◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 83回目 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1603602437/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば 幸せになるよ! ∧∧ ∩ ( ゜∀゜)/ ⊂ ノ (つ ノ (ノ ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なるよ! ヽ 〈 ヽヽ_) □←着地失敗ボタン 適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!! 前スレ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 77回目 http://2chb.net/r/dcamera/1563534649/ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目 http://2chb.net/r/dcamera/1576643022/ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 79回目 http://2chb.net/r/dcamera/1582290636/ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目 http://2chb.net/r/dcamera/1587125461/ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 81回目 http://2chb.net/r/dcamera/1594303012/ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82回目 http://2chb.net/r/dcamera/1598136155/ MT-26EX-RT イヤッホー マクロレンズ買ったばかりだが案の上やってしまった
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + オリンパスの40-160R(安) . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 金額じゃないけど新品レンズ最安値レベルの送料込み9200円からポイント利用で0円 〈_,)l | * 。 どうみてもキットレンズバラシです本当にありがとうございました。 ガタン lll./ /l | lll +
頻出AA * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 。 〉 ○ノ <ヽ | i!i/, |i!ii ガタン
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄ 。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚ +。 ゚ ・ _、 _ :::_ 。・ _、 _ _:::∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。 * ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 * ゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ + _l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::: ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::: ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :::::::: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: : Λ_Λ /,'≡ヽ::)、  ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ * 。+ ゚ + ・ _, ,_ _.。 _、_ ゚ ・ (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、* / 彡ミ゛ヽ .iー-、 .i ゚ + / / ヽ ヽ | ゝ ,n _.i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _。 ・._、_ ゚ ・ (´∀` )(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ iー-、 .i ゚ + / / ヽ ヽ | ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 。゜* + ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ * /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 + ゜ / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l ゝ,n __i l ・  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ _、_ Λ_Λ_ (<_,` )__ /,'≡ヽ::)m)V n _ l  ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )._ ノ ̄
巛 ヽ 〒 ! | | / / ∧_∧ / / (´∀` / / ,- f / ュヘ | 〈_} ) | _、 / ! _,(<_,` )-、 ストン防止ですぜ ./ mn | i j /ヽ-| |´ゝ ,n _i l ――――――――――E_ )__ノ 巛 ヽ 〒 ! | | / / ∧_∧ / / (´∀` / とヽ、 _、 ,- f \ \ _、 ストンはさせませんよっと ( ,_>/ ュつ と) \ (<_,` )-、 l^ v〈_}) | _、 \ \_/ V ! _,(<_,` )-、 l\ > / mn l i .l / v j /ヽ-| |´ゝ,n _i l .l ――――――――――E_ )__ノ
── =≡∧_∧ =遠慮無くいくぜっ!!! ── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | IYHの沼 ── =≡∧_∧ = >>二人仲良く ── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/ ∧_∧ ── =≡ > __ ノ ))< >.-=≡ r( ) >>その2  ̄ ̄| ( / ≡ /VV\ -= 〉# つ | ( ノ =≡ --=≡⊂ 、 ノ | --= し' | | |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 果てしなきIYHの沼
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、__ __ / ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / ) \ / \ / `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /\ \_/ \ \ /  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ / ー―' | ー―' ( ̄ ̄ ニコン  ̄ ̄) キヤノン ) ソニー ) ペンタックス ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |=・=- -=・=- |=・=- -=・=- .| ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ / \___/ / ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /::::: \/ / /\\ //\\ //\\ //\\ //\ | \\ // |\\ // |\\ // |\\ // | | ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ …なにかをお忘れではありませんか? |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ 新 製 品 ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / |::::::: \/ /
\ オオオオオオ―――――ッッッッッ / \. / (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚Д゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) ──────────────────────────────── .\ オオオオオオ―――――ッッッッッ / \. / (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚Д゚) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ ) .( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ────────────────────────────────
| { ! _,, -ェェュ、 | ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、| 彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ| ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| _ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| `ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| ←IYH嫁 ,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 __ | 彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ | _ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | ,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' | ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| ィニニ=- ' / i `ー-(二つ ,ィ彡' { ミi (二⊃ // / l ミii ト、二) 彡' __,ノ | ミソ :..`ト-' / | ミ{ :.:.:..:| ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:| ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::| / / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.| ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:| こちらのスレでもお待ち申し上げます カメラ買ったら嫁にばれた 4回目 http://2chb.net/r/dcamera/1528805630/ ,...--、 `―‐ァ‐...::', \:::::::::::::::::::::::.| ,. ' ..::....`'''‐--‐''"~...:::::::::ヽ ` 、::::::::::::::::::| || -=ニ"_,...、-- ヾヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `、 `,:::::::.| || `''‐-`ヽ.`''‐-..._:::::::〃:::l:::l`ヽ..ノヽヾ.::::;| || ,..-‐''''‐----'":::::::`ヽ、 /l:/|::::/l:::lヾ.‐'""' i| :::::| || __,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. ::::| || `ー--‐' ̄`> ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~ ノi....| || ,.. '" ...::::::::::::::::::::::::::ヽ< ̄`>'" `ー‐‐''"ノ.....| || ←IYH鬼嫁 -‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ | ,..、_.. | || ....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 ! ,..-` .| || -"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐' _ィ' V ,| || , '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ. ..| || ,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" .| || ,. ' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ― ...:| || -=-‐-‐'゛`''‐-.._ _,..-----==- .:::::::::::`ー.`--‐'", ..'| ||  ̄ ̄ ,. ''" ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::,.. ' ,..| || , ' .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ... | || ,..-――'" .....:::::::::;::---::_::::::::::::::::::::::l`> .(二つ || -='-――--:::_:::::;:-'" ,..-二:::_:::::::::::::::/,' /.(二⊃ ||  ̄ , ', '" `ー-''///|. ト、二)
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ *``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``* もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` | ,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。, + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) + `*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・` ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆ `・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・` ⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃ ~∪ なーれ♪ ∪~
∧ ∧ ∠沼が沼が。。。。 (,,゚Д゚) _______________ (⊃ ⊃ | なんだか判らないけど深い 沼 | と_)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ────────────────────────────────────── \_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ / ←一般的に騒がれている沼底 \(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)/ ←IYHerの積層帯 \(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)/ ←姉妹スレ中毒患者層 |(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)| ←可処分所得域を超えた投資の境界面 |(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)| ←債務超過でも(ry 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略(〜人智を超越した空間〜) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | orz (゚∀゚) orz| ←本来の沼底と住民達
イヤッッホォォォオオォオウ! 気になる ヽ 丶 \ デジカメやレンズ \ ヽ ヽ ヽ ↑ ↑ / / ヽ \ ヽ ヽ (いまそこにあるシャッターチャンス) / | ヽ \ \ ヽ ゝ (一気に現金投入はちょっと) ノ 丿 \ 試 \ ヾ (ああ、なんとかなる) ノ | | 丶 \ \ ( 在庫わずか・限定品) / \ 写 \/| ( カード限度額 ) ノ | | \ | ↑ /\ \ | ( ↑ / \ / | ) ( / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) /_ \ ) ( スレ住人の後押し・蹴り  ̄ | ふ | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / / | ら | ノ 溢れ出す購入欲 ゝ / / | っ | 丿 ゞ _/ ∠ | と | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ / | 散 | │ V ――| 歩 |――――――――――┼――――――――――――――――― / ヽ. 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛 先日完済
どうした兄弟。 ∧_∧ この50mmF1.4は私からのプレゼントだ (`・ω・´) シュッ (つ と彡 ./ / ./ / ./ /// / / 旦 / / / ∧_∧ (´・ω・) (つ と彡 / / ./ / ./ / / / / / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | __ | ガシャン | (__();o。| ゜*・:.。 コロコロ
欲しいカメラが60万円だとする。 5年使うとして12万円/年、月にして1万円。 30日で割って、333円/日。 24時間で割って、14円/時間。 60分で割って0.23円/分。 0.23円なんてタダみたいなもん。 つまりカメラは無料、タダなんです。
IYH!すること風の如し ブツを隠すこと林の如し 金が無くなること火の如し IYH!した数、山の如し
・買わずに後悔より買って後悔 ・買う理由が値段ならやめておけ、迷う理由が値段なら買え テンプレここまで。 仲良く使ってね。
x-pro3イヤッホーしました!! オススメの単焦点レンズありますか?
スーパータクマーの純正メタルレンズフードIYH!しました 500円
先日、6x7の広角をIYHしたので報告しときますね…( ˘ω˘)
資金力が…欲しい。
>>31 松坂屋カメラで6×7用のスーパータクマーたくさん出てましたよ
GR3の限定色予約しちまった… 普段はフルサイズミラーレスだがこれなら通勤用かばんにも忍ばせられる
中古でM10-Pこうた ビゾフレックスもこうた レンズ欲しい
オリ100-400を買いに行ったらあまりの大きさに購入をためらい GR IIIのタイムセールにも遭遇したが決心がつかず 結局オリンパスBCL-0980FisheyeをIYHしてきた
>>37 魚眼レンズをこの価格で体験出来るのは、素晴らしいと思うのデス
しかし、100-400mmはデカくて重かった
これなら75-300mmを買った方が実用性高そうな…?
>>39 用途次第だと思うね、望遠は。
どうしても高性能なレンズじゃないと辛い、って被写体もあるし。
漫然と買っても防湿庫の肥やしになるだけよ…。
まぁIYHerとしてはそれでもいいかもしらんけど…w
魚眼はオリンパスの8mm/F1.8 PROが超良い。
縁の隅まであんだけ解像する魚眼って初めて見た。(まぁそんなに詳しくもないけど。)
近接撮影すれば背景ボケるし、E-M1 markII/IIIにつければ超広角レンズにもなるし。
去年IYHしたけど満足感高いIYHでした…。
…BCL-0980をIYHしたけど不満でついカッとなってな。BCL悪くは無いんだがレバーがスカスカなのがなー…。
>>39 両方持ってるものからすると
100-400/画質、機能とも○。画質は300/F4には敵わないけど40-150なら戦える
75-300/バッグに放り込める手軽さ◎。画質は△
と思うな。
ただE-M1mk2に付けた感じだと望遠域は100-400のが使いやすい。
75-300は軽すぎて逆に安定しないわ。
>>41 300/F4と40-150/F2.8、あとMC-20を買うのが良い!
という結論出たな。
>>40-42 マジかよ、そんなに100-400が良いのか…
オリンパスのポイントが失効間近なんで
もう少し考えてみる
こっちが生きてるスレか? 健康診断でひっかかり明日再検査受ける ほとんど何も食えずもうヘロヘロだ 気分を紛らわすために、フルミラーレス無条件イヤッホゥ考えてる 因みにがん保険は二口は加入してたと思う
>>44 生きてるうちがIYHの使いどき!
…体力なくなった時のこと考えて軽量ミラーレスがいいかな。
筋肉は使わないと劣ろえるから 健康な今の装備と老後の2回 IYH すればいいです
RFレンズが何処も在庫無しなの草…生えねぇ! 85mmf2を展示品試して良ければ買おうかなくらいの感覚でいたらこうなるとはなぁ 並み単だし大丈夫やろと思ってたのに
>>44 フルサイズを超えたミラーレス機、ハッセルブラッドの
907XとCFV 2 50cなんてどうでしょう。
゚ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + ベルボンUT-63IIイヤッッホォォォオオォオウ! . (´∀` / / + y'_ イ * 〈_,)l | * ベルボンの箱って以前は紺色だったような ガタン lll./ /l | lll ロゴ一新を機に変わった?
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: それもあって、UTC-63やUT-53も持ってるけど予備に :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :: 押さえました。最近値上がりしているようなので ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . http://get.secret.jp/pt/file/1603972011.jpg  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ URLがNGで貼れない
>>41 でかい重いって言うけど写りと焦点距離考えればそこまででもない
レフ機の70-200とかより小さいし
75-300は昔買ったけどほとんど使うことなく売ったな
某大手からx-pro3 に買い替えた 初のフジフィルム機、楽しみだなぁ
Nikon Z7Uを買うかZ14-24mm F2.8を買うかでまだ迷っている。 いちおうZ7Uは予約してある。
>>57 すでに初代Zのボディ持ってるんだろ
レンズを買うかボディを買い換えるかだな(買い増しかも)
>>60 Nikon Z14-24mm F2.8
iyh
ただいま手続き完了しました。
使っていないレンズを売ったら年末のZ7Uもiyhできる計算になりました。
go pro 外部ディスプレイIYH
出す出す詐欺が長過ぎて
一年の時を経てやっとHERO8が完全体になったけども
正直自撮り用途なら今ならZV-1の方がよくね?って思ったりもする…
Z6IIiyh 防湿庫が手狭になったから使ってないα7III一式売ったら結構な額で売れたからつい
GR3買ったった これで来週の京都旅行が捗るな メインR5 サブGR3 サブサブiPhone12PRO ヨシ!
いつか使うかもと手持ちのレンズ側あるいは手持ちのボディ側のみ対応しているマウントアダプターを収集してしまう現象に名前をつけたい
α7iiiイヤッホーしました!! レンズ買わないと…
X100VかM.ZUIKO 17mm F1.2 PROを買うべきか… 迷う!
endurance ext IYH …今年3個目のバッグ購入だけど我ながら頭おかしいな GW PRO RED マルチモード→ピークデザインスリング→endurance ext
そんなにたくさんあるならバッグをしまうバッグも必要だね
ネットでの2TBのSSD(約3万)を注文したら 5っ届いた。(1箱まんま送ってきやがった) 価格は1つ分しか請求されていない。 ・ ・ ・ お前らならどーする?
だが待ってほしい、それは本当に一つ分の値段だったのか?
>>77 29810円しか払ってないよ。
やっぱり連絡してあげるのが正解か!?
メルカリに・・・いや、何でもない。
>>79 前にAmazonでマウス買ったら同じの2個送られてきて連絡したら送り側のミスなので返送不要
そのままお納めくださいといわれた
マウス2個あっても仕方ないのに、、、
知ってしまってるから窃盗だか横領だかになるし、なにより気分が悪いよね。 ちゃんと返して気分良くIYHしよーぜ!
>>79 手間でも連絡しておいた方がいいと思うよ。
それが一番自分自身がスッキリできるから。
アポランター50mmにはまってしまい もっと良いEVFで撮ってみたい欲に負けて a7SIIIを買ってしまった スチルオンリーなのに。。。 レンズからボディが生えるという伝承を先人に聞いてたが まさか自分で体験することになるとは
>>76 昔、iPadが発売されたばかりの頃、アメリカのAmazonで注文したら5台届いた、なんて話題があったのを思い出したよ
タブレットだからパッケージも(当時としては)薄いのだけど、タブレット自体が浸透していなかった為に5台のまとめ箱が一つと勘違いされたゆえのハプニングだった
アマで空気清浄機のフィルターを1つ買ったら10個入りの一箱届いたことはある よくあるんだな
アマのマケプレでキムワイプ36箱入り2C/S頼んだら 2箱だけ着たことある。 流石にクレームつけたら返送不要で返金されたよ。
>>92 70-200はとりあえずカート入れとく
もちろん入れとくだけだよ
>>93 明日には、予約注文されるわけですね
ナカーマ!!
