってボケるわな
694名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 08:32:12.51ID:fVZTnQKv0
表現方法とその幅として『よくボケる』のは自由度の高さとして良い事なんだろうけど
誰も彼もがそこまで極大のボケを必要としてるのかな
果たしてそこまで必須のモノであるか疑問
695名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 08:53:41.11ID:p7hIy/nE0
むしろ絞らなくても適度なボケ量なのが好きでMFTを使っている
本当は1インチ機の被写界深度のほうが望ましいのだけど、高感度に弱すぎるのでMFT
696名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 09:42:07.02ID:j+QhXJsF0
>>692
いい写真だね
697名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 09:43:24.90ID:ABT+Ssdh0
>>696
さすがのライカのズミルックス
698名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 10:59:35.20ID:h2IPRz5Y0
>>692
良いな
699名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 12:21:35.88ID:h5hEOTy60
正直、広角レンズで距離のある被写体の周りをぼかそうとしない限りはマイクロフォーサーズでなんとかなる。
でもそれ以上頑張ろうとすれば、えらく高性能なレンズがいるので、フルサイズの方が安上がりだったり。
700名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 13:03:14.52ID:ABT+Ssdh0
フルサイズはレンズも高いし、本体も重いし。
要らねえな
701名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 13:17:43.69ID:h2IPRz5Y0
フルフレームでのマクロ撮影は被写体深度の確保が難しいね。
MFTの60mmマクロが使いやすいと感じる。
702名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 13:27:50.27ID:ABT+Ssdh0
全て焦点が合う写真や動画はiPhoneで十分撮れるしな
703名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 13:31:21.81ID:ABT+Ssdh0
今のスマホはiPhone12Proみたいにデジカメ機能が充実しているのに、ソニーのZV-1の様にレンズ交換できないカメラを買う理由の方がよく分からんよな。

工夫したらiPhoneでもZV-1並の動画は撮れる気がする
704名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 17:54:50.58ID:/rAB2Nwt0
>>699
そう、それ。広角で引いたポートレートとか、MFTだとほぼパンフォーカスだよね。
705名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 17:58:57.10ID:/rAB2Nwt0
標準〜中望遠のバストアップくらいだと、開放でもボケ過ぎずちょうどいいんだけどね。
706名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 21:32:07.10ID:nYm462Hy0
>>704
前にニコンのフルサイズ機で使ってた28mm f1.8のボケ味がどうも忘れられなくて。
デカくて重たいので一式売り払い、マイクロフォーサーズで組み直したんだけど、
結局フルサイズも必要だなってことでZ5を買った。
無理にマウントを統一する必要もないしね。
707名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 21:59:23.38ID:h5hEOTy60
考えてみりゃフルサイズだと一般的なf1.8の撒き餌レンズでも、マイクロフォーサーズのf0.95と同等のボケが得られるわけだもんね。
ボケを重視する人にとっては、初心者ほどフルサイズの方が向いてて、マイクロフォーサーズはむしろ上級者向けになるわけだな。
逆にマイクロフォーサーズの特性に魅力を感じている人にとっては、小型軽量という特大特典が付いてくるわけでもあり。
708名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/14(土) 22:55:55.86ID:Zdrkvp7m0
初心者も上級者も関係ないと思うけど
709名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 02:09:47.47ID:zt3ydGYn0
ドロドロに溶けたボケは背景処理が楽だというくらいで、
まともに撮ろうとすると、ある程度絞ったり背景を工夫
するなど考えなきゃいけないからね。
でも、最初から大きなボケが得られるのとそうでないの
とでは、使える範囲が異なって当然なんだな。
撮影スタイルによっては、フォーサーズは使えない!となる
人が居ても全く不思議はないし、フォーサーズで十分間に合う
人も当然いる。自分の使いやすい好きなのを選べば良いのだ。
710名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 06:08:28.51ID:gdyx1JoF0
ダイナミックレンジとレタッチ耐性がフル同等になったらm4/3に統一したいと思ってる
ハイレゾショットみたいに露出ブラケット撮影を一枚のRAWにまとめるのは無理なのかな
711名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 10:17:20.79ID:G1GQw7Yb0
その辺りってフォトショで何とかなりそうな気がするが
712名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 11:50:45.90ID:aHNYJ6MI0
買いたくなるボディ売って欲しい
713名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 11:59:32.79ID:AaDOho9v0
ふつうに
マイクロフォーサーズ
フルサイズ、APS-C
を場面によって使い分ければいいだけなのに
なぜかマウント取ってきて豆粒センサーwとか言って馬鹿にする低知能がいるんだよな。精神が子供のまま歳だけとってるような奴
714名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 14:07:04.79ID:tDilRYUn0
>>711
いちいち面倒でしょ
715名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 15:34:15.37ID:G1GQw7Yb0
使っているiPhone12Proは141.5mm×71.5mm
Lumix DC-G100は115.6mm×82.5mm
スマホより小さいカメラなんだよな。

それがマイクロフォーサーズの良さ
716名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 17:01:30.55ID:UxbWGKww0
※薄さ

しかし小さければいいってもんではない。
GMよりもPLが好き。
717名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/16(月) 00:27:29.92ID:f2qIVkSP0
自分は小さければ小さいほど良いかな
GM1が無ければmft買ってないし、これより大きい機種を買う事は無いかな
718名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/16(月) 11:02:00.32ID:GagZGTP20
MFTの限界は超超広角レンズが無い点。換算14mmが限界やろ

換算9mmおくれー!(構造的に不可能)
719名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/16(月) 20:42:22.21ID:LSyXjZiT0
ディスタゴンの様にバックフォーカスを取れる設計は無理なんかね
720名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 10:15:01.72ID:MYmeL+m80
登山に持っていくことが多くなると思うので、小型なG100だな
721名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 12:00:36.34ID:RiaURnyf0
>>719
可能だろう。
っていうかミラーレスなんだからおもいっきり歪曲収差残したまま、
後補正すりゃいくらでもできそうだが。魚眼とまでは言わないが。
周辺甘くなるだろうけど超広角だから許容範囲だろうし。
多分需要がなくて作ってないんだろうなぁ…。
722名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 12:03:10.19ID:RiaURnyf0
>>706
m43をメインで使って、大口径(ってもF1.8ぐらい)の単焦点をフルサイズで使う、
っていう使い分けがベストな気がする。
苦手な所を埋める(m43のF1.2とか、FFの小型レンズとか)じゃなく、得意な所を伸ばす使い方が良いよな。
723名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 14:15:00.08ID:MYmeL+m80
広角も14mm換算で十分に思う
724名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 15:14:42.73ID:RiaURnyf0
14mm未満のFF対応AFレンズって4本しかないのな(カカクコム調べ)。
12-24がソニー2本、シグマ1本、11-24がキヤノン1本。
ニコンに純正品無いぐらいだから、ほとんど需要無いんだろなぁ…。
725名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 21:33:13.55ID:FM1cNYu80
小さいセンサーからスマホに食われて終了だよ。
APS-Cもその内やばくなるかも。
仕事で使う人はいるだろうから一眼が完全に無くなる事はないだろうがm43は完全終了してもおかしくはないな。
726名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 21:42:53.29ID:RzpDexXM0
マイクロフォーサーズのセンサー性能があんまり上がらなかったのが残念。
サイズ感とかちょうどいいんだけどなぁ
727名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 23:14:58.29ID:J42TWTox0
マクロ・テレマクロ撮影はMFTがフルフレームよりも使いやすいんだけど、虫撮る人は少数だからなあ
728名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/17(火) 23:32:23.80ID:ui1jakDB0
知り合いのカメラ屋の店主は、webに載せる店のカメラの
商品写真はE-M1MarkUで撮ってるって言ってた。

>>726
噂に上がってる次のソニーセンサーがどれくらいの性能に
なるかな。
729名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 03:23:46.03ID:C7IjFHoU0
センサーをソニーが作ってる時点で余り期待できないだろ。
フルサイズに匹敵するようなm32センサー作ったら自社製品が売れなくなるわけだし。
ソニーカメラがm32だったらもっと必死に良センサー作ってたかもな。
730名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 05:48:51.25ID:LW1YRpLl0
松下がソニーから部品供給を受けるなど昔では考えられない事態
731名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 05:51:41.88ID:jnI81ldP0
ま、ソニーのターゲットは防犯カメラだろうし
732名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 07:23:20.53ID:JoTNSSDg0
センサーサイズ小さいのに割高
733名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 07:55:35.29ID:LW1YRpLl0
同じくVLOG用を謳っているパナソニックDC-G100VとソニーのZV1を比較すると、1インチセンサーのZV1の方が高額だが
734名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 12:33:07.84ID:JoTNSSDg0
>>733
マイクロフォーサーズより大きな
フルサイズやAPS-Cと比較しての話だよ。
小さいのに割高。
いや、小さいから割高と言うべきか。
735名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 12:43:59.91ID:PC9NuaN80
キヤノンのRFレンズを揃えていると、マイクロフォーサーズレンズが格安に思えてくる
736名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/18(水) 23:29:37.65ID:3wUuR64H0
>>734
だからどうした?
別にお前の金で買う訳じゃねえんだぜ?
関係ない奴は引っ込んでな
737名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 00:51:39.66ID:WPEiCKAC0
>>736
は?
お前の金で買うわけじゃない?
俺のカメラは俺の金で買うわけだが?
関係ないのはお前の方だろ?
横から関係ない1インチコンデジの話してきて。
738名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 02:50:24.30ID:O9v8F7fj0
誰と勘違いしてんのか知らんけど
『他人が』お前の金で買う訳じゃねえっつってんだよ
割高だと思うなら他を使えっての
739名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 07:53:40.39ID:MQxDRfl60
どっちもどっち
740名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 12:23:55.72ID:snUEy2nT0
>>738
そんな事はわかってるし俺は俺の金で割高なマイクロフォーサーズのオリンパスやパナ買うんだが。
ワザワザマイクロフォーサーズスレで1インチカメラ出してきてこっちの方が高いとか横槍入れてきて言われてもな。
ここはマイクロフォーサーズスレなんだから。
しかも「同じくVLOG用を謳っている」とか書いてるがなんで突然VLOGの話になってんだか?俺はマイクロフォーサーズが割高だと書いただけで話にVLOG関係ないんだが。
それでお前の金で買うわけじゃないとか言われても、こっちだってお前の金で買うわけじゃない。
741名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 12:48:12.83ID:715fZ/580
>>740
前提として撮像素子の大きさにしてはマイクロフォーサーズは割高というから、ソニーの1インチよりG-100のほうが安いという例を出しただけだ。
とっとと失せろ、馬鹿が
742名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 13:39:15.16ID:8md5LCHt0
ちょっとした荒らしになってしまってるので双方やめていただけると幸いです
も少しまったりいきましょ
743名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 15:11:45.41ID:1MMS9yoZ0
>>741
失せる馬鹿はお前だろ。
割安なマイクロフォーサーズ機を出すならまだしも、より小さいセンサー機出してして割高だとか、小さい方が割高な理論通りなんだろ。
それにマイクロフォーサーズスレでより割高な1インチを挙げられても全く理にもならないしそれてお前が出すわけじゃないとかキレられても意味不明で支離滅裂だわ
744名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 16:11:36.08ID:715fZ/580
>>743
ここはマイクロフォーサーズのスレだからな。
本当に果てしない腐れ馬鹿だよな、お前。
会社でも嫌われ者のリストラ一歩手前じゃね?

