22222../cacpdo0/2chb/090/09/dcamera169070909021739550758
Nikon Z9 Part 63 YouTube動画>9本 ->画像>33枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Nikon Z9 Part 63 YouTube動画>9本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1690709090/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/ Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/ 次スレは
>>950 が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
http://2chb.net/r/dcamera/1675438500/ Nikon Z9 Part57
http://2chb.net/r/dcamera/1677380525/ Nikon Z9 Part58
http://2chb.net/r/dcamera/1679067741/ Nikon Z9 Part59
http://2chb.net/r/dcamera/1682059136/ Nikon Z9 Part 61
http://2chb.net/r/dcamera/1686816842/ Nikon Z9 Part 62
http://2chb.net/r/dcamera/1688827696/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
・映像作品なんてみんな1カット数秒 ・だから1分も撮影すれば十分長回しと言える ・こんな簡単な話がわからないのは、見ても無ければ撮ってもいないエアプだけ
>>2 その作品を教えて欲しいと言っているのに
出せない時点で破綻してるよね
>>2 誤 : こんな簡単な話がわからないのは、見ても無ければ撮ってもいないエアプだけ
正 : こんな現実とかけ離れた妄想するのは、見ても無ければ撮ってもいないエアプだけ
>>2 なんで主張変えてる方だけ書くの?
自信あるなら全部書き並べなよ
この世のなかには数秒を超えるカットの作品もあるぞ →この世の作品すべて1カット数秒なんていうありえないゴールポストを知的障害者が妄想してしまうケースまで想定して5chにレスしませんよ
>>3 Youtubeで好きな映像作品をみてみてください 20秒も30秒も回すカットだらけの作品があったらそっちのほうが知りたいです
>>7 質問に質問で返すww
とりあえず数秒のカットで構成された作品を教えてください
>>5 どこから引用スべきなんかね
449 縦グリ一体金属モリモリ放熱による動画はあまり求められていなかったのか...
451 イマドキの動画は1カット数秒を撮影したのを繋げて編集するのが主流だし、アイスクリームジンバルに乗せて使うこと考えるとZ9は大きすぎで不便だしな連続撮影時間が重要なのは配信サイトで生放送とか実況とかやってる連中くらいなので・・・
453 いや昔も今も長回しなんかしても1分だろ 生放送や実況なんかスマホやAPSCのVlogカムで十分だから、連続記録が必要なのはまともな映像カメラが買えない底辺の記録屋さんだけでしょ
>>8 いえ私は質問してないっす。私はちゃんとYoutubeの映像作品ならどれでもいいと答えてますよ
いやそれよりもブッポウソウの動画 863じゃなくてロクヨンで撮った起死回生の動画あげてほしいんですよ このままじゃ ずっと可哀想な子みたいな目で見られ続けるので お願いしますよ
>>11 いや全部書いたらうざいでしょ
引用したいなら好きなだけ引用していいよ わたしは困らんので もちろん引用しなくても困らない
困るのはフル論破されたままプライドをズタボロにされてなんとか揚げ足取りしたくてしょうがないジイチャンだけやからね
あ、念のためお前さんのことだよ
>>10 >そっちのほうが知りたいです
というのは教えて欲しいという質問ですよね
書いていないから違うとのスタンスですか?
まあとりあえずあなたの作品でも他の高名な作品でも良いから
数秒のカットで構成された作品を紹介してくださいよ
>>13 都合のいいとこだけ抜き出して2に書く事が一番ウザい
嫌われてんだから黙ってればいいの
すぐにワッチョイ変えるの鬱陶しいからキチガイっていうコテつけてくれ
>>15 だから都合が悪いところがあるならそれを貼ってくれていいよ 私は何も困らん
>>14 >というのは教えて欲しいという質問ですよね
どうみてもただの煽りやで だせるもんならだしてみぃという話
とりあえず、まともな映像作品はみんな1カット数秒って理解してくれたならそれでいいよ
18レス目でもう真っ赤ってやっぱいかれてんなこいつ
>>17 自分で貼りなよ
すべて君の主張でしょ
できないなら黙ってなよ
いやマジで
>>18 >>2 は単なる煽りですね
人の煽りは許さないけど俺の煽りはOK
人間終わってるね
>>18 別に悪魔の証明をしろと言っている訳じゃなぃだよね
>>2 を主張する人が具体例を出せば済む話
まあ、1つだけだと例外扱いする人が現れるかもしれないけれど
作例のひとつも示さないでで
>理解してくれたなら
なんてのはどういう理論思考?
作例を出せないことに反論が有るならどうぞ
>>20 >できないなら黙ってなよ
できないじゃなくてやらない、かな。面倒なので
黙っててほしいのは知ってるよ。なんせ「撮影しないせいで知識も経験もないコレクター」って看破されてちゃって悔しいものね
>>22 うん。だからYoutubeで好きなだけ御覧ください
>>24 面倒だと思うなら止めれば?
新スレいきなり煽っておきながら人に煽るなとか狂ってると思わん?
つーかお前の話なんて誰も理解できないんだから他行ってくんね?
>>25 うん、だからレスがつかなきゃもうやらないよ。全員論破しきってるしね
しかしまさかここまで釣れるとは思わなかったよ。ナイーブ過ぎでしょw
だそうだ 非を認めたくないからいつまでも続けるらしいぞ 完全スルーすれば止めるとさ
>>31 え
釣り の捨て台詞を残して涙目逃走じゃないのwww
やっぱりZ9スポーツ撮影はかどる AFも瞬時だし、連写もすごい 180-600も来るし、メディア高いの買っておこうかな・・テレコンも欲しい
あと、静止画十分撮ったらそのまま動画も撮れるのがいいね。
スレ変わったらどころか去年の12月からずっと基地害はアスペムーブを継続したまま
>>41 チッチッチッ
ソニー方面じゃ10年以上だし、人形板は更に前から
>>39 静止画はA、動画はMでSS固定ISOオートなので動画静止画の切り替えがレバー切替と露出モード変更しなきゃいけなくて面倒なんだぜ
静止画動画は設定完全に別にしてほしい 逆に共通でもいいようなWBなんかは共通になってない
かつてはソニーも独立設定できなかったからな 3週遅れのニコンに同じことをやれというのは厳しい というかそもそもニコンは映像をそんな重要視してない でなけりゃアナログピンジャック録音とかありえないし
またいつものちん皮さんだからみんなレスするなよ こいつ自分への書き込みがなければ書き込まないって言ってるから この書き込みにも返事はいらないから早くどっかいけよ
>>49 Z9スレでフル論破され悔しくて他所のスレにスレチの話題張って絡んでそこでもボコボコにされて、でもうどうにもならなくて
また同じことやろうとしての、ほんと馬鹿のやることってどうしょうもねぇなとよく分かる
みんな絶対に(ワッチョイ dabd-Xk46)の書き込みには反応しないようにね
チン皮さんは趣味のドールのこと聞くと黙って居なくなるのはなぜなのか
音声はリグに同架したマイク&TASCAM録音機に録る カメラ内の音は編集の時のタイミング合わせ用
>>57 そうなんですよね
まあ現状は録画に関係なくずっと音録をしていて
音に合わせて映像を組み立て編集する事が少なくないので
どの道、外部録音を止めることは無いかな
別撮りはかさばるし タイムコード同期するにもかさばる XLRアダプタもかさばるし、 XLRアダプタかましてアナログピンケーブル伝送&カメラ内ADCでなんのためのXLRって感じになる 良いことが何もないのがアナログピンジャック 他社みたいにデジタルI/Fむき出しにしたらケンローセーガー 結局、ミラーレスの特徴を生かした軽量コンパクトな映像撮影は諦めて ケンローセーを優先したというわけだけど、下位機では同じことが言えない 強引にZ67にデジタルI/Fを載せたらZ89は時代遅れのアナログ録音カメラになってしまう
>>59 ソニーとかREDとかブラックマジックとか、あと一応フジフイルムなんかもI/F基板はマザーボードから独立していて例えI/F周りが壊れても簡単な部品交換で済むようになってる
つまり頻繁に接続を繰り返す端子周りは消耗品でメンテの度に必要なら部品交換が可能な機能だという前提で設計されてる
でもニコン機はI/F周りがマザーボード直付けw
I/Fが壊れただけでエンジンやらメモリやら全部同時に廃棄することになるイカレ設計w
つまりZ9は動画用途としてはプロの過酷な使い込みに耐え垂れるような設計になってない。 シューさえ頑丈に作れば良い、というスチル機とは違うのだ
>>60 内部記録がメインな使い方なZ9にはあまり関係かな
大人気で品薄の一眼用ショットガンマイクZoom M3 mictrakやっと入手できたよ
https://videosalon.jp/report/zoom-m3mictrack/ 早速今日テストしに航空自衛隊の百里基地へ行ってきたけどこのマイク凄いね
本体内蔵の32bitRAW音声録音は滑走路に機体が進入する前の小鳥のさえずりから
高級車のセキュリティアラームが音圧で共振して誤作動するくらい超爆音の
F-2戦闘機のアフターバーナー全開離陸までレベル調整一切無しで拾ってるわ
周囲の環境音どこまで入れるかRAWで後から指向性をいくらでも調整可能だし
これ、どっかのメーカーのヨワヨワホットシュー接点付き純正マイクなんて
完全に周回遅れでしょw
そこまでこだわる人がカメラの映像に音声載っけて録らんでしょうに
>>67 も書いてるけど32bit floatがだいぶ増えてきたから外部レコーダー経由が多くなってる
まだ対応しているカメラはない
>>60 マイク ヘッドフォン端子まともにはんだ付いてないしな
ボディ側から指向性マイク制御できるようにしてくれ ズームレンズのズーム倍率に連動して音声ズームもできるようにするとか
>>69 これで2万4千円なのでとんでもないコスパですわ
単3電池2本で10時間以上回せて電池込み重量たったの135gとか正真正銘の神マイク
こんなおもちゃに4万円以上払うくらいなら絶対M3買った方がいいよ
https://www.sony.jp/ichigan/products/ECM-M1/ おもちゃて そっちはそっちでノイキャンかなり効くからインタビューとか自撮りには向いてるぞ
まぁそれぞれメリットデメリットあるしな 使い方次第やね
俺もM3買ったけど安いだけあって作りは安っぽいぞ おもちゃ感はM3の方が上だと思う まぁ性能には関係ないから良いんだけど
>>75 ECM-M1がオモチャってのは変なダイヤルとかギミック感満載だからでは?
結局カメラ内収録なんかじゃ後からじっくり指向性弄ったりできないし
どういうシーンでどのモードで録るか事前にテストしとかないと大外ししそう
32bit float ms配列が便利なだけでそれが普通なんだけどな
>>76 そういうこと
ECM-M1のダイヤルに8つもあるプリセットは現場でちゃんとテストしとかないとぶっつけでは単に迷う原因になるだけ
その点Zoomの32bitRAWなら何も考えなくても専用アプリで後からじっくり指向性やレベルの調整ができるからね
https://zoomcorp.com/ja/jp/software-product-page/software-sub-cat/m3-edit-and-play/ >>66 外部録音でしょ?内部記録しようとしたらアナログピンジャックになって不便
>>79 内蔵マイクでも録っといて編集段階で外部収録したのと自動同期させて置き換えればすむ話だな
今話が出てるM3なんかはスタンドアローンでマイク自体に32bitフロート収録が可能だし
カメラにわざわざケーブル刺す必要はないから取り回しも良くなる
Daviciとか今の編集ソフトなら波形解析して自動で同期取ってくれる機能は当たり前についてるよ
>>81 ダヴィンチならタイムコードとか別に無くてもちゃんと精度よく合わせてくれるもんね
同期させたら動画ファイル側の音声は削除して外部収録音声に自動的に置き換えたりもしてくれるし
ワンオペでの撮影ならマイク何本も使わないからこれで十分なんだよね
>>81 とりあえずプレミアで内蔵音声と同期ってまぁ考えなしの素人がよくやるワークフローだとはおもうよ
ファイル数が増えると動機が大変だったり、何度も撮影・録音を開始終了してると同期できなくなるし、ファイルの管理もアホほど面倒なのでみんなタイムコード同期に切り替えるんだよね
んで、そんなクソ面倒なことしないで良いのがデジタルI/F 結局映像に音声は必須なんだからZ89は動画はオマケのスチルカメラでしかないんだよ
>>83 そう、それは良かったね
俺は普通に自動で同期取ってて何の問題もないけど?
単に君のオペレーションが下手くそなだけでしょw
>>84 そいつはスルーしといて
どうせ何言っても理解できないから
>>82 まぁダビンチでも同期しないケースゴロゴロあるけどな それでも頑張って手動同期っててもあるが
そういう面倒臭さ、不確実さが不要で簡単ポンで住むからタイムコードは常識になってるわけでアナログピンジャックのメリットは
もはや必要性の減りまくったストロボのためでしかない それにしたってホットシューにゲジゲジつけても各社問題なく運用できてるし
ソニーなんか通信社に採用されてもいるわけで、一歩引いてみればただの的外れと手抜きでしかないんだよね>アナログピンジャック
>>84 うん、まぁそういう立証不可能な個人的な体験に逃げるしかないのは知ってるけど、
世間的には同期失敗→手動なんてケースはゴロゴロ転がってるのでタイムコードが常識になってるんだ、という現実を見るのが良いとおもうよ
よく失敗したり管理の面倒な自動動機や手間かかる手動同期でもどうにかなるといえばなるけど、 一方でデジタルI/Fがないことによるメリットなんかほとんど全くどこにもない事を考えると擁護スべきポイントじゃないんだよねコレ
>>86-87 そう、それは良かったね
同期しないようなまずい録り方を君がしてるからダメなんでしょw
そもそもMIシューの内部収録じゃ32bitフロートみたいな収録時にレベル調整すら不要みたいな録り方なんてできないし
去年3月ごろにチン皮がニコンも確実にデジタルシュー化するって断言してたし 2年ぐらいって言ってたから次かその次ぐらいの機種ではデジタルシューになってるでしょ これでチン皮も満足でめでたしめでたし
>>86 それはねえ、複数マイク使って位置が遠く離れたところに置いてあるマイクどうし波形が全然違うのに同期させるとか
ワンオペの範疇を越えた録り方したときの話だね
ワンオペでカメラに載せたショットガンマイクとカメラ内蔵マイクの自動同期が取れませんとか
逆にどんなシチュエーションでそうなったのか具体的事例で教えて欲しいわw
Atomos UltraSync BlueでPortacapture X8/X6とタイムコード同期するやつ使ってる人おらんの? おれは波形同期で全然困ってないからわざわざ使ってないけどそういうの買えばいいんじゃね
>>91 ワンオペでも撮影のON/OFF繰り返してるとは自動動機は失敗するかな。データが長いとかなり時間もかかる
んで、特定の条件でうまくいきやすいとしても、別にそれは「運良くどうになるケースもある」というだけで、ただのマイナスにすぎないことは変わらない
>>89 >32bitフロートみたいな収録時にレベル調整すら不要みたいな録り方
まぁ嘘やけどね ただ特殊な外部記録が必要なケースで外部記録するならそれはそれで自由でしょ別にデジタルI/Fの有無とは一切関係ない
アナログピンジャックが純然たるマイナスでしかない事実は変わらんよ
>>92 かさばるし邪魔 アナログピンジャック擁護は頭がおかしいとしか思えん
誰一人アナログピン擁護なんてしてないのに何言いだしてんだろうね そうやって勝手な妄想で暴走するだけだからスルーしてね~ よろしく~
チン皮によればあと1年ぐらいでニコンもデジタルシュー採用されるわけで この何年もループしてる話題にもいよいよピリオドが打たれるわけだ
>>95 まぁお前さんはそもそも、撮影してないので音声収録について何一つ語れないでしょ
無知、無能、無経験なんだからレスしないほうが良いと思うよ
>>93 いや、実際にダヴィンチ使ってればわかるけどカメラに載せたショットガンマイクとカメラ内蔵マイクが自動で同期取れないなんてまずないよ
>データが長いと
って、そもそもちん皮さんは動画で1分以上の長回しなんてあり得ないってのが持論じゃないの?www
>>98 それな
レスバのために自己撞着を起こしちゃったちん皮w
>>89 そろそろ気づいてあげて
チン皮さんは持ってない撮ってない録ってないの
ある意味底辺中の底辺だけど別の意味最強無敵なのよ
>>98 実際に実際にダヴィンチ使ってればわかるけどワンオペワンマイクでも撮影のON/OFF繰り返してるとは自動動機は失敗するかな。データが長いとかなり時間もかかる
んで、特定の条件でうまくいきやすいとしても、別にそれは「運良くどうになるケースもある」というだけで、ただのマイナスにすぎないことは変わらない
>>99 長回しが存在しないなんて一言も言ってないので、単にフル論破されて悔しくてしょうがない無能機材コレクターの妄想にすぎないね
>>101 そもそもカメラ持ってないのにダヴィンチ何に使うのよwww
しかも長回しなんてちん皮さんのご高説だとごく一部の特殊事例なんでしょ?
じゃあ無視しても問題ないよwww
>>103 カメラについても撮影についても一言も語れない君ほど面白くもないけどね
>>102 まぁそのカメラ持ってないについてもただの空想に過ぎないけどね 私は持ってないと発言してるがその根拠はどこにもない
>>104 今も自分でカメラ持ってないってゲロってるじゃんwww
それが嘘だというならちん皮の話はすなわち全部嘘ってことなんだがねw
>>106 嘘かもしれないし本当かもしれない。嘘だとしても他も嘘とは限らないし、本当だとしてもほかも本当だとは限らない
少なくとお前さんは私が持っていないとする根拠を何ももたないので全部空想
私の話は都合が悪い話から話題をそらしたい君の思いではあるとおもうが、スレチなんで迷惑だからやめたほうが良いと思うよ
まぁ君が君の意思で荒らしたいというなら私はつきあうにやぶさかではないけど
>>107 はい、ちん皮さんの話は全部空想でまともに相手にしてはいけませんと
ご自分で告白しちゃいましたねえwww
>>108 まぁ何の根拠もない妄想やけどね 悔しいね
他の人が持ってない、撮影してないことにしないと心のバランが取れないんでしょう
そんな可哀想な人なんですよ
そっとしといてあげましょう
まぁ1分を長回しと理解できないなんて作品とってない、見てない証拠やけどね
1分長回しかどうかなんて一言も言及してないのになんで絡んでくるんだろうね
言いたいことは
>>112 に書いたからそっちでよろしく
>>113 いや、心のバランスとかアホなこと言い出したから、そんなんじゃなくて合理的な推測だよって話だね
長回しなんて誰もしないはずなのに長回しだと同期失敗するからダメなんじゃ~と吠えてしまったちん皮面白すぎwww
>>114 えっ?自分のことだと思ったの?
つまり自覚あったの?
気付かなくてごめんね心傷つけちゃって
謝るから
>>112 でヨロシク
>>116 >えっ?自分のことだと思ったの?
「心のバランス」ではなく合理的な思考の帰結としての撮ってないという推測ということもあるよというケースを紹介しただけ
まぁ心のバランスを保つためだ、ということにしないと困る立場にいるのがお前さんだということはよくわかったがw
楽器とかでもあるんだけど、自分では一切やったこともないのに、やってるフリしてる人いるんだよね。書いてることはそれっぽいけど、やっぱりそこそこ不自然だから気づかれるみたいな。。。そういうジャンルというか趣味みたいなのあんの?不思議すぎる
まぁ本人が身をもって示してくれているので大変わかりやすい話ではある
>>118 そういうやつはエアプという言葉好きだよねぇ
某知恵袋にもバイオリン関係の質問にやたら回答してるオバサンいて一見詳しそうに見えるんだけど、周りの人はみんなこいつバイオリンやったことない、って言ってる笑笑 そんな詐欺師みたいなことして喜んでるヤツもいるんか😅😅
持ってない不自然さがにじみ出てるのにその不自然さを隠そうとして更に不自然になるチン皮さん かわいいねw
ゴールポストずらし 453 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-G3Df)[] 2023/07/25(火) 12:43:56.00 ID:YJ3Lymte0 いや昔も今も長回しなんかしても1分だろ 生放送や実況なんかスマホやAPSCのVlogカムで十分だから、連続記録が必要なのはまともな映像カメラが買えない底辺の記録屋さんだけでしょ
>>78 後で出来るってのは良いのだが君が言うほど精度良いわけでもない>アプリ編集
放送スタジオが何故現場でセットするのかってのは結局現場でやるのが一番良いから。手間的にも。
>>122 何の反論もできずただのポエム垂れ流すことしかできなくなったネットストーカー可哀想
何の反論も無いところをみると 「持ってないと答えることにしている」作戦とか「他人を持ってないことにする」作戦が みんなが「チン皮さんは持っている撮っている」と誤解する効果が無かったとようやく分かってもらえたんだね、ありがとう
>>78 指向性変更って幅だけで向きは触れんのちゃうの?
音声は後でいろいろアプリ編集できるけど万能ではない。写真を現場でカメラ設定弄らずに標準設定で撮影すれば後の現像で完璧に仕上げられると言ってるようなもの
>>126 なんか上から下まで何もかもがが的外れで感動する けどまぁフル論破された間抜けができることと言ったら妄想に身を浸してうっとりすることだけだからな 仕方ないとは思う
バカは1+1=30みたいな意味不明なことを正解ってことにして論破論破言ってるからある意味最強だと思う そいつ以外全員から見て間違ってることでもそいつにとっては正解だから誰から何を言われても通じないし通じてもすぐに話変えようとする
いいじゃん彼なりの彼独自の世界があるんでしょ 1人でその世界で踊らせとけば
>>132 1+1=30みたいな明確な間違いにすら論理的に反駁できなかったと言ってるようなものなんだけどねそれw
明確に間違ってることはお前以外全員がわかってるんだよ お前は反ワクとかコロナは風邪とか言ってるバカと同じなんよ 地球も平らだと思ってんだろ?w みんな散々お前の何が間違ってるか解いてもわかりましぇーんって繰り返してる小学生低学年の中でも突出した発達障害のガキと同じなんよ これも理解できないんだろうけどw
>>136 その間違いを論理的に説明できた人はゼロ人だったので、どんだけ間違いだと喚いても子供の駄々と一緒なんだと気づくべきだと思うよ
あ、ちなみに前スレの上の方見れば1分を長いとする人は私以外にもいたよ。まぁ何やっても勝ち目ないんだからせめて無駄なレスするのやめて他人に迷惑かけ内容にしておくべきだと思うよ まぁ頭に血が登ってるから無理だろうけど
>>137 お前以外全員は論理的にも理解してるんだよ
お前以外全員にとっての論理的って言葉とお前の思ってる論理的って言葉の意味が違うんだろうな
お前はみんなとは根本的に違うってのをそろそろ理解しなよ
普通の人なら色んな人にここまで言われても全て理解できないのは自分が間違ってるのかもって思うんだよ
場合によるっていう序盤の方に出た意見すらお前は理解できなかった時点でお前は手帳を手に入れることができるから早く障害者認定してもらって来いって。
このスレ見せれば一発でガイジ認定して貰えると思うぞw
いい加減みんなと違うことを言えばかっこいいとか思ってるキッズ脳を捨てた方がいいことにきずけゴミカス
持ってない不自然さがにじみ出てるのにその不自然さを隠そうとして更に不自然になるチン皮さん いまだに妄想が通用すると思っている、クククク・・・ チン皮さんが持ってないことを誰も証明できないから持ってることになるwww 違うよ? 持ってる撮ってることをチン皮さん本人が証明しない限り持ってない、わかる? ニコンだと荒らし始めて日が浅いから、真面目で性善説の人が「自分が持ってる撮ってるのと同じようにチン皮も持ってる撮ってる」 と誤解してしまったかもしれないけど、ここ最近のキチガイっぷりに誤解するような人は絶滅しました
α99で自分のちん皮の写真を撮ってママに見せて楽しいと思える時点でみんなとは違う脳の構造してるって知っといたほうが楽に生きていけると思うぞ
これ以上ちん皮おなにーしたいなら専用スレ来てね
1分間動画を撮ることを長回しというらしいね
http://2chb.net/r/dcamera/1690712053/ >>138 うん、その理解している論理を書けばいいと思うよ。でも書けないでしょ?