FE20mmf1.8 IYH! 20mmは広いと思ったら室内撮りなら意外といける、それに寄れるし α7Cとのサイズ感にもマッチ
俺は来週GR3の限定色買う予定 あとスレチだけど今更シャープ製マスクの当選メール来たよ… ほんと今更だし強気の3000越えだけど記念に買っておくか…
値段は発売時の最安に合わせるって約束で、近所のカメラ店でRF70-200/4LISとRF50/1.8を予約してきた。 2本合わせていくらになるか・・・
>>97 大阪の実店舗で仕事帰りに予約してきた
2本税込み199,000円だった
R5、未だに予約初日に予約した人でも届いてないところあるらしいな… いい加減痺れ切らす人もいるだろう
RFの新レンズ2本ともいいよね 実は70-200F2.8も50Ff1.2も持ってるけど早まったかもしれんな… 軽さは正義だよ
予約しました IYH! 自分へのクリスマスプレゼント 第一弾
rf50mm予約しました!
イヤッホー!!
>>98 やすいなぁ
いいなぁ
デジカメ板なんで、ちょっと板違いなんですが。 36枚撮りのフィルムを1本買ってきました。
>>108 デジカメに慣れたせいなんですかね、フィルムカメラで36枚撮るのが
最近大変でしてね・・・
デジカメを1日持って撮影してても、撮影枚数が1桁なんて日が
最近多いんですよ。
フィルム時代の癖で、連射とかしない事にしてますし・・・
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 Nikon D5 イヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + D6ではなく、今更ですがD5ゲット 価格差と技術レベルを天秤に掛けたらD5でも十分だと判断 2年ほど、検討しては諦めを繰り返し、意を決しました 新型コロナの影響で今後の心配はあるのですが、 逆に撮影機会を大事にしたいという思いが募ってしまいました これで、失敗写真はほぼ自分の技術不足が原因になるはず レベルアップに集中します!
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + Nikon D5 イヤッッホォォォオオォオウ! D6ではなく、今更ですがD5ゲット 価格差と技術レベルを天秤に掛けたらD5でも十分だと判断 2年ほど、検討しては諦めを繰り返し、意を決しました 新型コロナの影響で今後の心配はあるのですが、 逆に撮影機会を大事にしたいという思いが募ってしまいました これで、失敗写真はほぼ自分の技術不足が原因になるはず レベルアップに集中します!
せっかく大枚はたいたのでAA付きで投稿してみましたが、失敗… 連投すみません
>>112 気にしなさんな
喜びが伝わって来るぜ
おめでとう!
欲しいモノが全部入荷未定なのでIYHしてなかったからうっかり派手派手なGーShockをIYHしてしまった 来年には普通に買えるようになるだろうか?
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 MD ROKKOR 50mm F1.4とMD W.ROKKOR 28mm F2.8イヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * α7Cに付けて撮るよ 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + Λ_Λ (´∀` )-、 ,(mソ)ヽ i / / ヽ ヽ l ここ最近のオールドレンズ人気で価格高騰してるので比較的お買い得なロッコールにしてみました  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
資金を貯めて大きなIYHがしたいのだが、 目先の欲に釣られて小さなIYHをしてしまい 資金が貯まらない。 こういう現象に名前ないのかな?
またブロニカのレンズ買っちまった 使いもしないのに… まさに目先の欲
ヤフーショッピング安すぎ 三脚とレベリングベース、雲台買った 日曜日10パーOFF
フジのXF10-55 F2.8-4 IYH! しかし、まだボディは生えてこない・・・ (´・ω・`)
防湿庫ってデッドスペース多いからデカイの買っても意外と入りらなくなるもんやね……
>>135 もう一つ防湿庫IYH!すればさらにITH!が捗るのでオススメ
>>135 棚を増やすって手もあるよ。
埋めたくてレンズ買っちゃう罠付きだけどな。。
>>135 棚と波型ホルダーで5,000円ほど。ちなみに東洋リビングの
RF70-200イヤッホー! 来月従兄弟の結婚式に出席するから気合入れて買ったぜー 結婚式って望遠とあと何持ってけばいいのかな 標準?超広角?
頼まれて撮るなら招待者全員がどこかに映っていないとまずいので広角気味のレンズはほしい よく知人しか撮ってなくて相手方の親戚に見せられないなんて事が有る。 別にプロの人がいるなら構わないが、
>>142 魚眼とか!
後から加工して広角レンズにもできることがあるから、とにかく広い範囲撮っておくのもいいかも。
シータ買った方がいいかもしれんけど!
>>142 来月届かないかも知れないからもう一本予備のEFレンズ買った方がいい
あと予備の電池と前日までの充電の確認、 当日家を出る前までに2〜3枚撮って問題の無い事をチェック、特にカードの有無 緊張したりしていると普段考えられないミスをする
>>142 正直本気で取るなら交換などする暇ないから2台体制。
もう一個は標準ズームか広角〜標準の単で。
プロがいて責任も何もないなら好きにすると良い。
あえて言うならプロが取らないような魚眼やら超広角使うとかな?
個人的には出てきた料理とか撮ってくれてたのが嬉しかったな
>>174 経験者ですね、デジカメは良いですよ昔はフイルムでね、現像上がりまで心休まらず
まだフラッシュバルブを使う人もいる時代でシンクロ接点間違えて半分しか映ってないと言う失敗を聞いた
意見出し助かる プロはちゃんといるから別に責任はない ただ俺がカメラを趣味にしてることは従兄弟家族にも知られているのである程度期待はされてる 装備としてはR5にRF大三元とGR3かな ボディは買い足す余裕ないな….
>>150 そこでIYH!すればボディが手に入るよ!
ちょっとした知り合いがブライダルカメラマンなので… 会場ごとに絵にしやすい場所があって、そこから撮ることが多いようです。 なので、どの式も同じような写真になります。 だから、ご自身の感性で、ブライダルカメラマンがとらないような写真をプレゼントして上げるといいかも知れません。 親族のオフショットとか、表側じゃないところだと思います。 私は、そういう写真が嬉しかったです。
撮影に使ったカメラを新郎新婦にそのままプレゼントしちゃえばまたIYH!できるよ
>>153 二次会なんかで、その演出いいな
それがお二方のカメラという事前仕込みでもかまわないから
>>153 写ルンです
で撮っていた時はよくやっていた
>>158 要約
「現像プリント自腹でヨロシクな!」
届いた
しかし発売日に買ったα7III下取りに出したら買い替え増額やら諸々で買った時とほぼ同じ値段になった
カメラはタダって本当だったんだねw
>>160 タダだからもう一回IYH!できるね
おめでとう
タムロン…頑張って生き残って 俺はRFマウントだから貢献出来ないよすまんな
LUMIX S5のバッテリーとフィルターIYH! バッテリー入荷日未定 10/20に予約したS5も入荷未定
>>164 工場人員の4割分退職者募集とかなんとか
タムロン、青森に工場があったとは しかし働き盛りの年代を切るのか・・・
163名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/09(月) 18:57:42.97ID:AUWMIHHt0
>>167 やっと届いた
しかしZレンズはまだ無い
下取りに出したやつ
>>167 Zスレに俺が書いたレスコピペしてどうしたの?
ニコンユーザの俺からしてみたら 国内工場の工員4割削減ですんでるのは羨ましい限り。
Eマウントで好調かと思ってたけど先細りの業界でコロナはさすがに厳しかったか
>>172 ニコンファンミ行ったら
なぜか壇上から後藤さんに客側を撮られたの思い出したわ
これまたなぜか、反射的に顔隠したけどな
>>170 そういう人はウーバーイーツで働いてカメラ買え業界にふたたび貢献できる
俺たちに写真映像業界にできる最大の貢献はIYH!だよ
忘れちゃダメだよ
IYH!しないと何も始まらないよ
今更 LUMIX G9pro をIYH この前フルサイズを持ち出して一日撮影したら、どうにも重たくてギブアップ… やっぱm4/3で頑張るわ
さらに今更のように防湿庫をIYH 今まではプラの防湿ボックスだったけど、これでちゃんと纏めておけるだろう…
>>176 防湿庫とボックス両方に入れる機材が必要ですね(AA略
>>178 小さいのもデカいのも、中華なMFのもあるからIYHが捗るんだよなー。
フルサイズ見た後だと、あ、このレンズ安いじゃん、ってなるよw
z6下取りにz6Uに買い替えしたった〜! 買い替え悩みすぎて禿げるとこだった
エクサクタマウントの、フレクトゴン35_、F2.8を購入。 エクサクタ用のレンズですけどね。 ミラーレス購入は、現在考えてはいません。
予約してたLumixS5やっとIYH! Lマウントの沼は狭いが底無しだなぁ
>>181 煽る意味はないがZ6からz6Uにするのに追金10マン近く払う決断のポイントは何だった?
自分もz6使いだけど下取りの安さで保留中
>>186 Z7を下取りに出してZ7Uを買う予定の僕が通りますよ
>>185 S5用に50/1.4買ったら気づいたらボディ生えてきたからお前さんも気をつけたほうが良いぞ
Lマウントで一番よくないのはMC-21(SA)だよ たった1万で純正のマウントアダプターが買えてしまう SAマウントのレンズはタマ数こそ少ないけど安くて銘玉揃い おまけに油断するとレンズからsd Quattroが生えてくるからな あれは危険極まりない
ストリート撮影用に7インチリフレクターイヤッホした。どうなるかは撮影してみるまでわからん Godox沼と言うのもありまして、皆さんもはまりませんか?
α7cとronin rsc2 合わせてポチって 動画デビューイヤッッッッホォォォォォォ! 年末年始はジンバル遊びだぜ
R5用の縦グリやっときたイヤッホウウウ やっぱこれがないと落ち着かねえよ
GR3ストリートエディションイヤッホー
今更DP2merrill買うのってどうなんだろ フォベオンが忘れられない
SIGMA 30mm f1.4 artをイヤッホウウウ 写真保存しとくNAS用にHDDもイヤッホウウウ ヤフショのポイント還元うめー
>>196 贅沢な選択。羨ましい っという訳で ── =≡∧_∧ =遠慮無くいくぜっ!!! ── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | IYHの沼 プログレードデジタルのカードを買ったぜ! イヤッホー!
>>196 フォベオンはいいぞ?
モバイルバッテリー経由でバッテリー切れの心配なし運用最高
PayPay祭でMB-N11と24-70/4 IYH
X-S10 予約した! 発売直前だから発売日にゲットできないかもしれないけどね…
paypay祭でsigma85mmf1.4dgdnIYH 最安値の今日初めて知ったような店で買ったから馴染みの店に悪いことした気分
自宅プリントに興味を持ったが、家庭用プリンタって偶にしか使わないと使いたい時にインク目詰まりしてクリーニングから始まるイメージしかなくて 今はそうでも無いのかな?
間があきすぎてる時にはL判でいいから時どきやってる
paypay祭りでSIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO IYH! 他にも買うかなぁ。
>>207 ポイント獲得の上限があるからバカみたいに買っても無駄になるから気をつけてね
今調べたら最大44%キャンペーンの付与上限1000円ってさ これ騙されている奴多そうだなw
普段からヤフー使っていないとこの複雑怪奇な還元システム理解不能だと思うけど、そんなことはないよ
paypay祭りで EF-S 10-18mm も IYHしてきた!
のんびり中古を探そうと思ってたら中古よりも安くって衝動買い。取り寄せだけど急いでないからかまわん。
>>209 いま買ってきたレンズ、商品 \33547 で yahoo ルールで 32% 還元(9710円相当+335ポイント)だった。
ヘンテコルールもあるから正味を計算すると (9710+335) / 33547*100 ≒ 30(%) 還元になる。
amazon で \32000 の商品が実質 \23502。充分安い。
最大の44% が出なきゃ騙されてるとかダダこねてるとチャンスを逃すよ。
付与上限:10万円相当/回・期間 ↑ 今回のはコレ? 「2020年11月15日 00:00〜11月16日 1:59」開催分の付与上限は、開催期間中お1人様あたり1,000円相当までです。 ↑ これはソフバンユーザー特典分? リンク貼れないけどこういうこと?
GR IIIとXperia 1 IIで迷ってる俺…
>>211 いや・・・だからポイント付与の上限が1000円分だよ。
5の日の奴もその月の5、15、25日のキャンペーン分3日まとめて上限5000円だし。
* + 巛 ヽ 〒 ! PayPay祭でSIGMA 100-400 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + ついでにヤフオクでSIGMA 旧70-200も . (´∀` / / 。 イヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 。 〉 ○ノ その他フィルター類もIYH! <ヽ | i!i/, |i!ii ガタン
>>216 実際に入ってくるポイントと、決済画面で換算されているポイントがイコールにならないのが問題なのよ(毎回騙される奴が多い)
買い物金額が総額10万を越えた分のポイントだいたい入ってこないのがいつものパターン。
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + α7c用のリグが中国から届いたぜイヤッッホォォォオオォオウ! . (´∀` / / 。 これでリグ沼へ一直線だ + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + >>220 良いなー!
L型は予約したけど連絡ない
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + Z6レンズキット買換イヤッッホォォォオオォオウ! . (´∀` / / 。 旧型安くなってたしやっちまったぜ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: Z6Uはコロナ終わってお祭りとか再開したら買うんだ… :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :: 動きもの取らなきゃきっとそんな性能変らないし多分… ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i .  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ニコンF→ライカMのアダプターと ライカM→ソニーEのヘリコイド付きアダプターIYH!!! 前者で安いのを見つけてしまってつい… これで死蔵してたFマウントレンズで遊ぶんだ
>>223 ライカのMボディが生えてきそうな構成で草
在宅勤務をいいことにテレカンしながらサブモニターで今頃大人の科学の二眼レフIYH! 修復組み立てる 楽しみ
iPhone12pro GR3 R5 うーん完璧な布陣だ もう何も怖くねえ
ライカ成分が足りませんね 少し足した方がよろしいかと
>>228 2台目行っちゃいたくなるくらい安いよな、俺が買った値段の半額以下だし
Olympus EM1X IYH! Lumux S5、Olympus EM1-3、EM1Xで散々迷って、小ささは正義!ってことで先週S5買ったのに、EM1Xの価格が急落したのでつい…
値下がりしたM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIを 純正フード、プロテクトフィルター、ケースと一緒に購入 まだポイント余ってるから、安めのレンズをいくつか買いたい でも、GR IIIやXperia、Pixelも欲しいしなぁ
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + ペイペイ祭で38%還元だったから . (´∀` / / 。 + y'_ イ * タムロンの17-28/F2.8IYH! 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::::::::: 7月にα7IIと20/F2.8と28-200/F2.8-5.6買って :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :::::::: 2週間でシグマのライトバズーカ買って ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::::: 三脚2本も買って今度はこれかよ  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :
d500と新300mmf4と500mmf5.6を買ってしまった ミラーレスより使っていて楽しい d5600→ソニーaps-c→ソニーフルサイズと買ってきたけど いちばん最初に買ったd5600からそのままd500 にしていればと後悔
>>233 Sonyのミラーレスですらそんなんじゃあ、Z買う気が失せるな。
D7500持ちだけど、D500買っておいて、ミラーレスは機が熟すの待つのが吉かな。D500は早くCFexpress対応してほしい・・・或いはD500Sで像面位相差搭載?