社会の底辺にとっとと落ちろ、ゴミ人間のカスが
745名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 17:16:30.16ID:1MMS9yoZ0
>>744
だからマイクロフォーサーズのスレだろ。
1インチカメラがより割高とか関係ないんだわ。
1インチカメラが割高でもマイクロフォーサーズがAPS-Cより割高には変わりないし、挙げるなら割安なマイクロフォーサーズ機挙げろよ。
より割高(しかも1インチ)を挙げられてもいみないんだわ。
1インチカメラの該当スレッドいけ
746名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 19:08:03.26ID:715fZ/580
>>745
マイクロフォーサーズを割高と書いたのは腐れゴミ以下馬鹿のお前じゃん。
何を話をすり替えてんだ?
知能の低い奴の考えは分からんわ。

こういう腐れ馬鹿が京アニに放火して大量殺人したりするんだろうな
747名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 19:50:08.36ID:uRf8QqbE0
>>745
マイクロフォーサーズのスレでAPS-Cは関係無いんだわ
748名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 20:44:18.85ID:PhysP8020
>>746
だから、挙げるなら割安なマイクロフォーサーズ機を挙げろよ。
より割高な1インチカメラなんか出されても意味ない事ぐらいわからんか?
俺はマイクロフォーサーズより割高なカメラ無いとは言ってないし、
マイクロフォーサーズ機より割高なカメラ情報出した所で何?
それでマイクロフォーサーズ機が安くなるわけでもなし。
情報出すなら割安なマイクロフォーサーズ機の情報だせ。
普通そうだろ?
「このマイクロフォーサーズ機なら割安だよ」なら分かる。
それで割安なら購入対象になる。
「こっちの方が割高だぞ」と教えられてもそれでどうしろと?
誰が割高の機種求めてると言った?


>>747
ずっとマイクロフォーサーズの話だが?
俺はAPS-Cやフルサイズより割安なマイクロフォーサーズ機の情報が欲しいんだ。
割安なマイクロフォーサーズ機の情報だせよ。
1インチの割高な機種の情報はいらんぞ
そんなの買わないからな
749名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 21:12:13.00ID:PhysP8020
店舗のカメラコーナーだと仮定してみろよ

「マイクロフォーサーズ機って割高だよね」

店員「もっと割高なカメラがこちらにありますよ、このカメラは1インチでマイクロフォーサーズ機より割高です」


は?ってなるだろ?割高なカメラ紹介してどうする?
割高だと言ってるんだから普通は割安のカメラを紹介するだろ?
マイクロフォーサーズ以外を紹介するにしても割安なカメラ紹介しろよ。
馬鹿かよ
750名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 21:22:33.46ID:uRf8QqbE0
APS-Cやフルサイズは関係無いんだわ
751名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 22:08:21.21ID:FdJA3ELj0
マイクロフォーサーズより割高の機種があったとしてもマイクロフォーサーズが全体的にみて割高という事に変わりは無いからな。
クラスの中でビリから二番目の奴(割バカ)が
まだ下が居ると必死に弁解してるようで滑稽。
例えそうであってもソイツはビリから二番目の割バカだろ。上に居る奴の方が多い。
752名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 22:19:00.70ID:vz2Fe35l0
>>750
まだ言ってるのかよお前、
APS-Cやフルサイズより割安なマイクロフォーサーズ機を教えてくれよ。
これはマイクロフォーサーズの話だ。
デカイのが嫌だからマイクロフォーサーズ機が欲しいけど割高だから
APS-Cやフルサイズより割安なマイクロフォーサーズ機の情報だしてくれというマイクロフォーサーズ機の話だ。

1インチの割高カメラ情報なんか出されてこっちの方が高いとか言われても役にたつわけないだろ
753名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 22:52:39.48ID:715fZ/580
マイクロフォーサーズが割高とかよく分からんことを主張する奴だな。
標準レンズでF1.4のライカのレンズがマイクロフォーサーズなら4万円で買えるが、フルサイズなら30万円じゃん。
パナ製とは言え設計とチェックはライカでやってんだからコシナツァイスと変わらんし
754名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/19(木) 22:57:01.15ID:ueRqK0CM0
いい加減他所でやって欲しい
755名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 02:01:21.92ID:MSt7llq20
マイクロフォーサーズのレンズと
フルサイズのレンズ比べてマイクロフォーサーズの方が4万円で安いとかマジで言ってんのか?
確かに金額だけ見れば安いがな。
素人もいいとこだな。
756名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 03:02:00.04ID:G8n5dRuK0
>>752
とことん馬鹿なお前に教えてやる
割高だの何だのと文句を付けるなら他を当たれ
センサーサイズが価値を左右すると浅はかな考えなら、割高でないフォーサーズは存在しない

大体、フォーマットの違うものを比べて割高だと?
どこに重きを置くかで選ぶ物が変わるのは当たり前だろうが
センサーサイズが小さいのに割高だと思うなら、そうでないのを他フォーマットから探せ
分かったらもう来んな
757名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 06:55:08.25ID:MSt7llq20
>>756
元々割高なのはわかってる上で持ち運び安いからマイクロフォーサーズ、
その上で割高だという事実を書いただけだが?

なのにもっと割高な1インチがあると主張してこられても論点が変わってますよね。
欲しいのはマイクロフォーサーズなのにより割高な1インチカメラを挙げられても意味ない。

というか、同じ事ばかりループさせられてるんだが?

結局の所>>749に書いた例えの通りなんだよ。
758名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 07:09:32.37ID:1hi8VafM0
まだやってたのかよw
759名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 07:10:21.11ID:WvIp+f360
>>757
お前の割高と世間の割高は全く違っている様だ。
そういう非常識はもう出てってくれ。
760名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 08:18:21.06ID:whiXoTPH0
あんたも出てってくれるとありがたい
761名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 11:43:52.44ID:fEETqQuG0
結局ただ単にケチつける口実だろ>割高
NGして終わり
762名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 12:12:54.08ID:Jsl18s1F0
>>759
高いっつってんのに割安なマイクロフォーサーズ教えてくれるどころか、より割高カメラ挙げてくる方が非常識だろ。
しかも何故かVLOGとして使う事を前提にされてるし。
アスペかよ
763名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 12:23:50.31ID:WvIp+f360
>>762
マイクロフォーサーズはレンズも含めて充分に安いという認識なんだよ、馬鹿
764名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 12:42:11.11ID:II7fc7el0
安いマイクロフォーサーズの新品カメラ欲しいなら、
パナソニックのGF10/GF90がお勧め。
ズームレンズと25mm/F1.7レンズのダブルレンズキットがお安くてお得。

パナのカメラって安いのでも出し惜しみしないんだよね。
ハードウェア的に無理なのは乗せてこないけど、4Kフォトとか瞳AF、星AFなど機能は多い。
個人的にお勧めは4Kフォトかな。フォーカスセレクトが楽しい。
765名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 15:06:29.01ID:Jsl18s1F0
>>764みたいな情報を求めてたんだ。

更に高いカメラを挙げてきて
こっちの方が割高だと主張してた奴は頭おかc わ。
766名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 15:30:42.11ID:/f5KWKfr0
パナ機のGX7 MarkV、後継機もなく生産終了してるのね
レンジファインダー系デザインのカメラは現行だとE-P7のみかー
他のマウント見てもフジのX-Proと、
あとは本当にレンジファインダーのLeicaくらいか…
767名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 16:32:55.48ID:II7fc7el0
>>766
α7Cってのがあるが…。
あるいはα6000シリーズとか。軍艦部平らで右手に段差無いと駄目とか言う?
レンジファインダーというと、エプソンのR-D1は欲しかったなぁ。趣味な逸品だったね。

E-P7はビューファインダー無いし、レンジファインダー系デザインと言えるのか微妙だな。
これで良いならGF10も良いことになる。
GF7がなんちゃって一眼レフ系デザインだったけど、
GF10でレンジファインダーっぽくなってスッキリした印象になった。
そういう意味ではレンジファインダー系と言ってもいいのか??
768名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 16:37:54.35ID:+UqnVZzn0
>>767
マイクロフォーサーズの中で、ということだろ
769名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 16:41:11.83ID:II7fc7el0
>>768
他のマウント見ても、って話でα、
GF10の話はマイクロフォーサーズ…。

まぁレンジファインダー風ってのも人によって感じ方違うからなぁ。なんとも言えないw
770名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 21:27:47.72ID:/f5KWKfr0
>>769
どう表現するか悩んだんだけどやっぱり曖昧だったよね
ごめんなさいね
ざっくりいうとフルフレーム以下の箱型ボディでファインダー付きのやつです
E-P7はファインダー無いの失念してました
αは大きなグリップ付いてて箱型とは言い難いかなと外しました
全体的なデザインをみてもちょっと違う気がしますし

そうなるとファインダー付きの箱型が
X-Pro、X-E4、X-E3、M型Leica、
ファインダー無しを含めても
X-A7、X-A5、E-P7、GF10
くらいになるのかな

ペンタ部の出っ張りと大型化したグリップが好きになれずにE-PL9とPEN-F使ってるんだけど
E-PL9はまだしもPEN-Fは大事に使わないともう納得して使える機種が出そうにないな…
771名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/20(金) 21:38:16.53ID:Mv2D4QSJ0
コンパクトさと手ぶれ補正、SSWFによって機材を気軽に扱えるというのはMFTを大いに気に入っている点なのでがんばって欲しいな…
見た目にしても、PENやGF辺りと単焦点とかはファッションに合わせやすいから、
出かける時にいつも持ち歩けるデザインで気に入ってるし、
E-M1、5とかProレンズ、パナライカも他メーカーの高級機より格好良いと思う。
まあ、見た目に関しては個々の価値観によるけども
772名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 04:11:25.31ID:TXsfHiwD0
今やiPhoneがとても良い写真や動画を撮れるので、デジカメは余程アドバンテージがないと厳しいよな。
iPhone12proにシュアーのマイクを付けて使えば、VLOG用を謳っている専用デジカメ以上の性能。
更にマイクにウィンドジャマーも付ければ完璧

ダウンロード&関連動画>>

773名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 04:44:32.25ID:3ifDCaWW0
>>772
俺Androidなんだよ…orz=3
774名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 04:55:26.34ID:TXsfHiwD0
今や本当にボケ味のある動画や静画を撮る位しかデジカメの利点は無いよな。

iPhoneのカメラ機能は凄過ぎる
775名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 05:28:05.93ID:gLGGPz9m0
とはいっても高解像度のディスプレイで見るとiPhoneの写真も粗がでちゃうんだけどね
ただそんな環境で見る人が少なすぎる
776名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 05:43:15.90ID:TXsfHiwD0
>>775
なるほど。
777名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 09:42:56.95ID:sJWJ/WsT0
AI解析で複数のモザイクパターンを乗せることで、解像していない
細部をごまかしているのだが、随分拡大しないと分かり難いレベル。
大きくプリントしないなら気にならない。
針〜爪楊枝の軸径程度しか光が通らないのだから、まともなレンズが
結ぶ像には絶対にかなわない道理だが、スマホしか使わない人には
分からないレベルだし、それで本人が満足できるならそれで良いとも
思う。
778名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 10:11:14.49ID:TXsfHiwD0
>>777
そうなんだよな。
世の中の9割を騙せればビジネスでは充分なんだよ。