なぜならもう全部論破されているからなんだよ つまり論理的じゃないの
だからお前は論理を書けずに”みんなの話”と罵倒しかできない 今お前さんがやってることそのものが、私の正しさの証明だよ
証明できないとかほざいて1つも論理的に語ってないやつが論破だってさ そんな世界もあるんだね
>>144 私は感想を書いただけ。でもそれを間違いだと言うやつがいるから論理的な説明を求めたら1スレまるごと使った挙げ句に誰も何も言えずに私のネットストーカーを生み出すだけで終わった
ただの感想だから「納得いかん」「同意しない」で終わりにすりゃいいのに、出来もしない否定なんかするから論理的な説明を求められて破綻するんだよ ロクに撮影してない無能なんだから無理しなきゃ良いんだよ
>>146 根拠も論理もないなら感想の枠をでられないよ
そんなこともわからないんだなぁ…
それお前じゃんで事しか書き込めないのってある意味病気だね
相手に病気とかレッテルはれば相手が間違っていることになるってホント幼稚園児みたいなことよくやる気になるね(苦笑)
私に「まともに作品づくりに取り組んだことがない無知無能だからわかんだろ」と言われた時返すべきことばはシンプルな正論でそれは 「普通は作品なんて撮ろうとしない。大抵の人は80万のカメラで飛行機や野鳥を考えなしに記録するだけで満足するものだ」 っていうこと。私の発言は「ロクに撮ってない」という言葉がニコンジジイの一番痛いところを突くだろうと意図したものなんだから、その芯をはずしてやれば私の目論見は空振りで終わったんだよ
最初に知恵遅れと言ってレッテル貼りまくってやつがなんか言ってるねぇ
やっぱ
>>148 のとおりやねぇ
>>152 その前に論理をかたってるのが、幼稚園児との違いだね
えーと
>>142 にキミの書き込み抜き出してるから見てみ
もしかしてそれがキミの論理だって言いたいのかな?
まさかねぇ
9f5f-65v1 なんかやることなすこと全部わたしに切り返されちゃってるけど、未だに自分の考えが相手の足元にも及んでないって理解できないものかな 144 証明できないとかほざいて1つも論理的に語ってないやつが論破だってさ → 私は感想を書いただけ。でもそれを間違いだと言うやつがいるから論理的な説明を求めたら1スレまるごと使った挙げ句に誰も何も言えず 146 断言してるくせに感想だってさ → 根拠も論理もないなら感想の枠をでられないよ 148 それお前じゃんで事しか書き込めないのってある意味病気だね → 相手に病気とかレッテルはれば相手が間違っていることになるってホント幼稚園児みたい 152 最初に知恵遅れと言ってレッテル貼りまくってやつがなんか言ってるねぇ → その前に論理をかたってるのが、幼稚園児との違い 154 もしかしてそれがキミの論理だって言いたいのかな? → 私は感想を書いただけ。でもそれを間違いだと言うやつがいるから論理的な説明を求めたら1スレまるごと使った挙げ句に誰も何も言えず
9f5f-65v1(14回) はそのほぼ全てが論理性ゼロの罵倒で、しかも私に論破されてる スレチだし迷惑だと思うんだよ
全く返答になってないことに気づいてない 本当に病気だねぇ
「返答になってない」といえば相手が間違っていることになるんだね。それは楽だ真似するね
>>157 全く返答になってないことに気づいてない 本当に病気だねぇ
>>158 もともとはZ9の話だよ 単に私に痛いところ突かれて噛み付いたけど逆に言い負かされた間抜けが延々粘着してくるのに付き合ってるだけ
449 縦グリ一体金属モリモリ放熱による動画はあまり求められていなかったのか...
451 イマドキの動画は1カット数秒を撮影したのを繋げて編集するのが主流だし、アイスクリームジンバルに乗せて使うこと考えるとZ9は大きすぎで不便だしな連続撮影時間が重要なのは配信サイトで生放送とか実況とかやってる連中くらいなので・・・
453 いや昔も今も長回しなんかしても1分だろ 生放送や実況なんかスマホやAPSCのVlogカムで十分だから、連続記録が必要なのはまともな映像カメラが買えない底辺の記録屋さんだけでしょ
>>159 もう論破は前スレで終わってるよ 今このスレでは論破されきってプライドズタボロにされたお前とそのお友達がネットストーカーとなって、このスレや他のスレでスレチのわたしの話してまたボコられてるという状況
なる程 論理的とは支離滅裂な作文の事だったのか 目から目脂が落ちたw
>>162 いや、明確な根拠と合理的な思考の帰結だよ まぁ私は感想しか書いてないけどねw とりあえずそれを否定しようというやつが論理と根拠を示したことはない。これは立証可能な事実だね
具体的には前スレのログが根拠
知恵遅れとレッテル貼りしかてないのに論破だってさ
>>159 に引用した書き込みに対しては何も論理的な説明書いてないのに論破済みとか言い出してるし
脳内妄想激しいんだねぇ
怖いねぇ
>>164 >知恵遅れとレッテル貼りしかてない
嘘ですね。現に私はこのスレで君の発言の間違いを指摘してます
>>155 に挙げたように
>>166 何一つ論理的な反駁もできずに、延々と粘着してる君の無駄なプライドの高さと執着心にむしろ感動します。私はお前みたいなプライドだけのバカをフル論破するのが楽しいので、お前のレスの数だけ私のレスが増えるだけなんでどうでもいいんですけど
>うん、だからレスがつかなきゃもうやらないよ。全員論破しきってるしね しかしまさかここまで釣れるとは思わなかったよ。ナイーブ過ぎでしょw
というわけで、何もできない間抜けにできるのはスレチの個人攻撃だけ
まともにアンカーもう打てなくなるほど血が上ってるんだねぇ ごめんね まぁ前スレの話ししてるのにそれはなかったことにしたいみたいだなぁ
>>172 いや、前スレの話はどれを引用されても何も困らんよ。まぁお前さんにできるのは 173 みたいな罵倒だけだったけど
>>149 レッテルではなくて『診断』です。↓これ9項目中9項目該当してますよチン皮さんの場合
★★★【自己愛性パーソナリティー障害】★★★
@自分が重要という「誇大な感覚」
A限りない成功などへのとらわれ
B自分が特別でそう認めてほしい
C過剰な賞賛を求める
D特権意識
E対人関係で相手を不当に利用する
F共感の欠如
G他者のへの嫉妬、他者が自分に嫉妬していると思い込む
H尊大で傲慢な行動や態度
診断は基本的にはDSM-5では2段階、パーソナリティ障害の診断がまずあり、その中で自己愛的な特徴があることで診断になります。
<パーソナリティ障害>
認知・感情・対人面・衝動のうち2つ以上で大きな偏りがある。かつそれが幅広くあって「社会生活に大きな支障がある」。
<自己愛性>
前述9つのうち5つ以上が基準です。
>>175 診断と宣言すればなんであれ正しいんだね。それは楽だ真似するね お前はキチガイで全部間違ってる これは診断 はいおしまい まぁ私に論破されきってプライドが木っ端微塵にされちゃってネットストーカーに成り下がって粘着罵倒しかできなくなった発達障害児系のいくつかのワッチョイを私がミュートすれば片付くはなしではあるんだけどねw 7eda-0TAO 9f5f-65v1 Sa1f-RLhJ Sr33-kPtE
それよか 「ネイチャーも音楽もワンカット長くて数秒だよ なんで撮影も一分も回すことすらないでしょう」 なんてデタラメの言い訳はしなくていいのかねぇ 必死の言い訳は「誰も証明できない」だし 彼の論理って何なんだろうねぇ
>>178 >「ネイチャーも音楽もワンカット長くて数秒だよなんで撮影も一分も回すことすらないでしょう」なんてデタラメの言い訳はしなくていいのかねぇ
その話何度目だろね。前スレで20回くらい 正しいと思うよ?で何が間違ってるの? って答えてるよ なんで同じ話繰り返すんだろ?知的障害者ってそういうものなの?
罵倒しかできない間抜けと馬鹿にされて悔しいのはわかるけど、同じ話繰り返しても同じように論破されるだけなんだが、発達障害かかえてると同じ話繰り返すのはどうも苦じゃないしあたりまえのことらしいんだよなぁ これはちょっと面白い うざいけど
答えになってないw つーか論理的に証明したと言ってるくせに「正しいよ」という言葉が論理的だとさ 変わった世界に住んでるんだねぇ
「正しいよ」で論破だってさ すごい世界に生きてるんだなぁ
>>182,183 答えになってないと言えば相手が間違っていることになるんだね それは楽だ真似するね 「お前の発言は私に対する反論になってない」 >つーか論理的に証明したと言ってるくせに 嘘ですね。そんな発言どこにもないので。どのレスのどの発言が該当するか示してみましょう。できませんね わたしがいったのは私の感想を否定しようとするやつに論理的な説明を求めたがだれもできなかった、です。今お前さんがやったのは「でたらめだ」と根拠も論理もなく宣言しただけです さ、私の間違いを指摘して。 無理だと思うけど
なんか他所のスレで必死なようだけど、私は正しいと思うどこが間違っているの、とはいってますが正しいと宣言はしてませんので↓も嘘っす 770 (ワッチョイW2301-kPtE 12/12) sage 08/01(火) 21:53:55.89 ID:WZtoTjdm0 2/2 どこへ行ってもバカ晒して間違ってる事を言われても僕ちんは間違ってない!お前らがおかしい!論破論破!!って言い続けてるのはもうね。 お家では間違ったことを言ってもママが優しくちん皮君は物知りだね。すごいね。って言ってくれるから勘違いしちゃったんだろうな。彼もある意味被害者なのかもしれないね
ほんと私のファンって論理的な思考できないよねぇ… 大学生になっても数の割合って概念がわかってない生徒が大勢いるってどこぞの大学教授が嘆いている記事をみたことがあるが 多分、私のファン四天王もそういう類の発達障害なんだろな 7eda-0TAO 9f5f-65v1 Sa1f-RLhJ Sr33-kPtE
つまりは全て妄想でしたと認めたのか 妄想の世界に生きてたとということか
>>176 宣言じゃなくて医学的な診断基準ね、アメリカ精神医学会の定めた診断基準
チン皮さんは精神疾患だから病識が無いので自分じゃ分からないだろうけど、あなたは診断基準に該当してるんだよ
デジカメ板でチン皮さんを見た人間は一人残らずチン皮さんが診断基準に該当してると判断できるよ
あ、人形板の人達もかw
チン皮さんが客観的に見てキチガイって根拠示しちゃった。 チン皮さん反論できなくなっちゃった、テヘペロ
>>188 前スレでもこのスレでも私はなんども感想だと書いてるよ。ただそれを否定しようというお前らがなんら論理的に語ることができてないので片っ端から論破しただけ
>>189 ,190 うん。でその診断基準に当てはまると君が判断した結果の診断だというわけだ。でその君の判断が正しい根拠は?ないね そんなこともわからないってんだから知的障害者は面白い
断定してるくせに感想だってさw
501 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-x4WL) sage 2023/07/26(水) 19:15:55.12 ID:FN9wOewDd
>>500 ドラマ、ミュージックビデオ、ネイチャー
どれでもいいけど1分回すカットなんかありません。ろくに作品見てないお前さんがそういうのならきっと長いに違いないと思い込みだけで語ってるだけで実際には皆1カットは短いです
散々否定しておきながら感想だつてよ
544 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-x4WL) sage 2023/07/27(木) 18:34:54.91 ID:JtoowpGvd
>>542 だからそれがどんなに長くても1分も回さんって話だよw
いい機会だから1カットがどんだけ短いか見てみたらいいんじゃない?
>>191 ,192
>>147 根拠も論理もないなら感想の枠をでられないよ そんなこともわからないんだなぁ…
同じ話何度繰り返しても同じ答えしかかえってこないっすよ…
それはこちらが出した疑問に全く答えず「正しいよ」としか答えてないから そして言い訳しながら逃げ回り最終的にそれを「自分の感想だから説明する必要ない」と逃げることしか出来てないから
>>195 >「正しいよ」としか答えてないから
嘘だね。正しいと思うよ、としか書いてないので。んで私は別にあなたの質問に応える必要も意味もありません
私の1分も回せば十分長い、という話が間違いだと思うなら、論理と根拠を示せばいいだけです。
>>196 現に私の感想を否定するだけの論理が構築できていないという事実があるので、正しいです
>>191 まあ、精神病は病識が無いからそう反応するのは織り込み済みですけど
チン皮さん自身はどう「当てはまらない」と判断したの?
自分じゃ@自分が重要という「誇大な感覚」を抱いてない?
持ってない撮ってないの引きニートのくせに持ってる撮ってるフリそしてまでC過剰な賞賛を求めることはしてない?
その他「自分のこういうところは診断基準の何番に反するんだ」ってのを、後々の参考のため示してもらえますか〜?
>>197 >>113 でも書いたけど私は「1分も回せば十分長い」に関して一言も言及してませんよ
もし書いてるなら引用してくださいね
>>197 あと
>>192-193 は断定してて感想ではないね
「と思うよ」で全く主張の意味が違うと自分で言い張ったんだから言い訳はしないでね
まぁそもそもなぜそう思ったかの論拠聞いてることを理解できないんだからなに話しても無駄やねぇ
>現に私の感想を否定するだけの論理が構築できていないという事実があるので、正しいです 理論と根拠 なんか必要ない そういう作品が存在することがわかればそれでよい 前に長回し作品の存在を認めた日本史探訪 がそれね で、数秒のカットで構成された作品の紹介リクエストに 釣り宣言して涙目逃走したんだよね
>>200 お前は馬鹿だ
断定的な文面ですが事実ではないので感想でしかないですね コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>>201 >まぁそもそもなぜそう思ったかの論拠
どの作品も1カット数秒だから コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>>202 >前に長回し作品の存在を認めた日本史探訪 がそれね
長回しがある作品があることは私はみとめてます コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>釣り宣言して涙目逃走したんだよね
引用がないので事実に基づかない嘘っすね コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>数秒のカットで構成された作品の紹介リクエスト
Youtubeで好きなだけ御覧ください コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>>203 >釣り宣言して涙目逃走したんだよね
引用がないので事実に基づかない嘘っすね コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
つ
>>29 >Youtubeで好きなだけ御覧ください コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
人には作例を要求するのに
当人は参照例の提示もできない時点で論理?は破綻している
で、今回の涙目逃走は 何時なのかな
言い逃れではなく「筋の通った反論」が有ればどうぞ
>>203 何の説明もできないなら黙ってればいいのに
断定的なのに感想?意味不明なこといい出すね
まぁ自分で「事実ではない」と言ってしまったのでそんな事実は世の中に存在しないと認めたんですね
そして作品がワンカット数秒だから撮影も1分以内なんて事実もない
もしそれが1分以内であるな証明してねと何度言っても出来ないのはそんな事実が存在しないからなんですね
よくわかりました
まぁ全ては君の脳内の妄想でそんな事実は世の中存在しないし証明もできないと認めてくれて嬉しいよ
>>204 事実に基づいて話したいのなら
>>199 についてのコメントいただけませんか?
>>204 >つ
>>29 その流れの中でYoutubeで好きなだけ御覧くださいってレスついてるのをお前さんが無視したので放り出されただけっすね
>人には作例を要求する
はい。お前は間違っている、というならその論理と根拠をしめすのは当然に必要でしょう。示せないなら否定に失敗したというだけのことです
一方で私が書いているのは「どの作品も1カット数秒 1分も回せば十分長回し」この程度の感想に過ぎませんがそれでも論拠はYoutubeの適当な動画としめしてます
お前が一人で勝手に無視して喚いているだけです。はい論破官僚
>>205 >何の説明もできないなら黙ってればいいのに
いや君がレスするからそれに全部答えたのが>>203っす まぁ全部過去に論破済みの内容でしたが
>>206 113の 「言いたいことは
>>112 に書いたからそっちでよろしく」 は嘘なのでそれ以降はみてません
発達障害者は自分の間違いを認められないから無限に話つづくんだよなぁ
>>206 >
>>113 でも書いたけど私は「1分も回せば十分長い」に関して一言も言及してませんよ
そういう動画は「例外」と言い逃れしていますよね
話の根底には
1カットは数秒、1分も撮影する事は無い(意訳)
が流れていますよね
しかし引用とかしつこいのは
小学生の
何時何分何秒?地球が何回まわった時?
レベルだな
>>207 人には作例を求めるが
自分は 勝手に探せと投げ出す
なんで参考例を提示出来ないのか
理論的な反論を
>>210 >私は「1分も回せば十分長い」に関して一言も言及してませんよ
↓普通に言及しているし今までも散々言及しているのでそれも嘘っす
>1カットは数秒、1分も撮影する事は無い(意訳)
私は前スレ最初期から何度も長回しの存在する作品の存在を認めてます コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>>211 >人には作例を求めるが自分は 勝手に探せと投げ出す
探さなくていいですよ。どの映像作品もみんなワンカット数秒なので コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
私が書いているのは「どの作品も1カット数秒 1分も回せば十分長回し」この程度の感想に過ぎませんがそれでも論拠はYoutubeの適当な動画としめしてます
お前が一人で勝手に無視して喚いているだけです。
お前は間違っている、というならその論理と根拠をしめすのは当然に必要でしょう。示せないなら否定に失敗したというだけのことです
コレ何度目だろね発達障害児は同じ話繰り返しすぎなんよ
>>210 勝手に行間追加しないでね
そして引用引用騒いでなのはキミ
だから真似してみたんだけどやっぱり小学生っぽいよね
キミのやってることそのままなんだから
>>208 はい逃げたねぇ
つ~か見てないのにアンカー打ってレス
都合の悪いことは見えない聞こえない
小学生やねぇ
>>212 参考までに
>私は前スレ最初期から何度も長回しの存在する作品の存在を認めてます
そのレスのアンカーやURLを提示して照明してください
(コメントした方が証明するのが筋かと)
>>207 君の言葉借りると
>>205 で全て論破してます
というか今時アンカー手打ちなんかw
だからミスだらけなんやなぁ
>1カットは数秒、1分も撮影する事は無い(意訳)
を書いたことで語るに落ちたんだけどね、
結局、単なる強調表現を読み取ることができずに、「長回しがこの世に存在しないと思ってるバカなやつがいるぞ!バカにしてやれ!」ってドヤ顔で乗り込んだら、そいつは前スレ
>>489 でトックの前に長回しの需要があることを語っていたことを気付かされ、後に引けなくなって悔しくて噛み付いてるってだけ
中学生が「こんな試験問題とけるわけないよ」と語っているのを聞いた時、「試験問題を解ける人がいないわけないだろ」と噛みついてるのと同じ
私は前スレ489で長回しの需要があることをとっくに語ってる。
その後で 長回しなんか誰もしない と書いてるんだから当然にただの省略と強調だとわかる。
なんなら489がなくてもこの世に長回しが存在しないと思ってる人間なんか要るわけないんだから読みとれる
単に下らない言葉の揚げ足取りをしてしまっていたという事実を恥ずかしいと思っているからそれを認められないというだけ
>>219 言い訳いいから先にさ
>>218 をしてよ
>>214 だけじゃないけど何言ってるかわからないものやキチガイの妄想は基本無視するのであしからず
>>215 はい 嘘には付き合いません かまってほしいなら論理と根拠を示しましょう
>>216 前スレ489 私は君と違ってちゃんと論拠をしめせます
>>217 205はすでに反論されてます
>>218 http://www.youtube.com それと「誰もしない」は省略の強調(??)なんてものにはなません そもそもキミが言葉尻の正確さを求めてるくせに自分の言葉尻の正確さを曖昧にするのはどうかと思いますよ
>>220 君の敗北が決定的に示されているんだけどまぁ知的障害者に長文は読めないよね
>>222 中学生が「こんな試験問題とけるわけないよ」と語っているのを聞いた時、「試験問題を解ける人がいないわけないだろ」と噛みつく人はいません
なぜなら誰でも省略と強調とわかるからです
>>221 あれ?逃げるの?
言い訳できないとなると逃げるんだ
前スレからそうだよねぇ
そして205以降反論なんて出来てない
なにせ俺の書いてないことを書いたように妄想し反論としてるんだから
つーかまたアンカー間違ってるよ
>>224 全く違いますね
それはその中学生が言い訳できない窮地に追い込まれて必死に放つ逃げ言葉に過ぎませんので
>>225 205には207でレスしてますよ で、207にたいして君は 211で話題をかえてます
都合が悪くなる度に話を変えてるからとっちらかるんだよ
>>224 そしてキミ自身が「いるわけない」と書いちゃったんだから言い訳はできません
>>227 それと211は私ではありませんのであしからず
>>226 >それはその中学生が言い訳できない窮地に追い込まれて必死に放つ逃げ言葉に過ぎません
そのとおりだよ。中学生は逃げ言葉をはいたけど、本人も他人も本気でそんなこと思ってません。つまり強調と省略にすぎないとわかります
>>231 つまりキミは必死に逃げてる中学生だね
あっ小学生か
自分で小学生と言ってしまったしね
>>210 >>228 219で説明済みっす
>>229 書いてあります
>>230 211について言及してません
そうじて知的障害者は引用というものを知らないしできない (意訳)とか勝手にしていいとホンキで思ってる
>>232 別に君がそう思う分には構いません。ただ単に誰もがわかる強調と省略をお前さんが読み取れず、安易に馬鹿にできると思って安易に噛み付いたら、実は相手はトックの前に長回しの存在を認めており、ただのみっともない揚げ足取りをしていたにすぎなかったということを君がりかいしてくれたならそれでいいっす
>>233 書いてないよ
つーか
>>227 で「207にたいして君は 211で話題をかえてます」と書いたのは無かったことにしたいの?
だったら素直にアンカーミスでしたごめんなさいといえばいいのに
>>235 ああ私のネットストーカー四天王のうちもう一人も来ていたのか まぁ考えてることは一緒だからどうでもいいけど
>>234 誰もがわかると妄想しないでね
キミははっきりと何度も断定し他の人の意見を否定するんだからそれが単なる感想でしたは通じないし思うなんて言い出しのは後から
そしてみっともなく言葉尻で揚げ足取りに失敗してるのもキミ
>>236 初めて聞いたw
そんなに恨まれてるの?
そりゃ人間崩壊してるからねぇ
つーか書いてないのに書いたと言ったこと
間違っていたことは素直に認めようぜ
論破論破言う前にさ
>>238 「この世に長回しが存在しないと思っているヤツがいる」と本気で信じるような知的障害者は会話の前提にいれてないだけっす
>>239 うん恨まれてる。君みたいなロクに作品撮りもしない、作品もみてない、分析もしてない、ただ機材を観光地の撮影スポットに並べてドヤしてるだけの無知無能無経験のカメラマンごっこオジイチャンに無知無能無経験のカメラマンごっこだって事実を真正面から伝えちゃうからね
読み物としては暇潰しになるけれど とりあえずわかり辛いから コテ付けてクレメンス
>>237 レスするに値する内容を君が書けたら相手してやるよ
>>241 フル論破されたままでは悔しいので粘着しますって言ってるのと同じなんだっていつきづけるのだろね。君がコテ付けたら考えるよ
>>242 それはアナタの感想であって
アンカーを付けられない理由としては
論理的ではないですね
>>240 恨まれてるのはキミが単にスレを荒らし続けてるから
人間崩壊してるからにすぎない
つーか君が断定し言ったことを今更否定すんの?
他人の意見に否定し断定したことは感想なんて粋ではないのことぐらい理解してるよね?
