◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Canon EOS 5D Mark W part33 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1535443115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2018/08/28(火) 16:58:35.24
製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/

スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk4/


前スレ
Canon EOS 5D Mark W part32
http://2chb.net/r/dcamera/1531639623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい
2018/08/28(火) 16:58:44.83
価格情報

EOS 5D Mark IV ボディー
http://kakaku.com/item/K0000903380/

EOS 5D Mark IV・EF24-70L IS USM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000903381/

EOS 5D Mark IV・EF24-70L II USM レンズキット[1,000セット限定]
http://kakaku.com/item/K0000903382/

EOS 5D Mark IV・EF24-105L IS II USM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000903383/
3名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKff-5KSf [07012390184806_hn])
2018/08/28(火) 18:29:48.58ID:1FOAz9dXK
>>1
乙です
4名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ df9f-PcWx [27.83.136.26])
2018/08/29(水) 18:02:26.32ID:/p7NTivN0NIKU
ごくろうさまー
5名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW eb8a-+9I1 [58.94.25.205])
2018/08/29(水) 19:55:55.98ID:6LnBIdqX0NIKU
おつ〜
6名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ KKff-5KSf [07012390184806_hn])
2018/08/29(水) 23:42:53.28ID:5PIeQTFgKNIKU
ありがとう〜
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8ebe-KGAd [183.180.40.174])
2018/08/30(木) 16:05:53.30ID:QBwb59930
まあ25万円なら
そんなに悪いカメラじゃない

俺はD850買うけどな
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/08/30(木) 18:32:37.33ID:gEXQXJSw0
>>7
25万なら7iii買えるんじゃ、、、
9名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp05-Beuo [126.233.200.183])
2018/08/30(木) 18:47:06.75ID:0xZheYA6p
これから出るミラーレスは比較対象がαIIIになりそうだな。
キヤノンはどう出てくるやら。
1dx級のをいきなり出すかね?
10名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-iZtY [49.98.128.207])
2018/08/30(木) 19:35:34.92ID:15k6vhAsd
直近に出たフルサイズが6D2だしな…
11名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-5wWn [163.49.203.254])
2018/08/30(木) 19:50:39.71ID:R5x6TvLfM
5D4はほんと使いやすいし信頼できる
他のカメラって必要あんの?
12名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.7])
2018/08/30(木) 19:57:35.20ID:pkhNYYFga
はい!
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cde6-OX3E [180.56.21.155])
2018/08/30(木) 21:18:27.32ID:o/ZogbFF0
>>11
AFエリアがなー
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9981-lgHW [114.158.47.209])
2018/08/30(木) 21:26:14.64ID:NfkEt4bD0
>>13
AFなんかに完全依存してると撮れるタイミングや構図が頭打ちになって上達せんぞ#
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/08/30(木) 21:32:20.08ID:1G/EeQAT0
偏った教え方をするんじゃない
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9981-lgHW [114.158.47.209])
2018/08/30(木) 21:45:02.27ID:NfkEt4bD0
弘法筆をえらばず
初心者ほど高機能機を欲しがるわけだ
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/08/30(木) 21:50:22.29ID:1G/EeQAT0
じゃあプロに1Dはいらないな
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/08/30(木) 21:54:57.16ID:XOJs+Rfp0
>>11
ない
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/08/30(木) 22:59:29.42ID:6LH8ACE30
AFと構図の関係がよくわからない
それこそレフ機の狭いAFに頼ってるからの話じゃないの?w
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e98-tpL7 [119.82.177.161])
2018/08/30(木) 23:03:50.79ID:BF5Pl3dl0
5D4の動体AF性能ってどんな感じでしょうか?
7D2と比較してどうか。あるいは1DXUとの比較でも構いません。

...というのも私は今7D2でスポーツ撮ってるのですが、今のキヤノン見てたら
7Dの後継機だすかなぁ?と疑問に感じ始めてまして、出ない場合の候補として
この5D4を考えています。1D系は高くて買えません。
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79c1-zBrR [210.158.162.234])
2018/08/30(木) 23:43:16.36ID:YF+Gli1f0
望遠効果が欲しい、7コマじゃ足りない、ISO1600以下
この条件が揃わないと7D2は使わなくなった、70-200F2.8LIS2メインで
2220 (ワッチョイ 8e98-tpL7 [119.82.177.161])
2018/08/31(金) 00:10:02.04ID:bkkYv40P0
>>21
なるほど。となると7D2は日中屋外機っぽくなりますね。
フルサイズにする事で望遠効果を失うデメリットはありますが、一応純正100-400U型持ってるので
画角的にはかろうじてなんとかなるかなぁ?って思ってます。

むしろ気になるのは屋内スポーツ。サンニッパなんてとても買えないから私も
70200f2.8でやってますが、これがフルサイズになるとテレ端200mmでは短くてキツいかなぁ...

全ては5D4の動体AF性能次第なのですが悩ましいです。
23名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp05-Beuo [126.233.8.206])
2018/08/31(金) 00:28:35.97ID:TFwt0AUhp
今月のなんかの雑誌に1dx、5d4 、7d2と他機種の比較が無かったっけ。
5d4は動き物はそんなに得意では無いみたいな結果だったけどね。
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6e8-8dGN [153.151.216.85])
2018/08/31(金) 00:48:23.71ID:85nyZT4F0
>>22
70200f2.8にEXTENDER EF1.4X IIIを付ければいいのでは
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a1a-4G2s [61.112.135.178])
2018/08/31(金) 01:01:52.98ID:+IstyO0f0
>>16
実際の弘法大師はめっちゃめっちゃ筆を選んでたらしいよw
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bdab-Wm7q [222.224.211.59])
2018/08/31(金) 02:21:39.07ID:jK9fNy3F0
>>25
それなw
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/08/31(金) 02:27:58.53ID:z19K1Gkq0
5D4は操作系がよくできてる
そういう意味では良い筆だよ
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2598-ePit [124.103.163.173])
2018/08/31(金) 03:16:46.83ID:egj8IABb0
c-logってノイズはどんなかな?
4kはかなりクロップされてたんだよね?
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1c3-+TZu [106.72.134.128])
2018/08/31(金) 03:16:48.12ID:SxlVL6QF0
>>23
5D4はとろい動きものでもあまり良くない場合がそこそこあるわ
特に、遠ざかる物体(正面からでも斜めでも)では確率低い(こういうシチュエーションだと6Dのがまだ良いかも)
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1c3-+TZu [106.72.134.128])
2018/08/31(金) 03:20:20.74ID:SxlVL6QF0
>>9
最初っっからフラッグシップ級はださない模様
ただ、RF(新マウント)とEF、両方つかえるかも、って噂でルモア辺りで盛り上がってるわ
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/08/31(金) 07:53:38.65ID:z19K1Gkq0
>>29
かなり優秀だよ
6Dとか比較にならないと思うけど?
32名無CCDさん@画素いっぱい (ラクラッペ MMf1-4hKm [210.139.20.28])
2018/08/31(金) 08:44:44.58ID:pcfxw5kMM
>>20
7D2から5D4に変えたけど、流し撮りしていて食いつきは7D2のが上。
33名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-xSD8 [49.98.131.104])
2018/08/31(金) 09:18:38.36ID:reZA5Wqrd
7D2と5D4持ってるけどAFは5Dの方が上だと思うな。
流し撮りも両方とも中央1点しか使わないけど
6Dは借りて使ったことあるけどな中央1点ならって感じかな。
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-FHmN [114.158.47.209])
2018/08/31(金) 09:22:01.34ID:BQCr9B9D0
5D4で動きもの(F1やGT)撮ってるけど不得意な印象はない
AFエリア選択やAF特性設定でも変わってくる
欲を言えば連射枚数がもう少し欲しいところ
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-FHmN [114.158.47.209])
2018/08/31(金) 09:24:46.50ID:BQCr9B9D0
あと7D2はAFエリアがファインダーのほぼ全画面をカバーしてるから
5D4だと狭く感じると思う
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 869c-Beuo [1.21.101.97])
2018/08/31(金) 09:28:07.72ID:vx9nodGA0
動き物の比較用に用意された機種がD5とか1DXとかα9とかだから、それらと比べると弱いって論調だった気がする。
37名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-biWP [49.97.107.145])
2018/08/31(金) 10:13:01.65ID:Ve9kpKaed
動き速いものはコマ数多い方が良いとはいえ、ほとんどの用途は7コマで足りる。

というか、コマ数あんまり多いと、たくさん撮れ過ぎて選ぶのが大変。
動画を全コマ逐一チェックしていくようなものだからな。

更に、一眼レフだとOVFにディレイ無いから必要な部分前後だけシヤッター押す運用できるけれど、
ミラーレスだとEVFにディレイ有るばかりに、かなり長めに前後ずっとシヤッター押しっぱなし運用を強いられて、やたら無駄な枚数増えて、選ぶ労力増えるよな。
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1c3-+TZu [106.72.134.128])
2018/08/31(金) 11:20:52.20ID:SxlVL6QF0
>>31
ちょっとだけ補足 前方から向かってくる被写体や横にほぼ平行に移動する被写体は特に確率は低くないんだわ
ただ、遠ざかっていく被写体かな 確率低いのは 5D4は2台あるけど同じ感じなので個体差じゃないと思うんだけど…
あと、85/1.4のIS付きだと他のISなしよりも気になるかなって感じ
39名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-NinL [49.104.21.100])
2018/08/31(金) 11:43:58.34ID:JhSxTDKed
>>38
AFエリアはどの設定にしてますか?
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/08/31(金) 11:50:49.15ID:8UXTU+sT0
>>38
100-400フルエリアで飛んでく燕撮ったけどバッチリ追従してたよ
41名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbd-xPT2 [150.66.113.36])
2018/08/31(金) 11:57:20.12ID:vOPGNxmqM
Sonyだと、飛んでるツバメの目にピントが合うのかね?
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7ab3-NinL [219.29.42.55])
2018/08/31(金) 12:03:05.93ID:awvubw8k0
>>40
おっしゃるとおり。
AFが全く合わないときは広めのAFエリアにしてみると良いと思います。
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e96-8zu0 [39.110.54.27])
2018/08/31(金) 16:51:20.37ID:OrJkDjf80
>>37
俺も同じ意見。
撮る対象にもよるかも知んないが、俺は7コマで十分。

最近はほしいカットだけ撮り、無駄なカットを如何に撮らないようにするか心掛けている。
同じ動体を何十枚も連写で撮っている奴がいるが、アホだと思う。
44名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sae2-0lU3 [119.104.139.3])
2018/08/31(金) 17:05:12.75ID:duIpoGqJa
5D4買い足したら精細感が段違いなんで特に動きもの専門でないのもあり徐々に7D2の出番は減る気がしてる
ちょっと後継機の噂もない今のうちに売るのが正解かもしれない
4520です (ワッチョイ 8e98-tpL7 [119.82.177.161])
2018/08/31(金) 18:31:27.24ID:bkkYv40P0
予想外にたくさんの意見、ありがとうございます。
動体AFについては、5D4で全く問題ない、という印象を受けました。
画角については、足りない場合はテレコンx1.4を考えたいと思います。

7D後継機が頓挫した際はこちらの機種にしたいと思います。
レフ機を楽しめる時間もあまり無くなってきてる気がするので...
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/08/31(金) 19:48:53.39ID:HLBFgvUe0
問題無いというよりこれ以上ってキヤノンだと1Dxしかないじゃん
7D2はさすがに今から買うには古いよ
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d6e6-OX3E [153.201.183.68])
2018/08/31(金) 20:31:48.52ID:1cR2Y+Qh0
EOS R かな
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-FSW/ [153.208.125.58])
2018/08/31(金) 20:32:51.24ID:Yjq5wYvQ0
7D2は売ってE-M1 Mark II買っちゃったよ
マウント複数だと防湿庫が賑やかでなんか楽しい
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd81-ZtIo [222.145.14.140])
2018/08/31(金) 21:27:35.78ID:zJytxa1J0
EOS R か、なんか微妙
50名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/08/31(金) 22:33:07.97ID:OHviS6u+K
マターリと行きましょう
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/09/01(土) 04:45:16.03ID:FNZ7WSoM0
どんなカメラだろ
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.227.34.197])
2018/09/01(土) 07:44:20.32ID:0Qv7uHG50
まさかパナも参戦とはね。キャノン危うしw
53名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe2-4hKm [119.243.53.93])
2018/09/01(土) 08:03:52.79ID:4jBCNS95M
パナはソニーと違ってレンズ真面目に作るからね
なんでm43とかの腐った規格に拘るか不思議だった

おそらく手のひらサイズの〜とかもパナなら出しそう
今ニコンとキヤノンだけどパナとキヤノンにしようかな
財布が耐えられるか・・・
54名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-GfG6 [49.97.108.2])
2018/09/01(土) 08:55:22.56ID:JoXD9wvSd
>>53
電子補正前提が真面目なレンズなのか?
55名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa22-4hKm [111.239.214.85])
2018/09/01(土) 10:20:30.76ID:QCD+NjVka
詳しいことはわからんが
写った結果がパナライカの方が
ソニーツァイスより抜けが良く端整に見える

昔Eマウントがサブだったんで
あのレンズでるたびのがっかりを思い出した
そのあとのフジも酷かった

当たり前だけどニコンキヤノンはやっぱり凄いよ
でもパナライカ良かったんで
また散財してしまいそうで怖いw
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/09/01(土) 10:21:27.32ID:rneZl4HI0
パナはSLで高級機路線な気がする
レンズ馬鹿高そう
でもRは安いなら5D4売上に影響ありそうだな
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/09/01(土) 10:43:45.85ID:FNZ7WSoM0
ヤバいねバリアンとは
ソニーに移行してしまっているし!
あとは動画性能や暗所次第
でもまぁ結局の所、マウント変わるし
全て手放して良かったなと思う
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 018a-zBrR [58.94.25.205])
2018/09/01(土) 10:45:59.60ID:LSIuS/Jm0
もう今さら新しいマウント揃える気力財力もないので
5D4と今のレンズで細々とカメラ楽しんでいくわ
今のカメラになんの不満もないし
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-zBrR [126.21.99.220])
2018/09/01(土) 10:46:49.47ID:54EFRz2c0
来年の秋には4台メーカーのフルサイズミラーレスと
ソニーを除く各社レンズがそこそこ揃いそう
問題は消費税10%になるから買える金があるかどうか…

無駄な出費だ!と妻から止められる可能性大w
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.209.147.100])
2018/09/01(土) 11:37:30.64ID:KDnq7/fE0
https://www.nokishita-camera.com/2018/09/eos-r.html
キター!よ
61名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.7])
2018/09/01(土) 11:41:33.26ID:dCLS5maWa
F2通し標準ズームが思ってたよりコンパクトっぽいな
ボディ内手ブレ補正ありかどうかが気になる
62名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe2-2XCb [119.243.52.221])
2018/09/01(土) 11:46:57.71ID:c2oD+1XOM
ボディ内手ブレ補正無しらしいけど、ミラーレスのメリットの一つだからつけなきゃだめだと思うんだがな

画素数的に5D4のミラーレス版かな?
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/09/01(土) 11:50:53.07ID:rneZl4HI0
だな
値段とAF性能次第だが6D2買うよりはこっちだなw
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.209.147.100])
2018/09/01(土) 12:00:50.56ID:KDnq7/fE0
5D4は20万切るねw
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/01(土) 12:14:46.78ID:Ndjc9Iq10
なんで?
66名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-GfG6 [49.98.130.108])
2018/09/01(土) 12:37:33.61ID:EsqkXzLkd
>>55
それは目がおかしいんだろうね
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/09/01(土) 12:56:08.06ID:rneZl4HI0
多分5D4との差別化として何かしらあるかもしれんね
動体追従はやはり微妙な気がする
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4598-ePit [220.96.225.38])
2018/09/01(土) 13:35:18.25ID:tbO8XhyG0
>>64
20万切ったら衝動買いしそうw
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d6e6-OX3E [153.201.183.68])
2018/09/01(土) 13:36:33.50ID:AfLSrlbT0
>>67
シングルスロットかな
70名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp05-sU7T [126.33.159.233])
2018/09/01(土) 13:40:54.89ID:KMcUszfJp
ファインダーだがカクカクしなければ7iiiから戻るわー
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/09/01(土) 13:55:18.72ID:FNZ7WSoM0
>>62
ボディ内手ぶれ無いとかありえん!
7iii移行組みだが、これで安心出来る
ただバリアンは凄く魅力だが
ボディ内無いのは、、、
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 14:08:37.96ID:zhBROxec0
えっ ボディ内で手ぶれする機能が欲しいの?
73名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-iZtY [49.98.145.88])
2018/09/01(土) 14:09:43.82ID:DYde+18Vd
爆裂ボディで手ブラ希望!
74名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp05-Oaw6 [126.35.28.8])
2018/09/01(土) 14:10:53.01ID:OTA2zB1Lp
EVFは値段に直結するからイマイチだろうな
75名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-RM1l [49.129.187.7])
2018/09/01(土) 14:15:34.02ID:hrpzmWhiM
>>72
24-105mm以外手ブレ補正無しだからなあ
各社ミラーレスでボディ内手ブレ補正未導入は
最新のEOS Rだけという
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 14:20:21.73ID:zhBROxec0
>>75
うーん
手振れ防止補正のことを手ぶれと言うな
という遠回しのメッセージだったのだが

ミラーレスのことをミラーと言うようなもんだからね
77名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/09/01(土) 14:25:33.54ID:oWbiB6+hK
>>58
それ、正解ですわ
78名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-ePit [49.104.37.59])
2018/09/01(土) 14:44:08.32ID:dw5vEUzad
手ブレ補正はあったが良いけど、5Dシリーズや1Dシリーズは
もともと手ブレ補正がないから、キヤノンの開発は必要ないと思ってるのかもね
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99a8-XlWz [114.144.147.239])
2018/09/01(土) 14:50:00.41ID:M4A941me0
しかしEOS Rは価格的に6Dクラスのようだから手ぶれ補正はあった方が良いかと
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7aa1-cUdM [219.126.160.72])
2018/09/01(土) 15:06:35.56ID:s+fPTSZx0
>>73
ちょっとワロタw
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7aa1-cUdM [219.126.160.72])
2018/09/01(土) 15:07:36.94ID:s+fPTSZx0
>>78
動画組にはキツイね
はなから相手にしてないだろうけど
82名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-4hKm [49.129.186.132])
2018/09/01(土) 15:32:52.63ID:B+Uz+kf3M
手振れ補正はいらん
早く2870使ってみたい
83名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-P76s [106.180.51.212])
2018/09/01(土) 15:42:54.62ID:NKKOxoRda
あまり知られてないが6D2は動画のみ電子手ブレ補正ついてるぞ
84名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-iZtY [49.97.107.193])
2018/09/01(土) 15:47:08.35ID:WjMdR78Kd
エントリー機もそうだし皆しってるかと
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 01dc-tbaV [58.191.89.207])
2018/09/01(土) 16:01:19.95ID:9lpwhlTU0
http://digicame-info.com/2018/09/eos-r3rf.html

キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ「EOS R」の特徴
- 3030万画素フルサイズCMOS
- デュアルピクセルCMOS AF
- 測距範囲はライブビュー映像表示範囲の縦100×横88%
- EV-6 低輝度オートフォーカス
- 4K動画
- タッチパネル液晶
- Wi-Fi・Bluetooth搭載
- 防塵防滴・マグネシウムボディ
- バッテリー:LP-E6N
- バッテリーグリップ:BG-E22
- サイズ:横幅約136mm×高さ約98mm
- 重さ:約580g
- マウント:内径54mm、フランジバック20mm、12ピン
- マウントアダプター:「マウントアダプター EF-EOS R」「コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R」「ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R」
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce9f-kfpE [175.133.152.102])
2018/09/01(土) 16:03:56.16ID:SIjRGHg40
ボディ内手ぶれ補正ないのだとしたらきついな……
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd81-ZtIo [180.13.244.177])
2018/09/01(土) 16:17:13.83ID:GonezcTu0
28-70は手ぶれ補正なしか
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd81-ZtIo [180.13.244.177])
2018/09/01(土) 16:58:35.27ID:GonezcTu0
5Dと6Dの間位のポジションだな。買い替えるほどではない。
89名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.17])
2018/09/01(土) 17:02:30.13ID:rTNAgYUva
ボディ内手ブレ補正があればそれだけのために買う価値あるけどないなら要らんわ
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 17:12:40.73ID:zhBROxec0
けど思ったより手堅くて悪くない予感
まあ何でも初代は買わないことにしてるが
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ faf3-J7KC [123.200.60.140])
2018/09/01(土) 17:41:38.24ID:+ZTH2/2z0
手振れ補正無しなかよ
キヤノンだからAFも画質も期待はできないし
買うとしても発売1年後の30%値下がりしてからで十分
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 17:51:34.50ID:zhBROxec0
>>91
>キヤノンだからAFも画質も期待はできないし
いや流石にそこまで言うならもうキヤノンのことは忘れて他所へ行けよ
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edc3-DDC3 [14.13.36.224])
2018/09/01(土) 18:44:18.24ID:R3/ezf9F0
キヤノンは、ミラーレスを発売当初にどう売り出すか興味ある。
おまけ付けて高値で売り出すか、
何も無しで良心的な価格で売り出すか。
5D4ユーザーとしては、すぐに飛び付かず静観するわ。
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6e8-8dGN [153.151.216.85])
2018/09/01(土) 19:02:17.26ID:C5Jq+6rM0
>>93
最初なので、良心的な価格で売りだすのでは
そして、1年後に本命の手振れ補正内蔵のミラーレスを出す
95名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp05-Oaw6 [126.35.193.196])
2018/09/01(土) 19:14:52.46ID:UXHcxUdcp
今回はどんな箱が付くんだろ?
迷彩は嫌だぞ
96名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-iZtY [49.97.106.55])
2018/09/01(土) 19:19:41.28ID:iZ9o4xepd
箱は経費削減のためビニール袋!
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a1a-4G2s [61.112.135.178])
2018/09/01(土) 20:37:25.12ID:/iqG8EUI0
>>58
俺も同じ気持ちだw
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/09/01(土) 20:40:16.00ID:FNZ7WSoM0
>>58
だよね。なんだかんだと搾取され結果として年々、金がなくなる
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a9f-tOMx [27.95.213.66])
2018/09/01(土) 20:54:24.03ID:IRZCWu0Y0
>>78
一眼レフはOVFの画像を安定させるためにレンズ側で手振れ補正してるので、ミラーレスとは違うでしょ。
レンズ内補正はレンズごとに適切な補正をするのも目的らしいから、新ミラーレスはこちらを優先したんだろうね。
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/01(土) 21:00:53.57ID:3e8kpqkY0
>>95
ミラー外しからミラーボックスじゃないか?
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/01(土) 21:11:25.61ID:Ndjc9Iq10
>>92
時代遅れのツンデレw
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-zBrR [126.21.99.220])
2018/09/01(土) 21:45:47.30ID:54EFRz2c0
さすがに動きモノではレフ機の方が上と思うが
風景や特にポトレにはフルサイズミラーレスの方がよさそう
6DUあたりは完全に置き換わるかも?
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 22:03:01.78ID:zhBROxec0
あとはバッテリーの持ちが全然違うからなあ
ライブビューだとガンガン減るもの
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-FSW/ [153.208.125.58])
2018/09/01(土) 23:19:13.69ID:JpqTWJJY0
動体にしっかり食いつく像面位相差AFのフルサイズミラーレスが出たら、その時点で俺は一眼レフから移行するつもりでいる
OVFの目への負担の軽さや電池の保ちより、画面全体使えるメリットのほうがでかい
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4124-2XCb [112.71.1.247])
2018/09/01(土) 23:36:16.22ID:HZa1BYca0
>>102
それはソニーとかのAFならだろ。ニコンZとか今のDPCMOSしゃ厳しいと思う
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d551-tpL7 [118.104.107.119])
2018/09/02(日) 06:55:55.83ID:RrQLQkWl0
メモリーカードを買いたいけど、コンパクトフラッシュって高いんだよね。今更感もあるし。後継機には使えなさそう。
SDカードじゃ書き込み速度が気になるし、どうしようかなあ。
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a1a-4G2s [61.112.135.178])
2018/09/02(日) 07:06:12.21ID:UhX+iEgy0
確かにそうだけどメモリーカード2枚刺しが必要だから買うしかなかった
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd06-Y5jx [180.28.138.138])
2018/09/02(日) 07:15:21.44ID:xBjBX0uf0
sony行かずに待った甲斐がありそう
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/02(日) 07:19:04.46ID:8TFVd4cV0
105みたいなのが板で暴れてるから、

絶対ソニーだけは買わないぞと決めてたw
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.161.12.247])
2018/09/02(日) 07:48:47.40ID:EZG7Ww030
今は5D4+24-105を使っているけど、 R+24-105はやっぱり軽いな〜。
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/09/02(日) 07:49:29.67ID:cHz544JU0
5D4のセンサー流用ならAFはあんま期待出来ないかな
ライブビュー便利で多用してるけどちょっと離れると顔認識弱いんだよね
瞳に合わないのも多いし
ソニーは場面によりで思ったほど使えないからキヤノンが進歩してれば嬉しいのだが
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4598-ePit [220.96.225.104])
2018/09/02(日) 08:20:53.65ID:1WuqoeYQ0
いまさら安くなった5D4が気になって、近くの量販店に行ったんだけど
デモ用実機が全てエラーがでてて使えなかったよ
店のスタッフも気づいてなかったみたい
そんなにエラー出やすいの?
113名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf1-5wWn [210.138.179.54])
2018/09/02(日) 08:56:03.03ID:CtxuHXjLM
その店が糞なだけじゃん
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4598-ePit [220.96.225.104])
2018/09/02(日) 09:02:52.83ID:1WuqoeYQ0
>>113
ヨドバシは糞だったんだ
115名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-itZV [49.104.24.43])
2018/09/02(日) 09:10:42.65ID:8VY7S3und
そのエラー画面をなぜ写メらなかったの?
証拠画像は?