仕様や性能に凝りに凝ってジョブズは失敗したが、世の中の半歩先へ行け、と考えてAppleに戻って大成功。

オーディオも同じだよな
779名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 10:19:38.41ID:MdjJ2bdp0
iPhoneのカメラで満足してる人はデジカメ板なんて来ないだろうから
ここにいる人はやっぱり不満なんでしょ
780名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 10:25:32.52ID:TXsfHiwD0
iPhoneで一番不満な点は折角のF1.4なのに、絞りを指定して写真や動画が撮れない事だな
781名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 10:37:42.55ID:ruYjqQOf0
機材競争は虚しいよ。
ノイズが乗ってもいいじゃない。
味のある写真を撮ることに集中しよう。
そういう撮り方をするならフォーサーズがベストと思ったのでPEN LITEを買ったわ。
782名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 11:56:13.58ID:7aFSLJi+0
結局は一言で “画質” と言ってもそれが解像なのか階調なのか記憶色なのか記録色なのか、そしてそれが求める人のニーズ(どの程度まで追求するのか、そこにかけるコストや可搬性・利便性など)に合ってるかどうかだからな

ある人はiPhoneで充分だと言い
またある人はm4/3がベストバランスだと言い
そしてまたある人はフルサイズでなくてはダメだと言う
それぞれの価値観と必要性で選べば良いだけで、いちいち他人の選択に文句言うのも無粋だよね
783名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 14:04:17.18ID:69ZVkfcP0
LUMIXのg8のセンサー内部に
ゴミ入ってしまい
メーカーに言ってもクリーニングは不可

かなり使い込んだし
新しいカメラ勝手もいいかなと
思うんだけど
次に買いたいカメラがない
g99だとほぼ変わらない割に
コスパが、、、
g9はごついし重すぎる

g9mk2で少しスッキリさせて
出してくれないかな
784名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 15:31:04.31ID:Xz3FO+xO0
ご愁傷様…
現状だとg99の中古とかなのかね…
自分もPEN-F壊れたら買い替えたい機種ないからあまり他人事に思えない
785名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 18:00:23.72ID:tY1c03+/0
マイクロフォーサーズ機は持って無いんだが、レビューに書いてある内容では
パナもオリンパスもレンズキットのパンケーキのレンズは画質が悪いからほかのレンズに変えた方がいいとか書いてあった。
パンケーキが良さそうだから欲しいと思ってたんだが推奨されてた他のがそこそこに大きい。
786名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 18:01:54.96ID:lXAwgdfM0
12-32mmは割と評判いいよ。
暗さが気にならないなら常用としてアリ。
787名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 19:32:39.57ID:qEQrnvJn0
12-32mmはちょっと触って死蔵してる…
小さい単焦点複数をオススメしたい m4/3の大きな利点だから
788名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/21(土) 22:21:51.23ID:Xz3FO+xO0
12-32mmは評判悪くないかな
他もあーだこーだいうほどではないと思う…けど期待はしない方が良いと思う
パンケーキだからしょうがないところはある
あとは写り以外の耐久性等の評判が悪かったりする
MFTはキット品の小さくてぼちぼちの写りからグレード上がるときのサイズアップ&写りの良くなり方が急な気がする
自分でも使ってて中間はないんですかね…となる
だいぶ慣れたけど
789名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 08:48:12.57ID:kCPFSSFd0
>>788
iPhone12ProよりF値が低いんだもんな。
ライカの25mmF1.4を買わねば
790名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 10:45:31.54ID:W3jyDjUm0
M4/3の将来を懸念して移行しちゃう人、多い傾向なのかな?
791名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 11:55:22.26ID:9zzLdahs0
まあ、デジカメ自体が将来を懸念されてるけどね
792名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 15:03:51.01ID:Z4ocGbl80
MFTの将来を懸念して他マウントに手を出したが、自分の撮り方にはMFTが合っていることを確認する結果となった。
793名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 16:20:00.73ID:kCPFSSFd0
被写体の選び方から始まり、写真は腕よ。
794名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 17:15:10.86ID:ucTNWXs10
MFTとフルサイズやAPS-Cを併用してる奴も多いんじゃね?
俺はメインがMFTでサブがAPS-Cだけど、MFTがダメになったらサブに乗り換える。
795名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 17:16:40.65ID:18SANZd00
オリンパスp7売れてないのか?
796名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 17:47:37.77ID:5jtXm+Lo0
M4/3でレンズ揃ってる。
フジに少しずつ移行しようとしたがボディはともかく資金面でレンズが揃えられない予感。
M4/3のボディとレンズを最小限にして、以後レンズ揃える必要ないように中古のX100でも追加みるか…
797名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 17:53:42.75ID:UJQW8VLy0
>>796
お勧めだよX100
m4/3とはまた違った意味で撮影の基本を踏まえなきゃいけないのが面白いし、そうするとm4/3使う時にもまた得るものがあると思う
798名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 17:53:54.62ID:9zzLdahs0
>>796
俺もそんな感じ。
旧いM43とキヤノンのフルサイズ使ってるけど、庶民のレンズ遊びはマイクロフォーサーズがちょうどいいと思い始めてる。
それだけに色味の不自然さとボディの貧相さが残念。
799名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 17:58:55.51ID:UJQW8VLy0
E-M1 MarkIIとかE-M1Xなら貧相って事もないと思うけどなあ…
もっと軽く小さく手頃なボディに良いのが無い、って話なら同感
800名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 18:08:03.43ID:9zzLdahs0
>>799
そうなんだよ。
自分が持ってるのはE-M10とEOS RPなんだけど、マイクロフォーサーズに慣れてしまうとRPですら大きく感じる。
801名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 18:20:33.01ID:5jtXm+Lo0
>>797-798
ありがとう
オリとパナで古い機種1台ずつとレンズ6本持ってて満足だけど、無理してもX100F追加してみるかな
802名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 20:46:00.08ID:vRxz68cU0
フルサイズはα900と標準レンズ持ってて、たまに使うけど
各種レンズ揃ってて常用するのはE-M5 MarkV(とPEN-F)。
803名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 23:07:09.92ID:qrw2lFoM0
問題はあと何年フォーサーズを第一線で使えるか?だ
804名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/22(日) 23:17:33.82ID:UJQW8VLy0
>>803
ンなもんその気になりゃ壊れない限りはいつまでも使えるんじゃないかな
結局はどこまで求めるかだけどさ、“写真” を撮るだけなら銀塩だっていまだに使えるじゃない?
その時代の最新鋭に付いてく必要なんか無いと思うけどな
“写真” ではなく、どうしても高解像度や高感度のデジタル画像が欲しいんだ!ってんなら仕方ないけど
805名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 05:59:23.47ID:WP0P43FN0
どうやらこいつは第一線の意味知らないらしい
806名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 07:13:03.11ID:uYXv4Jth0
俺とお前じゃ求めるものが違うってだけの話さ
せいぜい第一線とか最新鋭を追い求めなよ
807名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 09:18:10.26ID:1iKyyXq+0
GM1みたいな趣味の超小型機また出ないかなぁ…。
思ったほど売れなかったようだから、声だけ大きくて買わないマニア、ってヤツが多かったんだろうけどな。
808名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 09:29:45.09ID:AYBp3av50
10年前のEOSの写真を見ても、初期iPhoneより色合いとか自然だよな。
最先端技術じゃなくても、矢張りレンズは良いから長く楽しめると思う
809名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 10:05:21.39ID:2Ye3+Sb40
>>805
第一線と現役を間違えてるのかと
壊れない限り現役
銀塩も現役で使える
って事だろう。
810806
2021/08/23(月) 11:39:18.06ID:gLa7f59k0
他人や他メーカー機と競うつもりで使ってないもんでな、解釈違いなのは済まんかった

ただ自分が思うのは、旧フォーサーズ時代から “写真” を撮る為に必要な性能は充分に備えてるという事
それこそ銀塩だって古いからといって写真が撮れないか、作品が作れないかといえば、そんな事はないはず

そりゃ新しい物はドンドン良くなる
超高速なAFや40万とか越える高感度に高画素…
でも本当にそれがないと撮れないのかな?
(それらがあって初めて成立するものを撮りたいんだ、というならそれもアリだけど)
技術の発展は大切だし望んでもいるけどね
811名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 11:47:41.31ID:1iKyyXq+0
>>808
初期iPhoneを出すのはさすがに気の毒だろ。
アレはガラケー以下だったからな…。

コンデジ対抗ならiPhone4S、デジイチ対抗なら最近の機種(iPhone11辺り?)で比較すべきだろね。
コンデジ代わりならiPhone6S辺りでもまだ全然使えるから、第一線級と言えなくも無い。
コンデジ戦線は崩壊してるからこんなんでも第一線…w
812名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 11:53:51.39ID:1iKyyXq+0
>>810
E-300で暗所撮れないよ。
やはり、技術の向上は撮影領域も広げてる。

フォーサーズのセンサーで手持ちで星空撮れる時代が来るとは思ってなかったぞ。
あるいは、雑踏を手持ち3秒露出で人波を軌跡に変えて撮るとかね。
まぁ括弧書きの中の話になるのだろうけど、俺らが求めてる進歩はその括弧の中にもあるんだ。
後ろだけ見て満足なら、FマウントとかKマウントの方が幸せなように思う。
813名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 12:22:17.47ID:AYBp3av50
>>811
iPhone12Proにジンバルを使えば、殆どのスマホより動画撮影はiPhoneの方が上になってしまうよな。
恐ろしい時代だ
814名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 14:57:12.03ID:ev1yxrFx0
X100良いのか…
E-M10 mk3:外観に惹かれて新品購入、左電源も慣れたがふとした時に違和感が
GX7mk2:以前持っていたが、佇まいに愛着があり中古で買い直し
レンズ:F1.8 三姉妹、マクロと望遠
フルサイズとM4/3とかの組み合わせじゃなく似た立ち位置のカメラ二台だし
レンズ交換したくないから二台持ちにしてる訳じゃないので一台処分して足しにするか…
さしあたりE-M10 mk3とマクロを処分

仮定だけど、マイクロフォーサーズって、消滅しても所有機を使い続けられる〜中古で買い足せば無問題だけど
いずれ消えるフォーマット使ってるのは微妙かもね
815名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 15:15:12.35ID:AYBp3av50
マイクロフォーサーズが消える前にNikonが消えそう(泣
816名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 15:16:13.10ID:AYBp3av50
一応、マイクロフォーサーズはレンズマウントでは最高シェアなんだよね
817名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 15:55:24.13ID:Pxgiuq260
>>815
ニコンはパナとレンズシェア率争いしてるレベルなんてなぁ
818名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 16:19:49.43ID:AYBp3av50
>>817
数寄屋橋にNikonの専門店があった頃が懐かしい
819名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 17:32:04.98ID:4KBQbm820
ムービーカメラ用途かね?
820804
2021/08/23(月) 19:17:18.24ID:gLa7f59k0
既に話題も変わってるところ、蒸し返す様ですが謝らせて下さい
m4/3関連のスレは色々と荒らしや煽りが多くて、当初>>803の書き込みもm4/3ユーザーでない者が『そんな終わったのをいつまで使うんだ?』というニュアンスで書いた様に勘違いしてしまいました
改めて読み返してみて、何ら敵対的でないと気付きました
ムキになって反論して不快にさせてしまってすみませんでした