しかもゴールポストずらすなって散々言われてたのに
>>244 アンカー?ずっとつけてますが このレスでもつけてますね Youtubeへのリンクも張ったし一体なにがたりないんだろう…
>>243 それ言ったのキミ
>>221 とか言っておきながら必死にレスしてる
>>245 断定って「1カット数秒より長いカットの作品が存在しない(意訳)」でしょ? 前スレ
>>489 以後なんども長回しの必要性は認めてますのでお前さんが単に当然にわかる強調と省略を読み取れない知的障害者だってだけです ゴールポストを動かすなというのも、お前が勝手に「1カット数秒より長いカットの作品が存在しない(意訳)」をゴールポストだと思っていただけで、実際にはそんな主張してません
あー言えば上祐
>>248 やっぱり
コテ付けプリーズ
>>249 >あー言えば上祐
言い負かされましたということだね。分かってくれてありがとう
コテは君が付けたら考えるよ
相手を知的障害者などと 人格攻撃している時点で 終わりのフラグだな
・映像作品なんてみんな1カット数秒 ・だから1分も撮影すれば十分長回しと言える ・こんな簡単な話がわからないのは、見ても無ければ撮ってもいないエアプだけ ↓ ガイジ「長回し作品がこの世にないということかー!」 わたし「いや、長回しの必要性は何度も認めてます。単に当然のことはいちいち書かないだけっす」 ガイジ「ゴールポストが動かされた!」「論拠をかけ!コテをつけろ!」
>>251 私は反論した上でオマケで人格攻撃 お前は反論できずに人格攻撃 つまりただ単に負けて悔しいってだけっすね お疲れ様でした 自分の無能を理解してくれてありがとう
>>248 なんというけどそんな事俺一言も書いてないけど?
何度も言うけど勝手に行間追加して書かないでね
単なるキミの妄想
言ってないことが聞こえる病気
つまり精神的におかしいのはキミ
>>252 しつこいね
言ってもないし俺の論点でもないところをゴールにされても困るんですが?
>>254 わかったわかった訂正するよ(笑)
>>245
断定って「1カットは数秒、1分も撮影する事は無い(意訳)」でしょ? 前スレ
>>489 以後なんども長回しの必要性は認めてますのでお前さんが単に当然にわかる強調と省略を読み取れない知的障害者だってだけです ゴールポストを動かすなというのも、お前が勝手に「1カットは数秒、1分も撮影する事は無い(意訳)」をゴールポストだと思っていただけで、実際にはそんな主張してません
>>256 全く訂正になってない
言ってないのは変わらない
>>255 ゴールポストと言うやつがゴールポストとはなんだったのか具体的に書けたことはいちどもないんだよねぇ…
結局のところ、相手の語ってる内容を読み取ろうとせず「自分が思い込んだ相手の主張」を勝手に一人で論破した気になっていたけど、そもそもの前提が間違っていたと全否定されたけど反論もできずに超悔しいです
という話でしかないんだよね
>>252 >長回しの必要性は何度も認めてます。
改めてその存在の証明をお願いします
書いた本人なら来ますよね
出来る、出来ない
ダブんないは必要ないのでYesかNoかで回答してください
>>257 となると 245のかたる断定ってなんだったの?となるんだよね。結局、お前さんがそのオツムの弱さ故に自分の言いたいことを十全に文章化できないっていうだけの話で私の問題じゃないんスよ
>>259 前スレ
>>489 これで13回目っすね 都合が悪いからって毎回無視されるの草
>>260 何度も書いてる
キミがひたすらスルーしてる
>>258 キミが決めたゴールポストなんだけどね~
>>261 形勢不利な与党の
国会答弁みたいなものだよ
暇潰しで読むにはまあ面白い
>>262 その後キミは人の意見を散々否定してるんだよね~
必死になって
そして逃げられなくなった頃に「感想」と付け加えるようになった
>>263 ,264
いやわからないって書いてるんですが、日本語むずかしかったですかねw
>>266 >その後キミは人の意見を散々否定してるんだよね〜
はい、間違っていますので で?
>>262 なんかさ俺は
13回目の証明を求めたくなってきたww
>>266 あ、念のため「数秒以上の長回しが存在すること」について否定したことは一度もないので、そう思っているのだとしたらいつもどおりお前さんの知恵遅れがでっちあげた妄想っす
根拠があるというなら引用しましょう できないけど(笑)
>>269 なんせお前にできることはもうそれくらいしかないもんな 自分が馬鹿なことをしてしまったと認めるのは悔しいよね
>>268 >>192-193 って489の前だったの?
君の脳内は時空歪んでるんだね
>>261 反ワク信者に突っ込みを入れると
こんな感じかな
余談になるが彼らの論では俺はもう死んでいるか
人間ではなくなっているらしいwww
>>272 前スレ501や544は489の後っすね。なんでその「ない」というのはただの省略と強調っす
ちなみに その後もなんども長回しの存在は認めてます
516 どんな映像作品でも1カットは数秒 なんで撮影自体は1分も回せば十分ながい
もちろん
>>489 でも書いた通り長時間録画が必要なシーンは当然あるけどね なんでこんな当たり前の話に噛みつくんだろね 1分以上なんて十分長回しだよ
525 延々待つ必要があるなら当然長回しするしかないでしょ
一分でも十分長回しなのにそれを理解できてないのはエアプと言われて反論できないのか悔しいからってウソついても履歴残ってんだから無駄でしょ
>>273 思いっきり肯定してますね…
552 いや長回しが必要なシーンは当然あるって何度も書いてるじゃんw
>>274 えーと、私はあなたのいうゴールポスト、断定が何を指すのかわかりません。なので反論できません。そういってます。わかりますか?
書いてしまったことの修正や削除が出来ないので 都合の悪い指摘には例外とか省略と強調とかで誤魔化す 独り言です
>>278 まぁ 489で長回しの存在を認めてるので後からじゃないんだけどね
ごめんな 何もかも勝ってしまって
>>279 まぁそれも 根拠がないんだから当たり前に感想の枠はでられんだろ と論破されてるけどね
というか釣り宣言をして涙目逃走したのに なんでまた出てきてるんだろう
結局自分から言いだした「断定」「ゴールポスト」はそれがなんなのかすらかけない それが前頭葉が急激に衰退していくお年に差し掛かったニコンオジイチャンの限界なんスよ
>>282 おまえさんらが噛みつこうと必死になってレスしてくるからっすね
私の楽しみはお前らみたいなプライドだけの無知無能無経験の機材コレクターにその事実を突きつけて馬鹿にすることなので
>>277 1分以内という話したいの
理解できますか?
>>281 根拠
>>191 >>285 >1分以内という話
何が? 頼むからなにかいいたいなら引用しよう
>根拠
いや、私の最初の発言である「どの作品も1カット数秒 撮影は1分もすれば長い」という主張・感想だよw ほんと頭わるいなぁ…
当然だけど作品全体に渡るカットあたりの長さなんて統計データはどこにもない。撮影にどれだけ時間かけたかという統計も当然ない
つまり「どのカットも1カット数秒 撮影なんか長くても1分だ」はどうあっても根拠がでないので感想の枠をでない それをどっかの誰かは断定だって騒いでるがそいつが馬鹿だというだけ
理解できます?
>>286 いや君が涙目だと勝手に思う分には自由だよ 私が困る要素は今ん所一つもなかったので負け犬が妄想に逃げてるだけってのは明白やし
そして私のレスは総じてお前らを馬鹿にするためにあるよ。反応がないと困るので常時煽ってもいる だからどうしたというだけの話 その調子でいつまで続けられるのか楽しみだ
サイコな暇人にネット環境を与えると こうなるというモデルだな >個人の感想です
相手が呆れて黙ると 論破したと狂喜乱舞で裸踊り 個人の感想です
>>288 ,289
お、何もかも言い負かされて悔してく罵倒オンリーの連投か。いいね。そういう無様に泣き喚く姿を見たかったんだ。続けてくれ
>>290 もうしわけない。それも定番なんだ
なんで私は、さんざんレスしておきながら相手に言い負かされて、何一つ反論を構築できず、自らの主張の正しさの立証もできなかったのなら、それは論破というしかないでしょう
>>287 なんで理解できないの?
何度も言うけど根拠がないのに何で1分以内と断定したの?
キミの長回しでの定義なんてどうでもいい
だから「1分は十分長回しだ」という主張を否定なんて一言もしてない
キミが勝手に行間加えて否定してることにしたいようだけどそんな事一言も言ったつもりはない
問題は1分以内の話
「1分は"十分"長回し」と主張したんだから1分以内の何処かに長回しの境目がある
勝手に定義させてもらうと30秒としよう、間違いなら訂正してくれ
つまり30秒~長回しとなる
そして君の主張をまとめると
・1分は十分長回し
・長回しの必要なシーンはある
・どんなに長くても1分も回さない
これらを総合すると「30秒から1分位の長回しはあるが1分以上は録ることなど無い」になる
さて言い訳をどうぞ
馬鹿だから1分と1時間間違えたんやろね 馬鹿だから
>>294 >根拠がないのに何で1分以内と断定したの?
なんとなく
>1分以内の何処かに長回しの境目がある
ないっす なんとなくなんで 長回しの定義なんか今も昔も曖昧だし私もそう思ってます
ただ数秒のカットのためにその何倍もまわすなんてありえないでしょ なんで十分長い そういってます
ありえない前提を信じ込んでた自分の愚かさを認めるのが悔しいから、話題をそらそうっていうはわかるけど
元がただの根拠レス感想なんで暖簾に腕押しになるんだと書き込む前に気づいてほしいなぁ バカだから無理だと思うけどw
>>295 お前さんも自分で「作品撮り」をしてみれば、数秒のカットに1分も回す無意味さに気づけると思うよ
>>296 あり得ない前提を出したのはキミ
そして他の人の意見を断定口調で否定した
その結果が
>>294 その場を取り繕う言い訳しかしてないからこうなる
いろいろおかしいことに気づきなよ
>>297 まだ言ってる
無意味かどうかは被写体やその場の状況によって決まるものであり1分なんて決まりもない
勝手なキミの定義を推し進めないでくれる?
>>276 >ただの省略と強調
これ、自分で言ってて恥ずかしくないのかねえw
完全に論破されてからのゴールポストずらしw
>>298 >他の人の意見を断定口調で否定した
はい。私の感想を否定しようとする意見は、自身の正しさを一度も立証できなかったので私の感想の否定への否定は正しいです
>いろいろおかしいことに気づきなよ
色々おかしいのは、私が長回しの存在を認めてるのに、「ないといったろ!」とあり得ない話で沸き立つ無知無能無経験のニコンオジイチャンです
>>299 >定義を推し進め
るなんてしてません。単に
・映像作品なんてみんな1カット数秒
・だから1分も撮影すれば十分長回しと言える
・こんな簡単な話がわからないのは、見ても無ければ撮ってもいないエアプだけ
って書いただけ
>>301 キミの長回しの定義は統合すると
>>294 となる
存在を認めたのは長回しであって1分以上の撮影ではない
そして現時点では「無知無能無経験」は294のような事を言ってる君のことね
もしそうでなく経験豊かと言いたいなら証明してね
だからリグアップ「でも」いいと言ってるんだよ
他にあるならそれでも良いよ
頑張れよ
>>302 >存在を認めたのは長回しであって1分以上の撮影ではない
1分も回せば十分長回しと書いてるので私のレスについていうなら両者ほぼ同義っす
まぁ別物だとしても別にどうでもいい話ではあります。
ああ、アスペルガーとかガイジの人って物事の厳密な定義に異様にこだわるって聞いたことあるけど、君の場合はそれなんかな?
だとしたら申し訳ないとしか言いようがない。現実の世界では厳密に定義される物事はそんなにないんだよね。長回しがその典型だね
>そして現時点では「無知無能無経験」は294のような事を言ってる君のことね
いやまぁ何の根拠もないけど、とりあえず1カット数秒なんだから撮影で1分も回せば長いという話が分からず、こんな下らないことに延々と粘着する君が作品撮りなんかしてないのは明白やね
>>303 もう人格否定するしか逃げ道無いのかね?
というか同定期なら書き込み間違ってましたと謝るのが普通の人間
出来ないのはキミが異常者だから
そして現実世界に厳密な定義なんて無いのは同意
でもキミは具体的な数字出して定義した
そのことについて言ってるんだよね
逃げるしかないなら黙ってれば?
>>304 いや普通に間違いを指摘して修正してますけど
>というか同定期なら書き込み間違ってましたと謝るのが普通の人間
いや誤ってないっすよ。単にガイジが当然に省略された話と強調された文章を読み取ることができないことが想定されてないだけで
実際には数多の私の発言で意図するところは明白になっているからね。文意を無視して言葉尻にこだわったキチガイが起こってるだけ
>キミは具体的な数字出して定義した
ただの感想っすよ 前提ないからね 実際誰一人1分という数字の背景に触れてこなかったでしょ?
それは君以外の全員が曖昧で適当でいい加減で大雑把にだされた数字だということを理解しているからだよ
>>305 キミさ「1分が長回し」かどうかの話と「1分以内」の話をさっきまで理解してなかったろ?
単に反発するだけで自分の書き込みを制御できないからこうなる
そしていくら否定しようと「断定」してるのは覆らない
キミが謝るまではね
残念だけど君の完敗
>>306 >キミさ「1分が長回し」かどうかの話と「1分以内」の話をさっきまで理解してなかったろ?
いやどっちも同じ話だから未だに君という知的障害者の言いたいことはまるでわからない
294で「1分以下のどこかに長回しの定義があるってことだ!」って意気揚々と喚いていたけど 296「定義なんかおいてないし、1分と書いたのはなんとなくだし、世間的にも厳密な定義はない」って即答されているのに
いまだに 「1分が長回し」「1分以内」とか語ってる意味も理由も何もわからない
アスペルガーが私の文章から勝手に「こういうことだろが!」と読み取ったというのは自由だけど、私はそんなこと意図してないしそんなのは当然に分かる話なんだよ。お前だけなんだ
なので何を言いたいのか何を言ってるのかまるでわからない
>>307 全く反論なってないよ
言い訳にすらなってない
やり直し
>>294 のコレとか普通に狂ってるんだよなぁ
>・1分は十分長回し
>・長回しの必要なシーンはある
>・どんなに長くても1分も回さない
>これらを総合すると「30秒から1分位の長回しはあるが1分以上は録ることなど無い」になる
んで、それはどう考えても無茶苦茶だから字面通りに読むこと自体が間違っているになる
でもガイジはそれが分からない
>>310 どこまでが引用でどこからが個人の感想なのか
改行付けるなりで区別出来るようにしていないから
文字通りに読むと
ちょっと何を言っているかわからない
>>311 え?引用符がついている部分が引用っす
これって言わないといけない話ですかねw なんかゴメンな?意気揚々と乗り込んできたところ毎回秒速で叩き潰しちゃって
>>310 無茶苦茶だろ?
全て君が言った言葉なんだぜ
>>311 アンカー手打ちするような人なんですからいろいろ汲んで上げてくだい
>>313 うん、アスペ君が都合よく抜き出した私の言葉
実際には↓という流れのなかで使われているので”一般的な映画の撮影において”という前提を読み取ることができる
542 映画にしたってカチンコからカーットの声までの間、何台かが全部ずっと回っていて、
それらの中から主人公のアップ、引き、敵のアップ、と編集時につなぎ合わせてる。
544 だからそれがどんなに長くても1分も回さんって話だよw
でも、アスペ君は自分の間違いを認められないい。自分が想定した都合のいい理解にとって都合のいい切り抜きと都合のいい解釈をする。
が、もちろんそれは元の文意文脈とは全く異なる だから、ハチャメチャな結論になる
おっとあらたな定義を加えてきました~ でも294にはそれらは一切関係ありません
>>316 関係あるっすよ?294の中で君が引用した私の言葉の意図的に切り抜きに関する話なので
あー一生懸命過去スレ漁って言い訳に使える文無いか探すのに時間かかるだろうから明日でも良いよ 頑張って考えてね
あー残念ながらそもそもの前提は映画だけじゃなさそうだったね
切り抜きってこういう事言うんだね
勉強になったよ
501 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-x4WL) sage 2023/07/26(水) 19:15:55.12 ID:FN9wOewDd
>>500 ドラマ、ミュージックビデオ、ネイチャー
どれでもいいけど1分回すカットなんかありません。ろくに作品見てないお前さんがそういうのならきっと長いに違いないと思い込みだけで語ってるだけで実際には皆1カットは短いです
>>312 >>307 は
空行の後の アスペルガーがあんたの感想うになるのかな?
なんだか前段にもあんたの感想が混じってるような感じがするのよね
ちなみにチン皮コメントは一切読んでないけど、みんなのコメントが面白いね
>>320 映画と一緒だよ。
・1分も回さない
・長回しはある
私は何度も同じことを書いてるよ
>>318 ,319
加えたらってなにを?ほんと文章かけないよねぇ
・1分は十分長回し → 大抵の撮影では1分は十分長まわし
・長回しの必要なシーンはある
・どんなに長くても1分も回さない → 大抵の撮影では長くても1分も回さない
というわけで、健常者は私の言いたいことを
・どのジャンルでも多くのシーンは1カット数秒 1分も回すことは滅多にない
・それでも特殊なシーンで長回しはある
と読み取れます。 アスペルガーだけが都合の良い切り抜きしてメチャクチャな話をでっちあげて喜んでます
>>324 映画と一緒かどうかではなく一般的な映画のことを言っている前提と書いた
>>315 は嘘だったという話だよ
なんで嘘ついたの?
あと後半は映画の話関係ないよね?
君が過去に言ってないことを加えて言い分を補正しようとしてるに過ぎない
残念ながら後出しジャンケンなので失格
嘘と言い訳と書き換えでその場を凌ぐことしか出来ない君の負け
>>324 あーあと「1分も回さない」と断定したね
言葉尻の僅かな違いを大事にする君が書いたんだから断定だよね?
まさか間違ったの?
もしそうなら「間違ってましたゴメンナサイ」と書いて訂正よろしくね
>>325 >映画と一緒かどうかではなく一般的な映画のことを言っている前提と書いた
>>315 は嘘だったという話だよ
フル論破されて悔しいのは分かるが落ち着いて欲しい
315にある542,544は、映画の大抵の撮影という前提があるという話と、アスペルガーがその前提切り抜いて無視したという話
320にある501は、どのジャンルでも大抵の撮影においてという前提があるという話と、アスペルガーがそれを理解できなかったという話
両者は並列していて互い矛盾するものでもないし、嘘もない。単に知的障害者であるお前が自分の間違いを認められないので、嘘だという嘘をでっちあげてしまったというだけ
実際はただたんに、当たり前の話を800レス以上前に前スレで私がしていたという事実が貼られただけ
>>326 >断定
うん、私の感想としてそう断定しているね だからどうしたとしか言いようがないが
>>327 フル論破されてるの君
294は映画かどうかなんて一切関係ないのに映画という前提で話できないと言い放った
でも実際には関係ないし話は映画前提でもなかった
ここはどんなにあがいても言い訳できない嘘
つーかもう逃げられないので何でも感想といえばいいと思ってるんだね
終わってるねぇ
事の発端はこれ 453 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-G3Df)[] 2023/07/25(火) 12:43:56.00 ID:YJ3Lymte0 いや昔も今も長回しなんかしても1分だろ 生放送や実況なんかスマホやAPSCのVlogカムで十分だから、連続記録が必要なのはまともな映像カメラが買えない底辺の記録屋さんだけでしょ
つーか感想書きたいならチラ裏にでも書いててね ここは論拠する場であってお前の独り言書き込む場所じゃない
>>329 >294は映画かどうかなんて一切関係ないのに映画という前提で話できないと言い放った
言い放ってないっす 294で引用されている 「・どんなに長くても1分も回さない」は大抵の映画撮影において、という前提が省かれているので悪意のある引用であり、
「・どんなに長くても1分も回さない」を、この世の全ての撮影において適用可能という前提をおいて解釈しているアスペルガーの理解は的外れだという話だよ
>>330 >>9 で引用してるので不要だね
>>331 5chに個人の理解や感想を書いてはいけないというはアスペ君の中だけのルールなので他人は従いません
>>332 じゃあ追い打ちすんね
前スレ544は533に対するレスであって542の前に論議されてた話に対するレス
つまり映画前提でないレス
ほらどんどんほつれていく
諦めろ
結局さ映画前提と言ったレスより前の話で
>>320 と言い放ったあとでの論議なので332に書いてる
「大抵の映画撮影において、という前提が省かれているので悪意のある引用であり、」
というのは後付の理由ということが確定
そして325や329に書いた通りだったと本人が認めざるをえない状況に自分で首を絞めた
ほんと馬鹿だねぇ
>>333 >前スレ544は533に対するレスであって
544は542に安価はってレスしてるので嘘っす
>>334 >結局さ映画前提と言ったレスより前の話で
>>320 と言い放ったあとでの論議
501はネイチャー、ミュージック、ドラマどれでも言い、と書いてるので、映像全体の話
542,544は映画の話
全然矛盾も間違いもありません なんかゴメンな?ことごく論破しちゃって
>>335 あホントだそこはすまんかったね
でも530書いてるから話は変わらないけどね
>>336 530はネイチャー、ミュージックなんで501に包含されるので確かに変わらない
501,530 → 映像一般
542,544 → 映画
んで、お前は何一つ問題も間違いも指摘できない
>>337 映画一般なんて勝手に付け加えないでくれる?
こうやって言い訳できなくなるとゴールポストをずらし始めます
>>338 加えてないっす
>>339 動かしてないっす そもそもゴールポストとやらがガイジ君の脳内ででっちあげられた大嘘だったのは過去のレスで明白になってます(意訳)が典型ですね
おっと完全にボケはじめた もう駄目やね 294で詰みだったということやね
>>341 294の結論を導き出す引用の解釈が前提を無視しているため間違っていると論破済みっすけど、いままでの説明できりかいできませんでしたかね
例えば
>>310 >>315 で根拠と論理が示されてます どんだけ繰り返してもお前さんの負けですがどうします?
後付で理由つけて違うと否定する 全然論理的でないので論破もクソもなく単に逃げてるだけ キミの書くこと全部そう 残念ながらに理論破綻してるのは君
そもそも一般的な映画という枕詞つけても何ら結果は変わらない
>>343 >後付
じゃなくて、お前さんが最初から書いてある前提を見てないだけ
>>315 で説明したとおりっす
>>344 変わりますよ。
>>324 で説明したとおりです。
知恵遅れが明示されている前提をあえて無視した場合 294 30秒から1分位の長回しはあるが1分以上は録ることなど無い
当然に明示されている前提を考慮した場合 324 1カット数秒なので1分もまわすことは普通はない
全然別物ですね
>>345 というわけで、何度も説明した通り、お前さんの294での理解は、当然に前提をあえて無視したせいでハチャメチャな結論になっています
>>347 325,326は
>>327 で否定されてます
>>347 325,326
327
329
332
333,334
335
336
337
338,339
340
341=294
というわけで循環しますね。つまり論理的に325,336は346に対する反論になりえません。お前さんの負け
さ、次の嘘と矛盾をどうぞ
おっとしっけい
>>347 325,326
→ 327
329
→ 332
333,334
→ 335
336
→ 337
338,339
→ 340
341=294
というわけで循環しますね。つまり論理的に325,336は346に対する反論になりえません。お前さんの負け
さ、次の嘘と矛盾をどうぞ
>>348 否定されてません
しかも
>>327 では前スレ501は大抵の撮影においてと言っておきながら
>>337 では映画一般に書き換えられてます
これがゴールポストずらし
さらに294は映画一般だろうが関係なく324ではその事に言及できてないし単に言い訳のために「大抵の撮影では」と後付しただけ
ハイ論破
>>351 >否定されてません
理由がないので反論になりませんね。負けを認めると言うならそれでいいですよ
>
>>327 では前スレ501は大抵の撮影においてと言っておきながら
>>337 では映画一般に書き換えられてます
私の発言は
501,530 → 映像一般
542,544 → 映画一般
当然、映像の中に映画は含まれます。矛盾しませんしゴールポストも動いてません
はいまた負け
>「大抵の撮影では」と後付しただけ
後付ではありません お前さんが最初から書いてある前提を見てないだけ
>>315 で説明したとおりっす はいまた負け
次のたわごとドウゾーwww
>>349 お前の反論が反論になっていないという説明を私がしたものなので、反論があるなら論理的にお願いしますw
知恵遅れ君ドヤがの
>>294 が意味不明の狂った話になっている理由は
>>324 で説明しているんで、294の狂った結論を正しいとするなら
>>324 に反論して下さい。循環したり矛盾してたり嘘のない反論をw
>>353 理由はすでに書いてますねぇ
327と337は明らかに前提がズレてます
どんなに必死に言い訳してもだめです
そして書いてない前提を後付してます
後付じゃないという言い訳もできてませんよ
これも感想ですか?