いつまで経ってもIYHできん・・・
オクで売ったり買ったりを繰り返し、出した利益でR6をIYH!! の筈が買ったり買ったりの繰り返しでジャンクが増えていくのは何故だか教えて下さい
>>234 D850とDfとD500とZ6使ってるけど
ニコンの一眼レフからZへの移行だと
ミラーレスでも違和感少ないよ。
>>234 このスレであんまり言いたくないけどソニーのミラーレスだからだと思う
いや、悪いカメラではないんだけどね
味付けの問題だと思う。 ニコンは、レフもミラーレスも、ニコンの味付け。
>>234 233だけどAFに不満ってわけじゃない
人撮るときはミラーレスのファインダーで良かったけど、景色とか撮るときはファインダーで見て撮るのが楽しいのとD500のシャッター音が気に入ったから
ソニーのAFは満足してるよ
α7rWとsel100400gmテレコン1.4でサギなんか大きい鳥は簡単にピンとくるカワセミもちゃんと追うことができればキレイに撮れたよ
233です。 皆さんレスありがとう。 今買うならまだレフ機だという感じに思いました。 画質は明らかにZだけど、まだ色々クセがありそうで・・・ D500だと、失敗をカメラのせいに出来ないので、腕が上がるかな?
コロナ怖くて徒歩でチマチマ紅葉撮り歩いてたけど、 もっと遠くに撮りに行きたくてバイクIYHしてしまった。 カメラ散歩以外に使い道ないのに、、、
>>242 これからの季節寒いから車もあったほうがいいんじゃない?
機材車といえばハイエースですよ。 キャンピングカーでカメラ旅行も楽しいぜ!
第3波とかなんとか言われとるけど明日は京都行ってくる予定… 我慢なんか出来るかよ、俺はコロナIYHするぞ
マップで欲しいリストに入れてたアダプターが決算セールで安くなってたのでIYH!!!
>>244 バイク持ってるけど街角スナップ程度にしか使えないよ
ちゃんと腰据えた撮影にはやっぱり車だよ
>>251 こんなんとか
こんなん?
順番的に俺は車からカメラ生えたね 最近カメラから新車の芽が出てきたけど摘み取るか育てるか迷いどころ
>>244 >>250 京都住みで車は持ってるけど、
どの寺社仏閣も駐車料金がバカ高いんですよね。
バイクでなら軽快に色々行けるかなと
小回りきく250買った。
>>243 ググってびっくり。こんなモンスターあるんだ。
残念ながらスズキの250です
今欲しいのはスズキGS1200SS。 この半年で値段が150%になってしまいもう手が出ない。 半年前まで80万円で買えたのに。
絶版なる前は40万から60万が中古相場だったけどな。
京都在住とか、他県の俺からしたら写真スポットの山で羨ましいったらないが 実際住むとそうでも無いのかねぇ
関西の他県民だけども京都は公共交通機関で行くのが楽しい。 車で行くことは考えたことが無い。(丹後地方は除く)
コロナのうちは大丈夫じゃね? 中韓がおらんのは大きいぞ
京都は散策する分には落ち着いてるよ。 そこらに座り込んだり何か食べてるインバウドな方も少ないし。 ただ車はダメ。昨年と比べてもカオスな混み方してる。
中韓はいないけどこの状況で行くやつってアレな人多いから実は客の民度はたいして変わってない
Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR を買取りに出し、差額をプラスして Nikon AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR をIYH!! 24-70f2.8を購入して以来、防湿庫の肥やしとなっていた24-120を手放し、頻度は少ないがたまに使いたくなる望遠をゲット。 70-200f2.8が欲しかったが、想定される使用頻度と価格を天秤に掛け、断念しました。 これくらいの価格なら何とか… 一眼レフデビュー初期からお世話になった24-120、ありがとう(T_T)
>>268 すぐに70-200も欲しくなる。抵抗は無意味だ。
>>268 300mmで物足りなくなって
200-500が欲しくなるおまじないヾ(゚д゚;)ノ
先日買ったカメラに、汎用なゴムフードをつけたら 写真の4隅がケラれたんだ。 で、手持ちのカメラから広角向けだと思われる角フードを つけてみたんだが、スタイルが悪くなったんだ。 このカメラ向けのフードを探す旅がはじまった様だ・・・ 識者によると、これは”フード病”と言われる物で、治る見込みはない様子。
>>273 メーカー関係なく捜索するので古いのも詳しくなるけど…欲しい形状に限って高騰するパターン(´・ω・`)
春先にとても綺麗なハマ角を入手して喜び勇んで取り付けて前玉が回転するレンズだったりで膝から崩れ落ちたりも。
>>274 >前玉が回転するレンズ
わかるわーPLフィルター付けた時の面倒臭さたるや...
>>275 ああ…PLフィルターも鬼門でしたね。
フレーミングとピントに一生懸命でシャッター切ってから思い出してヽ(`Д´)ノうがー
シグマDP3Merrillイヤッホホホウ! なんでこんな昔のカメラ買ってんだ俺‥
なんでだろ、レンズがレンズを生んで全然本体側生えてこない Aマウントばっかり増えていく
マウント数とレンズってどれくらい持ってますか? あんまり使わないレンズは売っちゃってますか? 増えてきたので皆さんどんな感じか参考に聞きたいです。 今eマウントとxマウントがそれぞれレンズ10本くらい、fマウントとkマウントはそれぞれ3本持ってます。 新しいレンズ買うときの資金に使わないものはさっさと売ろうか、とりあえず持っててほしいレンズが出たときに売ろうか悩んでます。
”ライカ菌フード病”にかかると手遅れになりますので決してM、lスクリューには近づかないで下さ レンズ沼どっぷりなので 旧コンタックス、ニコンS&F&Z,キヤノンEF、オリンパスOM、M4/3 ペンタックス スクリュー&K&645&67,ソニーE(FE)、ライカM&lスクリュー マミヤRB,0番シャッター、1番シャッター 位かな
数えてみたらEF×2、E×6、MTF×8で意外と少なかった。 EFは望遠用の150-600とmc-11用で使う50art以外は処分したけど、 使うマウントのレンズは増えることはあっても処分はないな…
中古で売っても雀の涙にしかならん安物ばかりなので 売らずにキープしてる
>>281 いらないのは売っちゃう、売っても二束三文のやつはボディ無いのにレンズだけ残ってる
Z×1、F×7、EF×1、EF-S×2、m4/3×7、4/3×9、E×1
情報ありがとうございます みなさんいろいろ持ってますね いっぱい持ってる人がいることがわかり参考になりました。 今は売らずに持ってようと思います。 オールドレンズはまだ手は出してませんが、やはり沼が深いんですね。
マウントアダプターなら EF M42 M Y/C K FD 六種類あった アホだな
昔愛用してた機材は新しい機材買ってほとんど使わなくなっても売りにくい…
しょぼくて申し訳ないんだがLeofotoのLH-30雲台を、買ってしまった。 三脚ほとんど使わないのに... それもトラベル三脚...
>>289 俺はそれでleofoto気に入って、いっこ上のLH-40と脚も買ったよ
大三元3本背負って京都行ってきたけど 正直しんどかった… 京都タワー展望台は何故か帰り螺旋階段で降ろされたし… 旅行用軽量ズーム買うかな…
バイクツー用にSEL70-300Gイヤッホウ 決断遅れたんで秋シーズンには間に合わなかったわね
>>281 m4/3 12本(+トイレンズ2本)
L 2本
SA 4本
M42 3本
ボディ1台も持ってないのに
SAとかいうマイナーマウントのレンズが2ヵ月で4本生えた謎
>>281 MFレンズは…
ペンタ K
リコー KRP
キヤノン FD
ミノルタ SR(MD)
がそれぞれ20本強
AFレンズが
キヤノンEF/EF-M
キヤノン AC
ペンタ KAF
ニコン AIAF
フジ X
で2〜6本づつ。
カビたり曇ったりオクでハズレ引いたのは除外して使えるのはこの位。
売ったのは無し、あげたり交換のは少しだけ。
>>295 おめでとう。
俺もバイク乗りで70300G使いだよ。
紅葉間に合わないなら夜景いくべし。
>>298 thx
早速積んで走ってきたわ紅葉にギリ間に合ったわね
少し渦を巻くけど望遠積んでると楽しいねやっぱ
>>300 良かった。小さ目だし自分は愛車撮りにも活用してる(笑) ご安全に。
Leica18-56と18/2.8とパナ20-60で迷ってる ボディはLeica Tで普段使い&機材減らそうと思ってるんだがどれがいいのか… 全部は無理です
中に目立つホコリありな代わりに値ごろなレンズ、写りには実害無いでしょってことでネットIYH! 正直写真で見てもホコリなんてわからなかったんだが、実際届いてもよくわからない。。 中で移動しただけかもしれんが、無いならなおよしということでお安く済んで嬉し。
>>304 コーティング剥がれ、っての買ったら汚れてただけだった、
みたいなこともあるしな。
まぁ逆もあるけど…。
>>296 ボディをIYHするネタを先に仕込むとは上級者ですね
>>304 以前目立つホコリありなレンズを買ったら…コバの剥がれってのが有った。
ドコかコバ塗りの修理してくれる場所は無いかのぅ(´д`)
>>304 レンズ内埃ありのレンズ買ったら表面の埃だったことある
。 〉 GT4543LS+BH-55LR(中古) ○ノ イヤッッホォォォオオォオウ! <ヽ | i!i/, |i!ii ガタン
安すぎるストロボ買おうとしたら、値付けが間違ってるかもって待たされてドキドキしたことがある。 結局その値段で売ってもらったけどw
ビットコインこの数日で25万以上暴落してるじゃん おれビットコイン持ってないから25万円失わずに済んだわ ということは25万円分レンズ買ってもプラマイゼロで無料な気がするんだがこの計算あってるよね
>>313 だよな!
もしかしたらおれ計算間違ってるかもと不安だったんだわ
さすがお前ら心強いわ
日経平均株価やダウは意味不明に値上がりしてるから、株で儲かったことにして、機材を買ってもいいんじゃないだろーかw
>>315 それはさすがに違うな
自分が買ってないものが値上がりしても自分は儲かってないのは俺でもわかる
でも買ってないものが値下がりしたら買ってないおれはその分儲かったと言えるのではないか?
>>317 やっぱりそうだよな
ビットコイン買ったやつは気の毒だけど買ってないやつは実質無料でカメラが手に入る絶好チャンスだぞ
ビットコインが値上がりしないうちに早くレンズ買った方がいいってことだな
ということでXS10ポチるわ実質無料だし
>>311 惜しい(´・ω・`)
レンズという現物が手元に残るのでプラスに成ります。
うつれんずAmazonブラックフライデーでセールやってたので娘のクリスマスプレゼント用にIYH!しました
>>311 凄いな
その計算だと俺もそれぐらい稼いだんだな
>>322 もしかしてみんなが買ってるビットコイン買ってないの?
賢いなお前。それ儲かってるのと同じだからIYH!しても全く問題ないよ
>>323 お前は買ったの?
暴騰の時稼いで、暴落の時も実質稼いで......
もしや秒で億稼ぐ人ですね
ニコンのクールピクス2100ってコン・デジを550円で購入。 64MBのCFと、猫の画像数枚がオマケで入ってました。
>>327 それ見たら呪われるやつだな
7日以内にニコンのミラーレス一眼を買わないとヤバいことになる
中古デジカメ買うと入ってるメモリーカードの類ってデータ入ってるやつ多いよな ヤフオクで買ったカメラに入ってたCFの中に前の持ち主の友達とも思われる人の結婚式写真残ってた
ネットで有名なのは、プライス・状態表示の札に「このカメラは幽霊が写ります」って書いてたやつw あれ、レンズゴーストのことだよね?違うの?? (((゜Д゜;)))
Nikon1.4テレコンV型IYH〜! 画質とかAFとか心配だけど、ハチゴローとか買えないし・・・ 貧乏人の超望遠200-500が一段と豪華に!
AFが心配なら最新ボディにすれば良いのではないだろうか
ProGradeの64GBx2枚ぐらいしか買ってなくてごめんなさい
EOS R5買ったらRAW現像が重くなってPCをRyzen 5900Xへ更新 そしたらビデオカードがボトルネックになってしまったのに我慢できずRTX2080に交換 今度はPCケース内の排熱が厳しくなってNoctuaのファン追加 ・・・そろそろ20万越えそう
゚ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 ミラーレス給電用に新しいモバイルバッテリー + y'_ イ * イヤッッホォォォオオォオウ! 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + >>337 日本経済が活性化して、いいことだw イイネ 最近安いオールドニッコール見つけて買ってるわ 中古だけど
>>337 メモリも64GBあるとサクサクだよ!
あとモニターもキャリブレ対応高画質がいるね!(ニヤリ)
>>334 私はソコでD500を買い増したところです
オリンパス12-100/4IYH E-M1Xに続きオリオンで安かったのでつい まだポイントあるから150-400/4.5いっちゃいそう
>>342 え、オリオンで別に安くないよね?
欲しいから見に行っちゃった
>>341 やっぱD7500じゃキツイでしょうか。
D500・・・ゴクリ
でも、ベルボンのレンズサポーターが先かな。
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 直接カメラとは関係ないが、ジムニーの冬タイヤ組み換えしたぞイヤッホー! タイヤ4本+工賃+古タイヤの処理代+諸費用で約10万円! 政府から貰った金をとっておいて良かった。
>>343 有料会員でポイントあると安い。
10万円かからない。
>>345 341です
ダブルスロットとバッテリーグリップの有無で
D500にしました
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 マウント改造サービスが終わるというので初めて買ったTプルーフを + y'_ イ * 衝動的に送ってイヤッッホォォォオオォオウ! 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + しかしボディーが無い・・・ 3週間悩みまくって、たった今α7S(中古)とアダプターをIYH
PCのスペックが低すぎて撮った写真の管理しきれていないからPCの方を優先するのが正解とは思うんだけど、あのレンズ買ってからとかミラーレスも1台は欲しいなぁとずっと迷って、結局レンズだけ1つ増えてしまったアホな俺。予算厳しいのに
全部外付けHDDに打ち込んで、そなうちやると言うのはどうでしょう。
>>355 自分の分は月毎に分けて要らないの消しているけど家族は手持ちのSDカード数枚満杯になるまでカード渡してくれないからすぐに数ヶ月分貯めて渡してくる
HDDの容量余っているんでしょ? といって要らないの消さないからサムネイルの表示すらかなり遅い
思い出箱でも買って自分で保存するようにさせれば管理するかなと一瞬思ったけどコピーするだけで多分消さないなと思う。多分捨てられない性格なんだろうな
>>354 給付金を機にPC新調したけどやっぱRAW現像もサクサクできると気分いいよ
>>356 捨てられない性格の母がため込んだ静止画RAW+JPEGファイル10TB超、
毎年自宅サーバのHDDが増えていく…。
整理させる、なんてもう諦めたねw
バックアップもしてるから実質二倍で、多分30TBぐらい使ってる。
最近はHDD安いので8TB×3+4TB×4+2TBいくつか、
って構成になって、流石に当分持つだろうと。思いたい。
こんなんになる前に、取捨選択を覚えさせた方がいいよw
まぁ多分無駄な労力になるとは思うが…。
>>351 345です。
D500に勢いで行ってしまいそう・・・
D500いいよ 先月買った シャッター音好きだからxqdで連写しまくるの楽しい
兄上方に聞きたいんだけど、ジャックスって何回払いが上限なの?やっぱ36回?60回くらいできひんかなー。
D FA*85シルバーの発売が早まったぜ! カワイコちゃん、ボインちゃん、ついでにBBAもまとめてイヤッホ!撮影だ
ビットコイン持ってなかったので暴落で失わずに済んだ金でX-S10ポチった俺だよ やはりビットコインは値段戻して200万突破しました ぼっとしてたらカメラ買えないところだった 危なかったよ もう一回暴落して金失わなずに済んだら次はレンズ買う 確認だけど計算合ってるよね?