口だけならなんでも捏造できる。
俺は5D4が空中浮遊してるとこ見た。
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/09/02(日) 09:12:24.13ID:JVDwn2Rk0
>>108
いゃぁ、ボディ内手ぶれ補正無いんだよ?結構致命的だと思うが。バリアンはとても良い。
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/02(日) 09:22:23.35ID:8+EklMpT0
>>112
もしかして:カードが入ってませんのメッセージ
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6e8-8dGN [153.151.216.85])
2018/09/02(日) 09:42:58.13ID:8iQ7keAc0
>>117
それしか考えられないよね
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9a-vLKA [211.2.32.186])
2018/09/02(日) 10:16:10.08ID:GTcRWAta0
>>117
それは写すたびに出てくるなw
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ab-/H0O [124.44.85.188])
2018/09/02(日) 11:59:01.13ID:DeRdGED+0
フルサイズミラーレス戦国時代の幕開けだ!!
出陣じゃあ!!!!
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4116-kXjm [122.222.124.118])
2018/09/02(日) 12:04:50.32ID:/MKL13rc0
俺は5D4が山火事の消火作業してるところ見たことあるわ
感謝状もらってた
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ab-/H0O [124.44.85.188])
2018/09/02(日) 12:06:31.02ID:DeRdGED+0
EOS Rはレンズが魅力的
F2通し標準ズームはかなりそそる

ただAF暗所性能の向上から、更にRGBカラーフィルターが薄くなってるとの推測も
「色のCanon」で選んできた身からすると、5D4でも許容できなかったのに、また色悪くなってるとしたら正直キツい
当然RAW前提の話ですが
期待してるんだけども
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-ZtIo [114.164.86.181])
2018/09/02(日) 12:13:52.15ID:f8SnXLZe0
重すぎ、イラネ。
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fae3-n8Vy [123.230.238.252])
2018/09/02(日) 12:16:54.39ID:gdDUNvTA0
>>122
筋トレしたいのか
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/02(日) 12:32:08.75ID:8+EklMpT0
いや 待ち望んでた人も多いはずだ
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-Sqs9 [126.59.247.85])
2018/09/02(日) 12:33:40.12ID:la912cTS0
5d4、パナg9、オリe-m1 mk2 を持ち、レンズもやっと揃ってきて喜んでいた自分は振り出しに戻った気分

キャノンはともかくなぜパナまでもミラレースフルサイズに行こうとするんだ?
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ab-/H0O [124.44.85.188])
2018/09/02(日) 12:35:18.15ID:DeRdGED+0
えっ
これで重いの?
大丈夫?
まぁどうしても持てないんなら無理せず他の軽〜いレンズ選んだらいいんちゃう?

俺的にはZeiss何本も持ち出してる現状から考えたらめっちゃ軽くなるわ
まぁ色悪くなる予感するので、色見てから判断だな
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25ab-/H0O [124.44.85.188])
2018/09/02(日) 12:37:00.47ID:DeRdGED+0
>>126
フルサイズミラーレス戦国時代に取り残されるからだよ
OLYMPUSもはよ!!
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fae3-n8Vy [123.230.238.252])
2018/09/02(日) 12:38:04.84ID:gdDUNvTA0
>>126
客が逃げて行くからさ
取り戻す方が大変や
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/02(日) 12:44:30.95ID:8+EklMpT0
別にミラーレスが出ても
レフ機は消えないからレンズ資産は無駄にならんよ
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fae3-n8Vy [123.230.238.252])
2018/09/02(日) 13:08:17.66ID:gdDUNvTA0
>>127
重くてええなら、まだ現状のレフ機でもええし
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1c3-+TZu [106.72.134.128])
2018/09/02(日) 14:32:47.71ID:vbSVmJZh0
>>39 >>40 >>42
あ、ごめん。測距エリアは普段スポット1点でその場合は、ってことでした。
ポトレの意図して後方に歩いたり走ったりという時は領域拡大使うのでこれだとさほど問題ないんだった。
スナップの場合かね、スポット1点で予期せぬ動きモノで?ってなるのは。

余談だけど、
【Canon】 EOS R Part2 【キヤノン】
盛り上がってるねw

軒下にスペックシートがアップされてたから見たけど電池は5D4の半分弱程度みたいで…。
ただ、バッテリーグリップが存在するようでそれつけると5D4と同じ位みたいね。
新しいい50/1.2使いたい人はいくかもしれんが、古い50/1.2でまあまあかなって思ってるわいには微妙かな・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd81-ZtIo [222.145.1.152])
2018/09/02(日) 15:20:33.63ID:FM9IRcpO0
>>126
マイクロフォーサーズではもう限界なんじゃねえの。
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/09/02(日) 15:44:18.53ID:gngokRsy0
>>122
そんな滅茶苦茶な話、どこで仕入れたの?w
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba23-J7KC [221.253.11.149])
2018/09/02(日) 16:34:54.01ID:hTyEUX4x0
>>126
所詮ポケットカメラ(110フィルムサイズ)だから
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.224.78.116])
2018/09/02(日) 17:09:59.19ID:jPZJNCRS0
どうやら6Dのミラーレス版という感じだな。
ということは5Dのミラーレス版もそのうち出るね。5DXはもう出ないだろう。
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/09/02(日) 17:42:54.64ID:gngokRsy0
>>126
ミラーなんて無い方がいいから
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/02(日) 18:11:28.18ID:8+EklMpT0
その答えはバカっぽ過ぎる
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/09/02(日) 18:42:45.52ID:gngokRsy0
>>138
答えの一つだよ?
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-zBrR [61.210.210.58])
2018/09/02(日) 18:45:14.68ID:MYZ5DzOS0
バカっぽい話ついでに....
ミラーレス一眼ってレンズ取ったらセンサーが剥き出しでしょ。
あれってレンズ交換するときゴミが付き放題じゃないの?
神経質過ぎるかな?
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/09/02(日) 18:54:11.11ID:gngokRsy0
ミラーで保護されてるからレフ機のセンサーへのホコリ付着はミラーレスより無いよね
その点ミラーレスは直に付くけど、ミラーが無い分ブロアーはし易いかもしれない

あと風神とか使うのであれば、レフ機よりもセンサーまでの距離が近いわけで、
効果も高いかもしれないな
142名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/09/02(日) 20:17:01.01ID:07gc7tDgK
お前ら今日、撮影に行ったのかよw
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f1c3-5wWn [106.73.166.192])
2018/09/02(日) 21:31:42.77ID:vdQSfyEp0
俺はこの土日1500枚撮ったよ
144名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-lgHW [49.98.159.59])
2018/09/02(日) 22:18:16.75ID:bdW6O5RWd
>>141
センサーにブロワとか風神とか...
余計汚くなる可能性高いだろw
145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sae2-0lU3 [119.104.133.74])
2018/09/02(日) 22:22:51.58ID:o3B3sv1Ha
暑いし部屋で5D4磨いてた
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd06-Y5jx [180.28.138.138])
2018/09/03(月) 00:05:56.04ID:YnQ7Svt40
>>116
あると書いてないだけで、どこにもないとは書いてない。
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4124-2XCb [112.71.1.247])
2018/09/03(月) 00:11:39.90ID:/XHhqRiT0
ミラーレスが有利なのって、ソニーとかオリンパスのAFが優秀だからであってキヤノン販売やニコンが出したらただのミラーとっぱらったライブビュー一眼レフだよな

キヤノンはまだわからんけどニコンのはレビュー動画見たらまさにそんな感じ
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 417c-n8Vy [112.136.94.55])
2018/09/03(月) 00:14:07.70ID:krAJ1sw00
予備機は何にしてる?
7d2なんだけど連射しないし、ミラーレスに代えよかなと思ってたけど
これなら、6d2にしてもあんまり変わらんのかな
新しいレンズ次第かなあ
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-FSW/ [153.208.125.58])
2018/09/03(月) 00:24:53.61ID:TksrD3610
いまあるのはE-M1 Mark II、FUJIFILM X70、RX100だな
メーカーバラバラにしてるのはいろいろ使ってみたいから
150名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/09/03(月) 00:50:58.30ID:zJL2RLmwK
>>143
偉い!
「山田く〜ん!座布団1500枚あげとくれ」

歌丸でした 合掌
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a9f-tpL7 [27.83.136.26])
2018/09/03(月) 01:00:30.20ID:vnUoSmBj0
>>144
https://photo-studio9.com/imagesensor-cleaning/

カメラ下に向けてやる
風神はミラーアップしてやれって書いてあるし
152名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-TaYm [1.75.5.111])
2018/09/03(月) 09:32:55.46ID:KWXtkzyMd
ここでリークされたからかデジカメインフォが閉鎖されたようだ。
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a7e-fjYu [133.207.64.64])
2018/09/03(月) 10:44:35.36ID:TPSW6M080
>>152
ほんとだ、見れないね
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d581-J7KC [118.6.111.171])
2018/09/03(月) 10:47:56.78ID:3Ds4liq/0
見れないのはトップページだけでしょ?
個別記事自体はみられるぞ?
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9906-6suo [114.167.161.113 [上級国民]])
2018/09/03(月) 11:21:05.71ID:11/X1EiI0
デジカメinfoは現在サーバーの復旧作業中です。今しばらくお待ち下さい

だってさ
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16e9-Fk+u [121.82.29.21])
2018/09/03(月) 22:46:39.63ID:rh/2aGlA0
もう治ってんで
157名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-3a+O [106.161.244.196])
2018/09/04(火) 00:00:19.66ID:V0xqx1P8a
EOSR微妙な感じだなあ。5Dのフルサイズ版か。RFレンズは使いたいが
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce9f-kfpE [175.133.152.102])
2018/09/04(火) 03:32:36.13ID:2Ja6ycx20
ボディ内手ぶれ補正が無いのはどうかと思うわ
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 157a-ln2O [182.170.217.57])
2018/09/04(火) 06:52:38.54ID:TXMRHuV40
手ブレ補正無いのは完全に確定はしてないだろ?
もしかしたらリークされたスペックシートから抜けてただけってのを期待してる
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65b3-En2h [60.112.160.214])
2018/09/04(火) 07:32:33.02ID:RT5uKYw+0
>>159
>完全に確定はしてないだろ?

レンズに「IS」の表記があるじゃん
161名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbd-xPT2 [150.66.100.162])
2018/09/04(火) 09:07:45.71ID:Vnx3SYmBM
今日は台風だから写真を撮りに行こう!
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/04(火) 09:09:47.59ID:Iw848SQE0
田んぼに様子を見にいっちゃうタイプの人かな?
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 451d-tpL7 [220.105.9.242])
2018/09/04(火) 09:34:11.12ID:XzNRYG9g0
台風で沢山濡れても
5D4 は安全ですか?
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/04(火) 09:38:46.59ID:Iw848SQE0
それより命の心配をだな
今度のはマジで大きいようだぞ
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-zBrR [126.21.99.220])
2018/09/04(火) 13:22:32.50ID:I/3JXpWj0
朝は晴れて穏やかだのに昼前から雨が降り始め風も強くなり
それで近くの田んぼと用水路の様子を撮りにいきたい
166名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-/H0O [49.106.210.18])
2018/09/04(火) 13:36:09.37ID:++QVFbNqd
今日はウエストレベルファインダーのハッセルを持ち出すのはやめておくか、、
167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sae2-0lU3 [119.104.139.26])
2018/09/04(火) 14:26:11.27ID:LLFeDSjZa
ちょっと田んぼの様子でも撮ってくるわ
168名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-dzqN [106.181.194.141])
2018/09/04(火) 14:30:38.55ID:yg5Z8hL1a
ダムを下から撮ってくる
169名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/09/04(火) 15:18:56.46ID:5tS2D4NmK
自宅ビルの屋上から吹き荒れる暴風を確実に捉えてます
@京都市右京区
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 991a-Xg8L [114.151.51.213])
2018/09/04(火) 15:28:39.59ID:yXAg6H/s0
>>166
こんなイベントだからハッスルしようぜ
171名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-xPT2 [61.205.82.219])
2018/09/04(火) 16:55:14.74ID:pWiTEYeuM
9月4日って事はもう学校始まってるんだね
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a9f-tOMx [27.95.213.66])
2018/09/04(火) 22:44:25.08ID:31okYRGs0
>>157
細かくて申し訳ないが、5Dのミラーレス版と言いたかったんだよね?
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f5e6-v32L [150.249.154.9])
2018/09/04(火) 23:34:56.92ID:cNPL0LoG0
YONGNUO YN35mm F2
ってのをアマで1万円で買った。
酔っ払った勢いで、届いてから買ったのを思い出した。

でも結構よく写っててびっくり。
開放の周辺光量落ちもびっくりするほど凄くなくて、ノスタルジックでよい。

ただ、恥ずかしくてなかなか持ち歩く機会がなさそう。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/04(火) 23:45:21.95ID:Iw848SQE0
持ち歩くのも恥ずかしいと思ってるレンズをポチって
しかも届くまで忘れてるとか
他人事ながら心配になる飲み方してるね
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f5e6-v32L [150.249.154.9])
2018/09/04(火) 23:55:53.24ID:cNPL0LoG0
>>174
なにも言い返せません
176名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-iZtY [1.66.101.170])
2018/09/05(水) 00:57:02.94ID:tJ0T0zEOd
>>175
酔っ払ってカメラ持ち出せば恥ずかしくないかと
177名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-PleI [182.251.244.19])
2018/09/05(水) 08:49:11.61ID:WhJ0lSTya
カメラ忘れて帰んなよ(笑)
178名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp05-Oaw6 [126.233.152.27])
2018/09/05(水) 09:01:37.13ID:n8fABuD3p
>>173
そのレンズ、絞りオート(SS優先とかフルオート)でf2.2になると真っ暗になる不具合がある
(カメラではf2.2たけどレンズはf22になる?)
手動でf2.2にした時は問題ない

全部の個体ではないかもしれないけど、やっぱりamazonで買って2回交換して3個目も同じだったんで返品した
179名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-lgHW [49.98.161.177])
2018/09/05(水) 09:26:04.88ID:EpOF9i+Sd
正式発表まだ?
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd16-iZtY [180.53.69.159])
2018/09/05(水) 09:38:45.23ID:GuGNWtw80
新しいマウントのレンズ使うアダプターだして!技術的に無理なのか?
181名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-lgHW [49.98.161.177])
2018/09/05(水) 09:47:44.02ID:EpOF9i+Sd
たぶん出るでしょ
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 09:54:21.59ID:afAdoZdg0
>>180
無理じゃないの?
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d581-J7KC [118.6.111.171])
2018/09/05(水) 09:54:38.76ID:Y5yt8/Xf0
>>180
フランジバックって言葉知ってるか?
184名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-lgHW [1.66.105.212])
2018/09/05(水) 10:27:57.70ID:8K9nSltTd
今24ー105使ってるけど、俺も新しい24ー105使ってみたい。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 10:37:58.59ID:afAdoZdg0
>>183
キャッシュバックは好き
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd16-iZtY [180.53.69.159])
2018/09/05(水) 11:03:51.70ID:GuGNWtw80
聞いたことあるけど知らない
187名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-iZtY [1.75.1.168])
2018/09/05(水) 11:17:37.55ID:06lCWlACd
>>183
俺はティバックが好き
188名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-lgHW [1.66.105.212])
2018/09/05(水) 11:29:03.49ID:8K9nSltTd
ティフロントのがいい
189名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf1-5wWn [210.138.177.47])
2018/09/05(水) 11:33:41.13ID:eE9x19LhM
>>186
ググれカス
190名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-lgHW [49.98.178.147])
2018/09/05(水) 11:40:02.59ID:zfLuXmfad
釣れた!
191名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-3a+O [163.49.213.140])
2018/09/05(水) 12:37:55.93ID:A1MPVFhtM
EOSRのせいで5D4が陳腐化してしまう。
192名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-lgHW [1.66.96.58])
2018/09/05(水) 12:54:38.34ID:u3iIND8Bd
キタ?
193名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-iZtY [49.98.159.73])
2018/09/05(水) 13:11:59.30ID:3BM1cUdKd
ミナミ!
194名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-dzqN [106.181.202.207])
2018/09/05(水) 13:51:52.90ID:u+m58Suwa
遅くなったけど俺はOフロントがいい
195名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-lgHW [49.98.199.254])
2018/09/05(水) 15:29:50.59ID:tbdmxj2Zd
Oバックも捨てがたい
196名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-lgHW [49.97.96.147])
2018/09/05(水) 15:35:50.96ID:znSR374+d
>>191
むしろますます見直されるだろw
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.229.222.66])
2018/09/05(水) 16:30:37.54ID:4LeGDz530
やっとキター!
http://digicame-info.com/2018/09/eos-r-2.html
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.229.222.66])
2018/09/05(水) 16:41:30.91ID:4LeGDz530
バーゲン価格じゃねえかw
199名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-U05W [49.129.187.230])
2018/09/05(水) 16:43:24.77ID:Xh9qt09wM
よくわからんがスゲ〜安いなw
200名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-/H0O [49.104.9.196])
2018/09/05(水) 17:00:20.85ID:y3srYnFzd
瞳AFや!!!!!!!
そしてボディ内手ブレ補正や!!!!!!!(動画)

無い言うてた奴出てこい!!!!!!!

あとはRAWの色の素性がどうかやな
これで色治ってたら5D4は完全にゴミや
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9a-vLKA [211.2.32.186])
2018/09/05(水) 17:01:27.32ID:AWGWs9cN0
本当にこの価格か??
202名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-e88+ [49.98.147.13])
2018/09/05(水) 17:01:37.75ID:Igv4kHRqd
レンズ高いなw
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d681-ZtIo [153.229.222.66])
2018/09/05(水) 17:03:21.19ID:4LeGDz530
5D4+24-105を下取りに出してRボディ+24-105(キャッシュバックあり)買えるんじゃねw
204名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd35-StS/ [110.163.11.211])
2018/09/05(水) 17:06:26.29ID:2A37M+q5d
サーボAF5コマ中途半端だけど難しいのかな。
205名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8a-XkKv [153.145.89.83])
2018/09/05(水) 17:11:29.60ID:Kv3ygD8mH
プリンター商法だね。
本体安くして、レンズで儲ける
206名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-cUdM [61.205.11.135])
2018/09/05(水) 17:18:49.49ID:uZA9j3YAM
>>200
落ち着け
ボディー内は無いぞ
207名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-lgHW [49.97.96.147])
2018/09/05(水) 17:26:44.62ID:znSR374+d
>>200
落ち着けカードスロットはシングルだぞ
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4124-2XCb [112.71.1.247])
2018/09/05(水) 17:29:09.35ID:LLXi+j9+0
5D4に勝ってるとこ一つもないと思うけど… あらゆる面で買い換える意味ないと思う
209名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9a-5wWn [49.239.68.244])
2018/09/05(水) 17:32:11.26ID:uxCYrKmIM
>>200
ボディ内手ブレ補正ではないぞ
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9a-vLKA [211.2.32.186])
2018/09/05(水) 17:34:22.86ID:AWGWs9cN0
5D4持ちの人は買い換える意味全くないなw
でも6D初代から買い替えを考えたらこれ選ぶかも
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-FSW/ [153.208.125.58])
2018/09/05(水) 17:38:07.01ID:lsR/yrdA0
買い替え検討したくなるようなミラーレスが出せないとなると、キヤノンというメーカーへの信頼が揺らぐ
ミドルクラスやハイエンドも今後来るだろうけど、そこでまともなの出さないとやばいな
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edc3-LtF0 [14.13.36.224])
2018/09/05(水) 17:41:34.41ID:7fE0E5Kv0
ニコンとは対照的にお手頃価格にしてきたな。
SONYへの流出阻止はできそう。
一時期α7r3とのダブルマウントだったけど、
これだったらダブルで良いかも。
キヤノンは元々レンズ手ぶれ補正だから、別にボディ内
手ぶれは要らないしな。
ただ、初のフルサイズミラーレスだし、新しいレンズだし、
流石に少しは様子見るわ。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d581-J7KC [118.6.111.171])
2018/09/05(水) 17:41:43.93ID:Y5yt8/Xf0
ボディ内手振れ補正ないなら5D4から乗り換える理由は全くないな。
今回は見送りだな。
214名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.33])
2018/09/05(水) 17:41:51.29ID:Ki0FPwifa
動画専用の電子手ブレ補正をセンサーシフトISと勘違いするような書き方をしたり

あくまでジャイロで得た情報をレンズに伝えてレンズシフトの効果を強化するだけのデュアルセンシングISをオリパナのデュアル、シンクロISと混同するような書き方をしたり
本当にCanonは宣伝が上手いな

今後も勘違いが増えそう
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd81-ZtIo [180.13.243.101])
2018/09/05(水) 17:42:21.91ID:9jcQ2pjA0
買い替える意味はある・・・



                       軽い
216名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.33])
2018/09/05(水) 17:45:20.89ID:Ki0FPwifa
>>213
全く同感、搭載の後継機待ち

センサーシフトが欲しいかどうかは人それぞれだけどこれがないと5D4はおろか6D2からだって乗り変えるメリットがほとんどない
6D2と悩んで1台目として買うなら分かるが。

どうしてもF2通しズームを使ってみたい好き者向けか。

>>215
マウントアダプタつけると6D2より重くなるぞ
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a9a-vLKA [211.2.32.186])
2018/09/05(水) 17:48:09.08ID:AWGWs9cN0
結構でかくて重い?
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99a8-XlWz [114.144.147.239])
2018/09/05(水) 17:48:15.11ID:8RmiqvNl0
>>216
F2通しズームをお求めですか?
税込み45万円になりますw
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd81-ZtIo [180.13.243.101])
2018/09/05(水) 17:54:28.34ID:9jcQ2pjA0
Nikonの中の人は顔が真っ青になってるだろうなw
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4124-2XCb [112.71.1.247])
2018/09/05(水) 17:54:43.45ID:LLXi+j9+0
>>212
キヤノンからソニーに乗り換えた人って画質とかAFが魅力で乗り換えたんだったら乗り換え阻止は難しいんじゃない?
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4124-2XCb [112.71.1.247])
2018/09/05(水) 17:55:37.24ID:LLXi+j9+0
>>219
いや、時代遅れの爺が経営してるから
これならうちのカメラの方が上だなw とか思ってると思う
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edc3-LtF0 [14.13.36.224])
2018/09/05(水) 17:57:15.99ID:7fE0E5Kv0
確かに明るいLレンズは高いな。
でも、そのうち、並単レンズも出ると思うし、
先だとは思うけど、シグマ、タムロンも参入してくるはず。
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a1a-4G2s [61.112.135.178])
2018/09/05(水) 18:06:09.63ID:Ap38waxH0
5D4から買い換える気にはならないけど買い増しはしても良いな
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 452b-3Y6X [220.145.190.123])
2018/09/05(水) 18:07:23.59ID:RJTDafOn0
サブの5D3から買い替える意味ある?
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4598-ePit [220.96.225.104])
2018/09/05(水) 18:07:59.74ID:ByHD3bin0
>>219
ソニーの中の人は笑ってそう
キヤノニコは大人しく一眼レフを作ってたら良かったのにw
226名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-3a+O [163.49.210.98])
2018/09/05(水) 18:14:08.70ID:35gOW038M
EOSRはバーゲン価格で、5D4はぼったくり価格かよ、、、、
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a1a-4G2s [61.112.135.178])
2018/09/05(水) 18:14:43.82ID:Ap38waxH0
両方買えばナンピン出来るぞw
228名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf1-5wWn [210.138.177.47])
2018/09/05(水) 18:19:21.48ID:eE9x19LhM
とりあえず35とアダプタだけ欲しい
229名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.33])
2018/09/05(水) 18:25:26.48ID:Ki0FPwifa
α7IIIとMC-11の組み合わせの方がAF速いレンズとかもありそう
しかもボディ内手ブレ補正も効くし…
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d6ea-e88+ [153.228.59.222])
2018/09/05(水) 18:39:08.52ID:S66uj3L50
これからのカメラ始める人達はいいだろうけどボディはともかくRFレンズ高いな…子供が成人するまであと10年、俺はEFでいいやw
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a80-y1il [219.162.238.102])
2018/09/05(水) 18:51:23.02ID:iG8eBI360
5D4か1DXの中古か悩むわw
ミラーレス?いらね
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d581-J7KC [118.6.111.171])
2018/09/05(水) 19:03:17.60ID:Y5yt8/Xf0
>>216
でも後継機種にもボディ内手振れがつかなかったら、今度こそソニーに移行だな。
つか、MC-11品薄になる悪寒
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-ZtIo [114.162.161.30])
2018/09/05(水) 19:11:12.33ID:WMXHD0ZY0
ボディ内手振れ、大人気だな。俺はレンズ内でいいよ。
ボディ内はなんかめまいみないなのがするんだよ(苦笑)。
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 19:13:51.47ID:afAdoZdg0
>>224
無いぞ!5D3から5D4に買い替えしてCanonやめてSONY 7R3に移ったけど画素数上がったくらいしか写真に差が無いよ。
235名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.33])
2018/09/05(水) 19:23:12.10ID:Ki0FPwifa
>>232
瞳AFはサーボ非対応、センサーシフト無しだと本当にレフ機に対してのメリットが分からん…