あと>>812の方についても、矛盾してる様に思うかもしれませんが完全に同意です
新しい物にも期待しますが、古い物で楽しむ人の事も否定したくないと思ってます
どちらの楽しみもあって良いし、そういう自由なものであって欲しいとも思います
821名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 20:07:59.57ID:7z1rEDDQ0
正にマウント劇場
822名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 21:39:25.78ID:AKImMLTc0
>>816
マイクロフォーサーズとしてパナとオリンパスの総合になるからね。
APS-Cはメーカー毎にマウントが違ってから別計算になるし。
マイクロフォーサーズ総合とAPS-C総合の計算だとAPS-Cの方が多い。
823名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 21:42:51.49ID:7z1rEDDQ0
そんなところでマウント取っても仕方ないやろ。ウヒャヒャヒャヒャ
824名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/23(月) 23:15:14.50ID:Wkhq9f6V0
マイクロフォーサーズでパンケーキレンズで常用するくらいなら
もしかしたらコンデジの方が良い?
色々調べてるとキットのパンケーキレンズはコンデジレベルとか書いてる人もいたし。
それならマイクロフォーサーズコンデジでライカレンズの機種があったからそっちの方がいいのかな?
825名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 00:12:16.29ID:JJawR2W50
キットがどのコンデジレベルなのかわからないからその点についてはなんとも言えないけど、
絶対にパンケーキズームしか使わないというのなら
パナのLX100m2を検討するのもありかもしれない
一応補足しておくと、LX100はMFTと同じセンサーサイズだけど
マルチアスペクトのため実際に使う面積は少し小さくなってます
826名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 01:37:09.52ID:bKrIktmp0
パンケーキは14mmも20mmも優秀だからな。
画角がハマる限り写りはスマホに負けない。
が、iPhoneは絵作りが綺麗で便利すぎる。
827名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 07:38:14.62ID:BQ1Cf4KQ0
iPhoneの絵ってドギツクない?
上手くハマるシーンもあるけど大半はギラギラ過ぎてメモにしか使ってない

12-32mm一本ならm4/3はナシ。LX100がいいんじゃないですか
>>785を見るに他の一眼はあるみたいだし単を揃える気はないのでしょ
828名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 10:43:02.40ID:3DDxWv7L0
レンズキットのパンケーキのレンズ、って今あったっけ…。
ズームのことかな。
たしかに14-42mm F3.5-5.6 EZは評判悪いみたいだが、
パナの12-32mm/F3.5-5.6 は言うほど悪くは無い気がする。良いとは言わないけど。
コンデジレベル、って言われたら、まぁそうかもしれない。
ついでに持ち出す時は、小さくて換算24mmというのが魅力ではあるんだが…。

単焦点ならパナの20mmとか14mmはお勧めできるんだけどねー。
オリンパスの17mm/2.8はイマイチだけど終売してるな。
829名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 12:01:08.31ID:DoA6lo8m0
>>827
iPhone12proで撮影したが、そんなにギラギラしてるかな?
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
830名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 12:11:38.55ID:Uzzk5AfJ0
レンズ資産揃ってるM4/3の人は、他マウントに移ったらレンズ投資に苦労しそう
831名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 12:39:24.35ID:3DDxWv7L0
>>830
移るというより、フルサイズを追加する人が多いんじゃないかと思う。
だからレンズそんなに必要じゃない。
832名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 12:56:47.69ID:3DDxWv7L0
>>829
拡大すると違和感すげぇな…。
建物がGoogleMapの3Dオブジェクトみたいになってるw
RAWで撮って丁寧に処理すりゃまた違うんだろうな。
833名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 13:14:12.75ID:JJawR2W50
>>830
それ以前に移りたいと思えるマウントがない…
大きいしデザインが好みのものもほぼないのです…
834名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 13:29:51.59ID:QeFg9GFO0
>>832
言われて見てみれば確かに…建物とかの人工物ぽいものはアルゴリズムで判定してるのかツルッとした表現になってるんだね
輪郭検出とかでそういう処理を行なってるのかな
パッと見ではかなり綺麗に見えるし、スマホ的にはこれが正解なんだろうなあ
835名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 13:46:35.59ID:3DDxWv7L0
>>834
AIによるパターン認識処理で、こういうエッジがあるはず、こういうテクスチャのはず、って判定して、
そのパターンで描画してるんだろうと思う。
写真というより、人が脳内を経由して物体認識してから描く写実主義の風景画に近いかも。
CG呼ばわりしたくなるけど、それもまた違うんだろうな…。
836名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 21:34:38.53ID:yOihGEPn0
>>835
その表現しっくりくるね
でもそのほうが人の胸を打つ描写になるんだろうな
昔の絵画も美化して描かれてるっていうもんね
今なんて若い世代は写真も動画も加工して当たり前な価値観になってそうだから
そういう価値観の人が増えたらむしろありのままに写すことがおかしいみたいな世界になったりして
837名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 22:09:25.53ID:2UlO10GS0
>>825
コンデジのレンズがライカとなってたのでレンズが良いのかな?と思ったんです。
838名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 23:00:47.80ID:YdEqU2Di0
こうして「ライカ」に騙されるのか
839名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 23:31:14.94ID:DoA6lo8m0
ズミルックスは写りが良いと思うが
840名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/24(火) 23:40:56.68ID:OYCt6Adf0
>>829
綺麗に撮れてるねー。
それだけ撮れて不満が出るわけない。
目が肥えてる人はいろいろ粗が見えるんだろうけど。
841名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/25(水) 06:34:23.56ID:J8HWMRZI0
パソコンでみると....
842名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/25(水) 09:20:08.81ID:8M5O5DXK0
印刷すると
843名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/25(水) 09:21:21.17ID:8M5O5DXK0
>>829
そりゃ遠景だから彩度落ちるからギラギラしないよ
844名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/25(水) 23:48:40.44ID:/pd8N3K80
purerawって凄いの?
それともフォトショで手間かければできるレベル?
845名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 00:40:51.46ID:O5nAbuLE0
結局はVLOGを行うのにiPhone12Proしかカメラが無いのは心許ないので、DC-G100Vをソフマップで中古をポチった
846名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 02:54:00.85ID:mOKmV4r50
スマホでもぼかせるようになったのがデカいな
以前はスマホはボケがだせないから
でなんとかやっていけてたが
847名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 03:09:49.74ID:cIpm3+Oe0
>>846
合成のボケって、未だに おぉっ!てなるレベルの見たこと無いなぁ
ただ背景が溶けてるだけだし、誤魔化せるのは輪郭がはっきりしてる被写体だけ
848名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 08:14:32.79ID:tQXj15ea0
合成ボケは繋がりがなく唐突でキモい
849名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 12:16:21.69ID:GRxVKWP90
確かに未だに不自然だよね。
将来的には克復されちゃうんだろうけど
850名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 19:21:27.27ID:DucEmOSP0
マイクロフォーサーズの人はアスペクト比4:3で撮ってます?
851名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 19:30:55.31ID:I293/nJr0
>>850
変更しまくってるけど横は3:2がやや多いかも?
縦は4:3一択
852名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 19:42:47.03ID:9++X3sWQ0
いろいろやっていまは4:3で撮ることにしたよ
3:2にするときも4:3で撮影してからトリミングで
853名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 20:03:17.05ID:+ufcgQY+0
>>850
構図云々とかではなく、四角形は少し横長めの比率の方が好きという理由で3:2で撮ってるよ
もちろん撮る時は構図意識してる
854名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 20:17:51.30ID:tK35IwsS0
3:2はモニター確認時に見栄えがいいので使ってる。
たしかに縦は4:3がいいな。
ボタンひとつで切り替えられたら便利なので、LX100が羨ましい。
855名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 21:40:54.59ID:ILxeymbM0
横位置を2枚、縦位置を3枚並べることが多いので3:2
856名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/26(木) 22:39:12.35ID:RrNjU8fg0
>>850
正直MFTはアス比が3:2だったらよかったのにと思うことが多い
特に動画で16:9になると上下切る部分が多くて画角狭くなって勿体ないと感じる
真のマルチアスペクトのGH5Sは嬉しいけど画素数少ないのとIBISないのが残念
MFT機は全部真のマルチアスペクトセンサーにしてほしい
857名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 09:24:06.81ID:E8zT+7pG0
マルチアスペクトというか、どうせなら正方形にしてやれば縦グリも必要なくなるんだよね
電池の余裕には縦グリ有効だからあっても良いけど
レリーズボタンとファインダーの位置関係も気にしないで済むし
858850
2021/08/27(金) 10:29:00.61ID:7xcHj/gA0
皆さんありがとうございます。
センサーサイズからすると一番効率が良さそうですべて4:3で撮ってましたが、横撮りはありきたりな感じがありました。
3:2(縦は4:3)で撮るようにしてみます。
859名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 11:57:32.25ID:5oGlJ69X0
縦横で自動でアスペクト比切り替えできたら良いのに、って思う。
自分も横3:2縦4:3派。
860名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 12:05:04.16ID:Ld0E2iJI0
テーブルフォト好きだから4:3でもいいけど、たまに風景撮ったらやっぱり狭いね
861名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/27(金) 12:15:44.69ID:5oGlJ69X0
16:9も風景にはけっこう良いね。
PCの壁紙にするのに丁度良いし…。

やはりマルチアスペクトセンサー欲しいね。
切り捨てた所はパンの耳みたいに固くて美味しくない所だからもったいなくない!
って思い込めばそれで良いんだけどw
862名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/28(土) 05:34:50.33ID:NgzbnYT40
>>857
確かにレンズは丸いから正方形が無駄になってる部分も少なくなって効率的なんだよね。
いっその事、円形で....
863名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/29(日) 14:53:40.46ID:NPp0TGlk0
4:3で撮れないのはフルサイズとAPS-C
中版とMFTは4:3で撮れる
864名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/31(火) 14:59:50.49ID:TuXPNHjW0
大判も中判も 4:3 なんだよな
フルサイズという小さなフィルムカメラ規格とその付随規格である
APS-C だけが 4:3 で撮れないのだ
865名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/31(火) 15:29:15.22ID:mSjPucxZ0
ソニー以外のミラーレスは良く知らんけど、4:3と1:1が使えるようになったのはα7R4からみたいな。
正直驚き。ミラーレスだからアスペクト比なんて自由自在だろうに…。
866名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/31(火) 20:09:28.72ID:MyXPm9cV0
動画時代を考えると横長のアスペクトのほうがいいんだよね
ただ動画も16:9とかじゃないといけいないというわけじゃないから
4:3動画とかももっとあっていいような気もするけど
MFTが動画でも生き残ろうとするなら4:3動画をもっと推したほうがいいと思うんだけどな
867名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/31(火) 21:14:53.48ID:Too6ko6M0
久々にE-M10mkII使ったけど、高感度こんなに弱かったっけ。
鬱蒼とした山中で撮ったらノイズは酷いし、色も変だった…orz=3
868名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 11:44:42.10ID:FMd05eG90
もしかして全部オートで撮ってる?
そらちゃんとISO感度をコントロールしてやんないとさ
低速シャッターでブレやすくはなっても画質は多少維持できるでしょ
869名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 12:09:42.83ID:XzWzq1Y/0
高感度こんなに弱かったっけ?って言ってる人に感度下げればいいんだぜ!!って返してるのちょっとキツイ……
870名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 12:52:07.03ID:XY+3xHEp0
関係ないけど3年前の豪雨災害で10日ほど断水した時
遠方の親戚から水がなければペットボトルのお茶飲んだらいいよって言われてショックだった
871名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 14:01:33.28ID:auxPb93L0
パンが無ければケーキを食べればいいんじゃない、ってやつだな。
でも実はあの頃は小麦より砂糖の方が安価だったという話があって
あながち間違いでもないという説がある。聞いた時は驚愕した。