とにかくビットコインなんて変なもの持ってたら失ったかもしれない金だからね 相場じゃなくてカメラが趣味で本当によかった 実質無料でカメラ買えるわけでありがたいことだよ
>>363 たまに48回まで手数料無料やってるし60回も確か出来たと思うよ
>>368 もう一度暴落したらX-S10付加価値つくじゃん
マジ天才かよ
>>370 ありがと!
あした店頭できいてみるよ!!
>>371 合ってるよな!
いつも頼りになるわ
俺だけいつも実質無料でカメラゲットするの申し訳ないから今度ビットコイン暴落したら是非無料でカメラ買ってくれよな
頼んだぜ
>>372 付加価値つくのかな?
ビットコイン25万暴落
↓
ビットコイン持ってない俺資産防衛に成功し実質25万のプラス
↓
カメラゲット(実質無料)
↓
ビットコイン25万円暴騰
↓
ビットコイン持ってない俺カメラ買ったので資産実質プラス
↓
ビットコイン再暴落
何度も計算したけど買ったカメラに付加価値はついてない気がするわ
いくらカメラ買いたいからって自分を騙すのは良くないと思う
>>376 ビットコイン暴落でカメラは実質無料で買えた
ふたたび暴落したらもう一台カメラ買える
しかしもともと買ったカメラに付加価値はついてないよ
流石に俺でも間違ったことはちゃんと指摘するよ
そもそもカメラは元々実質無料なんだからビットコインの暴落は丸儲けなんだよな
>>379 錬金というかカメラは最初から実質無料なんだよ
なぜ無料なのか考えてるだけで錬金してるわけじゃないよ
マップカメラのホットニュースのところ > マップサンタが欲しいを叶えるSALEが開催中! 「マップサンタが欲しい」を叶えるって読んじゃって マップサンタ人形か、ちょっと欲しいなと思ってしまった
>>383 カメラは実質無料、つまり無料で貰ってるのと同じだ
マップサンタ様様よ
ヨドバシはサンタクロース♪ Amazonもサンタクロース♪ プレゼントを抱えて♪ キタムラはサンタクロース♪ ポイントがサンタクロース♪ 私の家にくるー♪
サンタさん、一生懸命頑張った(つもり)の僕にX−S10をください・・・
ポチればいい ポチるだけだ そうすれば誰でもサンタになれる メリークリスマス
>>375 カメラ買うほど得している計算にしかならない筈だが生活は厳しくなる気がする。幻覚でかぼちゃの馬車が見えた気がする
初カキコども。Eマウント18-135 IYH!! まだまだAPS-Cは死なへんで ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
>>396 おめ、いい買い物したな。
次はgmだ!
皆さま大切な自分へのクリスマスプレゼントのご準備はお済みですか
サンタを見たことはないが、サタンの囁きなら度々耳にする
>>398 カートには半年前から入れてあります
あとは押すだけです
レスしてから本当に入ってるか気になって確認しに行ったら間違って押しちゃったよorz うっかりIYH!でしょうか? 押してしまったものは仕方がない 頭を切り替えてクリスマス用にはまた新たにカートに追加します
>>398 今サンタは子供の靴下の中に入れる為のカメラの検討をしているよ。日本でもかなり有名なお子さんはDf使いだから今サンタ頑張れ
俺はサンタになるための条件が揃わないから無理だぜ
>>399 さっき秋葉原で悪魔に囁かれた感じがした直後に意識を失い
いつの間にか家に居てPCに8TのM.2が入っていて財布に領収書があったよp…
>>405 8Tのっておいくらまんえん……
俺は4T買おうか迷ってるのに
256のcfexpressイヤッホー そんで日曜は従姉妹の結婚式 俺の今年の機材投資の集大成にしてやるぜー
従姉妹の結婚式で うちの人いないんだ 遠慮はしなくていいぜ 夜まで帰らないぜ (これが青春〜♪)
>>407 どこのメーカーにしたの?
ソニーにするか、プログレードにするか迷ってる。
>>411 いや俺がα使ってるから何となくソニーに統一しただけでプログレードやサンディスクと比較してどうとかは分からんけどね
>>406 税込み19万くらいだったよ…
で、でもパソコンのHDD全部一個になったし、軽くなったし…発熱だってちょっと減ったし
マジレスすると画像処理が2割ぐらい早くなった
>>408 ルート1
甥や姪の写真撮影も頼まれる
ルート2
良い機材だとやっぱ写りが違うねと従姉妹かその旦那も良いカメラ買おうとする
良いイベントのフラグが立ちそうだぬ
>>413 やっぱりそれぐらいになりますか。
こっちは4T頑張ってポチります。
密林でIGBのCFカードを購入。 近所のリサイクルショップとか探してたんだけど、容量が 低いCFが見つからないんだ。
>>420 CF-SDのアダプタ使うとか…。
…まだあるのかな。
ハードオフでスマメが沢山あって、誰が買うんだと思ったけど、意外と需要あんのかな。
まぁ少量量のCFは産業機器とかで現役だから、まだ作ってんだろうと思うけど。
前にどっかのスレで自虐でスマメやxDやらメモリースティックやら使い道の無い終わった規格のカードが沢山あるって画像上げたら自慢だと言われたから需要はあるんだろうな 欲しけりゃあげたいくらいだ
OLYMPUS MD5III 買っちゃった… MD10IV 買いに行ったのにおかしい…
こちらに書き込み忘れていたので改めて。 キヤノンT80購入。 R6も買わずに2020年にコレ行く自分もどうかしてた。 因みに年頭に専用レンズのAC50も購入していてどちらも未使用の死蔵品。 と云うかT80に至っては3台も有るから完全に血迷った(´・ω・`)
>>424 T80
キヤノンの黒歴史カメラですね
それも3台も、、、、
あなたにとっては栄光の歴史になるよ
たぶん、、、
カメラではないけど、あたし50のハゲです、カワイコちゃんとボインちゃんモデルにモテたいから ノースフェイスとか言う肩にカッコいいワッペン着いたジャンバーイヤッホしました
>>424 3台は基本…。
使う用、保存用、予備用。
3台あってやっと安心して使えるようになるのだ!
ていうかT80は知人が持ってたけどT90がかっこよすぎて霞んでた。気の毒な機種ね。
ビックカメラ池袋東口カメラ館来月閉店だそうです 14日から在庫一掃セール始まるよ 救出にgo!
普通に新品は他店舗に回すって書いてあるからゴミしかない予感が
オイヤベェぞ
池袋東口のビッカメカメラ館が閉店だそうだ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/07/news140.html デジイチだメーカーだ言っているが、デジカメ市場そのものが消滅するかもしれん・・・
で、在庫処分セールやるそうなんだが
もう、わかるよな?
すぐ手前に書いてあったぜ! こうなったらもう突入するしかねぇ!!!!!!!!
>>430 世間様にとってはゴミみたいなもんを喜んで買うのが我々IYHerである
小さめの店舗とはいえビックが店閉めるの初めて見たかも
Leica Q2 イヤッホーーー!!!! ・ ・ ・ 直前でビビって無理だったでゴザるorz
不景気やら人口減やら流通の拡大やらで昔ほど店の数は要らんわな
>>433 とはいえ、カメラバッグとかの嵩張る系在庫はセールしてるかも?
近い人いいなぁ…。
名駅のビッグはいつ閉めるんだろうな あそこもリニア工事の関係でいずれは立ち退きだそうだが (ゲートタワー店に統合)
カメラ機材もある程度買い物してると、現物見なくても通販で買えちゃうしなあ カメラ・レンズはメーカーへの信頼があれば、スペック見ただけで新製品予約しちゃうし バッグ等も定番メーカーなら、大きさの仕様みて既に持ってるのと比較して買えば、問題ない 実店舗は店毎に在庫管理が大変だし、減る一方なのかもね
我々IYHerでもネットでIYHするからな 寧ろアルコールで潰れて自制心が甘くなったときに謎のYoutubeに騙され翌朝顔色がが悪くなる事のほうが増えた コロナ自粛で店で気絶買いする機会ももっさり減ってきたし、仕方ないことなのかもしれぬ 思い返せば都内の大手カメラ店舗など我ら気絶買い原理主義者の気絶で持っていたようなものものかもしれぬ
12-45mm Proをヒャッハーするか GR IIIをヒャッハーするか悩んで1ヶ月 自分の決断力の無さに泣けるわ
地元のビックカメラなんて、オープン当初と比較したら実質半分以下だぜ! 最初はカメラ関連商品の品揃えに感動したものだが、3フロアが1フロアだもんな ソフマップなんて、 とうの昔に2回めも撤退しちまったしね
>>425 >>427 黒歴史と言われるけどコンセプトはなかなか優れていたんだよね。
兎に角オートで何処まで出来るか?って事に拘る辺りは後のkissや現RPに通じているし。
惜しいのは絞り優先位は載せておけばと思った。
寧ろTシリーズでは90がデザイン面では異端で80にしか無い良さも有ると思うです。
>>444 お散歩用にRPを追加で買うと幸せになれるよ
>>445 まじか
これでも頑張ったんだけど、だめ?
>>446 今でも幸せだろうけどもっと幸せになれるよ
昔の雑誌の後ろの方で通販していたネックレス以上の効果があるよ
>>446 R5/6/R/RPコンプするとさらに幸福度高まるよ
200万とか出してもショボい車しか買えないだろ
カメラなら最高のシステムが買える
実質無料ってことだよ
そう考えると新車100万で買うのなんてほぼ無理なのにレンズなら新品100万で最高峰のが買える訳か…実質無料ですね
というか社会人になってわかったのは金はいくらあっても足りないと言うこと 怪しげなようわからん会社の奴らが 「3000万円稼いでわかったのは、4000万円ないと足りないということ」 「ひと月の洋服代は、30万円。年収1000万円なんかに憧れるな」 こんなこと言う理由がわかった
代々の金持ちは節約する技術も高いという噂だしな あるだけ使っていれば1兆円ぐらいあっても無理じゃね
そう金はいくらあっても足りない 実質無料のカメラ買うだけで満足できる俺たち勝ち組だよな
というかニコンなんて赤字なんだぞ 使う金より出て行く金が少なきゃカメラなんていくら買っても黒字であってその点俺たちはニコンより金持ちだといえる
>>454 節約する技術に長けているのではなく買い物の技術に長けている
飲みに行ったらなくなる金もレンズを買えば写真が撮れるし所有満足感もあるのに金がレンズに変わるだけで何も失うものがない
お前たちはすでに金持ちなんだよ
待てよ... フイルム時代は1枚あたり何十円かの追加コストかかっていたよな。今はSDカードやHDDぐらいだから撮れば撮るほどお金が増えているという計算? やべぇ、錬金術か永久機関発明してしまったかも
ここのスレ民達は連日の如く錬金術を発明してるな……
>>460 それに気づいたやつはまだ少ない
誰にも教えちゃダメだぜ
そしてこのスレ以外の人には相談せずこっそりカメラを買え
そうして周りの人が気づかないうちに金を増やせ
>>447 >>448 このんちのひとみてると、そうかなと錯覚しがちで怖い
今年は買えないけど、またRPイヤッホー!報告あるかも
>>460 一つヒントをやろう
そこで技術を上げると更に撮った写真を人に売ることができるようになる
これがどういったサークルを生み出すか、もう分かるよな?
口径49_の金属製フードを購入。 広角レンズに使えるこんなフードは、なかなか 見つけるのが難しい。 後は試写してみて、本当に画角がケラれ無いかは 試写してみるしか無いか。
カメラを例えば2回ローンで12月1月と払えば2台買ったのと同じ気分か。1台の値段で2台買ったようなものなので実質1台分無料だな
>>444 ダメじゃないよ、おめだよ
遅ればせながら、おめ! 良い色買ったな!
>>441 GRIIIと12-100/4Pro両方をおすすめ
GRIIIは毎日持ち歩けるのがいい。
12-45は持ってないけど、オリンパスのポイントあるなら、12-100/4がオリオンで10万円しないで買える。
迷ってたM.2SSD 4TB イヤッッホォォォオオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + >>405 さんに背中を押されてしまったぜ >>442 裏日本の政令指定都市にある店舗?
最近は淀しか行かなくなったわ
>>471 おめおめ!
もしご存知だったらすまぬが、M.2 RAID カードというものが存在しているので、データが大切なら導入してみるといいぜ!
>>472 いいね!
>>475 情報ありがとう。SSD4枚積めるカードまであるのね。
しかしうちはMacノートなので物理的に取り付けられないw
でもMacには自動で定期的に外部ドライブにバックアップを取る機能があるので、内蔵ドライブやられてもデータは多分大丈夫!
>>475 RAIDはバックアップにはならない。片系落ちた時でも動作できる可用性のための装置。
バックアップには外つけとかNASとかクラウドストレージとか使って、
自動的にコピーする方法の方がいいぜ。
間違って消した時でもリカバリできるしなー。
ってわけで年末セールはNASにGo!
今年ヨドバシで3TのNAS買ったけど、PCで編集した動画がすぐに居間のTVで見られるようになって便利だ。
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 VEO 2X 235CBPイヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 子供の発表会に使うぜ 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
カメラ道の千里の道も一歩から。と言う訳で年末ジャンボを10枚買った。正月から捗る予定。
予約から4ヶ月経ってやっとR5入荷の連絡 家と職場を往復するだけの毎日でコロナ第3波で撮影に行くこともままならず キャンセルしちゃおうかな……
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / シグマ 15mmF2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE(Aマウント) 中古上玉見つけた ∧_∧ / / イヤッッホォォォオオォオウ! (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
>482 ちょうど今、キャンセルが出たんですよ〜 今なら即納出来ますよ!