レンズが揃ってくればボディの軽さや
ショートフランジを活かしたネイティブレンズが使えるってのもメリットになるけどレフ機用レンズをマウントアダプタで使うしか選択肢が無い時期にはなんの意味があるんだ…
236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp05-Beuo [126.33.89.16])
2018/09/05(水) 19:42:13.96ID:hhuy5J2dp
>>218
5d4初期値よりたけえw
237名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-GfG6 [49.97.110.161])
2018/09/05(水) 19:49:38.43ID:Ifx06J2bd
Rは5Dと全く同じ画質で撮れるサブカメラだよ
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 452b-3Y6X [220.145.190.123])
2018/09/05(水) 19:50:08.14ID:RJTDafOn0
>>234サンクス
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79c1-zBrR [210.158.162.234])
2018/09/05(水) 19:50:12.77ID:KqqMkP6I0
上位機種でるまでに28-70が値下がりしてくれれば良いが
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55d-lgHW [118.105.220.6])
2018/09/05(水) 19:51:31.09ID:ypoIxczs0
>>229
AFC連写の二枚目以降は追従出来ないよ。AFSのワンショットなら。
241名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-GfG6 [49.97.110.161])
2018/09/05(水) 20:02:42.20ID:Ifx06J2bd
>>234
ちゃんとraw現像してる?
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 20:11:54.26ID:afAdoZdg0
>>240
そうですねMC11は
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 20:16:27.00ID:afAdoZdg0
>>238
いえいえ。SONYに移ったのはCanonの出し惜しみに嫌気がさしたのと、高画素が欲しかったからで、いざ移ってみるとCanonのレンズが優秀なのがわかりました。
244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.33])
2018/09/05(水) 20:23:33.95ID:Ki0FPwifa
>>243
でもお前α持ってないじゃん
245名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/09/05(水) 20:27:34.37ID:HKm398YJK
しばらく様子見が賢明では
まだ作品も上がって来てない現状だし
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-ZtIo [114.164.86.215])
2018/09/05(水) 20:51:29.44ID:iTqyVsW90
ボディ内手振れ補正ありという説とないという説が錯綜してるなw
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e69-Oaw6 [39.110.166.47])
2018/09/05(水) 21:01:02.69ID:8cmvYhNs0
無いでしょ
紛らわしい説明文のせいで勘違いしてる奴がいるだけ
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-FSW/ [153.208.125.58])
2018/09/05(水) 21:01:37.33ID:lsR/yrdA0
一眼レフの進化が頭打ちに近い中であの程度のミラーレスを発表するあたり、流れを読み違えてるのか、あれでもギリギリなのか、どっちにしてもあんまりいい状況ではないよね
まあ5D4まだまだ使えるから、2、3年は様子見てもいいと思うけど
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 21:04:05.45ID:afAdoZdg0
>>244
バレたかーーーー。
持ってるのは 写ルンです でした!
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 21:06:25.00ID:afAdoZdg0
>>248
何かしておかないと株主に言い訳出来ない
251名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-un7z [1.75.208.53])
2018/09/05(水) 21:10:01.54ID:72SsLRtDd
一眼レフの進化が頭うちなのはキヤノンだけなんだよな。850みてみ。
252名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM09-XlWz [106.139.12.221])
2018/09/05(水) 21:15:22.66ID:XOEQ/g6mM
>>250
株主向けには早すぎないか
結果出てから総会になってしまう
もっと期末に発表しないと
253名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM09-XlWz [106.139.12.221])
2018/09/05(水) 21:16:02.62ID:XOEQ/g6mM
>>251
あれはソニーのセンサーのお陰だが
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edc3-LtF0 [14.13.36.224])
2018/09/05(水) 21:19:38.73ID:7fE0E5Kv0
キヤノンはブレずに今後もISで行くでしょ。
ニコンのZマウントはナノクリはまだ出てないんだな。
でたら、同じ様な値段になるでしょ。
255名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-GfG6 [49.97.110.161])
2018/09/05(水) 21:23:36.02ID:Ifx06J2bd
>>254
Zマウントは全部ナノクリ
256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.47])
2018/09/05(水) 21:24:09.21ID:kFT6BiBaa
>>249
いやいや写ルンですも持ってないじゃん
もちろんCanon機も持ってない!
それが悔しくて荒らして気を紛らわせてるだけの可哀相な雑魚だとバレてるよ
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4555-4Px1 [220.211.16.54])
2018/09/05(水) 21:24:16.06ID:Q0dpO/Dn0
>>252
キヤノンは12月決算だから2018年の売り上げに間に合わせるためには
今のタイミングしかない。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-FSW/ [153.208.125.58])
2018/09/05(水) 21:29:46.49ID:lsR/yrdA0
>>251
サブミラーがカバーできる範囲が限られてるとかさ、一眼レフにはメカ的なとこで限界があってそれは絶対に超えられない
5D4も前の世代に較べてDPCMOS AFによってライブビュー撮影の快適化したぐらいで、一眼レフならではの部分はあんまり変わってない
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/05(水) 22:02:40.25ID:JlwEdiGD0
>>256
その人は荒らしちゃうとおもいます
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 22:04:37.76ID:afAdoZdg0
>>252
今年の総会で言われたんじゃないの
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/05(水) 22:09:03.48ID:JlwEdiGD0
総会とか関係なく、前々からミラーレスの流れになるのはキヤノンも言っていたこと
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a9f-tOMx [27.95.213.66])
2018/09/05(水) 22:10:59.25ID:95rj6F4D0
>>230
これからカメラ初めても、子供の撮影してたら動体撮影したいときも来るよね。
個人的にはずっとメイン機は一眼レフ+EFレンズで行くわ。
ジジイになって動体撮らなくなったらミラーレスでもいいが、おそらくその頃は年金支払年齢も70歳になり、金がなくて買い換えられないという未来予想図。
263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/05(水) 22:12:09.09ID:JlwEdiGD0
それにしても地味なスペックだな
5D4持ってるなら要らないスペックだけど、
F2レンズは欲しいし、軽さも良いだろうし、鳥撮りにはミラー音無しは有難いし、
買ってしまうのかもしれない
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5db3-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/05(水) 22:15:32.21ID:AQJnUQfS0
どんどん買ってほしい
俺は改良されたマーク2まで待つ
265名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-un7z [1.75.208.53])
2018/09/05(水) 22:29:17.62ID:72SsLRtDd
>>264
せやな。どんどん買って欲しい。自分以外の誰かに
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/05(水) 22:29:35.29ID:JlwEdiGD0
5D4持ちはスルーで良いと思うね
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9981-tpL7 [114.159.106.251])
2018/09/05(水) 22:31:56.81ID:JlwEdiGD0
>>265
ただキヤノンのフルミラーレスの基礎は示されたわけで、
それを見るに他社へ移る必要性は無いなとも思うねw
268名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK5e-EtsE [07012390184806_hn])
2018/09/05(水) 22:36:24.44ID:HKm398YJK
しかし身内とはいえ6D2が哀れで
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 018a-zBrR [58.94.25.205])
2018/09/05(水) 22:39:27.09ID:Cm1nS1jP0
6D2ねぇ・・・何であんな中途半端なものを・・・
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16eb-irUx [121.102.104.159])
2018/09/05(水) 22:55:03.70ID:vu9yYEZZ0
6Dが地味にいいカメラだっただけに6D2のガッカリ感ときたら
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 22:57:20.03ID:afAdoZdg0
>>256
あー持ってない、シワシワ箱も持ってない、cs100も持ってない。
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f5e6-v32L [150.249.154.9])
2018/09/05(水) 23:13:11.98ID://BpSP0o0
>>178
俺のは問題なかったよ。
個体差があるんだね。
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 157a-ln2O [182.170.217.57])
2018/09/05(水) 23:25:05.26ID:XsP4MNka0
>>271
そんな回りくどい言葉よりもRIIIと5D4の実機写真上げたほうがはえーだろ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd95-f7wM [222.2.3.10])
2018/09/05(水) 23:36:08.82ID:afAdoZdg0
>>273
そんなめんどくさい
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 157a-ln2O [182.170.217.57])
2018/09/05(水) 23:38:02.58ID:XsP4MNka0
>>274
証拠あげれんならやっぱり荒らしじゃねーか
まどろっこしい事言っても説得力無いよ
276名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe2-4hKm [119.243.53.19])
2018/09/05(水) 23:39:44.28ID:e70Mu2XOM
6D2死亡だろ
SDカードがUHS2対応って聞いてR欲しくなってきた

しかしバリアン厨は貧乏神だな
あれだけ威勢良かったのに6D2見殺し

キヤノンはボティ内手振れ無しは英断だよ
ニコンとソニーもすぐ死亡だろ
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e795-8or4 [222.2.3.10])
2018/09/06(木) 00:05:29.89ID:kd+wiGnr0
>>275
はいはい それじゃねー。写ルンです 最高!
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/06(木) 00:10:06.44ID:GxUMhCt10
あーわかった
ずっと根暗にシワシワ言ってた奴だ
ユーザーかもしれないけど荒らしみたいなもんだな
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e795-8or4 [222.2.3.10])
2018/09/06(木) 00:52:41.84ID:kd+wiGnr0
>>278
そうだよ、R買うの?
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfab-bkXe [124.44.85.188])
2018/09/06(木) 01:16:39.07ID:b08N6klz0
5D4が完全にゴミ化してしまった...
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1d-7GfT [220.105.9.242])
2018/09/06(木) 01:27:21.73ID:Y1OsihrK0
そんなことはない
これを見ればわかる
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚

UI層はkiss以下
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1d-7GfT [220.105.9.242])
2018/09/06(木) 01:28:32.14ID:Y1OsihrK0
間違えたこっち
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37c3-6dZn [14.13.36.224])
2018/09/06(木) 01:48:11.35ID:udynhvrG0
兎に角、5d4を初期に40万で買ってしまったから、
使い倒さないといけないw
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37c3-6dZn [14.13.36.224])
2018/09/06(木) 01:49:36.45ID:udynhvrG0
迷彩箱もまだ段ボール未開封のままだわ。
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
2018/09/06(木) 01:59:23.05ID:/m6QlFCE0
もう少しEOS Rのできがよければ、5D4が20万切ったかもだったのに
これじゃ安くならなさそうだね
5D4が20万切ったら衝動買いするかもw
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/06(木) 02:21:27.84ID:GxUMhCt10
そんな夢を見ながら生きてます、ってやつかw
287名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-Qf52 [182.251.246.49])
2018/09/06(木) 04:06:09.64ID:xqg+FVUra
>>281
米整形した?
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e7f-6xLj [119.245.80.88])
2018/09/06(木) 04:19:34.32ID:M9RMrSsm0
>>222
つまり、今買う必要は無い
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e7f-6xLj [119.245.80.88])
2018/09/06(木) 04:21:25.87ID:M9RMrSsm0
とにかくレンズが高過ぎる。
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2a1-4rC5 [219.126.160.72])
2018/09/06(木) 04:53:07.99ID:tZw3ADS80
>>267
EF24-70mm F2.8L II を瞳AF無しで使う気にはもうなれない。a7iiiにmc11かまして本当の力を見たよ。

いいレンズだ。
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dee7-5U+4 [103.2.248.237])
2018/09/06(木) 04:55:39.28ID:m++/+wra0
>>267
基礎か
果たして限界か
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5681-HxS0 [153.207.228.176])
2018/09/06(木) 06:04:26.65ID:UqFwAQAg0
テレビ見てたら倒壊した家を一眼で写真撮ってるやつがいたよ・・・。
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fb3-Oz+W [60.112.160.214])
2018/09/06(木) 06:43:20.13ID:7oMT6KhU0
>>276
>ボティ内手振れ無しは英断

意味がわからん
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2a1-4rC5 [219.126.160.72])
2018/09/06(木) 07:28:32.15ID:tZw3ADS80
>>292
報道だろ
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.53.69.159])
2018/09/06(木) 09:38:33.23ID:1H9tRPdH0
ずいぶん高い買い物になったけど5D4は自分にとって最初で最後のフルの一眼としてずっとホールドすることとしてこれからレンズをどうやって揃えていくかだな。マウントがね
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.53.69.159])
2018/09/06(木) 09:46:16.51ID:1H9tRPdH0
新しい70-200 24-70 50,135単 EFででるかな?
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d21a-JSi5 [61.112.135.178])
2018/09/06(木) 09:58:40.15ID:k8tCgyOx0
レンズを売り買いしてようやく個人的に満足なラインナップになったと思ったら新マウントで良さようなレンズが登場か〜
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d29f-7GfT [27.83.136.26])
2018/09/06(木) 10:29:29.51ID:C3ShwWAf0
取り敢えずマウントアダプターでRに移行して、
これから買うレンズはRFにするということにした
299名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7b-oeqM [210.138.6.23])
2018/09/06(木) 10:46:51.61ID:fmAJJnwNM
CANONは商売上手だわ、ぼったくりと撒き餌が絶妙
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-fTNn [61.210.210.58])
2018/09/06(木) 11:08:43.72ID:tcLIeCwm0
そんでEOS R買う人いるの?
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/06(木) 11:08:57.25ID:d8x8v2DX0
>キヤノンはボティ内手振れ無しは英断だよ
何が英断なの?
欠点にしか見えないんだが?
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-fTNn [61.210.210.58])
2018/09/06(木) 11:09:14.82ID:tcLIeCwm0
まるでゴルフコースの陽
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d21a-JSi5 [61.112.135.178])
2018/09/06(木) 11:14:05.35ID:k8tCgyOx0
>>300
一応買う予定。5D4のサブに。
304sage (ワッチョイ 539f-WrRQ [106.163.103.105])
2018/09/06(木) 11:18:39.56ID:RGb84MoF0
今のところ見送りかな、メインは1D-Xと7D2なんで7D3待つわ
5D4損切りしたいのはヤマヤマなんだが
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.53.69.159])
2018/09/06(木) 12:26:45.86ID:1H9tRPdH0
多分オリンピックにあわせてミラーレスの1D出してくるのかな?
306名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb7-BoYR [110.165.191.208])
2018/09/06(木) 12:38:30.09ID:smlHJdFxM
15万くらいになったら教えて
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf9f-X9EZ [124.208.113.210])
2018/09/06(木) 17:19:42.59ID:1AUYkEgD0
デジ8のエンジンから見たらデジ6+はもう時代遅れなの?
308名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-8or4 [126.35.7.213])
2018/09/06(木) 17:56:12.74ID:qmu+2ooHp
>>306
15マソきってるよー、6D2
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 827e-J1bM [133.207.64.64])
2018/09/06(木) 18:26:56.81ID:YLMNFR5l0
今時キヤノン買う人いないでしよ
特に俺らなんか
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 827e-J1bM [133.207.64.64])
2018/09/06(木) 18:27:26.41ID:YLMNFR5l0
>>309
間違えた
すみません
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/06(木) 18:36:34.84ID:RxlMFG0R0
>>296
EFでの50はほぼ絶望的じゃない? RF50に食いつかせたいのだから
135も無理っぽいななんとなく こちらもRFで出すのでは?
まあEFで出る可能性が残されてるとしたらRFがコケた時だろうけど なんとなく売れそうだし
312名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-zmX4 [49.98.132.222])
2018/09/06(木) 20:32:38.13ID:eome/i+vd
でもレフ機も継続するみたいじゃん。そこらはさすがCanonだわな。
313名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-JSi5 [126.34.32.27])
2018/09/06(木) 20:43:34.34ID:uiWqgLCer
>>310
最低だなw
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de69-2t+5 [39.110.166.47])
2018/09/06(木) 20:56:48.17ID:BlOcYxLF0
Rセンサー5D4と同じらしい?
本当の意味での6D後継って感じだな
つーても5D4も25万まで下がってしまった今何とも言えないところw
本当最近のキヤノンはマニア受けしないのばっかり出すよね
315名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-OfLu [49.98.152.39])
2018/09/06(木) 21:43:39.72ID:4Ul/p1hyd
>>310
わざとやろw
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d27f-7GfT [219.102.235.69])
2018/09/06(木) 22:21:51.36ID:eAiCUZNb0
何かと思ったらとっくにNGにしてるやつだったw
他スレでも必死でキャノン下げしてるけどやっぱここも監視してるんだな
317名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/06(木) 22:25:31.52ID:h/FRHbxbK
6D2スレのシャッター通りには同情してしまう

ー ニコ爺
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/06(木) 23:38:27.35ID:9ErlVKta0
>>317
シャッター通りなんて古い言い回しが
本当にお爺さんなんだなぁと
ググったらカメラ用語じゃなかった
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/07(金) 01:31:41.39ID:LLVo27DT0
>>312
RFレンズのラインナップがそこそこ充実するまでの繋ぎだろ 体のいいこと言ってもカノンは切るときはスパッとやるから

ところでEOS Rにアダプタ付けた状態見てみたくてCompact Camera Meterで試したけど長くなるし随分と不格好だわ
R自体マウントが出っ張ってるからアダプタ付けるとひょっとこ状態に見えた
320名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/07(金) 01:39:48.41ID:6c6Fl9AQK
断言するよ
5D5は必ず出る
「出る出るパチンコ」なんか当てにするな
繰り返す、5D5は必ず出る
いいか出される前に出せ、それが宇宙で生き延びる唯一の手段だ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7398-7GfT [202.226.240.91])
2018/09/07(金) 06:31:21.01ID:v3oUhgsd0
5D5ではゾーンでの瞳サーボとか出ないかな
技術的に難しいもんなの?
322名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-Wta3 [1.79.100.68])
2018/09/07(金) 07:36:25.69ID:CE4Zxmj8d
>>321
狭いAFエリアで意味ないじゃん
α買えよ
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 32ac-nLRq [115.165.124.124])
2018/09/07(金) 08:28:48.16ID:i1kwjcjV0
>>321
瞳AFのピント仕上げはコントラストまたはそれに類するAFが必要になるから
レフ機のAFシステムには相性が悪いかもね。5D5がミラーレスなら期待して待ってろ。
瞳AFに限ってはしばらくはソニーの第三世代だな。
324名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7b-zmX4 [210.232.14.179])
2018/09/07(金) 08:41:25.83ID:N/W9a5O1H
瞳AFもボディー補正もいらね。ニコンを凌ぐレンズ希望。
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/07(金) 10:34:47.94ID:zPgF39UC0
>>323
ミラーレスでなくても、ライブビューでできるだろ。
5D4のライブビュー、ファームのアップデートで瞳AFにならなかなぁ。
326名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-R8Ed [126.35.78.203])
2018/09/07(金) 12:09:30.25ID:9MlnO9IUp
希望を述べるのは自由だからいいけど
まあ無理でしょ
327名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-OfLu [49.98.162.250])
2018/09/07(金) 12:19:42.06ID:HdkBtsU2d
シリーズ全体を見直すかもしれんしね
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/07(金) 12:43:03.61ID:zPgF39UC0
>>326
キヤノンはそういった機能アップ的なことやってくれないからねぇ。
329名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-R8Ed [126.35.78.203])
2018/09/07(金) 12:44:11.14ID:9MlnO9IUp
>>328
キヤノンはというか どこもやらんよ普通
そりゃ稀に例外はあるだろうけど
330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-Qf52 [182.251.246.39])
2018/09/07(金) 13:01:07.64ID:UAr6ExmSa
>>329
フジは凄いぞ
331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-8or4 [126.245.145.67])
2018/09/07(金) 13:07:08.61ID:ZR+8EE6tp
もしかしてデュアルピクセルはセンサー動かす手ぶれ補正はダメなのか?
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f19-Hk4U [118.241.251.109])
2018/09/07(金) 13:12:29.25ID:EVACgu4S0
>>330
x-pro2が途中から4k撮れるようになったのは笑った
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
2018/09/07(金) 13:18:22.90ID:Ls+O0w5o0
>>332
もともと4kが撮れるα6300と同じようなセンサーだったからね
フジがT2との差別化で機能を殺してたのかな?
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f19-Hk4U [118.241.251.109])
2018/09/07(金) 13:24:10.93ID:EVACgu4S0
>>333
pro2でた当時はバッテリーが熱対策してない旧型だったのもあるかも

でもいれるのは凄いわ
335名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-R8Ed [126.35.78.203])
2018/09/07(金) 13:43:38.35ID:9MlnO9IUp
そこまでいくとユーザーとしては嬉しいけど
商売として大丈夫なのか心配になるレベルだな
336名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdf2-AFME [49.104.24.19])
2018/09/07(金) 14:01:28.12ID:I0t5p/q/d
EOS Rが売れてくれて、5D4の在庫処分で15万ぐらいになったら買いたいかも
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.47.190.135])
2018/09/07(金) 14:06:53.26ID:RIHgK4nG0
>>311
だと24-70もでないね。2.0通し出ちゃってるしね。現行モデル安くなるの狙おっと。
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eba8-5U+4 [114.144.147.239])
2018/09/07(金) 14:31:18.24ID:7Nv90hZA0
>>337
現行モデルも安くならないと思う
アダプターでRに付けられるから
339名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/07(金) 14:44:26.10ID:6c6Fl9AQK
>>336
心震えるね
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-HxS0 [118.6.179.198])
2018/09/07(金) 14:52:35.11ID:FOOJc4wS0
今持っているけど、もし15万ぐらいになったら2つ買うわw
341名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-6WJH [1.75.208.53])
2018/09/07(金) 15:32:05.91ID:ObdF/i9ed
メルカリで5dmk4出してる奴ら悲惨だなー。ボディ28万とか30万とかばっかなんだけど、新品25万なのにな……。
こんな急速な値下がりしてるなんて思ってなさそう。
ソニーに行った奴らなんだろうね。
342名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-OfLu [49.98.162.250])
2018/09/07(金) 15:52:55.47ID:HdkBtsU2d
>>336
仮にそこまで下がるのは来年以降でしょ
そうなったらちょっと型落ち感でてきて新しい機種に心が動くのではないかな
343名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-6WJH [1.75.208.53])
2018/09/07(金) 15:56:19.31ID:ObdF/i9ed
さすがに15万はないだろ。中古のmk3だって18万はするのに。崩壊しすぎて俺ら涙目どこじゃなくね。二度と発売日キヤノンのカメラ買えないよ。
344名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-4Pma [103.84.127.60])
2018/09/07(金) 16:01:39.47ID:ViygfxcGM
ボディ内手振れって結局お絵描き画像補正だろ!

イラネ
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5708-Wta3 [180.6.170.230])
2018/09/07(金) 16:11:07.25ID:pRrtp7uH0
α7R2
初値42万
2年後28万
3年後(今)17万

5D4
初値42万
2年後(今)25万
3年後・・・
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/07(金) 16:19:58.03ID:zPgF39UC0
>>344
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前の中ではな。
347名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-4Pma [103.84.127.60])
2018/09/07(金) 17:03:26.61ID:ViygfxcGM
>>345

5Ds

201506 初値 45万円
201809 現在 42万円

付け加えといてや!
348名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-OfLu [1.72.4.4])
2018/09/07(金) 17:05:11.49ID:2b6Yc2Cxd
>>344

IS付きレンズの場合はどうなるの?
349名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-8or4 [126.245.145.67])
2018/09/07(金) 17:07:01.17ID:ZR+8EE6tp
>>343
Canonはモデルサイクル長いし、1D 5Dはオリンピックごとにモデルチェンジだからワールドカップ、冬季五輪の時に買うサイクルにすれば安く済むね。
350名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-4Pma [103.84.127.60])
2018/09/07(金) 17:08:07.25ID:ViygfxcGM
>>346
ローパスレス機のボディ内手振れは最初から偽色偽解像まみれな

高画素機での比較の結論
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eba8-5U+4 [114.144.147.239])
2018/09/07(金) 17:11:10.28ID:7Nv90hZA0
>>347
1、2年くらい前は落ちまくってたのに
いつのまにか受注生産みたいになったんだな
352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-4Pma [103.84.127.60])
2018/09/07(金) 17:11:21.46ID:ViygfxcGM
>>348
被写体ブレを作品中でコントロール出来るならあった方が良い場合も

計算による二次的な似非解像補正とは違う
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/07(金) 17:22:46.07ID:zPgF39UC0
>>350
ISレンズなら偽色偽解像はないの?
354名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdf2-AFME [49.104.24.19])
2018/09/07(金) 17:23:22.15ID:I0t5p/q/d
シネマEOSのC100シリーズも急激に価格が下落してるよね
355名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-4Pma [103.84.127.60])
2018/09/07(金) 18:15:06.80ID:ViygfxcGM
>>353
少なくともセンサー側でのグラフィカルな計算補正はない

光学的なありのままを写す
356名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-oeqM [106.161.247.23])
2018/09/07(金) 18:24:52.54ID:pm0+y3SKa
5D5出るとしたら、RFレンズも使えるようにするのかな。EFを下位規格に追い込む作戦か。
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/07(金) 18:50:12.10ID:zPgF39UC0
ローパスある時点で光学的ありのままも糞もない気がするんだけど。
358名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-4Pma [103.84.127.60])
2018/09/07(金) 19:16:44.72ID:ViygfxcGM
>>357
カラー写真のセンサーがベイヤーマトリックスの仕組みで有る限り、全画素で一様最適化された分解フィルターは必須。

個々のレンズに頼ったムラのある補正ではミクロレベルでセンサーの位置により色情報のバラツキも激しくなる。

結果短い周期のグラデーションがノイズ化。潤いや透明感を喪失する。
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f66-6WJH [150.249.145.172])
2018/09/07(金) 19:52:26.04ID:JzL++13I0
>>345
r2は後継機でてるやん。mk5まだなんやで。
360名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf2-Wta3 [49.98.11.47])
2018/09/07(金) 20:16:40.94ID:+DXwAs7Ad
α7R2
201511初値42万
201711 28万
201809(現在)17万