高感度は、DxO PureRAWとやらを使うと救えると聞いたけどホントかな?
体験版あるみたいだし試してみたら。
872名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 15:10:20.33ID:mPxccrC40
それはもう、マイクロフォーサーズは高感度弱いでしょうからAPS-Cやフルサイズに変えればいいじゃんって話になってるな。
873名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 15:54:17.05ID:auxPb93L0
複数枚連写しとくと、後からSilkypixとかで多重合成すれば画質良くなる。
動いてるものあるとNGだけど、手持ちでのズレなら調整してくれたりする。

ここら辺に例が。昼間だけどシャドー部見れば分かるかも。
http://2chb.net/r/dcamera/1540128935/367-374

非常に極端な例だけど、大量に重ねるとすげぇって例も。
http://2chb.net/r/dcamera/1540128935/921

2枚でISO1段、4枚で2段改善するから暗いときはRAWで連写しとくのもアリかなと思う。
効果は2の累乗なので8枚で3段、16枚で4段とどんどん非現実的になってくけどね…。

後処理がめんどいけど、高感度ノイズも工夫できることもあるってことで。
874名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 16:37:36.20ID:oBJQ6cLZ0
>>873
そこまで面倒だと、もう、手段が目的になってしまうw
875名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 17:11:33.68ID:XzWzq1Y/0
MFT持ってないから分からないんだけど、手持ちハイレゾのノリでノイズ撮ってくれる手持ち夜景モード的なのついてないの?
876名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 17:24:09.93ID:V+5VsxxJ0
そのままハイレゾがノイズ低減効果あるよ
877名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 19:14:31.87ID:tTG9IALE0
>>873みたいなのを自動でやってるのがスマホなんだろうなあ
あっちはオートでゴリゴリにいじるよね
勝手に連写やHDRで撮ってその場で一瞬で合成するから見栄えのする写真が何も考えずに撮れる
まだまだ補正のやらかしも多いし条件悪くなるとすぐ崩れるし、
そもそも撮れた画像そのもののポテンシャルがカメラには遠く及ばないけど
少ない光の情報をいかに活かすか必死にこねくり回してる感すごい
デジカメのフルオートもあんな感じに…はやっぱりいらんな…
878名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 19:30:01.17ID:u7MYkI/n0
マイクロフォーサーズは終わった規格
マイクロフォーサーズ、お前はすでに死んでいる
元の親会社に、3年後に死ぬ秘孔を突かれてから放り出された
あとは座して死を待つだけ
それとも悪あがきしながら死ぬ?
高みの見物する野次馬には後者の方が面白い
879名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 20:09:33.14ID:sncmqBxa0
おっさん
アニメが古いぞ
880名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 20:20:56.46ID:FMd05eG90
現実が辛過ぎてとにかく自分が何かに勝っていると思い込みたいんだろうよ
哀れな奴
こんなもの所詮道具であって自分自身とは何の関係も無いのにな
バカほど持ち物と自己を同一視したがる
881名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 21:41:02.64ID:OfPJ1pLq0
現実味ある考え方すると、
理由もなく社員を解雇するのは困難。
退職金も払わずに解雇する方法なんてない。
新会社作って社員はその新会社に入れる。
後は知らぬ存ぜぬ。
仮に会社潰れてなくなったら社員の仕事も退職金も無くなるけどオリンパスには関係ない。
ミノルタのカメラがソニーに引き継ぎみたいなのでソニーのセンサー技術とミノルタのレンズ他カメラ技術で上手くいった例もあるけど、OMはそんな組み合わせでもないし。
パナはフルサイズメインにするだろうし。
何か意表をつくようなカメラ作らないとこのままスマホに削られる運命になる。

俺のアイデアとして、ビデオも同時に撮れる2カメにすると言うのはどうだろう。
パナのビデオカメラで液晶にも小さいカメラが付いて2カメのビデオカメラあったけどあれをミラーレスのバリアングルに付ける。
大元でパシャパシャ取りつつバリアングルの方のビデオカメラで動画撮影。
実際俺は右にミラーレスつけて左にビデオカメラつけて同時使用してるんだけど、これ1台なら便利なのになー。
とずっと思ってる。
882名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/01(水) 22:14:01.96ID:DZ8+2w770
まあ確かにそういう付加価値つけていかないと"MFTは安くないと売れないスパイラル"から抜け出せないね
結局消費者は値段に一番シビアだから"高いならMFTいらない"と思われないような工夫が大事
「センサーが小さい方がうんぬん」ていうMFTのメリットは正直多くの人にはあまり訴求力になってないんだよね
883名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 05:19:26.72ID:pEllAzVt0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part26
http://2chb.net/r/dcamera/1628065151/

このスレ見ても、時代はフルサイズを感じさせるし
カメラグランプリ受賞も、以前はオリンパスが常連だったが
最近はソニーやパナのフルサイズミラーレス勢が常連

ただレンズ交換カメラマウントでシェア1位を維持してるマイクロフォーサーズは
フジやペンタックスらのAPS-C勢の没落とは違い、持ちこたえてると言っていいだろう
884名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 10:37:02.15ID:wzlzPeNV0
>>881
ソニーのα7のホットシューにRX0乗せて、
ケーブル繋いで連携するってのがあるぞ。
多分それですでに実現できてる…。
まぁ2台になっちゃうけど小さいからね。
885名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 17:01:19.13ID:mQ3sbDWq0
MFTはこれからの規格。
大判や中判フィルムカメラの時代に生まれたごく小さな規格が
デジタル黎明期にもてはやされているに過ぎない

真のデジタルフォーマットはMFT
886名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 17:09:10.18ID:CgzQ657K0
>>885
それは間違ってないだろうが、どうせDJIあたりに持って行かれるんだろうな。
887名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 19:42:31.16ID:GpKfSsbq0
>>885
むしろ10年くらい前にもてはやされたMFTが今のこの状態なんですが
888名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 20:09:58.47ID:cXJIFbzU0
今から10年後のMFTはどうなってるやろか?
889名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 20:51:08.86ID:wzlzPeNV0
10年後でも、手頃なユニバーサルマウントとして生き残ってはいるだろうけどな。
特にボディー側の参入ユルいのはm43だけと思うし。
今ならドローン用カメラとかあるけど、そんな感じで使われ続けそう。

オリパナのカメラって点じゃまったくわからんなw
今のカメラとレンズから進歩なかったとしても、製造と修理続けてくれれば御の字だけど、
それじゃ会社事業として続かないよなぁ。
890名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/02(木) 21:01:26.13ID:MD/Pv3+I0
10年後
フルサイズとマイクロフォーサーズに2分されてるだろうな
フルサイズだけが残るとかは無い
中途半端なのは消えてる
891名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 04:36:11.62ID:5A1HJQGU0
10年後に残ってるとしても海外メーカーがMFTマウントに17:9のSuper35mmセンサー搭載した動画機だろうな
892名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 06:44:07.65ID:mrg8tu6s0
10年後、APS-C以下機では、動画のパナGH5シリーズのみが生き残り
あとは皆フルサイズで。オリンパスもLマウントに加わりフルサイズ発売とか
オリンパスならMFTレンズ使えるマウントアダプターを出しそう
893名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 07:03:10.21ID:5A1HJQGU0
いや、オリンパスはもう…
894名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 08:06:38.21ID:di1Yil5q0
キヤノンはまさかのランク外! APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
▼おわりに
https://the360.life/U1301.doit?id=8170

10年後フルサイズ以外で生き残るのは、このランキングの上位3だけでしょ
皆マイクロフォーサーズだね
895名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 11:20:33.05ID:yRSN9q2p0
>>894
ちと古いな、ってのと、かなり偏った評価方法だな。小型軽量は評価されないのか…。
で、その上位3機種こそ、フルサイズと直接競合しそうな大型機なので、消える可能性高いように思う。
まー、それ言ったらどれも残らない気もするんだがw
896名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 11:23:01.72ID:z6GCYF7H0
マイクロフォーサーズはコシナのフォクトレンダーが使えたりライカのレンズが使えたりするから消えて欲しく無い
897名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 11:40:37.11ID:LQbxC+aS0
>>895
小型軽量の手振れ補正もない廉価機は
みなスマホに駆使される 10年後

やはりフルサイズ以外で生き残るのは

現在シェアが高い レンズ交換カメラマウントのシェア1位
防塵防滴その他でアウトドア性機動性がある
パナGHシリーズに代表される動画性能
完成された交換レンズラインナップ

これらからマイクロフォーサーズのフラッグシップ機クラスしかない

パナのGH5M2やオリンパスのEM1mk3が出る前だから、ちと古い
でも、古い古いGH5が、ソニーの最新機やフジの1モデル前のフラッグシップ機
より上位。これから見ても、レンズ交換カメラマウントとしてマイクロフォーサーズの優秀さが分かる
898名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 11:49:04.92ID:5A1HJQGU0
こんな一つの独断と偏見ランキングなんかよりも
毎週毎月出る様々な売り上げランキングのほうがよっぽど世相を表してるわ
899名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 11:53:58.44ID:OToSeur90
もう廉価機を投売りしてるような所は駄目だよ
これだけカメラが売れない御時世だから
数売ってマウントのシェア稼ぐ時代は終わった
キャノンのキスMも、オリンパスと並んで売れたけど10年後は無いね
900名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:05:31.27ID:zRxAHv6V0
100日後に死ぬマイクロフォーサーズ
901名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:09:48.54ID:OToSeur90
5A1HJQGU0
yRSN9q2p0
5A1HJQGU0
zRxAHv6V0

それより君さ。マイクロフォーサーズの総合スレなんて過疎スレで
なにムキになってるんだよ

ほとんど死にスレが急に投稿増えだしたのは、やはりマイクロフォーサーズの高シェアに嫉妬してるキミの仕業?
902名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:11:07.10ID:z6GCYF7H0
超望遠と大口径レンズを付けられるカメラ、かつRAW撮影できるカメラしか残らんだろうな。
広角や望遠ならiPhoneで十分だし
903名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:17:25.30ID:OToSeur90
〜お知らせ〜
APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年で上位3を独占の
マイクロフォーサーズの上級機の本スレは下記

Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part84
http://2chb.net/r/dcamera/1628761590/

OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part5
http://2chb.net/r/dcamera/1617071356/

