◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Nikon D750 part50 (IP) ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1540374016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e1f-swRx [111.216.138.141])2018/10/24(水) 18:40:16.78ID:YEKqwJTQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ
Nikon D750 part49 (IP)
http://2chb.net/r/dcamera/1533394826/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMca-8J3A [103.84.125.235])2018/10/24(水) 18:42:08.13ID:uety02dcM
↓タムロンコピペ

3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 061f-swRx [111.216.138.141])2018/10/24(水) 18:44:15.02ID:YEKqwJTQ0
ニコン用 フルサイズ対応
単焦点・マクロ
F012   SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013   SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016   SP 85mm F/1.8 Di VC USD
F017   SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
272E   SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
高倍率ズーム
A010   28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
超広角ズーム
A037   17-35mm F/2.8-4 Di OSD
A012   SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
大口径標準ズーム
A032   SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A09   SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
望遠ズーム
A034   70-210mm F/4 Di VC USD
A025   SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
A001   SP AF 70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO
A030   SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A17   AF70-300mm F/4-5.6 Di LD MACRO
超望遠ズーム
A035   100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A022   SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
A011   SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD

4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6c2c-Az/2 [114.157.98.55])2018/10/25(木) 10:43:50.26ID:XZe3RMGB0
タムロンのA032買ったら24-120は防湿庫の肥やしになった

5名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-TXxE [49.98.184.47])2018/10/25(木) 11:05:45.08ID:hkK6e9Mdd
タムロン買ったことあるけど写りがクソ悪いから売っちゃったよ

6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0c9-1ClV [153.208.147.219])2018/10/25(木) 11:10:21.91ID:lo2QSjGb0
少なくともタムの70-200はすんごいぞ

7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-Bqwu [106.132.129.52])2018/10/25(木) 13:30:17.67ID:zyr/N4WJa
銭の無いおいらにはA09はありがたい
ボディ含めて軽量だからフットワークも軽くなる

8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ac23-8YgC [125.30.79.62])2018/10/25(木) 14:41:16.04ID:mhIPBadR0
>>7
よう俺
面白みはあんまりないけど、気軽に持ち出せるし便利だし楽だし
目が肥えてないのもあって、今のところ標準ズームはこれで満足

>>6
A025 欲しい……

9名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-cPUH [49.98.167.136])2018/10/25(木) 18:40:12.36ID:okp7Zjy3d
純正買おうよ

10名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-JHIh [111.239.81.112])2018/10/25(木) 19:18:27.12ID:YxGdTKJsa
何をおっさる。
>>3はNGワードに指定する型番リストと思えば必須ざんしょw

上手に使えばニッコール純正だけのスレにw

11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 24c3-JHIh [14.13.132.0])2018/10/25(木) 20:29:31.92ID:hmKsf0VG0
24-120ポチった
さてさてどうなるか

12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d07e-V7pa [133.204.134.96])2018/10/25(木) 21:12:28.31ID:1Ijt2Hyn0
別にどうもならんと思うが。
可もなく不可もなくなレンズだし。

13名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-yh16 [182.250.167.162])2018/10/25(木) 21:19:29.44ID:LfV8+krOa
>>11
たいしたレンズでもないのにな
単品買いならシグマの方が良かったのにー

14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 221f-V7pa [111.216.138.141])2018/10/25(木) 21:57:47.24ID:MTMoYCtR0
上げられたり下げられたり忙しいレンズだな
そんな俺も常用レンズとして使ってる

15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 24c3-JHIh [14.13.132.0])2018/10/25(木) 22:00:20.56ID:hmKsf0VG0
言葉足らずだった
28-300の便利ズームから24-120に買い換えたから
どうなるかなってお話だった

16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06de-M6KG [59.191.190.49])2018/10/25(木) 22:10:46.06ID:vISvtGcW0
>>15
え?あんま変わらんら

17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0ea-HDlX [153.216.198.153])2018/10/25(木) 22:43:49.33ID:Vt0HFPHX0
さすがに変わるわ。解像が足りないということがなくなる。

18名無CCDさん@画素いっぱい2018/10/25(木) 22:47:45.28
逆に変わらなかったら凄いな。

19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06de-M6KG [59.191.190.49])2018/10/26(金) 01:12:32.31ID:YDK06ye60

20名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd14-+HLB [49.104.23.244])2018/10/26(金) 01:42:43.14ID:oaOVHZd8d
28-300はせっかくズームできるのに
存分にズームしたら綺麗に撮れないってジレンマに陥る
でもその利便性は間違いない