5D4
201609初値42万
201809(現在)25万
2019・・・

5Ds
201506 初値 45万円
201809 現在 42万円

D850
201709 初値 36万
201809 現在 36万
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eba8-5U+4 [114.144.147.239])
2018/09/07(金) 20:19:49.03ID:7Nv90hZA0
>>360
5Dsはついこないだまで価格落ちまくってたっつーのw
しかもD850は31万になってるじゃねえかw
362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-aTuM [111.239.170.107])
2018/09/07(金) 20:36:47.42ID:2bZqyGvma
>>360
ハイアマってカテゴリーはどのメーカーにとってもカモなんだなと
363名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf2-OfLu [49.97.104.138])
2018/09/07(金) 21:06:51.84ID:NHueSnqUd
αよりだめじゃん
もしかしてドベ?
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de69-2t+5 [39.110.166.47])
2018/09/07(金) 21:14:50.40ID:+wC2vT0v0
αより色も良いし持ちやすいし操作性もキビキビ動いて快適だぞ
ただαの方がピント精度高いし手ブレ減って解像度高い写真が撮れるけど
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c38a-fTNn [58.94.25.205])
2018/09/07(金) 21:16:07.25ID:inueWU0Q0
マップでも週末限定特価で¥279,980(税込) かぁ
自分が一ヶ月前に買ったときよりも数万安い
どんどん安くなっていくな・・・
366名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-FzsI [111.239.104.131])
2018/09/07(金) 21:59:29.05ID:SKJJylm7a
>>365
レンズキットは高くなってた。
367名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-g+yW [126.34.44.136])
2018/09/07(金) 22:06:50.76ID:esfSyqUwr
>>365
下取り185000円だからな。
二週間で25000円落ちた。
5D3と変わらなくなってきた。
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c38a-fTNn [58.94.25.205])
2018/09/07(金) 22:19:21.39ID:inueWU0Q0
>>367
えー!そんなに安くなってたんだ
ミラーレスいってしまう人がそこそこいるのかね
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c38a-fTNn [58.94.25.205])
2018/09/07(金) 22:22:47.83ID:inueWU0Q0
>>366
謎だなw とにかくボディはドンドンさばきたいのかな・・・
370名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-FzsI [111.239.96.202])
2018/09/07(金) 22:50:12.17ID:nV2/6Y3ga
>>369
先月はレンズキット39万円台だった。
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-ydPo [126.58.199.143])
2018/09/07(金) 23:33:21.78ID:houUe/fm0
そもそも、キヤノンはどういう意図で初値を40万以上にしたんだ?
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e795-8or4 [222.2.3.10])
2018/09/07(金) 23:52:42.60ID:GxaZN3ZR0
>>367
七月頭は23万くらいだった。
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMae-6WJH [219.100.28.12])
2018/09/07(金) 23:54:38.70ID:DI6iKk7hM
>>371
mk3より上の機種としてだろう。
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e795-8or4 [222.2.3.10])
2018/09/07(金) 23:55:24.04ID:GxaZN3ZR0
>>356
RFをどうやって
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMae-6WJH [219.100.28.12])
2018/09/07(金) 23:56:04.12ID:DI6iKk7hM
ミラーレスはレンズが高いからしばらく見送るかな。
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/08(土) 00:12:11.50ID:F9XMBClr0
>>374
ハイブリッドとかでじゃないの? 理想論だけど芽がないわけではないだろうから
>> 356 がEFを下位互換って言ってる意味がようわからんけどw
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/08(土) 00:44:43.71ID:F9XMBClr0
>>367
ファ? と思って見てみたらマジだったわ 5D3なんか5D4でて1〜2年でも20ちょっとだったけど
ま その5D3も9.5って。。。  30位の時に5D4は2台買って1台売っぱらってペンタにでもと思ってたけど使い切るしかないかな
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b5-/YJc [110.233.248.112])
2018/09/08(土) 01:34:05.10ID:NW4byZcb0
>>343
並品でいいならmk3は
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d21d-7GfT [219.160.190.244])
2018/09/08(土) 01:47:19.89ID:PkBGJ/vv0
キタムラ価格と同じ感じ
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5708-Wta3 [180.6.170.230])
2018/09/08(土) 02:46:02.64ID:eNbgzgQE0
>>371
ミラーレスの開発資金が底をつきそうだったから17万円分の寄付を募った
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/08(土) 04:27:07.14ID:F9XMBClr0
>>371
価値があるように思わせてぼったくり(利益上乗せ)したかったんじゃないの?
キヤノン使ってはいるけど正直この会社にいいイメージは持ってないわ(ユーザっていう立ち位置以外でも)
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f16-OfLu [60.39.130.106])
2018/09/08(土) 06:42:52.10ID:h5FWne2S0
70-200今月EFで発売なんだね。よかった。
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eba5-xacp [114.159.47.226])
2018/09/08(土) 06:58:05.02ID:6SIlRMdB0
>>374
マウントが出ぱったカメラか、アダプターが出るのか
384名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-OfLu [49.98.162.245])
2018/09/08(土) 07:35:29.90ID:mVGWVL7ad
でっぱったら逆効果なような?
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3e3-bKDI [58.0.79.205])
2018/09/08(土) 09:23:47.55ID:xXtXs2kl0
>>356
なんでそう思ったの?マーケティング的に使えるようにするしないの判断以前の問題で、構造的にできるできないレベルの問題だよ
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56e8-eMuy [153.151.216.85])
2018/09/08(土) 09:23:56.35ID:zQTqUtEl0
>>382
予約してるけど、エクステンダーがまだ未対応なのが残念
387名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-oeqM [106.161.236.252])
2018/09/08(土) 10:53:37.93ID:/5tnHjF6a
キヤノンの次の戦略はRFレンズで儲けるかな。
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/08(土) 10:58:02.27ID:O/lL/V8x0
慈善事業でないのならそうでしょう
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.47.190.135])
2018/09/08(土) 11:02:03.54ID:Fyd7r/QY0
>>386
いいな。70-200とエキスパンダーの組み合わせはコスパ最強ですから是非欲しいですね。
ミラーレス用にアダプター+エキスパンダー出たりして
390名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-g+yW [126.34.44.136])
2018/09/08(土) 11:29:33.06ID:xhfeBkRfr
>>389
エクステンダー
鍛えてどうする
391名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-OfLu [49.98.137.250])
2018/09/08(土) 11:53:44.69ID:0DqA7oEQd
まあ鍛える重さではあるけどなw
392名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/08(土) 16:31:30.49ID:PPG8cK1ZK
確かに鍛えるのは必要だね
只このクラスでバッテリ−グリップと白レンズ付けて撮るなら(通常は)三脚使うんじゃないの?
被写体にもよるけど三脚に据えて様になるのが1Dxシリーズであり5Dシリーズではないかしら
393386 (ワッチョイ 56e8-eMuy [153.151.216.85])
2018/09/08(土) 16:47:15.41ID:zQTqUtEl0
さっき品川行って確認したら、エクステンダーは対応しているみたいです。
キヤノンのホームページの誤記でした。

EOS R置いてあったから試してきたけど、Kiss Mよりもっさりしてた。
RE28-70はかなり重い、スナップには向かない。
コントロールリングは便利だな。
あと3年ぐらい様子見かも。。
394名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-wmUM [126.35.208.181])
2018/09/08(土) 16:53:53.89ID:4/GiuRYSp
RFね
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/08(土) 16:54:56.60ID:F9XMBClr0
>>393
EFVの被写界深度がリアルタイムで確認出来ない(カスタマイズボタンで都度絞り込みボタン)って点は気にならなっかった?
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56e8-eMuy [153.151.216.85])
2018/09/08(土) 16:59:38.44ID:zQTqUtEl0
>>395
最後に試したけど、気になったよ
なれれば問題ないかも
397名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-OfLu [49.98.174.38])
2018/09/08(土) 17:08:34.91ID:JWbn3L9sd
>>390
おー
恥ずかしい
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5681-HxS0 [153.230.25.195])
2018/09/08(土) 18:54:33.74ID:/ikgXZ0q0
>>393
もっさりってどういう意味?w
399名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-6WJH [49.98.165.129])
2018/09/08(土) 18:55:52.43ID:VGm6C4O3d
品川行ってきたけど5Dmk4から乗り換えたら後悔すると思う。393の感想に同意。
400名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-Wta3 [1.75.4.55])
2018/09/08(土) 19:26:32.16ID:BX7NEzcEd
>>396
視点が逆
絞りこみプレビューボタンの使い心地じゃなくて、
常時絞り込みプレビューが「無いこと」の違和感
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de69-2t+5 [39.110.166.47])
2018/09/08(土) 19:52:05.51ID:rWosBwWK0
もっさりマジかよ
αがもっさりすぎて戻ろうかと思ってたのに
402396 (ワッチョイ 56e8-eMuy [153.151.216.85])
2018/09/08(土) 21:33:52.18ID:zQTqUtEl0
>>400
あっ、違和感はありますね。
ミラーレスの利点が失われるので。
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/08(土) 22:35:55.12ID:F9XMBClr0
わいも実は触った程度かな短時間だったから EVFの被写界深度はSONYに一時行ってって戻ろうって人には違和感だろうね
もっさりと言われてるけどわい的にはレフ機スッという感じがRだとワンテンポ遅れてスゥーって感じかな?
いずれにしても現状のRをいい感じに思える人はEVFの利点(情報量)を活かしてじっくり撮るっていうタイプの人かなとは思ったよ
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 069f-t8fn [113.156.115.63])
2018/09/09(日) 07:13:40.34ID:80RFs8Me0
SanDiskのExtream PROを5D4で使ってて、手持ちの3枚全てで頻度は少ないがある書込みエラーがでる。
そんな経験無いですか?
もちろん本体でフォーマット、寒冷地でも熱帯でもない。
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-wk9P [126.124.204.136])
2018/09/09(日) 07:59:01.71ID:LRqhyCg90
>>404

パッチものを使っているんじゃないの?データ転送速度は仕様通りの数字になっていますか?正規品で5年保証等を使って交換してもらっているにもかかわらずスカを引き続けているのならご愁傷様としか言えませんね

64KBものを3k辺りで売っているものにはかなり多くの偽物が紛れ込んでいると聞いているので、自分はb&hで購入している。安いしもちろんエラーなんか無縁だしね
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d29f-7GfT [27.83.136.26])
2018/09/09(日) 07:59:57.29ID:8Rq3m7jN0
ない
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56e8-Qf52 [153.151.216.85])
2018/09/09(日) 08:08:03.90ID:l0+RtNJA0
エラーは一度もない
408名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sre7-5uzY [126.229.94.46])
2018/09/09(日) 09:44:47.03ID:mD16hqd5r0909
東芝だけどエラーない
409名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW de69-2t+5 [39.110.166.47])
2018/09/09(日) 10:21:55.02ID:5yibhHIS00909
保証内なら本体修理出して見たら?
保証無いなら他のカード使ってみてからでもいいけど3枚全部はなかなか無い話
410名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spe7-RBGe [126.247.66.32])
2018/09/09(日) 10:29:48.18ID:redNHrzgp0909
レキサー、サンディスクでエラー出ない
411名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spe7-2t+5 [126.35.138.198])
2018/09/09(日) 10:35:12.41ID:nqWoujQYp0909
>>405
>64KBものを3k辺りで
412名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 0bf7-7GfT [210.191.117.82])
2018/09/09(日) 10:41:52.43ID:7O+iJJFP00909
トランセンド5枚持ち1度もエラー無し。
413名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdf2-Ta4K [49.97.110.1])
2018/09/09(日) 10:43:31.28ID:msHkFztfd0909
>>404
5D4は色はかなりおかしいけど書き込みエラーは出たこと無い。
どこで買ったメモリーカードですか?アマゾンはヤバいと聞いたことあります。
私は正規品が売っていると言われている秋葉原の某店で買っています。
414名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/09(日) 11:00:37.98ID:iPukqcGu00909
メモリーカード、バッテリー、リモコンなんかは
通販だとニセモノをつかまされるケースあるみたいね
本体やレンズでそういう話は見たことないけど
415名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8f-t8fn [182.251.240.37])
2018/09/09(日) 11:24:12.56ID:I9MjCzMJa0909
輸入仕様ではあるものの、カカクの上位常連の実店舗で買ったもので、パチものではないと思うんですけどねぇ。
416名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sa8f-t8fn [182.251.240.37])
2018/09/09(日) 11:26:18.15ID:I9MjCzMJa0909
>>409
ですよね。
ただ、いつも起こるとは限らないのが困ったところ。
417名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM63-5U+4 [106.139.7.56])
2018/09/09(日) 11:27:57.53ID:z5GLDTREM0909
価格のバッタ屋やアマゾンのマケプレ、楽天、ヤフショとかで買うときは注意しないと
418名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/09(日) 12:38:41.77ID:ZGozKGQaK0909
5D4の出す色が悪いだのふざけた事いう奴らがいるが冗談じゃない
俺みたいに緑のマントを被って撮ったらドンピシャな画を叩き出すぜ
419名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd12-OfLu [1.75.0.219])
2018/09/09(日) 13:18:09.49ID:BOyh+3P8d0909
お巡りさんこいつです
420名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/09(日) 13:52:42.52ID:GpnxiveW00909
精神障害があるので無罪
421名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 0bb6-7GfT [210.253.68.73])
2018/09/09(日) 13:54:40.67ID:T4o+LEly00909
いつかR1とかR5とか出るんだろうな
その頃になったら考えよう。生きてて金あったら
422名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW 7f16-OfLu [60.39.130.106])
2018/09/09(日) 15:35:06.74ID:BoWGBxKQ00909
値段落ち着いたらR買ってしまいそうな自分 でも5Dは手放せない
423名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW 1e1c-hhbQ [175.100.210.104])
2018/09/09(日) 15:57:45.19ID:7CF8IRM+00909
Rはバッテリー1本あたりの撮影可能枚数が少ないようだから、
切り替えると5D4比で約3倍の本数バッテリーを持って歩く事に
なりそう。
特定用途用の交換ボディって考え方で買い増しにしておいた
方が良いと思う。
424名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdf2-AFME [49.104.47.25])
2018/09/09(日) 16:14:18.01ID:sDiuZLXtd0909
キタムラが、5D4をカメラ下取り5万円引きやってたよ
カメラは、キタムラで売ってるジャンク品でも良いから
25万ちょっとで買えるね
425名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 73ed-7GfT [202.232.101.10])
2018/09/09(日) 16:57:21.04ID:o2lVQNLF00909
今となっちゃ25万でも高く感じるな
426名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ MM03-oeqM [202.214.167.47])
2018/09/09(日) 17:12:28.33ID:hZA0ZnWIM0909
Rは5D4初期に買ってくれた人のサブとして売るんでしょう。性能的には多分同等以上だし。
427名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdf2-AFME [49.104.47.25])
2018/09/09(日) 17:15:27.12ID:sDiuZLXtd0909
>>425
最初の価格設定が強気すぎたよね
5Dシリーズがここまで価格が落ちたことなかったような
ただ、いまマジックランタンの5D4版をテストしてるみたいだから
そんなにクロップなしで、RAW動画が撮れたら一部の層に売れそう
428名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd12-OfLu [1.75.0.219])
2018/09/09(日) 17:24:09.81ID:BOyh+3P8d0909
>>425
デジタル系の定めだな
429名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 47b3-wk9P [126.124.204.136])
2018/09/09(日) 17:37:12.76ID:LRqhyCg900909
今の5d4は重さ意外不満はないのだよね、個人的には。動画はm43で対応すれば良いだけだし

が、この前メールでアンケートがきた時に他社と比べて機能や性能が低くいみたいな事を書いてしまった。本当は現在の仕様でも自分には過剰なんだよね( ^ω^ )

なのでEOS Rにはレンズを含めた軽量化にも努力して欲しいよ
430名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sdf2-OfLu [49.98.171.23])
2018/09/09(日) 18:23:01.93ID:1EAMzEFFd0909
キヤノンはやめなきけど発売日にかうのはやめたよ。5D4で懲りた。
431名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 32ac-nLRq [115.165.124.124])
2018/09/09(日) 19:51:13.01ID:EnspANlv00909
>>423
電源入れっぱで液晶付きっぱなしのデータだから、通常なら予備1本、多い日でもう1本くらいじゃろう。
まめに電源切ったり意識すればの話だけどな。
432名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sre7-5uzY [126.229.94.46])
2018/09/09(日) 20:16:33.82ID:mD16hqd5r0909
>>421
YZF-R1が欲しい
433名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/09(日) 21:27:12.49ID:iPukqcGu00909
>>430
発売日に買うということはそういうことごぞ
カメラ以外でも大体何でもそう
434名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/09(日) 21:27:37.33ID:iPukqcGu00909
しまった誤字が
435名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW d21a-JSi5 [61.112.135.178])
2018/09/09(日) 21:38:20.04ID:4Xu+lzyg00909
ヒトバシラーになれる勇者のみが発売日に買って良いんだぞ。不具合やご祝儀価格は織り込み済みだから文句言うのは野暮。
436名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュWW d21e-hF/L [61.211.214.181])
2018/09/09(日) 21:42:51.13ID:K65zUQjw00909
5D4はヒトバシラーにもならずに済んだいいカメラ
思った以上にご祝儀払ってしまったが
437名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/09(日) 21:57:18.74ID:iPukqcGu00909
まあ人柱と言われる通り
いてくれないとユーザーにとっても困るんだよね初期に買い支えてくれる人
438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saaa-90wy [119.104.134.92])
2018/09/09(日) 22:01:19.30ID:DVVm3MHaa
8月買ったが思ったよりも早く買えた
6D下取りと値下げのタイミングがよかった
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/09(日) 23:21:02.18ID:PR9Cp5Hi0
瞳AFが連射で可能? その他いくつかの機能UPのファームウェアが出るとかって藁ルモアが仰っていますw
440名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-6WJH [49.98.148.203])
2018/09/09(日) 23:24:12.00ID:Ry6C2B+md
あれだな、ボディは買うものないからレンズ買おう
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d204-WPoc [61.213.38.146])
2018/09/09(日) 23:28:27.73ID:GluIeC+t0
5Dも次の5D5辺りで打ち止めかな
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb81-bKDI [114.158.71.19])
2018/09/10(月) 01:31:58.10ID:HHltdmWf0
今回で打ち切りだろ
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56e8-eMuy [153.151.216.85])
2018/09/10(月) 01:38:11.98ID:W9aKonH30
>>441
5D5はでないのでは
次はフルサイズミラーレスでしょう
ソニーと性能で劣ってる分、画質で勝負して来ているから
444名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/10(月) 01:39:36.42ID:CZmanLyUK
ニコンが好き
キヤノンも好き
ソニーは嫌い
445名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf2-Wta3 [49.97.110.36])
2018/09/10(月) 01:44:51.01ID:llig0RG8d
>>443
ソニーに対して画質が一番劣ってるんだよ
センサーくそでLレンズがかわいそう
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73ed-7GfT [202.232.101.10])
2018/09/10(月) 02:12:54.99ID:vugmLj8X0
1Dと5Dは出し続けるでしょ
ミラーレスたってそんな万能でもないし
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/10(月) 03:21:16.29ID:Y/ZCsLL90
>>446
その通り
というか本来当たり前の話なんだが
どうもミラーレスはとにかく凄いと思ってる人が多いらしいね
448名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-zmX4 [1.75.198.131])
2018/09/10(月) 05:46:20.17ID:cMg8bkGxd
多くねえよw
449名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-zmX4 [49.98.130.65])
2018/09/10(月) 06:58:34.30ID:cqtdQTYxd
5D相当のミラーレスはいつ出すのかな
早くしろよ
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.47.190.135])
2018/09/10(月) 08:47:42.02ID:zL510RbA0
ソニーはカメラ以外好き
ハンディカムもアクションカムもテレビもブルーレイレコーダーもブルトゥースピーカーもヘッドフォンもスマホもソニーだけどカメラはきやのん
コンデジはなぜかパナ
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/10(月) 08:52:40.56ID:rnnLO+u30
ソニーは全部嫌い
なぜなら荒らしがうざいから
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
2018/09/10(月) 09:26:33.53ID:PyWDW+DU0
>>451
ニコン信者のほうがキチガイじみてるやんw
言葉も下品だし
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-fTNn [126.21.99.220])
2018/09/10(月) 09:39:38.37ID:88Nc2R0Q0
総統も相当冗談がお好きでwww
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/10(月) 09:43:28.04ID:Y/ZCsLL90
シュボッ
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d204-WPoc [61.213.38.146])
2018/09/10(月) 09:51:13.76ID:tK5DdCSm0
レフ機の伸び代がもうあんまり無いからな
地味な改善でモデルチェンジ何回できるか
456名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7b-NHrN [210.138.208.39])
2018/09/10(月) 10:06:46.40ID:Nbho1uzDM
というか機能としてはもう飽和してんだよね。5D4で困ることないし。
写真撮らないでスペック追うだけの人達はそれで飽きちゃうんだな
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/10(月) 11:20:46.41ID:rnnLO+u30
>>452
ソニーが圧倒的にうざいし煩い
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.47.190.135])
2018/09/10(月) 12:22:17.87ID:zL510RbA0
24-70はEFで出るのかな?ISはどうなるのかな?
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.47.190.135])
2018/09/10(月) 12:29:20.26ID:zL510RbA0
大三元に憧れて揃えるつもりだったけどマウントの問題もあるし広角はF4でいいような気がしてきた
460名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM63-5U+4 [106.139.11.3])
2018/09/10(月) 12:39:36.38ID:aYJ8K4WlM
無理しないで小三元もいいよ
中古で良ければ大三元の旧モデルを狙うとかも
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5716-OfLu [180.47.190.135])
2018/09/10(月) 12:57:22.83ID:zL510RbA0
ですよね 広角で2.8
あんまり使わなそうだし
462名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMaa-HN88 [119.243.53.193])
2018/09/10(月) 13:01:50.00ID:acCoA2TmM
>>457
ニコンよりもキヤノン信者が一番やばい。そのせいで今ソニー信者に復讐敵にあらされてる。まぁマルチマウントのおれからしたら信者は全員キチガイ

今ソニースレみたらキヤノン信者すごいぞ
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/10(月) 13:25:04.25ID:Y/ZCsLL90
そもそも信者なのかどうかも怪しい
各メーカーのイメージダウンにしかなってないもの
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/10(月) 18:22:34.89ID:rnnLO+u30
>>462
> そのせいで今ソニー信者に復讐敵にあらされてる

関係のない人たちに嫌な思いさせて復讐したと喜ぶソニー荒らしキモイです
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/10(月) 18:23:40.12ID:rnnLO+u30
>>463
単純に高いカメラ買った連中を貶してやりたいだけのような気もしますね
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47b3-wmUM [126.209.3.218])
2018/09/10(月) 18:48:21.28ID:5/JQ6RGw0
星撮るなら広角に2.8は欲しいところだね
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bc1-fTNn [210.158.162.234])
2018/09/10(月) 18:48:37.82ID:bQqN95TY0
>>462
ソニー信者(元キヤノン使い)
468名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7b-NHrN [210.138.208.39])
2018/09/10(月) 19:10:26.88ID:Nbho1uzDM
マウント移行した俺は正しいと自分を肯定したいためにまだ前のマウント使っている他人を貶める人5chに多い
469名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf2-M35H [49.97.111.140])
2018/09/10(月) 19:31:22.85ID:VL9NFK5sd
逆光に強いから先週f2.8買ったわ
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-7GfT [114.159.106.251])
2018/09/10(月) 20:00:47.65ID:rnnLO+u30
>>467
買って使ってる奴はそれで満足するからそんなことしない
満足できない奴が荒らす
多分自分の人生にも不満だらけだろうw
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-ydPo [126.58.199.143])
2018/09/10(月) 20:30:31.20ID:rVOgvZiI0
満足できない奴と、持っていない奴だね
472名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/10(月) 20:39:24.24ID:CZmanLyUK
5D5は確実に出るね
D850に負けたままでは終われないでしょ
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
2018/09/10(月) 21:19:18.74ID:PyWDW+DU0
>>472
5D5にも、D850みたいにサイレントシャッターもどきが付けば良いな
474名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-OfLu [1.72.0.48])
2018/09/10(月) 21:21:29.18ID:XPabH1dUd
5D5出したら負けるかも…
475名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/10(月) 21:37:24.72ID:CZmanLyUK
>>474
あああああ、言っちゃった
476名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-bKDI [1.72.0.153])
2018/09/10(月) 22:13:31.32ID:Fc3U2Wx+d
GPS付くまでミラーレスには行きません。
477名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-6WJH [49.98.148.203])
2018/09/10(月) 22:15:38.41ID:yKH1x3Zsd
いいかげん5D5はチルトくらいつけて欲しい
478名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdf2-hmOl [49.96.37.175])
2018/09/10(月) 22:19:42.40ID:ArVQEInwd
ほんとだ!
5Dも1Dも、チルトやボディ内手振れ補正無しの道半ばで、ミラーレス一眼の時代がくるなんて思いもしなかっただろうな。
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMae-6WJH [219.100.28.164])
2018/09/10(月) 22:25:55.37ID:ESZykj24M
>>476
レンズ高すぎてミラーレス行けませんw
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/10(月) 22:48:06.05ID:8dLV4Tty0
レフ機の優位性を示せ泣かなかったキャノニコ
ソニーの思う壺のFFミラーレスの土俵に登らざるをえなかったわけか
EFがAマウントのようになってRFがEのようになれば成功なのだろうけど・・・さて?
キャノニコも攻めの形でFFミラーレスの土俵に登っている様子ではない所が不安といえば不安だわな
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM02-alJz [153.236.227.215])
2018/09/10(月) 23:12:54.45ID:cIzp8C0tM
>>480
RFマウントやZマウントはサードがでるのか?
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de69-2t+5 [39.110.166.47])
2018/09/10(月) 23:32:21.75ID:2HTCyLXc0
5D4があんな体たらくで5D5が出るとか思えるのが不思議
キヤノンのやる気のなさからしてまずで無いでしょ
キヤノンの偉い人もこれからはミラーレスに力入れるって言ってるんだしw
483名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/10(月) 23:34:08.91ID:CZmanLyUK
5D3と5D4、買うならドチラがいいですか?
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9223-wcB+ [221.254.32.227])
2018/09/10(月) 23:36:28.62ID:EUsBWvPn0
5D4欲しい
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c38a-fTNn [58.94.25.205])
2018/09/10(月) 23:38:28.98ID:zh9b35Ri0
5D4良いよ!
486名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM53-DlBR [122.130.227.13])
2018/09/10(月) 23:50:41.05ID:ec3O5QZuM
ソニーの人には言いにくいけど
ショートフランジバックで口径小さいEマウントが
一番将来性無いよね

EマウントはEFやFマウントより先に無くなると思う
アダプタで寄り道した人は勝ち組だけど
GMレンズとか買った人は可哀想過ぎる
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d204-WPoc [61.213.38.146])
2018/09/10(月) 23:59:45.05ID:tK5DdCSm0
5D5の肩液晶はいい加減ゲームボーイ見たいなのやめてほしいw
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-R8Ed [126.50.222.80])
2018/09/11(火) 00:09:02.82ID:gFDjxmR+0
てか軍艦のモニター要る?
あれってフィルム時代の癖が未だに抜けないお年寄のためだけに残してるようなもんだよな
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/11(火) 00:18:19.52ID:bDrJoKS90
>>481
ニコンは今の所サードパーティへのマウントデータ非公開ってことだけど、そのうち公開するんじゃ?
キヤノンはどうなのかね? つか Rに純正のアダプタつけてEFで使えたサードがどの程度使えるのか分からなしね。