に成ります
904名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:18:46.65ID:yRSN9q2p0
廉価機だけ売ってても駄目だけど、フラッグシップだけで商売できるとも思えないんだがなぁ…。
何かのついでにカメラやってるならいいけど、OMDSってそういう会社じゃなくなったし。

しかし10年後とか想像でき無いね正直。
10年前ってパナがG3/GF3,オリンパスがE-P3/PL3、ソニーがNEX-5Nで、半年後にE-M5初代な頃。
EOSだと5DmarkIIIがまだ出てなくて、6D初代が9年前。
やはりα7(2013年)前後で分断されてる感じあるから、今後10年も何か大きな断絶ありそうな気がする。
905名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:25:14.98ID:OToSeur90
うん。10年後にこうなる、と想像できた人は少なかっただろうね、正直

レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2020年2月12日

オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
__________________________________________________________________________________________________________________________________________

レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
https://www.olympus-imaging.jp/content/000114613.pdf

OMデジタルソリューションズ株式会社※1とパナソニック株式会社※2は、2008年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
12年目の2020年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※3を達成しました。
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

2020年の国内レンズマウントシェアNo.1はマイクロフォーサーズ 投稿日:2021年1月29日
https://digicame-info.com/2021/01/2020no1.html
2020年国内市場の「レンズマウント別台数シェア」1位はマイクロフォーサーズ BCNデータに基づきOMデジタルソリューションズが発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303303.html
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成(2020/2/12)
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/106913
906名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:28:35.88ID:yRSN9q2p0
>>905
そんなの出されても空しいだけだし、
勝手に敵認定されて不愉快だし、
ageんな。
907名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 12:50:24.14ID:lAXcWXG70
そもそも国外で売れてないからMFTは辛いんじゃなかったっけ
908名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 13:00:08.32ID:wTdF19TA0
海外では、まだまだキャノン一眼とソニーEマウントだろな
10年後は、これにパナのフルサイズLマウントが加わると予想
909名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 13:27:28.56ID:Ap+JqXq50
>>896
それ良いところがばっさりカットされるじゃん。
ネタを取っ払ったシャリだけのお寿司みたいな。
910名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 13:28:54.75ID:Ap+JqXq50
>>896
ああ、パナライカのことか。
理解した
911名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 13:53:39.12ID:3945yDW70
マイクロフォーサーズがどれほど絶望的にダメで将来が真っ暗なのか
サルやブタでも分かる超簡単で明快な理由がコレだ!
マイクロフォーサーズの長所も短所も欠点も弱点も欠陥も裏も表も一番よく知っている実の生みの親であり育ての親でもあるオリパス自身が「この子は持って生まれた素質がが悪すぎてもう将来の見込みが無い」と見切りをつけ惜しげもなくバッサリ切り捨てた
オリンパスがマイクロフォーサーズを切り捨てた直後すぐにオリンパスの株価が上がり株式市場や投資家が歓迎を表明した
もうこれ以上の明快で分かりやすい理由は無い
自分を切り捨てた憎き親の名前をデコに張り付けなければ商売していけないなんて物凄い屈辱だろマイクロフォーサーズ
こんな屈辱的な罰ゲーム嫌で嫌でたまらないだろ
嫌だったら早くやめて楽になっても良いんだよ
912名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 15:35:39.88ID:bzIgShru0
OM
フォーサーズ
マイコロフォーサーズ

明らかに分かりにくい


ヤフーヘークションとかで

E-PL9に使います!とかいうてzuikoデジタル買ってたやつを見ると
あ、ああ・・・っていう
何とも言えぬ気持になる

マイクロフォーサーズではなく、
「ML43マウント」とかにすべきだったのではないか
913名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 21:28:23.74ID:5A1HJQGU0
>>901
OToSeur90

キミのほうがよっぽどムキになってんじゃんw
しかも>>899で「数売ってマウントのシェア稼ぐ時代は終わった」とか書いときながら
レンズマウントシェアNo.1コピペ貼りまくったりしてるしw
914名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 21:50:11.14ID:PB8EOU4s0
5A1HJQGU0
yRSN9q2p0
zRxAHv6V0
ここはマイクロフォーサーズのスレだから、マイクロフォーサーズの話題を書くのは当然だろ

なら、キミはどこのマウント使ってるの
やはり、ソニー。それともLマウント?
どっち?
915名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 22:02:11.14ID:BO5HQw700
>>908
パナは食い込めるかなあ…ニコンも怪しいけど
MFTは海外だとフジにも負けてるのが辛いな…
フジは東南アジアで売れてるんだっけ
カメラに限らず海外だとあんまりコンパクトさは要求されない、というか小さすぎると避けられてるようにすら見えるなぁ…
何とか生き延びて欲しい…
上手いことフジみたいに独自路線築けると良いんだけど
916名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 22:10:57.16ID:LUW3BNif0
フジみたいに貧乏国で投売りする必要ないからな

コロナ前にシェア獲得しといて正解だったな。マイクロフォーサーズは。
もう余裕で、フラッグシップ機や交換レンズを売るのに集中できる
917名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 22:14:53.84ID:LUW3BNif0
2年連続レンズ交換カメラマウント シェア1位のマイクロフォーサーズと

中判に逃げて辛うじて生き延びてるフジとでは、格が違いすぎる
918名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 22:24:12.70ID:LUW3BNif0
そもそも欧米や金持ち中国は
手振れ補正や安定して撮れる動画を省いた
小さいだけが取り柄のAPS-Cなんて相手にしないし
919名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/03(金) 23:50:03.63ID:5A1HJQGU0
>>914
キミ誰?

俺はMFTユーザーだが
てか俺もMFTの話題しか書いてないけどそれくらいわかるよね?
なぜかソニーかLマウントユーザーだと思ってるようだけど頭大丈夫?
920名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 00:09:00.58ID:Xqp25b/u0
とにかくどうしても『自分は何かに・誰かに勝っている』と思い込みたくて煽ったり荒らしたりするしかないんだろうな
m4/3がダメなカメラだとしてもそれで別にお前が勝ってる訳じゃないし、お前には何の関係もねーじゃん
せいぜい高みの見物でも決め込んで引っ込んどれよ
921名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 04:57:56.86ID:8hExu11g0
本当にどの規格が良くて生き残れるか、などという話は下らない。
自分としては最も相応しいと思ったからDC-G100を選んだ。

規格がどうのより、どんな創造物を生み出せるか、が大切だろうが。
本当にカメラマニアってのは下らない
922名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 10:07:18.88ID:a51zpl3Z0
マイクロフォーサーズ基地外カルト信者が必死でマイクロフォーサーズをマンセーしても
マイクロフォーサーズがどれほど絶望的にダメで将来が真っ暗なのか
サルやブタでも分かる超簡単で明快な理由がコレだ!
マイクロフォーサーズの長所も短所も欠点も弱点も欠陥も限界も裏も表も一番よく知っている実の生みの親であり育ての親でもあるオリパス自身が「この子は持って生まれた素質がが悪すぎてもう将来の見込みが無い」と見切りをつけ惜しげもなくバッサリ切り捨てた
オリンパスがマイクロフォーサーズを切り捨てた直後すぐにオリンパスの株価が上がり株式市場や投資家が歓迎を表明した
もうこれ以上の明快で分かりやすい理由は無い
自分を切り捨てた怨念と恨みある憎き親の名前をデコに張り付けなければ商売していけないなんて物凄い屈辱だろマイクロフォーサーズ
こんな屈辱的な罰ゲーム嫌で嫌でたまらないだろ
嫌だったら早くやめて人生楽になっても良いんだよ
923名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 10:19:15.11ID:8hExu11g0
>>922
そういう事は他所で書けや、キチガイ
924名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 10:23:14.40ID:19kawUtO0
カメラのフォーマットを語るのに、この子だの親だのマジキモいなこいつwww
925名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 10:26:48.91ID:u5h/I3At0
変な人は反応されることが喜びだろうから、気にせずNGID登録してあぼーんしましょう。
926名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 10:56:33.74ID:8hExu11g0
こういう変人は死ねば良いと思う。
本当に生きている資格ねえよ、ゴミ
927名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 10:59:58.49ID:19kawUtO0
さすがに、生きている資格までは問わんけどなw 普通www
928名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 11:46:12.05ID:visVGpMx0
軽くて小さいのが好きなのでE-M10 mk3とGX7mk2所持してるけどEVFはちょっとキツイね
(見やすさは前者>後者)
許容範囲ギリギリの線ってどの辺だろ?
E-M5/G99辺り?
929名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 12:04:52.97ID:19kawUtO0
カメラとか複雑なD/A機器はキムチには難しいw
センサーもざっと見た所まだまだだしなwww
930名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/04(土) 14:24:30.98ID:UpFw3vN00
>>928
沢山使い比べないと判断できないよな…。
GM5の展示機見た時は一瞬でイラネ判断したけど、今更欲しくなったりするw

E-M5初代は不足を感じた。G1はOKだった(最初のEVF機の贔屓目あるかも)。
E-M1初代は満足だった。E-M1markIIは素晴らしい。
多分自分の判断基準はかなり低いw
931名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 09:14:48.30ID:b3V8pbCM0
>>923
そんなによそで書いて欲しいなら
要求通りよそでたっぷり書いてあげる
お楽しみに待ってな
932名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 11:09:04.68ID:IqbjNEqh0
>>931
どうぞご勝手に。
意味のない情報は誰もがウザいと思うだけだろ。
とっとと死ねや、ゴミ以下!
933名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 12:32:52.17ID:PzVVdsf/0
E-M1初代で満足したまま買い替えず今も現役。
何の問題もない。
934名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 13:43:34.93ID:IqbjNEqh0
一番の敵はiPhoneなどスマホだよな。
他のデジカメ規格とかはっきりいって脅威ではない
935名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 13:50:57.64ID:sMNU9KER0
スマホと共存を前提としたカメラってどうよ?
4/3持ってるとスマホ持ちにとって色々メリットがあるとか。
936名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 14:17:19.77ID:irSCHYqo0
E-M1のEVFってほんと革新的だったよな。
それまでのE-M5とか外付けのVF-2とかも当時はチヤホヤされてたけど、E-M1に慣れたらオモチャみたいになってしまった。
937名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 14:44:08.88ID:UlyhWix/0
E-M10 mk3とGX7mk2持ちだけど、オリンパスの電源スイッチの位置が馴染まなくて買い替え検討中
1.E-M5 mk3に替えてファンクションレバーに電源を割り当てる
2.GX7mk3に替える
「1.」の方が、EVFも改善されるし、良いのかなと
938名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 17:04:57.03ID:6x3WxRIV0
>>935
OLYMPUS AIR A01
https://www.olympus-imaging.jp/product/opc/a01/
早すぎたのかあだ花なのか…。

面白いのがSONYも同じ時期にまったく同じようなの出してんだよね。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-QX1/
939名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 17:18:37.95ID:AU11kDrO0
>>938
ソニーが出してそれにオリンパスが便乗したんだよ
はじめはもの珍しさで人気あったがすぐ飽きられてオリンパスが出す頃には誰も見向きしなかった
940名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 18:18:20.60ID:DlHdYmU/0
スマホとの差別化だけでなく、違った方法も模索していたのだろうね。
スマホアプリによる拡張性を売りにもしていたんだけど、AIRは注目されなかった。