24-120は使った事ないけど、いろんな記事読む限り
匿名の口コミとかを拾って記事にして、適当に便乗して叩いてる層が結構いる気がする

21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3c0-zmeV [160.86.25.3])2018/10/26(金) 02:07:45.43ID:zhARk/Sm0
訳判らずに叩いてる奴が多いな

22名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FFba-yh16 [103.5.142.126])2018/10/26(金) 12:01:10.66ID:T7KrLxWPF
>>19
まあ当然の結果だな
24120って2010年当時としてはまぁまぁ
その後シグマがキレッキレ出してきたからかなり評価落としたな
D750のキットになってすごい玉数出たので品質は大量生産
でかなり上がったらしいが最初についた印象がずっと引きずってる

23名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMce-M6KG [153.157.24.136])2018/10/26(金) 12:11:39.99ID:ArNLgt0JM
途中で切れが良くなったのは ニコンのレンズ本?なんかにも解説されていた。マジだったんだね。

24名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FFba-yh16 [103.5.142.126])2018/10/26(金) 12:34:31.52ID:T7KrLxWPF
>>23
基本設計変わらなくとも内部的な改良はやってるよ
研磨精度や組み付け精度が向上したりコーティングが改良されたり

Dタイプなんて20年以上やってるから途中でコーティング大きく変えたりしたしな
まぁ環境対応ってのもあるんだが、型番変えずにやった

25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d0c9-1ClV [153.208.147.219])2018/10/26(金) 13:06:24.15ID:isZmp7JH0
24-120の周辺画質がもうちょい上がれば常用レンズで問題ないんだがなぁ
周辺減光は補正するからいいけど

26名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd14-+HLB [49.104.23.244])2018/10/26(金) 13:10:49.13ID:oaOVHZd8d
レンズって製造時期が分かるような番号は振られてるんかな?

27名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5e-ggSr [1.75.2.21])2018/10/26(金) 13:58:12.37ID:t6wXWznEd

28名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-yh16 [182.250.173.250])2018/10/26(金) 18:37:02.65ID:gKs8uST1a
>>27
そう、これ
このサイト見て大体の目星つけてる


lud20181026233429
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1540374016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Nikon D750 part50 (IP) ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Nikon D780 Part5
Nikon D780 Part6
Nikon D780 Part1
Nikon D780 Part3
Nikon D780 Part2
Nikon D750 Part46
Nikon D750 part31
Nikon D7500 Part2
Nikon D750 Part55
Nikon D750 part45
Nikon D7200 Part9
Nikon D780 Part4
Nikon D780 Part7
Nikon D700 Part79
Nikon D750 part48
Nikon D7500 Part3
Nikon D750 part47
Nikon D750 Part47
Nikon D750 part41
Nikon D750 part32
Nikon D7500 Part6
Nikon D750 part54
Nikon D700 Part77
Nikon D750 part44
Nikon D750 part29
Nikon D750 part45
Nikon D7500 Part8
Nikon D7500 Part10
Nikon D7200 Part17
Nikon D7200 Part18
Nikon D7500 Part11
Nikon D750 part54
Nikon D750 part44
Nikon D7500 Part9
Nikon D700 Part 76
Nikon D750 part53
Nikon D700 Part78
Nikon D7500 Part4
Nikon D750 part53
Nikon D7500 Part7
Nikon D7200 Part10
Nikon D70 D70s 友の会
Nikon D7200 Part13
Nikon D7000 Part60
Nikon D7200 Part15
Nikon D7200 Part16
Nikon D750 part45 ワッチョイ
Nikon D750 part46 (IP)
Nikon D750 part51 (IP)
Nikon D750 part48 (IP)
Nikon D750 part52 (IP)
Nikon D750 part49 (IP)
Nikon D7500 Part7(IP)
Nikon D7500 Part7(IPなし)
Nikon D750 part52 (IP)
Nikon D750 part51 (IP)
Nikon D750 part47 (IP)
Nikon D7500 Part5 ワッチョイ
Nikon D750 part38 ©2ch.net
nikon D7100 part29 c2ch.net
攻めよ、表現者。Nikon D750 part36
【Fマウント】Nikon D6/D850/D780/D7500 Part1
【Fマウント】Nikon D6/D850/D780/D7500 Part2
Nikon D2桁機種総合D40D40XD50D60D70D70SD80D90
02:13:56 up 21 days, 3:17, 0 users, load average: 9.14, 9.05, 9.48

in 0.040873050689697 sec @0.040873050689697@0b7 on 020316