>>488
いらんよね。
あそこ見ることってわいはほとんどないんだが・・・。あそこにドライブだとISOだののボタン押しやすいように置いてくれたほうがとは思うんだが。
490名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/11(火) 00:31:43.91ID:d6XeE54BK
よし5D5では軍艦部モニターをスコープビジョンだ
ついでにファインダー内に入ってきたDQNを粉砕できるミサイルも付けよう
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb1a-JSi5 [114.153.48.8])
2018/09/11(火) 00:59:29.74ID:fpmXFCBa0
>>487
3DSみたいに飛び出すのをお望みで?w
492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saae-sKXf [27.85.206.171])
2018/09/11(火) 01:13:56.51ID:RHRkJfuMa
肩モニタである必要はないのはそうなんだけど、パッと見で撮影の設定全部わかる窓は絶対必要。
背面でいいかと思いきや最近はファインダーやらタッチパネル兼ねてるからダメで、EVFも被写体によっては十分じゃない。じゃあどこに載せるって考えると消去法で結局肩になるんだよな。
個人的にはRの感じがいい塩梅だと思う。
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52ea-Yaum [123.223.184.187])
2018/09/11(火) 01:24:35.76ID:eqqk3jOJ0
左手使いたくないんだからモニター左にしろよ
494名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-EN3K [126.245.10.71])
2018/09/11(火) 02:00:48.13ID:dU0oH0Zzp
>>489
スマホ持ちで撮ってるの?
そんな持ち方で手ブレ抑えられるもんなのかな。
495名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-Wta3 [49.98.137.242])
2018/09/11(火) 02:01:24.41ID:5ADaRbSqd
>>489
現段階で将来的にも考えてない
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c3-5rD0 [106.72.134.128])
2018/09/11(火) 03:20:24.52ID:bDrJoKS90
>>494
は? オマエそれオレ(489)へのレスかよ?
497名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-6WJH [49.98.148.203])
2018/09/11(火) 06:17:04.05ID:kQx3cf4Bd
三脚に据える時は、肩モニターめっちゃみる。がeosrの大きさでいい
498名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-5uzY [126.229.84.165])
2018/09/11(火) 07:25:03.62ID:3Dr69wyLr
7R3はタイムラプスとか撮影中に設定確認すらできないと嘆いてたぞ
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8324-HN88 [112.71.1.247])
2018/09/11(火) 09:28:34.64ID:pMANPrgK0
>>486
ただ口径の差がでるF1.2以下のレンズの需要ってらかぎられてるからなー 28-70f2とかもたぶんほとんどの人が買わない だからそこまで口径での差はほぼないと思う
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5625-SyFA [153.214.125.211])
2018/09/11(火) 11:05:22.51ID:1FpARxnx0
液晶画面を点灯したくない場合だったり、ファインダー覗かない時は肩液晶普通にみるけど。
外されたら不便だな。
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d204-WPoc [61.213.38.146])
2018/09/11(火) 12:09:05.34ID:oSyFZsKK0
メディアも次は何を採用するのか?
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47b3-xacp [126.12.70.69])
2018/09/11(火) 12:44:49.79ID:LPA+7wHj0
24-70F2って、どんな用途で使うんだろう
ポートレート?
仕事ならF2.8で十分だし、風景も絞ることのが多いし
スナップで持ち歩くには筋肉必要だな
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-bKDI [124.100.173.89])
2018/09/11(火) 13:46:48.05ID:7VRj5gj30
後継はミラーレスっしょ。
メディアはCFexpress&SD
504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-1TQn [182.250.246.207])
2018/09/11(火) 14:01:09.07ID:sXqn8HD1a
あんなでかいレンズでスナップしたら職質されるかな
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/11(火) 14:20:06.61ID:yUXaNg1+0
>>497
三脚使うなら背面の方が見やすいじゃん。カメラの位置が目線より上の時はなおさら。
506名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-91kM [49.98.146.26])
2018/09/11(火) 14:46:21.06ID:QF+X8CrJd
>>502
24-70F2じゃなくて28-70F2。
風景も撮るなら広角端24mm始まりが使い易いから、広角端28mm始まりだとポートレート用かな。

風景で飯食える人は限られて、ほとんど趣味のハイアマだが、
人物撮って飯食えるカメラマンは沢山居るだろうから、高価に成りそうな28-70F2は、主に商用なポートレート向けだと思う。
となると、広角端70mm始まりの70-135F2とかも同じ用途向けで出るかもな。ボディも2台お買い上げということで。
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5681-HxS0 [153.201.102.208])
2018/09/11(火) 15:00:20.92ID:wQsClZTN0
>>504
でかすぎて逆にプロと思われてスルーされるんじゃねw
508名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7b-NHrN [210.149.250.114])
2018/09/11(火) 16:01:11.85ID:DPAIHORGM
高級機がミラーレスしかないソニーと比較して、普通の高級一眼もラインナップしてるこの会社のミラーレスをプロ写真家は使うのかね
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/11(火) 16:15:12.18ID:yUXaNg1+0
Rはどう考えても入門機〜中級機レベルでしょ。
フルサイズKissと揶揄された初代の無印5Dと同じ。
キヤノンのことだから2020のオリンピックに向けて、本気ミラーレスも準備してるでしょ。
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e795-8or4 [222.2.3.10])
2018/09/11(火) 16:20:14.11ID:Y0RZP6vF0
>>509
本気はまだ無いよ、Rだってニコソが出すから仕方なく発表だから、オリンピック後。
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5281-HxS0 [123.220.242.6])
2018/09/11(火) 16:22:43.25ID:cCF4bkKO0
Rの上級と下級機も出すと中の人が言ってるやん。
512名無CCDさん@画素いっぱい (ラクラッペ MM7b-DlBR [210.139.20.18])
2018/09/11(火) 17:41:34.24ID:Fl4Q2DNYM
ダブルスロットになったら購入するわ。
シングルはイヤ。
513名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM63-5U+4 [106.139.12.221])
2018/09/11(火) 18:48:31.33ID:1iZ+Y3YMM
>>509
Rのセンサーは5D4ベースっぽい
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
514名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdf2-hmOl [49.96.37.175])
2018/09/11(火) 19:16:33.85ID:Gp0kJLIjd
また使い回しか。
キャノンは本気で開発能力がない。
先細りだな。
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf9f-X9EZ [124.208.113.210])
2018/09/11(火) 19:18:26.13ID:OgMFn4ib0
サンディスク64GB速度160をネットで買うつもりだが、ほとんどが海外パッケージ
値段は10000円前後なのだが偽物のリスクが高そうで怖い
皆さん、どんなもんでしょ?
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMae-6WJH [219.100.28.197])
2018/09/11(火) 19:25:08.72ID:g1IVn3Y8M
>>515
店頭で買えばいい。
偽物なら大事にすればいい。
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56a5-cbz9 [153.208.125.58])
2018/09/11(火) 19:34:32.14ID:Z3BVCM0h0
うむ
本物なら粗末に扱えばいい
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf9f-X9EZ [124.208.113.210])
2018/09/11(火) 19:38:27.91ID:OgMFn4ib0
店頭で国産を買うしかないのか
値段は2万を超えるが仕方なしか
ま、永久保証が付いてるので割り切って店頭買いするわ
519名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-6WJH [49.98.148.203])
2018/09/11(火) 19:44:14.91ID:kQx3cf4Bd
>>505
上の時はそりゃ液晶見るけどさ。下のときも多いしなー
520名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-Wta3 [49.98.137.242])
2018/09/11(火) 19:49:36.11ID:5ADaRbSqd
>>518
サンに速度160なんてある?
そもそもが偽物じゃん
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4277-mJ4r [165.100.184.38])
2018/09/11(火) 19:49:43.22ID:4jYmEgsd0
メモリは永久保証かもしれないがデータは保証されないからいつも安い海外品
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37c3-Ni5W [14.13.36.224])
2018/09/11(火) 20:47:03.61ID:OMd9BC/60
そろそろCFも終わりか?
523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-zmX4 [106.180.36.54])
2018/09/11(火) 21:17:50.40ID:NzxqP7Vla
けど、SDは書き込み速度が劣るぞ
524名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMaa-iA6g [119.243.54.176])
2018/09/12(水) 09:23:26.88ID:pwUlob+yM
Windowsタブレットをカバンに入れて、カメラとケーブルでつなげて、テザー撮影の要領で、リアルタイムでタブレットのSSDに記録すればいい
Windowsのアプリで記録ビットレートを高くすれば、動画は超画質で記録できるんじゃないか
525名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-xacp [126.245.3.139])
2018/09/12(水) 09:34:46.33ID:AVefXTgep
>>524
それ、出来るの??
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fb3-HN88 [60.44.173.37])
2018/09/12(水) 09:55:56.39ID:chzojLm40
>>525
動画はレコーダーないと無理w
527名無CCDさん@画素いっぱい (ラクラッペ MM7b-DlBR [210.139.20.22])
2018/09/12(水) 12:06:13.84ID:0FZn6XdAM
尼なら、どこのショップで買ったかレビューにあるよ。
528名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-2t+5 [1.72.3.12])
2018/09/12(水) 12:20:11.62ID:iAERJ3u3d
そんなに通信速度出ないだろ
529名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb7-iA6g [110.233.244.109])
2018/09/12(水) 12:43:48.75ID:IHUdyBhhM
仕様を見たら、HDMIミニ出力端子があるから、そこからバソコンにつないで、バソコン画面に映像を映して、バソコン画面のキャプチャ録画ソフトでできそうじゃない?
4Kになるかどうかは不明だけど
530名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM53-HN88 [122.130.227.221])
2018/09/12(水) 13:45:55.81ID:VXpUAwlHM
>>529
4k対応のキャプチャーカードもATOMOSから販売されてるから出来るよ
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-O+me [118.6.111.171])
2018/09/12(水) 13:48:02.70ID:qwPlwsTc0
>>529
5D4のHDMIは4K出力できないぞ、HDのみ。
532名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM53-HN88 [122.130.227.221])
2018/09/12(水) 13:50:16.37ID:VXpUAwlHM
>>531
あーそうだった…
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bc6-fTNn [210.236.90.96])
2018/09/12(水) 16:35:17.71ID:K6ftL6+g0
マップ中古買取価格18万まで下がったか、、、
534名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-/T50 [126.35.90.57])
2018/09/12(水) 18:57:47.10ID:mGrP2Nbrp
Rも出て6Dから5D4に行くことにした。
下取りして買うならどこが良いのかな?
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e795-8or4 [222.2.3.10])
2018/09/12(水) 19:07:29.22ID:8ueEzVPm0
>>533
ぐわ、七月に売ってよかった。今より5万高かった
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM02-rIyb [153.249.86.132])
2018/09/12(水) 19:36:40.56ID:rsmrjRoeM
>>534
自分はいつもマップ
ちょうど下取り割引やってたから同じく6D下取りで5D4買ったよ
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fab-bkXe [220.213.86.207])
2018/09/12(水) 20:12:29.62ID:pydqCbv00
もう
終わりだね
5D4が
小さく見える...
538名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/12(水) 20:16:26.50ID:tvGqc9qaK
お通夜かよw
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fd2-eMuy [60.62.84.26])
2018/09/12(水) 20:19:11.34ID:zHNATJgT0
まぁ今後ウン十年を支える新規マウントを立ち上げたわけだから
あちらを失敗する訳にいかんしな
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4277-mJ4r [165.100.184.38])
2018/09/12(水) 20:47:12.01ID:MVxx07tj0
さよなら
さよなら
さよなら
あぁ
541名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-/T50 [126.35.90.57])
2018/09/12(水) 21:32:26.07ID:mGrP2Nbrp
>>536
キタムラと悩んだけどやはりマップですかね

ありがとう!
542名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKae-Whjd [07012390184806_hn])
2018/09/12(水) 22:33:11.11ID:tvGqc9qaK
爽やかに買いました
爽やかに撮りました
今日も〜明日も〜
ありがとう〜♪
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c3-Tlrf [106.72.134.128])
2018/09/13(木) 02:08:57.23ID:HItF0XTo0
どうかね? スケジューリングだと5D4は2020だけどRの試行錯誤が上手く行って
2020に5D5はRでいいじゃん的なものが出せればレフ機のほうはないかもね。
1DX3は出すだろうけど スポンサーだしフラッグシップのあれにはまだミラーレスは及ばないだろうから
しかしパナも今月フルサイズの開発発表して来年春発売らしいし、ソニーもα7か9の後継用意はあるようなので
ま、でもキヤノンは現状のシェアは確保ということで拡大は特にいいようなのでニコンよりは焦りもないか
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c3-Tlrf [106.72.134.128])
2018/09/13(木) 02:10:41.90ID:HItF0XTo0
あ ごめん。5D Mark III の或るレスへのレスのつもりがこっちに書いちゃったわ すみません。
545名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Zlpr [1.75.244.91])
2018/09/13(木) 05:12:42.96ID:UodQEDfVd
いやいいよ、参考になったw
546名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Zlpr [1.75.244.91])
2018/09/13(木) 05:13:53.60ID:UodQEDfVd
なんでんかんでん言ってもキャノンは間違いなく売れるよ。
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5f7-okpm [210.191.117.82])
2018/09/13(木) 12:01:33.42ID:Z7tcrOxp0
その通りだね。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/13(木) 12:03:23.23ID:7ZUN8xQ50
ミラーレスで問題なのってEVFとシャッターだろ
シャッターの方はもう問題なくなってきたし、
EVFの進歩も顕著だ
もし1D系とほぼ同じAF積んだ5D4と比べてその辺がクリアされてるとしたら、
1D系だってミラーレスに置き換わるよ
549名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-XV3d [49.98.85.141])
2018/09/13(木) 12:07:04.62ID:LqPALJ6dd
>>546
川原社長!おひさしぶりです
今日のラーメンの出来具合はいかがですか?
550名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-tvfj [119.243.55.203])
2018/09/13(木) 12:28:24.14ID:b9eIDAzQM
レフ機にEVFというかOVF切り替えできれば
ミラーレスのメリットなんか無いけどな
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-zqrU [153.250.225.78])
2018/09/13(木) 15:24:06.67ID:kTuXyi1EM
これって仕様はEOS5D Wとあんま変わんないよね
ミラー有るか無いかの違いにしか感じない
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6323-nQRR [221.112.40.82])
2018/09/13(木) 15:50:26.09ID:A0fq5YtR0
使い勝手はぜんぜん別物。
5D4の方が、はるかにストレスがない。
553名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-UrR/ [1.66.105.187])
2018/09/13(木) 16:02:02.26ID:JQe2RX5hd
慣れじゃないのかな
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/13(木) 16:35:56.46ID:6Puq3N7V0
>>549
社長、店再開おめでとうございます。渋滞と匂いは迷惑でしたよ!
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-Ai3y [153.168.21.216])
2018/09/13(木) 16:58:19.57ID:RdpZ9CTQ0
大坂なおみは GT-R もらったんだって。
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b51a-xu2l [114.153.48.8])
2018/09/13(木) 18:38:31.56ID:/xs/7iLZ0
再調整品とはいえ公式サイトで税込み226800円は安いなw
557名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-wojP [1.72.0.153])
2018/09/13(木) 18:54:30.55ID:ucaJdxW1d
RはGPS無いしリモコン端子が何だアレ
暫くは5D4使います。
558名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Zlpr [1.75.241.215])
2018/09/13(木) 18:55:01.70ID:JuGiKEZ4d
なんでんかんでんなんて、東京の人間、それもオッサンにしか分からないw
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25e3-nAa/ [218.33.160.68])
2018/09/13(木) 19:17:50.75ID:g5S/jIfV0
もう新製品の宣伝に参加してる写真家って
大衆の前でインチキぶりを晒しているしょうもない人たちでしかないから

ずっとネットに残るのにね
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b51a-xu2l [114.153.48.8])
2018/09/13(木) 19:41:11.95ID:/xs/7iLZ0
>>558
関西住みだけどマネーの虎ファンの俺にも分かるよ。おっさんの部分は否定しないけどw
561名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-GAGt [1.72.1.172])
2018/09/13(木) 19:50:09.05ID:xvv80srTd
>>558
環七のなんでんかんでんのラーメン、有名だったよな。
ちんちんラーメンが人気だったけど。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/13(木) 20:07:53.92ID:Q7U4/q/8K
マターリ行きましょう
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d16-UrR/ [60.39.130.106])
2018/09/13(木) 22:14:51.38ID:X8gAJzpV0
5d今が買い
564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-kO1E [182.251.240.50])
2018/09/13(木) 22:58:30.70ID:1Z70iF8Ja
なんでんかんでんは券売機がなかったので、違法駐車の車を動かしに行く連中が食い逃げしてたんだよね。
真夜中でも並んでたよね。
懐かしい!
スレチごめん。
5D4使いのオッサンです(笑)。
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dab-XV3d [220.213.86.207])
2018/09/13(木) 23:41:19.80ID:LUBT2+RA0
なんでんかんでん川原社長スレ
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb3-13bR [126.50.222.80])
2018/09/14(金) 04:36:09.79ID:TG0q/Ydq0
内蔵GPSって不要だしデメリットしかないと思ってるんだが
いや決して煽ってるわけじゃなく本気で意味がわからん
だって自分が撮った写真を見て場所が思い出せないなんてことは無いでしょ?
山岳写真家とかなら必要だろうけどそういう特殊用途には外付けでいいのでは
567名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-O2vR [1.72.0.178])
2018/09/14(金) 05:27:55.08ID:jETqzoBbd
>>566
いやいや、山岳までいかなくてもちょっとハイキングとかでわかんないし大きな公園とかでも分かんなくなるからなー。
山岳ならなおさら外付けは嵩張るしね。スマホに入れられるんだから。
入れてほしいわ。
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e381-Ai3y [123.220.232.133])
2018/09/14(金) 05:54:24.74ID:FhZSg3yb0
このスレって実はオッサンばかりなんだな。
まあ若いやつに5D4は手が出ないよね。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3b3-ECp+ [219.29.42.55])
2018/09/14(金) 07:12:03.35ID:Xxekfipf0
5D4を使ってるオッサンだけど、キヤノンからダイレクトメール(郵便)が来た。中身はEOS Rのカタログ。

キヤノン、本気ですね。
570名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-UrR/ [1.79.87.156])
2018/09/14(金) 07:54:04.78ID:wvVNyDGZd
そろそろ買い替え時期的な顧客層だもんな
571名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb9-CU4j [110.165.180.67])
2018/09/14(金) 07:57:09.18ID:Rv7prKMMM
>>566
場所で検索できるやん
数年前の同じ場所で撮った写真とか簡単に見つけられる
ほとんどの写真GPSタグつけてるわ
572名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb9-CU4j [110.165.197.164])
2018/09/14(金) 08:01:59.06ID:jdOfmllWM
>>566
どこで撮ったかわからなくなるからGPSあると思ってんのか?w
痴呆老人かよ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp59-13bR [126.152.66.228])
2018/09/14(金) 08:22:55.03ID:sLqNbhwYp
>>571
なるほど
個人的には必要を感じないが必要な人もいるのは理解した

>>572
煽りではないと言ったろ
いちいち突っかかって来んな
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b51a-xu2l [114.153.48.8])
2018/09/14(金) 08:26:07.43ID:3+clfFBM0
電池持ちが悪くなるから俺もGPSは使わないな
575名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-GAGt [1.72.3.25])
2018/09/14(金) 08:56:40.97ID:6MAnLTSSd
>>569
クーポンは、10%引きにしてほしかった。
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edb3-+ow7 [126.125.156.125])
2018/09/14(金) 09:02:55.48ID:pSxHoVDb0
来年10月からは10%引きにしないと売れなくなるだろうね
577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-+drh [182.251.253.4])
2018/09/14(金) 09:07:54.03ID:1c3UUok6a
EOS Rみたいなゴミ、5D4ユーザーには必要ないだろ。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31d-okpm [219.160.190.244])
2018/09/14(金) 09:10:12.12ID:28xEJTkj0
Rがスペック押さえてレフ機の下に来るようにしていたから
レフ機は守られています

5D5,6,7... のように今後も5Dは出続ける気がしました
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/14(金) 09:31:18.41ID:iDyMvNa60
なにがゴミだよw
それさえ買えないくせにw
580名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp59-JRk1 [126.247.192.214 [上級国民]])
2018/09/14(金) 09:55:16.81ID:urwPFqRJp
そもそも、レフ機無くす理由ってあるのかな? フイルム→デジタルの時と意味合いが違うような。
581名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM21-TD7x [202.214.231.216])
2018/09/14(金) 09:57:04.74ID:hZa5CvBPM
レフ機が無くなることはないでしょ
ただ割高にはなってくるかもね
582名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-ECp+ [49.104.14.203])
2018/09/14(金) 10:00:17.12ID:Jgiq6OZ5d
>>577>>578>>580
風景とかポートレートならRシリーズで間に合うから、ボディを安くしておくかわりに高いレンズを買って下さい。
動き物はこれまでどおり1D、5D、7Dを使ってください。

ということで6Dシリーズが消えると思います。
583名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp59-JRk1 [126.247.192.214 [上級国民]])
2018/09/14(金) 10:11:36.34ID:urwPFqRJp
RF50Lの登場でEF50f1.4の後継機がなかなか出ない理由がわかった気がするし、70-200f2.8Vのやっつけ感も、RFレンズに開発がシフトしているようで寂しのぅ。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2598-FFv4 [218.230.180.195])
2018/09/14(金) 10:13:43.30ID:AHOTiv2M0
できないことはないだろうけど
一眼レフじゃシャッター音は消せないから
静かな場所での撮影はミラーレスになってくるよね
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/14(金) 12:18:54.91ID:TOfMyI1R0
>>569
シワシワ箱持ってる人は五万円引きとかしてくれたら本気
586名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd93-9JmB [183.74.192.2])
2018/09/14(金) 12:52:45.73ID:KOlhEW5Ld
>>567
おまえ馬鹿なの?
「山岳写真家とか」の「とか」には、「山岳写真家」以外に「ハイキング」も含まれているだろ。
そんな事も解らないの!

おまえの「ハイキングとか」の「とか」には、「ハイキング」以外に、当然「野外セックス場所」、「風俗店舗」、「小学校」、「ほっともっと」も、含まれているよな。
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb8a-yAby [121.119.88.242])
2018/09/14(金) 13:09:04.13ID:hmFSv4Au0
>>566
花のマクロ
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/14(金) 13:25:19.30ID:iDyMvNa60
>>581
開発に金が掛かるし、一般がミラーレスに行ったら金が出なくなる
開発ストップするし、売れなくなるよね
589名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-3SKb [1.75.230.66])
2018/09/14(金) 13:35:52.51ID:aLhsB1Srd
5d4が20年くらいカタログ落ちしない悪寒?
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3b3-ECp+ [219.29.42.55])
2018/09/14(金) 14:00:42.82ID:Xxekfipf0
>>589
フィルムカメラがそんな感じでしたね。
591名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-Zlpr [1.66.105.128])
2018/09/14(金) 14:02:38.16ID:2Hrgo2Nmd
ミラーレスなら電車自動車と同じで馬鹿でも作れるから、最初にミラーレスを作ったパナオリは国を中国に売ったのと同じ。いずれ日の丸デジモノ最後の砦も中国の軍門に下るだろう。
592名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-FFv4 [49.98.76.95])
2018/09/14(金) 14:08:40.60ID:7ojxTbnmd
>>591
シナは自分らが設計できないから、できる技術者とか会社を買ってるよね?
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-yqlY [60.116.125.174])
2018/09/14(金) 14:19:25.54ID:/YSJ4Ulh0
ミラーレスディスっても2年後には皆殆ど移行してて
一眼レフ=ガラケーみたいな扱いされてるよ
594名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-GAGt [1.72.3.25])
2018/09/14(金) 14:41:55.10ID:6MAnLTSSd
動画から写真を切り取る時代になったら、ミラーレスが主力になるでしょうね。
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d08-MHnh [116.91.119.95])
2018/09/14(金) 14:42:37.93ID:1T4Aue2q0
>593
オレ、ガラケーも使ってるけど
具体的にどんな扱いをされて、何が困るの?
596名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/14(金) 14:45:32.26ID:vIwM+DRFK
7Dは次のVは出ないと思うぞ、その代わり連写機能を重点的に強化した6DVが出る悪寒
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5a8-zqrU [114.144.147.239])
2018/09/14(金) 15:49:59.03ID:dqeUxnWK0
>>596
いや6D3こそ出ない
7DはAPS-Cなのが特徴だろ
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/14(金) 15:59:29.41ID:iDyMvNa60
6系はRへの移行促進からもないだろうな
599名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/14(金) 16:07:34.92ID:vIwM+DRFK
そこで7Dと二桁シリーズを融合した8Dの御披露目だな
二桁機並みの価格にAPS-Cの限界を超える異次元模写力の一台
連写は14コマ/秒間でD500を完全粉砕
よしニコ爺の儂も50D以来、久々に買いましょう
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/14(金) 16:14:02.11ID:TOfMyI1R0
>>569
俺も来た
601名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-tvfj [119.240.142.37])
2018/09/14(金) 17:16:52.99ID:Y6FdkbjYM
EOS Rが出たら今6D買う意味ってバリアンくらいだろ
バリアン厨のみなさん
口だけじゃないところ見せないと
チルトすら無くなっちゃうよ
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/14(金) 18:30:49.22ID:iDyMvNa60
RもバリアンでR
603名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-JT6X [1.72.0.1])
2018/09/14(金) 18:50:34.88ID:Qgr0EV76d
>>601
頭悪そうだから氏んだら?
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/14(金) 19:00:40.29ID:iDyMvNa60
>>603
ひょっとして、

おまえが書いてたりして >>601 w
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-Ai3y [153.172.213.140])
2018/09/14(金) 21:35:31.63ID:kyS4FicL0
自演乙
606名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-O2vR [1.75.245.76])
2018/09/14(金) 22:13:37.46ID:ga1gn9Lkd
>>586
はっ?だったら、必要なので付けろよで、終わりな話だろなにファビョってんの?
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31d-okpm [61.199.110.246])
2018/09/15(土) 11:39:01.42ID:HLrP0z5Y0
>>596
田舎のお祭りいって来たら 7D 見かけた
レンズは16-35mm f2.8