カメラメーカーが作るアクションカムも、何だかいまいちだよね。
941名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 19:14:57.55ID:EIY49+LZ0
>>940
GoPro、DJI、RED、Blackmagic、、
負けてるのは技術じゃなくてコスパじゃない?
日本で同じ性能のもの作るとどうやっても割高になる
製造自体は新興国でやったとしてもそれまでの工程で高くついちゃうんだろうね
942名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 22:12:38.85ID:SmswMGmI0
悲しいかな技術的にも負け始めてると思う
943名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 22:29:07.81ID:HFnw67UH0
んーどうかな?
Raw収録や手ブレ補正、AF、センサー性能、、
カメラ関係に関しては技術的に負けてるとは思えないが
CMOSセンサーの世界シェア50%でソニー一強だしね

ただGoProをソニーを作ろうとすると倍の値段になって売れない
ドローンもDJIみたいなコスパは不可能
これを技術力といえばそうかもだが
944名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/05(日) 23:10:34.70ID:/wrn1gix0
AIRは手ぶれ補正が載ってなくてガッカリだったんだよなぁ。
945名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 08:59:15.01ID:wA+50MHw0
>>934
omdsがこの先生き残れる唯一の道は最高のレンズ交換式"スマホ"を作って売って稼ぎ続けることなんだよな。他に進めそうな道は、どれもすぐ先に行き止まりか絶壁の断崖が見えてるデッドエンドのみ
946名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 09:09:17.93ID:kW//25gZ0
でっかいレンズのついたスマホなんてどの層が買うんだよ。
947名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 09:57:20.16ID:KHjnJG750
国内wのクレーマーが元凶じゃないかなwww
小さいことにいちいち文句つけてきただろ
連中の言うことをいちいち真に受ける必要なんかないのだ

GoProなんて結構いい加減で今のモデルでようやくまともになったようなもんだし
Blackmagic だって手ブレ補正なんてついていない
948名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 10:50:06.04ID:nfF7ys2Q0
>>945
それやってダメだったろ

>>947
シネマカメラで手ブレ補正ついてる機種なんて基本ないよ
特定の環境下で不具合出るから
α7SIIIから派生したFX3が唯一の例外
949名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 10:58:23.49ID:nfF7ys2Q0
omdsはペンタックスみたく国内で既存ユーザーを大事にして細々とやっていくしかないよ
そもそもオリンパスって世界じゃ全然売れてなかったしね
スモールセンサーのレンズ交換式のニーズは限られてる
Qも1マウントも消えちゃったしM43の市場拡大は見込めないだろうね
950名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 11:24:32.85ID:KHjnJG750
まぁ国民性というか
市民性だよなwww

後もう一つハードル押上要因として国内の競争が激しいってのがあるよな
世界に10社程度の分野を扱う企業が国内で5社とか6社あるからw
ちょっと変だよこれwww
951名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 11:35:09.65ID:D+UDtt6v0
まあ、国内レンズマウント別台数シェア1位だけは守ってほしいな マイクロフォーサーズ
たとえソニー、キャノン、パナのフルサイズミラーレスに占拠されたとしても
952名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 13:38:43.34ID:nfF7ys2Q0
日本国内だけなら数は出てたわけだしクレーマーだの国民性だの関係ないだろ
世界で全然売れなくて利益率低いから毎年赤字で撤退しただけ
それにパパママみたいなライトユーザーが一眼買う時代はもう終わったんだよ
スモールセンセーのレンズ交換式の市場ニーズがないんだよ
953名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 15:58:41.34ID:KHjnJG750
まぁ生まれながらにちょっとした事にケチを付けたがったり
どうでもいい事に執着したり、言葉の端々に嘘を混ぜたり、
生まれた国より、大陸や半島にアイデンティティを感じたり
という輩はゴマんといるわけで、正確には82万4977人みたいだがw
それこそ何十万といるクレーマーを抱えるこの国の現状は、なんとかしないといけないよね
954名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 17:02:51.87ID:Rn5F6tjR0
マイクロフォーサーズにメリットないでしょ
センサー小さいくせにスペックはフルサイズより下
あげくフルサイズ並のボディだったり
デメリットしかない
使ってるやつどんだけ頭悪いんだw
955名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 17:15:44.75ID:R9Me1yPX0
マクロ・テレマクロ撮影にMFTはフルフレームよりも強みがある。
956名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 17:33:56.73ID:sZtbRt0y0
自転車でフルサイズのシステムなんてくそ重いもん運べんわ
APS-Cのシステムでも重かったので乗り換えたっちゅーねん
957名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 18:57:10.94ID:z/9oIR7b0
小さいのが良ければGoProやスマホの方がいいんじゃない?
最近だとM43と変わらん1インチセンサーのもあるし

EM1mk3とかGH5ってフルサイズと変わらんか下手すりゃ重いよな
センサー1/4しかないのにスペック負けてて大きさ重さ変わらんってどんだけパフォーマンス悪いんだよ
そりゃ世界で全然売れずにオリンパスも撤退するよね
958名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:01:14.53ID:z/9oIR7b0
>>955
クロップすりゃ良いだけでしょ
最近のミドルクラスは4000〜6000万画素あるんだから2倍クロップなんて余裕よ
大は小を兼ねる
959名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:02:28.97ID:R9Me1yPX0
>>958
同じような写真だが、私の腕だと、手持ちで等倍近いマクロ撮影した場合、MFTでの歩留まりが3割くらいなのに対し、フルフレームでは5%くらい。被写体深度の確保と手ぶれ補正の効きの違い、レンズの大きさの違いが原因。
レンズの大きさが全然違うので、フィールドでの取り回しもMFTが強い。

Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚
960名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:07:04.67ID:z/9oIR7b0
>>959
そりゃ君が下手クソなだけ
被写界深度に関しては勘違いしてる
あと被写体深度じゃなくて被写界深度な
961名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:08:30.09ID:R9Me1yPX0
下手でも歩留まりが良いというのが強みです。
楽しく写真を撮ろう!
962名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:15:22.57ID:/1sPJyzF0
>>957
おじいちゃん! ニコン1もペンタのQももう死んだのよ!
963名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:18:16.01ID:z/9oIR7b0
>>962
スマホのこと言ってんだが
読解力ないんだったらよく読めよ
964名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:35:58.44ID:yIZCvXe10
>>959
どちらも実に素晴らしい写真だね。
965名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:43:48.83ID:qRPAn29t0
ありがとうござます!
966名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 19:55:54.84ID:XpCFnyw80
>>957
> 最近だとM43と変わらん1インチセンサーのもあるし
誰得?
967名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 20:55:09.42ID:NL3H/YNv0
>>966
恥の上塗りしたいのか?
誰得かはシャープとライカに聞けよ
確実なことは市場ニーズがないものは消えるんだよ
スモールセンセーのレンズ交換式カメラみたいにな
968名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 21:54:57.81ID:pzo4+hR30
誰得とか恥とかよりも文章能力が……。
文面通りだとMFTと1型が大差ないってことなんだろうけど面積にしてほぼ倍だしなあ……。
MFTとAPS-Cの比どころか、フルフレームとAPS-Cの面積比に近いんだよなあ……。

まあ何はともあれ民生用のカメラはフルフレーム含めて大幅に縮小していくのは確かだろうなー。
その始まりが小さいセンサーからなだけで。
日常の記録にはスマホで事足りるし、完全に道楽で使うものだものね。
969名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 21:58:29.56ID:FZCy6eU70
>>958
フルサイズは一般的に最短撮影距離が長い。
マイクロフォーサーズは焦点距離が短いことが有利に働いて、最短撮影距離が短いレンズが多い。
マクロ、とくにネイチャーマクロやる人には大きな違いだそうだ。

もっとも、最近はフルサイズミラーレスでも最短撮影距離を重視したレンズがいくらか出始めていて、
マイクロフォーサーズの利点が失われつつあるのは事実。

というわけで、クロップとか関係無いのだった。
970名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 22:03:09.74ID:FZCy6eU70
>>967
1インチスマホは無理。
サイズが限界超えてるうえに、デジタルズームなので利点があまり無い。
おそらく最適なバランスではないので、1/1.7インチぐらいで落ち着くと思う。
あるいは2/3インチぐらいかな…。

スマホはデジカメ以前にスマートフォンとして便利じゃないと駄目、
ってことを改めて示してくれたスマホだった。
971名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 22:07:34.65ID:ZVy/1Jpa0
フルサイズを使っていて最近マイクロフォーサーズを追加して使い出してるけど、望遠システムの軽量コンパクトさには改めて感心してます。要は使い分けですね。
972名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 22:18:26.21ID:P8QTGLZc0
MFTと大きさが変わらない1"カメラがあるっ!(キリッ

あのー、もしかしてFourThirdsは3/4型だとか思ってる?
973名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 22:39:29.94ID:/LOhFUId0
さんなメリットいっぱいなのに
どうして世界で売れないの?
とうして利益でないの?
どうして撤退しちゃったっの?
不思議だなー
974名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 22:43:08.43ID:rkzfOlWY0
屁が臭いアナは?
975名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 23:23:28.57ID:k6xcCo4v0
>>967
スモールセンセー?
976名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 23:25:37.73ID:fTQTFcQX0
必死にMFT下げる意味がわからん
嫌いなら放っておけば?
977名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/06(月) 23:30:17.41ID:J9o8H3S00
MFTはQや1と同じく死にゆく運命
978名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 01:14:10.36ID:KlAkDxPJ0
っていうかMFTのメリット探っとるんやでw
979名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 01:16:16.11ID:KlAkDxPJ0
昔からそうやねんで
まさか、、、こんな事やらんだろーって事やるんやから

ホンマのバカなんやね
980Mobile Four Thirds
2021/09/07(火) 02:30:00.95ID:XN1Tw0od0
CM1から6年でスマホの高性能薄型化も充分に進んだから、工夫すればm4/3マウントの実装も充分に可能だと思う。

売れなきゃ意味ないから、誰にでも買って貰えるサイズにする為いっそマウントから先を交換可能にして仕舞う。

スマホ筐体に併せた、長細いスライド式の交換ユニット機構を採用して、平日はボディキャップレンズ程度の画質を備えたCM1くらいの厚さで使い、週末や現地で動く時にマウント・アタッチメントと差し替えバッテリーグリップを付けて使える。(数が出たらusb-c接続のVF-7も出せば良い)
981これくらいしないとomdsに未来なんて無いというお話
2021/09/07(火) 02:32:08.17ID:XN1Tw0od0
センサーはそのまま、イメージサークルを必要に応じて縮小し"Mobile 4/3"とでも名付けたスライド式ユニット交換システムを展開すれば、きっと最強の名を欲しい侭に出来る。たぶん。
982名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 08:30:25.96ID:SV9Gxnb/0
とはいえデジカメのレンズマウントでのシェアはマイクロフォーサーズがトップなんだが。
これでも売れてないと強弁する奴がキチガイ
983名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 09:22:53.32ID:x0YYUK5o0
日本のメーカーじゃ、m43の利点を最大限活かすようなものは出せない。相変わらず、レフ機のデザインを引き継いだワンパターンなものばかり。DJIあたりがm43で動画機出せば、面白いとは思うけどな。
984名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 10:20:04.85ID:xlPMZSBh0
DJIのマイクロフォーサーズはドローン用でもうある
そろそろ買収したハッセルブランドでシネマカメラを出しそうな気もするけど
ただシネマカメラもsuper35(APS-C)からフルサイズの流れだから今更マイクロフォーサーズで出すメリットはないね
985名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 10:26:01.45ID:1zimrs4p0
>>980
普段カメラ部分が邪魔だろ?
バックフォーカス考えたらBCLすら出っ張る。クロップしたら元も子もないし、ズームレンズつけたら巨体なんてもんじゃない。