>>354 はいしてます
君が認めないだけではっきりと書いてます
>>355 >すでに書いてますね
引用しましょう 言われないと引用できないのってなんなの?ほんといみわからん
>327と337は明らかに前提がズレてます
映像と映画のはなしであれば、映画は映像に含まれるので前提は変わってないとこれで5回目の説明ですね
>書いてない前提を後付
なんなのかちゃんと引用しましょう
言われないと引用できないのってなんなの?ほんといみわからん
>>356 >してます
引用しましょう 言われないと引用できないのってなんなの?ほんといみわからん
>>357 351は353で否定されています。
アスペ君のテンプレ テンプレ1.同じ話 テンプレ2.嘘 テンプレ3.なんの説明もないただの宣言(反論になってない/もう説明した/意味が分からない/嘘だ/間違っている)
>>353 >
>>327 では前スレ501は大抵の撮影においてと言っておきながら
>>337 では映画一般に書き換えられてます
327での501
>501は、どのジャンルでも大抵の撮影においてという前提があるという話
337での501
> 501,530 → 映像一般
書き換わってません
>>362 キチガイが嘘つくのと同じ話を繰り返すのに対応するのを防戦というならそうかもね
>>358 あれ?
>>210 はどうしたの?
また意見をコロコロ変えるの?
>>361 書き換わってます
>>363 嘘偽りゴールポストずらししつつリピートが君の特技
つまり君自身でキチガイと認めたことになりますね
>>364 >
>>210 はどうしたの?
210はアカの他人なんで安価ミスですね 無視しますね
>>361 私は論拠を明らかにして変わってないことを示しました
それでも変わっているのであれば361より明確に論拠を示しましょう。できないというならそれでいいですよ。どうせ君の負けは確定しているので早いか遅いかです
>>365 まぁ嘘もゴールポストずらしは根拠のない嘘で、リピートはお前さんが同じ話をするからというだけっすね
全部立証可能ですが、してほしいですか?
>>366 >>355 にも書いてますよ
>>351 を全く否定出来ていません
そもそもチン皮さん長〜〜い荒らしの歴史の中で動画に触れたことなんて知る限りでは無かったのに 今回はどうしてまた動画ネタに噛み付いて暴れて新たな恥さらしちゃってるん?
>>366 351、355ともに前提が映像と映画に変わってると書いてますが
そのどちらも正しくありませんなぜなら、
>>327 における501に関する記述は
>501は、どのジャンルでも大抵の撮影においてという前提があるという話
>>337 における501に関する記述は
> 501,530 → 映像一般
どちらも映像全体の話をしていて501について映画の話題は一言もないからです
何度同じ話スレば気が済むんスかね
>>368 私は何度も動画の話してますよ。例によって認定作業が穴だらけというだけでしょう
まぁストーカーさんの仕事まいどまいどめちゃくちゃなんで今更ではありますが
>>370 誰か他人同士が話しているところに割り込んで茶々を入れるぐらいのことはあっても
デタラメを根拠にこうまで粘着したことは無いでしょ?
いつもせいぜいこんなレベルで無視されてレス無しで終了でしょ↓↓↓
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.32.193])
>>806 >タムロン17-28mm F/2.8
>ソニー16-35mm F4g
>で迷ってる
撮影観点では迷う要素は絶無だからただのコレクション
つまりスペックが立派なヤツ買うべきとなる 1635GMか14GMかの2択
「飲んでるから顔出せよ」と誘われて、戻ってくるまでにもう100レスぐらい進んでいるだろうと思っていたのに、戻ってきたら・・・ チン皮さんどうしちゃったの〜? ニコンスレの皆様にお伝えするチン皮さん驚愕の真実! (他の人)0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2342-mHP9) 2020/09/26(土) 10:22:26.37ID:BYV655oC0 パリも欧州もいったけど、50mmじゃエッフェル塔とセーヌ川一緒に撮れなくない? ↓ (チン皮さん)849パリ通っただけで撮ったことないけど、撮れないものなんかいくらでもあるよw あたりまえだろ?面白い奴だな ↓ (他の人)855パリ通っただけで撮ったことないってどういうこと? パリいったけど50mmしかないから何も撮れなかったってことか それはそうだろって思うけど ↓ (チン皮さん)858いや、単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ ↓ (他の人)858パリはいったんだ、それでどこ回ったの エッフェル凱旋門あたり、空港はなに使ったのシャルルドゴール? ↓ チン皮さん遁走 驚きの事実その1 : チン皮さんは働いていた! 驚きの事実その2 : しかもパリへ出張するようなエリート! 驚きの事実その3 : そのパリ出張は写真1枚撮るヒマも無いほどのハードワーク! フランス研修と称してエッフェル塔前で記念写真を撮ってた参議院選挙はチン皮さんを見習え!
自民党女性局を諫めるためにぜひ講演会を開いてほしい 仕事の出張はかくあるべきと
MVの演奏シーンの撮影って基本1曲まるごと撮るから、 1分以内の撮影になら無いんすよ… だからメンバー増える程大変…
>>374 彼曰くそれは作品ではなく記録だそうです
もちろんの彼独自の世界での話です
そして見つけたロングカットの作品は 例外とのこと しかも全て彼の感想であり 釣りの様です
>>374 そんな当たり前のことですら何言っても聞かんのですよ
>>374 >>378 MVのカメラアングルグリグリ変わるし、当然1カットも短い
なので撮影時間は長い必要ない
ほげーっと回し続けてるのは記録系だけ
はっはw 何度言っても理解できない カット切り替えるのはスイッチャーの仕事 カメラマンはひたすら指定された演者や範囲を撮り続ける
でもスタジオで歌ってるのを延々とってるMVとかあるかもなー
と、 music videod で検索して上の方にいたやつクリックしてみたら全然ちがっててワロタ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO あーでもこれは廊下で歌ってるのを延々正面から回してるかな?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>380 うん、何をどういうときにどう撮影するのか、一言も語れないから当然「誰にもわからない」ね
>>374 ま、あんまりないみたいんだねそういうの
なんだろな、おじいちゃん達エアプで知ったかぶることしかできないから、具体的に聞かれると逃げ出して「いくら言ってもわからないお前がおかしい」とか言い出すんだよねぇ
ちなみに映像作品のURL貼ったことがあるは私だけね エアプお爺ちゃんは作品を見ないし何が作品かも分からないので撮影もしないから、具体的に示すことができない。エアプだから
恥ずかしいやつ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO いつまでもアスペに構ってるとか暇人かよ キチガイに常識を説くことが無意味なことをいい加減学習しろ
誰でもわかってるもの貼って喜んでるバカ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 論点はそこじゃねよボケ
つーか
>>8 とか都合の悪いのは無視してるくせに
スーパーエリートビジネスマンのチン皮さんからレスもらった人は、読む前に二礼二拍手一礼して 「チン皮様お忙しい中レスをくださりありがとうございます」と心の中で唱えてから有り難く拝読すべし
>>379 通しで数回撮影して切り貼り違うの?
カット毎に途中からスタートとか負担でかすぎやろw
>>391 なんか小節単位で演奏やダンスなどのパフォーマンスを止めて
細かく録り繋ぐらしいですよwww
>>386 で
>>8 の具体例は頑なに拒否するのは何故なんだろう
インディーズのPVは個人スタジオで撮られる事が多いから同じカメラを複数用意して通しで撮ることはアンマりない 通しでマルチ撮影する為にGoProとかカメラの質を落として撮影する人もいるけど
まあ、スマホで撮影するスタジオがあるくらいだから、どういった映像にするかはスタジオ次第ではあるけど いずれにしても編集中に構成考えるわけじゃなくて撮影前にカット割りのプロットを作ってから撮影する 動画は只でさえ工程多いんだから計画的に映像を設計しなきゃね
>>394 >アンマりない
つまり有るんですよね
で、インディーズ以外でも有りますよね
>>391 MVを見る限りとおしでの撮影自体不要でしょう。
でもそれを沢山使っていくというなら通しで数回記録ってのは合理的やね
>>389 一言もだれも語ってないし、お前さんも何も語れてない。エアプは知ったかぶりしかできない
ネイチャーと必死にいってた人、元気にしてるかなぁ…
>>29 釣り宣言して涙目逃走したのに
なんでまた釣られて出てくるの?www
単なる構ってちゃん?
ID:6OR2RN/F0
>>392 数秒しか使わないカットのために延々とダンスさせるとでも?
なんか昭和の音楽番組みたいに、バンド、歌手、ダンサー、スタジオをセットにした1曲分丸々とおした1つの舞台があって、
それを延々撮影して切り貼りして繋いでるってのは、いかにもMVとってもなければ見てもない無能の妄想であることがMVみれば分かるんだよね
>>376 >ロングカットは例外だそうです
ロングカットばかりの作品がだせないなら、「どの作品も1カット数秒 撮影は長くても1分もない」という話は否定できませんね
といわれて涙目で逃げ出した間抜けがお前さん
>>393 Youtubeみればいい
といわれて涙目で逃げ出した間抜けがお前さん
>>399 作例を示せとだけ喚いて
示された涙目で逃げ出した間抜けがお前さん
>>400 アホやなぁ
カットのたびに演奏し直したり踊り直させるほうが辛いわ
どうやらMVなどでビートに合わせてフラッシュカットしているシーンは 細切れで何度も演奏を繰り返して録っているらしい
新しく覚えた言葉が嬉しくて何度も繰り返して使いたがるのって 三才児くらいだったかな
>>389 このMVはカット毎に演奏を止めているんだそうですよ
一曲撮り終えるのに100回以上細かく演奏を止めるって
アーティストは罰ゲームと思っているかも
ちん皮さん 早くα6000系のスレで経済論語らなきゃ(笑) 来なくなったから、あっちの人達寂しそうにしてるよw
>>403 >カットのたびに演奏し直したり踊り直させるほうが辛いわ
当たり前の事かくのやめてほしいんだよねw
とりあえず1曲通す必要がほぼないことは分かってくれて嬉しいよ。あたりまえだけどね
演奏シーンやダンスMVみればわかるけど、トータルで見ても特定のダンスシーンとかすごく短い 素材の収集にしたって何分も回し続けるようなものじゃないんでしょ
ほんまアホやなあ 経験したこと無いなら書かなきゃ良いのに
日本語の読み書きが出来ることと 日本語を理解する事は違う というのを見せつけられたなぁ
>>413 パリに出張するくらいだからフランス語の方が堪能なのかもしれないよ?
>>412-413 具体的に何も語れないエアプの機材コレクターの典型よね
>>413 読み書きすら出来てないよ
僅か数行で矛盾した文章書いてるから
>>415 シッシッ
野良犬の分際で寄ってくるな!
臭っさい犬コロ かまって欲しくてしかたないみたいだなwww
200分程度の映画撮影に165日もかけた人がいるらしいね
>>396 うん、だからGoProとかでそういう撮影することはある
でも一眼でMVをマルチカメラで撮ってる例は自分は聞いたことないな
歩かないかで言えばこの世のどこかにはあるでしょw 結局のところ撮影しない機材コレクターにとってZ9というかプロ機の価値は「なんかスゴイ現場で使われているスゴイカメラを俺様はもっていて、環境さえ許せば同じ絵が撮れるんだぞドヤァ」ってエアプドヤできるのが最大の価値だから この世の何処かでスゴイなにかに使われているという情報さえあれば次の機種がでるまで4年間はドヤドヤし続けられる 本人は無能やけどw
あ、ポチがもどってきた チッチッチッ チッ ほら、鶏の骨やるから来いよ
>>422-423 ワッチョイの下4桁が一致してる
>>422 それは知らないだけでは?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO MVと呼んでいいのかわからんがTHE FIRST TAKEも一眼マルチだし
「知らない=無い」 は誰かさん並みの横暴な考えで向いてれば使う 単にそれだけ
>>427 多分、それは例外だと言われるw
てか、MVにしろなんにしろ使用機材や台数までクレジットされている映像ってどの位有る?
多くの映像がそんなもの無いと思うんだが
見分けられる人はエスパー?
>>429 ぱっと探しても…例外かねぇ?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO というか撮り方や被写界深度やらボケでなんとなく一眼かどうか判断できるけどねぇ
もちろん全て判断できるわけじゃないけど
認めてしまったら アイデンティティの崩壊になってしまいますからww
>>428 いや、あるというなら具体的に示すのはあるといった人間の責任だというだけだよ
前スレ中程で「どの映像作品もみんな1カット数秒だから1分も回せば十分長い」という話に誰一人具体例をださなかった
MVにしても具体的に例示したのは私だよw
>>431 まぁお前は私に「撮影してないただのコレクター」と看破されて完全にアンデンティティが崩壊して粘着ストーカーになっちゃったけどねw
過去ログ・・・それはチン皮さんの恥ずかしい妄想日記の宝庫
XQDをiPad ProのUSBCで読み込ませてる人いる? おすすめのリーダーあったら知りたい iPad経由でXQD→SDにコピーしたい
粘着ストーカーってこういう事言うんやろ 433 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-Xk46) 151/151
ポチ は自分に言われて恥ずかしかった言葉を オウム返しすることしか出来ないwww
>>435 リーダー繋げは良いんじゃないの?
iOSに対応してないリーダー無いと思うけどなぁ
>>427 それ片方はドローン撮影じゃなかったっけ
>>440 ドローンだと思うけれど
ポチが主張している 一分は長回し は
Z9等撮影機材を限定した話なの?
自分は映像全般の事だと思ってる
>>440 よく見なさい
固定と手持ちとドローンの3つ
>>430 写真用カメラで動画を撮る意味がわからないという人がいるが
ムービーカメラとはレンズ描写が違うということを知らない人なんだろうなと思う
ミラーレスが台頭してきたわけだが
DSLRに代わる用語は有るのかな
>>441 うん、長回しなんかめったにあるもんじゃないよ 現に私がMVについて例を挙げるまで誰も何も言えなかった
MVでは演奏自体が長い都合で長回しが多いってのは確かにそうでしょう
ただ、ドローンのあの長回しは流石にレアでしょw スタビライズも画質も微妙すぎる
ソニーが200万円くらいの撮影用のドローン作ってた記憶があるけどああいうのならいけるかもね
>>443 それと可搬性ね
>>430 の2つ目なんか特にそうだよね
動きのある撮影には重宝する
>>444 書いた本人じゃないけどカメラが2つだと思ってたんじゃないの?
>>446 君より多くの他の例だしても都合が悪いから目に入りませんってか?
>>449 フルボッコにされて悔しいからって数の勝負って(笑)
数が多いと何なの?少しは落ち着こうよ
紹介したらしたで文句 ほんと都合が悪かったんだなぁ
チン皮(dabd-Xk46)がまだ妄想で知ったかかましてんかよ
ちょっとでも動画撮影編集囓ったことあるなら
>>411 みたいなブツ切り撮影なんてしないって分かるのに
レコーディングのワンコーラス収録じゃあるまいし
ほらほら ポチ君
他のことに絡むのは
>>7 の作品を 一つで良いから紹介してからにしようね
>>8 の回答を一つで良いから出すだけなんだけど
それが出来ない ポチ
殺人鬼やサイコパス気質に多いツギハギだらけのカットが多い作品は 画質頼みの錯覚勝負に頼って訴えているだけで 画質の悪いものをいくらツギハギで並べ立ててもそれは殺人鬼の(ry
>>451 文句なんか書いてないよ 単に私が貼るまで誰一人何もできなかったというだけの話
>>453 411ではぶつ切り撮影するなんて書いてないし、私もぶつ切り撮影するとは書いてないよw
悔しいからってバレバレの嘘でっち上げるのは勘弁してくれ
>>456 世の中の映像作品ほぼ全部ツギハギだらけっすよw
>>457 みな
>>430 とか427とか389とか387
が普通だと思ってるからな
お前だけだよずれてんの
>>458 チン皮って相変わらず日本語は読めるけど日本語を理解できてない
>>411 に自分で書いてるものを否定するって痴呆も始まってるじゃん
>>カットのたびに演奏し直したり踊り直させるほうが辛いわ
>当たり前の事かくのやめてほしいんだよねw
>とりあえず1曲通す必要がほぼない
1曲通して撮ったものから編集してるって意見に謎の同意してから反対意見してるんだが
反対意見のように1曲通してないならブツ切りでしょ
通してるなら長回しだよね
持ってないチン皮さんがソニースレで漏らす恨み言がウケます 【Compact】Sony α7C Part 13 403 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-Xk46)[]:2023/08/04(金) 10:13:56.55 ID:5fcODbuW0 スペオタ特化の八方美人の極値がZ9だからな ミラーレスのシステムカメラなのに1.5kgもある ちなサイトで確かめたら事実はこうです↓ 質量 約1340g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)、約1160g(本体のみ)
>>460 反対してないよ
お前が日本語読めないだけ
通しで撮影したカットは確かにあるけどさほど多く使われてない。
何ならそんなモノ使ってないMVが多い
特にダンスシーンなんかほとんど通しで撮ってないんじゃないかね
それくらい少ない
>>461 知ってるよw
多分Z9のスペックならエアプの君より詳しいよ
>>463 > スペックなら
> スペックなら
> スペックなら
スペヲタエアプIDコロコロのチン皮さんおはようございます
>>462 >カットのたびに演奏し直したり踊り直させるほうが辛いわ
→ブツ切りは演奏者やダンサーに負担だから1曲通しで撮って編集する
>とりあえず1曲通す必要がほぼないことは分かってくれて嬉しいよ。あたりまえだけどね
→1曲通さないのでブツ切り撮影を繋いでる
どこをどう読めば反対してないの?
ライブビデオの作成・編集をやってれば解ると思うが 複数カメラで通しで撮ってタイムコード合わせて切り替えるのがなんだかんだで楽なんだよ カメラを止めたら止まってる間のその画角の絵を撮り逃すことになるし 現場でやってもいねー奴が想像と願望で理屈捏ねてても所詮素人の戯言なのにいつまでも喚いてんじゃねーよキチガイ 長回し出来ないカメラしか無いんならそれでやるしか無かったが今はちゃんと安価で揃えられるからな わざわざ高い金出して機能不足の機材選ぶバカは居ねーよ って健常者なら未就学児でも解ると思うけど健常者では無いキチガイにはやっぱり解らないか
>>468 QuickTimeの頃からMacは
音声と映像の時間軸がズレることなく
シッカリと同期しているのに
Windowsは何であんなにズレ捲るの? w
WindowsはWAV(AIFF)の再生もMacよりズーッと音質悪いのよな(w
聾チキチキのWinユーザーって何も取り柄がなくて可哀想(w
OSというよりコーデックの問題なこともあるし フレームレートとサンプリングレートの異なる素材を混ぜれば 林檎も窓も音ズレは発生するよね iPhoneなんかも過負荷だったら 撮影時点でズレていたりもするわけで
チキチキは よ〜く見ると右と左の高さが微妙に捻れて違ってるのがデフォだしな〜!
ロックインジャパン2023に来てるけど動画手持ちジンバルでZ9とZ8確認
>>478 1分以上録画続けることありますか?って聞いてみて
>>467 「歌ってる踊ってるシーンを多用するなら」って前提がまるごと抜けてんだよ
ホントオジイチャンは記録すること以外何も考えられないんだなぁ…
MV見りゃわかるけど、通しで撮影したカットで構成されてるであろう作品は意外と少ない
ましてやダンスシーンなんてまず間違いなく通しで撮る必要ない
>>468 ただの記録なら回しっぱなしでいいだろうね
もちろん、動作が担保されてる映像機材で
撮影時に長回ししないで細切れで撮ったMVとやらを 見てみたい
これまでのキチガイの戯言は全て 「オメーはそれでいいじゃん」 で片付ければいい 事実誰一人として同意を得られてないし現場とも合致してない 他の連中ももういい加減このキチガイに構うのをやめろ
2台以上のカメラで撮影した動画を編集したことないんだろ
>>486 その通りだな
チン皮が現場知らずに憶測でしか書いてないの丸わかりだし、通しとインサートの区別ついてないしな
ここ10年ぐらいは踊ってみたやTiktokの流行も相まって、AKBなどのアイドル、LDH系、K-POP、その他MIKIKO振付みたいな歌って踊るMV量産されてるのに、それすら見たことないんだろう
チン皮さんは趣味のドールしか撮らないから、動きとか尺とか関係ないんですよ
>>486 まあな
そもそもキチガイに理屈は通じないし発狂してるのは声が高くなるだけだから
相手にしないのが一番やわなあ
>>485 細切れで撮るなんて一言もいうとらんのよ
そもそもダンスなんか一曲丸々踊らせる必要すらないわな
そんなつかわんので
>>488 歌って踊るのがウリの有名なアイドルならますますMV上でのダンスシーンも口パクも少ない映像になっとるんやが、タマにはMVくらいみてはどうだろう
そして私が紹介したMV以外は誰も何も語れないので、結局のところ 「まともな映像作品はどれも1カット数秒」「そんなもののための撮影は1分も回せば十分長い」 はまるで否定できてないというね
ファームウェア4.0が出て約2ヶ月経つけど、AF精度とか変わった? 目立った不具合無さそうだし、ぼちぼちアップデートしようか考えてる
ポチ君
>>8 の回答 まぁだぁ?
あと長回しからカット編集した動画と
細切れ撮影を繋ぎ合わせた動画の見分け方
プリーズ
>>494 アンカーの無いコメントは
信用できないなぁ
>>494 MVなんて5分程度なのに歌って踊るの6カット撮影するのに通しで撮るより時間掛けてどうすんの?
基地外が毎日殴られに来てるから そろそろダウンしてほしい
既にバンチドランカーだから 痛みも殴られていることも判っていない
>>494 Z9の質量も知らないけど自称スペックに詳しいIDコロコロのチン皮さんこんばんは
>>500-501 > いやしかしホント、自分が見てない撮ってない知らないって自覚できないのすごくねぇか?
> エアプ暴露されて悔しいね
> つまりお前さんは知的障害者
> なんで逃げるの?自分の発言でしょ?
> 理解できないよ。何の根拠も論理もないからね 自分が思ったことは相手が同意して当然っておもってるのはさすがガイジだなと感心します
これ、スレ民がチン皮に言ったセリフに見えるでしょ、でもチン皮がスレ民に言ったセリフだよ
ここまで自身に当てはまるセリフを相手に吐くんだから、チン皮視点では圧倒的勝利のつもりなんだよ
自分が言われて効いた言葉をとりあえず鸚鵡返ししてみましたの図 つまりまんま件のキチガイの自己紹介
LED照明なんてケチ臭いこと言ってないで ヤケド注意でタングステンライトの使い放題とかイイネ〜♪
>>496 >YouTubeにある映像作品"みんな"
>>510 >
>>509 うんそういの”も”あるね
彼には日本語難しいんだろうな
で、完成動画から撮影ソースが長回しじゃないことを知る方法を
ご教示くさい
>>510 一分以上は長回し
そんな主張をする人"も"いるよねw
事実無視して反対の事言っとけば言い勝てると思ってるチン皮には何を言っても無駄だからいい加減無視しよう 日本語読めても内容理解できる頭持ってないんだから
180-600の600mmで撮影すると、ちょっとフレームがずれるんだけど、手振れ補正的なものなのかな? 背面液晶見てシャッターボタン押すと撮影映像がちょっと位置がズレて表示されるみたいな。。
>>517 VRをNORMALモードにしてると露光前センタリングするからフレーミングがズレる
嫌ならSPORTモードにすればよろし
つーか被写体追いにくいからSPORTモードかACTIVEモードしか使わん
そういうのなんだ 展示品のZ9だったからそこまで設定見てなかった 私のはSPORTになってるから問題なさそうだ
Z9が初ニコン機って人も居るだろそりゃ 特に今のニコン機でAFまともなのはZ9とZ8だけだし
別に知らないことの一つや二つあるでしょ いつもの嫉妬自演オジサン
>>521 動体に対するAFの対応や被写体認識の能力に関し、Z 8はZ 9と同様「ニコンZで最高峰」の実力を有するが、テッペンに立っていると言えるのは、あくまでも「ニコンZ」の中での話であって、ミラーレス機全般の中における評価は「並」にとどまるのが現実だ。とりわけ「画面内に占める割合が小さな被写体を嫌う」(そういう条件が苦手な)傾向には顕著なものがあり、Z 9のファームアップでもその点の改善を繰り返してきているようなのだが、未だ根本解決には至っていないという個人的な印象は拭えないでいる。
https://news.mynavi.jp/article/20230707-2718354/ >>523 レフ機で業界No.1の動体追従性能と精度だと評価されたダイナミックAFで撮ればいいだけの話
Z9がカタールワールドカップでミラーレス台数No.1を獲得したのもダイナミックAFがちゃんと仕上がってたからなのよね
頑張ってもニコンのAFが1番とか言ってるやつ誰1人おらんよ
>>522 そんなレベルの話ではないな
AやSやMモードって何って聞くレベル
手振れ補正のセンタリング知らんとか 裾野が広がってるのね
>>524 はいはい、よかったね。他社に比べたら並だけど使ってもらって。
>>525 現実突きつけていじめなくても……
相当追い込まれているのか、ソニーの全スレに毎日マウント小さいとかコピペに自演レスやってる病気レベルが出るくらいにはニコ爺界隈ギスギスしてるし……ニコンの決算がアレだったのもあるんだろうけどさ
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aeda-/U3+ [218.47.100.51]) 2023/08/09(水) 12:08:30.91ID:hqkldvkB0
>>354 Z9スレで袋叩きのフルボッコのフル論破されてるチン皮さんこんにちは
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bd-AooD [133.201.32.192]) 2023/08/10(木) 10:17:40.49ID:cfYbJeWv0
>>364 圧勝やったが…
>>524 ときどきその「レフ機で業界No.1の動体追従性能と精度だと評価されたダイナミックAF」
ってワーディング見かけるけど、レフ機とミラーレスだとAF機構まるでちがうんで、名前以外何も共通じゃないんだが大丈夫か?