3は出る
608名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/15(土) 18:06:00.28ID:3Bu91YqfK
何やかんやで1番売れているフルサイズキヤノン一眼レフは6D2なのか
なんか複雑
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edb3-Labn [126.58.199.143])
2018/09/15(土) 18:14:31.16ID:LpTZjBwd0
>>608
売れている≠良いカメラ
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-okpm [27.83.136.26])
2018/09/15(土) 18:20:29.71ID:1bLSqCdP0
いくら5chで工作したって無意味ってことだなw
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5b5-cOMi [122.130.228.174])
2018/09/15(土) 18:22:21.99ID:BILlu+AF0
売れてるカメラはふつーに良いカメラだよ
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6593-R5gV [58.90.125.204])
2018/09/15(土) 18:23:05.47ID:h7JrlInu0
>>610
ホントだな
カメラに関してはネットの意見じゃなくて近くにいる詳しい奴に聞いたほうがいい
ダブルスロットや4k60pが必須扱いされる今のネットはだいぶ偏ってる
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a1-Wzro [219.126.160.72])
2018/09/15(土) 19:36:25.85ID:Ki2caI+A0
売れるカメラは妥協
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa61-DM/N [106.161.238.249])
2018/09/15(土) 20:25:01.95ID:OW74/B8Qa
キタムラのガラス越しの在庫が5D4が5台ぐらいあるのに、6D2が1台しかなかったから意外と売れてるのか。
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5f7-okpm [210.191.117.82])
2018/09/15(土) 21:03:18.31ID:0PAi5d4a0
いくらネガキャンしても売れるものは売れるって事ですねw
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d66-O2vR [150.249.145.172])
2018/09/15(土) 21:20:38.02ID:k2FNN+lg0
kissが売れるのと同じだろ。
617名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-Zlpr [1.72.3.81])
2018/09/15(土) 22:38:12.38ID:x19bPzZgd
画質にこだわるのなんてオタクだけ。一般ピーポはフルとAPSーCの差も分からんよ。
618名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/15(土) 22:49:00.92ID:3Bu91YqfK
因みに6D2が第二位と報じた民間調査機関によると第一位が「α7V」
世間で言われている一眼レフからミラーレスへの需要変化が実証された形だ
と述べている
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/15(土) 22:53:47.01ID:F9Rgd3Ry0
>>602
そうだよね
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ba5-cmCg [153.203.190.15])
2018/09/15(土) 23:08:24.95ID:qzNTBv0j0
6D2は別にそれ単体として見れば普通にいいカメラだし、入門向けとして必要十分。
値下がりした今なら当然売れるでしょ。
同レンジで上位互換のRが出るからお買い得ではないし、出たら更に値下がりすると思うから買い時でもないけど、最初の一台とかサブとしてはいいチョイスだよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/16(日) 00:09:33.72ID:62b2ZFFZK
さぁ、みんなもキヤノン宗に御布施だ
キヤノン、最高!
622名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-Zlpr [1.72.3.81])
2018/09/16(日) 06:12:53.50ID:0niMDmpVd
野球は巨人みたいな安心感はあるw
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edb3-+ow7 [126.125.156.125])
2018/09/16(日) 08:12:52.17ID:jqombRxM0
そしてオロナミンCが出てくるとw
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6be8-GAGt [153.151.216.85])
2018/09/16(日) 08:37:11.43ID:lxl1eW690
永久に不滅ですw
625名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-UrR/ [49.97.107.47])
2018/09/16(日) 10:12:44.64ID:nZls7EWzd
賭博はだめ!
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e39f-kO1E [27.95.213.66])
2018/09/16(日) 10:24:18.17ID:Lx6iMsve0
個人的にはダブルスロットで同一書き込みに設定していて、一枚ポシャっても大丈夫という安心感はあるけど、そこまで考えている人ってどのくらいいるんだろうね。
シングル時代でも幸いポシャった経験はないけど、こればかりは分からないからねえ。
627名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-dyQW [61.205.101.101])
2018/09/16(日) 11:12:49.89ID:HazHhHp2M
Rって特に必要を感じないけど
なんでこんなに騒ぐのやら
628名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-UrR/ [49.97.107.47])
2018/09/16(日) 11:21:33.53ID:nZls7EWzd
神経質に考えるなら本体装置に比べて媒体のトラブルが圧倒的に高いから冗長化は効果あるけどその分システムが複雑になるから若干本体故障率があがるんだよね
勤め先の会社でデータセンタも持っているけど以外に媒体の冗長化に使うコントローラーの故障が無視できないみたい
ダブルスロットの方が遥に安心ではあるけどね
そんなトラブルも無いことないので覚悟はしとくべき
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-Ai3y [114.164.91.129])
2018/09/16(日) 11:26:04.72ID:x230ys1x0
つーか、普通に汎用のSDカード2枚にしてほしいよ。
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-Yq0l [60.112.160.214])
2018/09/16(日) 11:39:30.71ID:Mk1/iTHH0
>>614
いまどきCFはキツイな
遅いし高いしカメラ買い替えたら使い道なくなるし。
現行機種でCFなんてキャノンくらいじゃない?
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4315-TD7x [133.201.65.224])
2018/09/16(日) 12:43:28.94ID:etmGWiNc0
二枚あるんだから二倍壊れやすいよね
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-OhoC [114.158.47.209])
2018/09/16(日) 14:09:22.06ID:K0LHjjpK0
5d4はあと5年つかう予定
その頃にはミラーレスも熟成してくるだろ
633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa61-l/4L [106.128.0.85])
2018/09/16(日) 14:28:24.00ID:XQU+ceDpa
CFももう安いんだろと思ったら高かったでござる
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a39a-P3CU [211.2.32.186])
2018/09/16(日) 15:49:16.77ID:1zXcG+9c0
>>632
自分も化石?と言われるぐらい使っていきたい
もう一眼レフはこの辺が頭打ちかな
635名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM93-tvfj [119.240.143.14])
2018/09/16(日) 15:52:16.12ID:ORRV/EmgM
ハイブリッドファインダーがあれば
ミラーレスのメリットなんか何も無いんだけどね
今はミラーレス買わせる流れ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a39a-P3CU [211.2.32.186])
2018/09/16(日) 16:04:33.44ID:1zXcG+9c0
確かに時代はミラーレス!になってるな
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-Ai3y [153.160.152.215])
2018/09/16(日) 16:10:55.15ID:VP5FrvEM0
ミラーレスのほうが製造原価が安いだろうからな。
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-OhoC [114.158.47.209])
2018/09/16(日) 17:41:29.56ID:K0LHjjpK0
レフ機の最終型なら使わなくなってもコレクション価値あるな
639名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM31-DM/N [210.148.125.254])
2018/09/16(日) 18:00:49.03ID:PcjzkQxQM
5D4は在庫大量に持ってる店舗はEOSRのせいで売りさばけなくなるから、大幅値下げで予備機買うチャンス到来。
640名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-FFv4 [49.104.41.42])
2018/09/16(日) 18:30:44.99ID:/GLd1/Tqd
>>639
20万を大幅に切ると良いな
641名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-UrR/ [49.98.128.221])
2018/09/16(日) 18:33:52.01ID:IpgQHqWtd
ミラーレスであるメリットがないのに開発されてそれも売れているのは矛盾してないか
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-OhoC [114.158.47.209])
2018/09/16(日) 19:10:12.19ID:K0LHjjpK0
いくら矛盾していようが企業は宿命として常に新たなニーズを開拓しないといけないし、
それに踊らされる層がいる限り売れちゃうんでしょw
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-Ai3y [153.172.145.125])
2018/09/16(日) 19:40:11.27ID:dejmUjji0
>>641
メリットはある・・・・
                                   ちょっと軽い
644名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Zlpr [1.75.242.183])
2018/09/16(日) 19:43:40.83ID:i5aUf3w0d
ミラーレスのメリットを軽いと考えたのがソニーで、レンズ設計の自由度と考えたのがニコキャノ。
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ac-3SKb [115.165.124.124])
2018/09/16(日) 19:47:47.72ID:8TIbhzBy0
>>644
今更小径マウントの後追いは自殺行為だからね〜ソニーには確かに小型のレンズもラインナップ
されてるんだけど、微妙にイマイチな画質評価なの多い。
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/16(日) 19:49:04.57ID:65WecV3A0
>>639
値段下がってみんなの手に渡れば、5D4の良さがわかるようになるかもしれない
647名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp59-c8Zc [126.35.92.212])
2018/09/16(日) 19:50:39.66ID:/FnFFg5Gp
>>643
もっと派手に軽い物を想像していたら、ほんの少ししか重さが変わらなくてビックリしたわw
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-Ai3y [153.172.145.125])
2018/09/16(日) 19:52:35.01ID:dejmUjji0
>>640
その時は下取り価格は10万切るw
649名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-FFv4 [49.104.41.42])
2018/09/16(日) 21:01:28.95ID:/GLd1/Tqd
>>648
確かにw
そんなに安かったら下取りには出さないな
650名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/16(日) 21:45:20.31ID:62b2ZFFZK
キヤノンが巨人か
いい例えだ
負けないけど勝てない
みたいな
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a1-Wzro [219.126.160.72])
2018/09/16(日) 22:22:01.44ID:OKhVyGBB0
>>646
フジヤカメラにズラッと並ぶ5D4を見るたび鬱になる
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/16(日) 22:50:52.05ID:65WecV3A0
>>651
これから買う人はいいよね
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dab-XV3d [220.213.86.207])
2018/09/16(日) 23:07:54.43ID:cANA6VoD0
色がウ○コだからなぁ...
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7be7-zqrU [103.2.248.237])
2018/09/16(日) 23:08:13.88ID:h9OJaxZ60
>>651
5D4からみんな何へスイッチしてるんだろ
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be8-G9Ec [153.151.216.85])
2018/09/16(日) 23:26:38.60ID:lxl1eW690
>>654
EOS Rでしょう
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ba5-O5Js [153.208.125.58])
2018/09/16(日) 23:35:44.73ID:ye2v7s7+0
>>655
・ソニーに乗り換え
・フルサイズやめた
のほうがはるかに多いだろう
新ミラーレスは買っていいと思えるレベルにまだない
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e39f-kO1E [27.95.213.66])
2018/09/16(日) 23:42:12.40ID:Lx6iMsve0
>>652
そうか?
Rが出るからって、5D4を買わなくなるのかなあ?
個人的にはミラーレスは今のところ全く眼中にないから、気にもならないや。
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/17(月) 00:02:09.81ID:FQ2Y/1MR0
>>657
これから5D4買う人がいいよねと言ったの。最初の時の値段で5D4とR買えるよ
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/17(月) 00:05:07.47ID:FQ2Y/1MR0
>>654
俺は 7R3だけど、Canonのままでいいと思いますよ。
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fd7a-KEFA [182.170.217.57])
2018/09/17(月) 00:19:36.82ID:NDcfMzU30
EOS Rにセンサーシフトが載るまでは5DIVを使うわ
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5ed-okpm [202.232.101.185])
2018/09/17(月) 00:51:06.30ID:AmLD61qB0
今となっちゃ5D4でもデカいし重いと感じちゃうんだよな
せめて6D2くらいのサイズなら・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ba5-cmCg [153.203.190.15])
2018/09/17(月) 01:58:00.63ID:J14jvUu60
>>661
今は出たてだから小さい=正義みたいに感じるけど、5年も経てばレンズの大きさに合わせてまた大型化してくるよ。
レンジファインダー然り、スマホ然り。
結局1番の正義は性能だからね。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb3-EO3e [126.124.204.136])
2018/09/17(月) 06:15:51.22ID:VhVDXs5O0
パナフルへの期待が急速に萎み(寒製とか?)、消去法的にキヤノンしか選択肢が残らない危機感

とりあえずrの現物を見たいけど大阪のSRは混んでいるんかなぁ
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e39f-kO1E [27.95.213.66])
2018/09/17(月) 06:56:40.49ID:4aUNBvDQ0
>>658
なるほど。確かにそうだね。
665名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-jNxQ [126.200.49.161])
2018/09/17(月) 08:58:59.30ID:t2ReNsZCr
7RVにした。
というより、α7Uと5D4併用してて、5D4の出番が少なく、7RVに統合した。
5D4で撮れるものは7RVでも撮れる。
1DX2は残しているが、次のα9次第ではこっちも統合してしまうかもな。
666名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XV3d [49.104.24.183])
2018/09/17(月) 09:04:25.09ID:Q7mh59Cgd
その程度の使い方しかしてなかったということでしょう
もう二度と来なくていいよ
どうせ工作員だろうけど
667名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-xu2l [126.34.38.147])
2018/09/17(月) 09:09:21.88ID:MVyyVRCZr
>>665
隙あらば自分語り
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd81-Ai3y [124.100.177.139])
2018/09/17(月) 09:20:30.71ID:AzAKaCs/0
小さくて軽くないと女子には売れなからなぁ。
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5db3-MCMc [60.44.173.37])
2018/09/17(月) 09:52:58.15ID:JTY5rP140
すぐに工作っていう癖やめた方がいいよ
670名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-DWx9 [49.104.25.206])
2018/09/17(月) 10:07:46.64ID:6g9I1iLvd
キャノンはお世話になっている販売店に配慮してミラーレス一眼の性能を落とした。

それは、各販売店がかかえている一眼レフのレンズやカメラ本体の在庫をはかせるため。

自社が儲けるためだけに販売店に損害を与え反感を受けると後がない。
だから一定以下の在庫数に達するまでは、一眼レフを完全に食う機能は搭載しない。
671名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-UrR/ [49.98.129.154])
2018/09/17(月) 10:36:48.25ID:zDkXmaczd
という夢をみましたとさ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2dab-f+CO [222.224.211.59])
2018/09/17(月) 10:44:30.76ID:f4++aPQR0
彼女が電話に出ないのは仕事で忙しいから
オレに飽きたからではない

eos rがショボいのは販売店に気を使ったから
技術力不足だからではない

男って都合よく捉える生き物だよな
673名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/17(月) 11:30:27.31ID:00YeQphfK
キヤノン(に限らず)一眼レフでまともに撮れない奴は何で撮ってもカメラ女子未満、中学生レベル
674名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XV3d [49.104.24.183])
2018/09/17(月) 12:18:50.87ID:Q7mh59Cgd
>>669
君は独りよがりな考え方で人に指図する癖をやめなさい
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/17(月) 12:31:31.28ID:kMzbLqpN0
>>669
工作使っちゃダメってなると、

誘導?
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e380-F7lr [219.162.238.102])
2018/09/17(月) 13:34:46.20ID:toZP6ZPB0
>>665
α7R3での動体撮影は5D4と比べてどうですか?
今は7D2使っててフルサイズに移行するのにどちらか迷ってます。
677名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-jNxQ [126.200.49.161])
2018/09/17(月) 13:41:54.72ID:t2ReNsZCr
>>676
被写体はなに?
被写体次第ではαでも充分にいける。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e380-F7lr [219.162.238.102])
2018/09/17(月) 17:27:51.46ID:toZP6ZPB0
>>677
マラソンです。自分も走るのですが、知り合いの応援に行くと撮影もします。
マラソンでは集団で走って来る事が多く、その中程にいる撮影対象者の前後の人物をぼかして撮るような感じです。
基本的には近づいて来る人ですが、そのまま流し撮りをして後ろ姿も撮ります。
単独で走っている様な場合はαでも大丈夫だとは思うのですが、操作性も含めてどうかな?と思いまして…
679名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-jNxQ [126.200.49.161])
2018/09/17(月) 17:35:24.50ID:t2ReNsZCr
>>678
被写体の動きてきには充分にαでも追える。
ただ、αはごちゃごちゃした背景から被写体をつかむのが一眼レフより、まだ苦手と感じる。
一旦掴んでしまえば問題ないとは思うが、その条件だけ考えると5D4の方が無難。
680名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM21-DM/N [202.214.198.81])
2018/09/17(月) 18:25:16.03ID:zTwG91cTM
>>678
走るなら軽いミラーレスでしょう。
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e380-F7lr [219.162.238.102])
2018/09/17(月) 18:25:48.57ID:toZP6ZPB0
>>679
凄く参考になりました。
ありがとうございました。
すぐに買う訳ではないのでもう少し悩んでみます!
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e380-F7lr [219.162.238.102])
2018/09/17(月) 18:26:31.42ID:toZP6ZPB0
>>680
流石に持って走りませんよw
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dab-XV3d [220.213.86.207])
2018/09/17(月) 20:02:24.04ID:9p1vj54P0
なんやこの工作スレ
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e5af-UrR/ [122.24.96.128])
2018/09/17(月) 20:22:32.21ID:r0HJT63e0
(´・ω・`)?
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-okpm [27.83.136.26])
2018/09/17(月) 20:29:22.76ID:YIr3LF4P0
工作などありません

α誘導員が居るだけです
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3fb-5Y1h [219.107.189.4])
2018/09/17(月) 20:30:39.43ID:kdegCqa/0
こっちでもGKさん暴れてるので貼っときます
GKさん自演失敗  別IDで同一レス
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180917/Nm9sQTZGT3Rk.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180917/US9odGRyMEMw.html
687名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/17(月) 21:31:46.43ID:00YeQphfK
ゴギブリあばれる君
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-wbiP [27.91.134.45])
2018/09/18(火) 01:28:59.39ID:Hphz/wn70
http://kakaku.com/item/K0000903380/pricehistory/
値下がり率 41.5%

見事だなw
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-okpm [27.83.136.26])
2018/09/18(火) 01:40:53.31ID:XVcxg/DW0
そんな書き込みして喜んでる自分を見てどうよ?w
690名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-HwcP [49.98.156.249])
2018/09/18(火) 02:28:09.16ID:NbW5xh42d
格安スマホが安くなって喜んでるくらいな生活水準を察してあげて
691名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM03-MHnh [49.129.185.153])
2018/09/18(火) 02:50:16.50ID:sRLVpp3pM
高い高いと文句を言い、安くなったらなったではやし立てる。
まぁこんな奴はどっちにしろ買えねぇんだろうなぁw
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-cC+K [153.209.179.167])
2018/09/18(火) 11:13:48.61ID:DVyByWW80
まぁ、40万で買えないやつは20万になったって、なんだかんだ理由をつけて買わないだろうよ。
693名無CCDさん@画素いっぱい (ラクラッペ MM31-tvfj [210.139.20.25])
2018/09/18(火) 12:17:07.16ID:78h7qZo8M
下がりまくりだなw
どこまで下がるだろ?20まで下がったらもう1台買おうかな。
1年前に32万で買ったけど、こいつがきっかけの出会いがたくさんあって満足。
694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-BPXD [182.251.246.8])
2018/09/18(火) 12:44:31.87ID:+Vn1hphFa
値下がりしてるのな
そろそろ買うか
5D3は譲ろう
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/18(火) 13:02:32.48ID:jdsdiG/60
>>693
32万でも安いですよー。
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5a8-zqrU [114.144.147.239])
2018/09/18(火) 13:04:43.47ID:umi8oqkQ0
だな。
俺らは42万で買ったもんなw
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0d16-UrR/ [180.47.190.135])
2018/09/18(火) 13:07:10.35ID:Md6sQ0Qy0
うん
698名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp59-vNyW [126.33.79.62])
2018/09/18(火) 13:29:53.22ID:3byHVVgip
ま、42万から32万まで値下がる間に5d4で撮影出来た時間はプライスレスや
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/18(火) 13:46:40.99ID:jdsdiG/60
>>698
5D3も持ってたから、10万の方がいい
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5f7-okpm [210.191.117.82])
2018/09/18(火) 14:01:08.81ID:Ux+cxWTM0
5D4じゃなきゃ撮れなかった写真はないけど
タッチパネル等の快適さは違うよね。
701名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-Wzro [61.205.10.244])
2018/09/18(火) 15:40:31.32ID:b89/H94BM
D850移行してよかったと内心ホッとしている。
エロスRも5D3色には戻らないんだろうか?
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/18(火) 15:45:51.77ID:jdsdiG/60
>>700
タッチパネルとモニターと撮ってる時の気持ち良さと、電子水準器は良かった。
703名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XV3d [49.106.208.140])
2018/09/18(火) 15:49:17.67ID:wX39nt/Zd
>>701
ほんとそれ
色戻してくれないと買えない
困る
704名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/18(火) 16:03:42.81ID:OxyknhVnK
色さえ正常だったなら名機だったのに
と、D850ユーザーが言ってた
705名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XV3d [49.106.208.140])
2018/09/18(火) 16:22:39.08ID:wX39nt/Zd
いや、しかしまぁ、Nikonやらソニーに言われたら終わりだと思うけどな、、苦笑
そのくらいにはひどいというのは同意
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/18(火) 16:37:29.42ID:ZJIneHFI0
>>702
AFも良かったよ
とくに追従性が
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/18(火) 16:38:23.08ID:ZJIneHFI0
>>704
色は初期だけだよ
途中で改善された
708名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XV3d [49.106.208.140])
2018/09/18(火) 16:46:48.18ID:wX39nt/Zd
>>707
ソース
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/18(火) 16:50:29.95ID:ZJIneHFI0
>>708
俺が確認した
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9d2b-p2Er [220.145.190.123])
2018/09/18(火) 17:39:12.66ID:BGMZilqF0
339,000円で買ったけど悔しい
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddab-XV3d [124.45.24.88])
2018/09/18(火) 17:51:38.96ID:vTMxrKeN0
>>709
嘘松
適当なこと言ってんじゃねえよ
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-okpm [27.83.136.26])
2018/09/18(火) 18:09:11.58ID:XVcxg/DW0
お前は買ってないので分からないんだお
色は全く問題ない
713名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-UrR/ [49.98.140.139])
2018/09/18(火) 18:14:35.65ID:RSusDPOkd
なんか終焉の懐古的な会話になってるぞ
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-cC+K [153.209.179.167])
2018/09/18(火) 18:38:27.64ID:DVyByWW80
>>705
一時期暴れてたゾンビ君かな
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c377-YcS8 [165.100.184.38])
2018/09/18(火) 18:51:20.22ID:ynmI6c710
現像の技術がない奴らなんだろうな色がどうとか言ってるの。
716名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-p2Er [49.98.169.126])
2018/09/18(火) 19:13:21.66ID:ylNkzpdZd
>>715
それ、昔のニコ爺の捨て台詞やんw
逆にD850の方が昔のキヤノン風の色味に変わっててワロタ
717名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd93-P2XW [183.74.193.96])
2018/09/18(火) 19:35:15.51ID:NQbxvd0Xd
>>716
NikonはEXPEED4から良くなった。

カメラマンか何かの雑誌でNikonとCanon比べてDPCMOSの緑被りを誤魔化すために
「Canonの発色は地味だが、Nikonの鮮やかさと比べるとむしろ自然な色合いと言える」みたいに言葉を濁していたな。

Nikonが鮮やかなんじゃなくて、Canonの色が沈んでるだけとちゃうんか、と。
718名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Zlpr [1.75.199.85])
2018/09/18(火) 20:25:53.64ID:BnypYxJCd
プロじゃないんだから細かい事言うなよ


ローアマだろ
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5f7-okpm [210.191.117.82])
2018/09/18(火) 20:30:02.03ID:Ux+cxWTM0
フィルム時代からそうだが色は自分の好みに調整するものだけどな。
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/18(火) 20:39:44.79ID:jdsdiG/60
>>714
買えないゾンビマンか
721名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp59-13bR [126.152.65.208])
2018/09/18(火) 20:46:01.65ID:HAwBPxqFp
ゾンビまだいたのか!
バイオハザード並にしつこいな
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bb5-cOMi [119.240.155.121])
2018/09/18(火) 21:12:46.30ID:tE36uDSM0
5D4と完全同一かと思いきやEOS Rはセンサー性能落としてきたようだ
EOS Rの方が暗電流ノイズやバンドノイズが多い
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚

なので5D4買うた人、まったく悔いる必要ないぞよ
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5ed-okpm [202.232.101.105])
2018/09/18(火) 21:35:13.65ID:0iPKqaJs0
80Dのセンサー使ってきた6D2と
全く同じことやろうとしてんのか
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-Yq0l [60.112.160.214])
2018/09/18(火) 21:53:46.88ID:AW8HFcGG0
>>723
>80Dのセンサー使ってきた6D2

何か間違えてるぞ
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edb3-Labn [126.58.199.143])
2018/09/18(火) 23:44:30.64ID:2zHrrSUz0
>>722
キヤノンは、完全にユーザーを舐めてるな
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 658a-P3CU [58.94.25.205])
2018/09/19(水) 00:01:38.87ID:fzJ8/Ff/0
>>722
うーんこれは
727名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/19(水) 00:22:30.48ID:ZW0+/7P/K
身内だから庇いたいけど(震えた声)
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-okpm [27.83.136.26])
2018/09/19(水) 00:56:12.19ID:SHoV0WUf0
また一人で一生懸命頑張るねぇw
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e39f-mDKq [27.94.168.199])
2018/09/19(水) 05:58:59.28ID:/D7XMC1a0
>>722
こういうノイズって常になの?何らかの条件があるのかな?
730名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Zlpr [49.98.163.180])
2018/09/19(水) 06:06:40.86ID:9uhXkkpgd
たぶん同じセンサーだから条件が
違うんじゃねえの
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3b3-ECp+ [219.29.42.55])
2018/09/19(水) 06:07:23.68ID:t5xLyzcY0
>>644
精密工学と光学の技術が劣っているのをソフトウェアでカバーしようとしてミラーレスに社運をかけているのがソニー。

光学技術を追求するためにマウント変更までしてミラーレスに手を出したのが、ニコンとキヤノン。
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3b3-ECp+ [219.29.42.55])
2018/09/19(水) 06:10:53.05ID:t5xLyzcY0
>>730
熱が悪さをしている?
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM8b-O2vR [219.100.28.124])
2018/09/19(水) 06:29:11.02ID:+dxBiHkDM
だから初値が23万なのか。
一段上になると40万クラスだろうな。
(ニコンz7と同じ。)
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f5c6-7o9M [210.236.90.96])
2018/09/19(水) 07:42:05.67ID:jWCKzEpO0
>>731
社運をかけてるのはニコンな気がする
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f5f7-okpm [210.191.117.82])
2018/09/19(水) 10:40:56.03ID:/gyyiCpN0
データの捏造なんて簡単に出来るw
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b581-okpm [114.159.106.251])
2018/09/19(水) 10:49:11.70ID:cJGx3bl20
首相、お時間です
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/19(水) 11:02:29.63ID:u/ijIjfE0
>>733
Z7 クラスはセンサーないから出せない
738名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp59-DluF [126.33.225.188])
2018/09/19(水) 12:38:37.24ID:0ApmyQaop
>>734
だろうね
ソニーはカメラを撤退したとしても他に何でもあるし
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-cC+K [153.209.179.167])
2018/09/19(水) 12:52:15.32ID:e8IHpg9Q0
>>730
一眼レフは普段はシャッター閉じてるけど、
ミラーレスはEVFのため、常にシャッター開けてて常時通電(?)してるから、
熱ノイズが増えるんだろ。
740名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-xu2l [126.179.26.15])
2018/09/19(水) 12:54:05.31ID:dHs6wf+Ar
5D4も常時通電してるのかな?電源オフでカード抜いてもランプ光るけど。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e304-nlVb [61.213.38.146])
2018/09/19(水) 13:28:07.71ID:9HmN08700
SS結構速いからフリッカーの予感
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31d-okpm [61.199.110.246])
2018/09/19(水) 13:39:23.12ID:7CKsPjuu0
フリッカーはもっと緑の帯が太い
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b69-mDKq [39.110.166.47])
2018/09/19(水) 14:15:12.21ID:t9WBzryS0
てことはライブビューで撮ってると5D4でもノイズ増えるって事か?
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-cC+K [153.209.179.167])
2018/09/19(水) 15:09:51.13ID:e8IHpg9Q0
>>743
当たり前だろ、CMOSセンサから電荷を拾い続けてるわけだから発熱して熱ノイズが発生する。
長時間露光でノイズが出るのと同じだよ。

>>740
ライブビュー使ってればね。
そうでなければ、CMOSセンサーそのものは停止してるから熱ノイズは発生しないぞ。
通電というのはカメラそのものの電源ではなく、CMOSセンサーが通電しているかどうかってこと。
745名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-O2vR [49.98.170.74])
2018/09/19(水) 15:15:58.97ID:+Xf2uWVJd
まさかRはEVF使えば平気とか頓珍漢なことを言うやつはこのスレにはいないよな
746名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK8b-MeCT [07012390184806_hn])
2018/09/19(水) 15:31:58.52ID:ZW0+/7P/K
Zでこけるニコン
Rですべるキヤノン