でだ、普段はカメラ部分を分離できりゃいいんじゃね。使う時だけ合体。
どっかで見たヤツだけど、Bluetoothと最新の高速WiFiでワイヤレス接続しても今なら大丈夫だろ。
好きなスマホ使えて便利。なんならタブレットで大画面ってのも悪く無いね。
986名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 10:43:51.49ID:S8DhH35Y0
スマホの外付け一眼なんてすでに失敗してるじゃん
一部マニアにガジェットしてはウケるが市場ニーズはほとんどない
だからスマホもレンズ交換ではなくカメラを2つ3つつける方向に進化してる
結局大半の人間はスマホで十分で一眼使って本格的に撮影したい人間はプロハイアマだけ
中途半端なマイクロフォーサーズは消える運命にある
987名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 11:12:19.75ID:1zimrs4p0
>>986
まぁ成功する訳ないのは分かってて言ってるからね…
2社挑戦して共に砕けてるからな。
多分今後もどこかがやって屍晒すことだろう。

同様に1インチスマホもあちこちでやって徒花として散るんだと思う。
スマホの場合、複数カメラ同時撮影+合成による画質向上の方が上を行くと思われる。
現状の1インチもイマイチ綺麗じゃないもんね…。
988名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 11:43:24.08ID:MjBQ7Qrn0
散っていく花って美しいよね
989名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 12:17:34.94ID:SV9Gxnb/0
いずれどのフォーマットもiPhoneの様なスマホに食われていくのは運命
990名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 12:40:36.08ID:S8DhH35Y0
ラージフォーマットとスマホは競合しないし一眼はなくならないよ
市場が20年前に戻っただけ
991名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 12:54:44.50ID:MgFR+i/s0
969が書いているように、ネイチャーマクロには良いフォーマットなんだけどなあ
150-400/F4.5はとんでもなく便利なマクロレンズ
992名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 18:27:22.87ID:Mu6hk2bO0
根幹的な発明や再発見で、無くても良いモノから欠かせないモノへ転換できないとomdsはジリ貧を打開できなくて積んだまま終わる。

ジリ貧の最大の弊害としては、無策のまま目の前の数字だけ合わせるために利益率が高いもの、それも単価が高い本来は不要なものを、そのモノの価値や性質といった大前提を変えないまま旧来の(つまり失敗し続けてきた)マーケティング手法で売り付けようとし始めること。
993未来の話じゃなく、#モにも
2021/09/07(火) 18:37:35.03ID:yaNZqzaK0
オリンパスが重厚長大路線を志向していった背景はここにある。

それでどれだけ業界の一部から支持の声を集められたとしても、オリンパスのカメラやレンズにプレミアムの価値はないと言う市場の判断はすでに下っていたのであって、最後まで残ったのはカメラ爺勢とお手軽に見栄えの良いオモチャが欲しいだけのオタク勢。

楽観的にネイチャー用途でのシェア上昇を見積もってもオタクがみんなカメラ爺になる訳じゃないし爺は死ぬから居なくなってomdsにお金を落としてくれる客層は枯渇する。
994名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 18:47:20.40ID:5nhC7e8H0
何言っての?酔ってんの?笑
オタクだのカメラ爺だの発想が貧困だね
せめてもう少し具体的な提案してみたら
995名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 19:06:11.68ID:MgFR+i/s0
シラフで書き込んでくれ
996名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 19:14:33.46ID:1zimrs4p0
機動力とか言い出す前は、フルサイズに勝てるんだみたいな謎の思い込みがあったな。
アレ失敗だったね。
酔っ払いが言ってるのはこの頃の話じゃね。
997名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 19:56:23.02ID:5nhC7e8H0
足りないのは技術力でしょ

小さいセンサーは読み出しで有利なのでAF連射動画でフルサイズを圧倒しないといけない
ところが全く勝てない
結局のところセンサーが作れないオリパナではソニーキヤノンには絶対勝てないんだよね
だからといってBlackmagicやDJIのように圧倒的コスパでも戦えない
そしてお手軽感はスマホに勝てない

高性能路線も無理
コスパ路線も無理
お手軽路線も無理

ペンタ同様に限られた既存ユーザーを大事に細々とやっていくしかないね
998名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 22:32:49.07ID:KiscWdyL0
機動性という点ではMFTは圧倒的じゃないw

G9に42.5mm、GX8に20mm加えて12−60mm、
15mm、60mm、45-175mm がバックパックに
楽々収まるからねwww

フルサイズのおっさんには到底無理でしょこんなの
999名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 22:40:48.37ID:KiscWdyL0
フルサイズ換算だと
ズームレンズ 24-60mm 90-350mm
単焦点レンズ 30mm 40mm 85mm 120mm

って感じ?これが基本で気分によって増減
例えば 8-18mm (16-36mm) とかね

MFTレンズで便利なのが両面マウントキャップ
小型なので例えば15mmと60mmなどのレンズ
なら一体化できてバックパックの仕切り一つ分
に収まる。これは便利だよ
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2021/09/07(火) 22:41:25.32ID:KiscWdyL0
1000 ならMFT大勝利!!
-curl
lud20250118045558nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1414139700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【33】YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】EURO予選第2節 新世代躍動のドイツ、オランダに3-2劇的勝利!クロアチアは格下ハンガリーに敗れる
【IT】マイクロソフト傘下GitHub、Pull Panda買収--コードレビューツールなど統合
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了 ★2
俺「PS4の神ゲーおしえて」ゴキちゃん「マイクラ!スカイリム!フォトナ!ディアブロ!アンテ!Doom!」
マイクロソフト、「Windows 10」で32ビットシステムのサポートを段階的に終了へ動き [HAIKI★]
Win10、4月末更新でフリーズw マイクロソフトが一時対処法「Win+Ctrl+Shift+B」を指示
【終戦】マイクロソフト「箱1、スコルピオは我々の最後のハードになるかもしれない。」 [無断転載禁止]
自作ドローンを組み立てよう・FPV マイクロドローンレース/Tiny Whoop(タイニーフープ)を作る Part1
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#118[M.ZUIKO]
【終戦】マイクロソフト、xbox用サービス「Xbox Game Pass」のPC版も開始。これで糞箱も不要に
【IT】パソコン保護へ防御措置 米マイクロソフトが声明 世界規模のサイバー攻撃を受け [無断転載禁止]
■ 小片リサ・PINK CRES. ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第537回】』 ■ 24:00〜24:40 ■
マイクロン日本社長「米国からの無謀な指示に従うと必ず奇跡がおきる。6年間1回もハズレなし。不思議」 フッ化水素輸出規制も偶然
【かなちゃんの声が聞きたい】ももいろクローバーZ潜入捜査官13827【オーマイゴッドファーザー降臨】
【惨敗土挫】マイクロソフトのApple対抗ブランドが明らかに--その名は「Zune」【大恥】
【IT】米マイクロソフト純利益25%減 1〜3月、PCと携帯不振 [無断転載禁止]
マイ・ベスト・フレンド Miss You Already
Microsoft、フォトショやディープフェイクを看破する技術を発表
【マイクロソフト】Surfaceやサーバー向けに、自社設計・開発のArmプロセッサ搭載の噂 インテル株下落 [ばーど★]
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
マイクロン広島新工場が完成、次世代DRAMとSSDを量産、韓国へのフッ化水素の輸出規制とは一切無関係
【承認欲求要注意人物】Siro Game(台パンシロ)スレ 11thチャンネル 、リゼロス、原神、FGO、プリコネ、このファン【著作権侵害ネタパクリ常習害悪コジキイナゴYoutuber】
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part22
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part32
【E3実況】Microsoft マイクロソフト★3
【コング】1位RDR2、2位マイクラ、3位バトルフィールド5、4位スマブラ、5位DOA6
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part4
マイクロソフト、Surfaceの売上が過去最高に。ド直球の作戦でMacにも圧勝 [無断転載禁止]
【実況】「Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜」Online Viewing Day.1&Day.2【メットライフドーム】✭9
【映像】スパイク・ジョーンズ監督-大麻合法化で急成長の大麻ベンチャー会社と組んだプロモーション短編『The New Normal』を発表!
Aqoursファンとして虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会を叩きます
ライザップのビフォーアフターのCMに出させてみたいハロメン
【自動車】「ホンダCR-V」がマイナーチェンジ ブラックのアクセントが目を引く新グレード登場 [自治郎★]
【IT】米マイクロソフト、排出する「すべてのCO2を回収」 2050年までに
【企業】トヨタと米マイクロソフトが合弁会社 安全運転にビッグデータ活用 [無断転載禁止]
Minecraft 機種:日本マイクロソフト メーカー:任天堂
【マイケル・キートン】マーベラス-The Protege-【サミュエル・L・ジャクソン】
■ 宮本佳林・PINK CRES. ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ-【第167回】』 ■ 18:00〜19:00 ■
【ズドドドドドドドドド】トータル・イクリプス2 Survival Time x 3【サラバユキチタイム!】
マイクロソフト日本の元取締役「JRはSuica端末を200万台無料で配ればいいじゃん。せいぜい100億円だよ」
クローズ&WORST&QP&DIVE -00代目- [無断転載禁止]
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★2
【YouTuber】ハローキティ、人生相談本を発売!「愛は値崩れしない」など含蓄あるアドバイス満載
農水省、文書の作成をマイクロソフトwordに統一しジャストシステム一太郎は用済みへ
【速報】Aqours最新CDが自社買い終了で大失速…グッズ投げ売り・ライブBD先行も全当となぜサンシャインは人気がないのか
表現の不自由展をFAXで脅迫し逮捕された堀田修司と同姓同名のTwitter垢がフォローしていたのは「百田尚樹」と「日本第一党」
【電子書籍】購入した電子書籍が『消滅』する。マイクロソフトの撤退で再び浮き彫りになる「DRM」の問題点
【PS4】Minecraft マインクラフト Part49
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part60
【不正】ドコモ口座、自己防衛が必要 トレンドマイクロ「銀行口座の暗証番号、定期的な変更を」 [雷★]
【PS4】Minecraft マインクラフト Part35 [無断転載禁止]
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part59 [無断転載禁止]
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 88【RIDE】
Aqours!←わかる サーンシャイーーン!←は?
【PS4】Minecraft マインクラフト Part37 [無断転載禁止]
【社会】「朝鮮学校の子どもが」「米軍基地が」…THE MANZAIに出演のウーマン村本、政治主張後にマイク倒し退場 漫才ではないと物議
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】その3
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ112日目
ソニーとマイクロソフトがクラウドゲームで提携
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ86日目
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ101日目
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ115日目
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ118日目
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ85日目
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ89日目
14:55:58 up 4 days, 15:59, 0 users, load average: 28.02, 53.16, 56.35

in 2.0119400024414 sec @0.20147895812988@0b7 on 011804