>>511 >彼には日本語難しいんだろうな
(笑)まぁ君は揚げ足取りに逃げるしかないものね。だってYoutubeですら映像作品はみんな短時間のカットをつなぎ合わせた作品ばかりなんだから
>完成動画から撮影ソースが長回しじゃないことを知る方法
ないよ。んでそれはお前さんも一緒。だから私の感想を否定する根拠をなにも持ち得ない
ただ君も下らない野鳥、飛行機、鉄道、なんかのハンディングごっこではなく実際に動画を撮影してみればわかるよ。数秒のカットのために1分もまわすことすらしないからね
まぁ何を言われたところで撮影なんかせんだろうから一生わからんだろがw
【チン皮警報】
>>535-536 へのレスは下記スレでお願いします。
構うと常駐荒らしになるためご協力お願いします。
【カメラ未保有】 ちん皮という生き方 【引きニート】
http://2chb.net/r/dcamera/1689596250/ >>535 ワールドカップでニコンユーザーはすんなりZ9に移行してるのがダイナミックAFの完成度の高さを物語っている
雇われカメラマンなんて自分が所属してる団体の用意したもん使うだけやんな
>>538 一眼レフとなんの関係もないってのは理解できたならそれでいいよ
あとダイナミックAFとワールドカップの関係に何の根拠もないのでそれも完全にキチガイの妄想っすけど自覚あります?
>>540 関係あるやろ
位相差で合焦してるか判定するという原理は同じ
レフ機みたく別のセンサーでやるか撮像センサーの位相差素子でやるかの違いだけ
合焦してるかどうか、あと動きにどう追従させるかのアルゴリズムはレフ機で完成済のを像面位相差にも当然転用可能
>>541 >レフ機みたく別のセンサーでやるか撮像センサーの位相差素子でやるかの違いだけ
ぜんぜん違うっす…
ミラーレスは被写体識別するし位相差の素子数も配置もサイズも数もまるで違います
同じタイヤが4つの車だといってEVとガソリン車を同じ扱いするようなもの
ニコンオジイチャン、まじで一眼レフとミラーレスの違いがわかってなかった
でも瞳まで認識すんのD6くらいやん、被写体認識と言わずシーン認識と名乗るのはまぁそんな感じなのかと思う
>>545 まさかそれ本気で言ってるわけじゃないよね
でも案外ほんとうにミラーレスになっても180k画素で被写体識別してるかもなぁ 実際被写体が小さくなるとまるで認識しないって定評あるし
>>543-545 違わないねえ
せいぜい2気筒エンジンと4気筒エンジンの差くらいしかない
制御のやり方の基本はかわらないよドールマニアの担々麺ちゃんw
>>549 >違わないねぇ
オジイチャン向けに説明するなら、測距点の数が遥かに多くて、素子のサイズは圧倒的に小さくて、測距デバイスのサイズは圧倒的に大きいんですが、なんで一緒なんすか?
>せいぜい2気筒エンジンと4気筒エンジンの差くらい メッチャ差あるやんw
>>548 あくまで野鳥撮影の話だが
確かにR6IIなら余裕で認識する大きさでもZ9だと認識しないことが多いな
ダイナミックAFって単に被写体識別の範囲を限定するってだけやからな AFエリアと被写体識別範囲がメッチャ狭いからカメラ側の負担が減るってだけなんでこんなものしか使えないって段階で ミラーレスならではの「高度な識別と追従はできません」と認めてるようなもんなんでドヤるところじゃないんよね なんせ他社はAFエリアを限定せずに被写体を識別追従するAFが可能やからね
一眼レフ時代にダイナミックAFが評判良かったとしてそれは単に広い範囲で被写体識別するだけのセンサと計算量とアルゴリズムがなかったから ミラーレス時代になっても同じような「欠陥」を抱えていたならそれは同じように「広い範囲で被写体識別するだけのセンサと計算量とアルゴリズムがない」という証拠にほかならんよ
>>554 あいにくスペックオタクのドールマニア担々麺ちゃんと違って
普通の人々はガチピンくればAFモードなんて関係ないのよね~w
>>555 それ完全に自爆で、Z89はAFが他社より非常に弱いのよ 特に3Dトラッキングとか使い物にならないってコメントが多い
そんな中でニコンオジイチャンが喚いたのが「ニコン伝統のダイナミックAFなら強いんだ」「ワールドカップでZ9は使われたからAF強いんだ」というお話なんだ
言うまでも無いがこの話はめちゃくちゃで
・AFモードを意識しないと使い物にならない事自体が出来損ないの証拠
・ワールドカップで使われたとしてその結果が良かった担保はどこにもない
・一眼レフとミラーレスとじゃAFに使える情報量が段違いに増えてるし連射も早いのでAFに使える時間も短く、一眼レフ時代とは全く異なる
とまぁオジイチャンの間抜けっぷり全開なんだよねこれ
>>556 いや、ちゃんとZ9で仕事してるプロがいるからね
しかもワールドカップの大舞台でα1よりもたくさん
>>557 いや知ってるけどw 私が言ってるのは
>>543 に対して
>>545 が反論になるとか本気で思ってないよねって話だよ
そもそもダイナミックAFは一眼レフ時代から被写体を識別するものだった 公式にそう書いてあるんだから当然誰でも知ってる まぁ180Kpixしか画素数なかったしアホほどしょぼい光学系でしか捉えられなかったけど
>>558 そりゃいるかいないかでいうならいるだろ?
でもそれは一眼レフ伝統(笑)のダイナミックAFが優れてる根拠にはならない、そう言ってるんだよ
他社より被写体識別とかAFがカスいとしても使える場面はあるしカバーの方法もあるでしょう 人によってはD6を手放せないとして併用してる人もいるしね Z9最大のメリットはタムロンの安い高性能レンズで十分仕事できることだ、と言ってる人もいたね
>>560 理解してなかったから
>>543 とか書いてんじゃん
またこいつ自分の間違いを認めないつもりか ほんといつまで粘着してんやろ?
>>563 ,564
理解した上で543って書いてるんですが、自分が分からなかったからって相手の問題に強引に置き換えるの無理すぎではw
z8のトラブルの都度z9の中古が一斉に消えていくの草 z8のマウントリコールの後またz9品薄気味じゃん…
>>556 ちん◯なんて失礼極まりないあだ名をつけられるくらいならコテも有りかなとは思いますが、そこは私がどうこう言う問題では有りませんね。
AFの話がいつの間にか、長回しの話にすり替わっていますが、いつもの勇姿を見せていただいてます。
全国には貴方の隠れファンも多いと思います。
今後のご活躍も期待していますので、暑い中、体調など崩さぬようお気をつけください
チン皮は無知の知という言葉を知らないから、どんだけ説明しても理解できないよ 自分が知らないこと=間違った情報 としか認識できないんだから
>>565 一眼レフだって被写体認識してる
かなり昔から
もちろん認識する範囲や精度は今のミラーレスに劣る
でもしなかっわけではない
その認識無かったから543とか書いてんだろ?
知らなかったから後付で548とか書いてる
>>565 理解してないし珍説吐きまくるだけのドールマニア担々麺ちゃんw
>>566 どっちかつーと在庫増えるたび投げ売りしてるからだろ
新品77万が50万だからな
>>573 マップに今1台だけ中古出てるけど良品で549000円ってかなり値段上がったな
キタムラのAB品と値段変わんない
>>573 150台越えてたってマジで?
ワイ見たとき50台程度だったのに
>>575 あっという間に増えたの見た記憶がないので…
キタムラは先月まで50台くらいで最近在庫が増えた。値段下がって来たが、マップより7,8万高い状態だったから売れてなかったよ
>>569 いや一眼レフの被写体識別はミラーレスのそれとは比べ物にならないくらいショボいので
>>581 ジイって基本誤りを認めないよね
そおゆーことだろう
自分の場合よくわからんが撮影結果は年に一回あるかのベストショットはミラーレス(この場合Z9)になる
マップの最終AI販売価格?て489千円だったけ? それ考えたらキタムラのは少し高いね? AI入ってないのかな?
更に家族にも紹介して、加えて5000円分×人数をGETできます。
チン皮さん驚愕の真実 Part2 (Part1は>>372 ) Sony α7 Series Part240 (★チン皮さん) 339 あと、なんか時々見かけるそのパリ云々の話、完全に意味不明だからいつも通りの誤爆だよそれ (※註 誤爆というのは誤認のことを言いたいらしい) ↓ 340 え・・・現実なら憶えているけど妄想は忘れちゃうのか、ホント面白いwww (過去ログ提示) ↓ (★チン皮さん) 345 うんだからそれが誤爆だよいつもどおりだけど ↓ 349 チン皮さんてば・・・・プッ http://hissi.org/read.php/dcamera/20200926/Qnh2RS9LZnQw.html ↓ チン皮さん遁走 1分は長回しとか被写体認識とか、今後チン皮さんが何を言っても「ハイハイ、パリ出張と同じウソ妄想ねー」で話は終わります チンさんは構って貰えても話噛み合わないから、結局サンドバッグになって終了なのが悲しい
>>586 なんかわざわざログを探してもらって申し訳ないが、そのログには「通っただけ」としかかかれとらんのだが…
>>589 妄想チン皮さん頭に血が上って何も見えなくなっちゃった?
849 「パリ通っただけ」
(別の人)855 パリ通っただけで撮ったことないってどういうこと?
パリいったけど50mmしかないから何も撮れなかったってことか
それはそうだろって思うけど
↓↓↓↓↓↓ジャーン!!↓↓↓↓↓↓
858 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-mHP9)[sage]:2020/09/26(土) 10:31:15.56 ID:BxvE/Kft0
>>855 いや、単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ
チン皮さんの語る妄想はずべてこのレベルで生み出される
まあ前々からみんな知ってることだけど、知られてないと思ってるのはチン皮さん本人ただ一人ってもうねえwww
で860で聞かれてるよ
「パリはいったんだ、それでどこ回ったの
エッフェル凱旋門あたり、空港はなに使ったのシャルルドゴール?」
答えたら?
>>590 いやだから見えてるよ
通っただけとしか書かれてないので出張でパリとかいうのは完全に知的障害者のでっち上げた妄想なんだよね
>>591 妄想チン皮さん、病状が更に悪化
590、もう一回読んでごらん、ちゃーーんと貼ってるから
なんなら知的障害者のためにもう一回貼ってあげるよ
いや、単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ
>>591 そこに書かれてるのは
仕事が忙しいので撮ってない
パリは通っただけ
なんで矢っ張りパリ出張はキチガイ妄想ってことになるんやが…
通っただけってなんだろう? 普通トランジットなら行ったとは言わんし
>>593 もうこれ以上知的障害っぷりを晒して笑わせないでくださいよ〜
最低限、パリじゃなくてもどこかで「仕事」でしょ、パリじゃなければどこで仕事っすかぁ??
ああそれとねえ、オレもパリで乗り換えしたことあるけど乗り換えだけで空港敷地外に出ない状況を
「パリ通っただけで撮ったことないけど」などと、少なくとも中卒以上なら、書かないわ絶対
んで、通っただけで次にどこ行ったんすかぁ、やっぱりキチガイ妄想っすかぁ??
チン皮さんの実態がおおよそつかめた所で、改めて
>>586 のhissiを読むと誇大妄想っぷりに腹抱えて笑えますぜ
> わたしゃ普通に50mm一本でローマもドブロブニクもミュンヘンも済ませたよ
> リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
ブハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>598 そもそもビール圏の国の酒場で缶ビール片手に記念撮影とか完全にありえないシチュエーションでしょ
居酒屋で日本酒頼んだらワンカップ大関出されたようなもんなんでw
>>599 缶ビールw
イギリスフランスによく行ってたが缶なんか出てくる店知らんわw
>>600 行ってないのに通る…難しいなぁw
>>596 パリにもフランスにも出張したと書いてないんだよねw
>>600 もはや完全に論理崩壊wwww
中学不登校でまともに行ってないおバカのチン皮さんに解説してあげるね
命題「通ったなら行った」
この場合通ったを十分条件、行ったを必要条件ていうの、「通るためには行く事が必要」とも表記できる
ニコンスレ民の皆様にも不登校引きこもりというチン皮さんの恥ずかしい事実が広まっちゃったよ
そしたら隣国ですかねぇ フランスの隣国で空港ない国っていうとどこですかねぇ
>>601 上の方でもトランジットを行ったとは言わない、ってレスあったと思うが
>>608 パリ通ってどこ行ったんですか!そろそろ答え教えてくださいよ!お願いしますよ!気になって夜も寝られませんよ!
>>609 そうですよ!写真upすればちん皮さんアンチどものキチガイ妄想を一発で黙らせることができますよ!
>>609 うん、缶ビールはどこでもあるね
で、スロベニアの酒場でビール頼むと缶ビールが出てきたとかそんなことあり得るの?
バーで缶ビールとか拓也さんかよ
俺の場合、トランジットで空港外に出なかった時は「行った」と言わずに「通った」と言うな。 わりと普通の感覚だと思ったが違うのか?
>>617 チン皮さん的には、誰もまともに反論できずまたもや圧勝、と思ってるよ絶対
自分が絶対で他者の意見はすべて間違ってるっていう思考回路だから誰も彼には反論できない
>>616 単なる乗り換え空港存在都市を語るのに「パリを通った」だけなら分かる、でも
「単に仕事で撮ってる暇がなく撮ったことないパリ」
てつける?
ましてやそれ「パリも欧州もいったけど、50mmじゃエッフェル塔とセーヌ川一緒に撮れなくない?モンサンミッシェルの天辺撮れなくない」
て突っ込みに対するレスだから。その後も「パリはいったんだ、それでどこ回ったの」とか「パリ行ったっていうのも嘘なの?」とか突っ込まれてるが
常識的には例えば「パリはトランジットだけで降りた事はなく最終目的地は○○」て補足するでしょ、でもチン皮さん
・・・・逃げました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
自分は来月東欧を旅するが乗り換えは「単に観光で撮ってる暇がなく撮ったことないイスタンブール」w
>>619 それこそが自己愛性パーソナリティ障害の症状
反論はするんよ
でも都合の悪いのは全無視
何か言い返せそうなものだけピックアップして嬉々として戯言を書き殴る
でさー いい加減キチガイの相手すんのやめろよ どうしても何か言いたかったら定型文で >>〇〇 今日のキチガイ 病院行け これでいいだろ 時間と労力を割くだけ無駄なんだから それよりもZ8/9とZレンズの話しようぜ
キチガイって病院で治るの? ムショとかで教育受けないとムリな気がするけど 実際どーなんよ?
>>624 キチガイぶりを暴いて潰しているからこのくらいで済んでる
それともチン皮様におかれましては往年のご活躍を取り戻して頂きたいのか
↓これZ9スレのことだよ
601 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bcb2-hjD0) 2021/12/05(日) 09:55:33.87
>>595 554 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd7e-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 14:11:19.42 ID:hsDZjZ7Id [11/11]
597 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c21c-Z6Z9)[sage] 投稿日:2021/12/04(土) 14:35:55.55 ID:NU1ESFHm0 [2/2]
637 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd70-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 15:10:02.41 ID:KW8cL0Skd [17/17]
682 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd70-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 15:42:34.21 ID:CzjlafWed [4/4]
717 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd02-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 16:33:59.12 ID:UoGZfJjNd [14/14]
737 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd70-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 16:45:29.86 ID:NxiWEkoCd [3/3]
778 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd70-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 17:46:50.93 ID:b1V0zTJJd [18/18]
781 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd02-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 17:54:15.67 ID:63V2SKfNd [2/2]
857 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dce4-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 20:59:53.77 ID:dU06K7nI0 [16/16]
872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 23:53:50.80 ID:KKCHPhns0 [74/74]
876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd70-Z6Z9)[] 投稿日:2021/12/04(土) 23:58:37.21 ID:cEmpdp9yd
11+2+17+4+14+3+18+2+16+74+1=162
この日一日だけで同一スレに162回も書き込んだアスペ基地害
>>616 まぁそれ認めるとパリ出張と言ってたろ、というレスがただのキチガイ妄想と認めることになるからな
>>622 そんなレスしてないのでそれもキチガイ妄想っすな
>>628-629 リュブリャナの酒場でビール頼んだら缶ビールが出てきたなんて
それこそキチガイの妄想じゃんwwwww
>>629 もはや何に反論していいかも分からなくなって錯乱状態のチン皮さん
チン皮さんのレスは「パリ通っただけで撮ったことない」「単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ」
パリ通っただけとはどういうことか、仕事って何か、説明すればいいだけだよ、簡単だろ実際パリ通ってればwww
普通の人はその2レスから「パリに実際降り立った、パリでの仕事が忙しくて写真を撮る暇が無かった」と解釈するわな
だから説明してみろよ、
>>616 さんは「通った」には空港外に出てない(そこでは入国していない)場合もあると言っているだけだ
降り立つにしてもトランジットにしても「行って」なければ成り立たないからなあ
チンさんフルボッコで静かになったのね みんなおつかれ
>>632 普通にトランジットと解釈してる人がいるのでおまえさんのキチガイ妄想かと
>>634 キチガイ妄想ってこれなのでは?
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
スロベニアでは酒場でビール頼むと缶ビールが出てくるという謎の設定wwwwww
トランジットで 通った とはあんまり言わん気もするが まぁいいか(どうでも
まぁとりあえず パリ出張 はキチガイのでっちあげた大嘘ということは簡単にわかるんだよね
ちん皮さん、ワッチョイどっちかに統一してもらえませんか!?
>>637 だったらこの返事おかしくね?
言ってないなら行ってないといえばいいのに
858 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-mHP9) sage 2020/09/26(土) 10:31:15.56 ID:BxvE/Kft0
>>855 いや、単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ
>>640 >おかしくね?
おかしくない
>いえばいい
最初に通っただけと書いてる
とりあえず、パリ出張 はキチガイの妄想と分かってくれて嬉しいよ
>>641 だったら「行ってないから知らない」と答えるのが普通じゃないの?
「忙しくて撮ってる暇がなかった」というのは行った人が発する言葉だよ?
>>641 >忙しくて撮ってる暇がなかった
そうかもね。その前に「通っただけ」と書いてるので行ってないのは明白なので、 パリ出張 は完全にキチガイの妄想やけど
>>643 通っただけはパリ市街を横目に他の都市に行った場合も含まれるのでフランスに降り立ったとも捉えられるんだけど?
しかし相変わらずアンカー手打ちなんやなw
いつまでキチガイ相手にしてんだよ z9とかんかーねえやろ
>>644 まぁそうおもうかもね 知ったことではないけど
>>637 だから早く「パリ通っただけで撮ったことない」「単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ」はどういうことか説明してwww
「パリ出張は妄想だあああ」と」いつまでもワメいていれば誤魔化せると本気で思ってる?
>>643 > 「通っただけ」と書いてるので行ってないのは明白
イヤ明白じゃねーよwww 行かなけりゃ通れねーーよ
何言ってるんだこのキチガイ
>>646 つまり妄想ではなく行ったことを匂わせた発言だったと認めたってことね
相変わらず直ぐに自滅するんやねぇ
>>649 いや勝手にお前さんがそう思い込んだというだけ
>>650 お前以外のすべての人がそう思ってるぞ?
>>648 >行かなけりゃ通れねーーよ
847 パリも欧州もいったけど、50mmじゃエッフェル塔とセーヌ川一緒に撮れなくない?モンサンミッシェルの天辺撮れなくない
849 パリ通っただけで撮ったことないけど、撮れないものなんかいくらでもあるよwあたりまえだろ?面白い奴だな
行ったという人に、通っただけと答えてるので、行ったというほど明確に立ち寄ってないことがよくわかりますね とりあえずパリ出張はキチガイの妄想っすね
>>652 トランジットなら通ったという、という人がいたのでそれも大嘘かな
>>653 もはや自分で何言ってるか分からなくなってるだろww
追い詰められて「行った」は認めざるを得ない状況になっちゃったんだwww
じゃあ「仕事が忙しくて」ってナニ?
パリ出張じゃなくてもどこかの都市に仕事しに行ったんだろ、でなけりゃ「仕事が忙しくて」なんて書かないわな
仕事=5chに貼り付いて荒らす事 とか?
>>654 その人は 「通った」には空港外に出てない場合”も”あると言っているだけ
>>657 会話になってないのよあなた
ご自慢のドールの写真はまだですか?
あ、カメラ持ってるとは言ってないんだっけ?
>>658 いや、だから行ったとは書いてないよw
キチガイ妄想をキチガイ妄想と晒されて悔しいのはわかるけど、私が書いたのは「通っただけ」「撮ってない」というレス
そこから パリ出張とかいってるぞ! と3年間喚いているのは知的障害者特有の粘着質を発揮しているお前さんだけ
わずか数文字のレスからパリ出張をでっちあげて3年間も粘着してたぷらら君 それがただの妄想だったと知らされてとても悔しそうだが、こういうのを見たかったので放置していたというのもあるw
>>661 サンドバッグどころか私が一方的に打ちのめしてしまって申し訳ないってところは事実かなw
>>660 だから行かなけりゃ通れねーーよ!
「行ったというほど明確に立ち寄ってない」なら物理的に行く事が必要条件
もしかして小学校から不登校だったのかよ?
で、パリに立ち寄らずにどこに行ったというほど行ったの〜?
まだ分かってないかなあ
チン皮さんパリ出張て、オレ自身も含めて誰もそう思ってないよ、ただオマエの誇大妄想のウソをからかってるだけなの
まさか自分が「パリ出張するようなエリートビジネスマン」と思われてるとか思っちゃった?
だれもオマエが「普通に50mm一本でローマもドブロブニクもミュンヘンも済ませた」なんて思ってない、誇大妄想のウソだって知ってるよ
だれもオマエが「リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる」なんて思ってない、誇大妄想のウソだって知ってるよ
だれもオマエが「動画を知った上で1分は長回しと主張している」なんて思っていない、誇大妄想のウソだって知ってるよ
知った上でチン皮の誇大妄想をバカにしてるんだよオレも他のスレ民も
ズバリ本質を聞こうか 「行ったというほど明確に立ち寄ってないこと」 は事実なのか?妄想なのか?
>>664 >だから行かなけりゃ通れねーーよ!
うん、だから君が勝手にそう思うのは自由なんだよ。私はそんなこと言ってないというだけで
3年間の粘着を無駄にしてしまってもうしわけないw
>>654 トランジットだったの?何でそう書かないの?
そしてそう書かずになんで「忙しくて撮る暇がない」とほざいたの?
なるほど完全に理解したわ つまり言ってないし行ってないし通ってないということでよろしいですね?
>>668 >何でそう書かないの?