>>471 おめ!
M.2になれると戻れなくなります…
>>487 ありがとう
これのAマウント、めったに見つからないんだわ
>>477 NASをbackup代わりに使うのは危険だよ
>>490 バックアップの概念が違うかも。
メインをPC、バックアップをNASって意味だ。バックアップがあるので二重になってる。
NAS壊れたらPCからコピーすれば良い。
アーカイブって意味だと、NASとクラウドとか、NASと生HDD+スタンドとか、
分散して2つ以上保管するのが良い。結局のところ、物理的に分けて二重にするってことだ。
個人的には生HDD+ガシャンと差し込むタイプのUSBユニットが好き。
>>480 このスレにきた以上もう当たったも同然だな
おそらく1枚以上は高確率で当たっているぜ
>>484 確か買えるぜ。まず夢を見る所からイヤッホウは始まるぜ
>>480 それ多分1枚くらい当たってるはずだからカメラ先に買っとけよ
当たってからじゃ在庫無くなってるかもしれないからな
>>494 たとえはずれたとしてもカメラが手に入ってるから実質プラスだしな
>>483 おめ
マウント違うけどちょっと前に同じの買ったわ
そしてリアにいれるソフトフィルターが売ってなくて困ってる…
>>495 年末ジャンボ宝くじの期待値は約50%
つまり宝くじを100万円分購入しても確率的には50万円分しか返ってこない
つまり宝くじを買わなければ統計的には平均50万円を失わずに住むわけだ
だから宝くじ買わないお前らは年末50万円分のカメラは実質無料となる
>>496 あそこって市販のを切っていれるもんなんじゃないの?
LEEのポリエステルフィルターじゃあかん?
>>498 まさにLEEのソフトフィルターを探してるんだけど何処も在庫切れなんすよねー
先月末にポチってはあるけど果たしていつ届くのか…
>>499 ほんまや公式サイトですら売りきれとる
ソフトのフィルタってそんな人気なのか
イヤッホウ理論ってすごいな 途中誰でも疑問を挟むだろうが最終的には幸せにしかならない
>>500 何だか物理的なフィルターでの撮影がひっそりと流行っているそうですよ。
おぎさくの「2020-2021年末年始号 保存版」が届いた
ボーナス下がった分を機材でイヤッホすれば、心満たされ幸せを感じることでしょう
今年を振り返れば、カメラ、レンズ、スマホ、タブレット、PC、全部買ってる… コロナのせいで年収は減ったのにも関わらずだ 来年は慎ましく生きようそうしよう
それだけお買い求めになったという事は、それぞれのメーカー・小売店に幸せを提供した事になります。そして何よりあなたが幸せになったハズです。 慎ましく生きることで幸せになれますか?
コロナに負けるな経済を回そうと言われてるじゃないか 俺らはコロナに勝ってるんだ
今年はガスコンロにエアコンと洗濯機とスマホが壊れて新しいの買ったわ 壊れてから買うというのはじっくり検討もできないしエアコンや洗濯機なんて新しいの買っても別に楽しくないし壊れてるあいだ生活が不便だわ。 お前らもワイのようにならんよう壊れる前に新しいカメラ買った方がいいぜ
今年かぁ… バイクガレージを建てた。 いつもバイクが綺麗でツーリングが楽しい。超広角が生えた。 バイク撮るのも楽しい。望遠が増えた。 カーポートを建てた。 車のメンテが捗る。手順記録用にコンデジを買った。 物置を設置した。 スタンドやアンブレラ、光源系をまとめて置ける。 ストロボが増殖した。
あ、今年レンズ買ってない! まぁ今から買うんだけどなー。オリンパス40-150mm/F2.8。 フォトパスポイント消滅前に散財してやるぜ! しかしだね、通常売価18万がプレミア会員値引きとポイント25%充当更にCBで91733円なわけですよ。 つまり差額の9万円丸儲け。 この9万円をレンズ購入に充てるだろ? つまり実質というより実際に無料! でも手元に18万円相当のレンズが残るんですよ! これは18万円手に入れたのと同じなのでは…。どうだろうか皆の衆。
>>514 …カートに入れた瞬間在庫切れになった…orz
泣きたい。
まぁ来週になったら復活するかな。するといいな。
今年の買い物 Nikon Z7U Zマウントレンズ4本 来年は自粛する
R6を注文して2か月経つけど、なんか熱が冷めてきた。 キタムラにはキャンセル不可って言われたから今更断れないしなあ…
゚ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 尼でaf-p dx nikkor 10−20イヤッッホォォォオオォオウ! 過去最安値圏+フィルター2500円引き+6.5%還元には勝てなかったよ…
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + 在庫復活イヤッッホォォォオオォオウ! . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 買えたっすよ! 未練がましくリロードしてたら復活してた! 嬉しすぐるたすけてー >>519 そうだよな、在庫なしで9万円プラス、でも買えたんだよ、やっぱり9万円お得じゃないか! これは18万円手に入れたのと同じってことでは?? ヤバい何買おう! >>520 サンクスコ。オリンパスがやる気なしだったら来週一週間在庫切れのままかと思ったけど、 やる気あった! まだまだついてくぜOM-D〜! Nikon Z7Uが昨日届いたばかりだというのにZ50mmF1.2がほしくなってきてしまって ああああどうしようもない
RFレンズの在庫が消えて買いたくても買えない状態 いや金使わずに済むからいいことか…?
>>523 このスレに来て何言ってんだ。
もう答えは決まってるジャマイカ。
>>523 NOCTを夢見てごらん
f1.2なんて誤差、誤差
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 Z7II&縦グリ&50/1.2 まとめて + y'_ イ * イヤッッホォォォオオォオウ! 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :: 半分ちょい手持ち機材を売って調達してるけど、 ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . 合計おいくら万円だよ…  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>528 届くまでに見られる夢:プライスレス
これで、きっとすべてがうまくいくさ!(ナゾ
>>523 蹴りたい背中
おっとこれは第130回芥川賞受賞の綿矢りささんの小説であるからな
>>530 え?あの小説ってこのスレの話じゃなかったの?
そういえば今の時代(主にコロナ)は歴史に残るような節目の時代だからおまいらが撮影した写真や動画が未来で映画や動画や教科書や何らかの作品に使われる可能性もあるぞ
>>523 カチッとマウスクリック一つ、
簡単ですよ
お前ら今は買うつもりないけどとりあえずカートに追加してあと一回クリックすると注文しちゃうとこまでやって放置するとかいう危険プレイやってる? 俺はやるけどたまに怖くなってカードから出したり入れたりしてるわ
目標をカートに入れてクリックしてると、手が滑りそうw
>>531 い、いやもちろん知ってたよ(汗
モチのロン!あったり前田のクラッカーだよはっぱすいすい
>>535 ミサト「そうよシンジ君、簡単でしょ?」
>>535 シンジ、まだポチってないのか
お前には失望した
5Dマーク4とEF24-105を中古で買いました 初心者なので頑張って使いこなします カメラ選び手伝ってくれた友達に、買ったらここに報告することと言われたので来ました
>>545 おめでとう!
しばらくはそれで十分遊べるだろうけど、もし不満が出てきたら遠慮なく相談してくれよな!
カメラ関係のツイートでIYHという3文字を使っている人がいるが このスレにいる人か?
IYH自体はカメラ以外のスレが発祥だと思うから、 意外とあちこちで使われてるかと思う。 バイク板とかだったかなぁ…。カラバリ無くても、良い色買ったなってなるのがお約束。
>>554 IYH発祥は2004年の楽器作曲板らしいよ(ギター購入)
で例のAAとIYHが最初に合体したのは2005年の自転車板とのこと
カメラ板も結構早いが最初はIYH!衝動買い!ではなくIYH!分割払い!だったらしい
このスレのみなさんに後押しされた523です。 先ほどIYHしようと思ったら「お取り寄せ」でした。 IYH未遂
>>555 自転車板ではお世話になったなぁ。100万なんてあっという間だったよ。
あれから15年か。懐かしい。
カメラに費やした金額??数えたくない。
イヤホンはIYHしがちだがカメラはここ最近してねえな シグマ65出たら行って来るか!
予約して3ヶ月以上待ったEOS R5を ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :: レンズ売ってねぇ…… ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i .  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>558 自転車板では1単位(1デローサ)が100万円と伺いましたが。
1デローサとか懐かしい。 2006年以降だったような。
>>555 元々楽器作曲板のIYHスレ住人だったけど
あっちは分割払いのことをIYHって呼んでたわ
多分今もそうなんじゃないかなぁ
まぁカメラ板と売れない貧乏バンドマンの巣窟な楽作じゃ
相当所得格差ありそう…
オリンパスの40-150mm/F2.8Proを一昨日注文した者だけど、当然まだ届いてない。 だがエアレンズと対話しつつ深夜に熟考した所、2倍テレコンのMC-20も買うべきだという結論に達した。 手持ちのパナ100-300mm/4-5.6の写真見ると、望遠端(残念画質)が多いんだよな…。 絶対150mmじゃ満足できなくなる。その先にあるのは300mm/F4の衝動買い。これは危なすぎる…。 使用期限が今週末のオリンパスオンラインショップのポイント、MC-20に使うと、残りがなんと14ポイント! ここまでキッチリ使い切れるってことは買えってことだよね…。 やはり熟考は深夜に限る。 ポチった。 IYH!
エアレンズとの対話って、エスパーかw オリンパスさんは150-400/4.5があるじゃないですか、ちょっとだけお高いけど…
2倍テレコンはさすがに画質相当落ちるんじゃね 画質に拘るならサンヨンいくしか
>>567 mc-20転用をお考えなら100-400もありますよ
自分で使った感覚としては40-150+テレコンなら100-400単独のが良さげな感じ
盆栽板でもあるよね とんでもないIYHになりそうな気がするんだが
>>567 テレコンから白いレンズが生えてきそうw
オメ!
Ryzen7 買った。 これでRAW現像もはかどるぜ!!!!
俺もさっきPC買った マウスDAIV 5Nイヤッホオウ! メモリとストレージ盛ったせいで29万になっちまった… もうちょいでMBP買えるやん…
D610の買い替えでSONYのα7Vと迷いに迷って D780と24-70の2.8E買ってしまった
オクでAi Nikkor 50mm f1.4s IYH! Aiは持っていたけどAi-sは無かったのでやっとこさ入手できた! ...50/1.4、数えたら21本目だった 安いオールドレンズばかり… あれほど数えちゃダメだって言われたのに…
ド変態が居ると聞いてヌッ飛んで来ましたが 変態でした
>>568-570 >>572 おまえらありがとなー!
太いレンズ生やすのはコロナ開けてからになりそうだなー…
早く元気に秋淀IYH!したいぜ!
100-400はいずれ生えてきそうで怖い…。150-400ぐらいぶっ飛んでれば眺めてるだけで済むんだけどw
>>584 生えそうなら買っとけ
換算100-400は今時普通だぞ
1000/4.5???
は?
ハ?
ハァァ?
イヤッハァァァッしとけ
スゲーナオリスゲー
>>585 テレコン使ったら1000/5.6相当な
あと、これもすごい。
・最短撮影距離1.3m(ズーム全域、テレコン使用時も)
スッキリの占いでIYHするように言われた11月生まれなのでこれからOM-D E5 III買ってくる
>>585 80万はさすがにローンでも組まないとIYHできないw
鳥屋さんならIYHするんだろーけどなー。
100-400mm/F5-6.3は暗いからともかく、
150-400mm/F4.5は追加で2倍テレコンつけても画質あまり落ちないみたいで、ヤバいね。
触らんことにしとこw
>>588 おめ! 新品赤いボディキャップレンズが980円+税で買えていた時期ならそれも薦めたかった......
Z7IIと50f1.2の出荷連絡が来たお。 受け取れるのは週末かなあ(´・_・`)
この3年ちょい使い倒したd850に不調の兆しあり、冬ボでもう一台買い増ししたったわ。
毎月引かれる会社の親睦会の会費が返金された コロナの影響で飲み会等行事が全部中止になったから 五万程返されたので何に使うかウキウキだ
帰ってきた5万と宴会に参加したことにした5万で10万円イヤッホできるという計算で合ってますか?
チューニングカーなんかで使われる、ニトロオキシゲンみたいなものだからな ちょっと追加して大きい結果を得るためのものだ
>>603 合ってます。
更に、イヤッホして手に入れた機材の資産10万円が加わり、20万円のお得になります。
最近知ったんだか放射性物質を含んだレンズがあるらしいんだけど写りはどうなのかな? 高い金額と自分の命をIYHすることによって美しいものが撮れるなら正直手を出そうかと考えている
>>605 その機材を売却したら10万手に入るため、30万の得ではないだろうか
>>606 アトムレンズは大体黄変してるからそれを味として見るかどうかにもよると思う
>>608 そうなのか
ちょっと調べてみるわ
サンクス
>>606 写りを良くするためにトリウムを混ぜている
がトリウム含んでると放射線影響でガラスが黄変しフィルム時代は困ったがデジカメだとホワイトバランスが自動調整されるので関係ない
身体影響なんかあるわけないが家の中に放射線を発するものがあるだけであれが癌の影響かもとか気になるような性格なら心の健康の為にやめとけ
ちなみ俺はまったく気にしないタイプ
ちなみに、トリウムが含まれてるレンズをつけたカメラを放射線管理区域に持ち込むと、 持ち出せなくなる場合がある様子。 管理区域内で放射能汚染された可能性がある、と言う疑いをかけられるんだ。 それから、 >身体影響なんかあるわけないが家の中に放射線を発するものがあるだけであれが癌の影響かもとか気になるような性格なら 今や一家に一台以上な火災警報器だけど、放射性物質が使われてる物があるんだよね。 よく見ると”放射線マーク”がついてるからわかるけど。 意外と知られてないのが、蛍光灯のグロー管。 それが電子式でない限り、内部に放射性物質が入ってるそうだ。 まあ、気にするほどの物でもないけどね。
>>606 どれぐらい有害かは Sv[シーベルト] で表わされるから
測定機を買ってからレンズ検討すればリスク管理もできるよ
6日前に図った自然放射能だと 0.034[マイクロシーベルト/時間]だった
普通浴びてるのはそれぐらい安全
このスレはガイガーカウンターまでIYHするのか・・・
>>606 アトムちゃんなタクマー君50mm1.4と1.8あるけど
ネイル用の紫外線照射器で真っ白になったよ
以前ネットで検証してる人が居たけど
抱きかかえて毎日寝るくらいしてようやく影響ある位だとか
ちなみに解像はとてもよいが超重い
そういえばどこぞ中共レンズがアトム疑惑でてたっけな
欲しいものか、買いたいものを買えよ。 IYHに貴賤はないが、有意義なIYHにしろよ。 買いたくない物は買わなくていい。
年末に向けてクレカの利用枠が倍になった・・・どうしろとorz
>>618 もしやあなたの副業はサンタですか?それともIYH神の隷ですか?
元の限度額は覚えてますね?