αでイカれたゴギブリ
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b7f-+drh [119.245.80.88])
2018/09/19(水) 17:01:03.41ID:So/vUv3q0
>>744
本当か?その話。風景をライブビューで撮る人がいるぐらいなのに。
748名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-YcS8 [49.104.19.140])
2018/09/19(水) 17:15:06.51ID:e1I4N0TSd
>>747
キヤノンに聞いたらデマだってさ。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b7f-+drh [119.245.80.88])
2018/09/19(水) 17:56:31.67ID:So/vUv3q0
まあ、おかしい話だもんな。
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6323-cC+K [221.253.11.149])
2018/09/19(水) 22:38:31.75ID:xHcoiKUI0
>>747
おかしいか?
そもそもライビューってのは、CMOSセンサーからしてみれば長時間露光と同じだぞ?
熱ノイズ出ないほうがおかしいわ。

ちなみに現行モデルより熱ノイズ対策がうまくいってなかった5D2では
CMOSセンサーの温度が上がりすぎるとライブビューが強制的に終了されるようになっていた。

このことは5D Mark2 使用説明書、P123の「ライブビュー撮影全般に関する注意事項」のところに明記されている。
751750 = 744 (ワッチョイ 6323-cC+K [221.253.11.149])
2018/09/19(水) 22:40:41.95ID:xHcoiKUI0
帰宅して自宅からの書き込みなのでID変わってるけど、>>744な。
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3de6-TfNO [150.249.154.9])
2018/09/19(水) 23:24:35.43ID:yUBMmbHE0
EOS R出るじゃんか。
1DX、5D4、大三元持ってる俺は特に買い換える必要ないの??
子どもたちのスポーツ撮影に1DX、
登山やスナップに5D4。
人物は(卒業式とかかなり特殊なときにしか)撮らないんだけど。

ミラーレスってよくわからないよ、情弱で…
753名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-UrR/ [1.66.100.92])
2018/09/19(水) 23:29:35.84ID:Q+P4Bam9d
ボディ内手ぶれ補正ないから大三元にはあまり恩恵ないかもね
マイクロアジャストが省略できるくらいかも
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/19(水) 23:31:37.03ID:u/ijIjfE0
>>752
必要ないよ、次の1Dか5Dまで貯金。ちゃんとしたミラーレスは東京オリンピックの後だからしばらく人柱の様子見がいいよ
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/19(水) 23:33:06.05ID:u/ijIjfE0
>>752
遊んでみたいなぁな気分なら是非買って見るべし
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be8-G9Ec [153.151.203.249])
2018/09/19(水) 23:41:30.15ID:MDi0KYJn0
俺は、感触よかったからEOS R買ってみる
5D4と2台体制で行く予定
757名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-qRyM [182.251.253.37])
2018/09/20(木) 00:34:52.35ID:qA+PKmO2a
>>750
対策してるんじゃないかって話
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9f-jf6T [113.150.155.205])
2018/09/20(木) 01:07:22.12ID:rxtw547D0
5D4売っちゃったよ
値下がりする前に
軸足はRに移していく
759名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/20(木) 01:50:26.70ID:RDwHmTyHK
>>758
キヤノン信者の鏡だわw
760名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp69-x2yy [126.35.11.249])
2018/09/20(木) 07:17:06.31ID:kl+23Qozp
早まったな
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6323-wH+P [221.253.11.149])
2018/09/20(木) 07:22:08.02ID:QBzNkLg80
>>757
そりゃ対策はしてるだろ、じゃなきゃライブビューを常用なんてできっこないからな。
でも、その対策が不十分だから>>722なんだろって話だよ。
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-coYL [114.159.106.251])
2018/09/20(木) 07:56:33.46ID:LiqNPwTB0
5D4がバリアン採用しなかったのは熱対策って言ってたな
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-U9gT [114.164.77.249])
2018/09/20(木) 08:18:09.90ID:cAfFMQO50
ニコンはセンサーの設計は自前でも製造はソニーに委託しているから
ソニーはパクりほうだいじゃんw
764名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr69-T1hp [126.211.7.40])
2018/09/20(木) 08:22:44.93ID:sRKkUCKpr
>>763
センサー設計って、ニコンは仕様書を書いて出してるだけだよ。
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d2b-MiFZ [220.145.72.246])
2018/09/20(木) 09:32:01.34ID:pzAtQ/uT0
仕様書に「αに使っているセンサーよりも高性能なセンサー」と書けばいいな
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d2b-MiFZ [220.145.72.246])
2018/09/20(木) 09:33:53.32ID:pzAtQ/uT0
でも、仕様書に面白そうな機能のアイデアとか書いてきたらパクれるな
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/20(木) 09:51:08.24ID:nIMTRqOV0
特許出してるでしょ
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-U9gT [153.201.166.213])
2018/09/20(木) 10:07:59.87ID:2Uu7qppD0
ソニーに委託している限り、永久にニコンセンサーはソニーセンサーに勝てないやんw
769名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf1-LcWk [202.214.231.152])
2018/09/20(木) 10:26:15.78ID:nIhSVPN9M
>>753
なおRのピント合わせは像面位相差のみでコントラスト式は行わない模様。
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-tHrl [126.125.156.125])
2018/09/20(木) 11:50:34.51ID:ZQT0OSuh0
>>768
自社で工場を作り生産するより経費がはるかに節約できる
何よりもサムスンに委託するよりマシかとw
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-U9gT [153.201.166.213])
2018/09/20(木) 11:54:16.09ID:2Uu7qppD0
パナソニックがすごいセンサーを作るらしいよw
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-wH+P [153.209.179.167])
2018/09/20(木) 12:46:41.12ID:kQEPUc5C0
>>764
キヤノンのDigicも同じだな。
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-wH+P [153.209.179.167])
2018/09/20(木) 12:48:23.32ID:kQEPUc5C0
>>769
そんだけ、DPCMOS AFに自信があるってことだろ。
774名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Bf/B [49.98.167.137])
2018/09/20(木) 14:13:27.10ID:s5ShzAevd
>>772
digicはセンサーちゃうやろ
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-wH+P [153.209.179.167])
2018/09/20(木) 14:52:18.15ID:kQEPUc5C0
>>774
んなもん分かっとるわ
仕様だけ出して、実際は外部に委託してるってとこが同じだなってことだよ。
776名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp69-nznP [126.245.16.38])
2018/09/20(木) 15:03:52.38ID:iHQh06b+p
ガワだって、ゴムだって外注だろ
777名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-1Dj4 [49.104.18.111])
2018/09/20(木) 15:34:02.70ID:emoBhFehd
DPCMOSセンサーってSAMSUNGの技術供与って本当?
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-U9gT [153.201.166.213])
2018/09/20(木) 15:35:12.68ID:2Uu7qppD0
本当。でもソースは






                5ちゃん
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-wH+P [153.209.179.167])
2018/09/20(木) 16:33:03.02ID:kQEPUc5C0
>>776
お前の脳みそも外注か。
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/20(木) 16:40:47.70ID:nIMTRqOV0
いやお前らが害虫
781名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/20(木) 16:53:21.10ID:RDwHmTyHK
なんで
赤、青、緑、黄、白
の基本的な色を忠実に再現できないかな
RAWで弄っても塗り画になるからタチが悪い
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-U9gT [153.201.166.213])
2018/09/20(木) 17:05:52.76ID:2Uu7qppD0
どんな高価なカメラ・レンズでも人間の眼にはかなわない
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adab-vfU9 [124.45.24.88])
2018/09/20(木) 17:18:43.11ID:2LrBUaXR0
従来機種より劣化してるのが問題
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d95-nznP [222.2.3.10])
2018/09/20(木) 17:28:29.00ID:ei5tnDx/0
>>779
そうだよ、全部アウトソーシング
785名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/20(木) 18:17:41.82ID:RDwHmTyHK
>>782
仰る通りなんですけど天下のキヤノンのハイアマ最上最新機種がこれでは閉口
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/20(木) 18:37:19.65ID:nIMTRqOV0
5D2より5D4の方が色の忠実度は高いよ
そんなことも知らないの?
787名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-YQLo [119.240.140.195])
2018/09/20(木) 19:29:37.60ID:PJDKVjZ0M
まずモニターが忠実な再現できないし
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/20(木) 19:54:06.20ID:nIMTRqOV0
モニターってカメラの?
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31d-coYL [61.199.110.246])
2018/09/20(木) 21:29:49.89ID:beMfjJOX0
印刷で確認じゃないのか
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-Tfoy [126.58.199.143])
2018/09/20(木) 21:39:49.95ID:5LVc45wZ0
5D4は、バックライト撮影時に、場合によっては緑が出てくる
でも、朝夕の空の緑のトーンが出るのは良いと思う
困るのは、長時間露時のスポットノイズが多いこと
791名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp69-dkEB [126.33.225.188])
2018/09/20(木) 22:36:20.66ID:Ie7UVBbxp
レンズによるのでは
792名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Bf/B [49.98.167.137])
2018/09/20(木) 22:54:35.03ID:s5ShzAevd
>>775
委託してないぞ、キヤノンは基本的には自社製造ただし5Dsやコンデジは外注。
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d9f-/e2F [118.159.96.53])
2018/09/21(金) 00:43:24.44ID:oSkzRR990
>>792
5Ds?
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95c3-LgAV [106.72.134.128])
2018/09/21(金) 05:52:02.61ID:SkycUCX30
パナ、ライカ、シグマでレンズ群・・・パナのフルサイズミラーレス
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a32a-7Zhj [115.163.249.193 [上級国民]])
2018/09/21(金) 10:33:46.23ID:S6xVYlBo0
バルト三国かな?
796名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr69-T1hp [126.211.53.136])
2018/09/21(金) 10:42:10.37ID:t1fZBuaor
日独伊三国同盟だろ
797名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/21(金) 11:08:59.52ID:Ya9bZmtwK
薩長同盟でごわす
798名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-YQLo [119.243.53.84])
2018/09/21(金) 12:22:13.07ID:EvoXImUfM
土佐を忘れちゃいかんぜよ
799名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp69-dkEB [126.33.225.188])
2018/09/21(金) 15:05:25.99ID:eLLulV0Ep
パナソニックて家電だと大体何を買うにも最有力候補になる実力派なのに
なぜかカメラはパッとしないよね
800名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Bf/B [49.98.167.137])
2018/09/21(金) 15:19:07.96ID:Bhb8TKEyd
>>793
5Dsは自社生産って明確にいってなくて、自社製造のノウハウを活かしましたしか言わなかったからソニーかどっかに頼んだ説がある。
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 451a-ooWf [114.153.48.8])
2018/09/21(金) 15:23:15.48ID:/hHMO6630
それってただの噂話
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db3-lWjT [60.112.160.214])
2018/09/21(金) 15:24:56.99ID:mgd1+03e0
>>800
>ソニーかどっかに頼んだ説

なぜソニー?
803名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-Bf5X [210.149.252.107])
2018/09/21(金) 16:34:10.96ID:PxHr+fvXM
>>799
冷蔵庫、洗濯機、エアコン辺りは三菱、日立のような重電から選ぶな
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 451a-zJGb [114.153.223.68])
2018/09/21(金) 16:49:54.69ID:vfN+Mo+D0
>>803
三菱は電機と重工で別系統ですね
805名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/21(金) 16:57:42.02ID:MlgpLMW/
>>800
さあ、はやくEOS Rスレを荒らす業務に戻れよゴキブリ
806名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-1Dj4 [49.97.109.99])
2018/09/21(金) 16:58:18.68ID:Uy5GOFS1d
三菱、日立はガチなモーター作ってるからその辺は強いよな。
807名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-Bf/B [49.98.167.137])
2018/09/21(金) 18:40:22.74ID:Bhb8TKEyd
噂なんてどっちでもいいんだけど。お前ら自社製造に誇りもってんだよね。つまり、キヤノンは自社製造の結果、ノイズザラザラセンサーが凄いって思ってるのね。メデタイね
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95c3-LgAV [106.72.134.128])
2018/09/21(金) 19:33:06.83ID:SkycUCX30
フランジバックが短くなってレンズ設計の自由度があがってはしゃいでるわりにはRF50の描写ってこんなん?
dpreview.com/sample-galleries/4037492029/canon-rf-50mm-f1-2-sample-gallery/4721745366
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c1-tHrl [210.158.162.234])
2018/09/21(金) 20:23:47.41ID:wECVtQOG0
でも日立のモーター含む製品は割高、それだけ物は良いんだろうと割り切って選んでるけど
810名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/21(金) 20:47:02.67ID:MlgpLMW/
やっぱモーターは日立だな
工具も日立だわ
811名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/21(金) 20:51:32.03ID:Ya9bZmtwK
日立のデジカメかぁ
懐かしいなぁ
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5ed-coYL [202.232.101.105])
2018/09/21(金) 21:18:52.91ID:inXNogjc0
パナ製品とかパッと見渡しても
乾電池くらいしかなかった・・・
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 35e3-vwf2 [218.223.176.102])
2018/09/21(金) 22:41:02.26ID:/EKIbACE0
>>812
エアコンは?
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/21(金) 22:46:39.81ID:ZBE53UxB0
安さで選ぶと海外メーカーばかりになるから…
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5ed-coYL [202.232.101.105])
2018/09/21(金) 23:22:07.70ID:inXNogjc0
>>813
日立
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/21(金) 23:44:44.46ID:ZBE53UxB0
世界
817名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/22(土) 00:20:26.92ID:6HvOUxIHK
この機なんの機
きになる、きになる
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c377-1Dj4 [165.100.184.38])
2018/09/22(土) 00:30:45.37ID:TLCEkEKg0
コンプレッサー
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 451a-zJGb [114.153.223.68])
2018/09/22(土) 00:49:35.50ID:LUkK+mJH0
コンプレッサはコベルコの助さん愛用
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c377-1Dj4 [165.100.184.38])
2018/09/22(土) 00:51:39.89ID:TLCEkEKg0
コンプレックスは恋をとめないで
821名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/22(土) 01:31:47.46ID:6HvOUxIHK
「山田く〜ん!ユニークな皆さんに座布団を、そうだな三枚ずつあげとくれ」

圓楽でした、合掌
822名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-/e2F [49.98.174.14])
2018/09/22(土) 06:25:17.54ID:RBIgEjJdd
今は日立ってカッコいい電車作ってるイメージだな
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d9f-/e2F [118.159.96.53])
2018/09/22(土) 07:23:19.99ID:cgMpDWQJ0
>>800
嘘つき乙
824名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-nsub [1.75.232.34])
2018/09/22(土) 09:07:43.29ID:utZI/SF7d
日立は気になる木だろ
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-tHrl [126.125.156.125])
2018/09/22(土) 09:09:10.87ID:i3Xz+X/V0
>>821
歌丸亡き後の笑点はつまらなくなってしまった
観客の拍手と反応がそれを物語っていて
826名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp69-dkEB [126.33.207.203])
2018/09/22(土) 10:24:51.53ID:/sDVJIecp
執拗な独身いじりが腹立たしい
これからどんどん独身の視聴者が増えていくだろうにあれは下策
827名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/22(土) 17:25:33.52ID:6HvOUxIHK
>>825
昇太さんは人柄はいいんだけどボケがいまいちなんだよね
やはり圓楽が良かったかな、とにかく三平が不要
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-U9gT [114.164.90.125])
2018/09/22(土) 17:27:46.89ID:8KRF5gb40
つーか、出演者がジジイばかりで、あれじゃ若い奴は誰も見んだろ。
829名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM59-j5k5 [150.66.99.210])
2018/09/22(土) 20:10:59.79ID:hST5kRi4M
先代の円楽なんて見たくもない
性格めちゃ悪の人
830名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-nsub [1.75.228.238])
2018/09/22(土) 20:26:45.85ID:TNxGMSaxd
すっきりと三波伸介で終わりにすべきだったと思う
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5ed-coYL [202.232.101.105])
2018/09/22(土) 20:52:25.16ID:xA7WJyDl0
単に脚本が面白くないんだろ
832名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-/e2F [1.75.244.153])
2018/09/22(土) 22:09:25.44ID:LL4V+sjEd
今日見てわかったが、キングオブコントよりは笑点のほうがマシw
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75e3-Yi59 [58.0.79.205])
2018/09/22(土) 23:16:16.95ID:38dpL9+v0
がっしょうとごうしょうを掛けたハイセンスなネタなんだと思ってた
834名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/22(土) 23:33:37.05ID:6HvOUxIHK
>>832
同感
売れない芸人ばかり作ってもね
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-tHrl [126.125.156.125])
2018/09/23(日) 08:33:14.85ID:hHvi0GU+0
>>829
いや、あの頃が一番面白かった

今よりテンポがいいしこん平師匠の山田君いじりで座布団を取られ
現円楽が先代をネタにしたり歌丸の先代円楽への馬に借金ネタとか
何よりも楽太郎歌丸の罵倒合戦が楽しみだったね
836名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-j5k5 [122.100.27.56])
2018/09/23(日) 10:36:46.93ID:xH3mOa70M
>>835
ご乱心によると円楽は決していいやつではなさそうですよ
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/23(日) 13:29:43.50ID:hRgriJs60
落語会は時代錯誤な縦社会だから
普通の優しい人には続けられないだろうね
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-coYL [114.159.106.251])
2018/09/23(日) 14:02:46.54ID:lMfrzMg30
真剣にやれば誰だって角が立ってくるものだし、
それを抑えるのは普通の社会人
普通じゃないからこういう人たちは
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-tHrl [126.125.156.125])
2018/09/23(日) 14:40:50.45ID:hHvi0GU+0
そういえば円楽の浮気がバレた時に、歌丸師匠への取材があり
芸のためなら浮気もアリと答えていて、さすが芸人は違うなと思いw
逆にいうとあの世界では、世間の常識は通用しないという事かも?
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-U9gT [153.161.57.192])
2018/09/23(日) 16:15:36.88ID:t6owo6YL0
5Dの話をしようよ
841名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-nsub [1.75.228.211])
2018/09/23(日) 16:22:13.81ID:yLDc5SLJd
断る(`・ω・´)!
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/23(日) 16:24:49.38ID:hRgriJs60
いや むしろ同意なんかいらんから
したければ自分で話題を振ってくれ
843名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/23(日) 17:26:49.61ID:r3AGxhY0K
立川流は進化したが林家は終わった
844名無CCDさん@画素いっぱい (ラクラッペ MM81-uN3A [210.139.20.23])
2018/09/23(日) 17:59:03.25ID:+6RJEvV3M
5D4のDPRAWのRAWでAFの精度はかわるのかね?
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-coYL [114.159.106.251])
2018/09/23(日) 20:22:04.94ID:lMfrzMg30
>>839
世間からの需要は普通の人じゃないからね
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad9f-WCEY [124.208.113.210])
2018/09/23(日) 20:46:36.55ID:twmCJQmH0
EF600f4Lを装着してボディーを三脚に固定したらマウントごともげますか?
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d596-coYL [202.214.154.159])
2018/09/23(日) 21:58:30.05ID:GUP2AGpC0
三脚2台使えばOK
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/23(日) 22:11:46.00ID:hRgriJs60
>>846
本体を手で持ってもマウントもげないのに
なぜ三脚の時だけもげると思うのか
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be7-WcSj [103.2.248.237])
2018/09/23(日) 22:48:06.74ID:cln3mD+i0
>>846
もげるからやめましょう
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31d-coYL [61.214.62.97])
2018/09/23(日) 22:54:40.97ID:D5XvJjnb0
>>848-849
どっちが本当なのか
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b69-eIsl [39.110.166.47])
2018/09/23(日) 22:55:50.88ID:GVwqvPPO0
実際やってみれば?
落下でもさせない限りまずモゲたりしないと思うけど
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/23(日) 23:00:42.65ID:hRgriJs60
マウントはもげんよ
ただし雲台がカックンしたり
三脚ごと倒れることはある
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adab-vfU9 [124.45.24.117])
2018/09/23(日) 23:28:22.30ID:q9A4Qsy/0
マウントはどれくらいの負荷がかかればもげるのか?
絶対もげないの?
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-d/2J [126.58.199.143])
2018/09/24(月) 07:38:54.94ID:bTZuQg8k0
なんで壊す方向に思考を持って行くんだ?
耐久試験するより、写真撮れよ
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/24(月) 08:20:53.81ID:6QKREito0
>>853
絶対もげないなんてことある訳ないだろ
小学生か
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dab-HTY9 [222.224.211.59])
2018/09/24(月) 10:40:48.22ID:yTQQfcIy0
レンズはもげて正解なんだ
もげることで衝撃吸収し、カメラ本体、
つまりメモリーカードが壊れないようにする

撮影データを守ることが最優先
そのためならためらわずレンズを折る
857名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-nsub [1.75.0.253])
2018/09/24(月) 10:47:35.23ID:XLCGnz3Ld
もげないくらい丈夫ならメモリも壊れることはないんじゃね
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dab-HTY9 [222.224.211.59])
2018/09/24(月) 10:54:19.67ID:yTQQfcIy0
>>857
ペシャンコにならないくらい頑丈なら、ドライバーが
死ぬこともないんじゃない?
的な?
859名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/24(月) 10:54:44.64ID:OoseMnAu
マウントもげる位の衝撃受けたら色々無事では済まないな
860名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-jvVP [1.75.228.23])
2018/09/24(月) 11:06:03.31ID:CVMWBLrkd
>>856
キヤノンスレでは、大砲白レンズはボディ側のマウントより強いことはよく言われてるけど、
それ以外のレンズは、マウントのが強いんかね?
861名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-+6c/ [1.75.0.60])
2018/09/24(月) 13:47:50.41ID:54DgBCcSd
もげるって言われると昔彼女に「チンコもげろ!」と言われたのを思い出す
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dab-HTY9 [222.224.211.59])
2018/09/24(月) 14:17:27.72ID:yTQQfcIy0
>>860
キヤノンはカメラ側が壊れてる写真が多い印象
ソニーはレンズ側が壊れてる写真が多い印象

最近ユーチューブでフイルムの輸送が最も緊張すると
トラックドライバーが言っていた
ある時ドライバーがフイルムを紛失し、
会社は300万円を弁償したらしい
300万円の理由は、フイルムの所有者にもう一度
新婚旅行で写真を撮ってくるための金額だったと

撮影データはレンズより桁違いに高価なんだよ
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/24(月) 15:46:37.05ID:6QKREito0
ミラーレスは軽さを求めるあまりボディが柔いね
いずれ市場が成熟すれば「ミラーレスだけど軽くありませんが何か?」という機種が出てくるだろうね
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/24(月) 16:24:33.72ID:gUlcDcTc0
>>862
αは当初レンズ付けるとカメラマウントが歪んでしまうのが問題だったらしいよ?
今は補強されて強くなったらしいけど
865名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/24(月) 16:26:55.82ID:OoseMnAu
α7といえばマウント補強パーツがサードパーティーから出てたな
プラマウントなんだっけ?
866名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/24(月) 18:23:25.75ID:YJjMOV1iK
「形あるものは何れ崩れる」
森羅万象、宇宙万物の真理
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abea-cSdX [153.228.59.222])
2018/09/24(月) 18:57:44.31ID:eBEx2Y2z0
現像用にノートPC追加しようかと思ってるんだけどDPP重いよね…肌色の出方がDPPで現像したの好きで使ってるんだけど
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d93-coYL [220.98.73.247])
2018/09/24(月) 19:22:39.60ID:5rZdJPJ30
5d4って小雨じゃなくて一般的な雨の中で濡らしても大丈夫?
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3ea-RIBV [123.223.184.187])
2018/09/24(月) 19:27:58.37ID:uPvTxuMw0
大丈夫です
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c377-1Dj4 [165.100.184.38])
2018/09/24(月) 19:31:47.88ID:P83Stbk10
防滴で防水じゃないからダメだよ。
871名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-nsub [1.79.85.236])
2018/09/24(月) 19:49:51.09ID:FtOgLZuTd
>>867
どのくらい現像するのかわからないけど毎回数枚程度なら最新モバイルi7で余力あるのでは?
むしろノートのモニタに不満がでるかも
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-lfwj [126.58.199.143])
2018/09/24(月) 19:53:21.38ID:bTZuQg8k0
>>870
5D3からは防塵防滴を強化したじゃん
Lレンズ以外を付けると知らんけど
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c377-1Dj4 [165.100.184.38])
2018/09/24(月) 20:03:54.16ID:P83Stbk10
なら防塵防水ってことで勝手にどーぞ。
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c1-tHrl [210.158.162.234])
2018/09/24(月) 21:01:17.42ID:mc3kcFrG0
雨天決行程度のイベントなら大丈夫だな、Lレンズしか試してないけど
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adab-vfU9 [124.45.24.117])
2018/09/24(月) 21:24:13.83ID:Hfk3+jYn0
全然大丈夫だよ
5D2の時点で、滝に近接した撮影で服からなにから全身ずぶ濡れになったけど、全然大丈夫だったよ
876名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-WirJ [1.75.239.157])
2018/09/24(月) 21:28:37.46ID:2JupHqMud
>>875
5D2で1度結露させただけでシャッターユニット交換になったわ
5D4は防滴性能良さげだけど
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-KpFT [182.250.241.85])
2018/09/24(月) 21:36:42.42ID:o/co4tSTa
やはり小径マウントは物理的に弱いな
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adab-vfU9 [124.45.24.117])
2018/09/24(月) 21:58:52.48ID:Hfk3+jYn0
そりゃ結露はダメだわ...
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/24(月) 22:32:58.39ID:6QKREito0
防塵防滴は防水と違って何の指標も無いから
全部自己責任であり
濡らしてはいけない事に変わりないと思う
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/24(月) 22:43:27.90ID:gUlcDcTc0
その中でキヤノンの防滴は評価が高いということ
プロ御用達で御察し
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85c1-tHrl [210.158.162.234])
2018/09/24(月) 22:55:12.03ID:mc3kcFrG0
IPXついたところで風呂も温泉もプールも海も川も真水じゃない、常温じゃないって理由で範囲外だしな
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/24(月) 23:05:15.61ID:6QKREito0
壊れたら壊れたでいいやっていうお値段じゃ無いので
俺はこれからも濡らさないように使う
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3db3-lfwj [126.58.199.143])
2018/09/24(月) 23:24:02.19ID:bTZuQg8k0
>>876
どういう状況で?
普通、レンズ付けたまま室外や社外に出しても、ミラーボックス周辺は結露しないよ
884名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-l+eb [210.148.125.48])
2018/09/25(火) 08:33:49.99ID:nMQ+83tTM
SONYならそんな事気にする必要無いのに大変だね
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d95-nznP [222.2.3.10])
2018/09/25(火) 08:48:14.54ID:gTke/ELm0
>>880
え、やっと良くなったんだよね、やっとだよ
886名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-WirJ [1.75.239.157])
2018/09/25(火) 08:51:22.82ID:sCYuXE4Vd
>>883
ボディーが少しだけ雨で濡れて拭かずにザックに放り込んで下山
家に帰って取り出したら結露してた
1週間後使ったらエラーが出てシャッター交換
保証期間内で無償でたすかった
887名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-l+eb [210.148.125.48])
2018/09/25(火) 08:55:01.01ID:nMQ+83tTM
さすがキャノンだな
α7M2ですら土砂降りの雨の中で使っても何ともないのにwww
40万円もする5D4は晴れの日専用なのかw
フェラーリ気取りかな?www
888名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-WirJ [1.75.239.157])
2018/09/25(火) 09:00:19.74ID:sCYuXE4Vd
>>886
その時ミラーボックス周辺が結露してたか確認してないが、液晶のガラスの内面までくもっていた
ザックの中で蒸されたんだと思う
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b9c-C7dT [1.21.101.97])
2018/09/25(火) 09:08:40.67ID:Io+HnJI50
バッテリー入れる所のすぐ隣にある小さなカバーがめくれて困るんだけど、同じ現象のある人はどう対処してる?
俺はバッテリーカバーに無理やりねじ込んでるんだけど。
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-Y82R [153.209.179.167])
2018/09/25(火) 09:24:15.62ID:LV/XvQJA0
>>884
そうだね、ソニーなら確実に故障するから考える余地がない
891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa31-7QGX [106.180.39.62])
2018/09/25(火) 09:43:43.09ID:AYD89bqia
ソニーゴキブリに触っちゃダメ
892名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-Y9bh [1.72.5.142])
2018/09/25(火) 10:14:09.45ID:fEkL2C2vd
>>889
バッテリーグリップ付けてる
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM4b-Bf/B [219.100.28.157])
2018/09/25(火) 10:34:20.33ID:gU0nQ/TiM
やっぱりソニータイマーはカメラでも発動するのかな?
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-U9gT [114.164.86.88])
2018/09/25(火) 10:37:14.93ID:Ph8CZo3l0
ライカ・シグマと三国同盟でパナも参入するとはねぇ
やるじゃん、パナ
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e39f-Uv0J [27.94.194.57])
2018/09/25(火) 11:03:09.70ID:TODLCvB60
>>889
諦めて逆に暇なときにいじって遊んでる
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/25(火) 11:43:15.91ID:z7/1P0rJ0
>>885
10年を昨日のことのように話す爺にとってはなw
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/25(火) 11:44:02.71ID:z7/1P0rJ0
キヤノンユーザーにソニーの悪口を言わせる