さぁ?3年も前の便所の落書き、しかも本題と全く関係ない話について聞かれてもなんもわからんです
とりあえず私はパリ出張してませんし、書いてませんので、完全にキチガイの妄想っす
で、パリじゃなくてどこ行ったんすか、ちん皮さん!いい加減答えを教えて我々を平伏させてくださいよ!
>>672 ぷららくんのパリ出張みたいにみっともないキチガイ妄想で3年くらい延々と粘着して、へし折られた時のギャップが明白になる盛り上がりを見せてくれたら語るかもな
>>671 いつもそうやって適当に書いてるから突っ込まれても答えられず言い訳して逃げ回る
自分でもその性格いい加減嫌になってんだろ?
>>674 聞かれたことには答えてるので、答えられずってのは大嘘だね。
んで、突っ込まれてというのも嘘で、うえの「答えられず」のようにキチガイが勝手に妄想空想嘘八百ならべて偽の勝利宣言して逆にフルボッコにされてるだけっす
ほ〜ら、みんなに見抜かれちゃってるよ オレの妄想ってことにして逃げ切る作戦大失敗 妄想ってのは > パリ通っただけで撮ったことない > いや、単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ こういうのを言うんだよ、あと「1分は長回し」
>>667 > >だから行かなけりゃ通れねーーよ!
> うん、だから君が勝手にそう思うのは自由なんだよ。私はそんなこと言ってないというだけで
思うかどうかじゃないのね、物理的な事実ってだけで
物理的に通るためには行かなけりゃ通れないのね、もはや妄想と現実の垣根が崩壊しちゃった?
>>675 聞かれてことに答えてるとか大嘘でしょw
早くコレに答えてよ!!
614 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-c1Nu) [sage] 投稿日: 2023/08/14(月) 12:08:08.96 ID:ElQj3YP5d
>>609 うん、缶ビールはどこでもあるね
で、スロベニアの酒場でビール頼むと缶ビールが出てきたとかそんなことあり得るの?
>>678 >事実
うん、だからそれがキチガイの妄想っす
上にも書いたし私以外の人も言ってるけど「トランジットならいくとはいかずに通ると書く」というケースもあるんだ
距離リングのときと一緒だよ おまえさんは自分の思いを絶対の事実と思いこんで相手に押し付けられるとおもってるだけなんだよ
知的障害者特有の「絶対の定義があると信じ込む間違い」の典型だよ
>>677 上で説明した通りただの事実っすね
ここって何すか? 顔真っ赤にしてずっと馬鹿同士喧嘩するスレか?
>>675 いつも答えられてないしパリの件も缶ビールの件も有耶無耶にしてるだけやん
>>674 ちん皮は都合の悪いことには絶対に答えない
ちん皮の沈黙=ちん皮が敗けたときなんだよねw
>>682-684 うん、基本キチガイには付き合わない
もりあがってへし折ったら面白いだろなというところでこてんぱんにする ありもしないパリ出張でっちあげて3年も粘着してたぷらら君の話とかね
>>685 >>675 は嘘だったの?
答えてるといったのに次のレスには答えてないと書く
意味不明なんだけど?
>>685 で?
これは明らかな作り話だよね?
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
スロベニアでは酒場でビール頼むと缶ビールが出てくるという謎の設定wwwwww
>>685 いや、だから答えてるよ。パリ出張は無根拠なキチガイぷららくんの妄想であるという話について、私はみんな答えてます
んで、それ以外のキチガイの勝手な願望には付き合わないとも答えてますし、盛り上がって面白くなったら答えるとも答えてます ハイおしまい
>>688 えーといい加減アンカー手打ちやめたら?
今から安価の手打ちやめたら今までやり方わからなかったのを認めることになるからやめられないんやろね
>>687 スルーしてるからちん皮の作り話で確定
一緒にホラ吹いたパリも作り話やね
「通ったけど行ってない」というもはや誰にも理解できない謎の妄想で勝利宣言www 行かなければ通れない これ、妄想でも何でも無く客観的物理的な事実だけど? でなけりゃどうやったら行かずに通れるのか説明してくれる?
キチガイもキチガイにレスせずにいられないバカも煩ぇから死ね
>>688 > パリ出張は無根拠なキチガイぷららくんの妄想
ナニ言ってるんですかぁw
> パリ通っただけで
> 単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ
→ そもそも無根拠なキチガイ引きニートチン皮さんの妄想でしょ〜〜?
通ってさえいないでしょ〜〜? 仕事なんか生まれてこの方一度も経験無いでしょ〜〜?
真面目で人を疑わない良心的ニコンユーザーも今や誰も信じていませんよ〜〜チン皮妄想なんか
トランジットエリアから出なければその国に入ったことにはならないから 行ったことは無い は正しいか アメリカ横断ウルトラクイズで タラップから最後の一段を降りないままに帰国させられるのは悲しいよね
Z8に続いてZ9も気をつけると良いよ 何処が欠陥で崩壊するかわからないからね
>>695 そろそろ気づけ
問題はそこじゃない、引きニートがフランスに行くわけねーだろってっとこだ
リュブリャナ問題も同じだ、問題は酒場で出たのは何かじゃなくて引きニートがスロベニアに行くわけねーだろってっとこだ
1分長回し問題も同じだ、問題は1分を長回しというかじゃなくて引きニートが動画撮るわけねーだろってっとこだ
全ては不登校引きこもり無職自己愛性パーソナリティ障害クズウンコ野郎の妄想に過ぎないってトコロ、そこな
またこうなりたいならそれもよかろう Nikon Z9 Part24 12月4日分 ID:hsDZjZ7Id ID:NU1ESFHm0 ID:KW8cL0Skd ID:CzjlafWed ID:CzjlafWed ID:NxiWEkoCd ID:b1V0zTJJd ID:63V2SKfNd ID:dU06K7nI0 ID:KKCHPhns0 ID:cEmpdp9yd 11+2+17+4+14+3+18+2+16+74+1=162レス これがこの日一日のチン皮さんの業績
>>697 君が書かれてもいないパリ出張とかいう妄想をでっち上げて3年以上も粘着するキチガイだと証拠付きで説明できたので私はそれで十分だけどねw
>>701 その642に私レスしてますよね
知的障害者のループ好き面白い
>>702 アンカーまともに打ってから話ししてくんね?
>>700 どこで証明したの?
チン皮さんがパリに言ってもいない通ってもいないって証明されちゃってるんだけど
チン皮さんがウソ妄想を言うはずがない、チン皮さんは本当に「パリ通った」「仕事で撮ってる暇がなかった」と信じていたのに!
>>704 うん、通ったとだけとしか書いてないのにドヤ顔でパリ出張と妄想でっち上げて三年間粘着してた、という証拠がこのスレに残ったかな
トランジットでシャルル・ド・ゴール空港経由しただけではパリ通ったと言わないのが普通だが ちん皮さんは我々凡人とは違うのでな
>>707 だから3年前に済んでるよw
50mmでは大きいものが撮れないだろと言われて「撮ってないので知らない」と答えてる
>>707 372に当時のやり取りが貼り付けられてるね
>>710 済んでないよ
何も答えてないから
あと缶ビールの件も
>>713 >>372 の遁走したといやり取りを紹介しておきながら済んでるとは?
>>724 うーん、372の語ってることではなく底に貼り付けられてるソースのの話をしているんだけど難しかった?
>>716 具体的に引用してみてよ
「仕事で撮ってる暇がなかった」で終わってるようにしか見えないけど?
>>642 はその先の話を知りたいんだけど?
ちん皮さんいい加減トランジットでパリ通ってどこ行ったのか教えてくださいよー 直行便はなかったんすかー
>>717 >「仕事で撮ってる暇がなかった」で終わってるようにしか見えないけど?
うんそうかいてあるね
→ だからパリ出張とおもってもおかしくないだろ
うん思うのは自由だね
→ だからパリ出張が無根拠ということはない
勝手に想像するのは自由だけど、私はそんな事書いてません
→ そう匂わせただろ
勝手に想像するのは自由だけど、私はそんな事書いてません
パリに行ったというレスに対して、通っただけとレスした
仕事で撮れなかったとレスした
ならばパリ出張だろ
→思うのは自由ですがそんなこと書いてません
パリを通ったというのは行くのに含まれるだろ
→思うのは自由ですが私は一緒の意味で使ってませんし、行くに対して通っただけとレスしている文脈からも明白です
パリのトランジットを通るとはいわんだろ
→私以外に上に二人ほどいましたね
同じ話何度繰り返せば気が済むんだろ
>>719 そのID、質問するのに必死なようだけど可愛そうだから返事してあげると
質問に対する返事は、面白いなと思ったときにしてあげます。例えば、アリもしないパリ出張の話をでっちあげて3年も粘着した挙げ句まるごと否定されしまったぷらら君のように
>>722 >回答
>>「仕事で撮ってる暇がなかった」で終わってるようにしか見えないけど?
>うんそうかいてあるね
回答ありますね
>>724 特に反論なしで罵倒、つまり論破されました負けましたということですね 分かってくれてありがとう 間抜けだね
>>721 わかりました!面白くなれるように頑張ります!ありがとうございます!
>>725 何度も何度もという君の口癖そのものなんだけど?
>>727 君らネットストーカーのやることがワンパターン&ループなのでこちらの動きも似通ってしまうんだよね
>>728 ワンパターンだとつまらないです
もっとちん皮さんの色んなロジックが見たいです
よろしくお願いいたします
>>730 面白いと思って言っておりません
自分はつまらない人間ですが今後ちん皮さんに面白いと思っていただけるよう精進いたしますので何卒よろしくお願いいたします
>>709 「私以外に二人ほどいた」ってことは
チン皮さんの「通った」はトランジットだったと言ってるんだよな?
>>731 さんの謙虚さにワタシも学ばなくては!
パリ出張ってのはチン皮さんが「パリ通っただけで撮ったことない」「単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ」
と書いた3年間じゃなくてまさにここの
>>372 が初出なんですけど
なんてことを言っちゃいけませんね。
書いてからごく短い期間ですが書いて以来誰も
「オイおまえ、チン皮さんは出張なんてひと言も書いてねーだろ、いくらその2つからパリに仕事しに行って
あまりの忙しさに写真撮る暇が無かったとしか解釈できないとしてもチン皮さんに失礼じゃないか」
とワタシを咎めなかったけど、「通ったけど行ってない」というのも「物理的・客観的に絶対不可能」などと決めつけていて
超人チン皮さんなら可能だったんだ、との考えに及びませんでした。
私も今後精進いたしますので何卒よろしくお願いいたします
>>733 ぷらら君はいろんなネタで論破されきって完全に発狂したネットストーカーになってるからいろんなスレでキチガイ妄想ばらまいてるんだよ
例えば↓とかね。彼の過去の妄想発表履歴の検索は困難だとおもうけどできるかもね。君なら
http://2chb.net/r/dcamera/1691477700/211 211: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイ 8bda-vKG+) sage 2023/08/12(土) 00:24:32.05 ID:M/ORgfTi0 IP:218.47.95.220
>>209 コソコソIDコロコロチン皮さん、またパリ出張っすか?
もう何処のメーカーのサビセンへ行ってもチキチキしか居らんのよな w w w w w w
>>734 何かと思って見に行ったら、事実じゃないですかあw
ちなみにその209
> あることが立証できてないって気づいてくれたようで嬉しいよ
コソコソIDコロコロチン皮さんだ〜〜w
「パリ通っただけで撮ったことない」「単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ」
これだけ多くの人々から聞かれてもまだ全然答えてませんよ、あとリュブラナ缶ビールも?
>>737 >「パリ通っただけで撮ったことない」「単に仕事で撮ってる暇がなかっただけ」
>これだけ多くの人々から聞かれてもまだ全然答えてませんよ、
え?だからなにに?
パリ出張が3年以上粘着してるキチガイのでっちあげた大嘘であることは君が引用してくれた通りなんで明らかになったわけだけど
それ以外なにがわからないんです?
>>720 でも整理してるし
>>642 のこれかな? ID統一してほしいなぁほんと
>だったら「行ってないから知らない」と答えるのが普通じゃないの?
3年前のレスみればわかるけど
50mmではエッフェル塔が取れないだろ?
という問いに対して
通っただけで撮ってない
と答えてるので当然「撮ってないし知らない」という答えは包含されますよ
>「忙しくて撮ってる暇がなかった」というのは行った人が発する言葉だよ?
切り出したらそう見えるかもね
でも実際は、「撮ってない」「通っただけ」と答えた後の話なので、勘違いすることはありません
はい、フル論破完了
ここ何のスレ? Z9やろ? 真っ赤っ赤の人達御苦労さん♪
>>738 チン皮さんゴメンねその1
パリ出張出したのはこのスレが初めてじゃなくてこっちだったわ、ホントゴメン
http://2chb.net/r/dcamera/1688591590/835 荒らしに反応する人も荒らし チン皮に構うやつも荒らし どっちもチン皮スレでやってくれ
>>738 チン皮さんゴメンねその2
チン皮さんはアスペルガーで比喩が理解できないから、初出の7月21日以来1か月近く経っても
パリ出張のまだ理解できないようなので、心を鬼にして真実を語りますね
私を含めて誰もチン皮さんがパリに出張した(行ったにせよ通ったにせよ)なんて思っていないのよ
「連日連日5chに張り付いて荒らしているキチガイが海外に行く(行ったにせよ通ったにせよ)わけねーだろ!」って思ってるの
ただそれをチン皮さんパリ出張!ヨッ、エリートビジネスマン!!とからかってバカにしてブン殴ってる隠喩なの、私も皆も
「オレ様に粘着してるバカが誤解してらあ(キリッ」 とか思わせて得意にならせちゃって本当にごめんなさい、アスペに配慮するべきでした(ペコリ
リュブラナ缶ビールもみんなそうなの
スロベニアの酒場で何が出たかをみんなが議論してるのは
「連日連日5chに張り付いて荒らしているキチガイが海外に行くわけねーだろ!キチガイアスペ」の隠喩なの。
ただ単にからかってバカにしてブン殴って遊んでるだけなの
この一連のやり取りでまたもやチン皮さんのお笑いネタが採取できてゲラゲラ笑っている私は本当に不謹慎です、ごめんなさいwwwww
>>741 そのスレみたらなんかすごい大興奮ではしゃいでたんだね このときは私に70200/4を選ぶ撮影上の合理性がないって言われて売れてるぞとだけ叫んで逃げ出したときか
840(ワッチョイafda-jHQk 34/42) 07/21(金) 02:15:15.09 IP:121.119.76.225 34/46 ID:FmqjAouQ0 7/15
8
妄想またもや!
アポランター65、正常な常識と理論が理解出来ないキチガイは
正常な常識と理論で完全に負けたのに自覚的には負けを認識できないんだものwww
チン皮さん、そんなことじゃスーパーエリートビジネスマンの面目が立ちませんよ
アレ書いてる時どんな妄想してたんだろうなあ
「パリへ発つ日私はアルマーニのスーツに身を包み羽田へと向かった。
スーツはホンのα1台分ていどの値段で気にするほどではない。
ビジネスクラスでもよかったのだが機内で片づけねばならない仕事があるので今回はファーストクラスへと搭乗した。
機内で振る舞われる高級ワインもそこそこに仕事を片づけ、ほっと一息つくともうパリの灯が私を迎えてくれる。
空港に迎えに来たビジネスパートナーのベンツに乗って早速オフィスへと向かい手際よく仕事をまとめた私は
束の間の休息を求めシャンゼリゼ通りのカフェへと向かう。
通りではパリジェンヌ達がみな振りかえりざま視線を私に向けてくる。だが残念ながら私には時間が無いのだ」
etcetcとか?wwwwwwwwwwwwwwwww
841(ワッチョイafda-jHQk 35/42)07/21(金) 02:19:15.05IP:121.119.76.225 35/46 ID:FmqjAouQ0 8/15
8
チン皮さんが
「世界を股に掛けて飛び回るスーパーエリートビジネスマン」
だったら私は、いえこの板住人全員が束になっても敵わないっす
でももしチン皮さんが
「世界を股に掛けて飛び回るスーパーエリートビジネスマンという妄想をばらまくだけのクズ虚言引きこもりキチガイクソ野郎」
だったら全く負ける気しないっすよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>743 >なんて思っていないのよ
うん。知ってるよ。お前みたいな知恵遅れの考えることなんか手に取るようにわかる。学歴コンプレックスとか丸出しだったじゃん?ああいうの典型
その上で、でっちあげてる大嘘が的外れにキチガイ妄想なのでそれを指摘して馬鹿にしているの。お前さんが感情をコトンロールできない知的障害者だって様子を示すのが大変楽しい
>>745 チン皮さん、真剣にこう思っちゃってる、やっぱり比喩が理解できない・・・
> パリ出張が3年以上粘着してるキチガイのでっちあげた大嘘である
>>746 745で説明済みっすけどもう一度説明しましょうか?
私はおまえさんがやりたいこと全部わかってます。んでそのうえででっちあげたストーリーが出来損ないだって馬鹿にしてるんです
あと君は学歴ないからわからないとおもうけど
>とからかってバカにしてブン殴ってる隠喩なの
隠喩じゃないですよそれ。比喩になってないから。からってると本人が言ってる通り、そういうのは皮肉と表現するんです。勉強になりましたね
>>747 ねえねえチン皮さ〜ん
いくら読んでみても、チン皮さんがパリ出張したと私が額面通りに思ってるという前提のカキコしか見当たらないんですけど
どれが自分がバカにされてブン殴られてる事を「知ってるよ。」のカキコなんですかあ?
「パリ出張という妄想」とか書いてある類のレスは全て該当しないしぃ・・・
あ、3年といえば、3年前にお人形さん板でとっくに見破られているこういうスタイルはナシでおなっしゃす
> 597もしもし、わたし名無しよ2020/09/12(土) 20:32:47.90ID:OuWG21zF
>>606 > 大先生は自分が頭いいと思い込んでて、また論戦で勝っていると思い続けて陶酔して楽しみ、その思い込みが崩れる要素はどんどん無視するスタイル。
(註:お人形さん板ではチン皮さんは昔から先生と呼ばれる超有名人)
>>750 >いくら読んでみても、チン皮さんがパリ出張したと私が額面通りに思ってるという前提のカキコしか見当たらないんですけど
うん、パリ出張いったろというのがお前さんの発言だから、それが如何に嘘っぱちかを説明しているよ
ぷらら君が私にストーキングするようになってから「もってないだろ」「ヒキニートめ」「義務教育未満のひきこもりめ」と言ってるのは知ってるか皮肉なのは当然分かる話だ
だから、「ちん皮はぷららが本気でパリ出張に行ったと思ってるぞ」という設定は最初から無理があるんだよ。 二重三重に愚かだよね APO65の距離リングや70200/4の使い道や自作の受験問題と同じくらい間抜け
こんなマウントが弱い機種使ってるからこうなるんだぞ
>>751 まず、嘘っぱちを説明してるのってもしかして「通ったけど行ってない」という狂人しか生み出せない謎の論理ですか?
で、それ嘘っぱちじゃ無いんですって何回言っても理解できないっすね
毎日毎日5chに張り付いてるキチガイが外国行けるはずねーだろという隠喩だと
もうこれ以上自分が比喩を理解できない重症アスペルガーだって自分から言い触らすの、やめた方がいいと思いまーす
>>753 パリを通ったというのは行くのに含まれるだろ
→思うのは自由ですが私は一緒の意味で使ってませんし、行くに対して通っただけとレスしている文脈からも明白です
これで同じように論破するの12回めですが繰り返す意味ってあるんですか?
かつてはフラッグシップ機スレといえば もっと落ち着いていて真の情報交換ができて 荒らしも軽く受け流して、そもそも荒らしもまず寄ってこず こんなアホなやつらも皆無だったのにな
>>754 全然明白じゃ無いから聞いてるんすけど?
通ると行くは別物だけど?
それだけ売れたし言い方悪いけど程度の低い人でも買える程の安さだしな
>>756 パリを通ったというのは行くのに含まれるだろ
→思うのは自由ですが私は一緒の意味で使ってませんし、行くに対して通っただけとレスしている文脈からも明白です
パリのトランジットを通るとはいわんだろ
→私以外に上に二人ほどいましたね
同じ話何度繰り返せば気が済むんだろ
かつてのフラッグシップなら業界最高のAFと信頼性があったもんだが
>>760 ソニーとキャノンのミラーレスフラッグシップに信頼あんの?
>>755 安くしたことの弊害だね
いつのまにか数匹のキチガイが何日もz9と関係ないことでやり合っててもうダメやろ
>>764 マジで粘着キチガイいつまで居座るつもりかな
まともな会話ができないよな
>>762 オーバーヒートはどのカメラでもあるからね それを記事にして喜ぶのはお前らみたいな間抜けが喜ぶからというだけの話だよ
実際には世界最大の報道通信社の一つであるAP通信を始め複数の報道機関で独占契約が結ばれている
唯一のミラーレスカメラだよ なんで世界で最も信頼性と実績のあるカメラはαということになります
誤)なんで世界で最も信頼性と実績のあるカメラはαということになります 正)なんで世界で最も信頼性と実績のあるミラーレスカメラはαということになります
Z8は4k60pを20分しか撮れないらしいからα1と変わんねーんじゃん?
>>768 なんせセンサー一緒でボディサイズもほぼ一緒だからな
Z9はヒートシンクがデカいが所詮は自然空冷だから外気が暑かったり無風だったらおしまい
結局、安定した放熱には強制空冷ファンが絶対に必要なんで、それ以外はなんちゃってなのよ
さっきもずっと炎天下の屋外で8K60p動画撮ってたけど熱停止してないけどね~ まあ彼の脳内のZ9は止まったのかもしれないですね
>>771 長回し(1分以上)だったら誰かさんのためにそれも明示してください
>>770 つまり富士フイルムのX-H2,H2s,S20が最強ってことですね!
>>771 止まっても構わない、重くて大きくても構わない。そういう撮影にZ9は向いてるね
動画なんてリグ組むの当たり前なのに重さ気にするたんだ 脳内撮影では手持ちなのかな?
>>775 うん
AP通信のダイレクターはそう言ってたよ
きみはどうおもう?
動画でリグが当然なんじゃなくて軽く2キロ超えるZ9を使うような映像撮影はリグ組んでも問題ない映画もどきの撮影しかないというだけで、世の中にはZ9が向かないプロの映像撮影現場は山ほどある というのが実態なんよね
>>776 Z9動画とは関係ない次元の話やね
8K60PRAW動画撮れる最軽量クラスに入るからね
>>777 君いつからプロになったの?
あっ脳内か
>>778 それはそうだね
だれもそんなもの必要とせんが
>>780 君の言葉じゃないの?
>>781 ライブ行ったこと無いのかね
まぁ脳内撮影しかしてない引きこもりだから知らないか
去年末辺りからかなり使われだしてるんだけどねぇ
>>783 ええ、軽さが大事と語ったのはAP通信のダイレクターですので
>>783 ライブに行くのにカメラ関係ないっすよ
落ち着こうよおじいちゃん
スペックオタクってほんとスペックオタクであることを認めるの嫌がるよね
>>785 >>777 の話ししてるんだけどね
>>786 あのさプロの撮影の話してるんじゃないの?
何で理解できないの?
>>788 ならライブに行ったかどうかは関係ないっすね
その8k60p撮影されてるぞって話も根拠レスのオジイチャンの妄想やしね
使い道を語れないって事実は何一つ変わらないよ
>>788 うん、だからリグを組まない撮影=軽さを求められる撮影だよ AP通信がソニーを選定した際のインタビュー記事には
ほぼ素のカメラで動画撮影している画像をはりつけて、一人で撮影する場合が非常に多く機材の軽さは大きなメリットだと語られてる。当然リグなんか組まないだろう
>>789 ライブに行ったら当たり前に撮影してるのが見れるという話なのに理解できないのは何で?
そして同じレス内で同じレスに二度もアンカー打つのはボケてるから?
そして軽さを戻れられる撮影って何?