全額使ってもあら不思議!?なんと全く減ってない!
>どうしろとorz いますぐお客様センターに電話して 『こんなもんじゃ足りない』 って言って、さらに倍増させてもらえ!!
>>619 あれもこれもIYHしても全く枠を気にしなくていいとか・・・ヤバすぎる。(色々な意味で)
>>620 150から300になった。
更に倍って600かよ・・・それは流石に怖い。
デジカメ板でなんだけど最近二眼レフが気になって仕方ない
GodoxがAD100proをチラ見せしてきやがってる イヤッホしてやるから、はよ!
>>614 なんですと、黄変って消せるのか。
これはIYHしたくなるな…。
新宿とか行けば売ってるかな。
ところで、蛍光灯のグローランプ、ここ10年ぐらいは放射性物質使ってないそうだ。
まぁ電子点灯管が増えてるし、そもそもLEDにしちゃってたりするしで目にすることも減ったけど。。。
>>624 よりどりみどり
放射性物質気にするより、化学薬品庫にある試薬の発ガン性の方がよっぽど心配な俺
タクマーとかアトムは他のレンズと一緒に保管しても大丈夫?
>>627 ダメの気がしたら防湿庫もう一つIYH!
なんかしれっと言われてるけど、なんで個人で放射線測定器なんてもってんだ… そういう仕事に就いてるのか?
スマホにくっ付くやつとかスマホ自体に測定機能搭載してるやつとかあったな
>>624 直射日光でも黄変解消できるよ
自分はポラリエで太陽追尾して3日でまっさらに出来た
タクマー50/1.4はイイゾ
初代ゲームボーイが黄ばんできた時、分解してガワだけにして漂白剤に数時間漬け込んだ後太陽光に数日間晒したら黄ばみとれたの思い出した 液体と紫外線でガワの樹脂部が相当なダメージ食らっているんだろうけど見た目は綺麗なったわ
>>622 上から覗くファインダーに映った風景を見た時自分も欲しいなぁと思った事があります。いやっほう分割払いスレがカメラ板にあった記憶があるからそちらでいやっほうお待ちしております
すみません。いやっほう分割払い姉妹スレはデジカメとバイクとクルマスレだけでしたわ
>>636 二眼レフで撮像する方だけデジタル、っての欲しい…。
邪道?w
ていうかもしかして:デジタルバック
ローライフレックスって中古で30万とかするからお遊びで買うには高すぎるねって思ってたら廉価版のローライコードってやつだとグッと安くて7万くらいなのよ 下手なレンズよりお安いしローライフレックスより小さくてかわいくてやばいわ しかしフィルム一本800円とかすんのね 一枚当たり70円とかなのでシャッター切るたびに課金されてく感じやね でもやべえわ欲しい
>>640 安くて1枚400円、フイルムによれば1枚1000円以上する4×5に比べたら、中判の1枚70円とかタダみたいなものだよ
>>641 ということはプリントしない限りほぼ追加コストが発生しないデジカメってもしかして実質無料みたいなものだね
実質無料どころか撮るたびにフィルム代、現像代、デジタル化代の分得するぞ
デジカメはバッテリーの充電に電気代がかかるから…(震え声) まあ実質無料だねw
>>645 ウエストレベルじゃね?
645のくせに間違うなよ…w
いや、645ならアイレベルでいいのか? ペンタとか?
ペンタならフィルムもデジタルもIYHできて丁度良いかもな!?
>>644 一回充電するたびに電池代が浮くのにか?
あれこそ実質無料のテンプレみたいな製品だ
自分で現像したら薬品代、薬品廃棄コスト、印画紙代とか色々かかるしな。RAW現像なら実質無料だし
出先で時間調整に立ち寄ったキタムラでキヤノンの純正レンズフード300円でゲット ちょっとうれしい
ふるさと納税で福島の磐梯町にいくらか寄付をした 学生の頃は合宿で磐梯山のあたりに毎年行っていたので思い入れのあるエリア 福島県民の生活が一変したあの地震からもうすぐ10年、 今まで寄付の類は殆どしてなかったけど初めて福島県に貢献できた気がする そして今日、寄付の返礼品としてSIGMA 45mm F2.8が送られてきた 福島の復興に貢献できるうえにレンズが手に入る。そして実質的な負担は2000円 厳密にはIYHじゃないかもしれないけど何という満足感!!
二眼レフは、ジャンクを探してると 意外と転がってたりするんだけど。 リコーフレックスなんか、販売台数が多かったから 結構転がってたりするんだよね。 あと、中国製とかロシア製で新品が廉価で 売ってたりするんだけど・・・ 以前、中国製な”シーガル”って二眼レフをカメラ屋に注文した時に、 「悪い事は言わないから、それはやめた方がいい」 って言われた事があるんだ。 別ルートで購入して、その性能には満足してるけど。
>>654 カメラ屋さんは何に懸念を抱いたんだろうね?
>>653 良いレンズや良いカメラ買うのは実質無料というのがよくわかる実例ですね。周りまで幸せにするIYHのいいお手本ですね
>644 銀塩時代はモータードライブに単三のニカド電池を8本も挿れてたぞw 充電器は一度に4本しか充電できないし、8時間位掛かるから うっかりしてたら充電が終わらないなんて悲劇もw
F-3のモードラに電池入れっぱなしにして、液漏れで逝ってしまった悪夢が甦る…
>>658 NewF-1のモードラは単三12本だったな。懐かしい。
>>654 ローライフレックスが1番偉くて次がローライコードって感じやな
リコーフレックスは入門編と言われてるがどうせローライ欲しくなるに決まっとるわな
ブローニーフィルムって現像してくれるとこあるんか?
キタムラとか?
フィルムカメラを使う人は不便さも楽しんでいるのだろう。
仕事でストレス溜まったのでE-M1Xをポチッてやったぜ 公式オンラインショップでポイント使えるのも21日までだからな
>>666 オメ! 良い色買ったな!
正直鳥認識とかレーシングカー認識とか惹かれるものがある…。
猫認識があれば飛びついてる自信があるw
ポイントは自分もほぼ使い切ったわー。年内にやりきった感ある。今年は良いIYHできたわー。
>>667 実はその鳥認識、猫も認識するってウワサがあってだな…
カメラじゃないけど… NEW PCイヤッホウ! これでLightroomが捗る筈だぜ
ちなみにマウスでかったぜ
おめ おれはCPUとマザボ買ったけど換装めんどくせ
100万するレンズでも1年間使うとする シャッターを1回きる時間は大抵1秒以下 この事実から365日*24時間*60分*60秒というゆで理論並の計算式を当てはめると、なんと1秒あたりでは0.03円になる 実質写真1枚あたりでは1円未満のコスト。これはもうほぼ無料といえるだろう
>>670 良かったね
俺も今年はPC新調した、マジで捗る捗るw
>>673 ということは秒間10コマ取れば単価10分の1になるってこと?
1DX買うわ
そんなに連写したらシャッターユニット壊れるやんけ…と思ったが、サイレント撮影すれば問題ないか やっぱり実質無料だなw
>>668 >>669 な、なんてこと…。
まぁたしかにE-M1でも猫の顔に枠出るなーとは思ってたけど…。
全部レンズにIYHしちゃったし、来年新会社が何かセールやると期待しよう。そうしよう。
Profoto A1X ニコン用を銀一オンラインショップで ゚ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + イヤッッホォォォオオォオウ! . (´∀` / / + y'_ イ * 〈_,)l | * 純正のSB-5000と悩んだけどバッテリーがもう一つおまけで付いてくるのでA1Xにしてしまった…
>>682 おめ
今度キヤノンが12万のストロボ出すけど
プロフォトのそれとどっちがいいんだろなぁ…
みんな景気がいいなぁ ここにいるとほんとにコロナ禍なのかと思う
みんな、お国のために経済を回す 使命感で燃えてるのさ
景気は気から IYHして気持ちが良くなれば景気も良いってことだよ
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | Z7II + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::: ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::: 標準域のレンズしかない…… ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::: https://imgur.com/a/f9PTqnJ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 戦後の焼け野原から世界2位の経済王国なったのだ 大和魂をもってすればコロナごときに!じゃんじゃんイヤッホして、自慢のカメラ携えて外出するのだ
>>689 Noctと50/1.2両方持ってるのやべえw
>>689 これは称賛したくなるNIKONユーザー
Z50mmF1.2Sはさすがに良いレンズだな。 でも当分はF1.8Sでいいわ。 大排気量のバイクのユーザーと250ccのユーザーが 異なるようなもの。
>>689 じゃあ次はZ70-200だな
ニッパチズームの最高峰だぞ
>>689 これをどんなレンズで撮影したのかが気になる…
撮影の足が欲しくて大型二輪免許とバイクIYH! 納車前に防寒着など物色するうちに電熱沼に遭遇してしまった。。。
>>705 おめ!
自分も去年2輪を買い換えたわ。
バイクも楽しいし撮影も楽しいし良いこと尽くめ。
328中古良品438,000(税込)って安くね? てか70-200で足りるんだけど328はすご良いよね? 腕2本し無いんだけど 標準と望遠と300と3台要る!? スポーツで328使っている人はサブで何つけていますか? 24-70と70-200か10-400で間に合うけどそれに328入れるとどうしますか
ここ衝動買いのスレやで
相談ならこっちで
【300mm】サンニッパユーザー集まれ 3本目【F2.8】
http://2chb.net/r/dcamera/1580595465/ >>706 あざーす。Vストもヨシムラもめっちゃかっけー!
>>715 ありがとう
もしかして撮影したのも標準レンズなの?って思ってしまったもので
楽天で0の付く日ポイントマシマシ HOKUTO 68L防湿庫IYH!! 先輩達のお教え通り大きいサイズ選んだし、これでレンズが生えても老後まで安心だぜッ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
>>689 ニコンご自慢の神レンズばっかりじゃないか……
一つその中でも別格なのがあるけど
RF使い俺 ノクトレベルの称号になるレンズが無く歯軋り いやあっても買えんが
何故ですか? 説明書を見たけど他のマウントのカメラと併用禁止等の注意は見つからないし、 別に法令でマウントは一人1つまでと制限されてる訳でもなさそうなので 合法的に所有できますよね
>>722 せっかくここに来たんだ
気になったらIYHしちゃえば楽になるよ
>>722 F2ズームで、その不満を少しでも和らげましょう
>>722 FマウントのNoctならアダプター経由で使えますよ
ん?RF使いならアポズミでもノクチでも選び放題じゃねーか。。。と思ったらEOS Rの事だったのね
ミラーレス使いなら写るんですレンズを抑えとかなきゃな 基本1m以上離れたらほぼピントあうからチョロいぜ
>>729 こないだAmazonのセールで買ったわ
あれL39のマウントアダプター附属してるからお得やな
>>729 遊びで買ったHOLGAとオリのボディキャップレンズはあるんだけど
それらと比べてどう?
淀.comでニコンの50mmF1.2いくらなの? って検索したら、 よく一緒に購入されてる商品で ノクトが出てきて笑った(∩゜д゜)
淀といえばシグマのエビフライのレビュー見てたら一緒にダンベルおすすめされたの面白かった
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRイヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + Λ_Λ (´∀` )-、 ,(mソ)ヽ i / / ヽ ヽ l 最近はタム28-200mmといいRF24-240mmといい、高性能な便利ズーム出てきて怠惰が捗りますね  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
つい出来心でボチッてしまった。TTArtisan 35mm f/1.4 C amazonで8,910円...
>>739 中華は手軽にポチれるよな。
俺も七工匠とか中一光学とか増殖中だわ。
中華は確かにお手頃よな。 ハズレなレンズも多いけど 安いから手を出しやすい。 そんな自分もここ2ヶ月で中華レンズ4本増えたわ。
>>739 うぉ、このレンズいいな。しかもほぼ無料じゃん。
で、ページ開いたらPERGEAR 35mm F1.2とかもお勧めされてた。
こんなのあるのか…。
中華レンズの沼って浅いけど広くて抜け出せない系?
>>745 横浜でガンダム観て中華街行くヨロシ(*´∀`*)ノ
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 Nikon Df 販売終了記念 展示品 イヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + もうこのカメラ抱いて墓場行くんだ
おめ! やっぱり大事なものになるよな。予備もあったほうがいいんじゃないか。
違うレンズを付け替え無しで持ち出せたり、メンテ・修理出しも時期をずらせば使えない期間も最小になるな!
どんなカメラもレンズもタダ理論だから鬼どころじゃないぜ、皆さん
>>751 買いたくて実質無料で手に入るものを我慢させる方が鬼だよ
気に入ったボディが見つかったら実用用、観賞用、保存用の計3台は必要になるな!
>>754 確かにDf ブラックにパンケーキレンズ付けると凄いかっこいいんですよ。
はっ いかんいかん
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + SIGMA fp . (´∀` / / 。 SIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACRO イヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + α7S初代+SEL90M28Gからの置き換え。 知らん間にα7Sの液晶が剥離してて評価額が落ちてしまい、追加費用が地味に痛かった… けど105mm楽しみだわ!
>>739 1.4とか1.2がこんな値段とか、他社との差額比べるともう無料ですね
おめ! 良い色買いましたね
R5 イヤッホーしたいのに広告ばかりで実物無い(ㆀ˘・з・˘)
>>747 墓場とか、悲しいこと言うなよ(;´д⊂ヽ
>>761 たぶん、墓場撮影か墓石マニアなんですよ
゚ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 木星と土星の最接近撮るのにスカイメモTいやっほーう + y'_ イ * SLIKのSBH-180DSも一緒にいやっほーう 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + Λ_Λ 北極星が見える開けた場所探してるうちに木星と土星の高度が下がって /,'≡ヽ::)、 シャッタースピード上げたからあんまり意味がなかった  ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7月になけなしの25万握りしめてα7IIとタムロンの28-200と20F2.8を買ったのが嘘みたいに機材が増えた一年であった 彗星撮るぜとシグマのライトバズーカを買い(撮れなかった)、出先でベルボン三脚が壊れてマンフロットを買い、タムロン17-28F2.8を買い、ついに赤道儀まで… 次はギア雲台が欲しい
>>764 おめ!
しかし、この土星木星の大接近が
世界中でどれだけの人をIYH!させているんだろうなw
>>764 すごい買い物振りだけど、機材コレクターじゃなくて天文イベントを追っかけた結果というところに好感を感じた。
というわけで オメ! いい色買ったな!
>>764 換算300mm以上の焦点距離、
SSは0.5〜1秒
f値は開放
ISOは400〜800
で撮るべし
SSを
・早くすると土星の輪や木星の縞が撮れる
・遅くすると木星の衛星が撮れる
ので、好みで調整せよ
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ >>764 次は、天体望遠鏡行きましょう。 >>764 おめ!
すぐにポータブルで無い赤道儀と望遠鏡がが欲しくなりますよ。
本当に高いけど、早いうちにタカハシを購入するのがお得になります。
今日某中古カメラ店で中古のハッセルブラッド買ってる人がいた 手持ちの機材も売却したみたいだったが差し引き30なん万とか払っててリアルに本物のIYHERを見た気がするわ
ハッセル欲しい… 高くて買えない… と思いつつブロニカとマミヤに既に20万以上使ってる あれ?