それが目的だから
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4581-U9gT [114.166.35.51])
2018/09/25(火) 15:33:35.25ID:xMs4bnyi0
値段下がった。約25万。
Rと同じくらいになったわ。
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d00-4O1+ [222.14.177.20])
2018/09/25(火) 15:37:42.86ID:2+XLXqR10
5D Mark Vの情報ないの?
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d98-ronl [118.4.84.78])
2018/09/25(火) 16:27:17.85ID:74VmdXtV0
まだ数年先の話やろ
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d00-4O1+ [222.14.177.20])
2018/09/25(火) 16:53:36.75ID:2+XLXqR10
じゃーもう少し我慢するか
Canonの4はどうも気になる
902名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-nsub [1.75.196.62])
2018/09/25(火) 17:25:04.27ID:C2IDVI30d
ミラーレスが出ているからVが遅くなる可能性もなきにしもあらずかな
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45a8-ogyn [114.144.147.239])
2018/09/25(火) 17:29:24.49ID:RJs2YSFw0
もう出ない可能性だって否定できないからな
904名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-x2yy [126.152.197.252])
2018/09/25(火) 17:30:22.00ID:xLynkbCnp
次はミラーレスかなあ。
満足のいくミラーレスが出てる事が前提だけど。
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d81-U9gT [180.59.143.176])
2018/09/25(火) 17:31:53.39ID:sbxTQgQl0
レンズは評判がいいな
906名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-l+eb [210.138.208.24])
2018/09/25(火) 18:09:28.21ID:nPgG47DBM
次はミラーレスを買うでしょう。
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d95-nznP [222.2.3.10])
2018/09/25(火) 18:32:20.39ID:gTke/ELm0
>>896
5D4でやっとまともな防水じゃないか、5D3だとまだイマイチだよ
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d95-nznP [222.2.3.10])
2018/09/25(火) 18:34:12.29ID:gTke/ELm0
>>902
おー、いい線いってますね。
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-Y82R [153.209.179.167])
2018/09/25(火) 18:34:45.00ID:LV/XvQJA0
5D4は防水じゃないだろ。
それどころか5D3より悪くなったという話もあるぐらいだぞ。
http://kalipe.org/eos5dmarkiv/
910名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/25(火) 18:38:39.85ID:BzPiGDntK
またGKのネガキャンかよ
巣に帰れ
911名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-IEmG [210.149.253.160])
2018/09/25(火) 18:40:11.26ID:3aYfij+nM
>>867
デスクトップi7 4390k 4.5GHzとノートi5の2.8GHz持ってて、ノートPCで編集メインになってる。
現像は処理速度差があるけど、編集中のグルグルはあまり変わらない気がする。
912名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-IEmG [210.149.253.160])
2018/09/25(火) 18:43:12.15ID:3aYfij+nM
>>889
あー、あれちょっと寸法合ってないよねw
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d95-nznP [222.2.3.10])
2018/09/25(火) 18:48:26.54ID:gTke/ELm0
>>910
事実だろ。SONYなんかもっと弱いんだから。
914名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp69-dkEB [126.33.208.7])
2018/09/25(火) 19:43:25.20ID:TUqs3jqSp
こういう時ニコンが話題に出なくなって久しいな
キヤノンユーザーでもニコンに元気が無いのは少し寂しい
915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa13-Mler [119.104.126.98])
2018/09/25(火) 19:49:32.94ID:VOgs6xrta
7D2も持ってるがボディのしっかり感では5D4は劣るような気がする
どこがどうと言うのは難しいんだけどね
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d81-U9gT [180.59.143.244])
2018/09/25(火) 20:00:41.72ID:DpCzftaG0
値段が全然違うけど不思議
917名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp69-dkEB [126.33.208.7])
2018/09/25(火) 20:06:47.50ID:TUqs3jqSp
7D系の方が連写のためにボディがしっかりしてる可能性はあるね
あくまで推測
918名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/25(火) 20:32:23.74ID:BzPiGDntK
>>914
だよね
自分もニコンユーザーだけどエントリー以外のキヤノン機に元気が無いから寂しいよ
しかもウチのZに歩調を合わせてRもズッコケでしょ
やっぱり5D3を非常用サブ機にD5とD850の二台体制が安心だわ
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d81-U9gT [180.59.143.244])
2018/09/25(火) 20:39:55.48ID:DpCzftaG0
パナにすごいのキター!
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/25(火) 20:50:56.91ID:juJXRU2m0
>>918
元気が無いと寂しいとは言ったけど
そういうのはいらなきんで
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-U9gT [153.160.115.219])
2018/09/25(火) 21:22:46.41ID:r3nBW8Gl0
負けた・・・


                                      かも。
922名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/25(火) 22:43:31.68ID:BzPiGDntK
>>920
スマン、最後の六文字が意味わかめ
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f57c-vwf2 [112.136.113.56])
2018/09/25(火) 23:55:46.25ID:m8CMaAS80
>>915
7D2はしっかりしてるのわかる
けど重すぎ
924名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-XmAP [183.74.193.82])
2018/09/26(水) 00:15:12.56ID:p3BFfWGYd
7D2は持ってたけどボディだけなら好き。
あれがソニーセンサー1600万画素の裏面照射で好感度に強くノイズがフルサイズ並みに少なければ…
キヤノンの糞センサーに我慢できなくて売ってしまった。
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db3-dkEB [126.50.222.80])
2018/09/26(水) 00:22:49.89ID:XRFaKG9c0
フルサイズ並を求めるならフルサイズを買うしかない
当たり前だろ?
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b69-eIsl [39.110.166.47])
2018/09/26(水) 00:26:55.68ID:tkg3bcAT0
5D4が3よりヤワいというのは感じるわ
3は4年使って見た目ボロボロになったけど故障無かったが4は半年でダイヤル効かなくなったしライブビューでのフリーズが多い
軽くなったし持った感触とか気分的な部分も大きいのかもしれないけど
927名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/26(水) 00:27:29.78ID:N9GHL8CsK
ついにパナソニックが本気を出したぞ
さぁキヤノン信者よ
祈るのだ
5D5・5D5・5D5
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d530-coYL [202.232.100.153])
2018/09/26(水) 00:35:50.87ID:u+jmqmKl0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 5  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  5 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  5   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  5  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
929名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-nsub [1.75.2.248])
2018/09/26(水) 00:36:25.58ID:c2YlK814d
>>927
さあゆくんだその顔をあげて〜
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e39f-coYL [27.83.136.26])
2018/09/26(水) 03:23:23.78ID:CU/v+4+M0
>>907
防水なんて言ってるようじゃね
931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-C7dT [126.199.8.133])
2018/09/26(水) 06:47:49.86ID:dyFAPQO2p
>>929
アチャー!じゃ無いのか
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d16-nsub [180.47.190.135])
2018/09/26(水) 10:03:46.85ID:s3BN5HJU0
6Dと5Dこれだけ値段下がるとさすがに買いだろ。悔しい。
933名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XmAP [49.106.215.253])
2018/09/26(水) 12:04:18.46ID:4JUWCnzFd
5D4の値下がりすごいな。
5D3は結構粘ったのにね。
934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sae9-IEmG [36.11.225.134])
2018/09/26(水) 12:07:10.33ID:Ws8T90Lya
>>807
ノイズザラザラセンサー?
どこのペンタックスの話?

キヤノンDPCMOSなら世界最強ですけど。
Canon EOS 5D Mark W part33 	->画像>11枚
935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa31-7QGX [106.180.39.62])
2018/09/26(水) 12:11:39.61ID:YsdOiEl2a
GKのレスするとどこからともなくワラワラ湧いてくるぞ
936名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-vfU9 [49.104.19.63])
2018/09/26(水) 12:13:45.20ID:R0vxQYxLd
>>807の頭がザラザラなんだろうね
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b98-coYL [119.82.177.161])
2018/09/26(水) 12:16:43.94ID:Qx3BOorJ0
今24万なかばだっけ?どこまで下がるかな。
EOS Rの評判次第ではこれからフルサイズにしようとする人もごっそり持ってかれる
可能性あるよね。6D2はアレすぎるし...
そうなると20万くらいまで下がったりしてね。
938名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-zJGb [49.98.79.99])
2018/09/26(水) 12:29:31.64ID:Mc9ggRr9d
>>934
南禅寺乙
939名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XmAP [49.106.215.253])
2018/09/26(水) 12:36:04.56ID:4JUWCnzFd
>>937
5D2並みに下がらんかな。
940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sae9-WcSj [36.11.224.34])
2018/09/26(水) 12:40:03.69ID:PviD/NcCa
キヤノン、ニコンが動いてしまったことでレフ機の終わりが始まったのか
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab81-Y82R [153.209.179.167])
2018/09/26(水) 12:58:04.84ID:3QqSLTbu0
Rやもう一台5D4買うくらいだったら、α7IIIとMC11買いたいなぁ。
α買えば、以前買った12-24/F4Artも手持ちで手振れ気にしないで使えるようになるし。
942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-qRyM [182.251.253.49])
2018/09/26(水) 14:15:41.48ID:Hku4fewda
24万台でも利益あるのかよ。そんなものを40万超で売り出したことが驚きだわ。
943名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4b-yrcf [61.205.70.139])
2018/09/26(水) 14:19:17.28ID:Xg8RerMnH
やっと買いやすい価格になってきた
944名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-ronl [182.251.245.38])
2018/09/26(水) 15:08:37.73ID:nvaBIxLPa
生産初期と償却が進んだ後では原価も変わるやろw
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3598-92Od [218.230.180.195])
2018/09/26(水) 15:20:27.96ID:YPU1+i5U0
不良在庫なのかも
946名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-iKpn [07012390184806_hn])
2018/09/26(水) 15:42:33.50ID:N9GHL8CsK
パナのフルサイズミラーレス
4700万画素のボディも如何わしいが活かせるレンズ群はあるのか?
俺は5D5を待つね、金無いけどw
947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-ronl [182.251.245.38])
2018/09/26(水) 16:20:54.04ID:nvaBIxLPa
あるのかね、って同時発表されてたやろ
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d16-nsub [180.47.190.135])
2018/09/26(水) 17:40:01.75ID:s3BN5HJU0
めっちゃ売れてるし
949名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-XmAP [49.106.215.253])
2018/09/26(水) 18:06:58.97ID:4JUWCnzFd
>>942
あっ…
950名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-nsub [49.98.134.137])
2018/09/26(水) 18:14:40.14ID:FIaQ0uJKd
>>942
決算だったかの報告書
販売費率とんでもなく高いのに驚いた
951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa99-ronl [182.251.245.35])
2018/09/26(水) 22:38:51.66ID:TMFfA+jza
販売奨励金がデカイのかね
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b69-tQi1 [39.110.166.47])
2018/09/27(木) 19:39:44.70ID:Sq9jjsUO0
そりゃこれだけ安くすりゃそれなりには売れるわな
最後のミドルクラスレフ機かもしれんしね
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 698a-7p11 [58.94.25.205])
2018/09/27(木) 20:48:53.50ID:BYwVlAow0
このスペックを20万円代で買えて嬉しい
954名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-4nyy [1.75.212.158])
2018/09/27(木) 22:15:40.83ID:92YQHyxNd
コスパ最強w
955名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-89o9 [1.66.97.141])
2018/09/27(木) 22:18:48.34ID:99ARiph7d
たしか販売費率50%近かったようだから広告や即販活動とか止めれは20くらいで売っても問題ないような気がする
956名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-xQt9 [07012390184806_hn])
2018/09/27(木) 22:19:22.60ID:nTtTaC5FK
ようやく買いました、やはり5D系は今までメインで使ってた二桁機とは画も気分も違いますね
957名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-4nyy [1.75.10.150])
2018/09/28(金) 06:20:05.36ID:qCL50lyod
まあねw
958名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-Uhxd [49.106.204.141])
2018/09/28(金) 06:52:27.99ID:3K/jPp8Ed
しかし、ブラインドテストではわからない可能性
959名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-v8Mg [49.97.109.149])
2018/09/28(金) 06:59:23.58ID:6spuMSbZd
市場対策費の原資がー(以下自粛
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a998-6R2R [218.230.180.195])
2018/09/28(金) 08:41:15.47ID:QHLrD5i10
>>951
不良在庫だから安く売ってるんじゃないの?
価格コムに出てる安売り店は、カメラ屋以外はバッタ屋みたいなもんだし
961名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-xQt9 [07012390184806_hn])
2018/09/28(金) 11:24:37.06ID:8L9Q/hgZK
良くも悪くも高級機スレの住人は真面目だな
「釣り」に気付かないかな、解る人は解ってるみたいだけど
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d981-aemA [114.159.106.251])
2018/09/28(金) 12:18:49.73ID:IaIIYfUa0
釣りが無視されてるのはわかるけどw
963名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-/HDE [49.239.65.145])
2018/09/28(金) 12:25:48.57ID:osZ7F179M
D810使いのお爺ちゃん、寂しかったんだろうな
964名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-xQt9 [07012390184806_hn])
2018/09/28(金) 15:57:15.08ID:8L9Q/hgZK
アララ、キヤノンを代表する高級機スレでニコ爺の文字を見るとは思わなかったわ
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d181-v8+4 [220.104.164.119])
2018/09/29(土) 08:14:10.89ID:mL4zSuvN0
結局は今の5D4を使い続ける事になりそうだな
俺が期待してたのは旅行に持っていける
軽量フルミラーレスだったんだけどねえ
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d981-aemA [114.159.106.251])
2018/09/29(土) 08:27:44.99ID:2XRiwDD10
動きもの以外は5D4と遜色ないのでは?
967名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-tQi1 [126.247.197.33])
2018/09/29(土) 09:50:27.57ID:jfJj+zkyp
むしろ静止物なら精度は高いはず
ただ高感度ノイズが増える可能性はあるみたいだが
あとレスポンス悪いってのは気になるところ
αも立ち上がり遅すぎてチャンス逃すし
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 698a-7p11 [58.94.25.205])
2018/09/29(土) 09:59:45.89ID:nbWeQDcD0
>>967
それはストレスたまりそう
やっぱり当分5D4で安定だな
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1381-v8+4 [123.217.42.52])
2018/09/29(土) 10:28:30.99ID:PCDot4/J0
発売されたニコンのZ7の評判が悪い
やっぱまだレフ機には勝てんようだw
970名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp9d-WsML [126.152.37.156])
2018/09/29(土) 12:41:36.11ID:Y+K7GeevpNIKU
いずれミラーレスがレフ機にとってかわる気がするけど
今はまだどちらか一つしか所有できないとしたらレフ機だな
971名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d193-fGZV [220.98.73.247])
2018/09/29(土) 13:17:36.49ID:wRxLja8K0NIKU
動くものは、ラグが表示ラグあるんだよね
972名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0195-u6y2 [222.2.3.10])
2018/09/29(土) 14:00:07.84ID:InPLJE5J0NIKU
運動会はSONY 7R3より5D4の方が使いやすかったよ。
973名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW a12c-D2Dn [180.4.18.183])
2018/09/29(土) 16:15:02.09ID:k2yySouk0NIKU
>>969
ニコンは一眼レフのノウハウはあっても
ミラーレスのノウハウはほぼないから当然
異業種に転職したリーマンみたいなモノだ
一眼レフの実績を信用してZ買うと痛い目に合う
974名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 139f-aemA [27.83.136.26])
2018/09/29(土) 17:23:21.65ID:aulWlLcY0NIKU
>>973
黒歴史ですかONE
975名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW a12c-D2Dn [180.4.18.183])
2018/09/29(土) 17:43:08.72ID:k2yySouk0NIKU
ワンやDLの担当者は責任取らされて
社長の指パッチンで足下に出来た穴から落とされて
消えたからノウハウは残ってないんだよ
976名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 539a-5D5Y [211.2.32.186])
2018/09/29(土) 17:45:42.89ID:ZhdH9/Y00NIKU
ほんまかいな
977名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 41b3-WsML [126.50.222.80])
2018/09/29(土) 17:48:29.66ID:KXiy3fuG0NIKU
総統も相当冗談がお好きで
978名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sda3-EDZx [183.74.192.37])
2018/09/29(土) 19:00:43.54ID:zd9cIXjUdNIKU
>>975
ガーゴイル?
979名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 139f-aemA [27.83.136.26])
2018/09/29(土) 19:23:25.41ID:aulWlLcY0NIKU
>>977
我がニコンに下品な男は不要だ
980名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ KKab-xQt9 [07012390184806_hn])
2018/09/29(土) 23:40:50.21ID:ucybTaogKNIKU
>>979
結構、面白い映画だったね
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-S4i9 [126.125.156.125])
2018/09/30(日) 09:29:12.47ID:ufaCmgJJ0
>>977
子供の時にTVで見て少し笑った記憶が
まさか…40数年後にそのシーンが再現されるとはw
982名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-xQt9 [07012390184806_hn])
2018/09/30(日) 13:45:18.44ID:yI6XGl1AK
ネオナチってヒトラー崇拝集団では無くて只の関東連合なのかも
983名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-89o9 [49.98.136.242])
2018/09/30(日) 14:38:27.50ID:sGSPmjVDd
俺はネオチチ派
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b3-S4i9 [126.125.156.125])
2018/09/30(日) 21:13:19.31ID:ufaCmgJJ0
次スレ立っていますか?
985名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/30(日) 21:22:28.86
次スレ

Canon EOS 5D Mark W part34
http://2chb.net/r/dcamera/1538310117/
986名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-xQt9 [07012390184806_hn])
2018/09/30(日) 23:41:05.83ID:yI6XGl1AK
次スレのタイトル「5D5はかくあるべし」でお願いしたい
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13af-g5mz [123.216.126.145])
2018/10/01(月) 00:25:06.91ID:UA3Rz4X10
勃っちまいましたか
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b72-8wQb [175.179.154.87])
2018/10/01(月) 02:05:26.25ID:lKQTniH60
梵天丸かよ
989名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-89o9 [49.98.140.23])
2018/10/01(月) 07:30:40.00ID:OdOTcdyKd
>>984
他力本願の極みだな
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d981-aemA [114.159.106.251])
2018/10/01(月) 15:30:50.75ID:0sXio2k+0
こっから埋めるのは大変だな

エッホ エッホ
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 539a-5D5Y [211.2.32.186])
2018/10/01(月) 15:32:13.85ID:UQFrIgC80
うめぇ〜
992574 (スップ Sd73-iVOz [1.72.8.82])
2018/10/01(月) 16:06:48.50ID:QeCQi8a8d
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 21e3-S4i9 [116.82.16.251])
2018/10/01(月) 16:14:57.63ID:tAJWS6Fj0
梅太郎
994名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:08.06
995名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:15.18
996名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:25.36
997名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:31.99
998名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:38.99
999名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:48.41

Canon EOS 5D Mark W part34
http://2chb.net/r/dcamera/1538310117/
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2018/10/01(月) 16:16:57.81
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 18分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221132814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1535443115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Canon EOS 5D Mark W part33 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2739【FFRK】
【SnowMan】詐欺垢・集金垢・漏洩垢・情報垢【注意喚起】
【BTW】Minecraft-MOD BetterThanWolves専用スレッド Part.2
【PC/障碍者】Windows 10、マウスの代わりに視線のみで操作が可能に Insider Preview Build 16257の「Eye Control」
【IZ*ONE/HKT48】矢吹奈子応援スレ72 【なこ】
【HONDA】スーパーカブC125 24台目
NANA MIZUKI LIVE HOME 2022後半戦! 水樹奈々 その1514
【SoftBank】ャtトバンク光 15
田中美久、NHK朝ドラ『おむすび』に出演
フリースタイルダンジョン season174
☆Passion+One☆サガントス第582幕☆
CMタイアップソングの名曲を勝手にベスト5 「時間よ止まれ」「RIDE ON TIME」「揺れる想い」…… ★2 [muffin★]
ジム・ライアンがActivision Blizzard買収の条件を要求
《電撃解雇》大谷翔平の通訳・水原一平氏の意外な素顔「カジノのディーラー学校に」「酒好き」記者が感じていた直近の"異変"★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【Abema TV】ラブライブ!第1期 全話一挙放送【実況】★4
■ MC:矢口真里 ■ AbemaTV 『矢口真里の火曜The NIGHT #289 ファンサービスやりすぎちゃうアイドル!』 ■ 24:00-26:00 ■
Master 1枚 ・ JCB 1枚 ・ AMEX 2枚 持つなら…
Uber Eats(東京)のデリバリー1090【ワッチョイなし】
出会い系サイト ランキング 54
戦姫絶唱シンフォギアGX 510曲目ッ!
けものフレンズ 536匹目
戦姫絶唱シンフォギアGX 510曲目ッ!
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★7
-- 新国立劇場を語る --- Part100
【女子アナ】貞淑美女タレントの性白書 夕方ニュース独身女子アナびしょ濡れ下半身[11/26] ©bbspink.com
【VTuber】綾速天音かなた部 part443【ホロライブ/hololive】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1048
【バーチャルYouTuber】upd8(アップデート)アンチスレ21【みんな忘れた初期型アイの声】
【USD/JPY】新ドル円16015【雑談禁コテ禁IP無】
高橋洋一氏 SNS会社と組んでいた斎藤知事バッサリ「こんな素人を使っていたらアウト」 [知立あんまき★]
【プラグ】廃盤ルアーを語るスレ【ワーム】
【AMD】AM4マザーボード総合 Part98【Ryzen】
【RIZIN】メイウェザー、試合中に朝倉未来が見せた笑顔にご立腹「ニヤニヤカッコつけやがって」★2 [愛の戦士★]
news23★2
【メシエ四十二】 秘密基地 in Siberia 【オリオン大星雲】
【芸能】桜井日奈子 ブレークできない「岡山の奇跡」が手ブラ挑戦か
【火山】大雨が収まったばかりの鹿児島で今度は桜島が噴火。噴煙3000メートル超、東側の地域では降灰に注意★2
【アメリカ】 新規感染者23万1700人超、死者3300人超・・・累計1600万人突破 [影のたけし軍団★]
【ザ・感謝祭】Negicco Part89【アームレスリング大会】
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.42
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1717 〓〓
マッチングアプリでデートの約束をするも約束が先すぎてメッセージの会話のネタが無くなりつつある
【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart270 【今日はクリスマスイブですねコンビニ様でチキンとケーキを買って帰りました】
野党5党派、内閣不信任案を共同提出 衆院で午後採決へ
【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
【脱いでも凄い】伊原六花Part18【腹筋バキバキ】
【古生物学】ケツァルコアトルスは飛ぶのが苦手? 史上最大の翼竜に新説発表 [すらいむ★]
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算30発目【FIGHT】
【徹底討論】焼肉屋で白飯を頼むヤツって空気読めないヤツだよな???
エミリア・ペレス-Emilia Prez-【ゾーイ・サルダナ/セレーナ・ゴメス】
フリースタイルダンジョンRec414
スタバ、聴覚障害のスタッフが接客する店舗をオープン。こういうのでいいんだよ
このゲーム機知ってる奴はオッサン
パーソルテンプスタッフ
配信者のスポンサー達を語ろう
【PSG】パリ・サンジェルマン 19
CR戦姫絶唱シンフォギア
フランス パリ part.2
何故キタサン横山典は逃げたのか?
【公的支援は】市民運動観測所 212ヶ所目【ショバ荒らし】
【及川徹】インフェクション part13
史上最強の寒気と聞いて着る毛布五枚重ねで備えてたら全然快晴でワロタおひさま
【Addictive】 XLN Audio 総合 10 【Drums/Keys】
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 21
今トランスフォーマー観てるけど
基地外ラッパー ヒダディのファン板
16:27:38 up 39 days, 17:31, 0 users, load average: 11.33, 16.90, 47.14

in 0.037788152694702 sec @0.037788152694702@0b7 on 022206