リグ使わず動画をどうやって撮るか説明して
皆さんも大きく重たいZ8Z9なんかで動画撮ってないでちん皮さんも大注目のZVで動画を撮りましょう 280 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631f-eQmn) 2023/08/17(木) 09:51:58.47 ID:8P6lOsMr0 いま一番アツいのはa6000系とZV系だよなぁ 動画性能・手ブレ・重量・サイズの差異でいろんなバリエーションが出てる
>>790 ライブにいったらライブみますね。んで、お前さんは8k60pの使い道を一言もかたれてませんがいいんですかねそれで
>>791 馬鹿にされたの悔しすぎて発狂してるの楽しい
>リグ使わず動画をどうやって撮るか説明して AP通信の人に聞くべきでしょう わろりっしゅ
>>792 ライブに一度も行ったこと無いのがよくわかったよ
>>794 知らないのなら良いですよ
その程度の知識しかないと解ってあえて質問したので
>>796 だってもゲージにドロップハンドルとマイク付いてるだけで
それはリグだ!重さなんか関係ない!って喚くの分かってるし
8k60pは妄想ライブの中だけで撮影されてるそうですwwww
やっぱり脳内世界でしか撮影してないんですねぇ ごめんね 独り相撲の邪魔して
近々、スポーツの大会としてバスケットボールやラグビーのW杯があるからそういう時にカメラマンが何を使っているかも気になるな
>>766 カタールのワールドカップでシェア最下位なのに?w
>>770 ソニーはファンがついてるFX3でもオーバーヒートするのに?w
FX3(SONY)の熱停止についての動画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>777 リグを組む組まない以前にカメラすら持ってなくて動画なんか撮ったこともないのに?w
ちん皮さんは今日も脳内妄想のファンタジー垂れ流しにご執心www
>>799 その脳内妄想だとライブには70-200/F2.8で、このレンズにはライブと結婚式しか使い道がないんだって
その2ジャンルの作例をレンズのサイトに出してないニコンはなんてチン皮さんに失礼な会社なんだ!
ちん皮さんα7スレでもZ8スレでもボコボコにされてZ9スレに逃げてきたんかw
2台のZ8がストラップ修理から帰ってって来たけど、その内1台がネジの頭が削れてるよ😫 平気でこんなの出荷するんだね https://x.com/tapin_pin/status/1692017184061653120?s=46&t=kqWuS7ZH2YcpgKyLitl0TQ ↑↑ コレ、Nikonさん、マジでやばくね? z8が発売されて以降よくもまあ毎日連投を続けれれるもんだなw
>>799 えっと、Z9が8k60pに使い道ないって言われて、ドヤ顔でライブだと言っておきながら
具体的に何一つ答えられなかったのお前さんなんですが、自分の立場分かってますかね
>>802 >作例
作例は使い道じゃないっすよ… たとえば70-200/2.8をつかって200/5.6で撮影した作例ならレンズは70300でいいじゃんとなります。70200/2.8という画角とF値がなければ撮れないケースがあって初めてそのレンズを選ぶ理由が生まれます
買ってから使い道を考えるのは機材コレクターだけっす
>>806 70-200じゃイケナイ理由は何一つ示してないですね
それと・・・
> 277 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-bxSN)[sage]:2021/06/12(土) 15:31:36.82 ID:9pLcO28A0
たとえば有名なコロッセオ 普通に考えたら超広角だわな。デカいから
でも私は2ブロックくらい遠くから100mmで撮ったんだよ。朝陽とセットで
足元にいったらコロッセオの門の隙間から登ってくる太陽狙ってくるカメコが三脚で群れなしてたけど
あれは広角なんだろね
このリュブラナ缶ビール級のネタなんすけど、2ブロックくらい遠くから100mmでって、どこから100mmで撮ったんですか?
100mmて何のレンズですかあ?
>>809 >70-200じゃイケナイ理由は何一つ示してないですね
はい。そんな話題一度も出してないので。70200/2.8を選ぶ必要のあるケースについて話題にしてます
もうこれも15回目くらいの同じ返答っすけど一体何がわからないのかがわからない
200/5.6の撮影をするなら28-200でも70300でも、100400でもいいんですよ。なんでもいいんです。つまり70200/2.8を選ぶ必要性はありませんとなります。つまり70200/2.8が「必要」となるのは、
露光量を稼ぐ必要がある(暗い)
中距離以上で主要被写体を大きく映す必要がある
そこそこのボケが必要である
標準画角は不要
これが「必要」な撮影条件です。これらを満たす撮影って何がありますかね。ライブや結婚式、それにオジイチャンの大人数撮影会
それだけっす
>>812 無視されてるから気づいてると思うけどそれつまらないから未来永劫こたえこないっすよ
普通に時報やってたほうがいいんじゃないっすか?
面白いですね、脳内妄想のホワイトリスト形式でレンズを選ぶ人、初めて見ましたよ チン皮さんの脳内妄想だとどうだか知りませんが、一般アマチュアはあれもこれもそれも撮りますからね、 何々しか撮らないなんていませんから汎用性で選びますね。 2ブロックくらい遠くからって、どこから100mmで撮ったんですか? 100mmて何のレンズですかあ?その状況でそれ以外ないレンズなんでしょ、何ですか?
>>813 > つまらないから未来永劫こたえこないっすよ
コロッセオを100mmってそれ自体が妄想の大ウソだから答えられないんでしょ
何の釈明もないということはあれは大嘘でしたってことでいいのね?w
スロベニアの酒場でビール頼んだら缶ビールが出て来るってあり得ない話だけど
何の釈明もないということはあれは大嘘でしたってことでいいのね?w
180-600mmの発売日が8月31日に決まったね 9月中旬以降にずれ込むという噂も出てヒヤヒヤしたが、これで9月上旬の三沢基地航空祭には間に合うので、予定通りだわ
>>814 >脳内妄想のホワイトリスト形式でレンズを選ぶ人、初めて見ましたよ
君は時報しかできない知恵遅れだから落ち着いてほしいんだけど、ホワイトリストなんかどこにもないの
単に求める絵や運用に適した機材をえらぶというカメラマンなら誰もが行う作業のことをいってるだけ。
>一般アマチュアはあれもこれもそれも撮りますからね
プロもアマも撮るし、70200GMでお前を殴ることもできるんだ。
70200GMであれもとれるこれもとれる だから使い道がある
70200GMでお前を殴ることもできる だから使い道がある
どうだ使い道はあるぞ!
これがお前さんのいう「使い道」
私の言う使い道というのは、
その機材じゃなきゃ撮れない絵がどういう条件下で生まれるか
といういみでの使い道
暗い場所で中距離のものを大きく撮影したりぼかしたりする。そういう条件でしか「使い道」が生じないのが70200GM
そう言ってるの。ホワイトリストも存在しないの 単なる合理的な思考の結果に過ぎないの
でもお前は撮影しないでネットストーカー時報しかできない知恵遅れだからそれが分からないの
>>819 直近だと、今月27日の松島基地航空祭
今年は入場制限は無いけど、カメラに関してはレンズを装着してズームを伸ばした状態で40cm以下となっている
でも松島基地航空祭の場合、撮影ガチ勢は外周で撮るけどね
中で撮るより良いのが撮れるから
>>820 ちん皮さんおはようございます!
今日は朝ゆっくりだったんですね!
時報は私の役目ですよ!間違えないでください!
ちん皮さんスレでもぷららさんと私を同じと間違えて去って行きましたよね?(それ以降何故かちん皮さんスレにいらっしゃらなくて寂しいです)
さて時報です
昨日は56+21と、100書き込みにいきませんでしたが、今日は頑張りましょう!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230817/OFA2bE9zTXIw.html http://hissi.org/read.php/dcamera/20230817/NEhtNEdXbnFk.html >>820 > 求める絵や運用に適した機材をえらぶ
そういうのホワイトリスト形式って言うんですよ
んでローマのコロッセオの100mmって70-200じゃ撮れない理由をご教示ください
> その機材じゃなきゃ撮れない絵がどういう条件下で生まれるか
簡単じゃないですか!
撮る対象が実在して、その場にチン皮さんが実在して、チン皮さんが手に持つカメラが実在して・・・
脳内妄想じゃなく現実であれば条件が生まれます!!!
アレ? 対象はともかくあと2つはエアプ引きニートには無理?
>>823 >そういうのホワイトリスト形式って言うんですよ
いわないっすよ。条件に応じて動的に変わるので
>現実であれば条件が生まれます
つまりそれは単に”70200GMを使いさえすれば使い道がある”という意味での使い道なのね
70200GMであれもとれるこれもとれる だから使い道がある
70200GMでお前を殴ることもできる だから使い道がある
どうだ使い道はあるぞ!
これがお前さんのいう「使い道」
私の言う使い道というのは、
その機材じゃなきゃ撮れない絵がどういう条件下で生まれるか
といういみでの使い道
暗い場所で中距離のものを大きく撮影したりぼかしたりする。そういう条件でしか「使い道」が生じないのが70200GM
そう言ってるの。ホワイトリストも存在しないし、単なる合理的な思考の結果に過ぎないのでカメラマンはみんなやってること
お前は撮影しないのでなんもわからないというだけ
>>824 えーと、コロッセオはなにで撮ったんですか?
どこから撮ったんですか?
2ブロック離れた所ってどこですか?
それと、チン皮さんが突かれると痛い所をオウム返しにするって他の人から見抜かれ指摘されたでしょ
> 撮影しないのでなんもわからない
てワタシを始めみんなにバレちゃったのがそんなに痛かったんですか
『私の言う使い道』というのは
リュブラナの缶ビールのように現実にありえない妄想の使い道
ですよね〜〜〜〜
で、出てきたんですかリュブラナで缶ビールが?
>>825 >『私の言う使い道』というのは
もう何度も説明済みっすね 理解してくれたならそれでいいよ
結婚式やライブくらいでしか使い道がないぞ、というときの使い道とは
70200GMをお前を殴るのに使うのを使い道といってないのは明白ですし
70200GMでシャッターを切ればなにか映るんだからそれが使い道だ、という意味でも使ってないのは明白なんですよ
なぜならシャッター切ればなにか映るなんて当たり前だからです。でもアスペって文脈理解できないから「使い道」の3文字の字義以外何も考えられないじゃん?なんでこうして私に弄ばれて終わりなんですよ
>チン皮さんが突かれると痛い所をオウム返しにするって他の人から見抜かれ指摘されたでしょ
うん。それに対しても「馬鹿が同じこと言うからコピペで十分というだけ」と秒速で論破してるでしょ
マウントは弱いわ欠陥も相次いで発覚するわサポートも満足にネジも締められない人間がやってるわ・・・ ほんとニコンも落ちたもんだね
>>826 > 理解してくれた
はい、全員が理解していますよ、持ってない使ってない引きこもりの妄想に過ぎないって
>>826 で、リュブラナでどんな缶ビールが出たんですか
70-200/2.8の使い道と同じ妄想ですか?
>>828 70200の使い道はすごく限られてるんだと分かってくれて嬉しいよ
作例なんか関係ないんだよね
>>830 作例が使い道の広さを示していますが?
使い道の狭さを示す『実例』を示してから言いましょうね
ズームレンズの使い道が限られてるってよっぽど使いこなせてないんだな 豚に真珠 馬の耳に念仏 猫に小判 犬に論語 兎に祭文 バカにズームレンズ アスペにカメラ どれでも好きなの持ってけw
だって50mmだけで全世界を妄想旅行するスーパートラベラーですもん
>>831 作例で示される使い道については語ってないと解説したのが
>>826 都合が悪いので無視するならレスしない方が良いも思うよ
とうとうチン皮の思惑通りチン皮スレになっちまったな
解説になってないのに語ったと言い出す いつも通りですな
>>834 それ、ぜ〜〜んぶリュブラナの酒場で出る缶ビールのレベルなのね
チン皮さんFAQ Q 70-200/F2.8を目の敵にしてるようだけど、使ってたの? A いいえ、使ったことはありません Q 100-400とか28-200のほうが適しているとかよく言うけどそれらのレンズを使ってるの? A いいえ、それらも使ったことはありません Q じゃあチン皮さんは一体何を使ってるの? A 何も使ってません Q 彼のレンズ論とか録画時間論って何を根拠に語ってるの? A 根拠は「彼自身の妄想」です。それ以外には何もありません、リュブラナで缶ビールが出てきたのと同じです
>>836 まぁおまえさんの知能じゃ文章よめないものなぁ
私のいう使い道は、その機材でなければ撮れない絵がどれだけあるか、という意味での使い道
お前さんのいう使い道は、物理的に使えるかどうかというだけの使い道でまるで違う。健常者は私が結婚式とライブにしか使い道がないとかけばその前提を理解できる
お前は知的障害者なので理解できない。ちなみに70200も100400も使ったことありますよ。買ったかどうかは教えてあげませんが
また妄想の世界から帰った来たんですねぇ 君の脳内世界の健常者は一般的には異常人物だとまだ気付けないようで
>>840 いや普通に通じるからねw ボコられたのが悔しすぎ揚げ足取りするしかなくなった間抜け意外には
>>837 そろそろ種明かししてあげると改装前のリュブリャナ空港にはちいさな立ち飲み場兼軽食スペースみたいのがあって、そこでは冷蔵庫の缶ビールを買って飲むことができたんだよ。銘柄なんて覚えちゃいないけどググればいくらでもでてくるでしょう。写真はもちろん相手が写ってるので出せません。そしてお前さんはドレもコレも何一つ検証できないで終了
>ググればいくらでも出てくるでしょう なるぼど ここ数日の沈黙は必死でググっていたということか
スナックコーナーを酒場と言ったのかw かなり話盛るねぇw
>>847 とてもスナックコーナーにはみえなかったけどね 君の知ってるものと私の見たものが違うだけだよ 愚かだね
>>846 欧州なら各国に地元のビールがあるなんてググる必要すらなかろう。そんなに悔しいのかな
お前さんが見てきた範囲とお前さんの語彙ではそうなんだろ 私はそう思わなかったけどね
>>849 お前さんの思考は手に取るようにわかるで言い当てると
「缶ビールでしか提供しないなんてスナックコーナーだ」
「缶ビールだけの提供しかしないスペースだったなんて一言でも書いたか?」
通常のカウンターでビール提供するパブでは缶ビールなんて置いてない あっても瓶ビール
まぁ他国の事情を全く知らない知ろうともしない興味もないお前さんにとっては脳内世界と断じるしかないわなw
>>853 そもそも私はスロベニアにパブという文化があるのかすらしらない。お前も知らない
なのに英国由来のパブという物があると勝手に思い込んでる。それがお前の知見の狭さと知能の低さの証拠なんです。パブっぽい物があるとしてそれが我々の知るパブや居酒屋やバーと一緒かというとそうじゃないの
なんで私は酒を出す場として酒場と書いたそれだけ
>>853 ついでにいうとバーカウンターもあったし瓶のドリンクも提供されていたよ
私は現地人の勧めるがままに地元のビールだという缶ビールを飲んだというだけ。なんで瓶じゃなく缶なのか
法律なのか契約なのか文化なのか、まるでわからないし知ったことではない。現地語もわからんしね
私はお前さんにとってのバーパブ居酒屋スナックコーナーの違いを知らないし、それが私の見たなにに当てはまるかも知らないし興味もない。
ただ、お前さんがやろうしているのは知らない国の知らない文化をみた他人の言葉に対して、自分の知りえた狭い範囲の知識だけで「それはスナックコーナーと言うんだ」と押し付けているに過ぎないということだよ
ごめんねまいど圧勝しちゃって
>>857-858 レッテル貼りだけで反論なしの連投
つまり、私の言ってることは全部正しく、何一つ反論できません悔しいです
ということね。ありがとうわかってくれて。君は馬鹿なんだ
ちなみに「それお前」って君大好きだけど、何の反論にもなってないって理解できてないの?もしかして
でたいつものパターン 全く証拠出さないやつがなにかほざいでるw
いい加減、チン皮の相手するのやめたら? 池沼には何言っても無駄よ
>>860 証拠がないのはおまえさんも一緒だろw 私が書いたことの証拠をださなかったとしてそれはもうそうである証拠にはならないの。なぜなら妄想であるという証拠もないから。
完璧に論破されて悔しいのはわかるけど考えてから書き込めよ。おまえバカなんだから
で私の勝ちが見えると
>>861 みたいなIDなしが出てきて勝利宣言を始めるw
ワンパターンなんだよね
>>843 いきなり斜め上の言い訳をひねり出してきた〜〜〜〜wwwwwwwwww
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた
>>現地人に飲まされた
>>飲まされた
>>飲まされた
フムフム、空港に行く必要の無い現地人が空港に行って酒場に持ってきてチン皮さんに飲ませたと
すごい回りくどいことするなあ現地人wwwwwwwwwwwwwww
>>839 手打ちでしかレス番入力できないチン皮さん・・・
持ってないの持ってるフリはとっくに破綻してると何度言えば・・・
仮にチン皮さんが100-400を使って撮ったとして、私なら70-200で全部撮れますよ70-200の焦点領域プラスアルファの写真なら
チン皮さんよりはるかにセンスよくね
リュブリャーナ ブルニク空港 (LJU) 施設情報・クチコミ
『私が見た中では一番小さい空港だ』
https://4travel.jp/os_shisetsu_tips/13583651 小さいことは良いことだ、とつくづく思わせる空港でしょう。町から28番のバスを使えば片道4ユーロ10でリュブリャナの町と空港を行き来できる。途中にある村や町に停まるのでおよそ一時間かかる。バスで着いたら、受付がある出発ロビーまで徒歩1分という近さだ。空港が小さいと、移動が面倒ではなく、非常に快適です。
こんな空港に見知らぬ東洋人と現地人が肩組んで大騒ぎするような酒場なんてないやろwww
>>864 飲まされたってのは、勧められたって意味だよ。書いてあるんだから誰でもわかるよ。フル論破されて悔しいのはわかるけど、あげあしとりにすらなってないからその路線無理だと思うよ
>>865 >70-200の焦点領域プラスアルファの写真なら
うん、プラスアルファで済まないから100400が使われるわけですね それが100400の「使い道」です
なんの反論にもドヤにもなってないどころか単に自分の無能と無知と愚かさをろていしているだけだから勝ち目ないよその路線
>>866 見知らぬ人なんて一言も書いてないのでそれもお前さんの低知能がでっちあげた都合のいい藁人形だよ
有り体に言えばキチガイ妄想
>>867 リュブリャナはちん皮さんが大嘘だったと自らゲロってしまった酒場はおろか
バーカウンターすらない空港日本の地方空港レベルでしたとさw
『首都とは思えない小規模な空港』
https://4travel.jp/os_shisetsu_tips/11966034 スロベニア自体人口が少ないせいか、この空港も設備がシンプルで、特にレストランは軽食しかなく、ここで早めの夕食を取ろうと思っていたので困りました
>>868 必死にググってきたのはわかるけど「レストランは」って書いてあるのが読めませんと言ってるのと同じだからやめたほうが良いかと
>>867 もう色々笑いどころ満載の毎度おなじみチン皮さんレス
> 勧められたって意味だよ
アレ〜?何言ってるか分かったの
> 何言ってるかわからん現地人
> 何言ってるかわからん
> 見知らぬ人なんて一言も書いてない
何言ってるかわからん現地人が見知った人、、、、、すごいなあ(棒)
ここで夕食を取るにも困るような軽食しかないレストランで
「何言ってるかわからんけど見知らぬ人じゃない現地人」になぜか缶ビール飲まされるwwwwwww
> プラスアルファで済まないから100400が使われるわけですね
ライブと結婚式で200から400の領域、、、、、プププッ
チン皮さんの自分へのレス特集
・フル論破されて悔しい
・その路線無理
・単に自分の無能と無知と愚かさをろていしている
・勝ち目ないよその路線
・必死にググってきた
>>843 ふーん、
首都空港とは思えない小さな空港の『立ち飲み兼軽食スペース』(レストランではないwww)
およそワイワイ騒いだりするのとは無縁な売店が何故か『酒場』に見えてしまい
しかもそこがちん皮さんがどや顔で語る
『最高の1枚』
を撮った場所だったんですね?
それはそれで物凄い惨めな脳内設定ですねwwwww
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
カメラなんか出す暇なかったからスマホで撮ったが最高の1枚だよ
>>870 >ライブと結婚式で200から400の領域
200mmで足りないなら100400とかいたけど、それがライブと結婚式だとは一言も書いてないのでいつも通りフル論破された間抜けのでっちあげた藁人形っすね 悔しいのはわかるけど嘘つくのやめようね
>>871 >およそワイワイ騒いだりするのとは無縁な売店
ワイワイ騒いだとも書いてないし、売店とも書いてないので、それもフル論破されたキチガイのでっちあげた藁人形っすね 悔しいのはわかるけど嘘つくのやめようね
>>872 ワロス
で、最高の1枚がショボい売店で缶ビール片手にスマホで撮った記念写真だったの?
※ちん皮さんの想像力には限界があります。 安全運転を心掛けてください
>>873 いや売店でもないし缶ビール片手でもないので、それもフル論破されたキチガイのでっちあげた藁人形っすね 悔しいのはわかるけど嘘つくのやめようね
>>874 想像で公式にロクにありもしない空港のバーの話なんかできるわけ無いでしょ?嘘ついてもし5chに知ってる人いたらどうするの?少しは考えて書こうよ。お前バカなんだから
>>875 でっち上げかどうかはすぐ解るよね
何せ酒場なんて小さな空港にはないってレポートだらけw
小学校からの筋金入りの引きこもりの人間のクズがホンの一瞬夢見ちゃった海外旅行 α7ボディスレでは小学校からの筋金入りの引きこもりの人間のクズがホンの一瞬夢見ちゃった大学卒業を語ってます
>>872 うん、F4-5.6で済まないから70-200/F2.8が使われるわけですね それが70-200/F2.8の「使い道」です
>>875 >缶ビール片手でもないので
はい、バレた~www
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
カメラなんか出す暇なかったからスマホで撮ったが最高の1枚だよ
やはり脳内ででっち上げ嘘ばっかだったちん皮
>>880 チン皮さんのレスがまだなので予測しようw
きっとこんなだよ↓
自分で撮ったなんてどこにも書いてないです、はいまたお前さんはフル論破されました
今読み返すと、逆転できると淡い期待を抱いていたであろう
>>843 のワンフレーズが泣かせてくれます
> そろそろ種明かししてあげると
>>879 >F4-5.6で済まないから70-200/F2.8が使われるわけですね それが70-200/F2.8の「使い道」です
ようやっとそこか… ちなみにその後は以下のように続きます。
F5.6でだめでF2.8が必要なケースってなに
→ ボケが必要 明るさが必要
70200でそれらが必要な撮影ってどんな環境
→ 暗い場所 中距離 被写体を拡大
そういう撮影ってどういう時にやるの
→ 結婚式 ライブ
他にもあるのでは
→ キャバ嬢をおじさんたちで囲む撮影会
他にもあるのでは
→ お前さんがいうまででてこないのでは?
というわけで、言いたいことがあるならその先をどうぞ
>>880 ↓お前さんが書いた文章
>ショボい売店で缶ビール片手にスマホで撮った記念写真
↓私が書いた文章
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真
全然別物っすね わかってくれて嬉しいよ
秒でバレる嘘厳しいからやめたほうが良いっすよ
>>877 >何せ酒場なんて小さな空港にはないってレポートだらけ
>>870 >ここで夕食を取るにも困るような軽食しかないレストラン
それもお前さんのキチガイがでっちあげた妄想だよ。
根拠だと思ってるものも「レストランがなかった」というだけだったわけだしね。
なんか何もかも嘘と妄想だと論破しちゃってもうしわけないっすね…
>>883 もうゴールポストずらしまくりで草
>リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
カメラなんか出す暇なかったからスマホで撮ったが最高の1枚だよ
↓
>リュブリャナ空港にはちいさな立ち飲み場兼軽食スペースみたいのがあって、そこでは冷蔵庫の缶ビールを買って飲むことができたんだよ。
酒場じゃなくて軽食スペースに変わってるしwww
しかも >リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は カメラなんか出す暇なかったからスマホで撮ったが最高の1枚だよ スナックコーナーの冷蔵庫から出て来た缶ビール手に持ってる写真が、 ちん皮さんの 『最高の1枚』w そんなショボショボ写真が最高の一枚なの? ねえ?