>>764 惑星って赤道儀じゃ止まらないんじゃん…
>>774 地球の自転速度に比べて十分以上に遅いから問題ない。
望遠鏡で倍率上げて長時間追尾する天文台みたいなのでも無い限り。
なんならコンピューター制御で完全追尾させることも今の時代なら多分容易…
極端な事言うと恒星も固有運動してるじゃん・・・ 木星の衛星は動きが早いよね
>>774 惑星撮るのに赤道儀なんぞいらん・・・
1秒以上開けたら真っ白だ
>>777 月撮るだけでも日周運動で移動してるのが分かるんだから、
惑星なら必要じゃないかな。
何をどう撮るかにもよるが、何十枚も撮影してコンポジットとかもあるし。
でもこのスレが何のスレかを考えると、やはり自宅にスライディングルーフかドームを構築、
ってのがお勧めになるかと思う。
>>778 SS短くていいので、赤道儀よりも超望遠買うのが優先だぞ
>>778 人里は光害の問題があるから、まずは別荘用地IYH!
デジカメじゃないから板違いだが… 何を思ったか映るんです10個セットを買った
>>781 フィルムカメラ勢も来ているから大丈夫だと思うよー。
まとめ買いして値段を忘れた頃に使い始めると無料とかいう技を教えて貰った......。一体いくつ実質無料化の引き出しがあるんだ。
>>771 1つあたりの価格で考えると、車とか新車100万とかで買えないし、家なんか土地も含むと何千万だから200万で高級すぎるカメラの世界は実質無料ですよ
>>764 だけどカメラのセンサーがやられてメーカー送りになった…
連休の楽しみがなくなった…
>>785 どう考えても連休用カメラIYHのお告げですね
まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ って有名な天パも言ってたしサブカメラIYHですね
壊れたカメラがα7IIなんて次買うカメラがメインになるの見え見えじゃないですかやだー(´・ω・`)
>>785 α7IIってピクセルマッピング機能無いんだっけか…?
でもまぁ、αはボディーいっぱいあるので好きなのIYHすればいいよ!
APS-Cや中古含めれば即座に明日から撮影再開できるんだぜ。すげぇ。
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 DFA 24-70イヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
>>793-794 動画性能求めてないからSじゃなくてRだと思う…
出せても一桁万円だしα6000でも見てくる…
でもフルサイズ用のレンズってつかえるのん?
>>796 Eマウントは、APS-Cボディでフルサイズレンズも使えるよ。
>>796 フルサイズ用をAPS-Cに使える。1.5倍の望遠になるから、お得!
そしてAPS-C用レンズもフルサイズに使える。自動で中央クロップになるけどコンパクトに使えてお得!
つまり、2倍お得が2倍で、2台使えば8倍お得!!
これはもう無料と言っていいのでは(ry
実のところボディー内手ぶれ補正が無いとかのネガティブ要因あるけど、
コンパクトなので明るくてSS稼げる単焦点とかつけてサブにするには良いと思う。
特に単焦点だと2つの焦点距離のレンズ持ってるみたいになるから、実際お得だと思うよ。
ヤフーショッピングでm6 mark2、予備バッテリー、マウントアダプターとポチろうとしたけど 決済エラーが出てポチれなかったorz ふざけろよヤフー。
>802 レンズとメディア買い忘れてるよ。 って教えてくれてんだよ。
今のメインはαだけど、RFもよくなってきたねということでEOS R IYH!! 今も残しているEFレンズはお気に入りばかりだから、 さほど制限無く使えるのが楽しみだ。MC-11経由は限界もあり。
>>803 ,804
今再チャレンジしたら無事ポチれました。
Kissx7が最近挙動が怪しくなってきたので入れ替えです。
アダプター付けっぱなしでEF-Sレンズのみで運用します。
ただ納期未定orz
投資に興味があるのだけど、金が余ると機材買うのに使っちまう…
>>809 何を言っているんだ
カメラ機材買う→投資している
だから今のままで問題ない
Z7IIと50/1.2を買ったばかりなのに 次のレンズを物色してる……
新しいボディを買ったなら新しいレンズは必要なので物色するのは全く問題ないよ
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 AZ-GTi、INNOREL RT80Cイヤッッホォォォオオォオウ! + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 望遠鏡持ってても102mmF4悪路的だから撮影なんて以ての外ってね…
給与明細みて帰宅前に思わずIYH!! やっとa056ことTamron 70180買えたわ SIGMAを待ち続けたけど来年出る保証もないし 触りまくって思ったよりよかったし サイズ、AF、写りでベストと判断 オマケの70でのハーフマクロも楽しい 父ちゃんにもクリスマスプレゼントあっていいはず いいはず!
ニコンのZ50mmF1.2とオリの12-100 勢いでIYHしちゃった! ボーナスは出なかった事にしよう! コロナ万歳...なのか.... IYH したら今年我慢してきたストレスも スッキリしたわ。 財布もスッキリ!
>>816 のお金がカメラ屋に移動しただけだからお金も減っていないよ。816には違う誰かのお金がやってくるよ。お金は自分のものじゃなく一時的にあずかっているだけなんだ
Z50F1.2裏山 これだけでZ買い足そうか検討してるけど とりあえず50万はないとなぁ・・・
今更ながらSEL16F28+VCL-ECF1 IYH! 箱開封品のほぼ新品、意外に転がってるもんだなあ
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― x-rite i1Studio買った。 撮影機材ぢゃないけど。
昔の婚活、女性ネガキャン記事で自分磨きというワードをよく見かけたのを思い出して頭が...... ずっと欲しかったレンズでも買って落ち着こう
今年はカメラにいくら使いましたか? 私はカメラに全額貯金しました 遠くに行くお金がないので近場で撮影楽しんでます
Z7II Z58mm f/0.95 S Noct Z50mm f/1.2 S D-FA★ 50mm F1.4 SDM AW 今年は、あんまりIYHできなかったな。
中古だけどEOS R IYH! R5はしばらく手に入りそうにないからIYHしたが、ポトレやスナップ風景ならつなぎや後でのサブにいけるだろう
>>830 おめ! 良い色買ったな!
年末年始は自宅内でブツ撮りの練習できますね
>>827 カメラやレンズは承知の通り無料なので今年も機材は増えましたが実質1円も使ってないですね
今年のIYH 前半は死んでたけど、後半は頑張った Z7II&縦グリ 50/1.2 カメラバッグ2つ、その他小物
>>834 おめ! 来年も良いレンズ買えますように!
>>835 おめ! 良すぎるボディとレンズ買ったな!
ここもZ7Uが出てから
ニコンユーザーのうれしいIYH!がよくコダマするようになったね
>>835 おめ!
>>835 妥協なき買い物オメ
こういうレンズあるからやっぱNIKON健在
DFA 100mmイヤッッホォォォオオォオウ! K-3IIIが来年になって我慢できなかったので今のうちに・・・
SHIMADAS っていう島が沢山載った本を買った。 コロナ開けに離島で撮りまくるぜ。
今年のIYH Fマウント D850 MB-D18 MC-36A 24/1.4G Eマウント タムロン70-180/2.8 Zマウント Z6II MB-N11 FTZ 24-70/4 M4/3マウント E-M1X(2台目) E-M10III RM-UC1 オリンパス12-100/4 オリンパス12-45/4 オリンパス100-400/5-6.3 パナソニック14/2.5 テレコンMC-14 NAF-m43 今年はコロナでIYHした機材を使えなくてストレスで更にIYHしすぎた と思って撮影した写真見返してたら結構撮影に出掛けてた あれ?
EOS R5 RF35mm F1.8 MACRO IS STM RF50mm F1.8 STM RF24-105mm F4 L IS USM 貧乏なチョイスで申し訳ない RF70-200mm F4 L IS USMも買おうかと思ったんだが
>>844 IYHに貴賎無し
と書いてもいいけど、R5 は普通に高いよ
有名な人が「お金って紙だから、カメラに換えていきたい」って言ってたし
今年は旅行用に g9pro leica 10-25mm leica 42.5mm leica 50-200mm tc-14 バック一つでこんなに入っちゃうのは助かる
年末年始に使うカメラ見に行ったけど悩んだ挙句清掃用のウェットティッシュだけIYHしてきた(´・ω・`) 来年α7M4が出てα7M3が安くなったらそっち買うんだ… シャッター幕崩壊が怖いけどあれどうなんだろうね…
>>848 崩壊してから考えればいいんだよ。
そしてIYH!
先のこと考えるなんて無意味。
>>848 もう売っちゃったけど2年間普通に使ってて平気だったよ
そんな事よりセンサーにゴミが付きやすい方が問題、レンズ交換してないのに1日でゴミがどんどん増えるってどんだけだよ
Lumix S Pro 50/1.4 IYH! このレンズを使いたくて、S5買ったんだ しかし、欲しいレンズは尽きないなぁ
パナライカ 45mmマクロ パナS1 SIGMA 24-70DGDN MC-21 APO 70-300マクロ EX50mmF1.4 EX70mmマクロ EX70-200F2.8 C100-400 あとM42のオールドレンズ数本 秋にフルサイズに乗り換えてから何か知らんけど加速した
RX100M5A Panasonic leica DG summilux 25mm f1.4 SIGMA40mmf1.4DGHSM α7SV SIGMA85mmDGDN SIGMA35mmf2DGDN FE16-35f4ZA CarlZeissDistagon25mmf2ZE Leofoto 284C Leofoto LH40 LR レンズ交換式ボディが1台だけなのは過去5年で最少。旅行できなくて、買った三脚まだ1回も使えてないや。
EOS R5 RF15-35f2.8 RF24-70f2.8 RF70-200f2.8 RF50f1.2 EF100-400 GR3 street edition iPhone12 pro うーん、買い過ぎだわ 来年は自粛する
X-H1 XF 18f2.0 XF 10-24f4 Hejnarのアルカスイス互換クランプ Manfrotto Befree Advanced Nikkor Z 24-200 Profoto A1X for Nikon ディスコンになったX-H1を3月に衝動買いしてから 広角はxマウントその他はzマウントという布陣になった
E-M5 V 45mmF1.2 17mmF1.2 12-40mmF2.8 40-150mmF2.8 12-100mmF4 25mmF1.4 パナライカ 防湿庫 グリップにレリーズにフィルター色々… 今年はホントに買い過ぎだー
>>856 俺はここに書き込む人の年収は10億位あると思ってる。
今年は自粛だったし A7R4 35F1.2DGDN 105マクロDGDN A056 70180F2.8 我ながら選択が貧乏くさいなぁ
おっと書き忘れた 富士フィルムクリーニングペーパー 5セット 計1000円未満 終売の噂を聞いて
独身で他に趣味もないからカメラに全振りしてるだけなんだよ… 妻子おったらマジモンの高給取りでないとカメラなんてとてもとても…
今年は色々あったけど α7C 20mmf1.8 ぐらいかな とりあえず転職中だから来年こそ就職先をIYHしたい
1月(まだコロナが大きな問題になる前) SUPER-ELMAR 18mm F3.8 2月〜9月 この間は何も買ってない 10月〜(東京発着のGoToトラベル開始後) M10-R ELMAR 24mm F3.8 TTArtisan 50mm F0.95 α7Cレンズキット FE 20mm F1.8 G FE 35mm F1.8 TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD SIGMA 45mm F2.8 DG DN DJI MINI 2 GITZO GH1382TQD 溜まっていた物欲が10月以降に爆発した感じ GoToトラベルの恩恵を受けるのは旅行業界だけってわけでもないと思う
M10-Pの中古とVisoflex 老眼には勝てなかったよ 来年はレンズかぁ
>>867 真偽のほどはよくわからんけど。
リキッドはあまり使わないけどペーパーは各カメラバッグに常備してるから、無くなったら代わりを探さないと。
https://asobinet.com/info-discon-lens-cleaning-liquid/ ここの勇者たちには遠く及ばないが 今年一月、MarkIIIが出る前のタイミングでE-M1 MarkIIと12-100を買った時はこれで3年以上イケると思ってたのに まさか年内にE-M1Xまで買うとは思わんかったわ 地味に画面保護ガラスやらUHS-2のカードとかも必要で思ったよりIYHらなきゃいけなかった
中古のX-S1 時折RAW現像が面倒になってきたのと、旅行時の便利撮影用。だけど旅行どころか毎日引きこもり。
え⁉︎ ちょっとまってヨドバシさん! 知らぬ間に利用枠が130万になってるんだけど⁉︎
ライカのLマウントAPS-CはSSWFと手ブレ補正がパナレベルなら割高でも欲しいな
年忘れ Nikon D500 IYH〜! ファームウェアが一個古かったり中に入ってた取説が 折れ曲がってたり、新機種の噂が出てたり不安だらけ・・・
シグマのバズーカ望遠は流石に無理か でも他のはほぼ買えますね
去年、カメラ熱が再発してD7500買った。その後色々あってカメラどころじゃなくなったけど、来年は落ち着くといいなあ。
4年ぐらい前に、サッカーの試合を撮るために7Dmark2と70-200Uを買ったんだ それからいろいろあって(主に人間関係)試合の撮影に行くことがままならなくなって、 年々撮影頻度が減って、今年は3回しか機材を持ち出さなかった でも試合撮るのは面白いし、新しい機材に触れるのは楽しい IYHの背中を押してくれないか、他ジャンル含む同士たちよ
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ >>879 いや、もう答は出ているんでしょ? Laowa MFT 4mm fisheye IYH! 円周魚眼面白ひ
>>879 人間関係が問題で写真撮りにくいのならとりあえず違うジャンルで写真撮ろうぜ。野鳥なんかIYHのしがいがあるときいたよ
>>879 風景はどう?
スポーツよりチャンスが多いと思いがちだけど一瞬しか無いのは全く変わらないから集中すると楽しいよ。
機材はスポーツと逆に広角側を攻めて行くと良かろう\( 'ω')/
全然関係ないけどコダックの値上げが来た…まだフィルムやってる者としてはシャッター切るだけでIYHに(゚Д゚)
旅行しながら帰省を中止したから謎反動で 135GMでもいっちまうかとか思い始めてしまったわ
>>884 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ 此のスレに書くと云う事は、そう云う事なんですよね。 >>883 いやほんと
中判で現像データ化したらワンショット300円超
でもやめない
カメラマン間違いだらけのカメラ選び!! IYH! もう、全機種所有した気分になるぜ!! うん、正月の暇つぶしになるくらいには面白いと思うんだ・・・ (´・ω・`)
>>887 そして噂されている
a9Rを手に入れるのですね分かります
>>887 たしかにおもしろそう
◯ Day1
Round.1 ニコン ~振り返らずに行け! もう後戻りはできないのだから…
Round.2 ソニー ~第四世代への助走。皆さん、早く追いついてきてね♪
Round.3 富士フイルム ~中判とAPS-C、ヘンなのとカワイイの あ? フルサイズですかぁ?? ww
Round.3番外編 フジフイルムからの反論 ~開発者、出てきましたっ! by 上野さん
◯ Day2
Round.4 パナソニック ~次の100年に向けて、ひとつひとつコツコツと
Round.5 オリンパス ~フレー! フレー! OMしてます♪ファンドよりもPENが好き
Round.6 リコー ~嗚呼、素晴らしき哉、一眼レフの世界。やっぱりデカいファインダーが好き
◯ Day3
Round.7 キヤノン ~評価一変?? 休刊なんかしてる場合じゃなかった(´ρ`)
Round.8 シグマ ~表4ADもらったからって、ホメてんじゃないっすよ! イヤ、マジ、ホント!!
Round.9 ライカその他 ~高いのにマトモに動かなくても、いーんです(-_-)
◯ Day4
Round.10 女子カメラマン・トーク ~おじきゅんカメラに恋してるっ
◯ Day5
Round.11 カメラ雑誌休刊の真相、カメラ業界の今後
>>887 毎年あの企画の時だけは買ってて毎回俺が使ってるカメラはボロクソに言われるけどそれでも面白い
もちろん今回もボロクソに言われてたぜw
出版社もライターもカメラマンも全て伏せて完全匿名の言いたい放題の座談会とか一度読んでみたいなぁ
好きだからこそ言いたくなるってのが面白いんだよなー
カメラマンとしては無名のカメラライターの皆さん生活大変そうだなと思った
LA-EA4 α7RM2 中古 α7RM2 新品 α7M2 新品 α7 中古 α7S 中古 LA-EA4x2 LA-EA3 最初にLA-EA4買ったら瞬く間に本体が生えてきたw
>>895 ここでマジレスするのもアレだけどなんか心の中病気かもしれない診療内科行った方がええで
>>890 今回1番酷評だと思ったのは、リングが1日に何回も落ちるGR。自分もGRよく持ち歩くから気をつけよう...
ツァイス25mm/f2 7万でゲットォォ 中古とはいえ、箱あり、説明書あり、傷無し、レンズ内ホコリなしで この金額は設定ミスじゃないのかなと不安になる
>>898 コシナツァイスのクラシック25mmf2
なら俺もそれくらいで美品を手に入れたよ。倍の価値はあると思ってる。
batisはわからん。
レンズキットって1万円ぐらいの差で標準ズームレンズ一本付いてるけどお得なの? α7IIIのレンズキットが今なら23万円で在庫有即納ってさ…
マジレスするとA7IIIのキットレンズの価値は1万以下
>>901 俺が2年半前に買った時と1ヶ月前に売った値段と全く変わってない、つまりタダって事だ
タダって事はお得なんだよ
α6400のキットもゴミだったよ ソニーのキットレンズは全部ゴミなのか
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + 仕事納めの勢いで安くなったNikon Z6+FTZ(中古)イヤッホォォォォ‼︎ . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 念願のフルサイズだぁぁぁ‼︎ 〈_,)l | * 。 Z6II&Z7IIに大移動した先輩達ありがとぉォォォ‼︎ ガタン lll./ /l | lll + Λ_Λ (´∀` )-、 ,(mソ)ヽ i / / ヽ ヽ l 妻には5万円で買ったと言います  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 手持ちの単焦点を付けるのが楽しみです
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + よし、今なら言える。 遅すぎるクリスマスプレゼント(@自分用)だが、レチナ2a購入! フィルムカメラだけどね。
>>903 それは襟首つかんで現実に引き戻されるような一言だな…
>>904 それなりのレンズ持ってるなら6100と6400のキットレンズはおすすめしないって店頭応援のソニーの人も言ってた…
>906 良いね、Retina Xexonと金属の塊感…
>>897 購入後半年ぐらいの間に3本無くした。青1本に黒2本
そのあと買ったグレーのやつは1年以上外れていないので、途中で少し改善されてるのかもしれない
>>906 あちらのスレでフィルム買い忘れたニキだろうか・・・?w
ニコンのZ7IIはイサクになりそうなよかん 花王かな
>>906 コダックの生産ラインが需要に追いついていないから値上げしてしまった。予想より売れているのは本当は喜ばしいんだけど買うほうにはちょっとこたえるぜ
夫の自己申告額は10分の一くらいだと思っています (妻談)
EOSのMシステムドナドナして EOSのRをIYHしてきました Rレンズ高杉! 在庫無いし、 あっても分割払い伸びるだけだし 当分マウントアダプターのお世話になりますわ お気に入りのSIGMA18-35もクロップだけど使えそうで少し嬉しい
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ 福 袋 ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / |::::::: \/ /
おめ! EOS R5とR6は瞳追従AFが異常で多少暗くても遠くても即フォーカスがあう尋常じゃない凄いカメラときいていますが......実は評価悪いの? 現在最高クラスのカメラだと思っていました
>>915 でも結局買うのは許してくれる優しい奥さんだとIYH民からの評判です
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 今年最後にα7M3イヤッホォォォウ + y'_ イ * スペアバッテリーもイヤッホォォォウ 〈_,)l | * 。 明日は新年早々天体観測いくぜ! ガタン lll./ /l | lll + ∩ ∩ 〜| ∪ | (´´ 7月に買ったα7M2が壊れていなければ・・・ ヘノ ノ (´⌒(´ 半年でボディ2台にレンズ4本ってやりすぎだ ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
今年のまとめ 7月 SONY α7II ボディ TAMRON F050 20mmF/2.8 Di III OSD M1:2 TAMRON A071 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS Manfrotto Befree Advanced 11月 TAMRON A046 17-28mm F/2.8 Di III RXD 12月 ケンコー スカイメモT SONY α7M3 ボディ あたしってほんとバカ…
今年のまとめ Nikon Z7ii Nikon Z14-24mmF2.8 Nikon Z70-200mmF2.8 Nikon Z24-200mmF4-6.3 (Z24-70mmF2.8は昨年購入) 来年はおとなしくしています。
今年のまとめ Panasonic Lumix S5 Panasonic Lumix S 20-60mm F3.5-5.6 SIGMA 14-24mm F2.8 SIGMA 70mm F2.8 MACRO SIGMA 105mm F2.8 MACRO SIGMA 100-400mm F5-6.3 Leica APO Summicron-SL 50mm F2 ASPH. Leica APO Summicron-M 90mm F2 ASPH. MS-Optics Aporia 24mm F2 TTartisan 50mm F0.95 Light Lens Lab V2LC 35mm F2 Lマウントと中華Mレンズの年だったな
今年のまとめ 12月までカメラほとんど弄ってなかった。7Dの電池2個劣化度赤になってた>< 12月26日 下取り キヤノン7DMarkU、EF100-400LIS2、EF1.4XV、シグマ18-35/1.8 合計26万 購入 ソニー7M3、200-600、シグマ24-70/2.8、関連アクセサリー、カーボン三脚、自由雲台 合計62万 心機一転!来年は蜜を避けた趣味復活だわ
゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + EF24-70mm F4L IS USMだぜぇぇぇ!!! 駆け込みIYHして、速攻雪景色に投入したぜ! EF28-70mm F2.8L USMの修理は諦めたorz
今年買ったもの Canon EOS R5 Canon RF15-35/2.8L IS Canon RF50/1.8 Canon RF35/1.8 IS Canon EF24/1.4LII RAYQUALのマウントアダプター 2個 その他R5用メモリカードやLプレート 予約したけど来なかったもの(泣) Canon RF100-500/4.5-7.1L IS Canon RF70-200/4L IS 予約したのも含めると150万コースかぁ この1年でEFからRFに切り替わったな・・・
>>926 おめ!
おいらも結局一番使ってるレンズだぜ
敬意込めて言いたい。お前らが今年の日本のカメラ産業を支えてくれたんだな。 ありがとう。
特別な一年だったしな。それぞれ我慢したり頑張ったこともあるだろう。 最後に一度立ち止まって全てに感謝したい。 そしてまた明日に向かってみんなで一緒に走り出そう!みんなお疲れ様。ありがとう。
あけましておめでとう〜! 今年もイヤッホーしようね
じゃあ早速、 年越しの後片付け押し付けられたし ご褒美にSIGMAの24mm新しいヤツ予約しとくぜIYH!
ヨドバシの150万の夢は今年なし? ビックはたいしたことなかった
年初めだから オリのミラーレスくらいから始めるかぁ
ヨドバシドットコムのS1の福袋、微妙だな なぜ望遠がF4?せっかく評判いいS1のレンズキットでなく本体単体パッケージにシグマ?SDカードもIIではないし、XQDでもない。 ヨドバシは社長が変わってしぶくなったな
機材運搬の体力を増強するために、リングフィットでも買おうかな
ニコンダイレクトの150万福袋を買った人はスレにいないのかな
ぴょん吉なら今年中に ゴーヨンかロクヨンの(中古)買う
ヨドバシのS1セット悩んでいます。75万 背中をおしてください!!
今朝中古で買ったD750が当たりかハズレかを占おう
出たらそれもまた買えば良いのでは ここはそういうスレなの分かって書いてますよね?
S1ならS1Rの方がいいんじゃないかな という気はするがS1Rのセットはないのかな
マップカメラの福袋だけ異次元だな...... Nikonやライカセットは大正時代のカメラの価値みたいだぜ
お年玉で1000円なんて出るのかよ。 出たら好きなモンIYHしたるわ。
>>969 ない。S5だったら買ったけど、今年フルモデルエンジンしそうなS1なので迷う
>>977 迷ってるならやめれば?
今年のアップデートをみこんで俺は昨年にIYHしたが後悔してない!(キリッ
大吉なら
>>990-1000 の欲しいものIYHしてあげる。
欲しいモノは与えられるモノでなく、己で掴み取るモノだ。手袋越しではなく素手でガッシリと。
ヨドバシ仙台 店舗独自施策で 毎年100万の景品がヨドバシ商品券3万とかだったが、今年はなかった。社長が変わってオワコン なので75万のS1セットあきらめた
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 69日 1時間 27分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211124051caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1603602437/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 83回目 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 75回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 92回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 71回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 69回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 70回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 68回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 90回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 63回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 62回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 88回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 61回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 84回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 20IYH目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板3 ・イヤッッホォォォオオォオウ!リボ払い!破産1回目 ・【画像】ヒカキンさん、5000万円のロレックス・デイトナ2本を衝動買い! ・先にミリオン童貞卒業してすまんなスイッチさん 童貞卒業2回目 ・【光を】ライティング機材28灯目【操れ】 ・【AbemaTV独占】FIFAワールドカップ 決勝T2回戦 アルゼンチンvsオランダ 5スレ目 ・【テレビ】松本人志 太田光の炎上に「目上の人に対する言い方反省すべき点あった」ワイドナ [爆笑ゴリラ★] ・【金平茂紀氏】「汚れが目立つ政府のコロナウイルス対策に期待ができるでしょうか」 ネット「こんな政府には何も期待できませんね」 ・【コロナ速報】イタリア、新型ウイルス2人目の死者 北部ロンバルディア州 23日 ・【テニス】セレーナ・ウィリアムス、全米騒動からの「前進」目指す コーチングを認めたコーチには苦言 ・【フェレット】いたち好きスレッド103本目 ・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落し312円安、米株急落を嫌気 売り一巡後は押し目買い【1/28 株価】 [エリオット★] ・カメラ買ったら嫁にばれた 5回目 ・【ナゾロジー】ティラノサウルスは噛みつきの衝撃で目玉が飛び出す恐れがあった!? [すらいむ★] ・【衝撃】アンジュルムさん新曲「悔しいわ」MV、3日目の再生回数が驚異の9.1万再生!貫禄の笛アドレナリン超えwwwwwwwwwww ・【サッカー】<C・ロナウド>が史上初の5年連続CL得点王!…決勝2発でメッシ抜き最多6回目の快挙 ・アイカツ!同人スレ オーディション3回目 ・【HKT48】「似てる!」田島芽瑠(20)、話題の『ごくせん』“ヤンクミ”コスプレ披露「2代目できそう」「クオリティ高すぎ」絶賛の声 [ジョーカーマン★] ・【テドロス事務局長】コロナワクチン公平分配を訴え 「アフリカ人口の83%を含む世界の3分の1の人が1回目のワクチンを接種できていない」 [影のたけし軍団★] ・【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! ★3 [阿弥陀ヶ峰★] ・【マドンナ】結婚3年目…脱いだらボンキュッボン 美大卒の人妻 永井マリア 28歳 AVデビュー!!【熟女/巨乳】 ©bbspink.com ・【光を】ライティング機材22灯目【操れ】 ・草g剛「マリオオデッセイが面白すぎて感動したので今日ニンテンドースイッチ買いに行きます」 ・イヤホンやヘッドホンのドライバー(振動板)は大きければ大きいほど音が良い、とはいませんか。いや、別に思ってても人の勝手なんだけど ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 60回目 ・【株価 8/3】東証大引け 7日ぶり反発、米株高で買い戻し 中国景気回復も材料【前週末485円38銭(2.24%)高】 [エリオット★] ・【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、利益確定と押し目買いが交錯【11/30 株価】 [エリオット★] ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 81回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 87回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 91回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 94回目 ・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、押し目買い優勢 経済正常化期待も支え【9/17 株価】 [エリオット★] ・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、景気懸念くすぶる 押し目買い支え【5/24 株価】 [エリオット★] ・【株価 1/8】東証大引け 648円高で2万8000円台回復 買い戻し巻き込み高値引け【前日比648円90銭(2.36%)高】【30年5カ月ぶり】 [エリオット★] ・【動画】ボストンダイナミックの四足歩行ロボットがついにドアを開ける! 次の進化はなんだと思う? ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 89回目 ・【韓国】日本マクドナルドが韓国人が憤怒するべき蛮行を犯した[06/18] [ハニィみるく(17歳)★] ・【ドン引き】インド ヒンズー教の祭り「ホーリー」でコロナ感染拡大に懸念(衝撃画像・衝撃動画あり) [oops★] ・【サッカー】<U-23ベトナム代表が快進撃!>国民熱狂に日本領事館も“注意喚起”「興奮した市民が多数バイクを乗り回して・・」 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 74回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 67回目 ・【ワッチョイ】インドネシアの悪霊・リオック 9【肉食】 ・カメオタの使う気色悪い表現 6言目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 22IYH目 ・【自動車】なぜホンダの「ハイブリッド車」立ち往生多発? 相次ぐ目撃情報… もし止まっても「慌てないで!」 ホンダも注意呼びかけ★2 [シャチ★] ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 72回目 ・スナップ写真 1枚目 ・【社会の】オリンパス製品不買運動【敵】 ・【芸能】内田篤人も瞠目。もはや“サッカージャーナリスト”と呼ぶべきアイドル、日向坂46・影山優佳の“サッカー語録 [マングース★]
04:34:54 up 34 days, 5:38, 3 users, load average: 58.45, 60.43, 65.68
in 0.056574106216431 sec
@0.056574106216431@0b7 on 021618