ごめんね、ちん皮さんの誇らしげな脳内妄想を粉々に砕いてしまって ごめんねwwwww
>>884 お前さんが書いた文章
>軽食スペースに変わってる
私が書いた文章
>ちいさな立ち飲み場兼軽食スペースみたいのがあって
全然別物っすね。その「俺様のでっちあげた藁人形を数と勢いで事実認定してやるぞ」って路線
こうして私にチェックされてしまうと完全に無理なんだと気づけないものですかね
>>887 >リュブリャナの酒場
↓
>リュブリャナ空港の小さな立ち飲み場兼軽食スペース
全然別物だよねwwwww
そもそも立ち飲み場って何?
バーカウンターのこと?それとも売店?
>>889 で、立ち飲み場ってどういうとこ?
バーカウンター?売店?
>>889 お前さんがそう思うのは自由だよ
これ、自由だよってことは、そうじゃないとは否定することができないってことだよなw
ちん皮さん、回りくどく敗けを認めてしまうwww
>>891 いやお前の思いはお前だけのもので、私には無関係ってことだよ フル論破されすぎてこんな簡単な話もわからなくなっちゃったんだね。
>>892 いや、そう思うのは自由なんでしょw
大恥晒しすぎて頭がおかしくなったのねwww
>>892 ねえ?
立ち飲み場ってどういうとこ?
バーカウンター?売店?
そもそも行ってないので知らない?w
>>893 >いや、そう思うのは自由なんでしょw
そう が何を示すのかはわからないけど、お前さんの思いはおまえさんだけのものだよ。私には一切無関係だけど
>>894 もうちょっと面白い藁人形でっちあげて盛り上がってくれたら答えてあげるからせいぜい頑張って
なんもかんもフルボッコのぷらら君、ようやく相手にしてもらえたと思ったらあっという間に終わってしまって可哀想 でもこれも距離リングの時みたいに半年ごとに藁人形でっちあげて論破されるってのを3回1.5年かけて完膚なきまでに叩き潰されるとか、やるんだろうか
>>895 無関係なら以下には黙っててね
ちん皮さんが敗けを認めてくれて嬉しいよ
私がこう思ってるだけなのでちん皮さんには全く無関係なのでレスは不要w
>>898 ワロタ
私もそう思いますよw
>ちん皮さんが敗けを認めてくれて嬉しいよ
なお私がそう思うのはちん皮さんとは全く無関係につき、ちん皮さんからのレスは私も不要ですので念のためw
>>898 私もそう思いますよw
「思う分にはご自由に」や「分かってくれてうれしいよ」は
チン皮さんが負けを認めた時の常套句
>>899 うん。知ってる。だからバカにして面白いときだけレスしてるんだよ
秒でバレる嘘つくとか、自分の思いつきの居酒屋やバーを押し付けようとするとか、
知りもしない異国の空港事情を日本語で調べてわずか1記事で藁人形でっち上げるとか
レンズの使い道といったときにシャッター切れば使えるだろとかいいだすとか、
まぁそういう間抜けな有様をフル論破して遊ぶのが面白くてやってるだけ
>>882 > 70200でそれらが必要な撮影ってどんな環境
> → 暗い場所 中距離 被写体を拡大
持ってない撮ってないのチン皮さんはこれしか思いつかないようですね、
「妄想力」だけは化け物のように肥大化しているのに「想像力」は絶望的なまでに貧弱www
ネイチャーだろうとスポーツだろうとポートレートだろうと、それこそ無限にあるんですが
あ、私がそう思うのはちん皮さんとは全く無関係につき、ちん皮さんからのレスは
>>900 共々不要ですので念のためw
>>900 そうやって反論ゼロで罵倒やレッテル貼りしかしなくなったら私は「ああ、負けを認めたんだな」と理解できます。
70200の使い道がないってわかってくれて嬉しいよ ありがとう 悔しいね
>>902 >ネイチャーだろうとスポーツだろうとポートレートだろうと、それこそ無限にあるんですが
うん、だから具体的に書いて ネイチャーのどんな撮影? スポーツのどんな撮影? さどうぞ 書けないね というわけでお前さんの負けなんです
私は暗い場所でのポートレート的な撮影として結婚式、距離の成約が厳しいケースとしてキャバ嬢の撮影会と挙げてますのであしからず
>>904 > ネイチャーのどんな撮影? スポーツのどんな撮影?
世の中にライブと結婚式の写真に比べると圧倒的多数が転がっている写真の全て
・・・ハッ! そうか、
小学校からの筋金入りチン皮さんに分かる天才的説明を思いついた!!!
暗い場所 中距離 被写体を拡大 ”も” あるね
「小学校からの筋金入りチン皮さん」
あれ、上書きで消えてヘンだ
「小学校からの筋金入り不登校引きこもりのチン皮さん」
チン皮さん、算数しか勉強して無くて数学を学んでない事をカミングアウト
http://2chb.net/r/dcamera/1687707303/486 > 場合の数そのものに明確な定義自体ないからね 文脈から読み取れる範囲で使われる
数学に定義の無い用語なんかある分けねーだろと親切に教えてやってるのに
> 定義されてないっすよ。なんどもいってるけど。
https://www.try-it.jp/chapters-4751/sections-4752/lessons-4777/ 「場合の数」という言葉、みんなも聞いたことはあると思うんだけど、しっかりと理解できているかな? 教科書の定義では、次のように書かれているよ。
場合の数とは?
ある事柄について、考えられるすべての場合を数え上げるとき、その総数を 場合の数 という。
Z 9用ファームウェア C:Ver.4.01 2023/08/22 ファームウェア C:Ver.4.00 から C:Ver.4.01 への変更内容 ? 以下の不具合を修正しました。 - 動画撮影メニューの[画像サイズ / フレームレート]を 1920 x 1080 に設定し、半押しタイマーオフの状態から復帰したあとに動画撮影を行うと、まれにカメラが操作を受け付けなくなったり、動画ファイルが正常に記録できなかったりする場合がある。 - スローモーション動画に設定時、カスタムボタンに割り当てた[撮像範囲選択]と、[FX / DX 切り替え]が機能しない。 - ホワイトバランスを[オート]または[自然光オート]に設定して連続撮影を行うと、1 コマ目のホワイトバランスが適正でない場合がある。 - [静止画撮影メニュー]>[静止画フリッカー低減]を[ON]にして撮影を続けていると、静止画ライブビューの一部が正常に表示されなくなる場合がある。
>>904 ほい、具体的に何も言えません、というわけで私の予言通りとなります
よって、お前さんは「70200はせいぜい結婚式やライブくらいしか使い道がない」に対して間違いを語れなかったということになります。また負けちゃいましたね 悔しいね
久しぶりに動きがあったな 現在、Z8専用の機能はいつ降りてくるか楽しみだわ
アップデートしたけどフォーカスシフト撮影でフラッシュが発光しない現象は直ってなかった
チン皮さ〜ん、空港で(笑)ビール飲まされた言葉も分からないけど顔見知りの人って誰なんですか〜? 空港って飛行機の搭乗のために行く所ですからね、どの空港の「小さな立ち飲み場兼軽食スペース」(笑)でも てか、グラスビールってのなら分からなくも無いけど、機内に持ち込めないもの売っててそれ飲んで盛り上がるとか、有りえるわけ無いでしょ!wwww
>>913 そこにあるほとんどが他のレンズで撮れるものばっかっすね
作例は私がいう使い道にはならないって、すでに書いてるんだけど理由わかってない感じですね。知恵遅れの相手は面倒やなぁ
もう一度教えてあげますが、70200をカメラをつけてシャッターを切ればたとえレンズにキャップをしていても作例は作れます。意味わかりますかね。
2470で撮れる被写体も70200で撮れば70200の作例です。ではそれ70200の使い道ですか?2470で撮れるのに?
たとえば一枚目の車の写真 F2.8の意味ありますかね。ないですよね。
70200はなくてもいいので70200でなければイケない理由=使い道になりません。
念のため、「70200でなけければ撮れないシーンを掴み地と呼ぶ」という話は今までも散々してますのであしからず
>>914 >ビール飲まされた言葉も分からないけど顔見知りの人
これも私が書いたことじゃないんで嘘っすね。いい加減、秒でバレル嘘つくの無意味って気づけませんかね。あと、「教えて」に対しては間抜けな藁人形でっちあげてることにも気づかずやってやったぞってドヤ顔して何日も連投で粘着してまわるとか、蹴り落としたら面白いだろなって状況になったら教えてあげる とすでに回答済みっすよ
ヨーロッパの空港に「立ち飲み場」www 「兼軽食スペース」て、、、軽食の人は椅子で缶ビールだけ注文すると立ってとかwwwww それにしてもスゲーよチン皮さん、ここまでウソが明るみに出ても「リュブリャナへ行きました!」てウソは絶対に死守してるんだもんな ウソだけどwwwww
>>917 それそれそういう何の根拠もない空想だけで相手に挑みかかる そういう間抜けっぷりをもっと晒してほしい
>>915 > そこにあるほとんどが他のレンズで撮れるものばっかっすね
100-400/F4-5.6も同様ですねw
他のレンズで撮れてはなんでイケないのか、チン皮さん一度も答えてませんよ?
まあ当たり前ですね、そんなこと有るわけ無いんですから
有りもしない事で70-200所有者への悔しさをわめき散らすチン皮さん、面白い
>>918 「立ち飲み場」って大マヌケ言ってるのチン皮さんよ?
空港なんて一度も行った事ないのをカミングアウトしてるって自分じゃ分からないんだもんなあwww
4.01きたんだ 対応CFeの幅が広がったりはないかね
巷で話題になってるけど次はバッテリー崩壊かな? マウントが弱いだけでは飽き足らず次々と新鮮なネタを持って来るのは流石だねぇ
>>919 >100-400/F4-5.6も同様ですねw
はい。もちろん100400である必要も70300である必要も50400である必要も28-200である必要もありません。そして70200である必要もありませんなので。70200の使い道としてはカウントできません
これでおなじ話するの5回目ね
>他のレンズで撮れてはなんでイケないのか、チン皮さん一度も答えてませんよ?
イケなくないです。単に「他のレンズで取れるなら70200を選ぶ理由にならない」そう言ってるだけです。コレで同じ話するの6回目ね
んで、これも同じ話するのは9回目だけど、200mm F5.6 で撮影するならどのレンズでも良いので画角とF値以外の撮影要件で何が必要か=何が選ばれるかは決まります
たとえば描写なら70200かもしれない、軽さなら28-200でしょう、望遠側のマージンなら200-600や100ー400 とかね。
何れにせよ、選ばれるということは、それでなければいけないという理由があります。70200はその理由が極めて少ない なので使い道がない結婚式やライブやキャバ嬢撮影しかない そう言ってます
んで、お前は何一つ反論できてません これで15回目っす おなじ話するの
>>919 >カミングアウトしてる
まぁお前さんが何一つ根拠を持たずに妄想をふくらませるのは自由だよ 私には無関係だから面白くなったらまたフル論破してあげますね
今週末の日曜日は松島基地航空祭
写真撮るなら外周と言ったけど、特にF2戦闘機を撮る場合、基地内からだと遠すぎて話にならない
この2枚は昨日外周で撮ってきたもの
おまけ ブルーインパルスの機体は、下面が反射光で草色に染まってくれた
>>923 つまりどのレンズにも「使い道」などというものは存在しない、すなわち「使い道」とはチン皮さんの脳が生み出した「妄想」に過ぎなかったとと
チン皮さんがようやく悟りを開いたワケですね、メデタシメデタシ
>>924 > 何一つ根拠を持たずに妄想
「リュブリャナで缶ビール」がまさにそれに該当しますね
何しろ現実ではなく妄想だから、酒場→空港の立ち飲み場、と正常人は理解できない変遷をたどってるし・・・
まあこの例に限りませんね。カキコ全て妄想しかないチン皮さんのことです
それにしてもスレ民全員爆笑しましたよ、散々ググった挙げ句、酒場→空港の立ち飲み場などとwwwww
小学校からの筋金入りヒッキーの知能レベルがよく分かるエピソードです
>>926 飛行機や電車には興味が無いのだが見事だな
運転手がプラモデルの人形のようだ
>>928 どうもです
3枚目に写っている花は背丈が50cmにも満たないので
地面に寝転がってファインダー見ながら撮りました
>>929 どうもです
1枚目はノートリなので、拡大してもコクピットがよく見えると思います
今日も松島基地に撮りに来ていますが、さっき150-600Cを付けた状態のZ9を落としてしまい…(>_<)
F2Z2アダプタが真っ二つに割れて、レンズと本体が分離するという事態に…_| ̄|○
その後レンズはD750に付けて撮影できていますが、Z9本体はZレンズ持ってないので動作チェックができません
帰ったらF2Z2を買ってきて、祈りながらチェックしてみます
>>932 せっかくいい写真撮れてたのにショックやねぇ
Z9が無事なこと祈ってるけど一応メンテナンスには出しといたほうが良いかも…
めげずに頑張れ
>>932 あらまー
アダプタだけですみますように
ご愁傷様です。何もなければいいのだけど、ショック品は後々何らかの影響が出ることもあるので点検をお勧めします。 火災保険やクレジットカードに携行品保険ついていることもあるのでそっちも併せて確認をお勧めします。
>>932 アダプターが犠牲になってボディとレンズを救ってくれてることを祈る
ニコンのフラッグシップやろ 落としたくらいで壊れねえよ
いろいろ気づかってくださった皆さん、ありがとうございます
夕方、新しいFTZ IIアダプターを装着して、150-600Cを付けて少し試し撮りしましたが、普通に動いています
なので、明日また実戦でテストして、大丈夫ならそのまま使っていきます(航空祭シーズンが終わったら点検に出すことを検討します)
ボディはグリップ部分の下方に傷が付いていたので、ボディ側はここが最初に着地したと思われます
真っ二つになったアダプターを見ると、この製品は金属部分のパーツが二分割になっており、強い応力がかかるとそこで簡単に割れるような構造みたいです
今回はそれが幸いして、このアダプターが衝撃を吸収してくれて、ボディとレンズはダメージを受けなかったのかな?と思います
>>941 アダプタがヒューズの役割か
Nikonてやっぱスゲーな
>>941 良かった良かった
ボディ傷は車用のソフト99つや消し黒タッチペン(X-1)がいい感じの色
これを小さく切ったスポンジに付けてポンポンと叩く感じで塗っていくといい感じに消せるよ
>>926 素人の俺からしたらこんな写真を撮りたいわ
しかもノートリって凄い
>>927 >つまりどのレンズにも「使い道」などというものは存在しない
↑これが君の書いた使い道 ↓が私の書いた使い道 まるで違いますね。 つまりキチガイのでっちあげた都合のいい藁人形というわけです。 キチガイこわいね
>たとえば描写なら70200かもしれない、軽さなら28-200でしょう、望遠側のマージンなら200-600や100ー400 とかね
>「リュブリャナで缶ビール」がまさにそれに該当しますね
妄想であるという根拠がないですね。なので、妄想であるとすることが妄想です。 これで34回目 なんか全部1行で論破しちゃってもうしわけないねw
>>941 ちなみにホットシューの所につけているスポンジ(?)はなんですか?
>>948 ホットシューに付けているのは、自作のヘッドスタビライザーです
以前はミツミが製品として出していましたが、今はありません(ミツミのはちょっと華奢でした)
ホットシュー用のアスセサリーに、ホームセンターで売っているL字金具を付けて、そこにクッションスポンジを切って貼ってあります
水平について構えても効果ありますが、上に向けて(飛行機や鳥など)撮るときに、安定します
ほんまやな ヒコーキとか野鳥とかよくわからん世界 一般人には全く興味湧かない まあカメラ使った射撃競技みたいなもんやろ
野鳥は普通にかわいいだろ フクロウとかたまらんよ 戦闘機のよさは分からん
>>951 君が何撮ってるか知らんけどそれも他人からするとどうでもいい世界かもよ
というかカメラ趣味なんてほとんどがそうやろう
>>950 なるほど
私は野鳥ばかりですが存じませんでした
ありがとうございます
>>952 撮影しなくても鳥はカワイイし、戦闘機はかっこいいぞ
>>953 そのどうでもいい人の心を感動させるのがアートでしょ。「ただ撮っただけ」「写ってるだけ」はシューティングゲームのスコアボードでしかなかろう
ワッチョイ b3bd-hPrW こいつはちん皮だから無視しとけ
リュブリャナ缶ビールを「妄想であるという根拠がないですね」で論破したつもりになっちゃってる小学生並みのチン皮さんw 行ったという根拠が無いですね。これスレ民全員から100回以上。多勢に無勢でゴメンねw
>>952 そうなの?
野鳥はともかく人が撮った鳥の写真とか1ミリも興味ないやつが大多数では?
ヒコーキも例えば女の人は99%ほ興味ないと思うよ
要は単なるマニアの世界だろ
>>960 そんな感受性の貧相なサイコパス自慢されても困るわ
>>959 うん。いったという根拠は出してないよ
なんで君は「いったかどうかはわからない」としかなりえない
そこから進んで妄想だと言うならその根拠が必要
でもない
>>961 ,962
じゃなくてお前らが自分のやってることを理解できてないだけだよ
単なる飛行機も単なる猫も誰も興味ないよ
単にヒコーキがデカく写ってるだけ、 なんて何百万何百時間かけても何万ショット撮っても何の価値もないぞ? なんなら中古の一万円のデジカメでその辺の踏切を如何に撮るかで延々悩んでる中学生写真部の写真のが面白い絵になるし価値もあるでしょ なぜなら創意があるから 上のF2もオマケだといってる三枚目が一番いい 撮り鉄と同じ射撃競技のスコアでしかない最初の2枚より億倍いい なぜなら創意があるから
スップ Sdb3-78uw ドール撮影も良い趣味だと思いますよ NGしておきますね
>>965 ムサい引きニートの撮ったキモいドール写真とか
リュブリャナ空港の立ち飲み場で缶ビール持ってる『最高の一枚』より
100万倍素晴らしいじゃんwww
>>964 まんまお前やん
写真1枚出せない君
そう言えばそもそもカメラ持ってないかったか
>>963 その論法が通用しないって小学生だと気がつかないのかなあwww
「行ったという明確な証拠を出さなけりゃ妄想」なのよ?
私は初代F以来の全てのニコン機を今も所有しています。妄想という根拠を誰も示せない以上これは事実です
ってか〜〜〜〜w
>>969 >なのよ?
君にとってはね
なぜなら妄想という根拠がないからね
【カメラ未保有】 ちん皮という生き方 【引きニート】
19 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2023/07/18(火) 12:44:38.04 ID:fJZKJcx+0
チン皮の由来
積年の恨み
関西弁なりすましバレ
ドール板での評判と自演バレ
α7Vがローパスレスと言ってしまう
>>961 俺は人物専門だもん
俺の撮ってあげた写真みんなSNSのアイコンにして喜ばれてるよ
>>962 だからヒコーキや野鳥なんて自己満なの
せいぜいマニアが喜ぶだけで一般人にとっては何の価値もないんだよ
別に価値がなくても自分さえ良ければいいと思うがごく一部のマニア以外の大多数の他人にとっても価値があると思ってるのは誤りだよ
>>974 俺は人には興味ないから殆ど撮らないな
頼まれたら撮るけど
メインは野生動物で俺の撮った写真は国内外問わず図鑑やらパンフレットやら看板やらに使われてる
頼まれたわけでも商用で売り出したわけでもなくSNSの写真見てコンタクト取ってきて無償で提供してる
>>975 君にとって価値のないってだけ
価値なんて人それぞれ
↑は頭おかしい 出来の良し悪しは置いといて どんな被写体でも作品として見れないだけ 度量が小ちゃいなw
>>978 作品?
鳥類図鑑とか乗り物図鑑としてしか見れないよ
電車とか興味ないし
別にいいよ 趣味なんだろ z9で世間的には無価値な写真を大量生産してるだけよ お前にとって価値があるのと世の中的に価値があることを混同しないように それともヒコーキの写真が価値あるものと思い込むことで趣味なのに何十万もの機材を買うことを正当化したいわけ?
>>982 別にいいなら何で書いたの?
というか趣味だから金惜しまないんだろ
仕事なら費用対効果が前提になる
なんか色々勘違いしてるよ君
>>982 どうした?
リアルで気に病むことでもあるのかな
>>982 まあ気色悪いドール写真とか空港の立ち飲み場で撮ったのが最高の一枚とか言うレベルのやつに言われたくないわなあw
なにせ写真雑誌でも特集組まれてるくらい人気のあるジャンルだし
別に何の技術もいらないドール写真とか立ち飲み場の記念撮影とは比較にならないよねw
>>970 チン皮さん笑わせるのがウマいなあwwwww
私にとってだけじゃ無く「本人以外にとって」なの
なぜならリュブリャナで缶ビールを飲んだという根拠がないからね
べつに缶ビール写真じゃなくてもリュブラナの写真の1枚も上げればいいものを
それも出来ないって時点でニコン・ソニースレ民全員が妄想だって見破ってるのw
さすがにちゃんとしたドール撮影してる人もいるから巻き込まんといたって
>>989 ちゃんとしたドール撮影ってあるの?
オリエンタル工業のカタログ写真とか?w
ドール写真集でググってみては 荒らし行為や迷惑行為はバカにされてしかるべきだけど撮影ジャンルでの差別はやめましょうよ
落っことしたZ9は、昨日ファームアップも済ませ、本日実戦投入しましたが問題無さそうでした。
なお、今日は狙ってた構図があったので、別のレンズを使いました。
かなりレアな構図
後ろからのタッククロス
後ろからのコークスクリュー
>>991 そうだよね。撮影ジャンル自体を馬鹿にするって、やってることはチン皮と変わらないよ
>>991 ググってみたけどなんだろう…
メディアでLGBTゴリ押しされた時と同じ生理的な嫌悪感しか覚えなかったわ
悪いけど女性ならともかくいい歳をした成人男性が熱を上げるようなジャンルじゃないね
戦闘機ならトップガンマーベリックがメガヒットしたみたいに年齢・性別を問わず
カッコいいと思わせる魅力があるんだけどドールって…
ちん皮みたいな性格異常者がこういうのに取り憑かれるのはある意味必然かね?w
-curl lud20250112215759caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1690709090/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Nikon Z9 Part 63 YouTube動画>9本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・Nikon Z9 Part20 ・Nikon Z9 Part44 ・Nikon Z9 Part15 ・Nikon Z9 Part36 ・Nikon Z9 Part17 ・Nikon Z9 Part46 ・Nikon Z9 Part10 ・Nikon Z9 Part13 ・Nikon Z9 Part8 ・Nikon Z9 Part9 ・Nikon Z9 Part11 ・Nikon Z9 Part31 ・Nikon Z9 Part53 ・Nikon Z9 Part54 ・Nikon Z9 Part3 ・Nikon Z9 Part 68 ・Nikon Z9 Part2 ・Nikon Z9 Part6 ・NIKON Z9(D6スレ後継)非初心者 ・Nikon Z9 Part 66 ・Nikon Z9 Part21 ・Nikon Z9 Part57 ・Nikon Z9 part60 ・Nikon Z9 Part18 ・Nikon Z9 Part29 ・Nikon Z9 Part35 ・Nikon Z9 Part45 ・Nikon Z9 Part43 ・Nikon Z9 Part 64 ・Nikon Z9 Part 69 ・Nikon Z9 Part 62 ・けんか版デジカメ Nikon Z9 Part 16 ・Nikon Z8 ・Nikon Zf Prat 9 ・Nikon Z 5 Part3 ・Nikon Z8 Part16 ・Nikon Z 5 Part4 ・Nikon Z fc Part 6 ・Nikon Z 50 Part16 ・Nikon D850 Part9 ・Nikon D3200 ・Nikon Z50 Part1 ・Nikon Z 5 Part8 ・Nikon D6 Part5 ・Nikon D5100 part9 ・Nikon Df Part 35 ・Nikon Z fc Part 10 ・Nikon D80 Part41 ・Nikon Z fc Part 7 ・Nikon Z 50 Part7 ・Nikon D5 Part14 ・Nikon D7200 Part9 ・Nikon D780 Part4 ・Nikon Z 5 Part6 ・Nikon Zf Part 3 ・Nikon D850 Part33 ・Nikon D500 Part26 ・Nikon D500 Part47 ・Nikon Df Part 33 ・Nikon D750 part54 ・Nikon D90 D-Movie ・Nikon D5 Part9 ・Nikon D6 Part7 ・Nikon Z5 Part1 ・Nikon D6 Part4
11:32:38 up 32 days, 12:36, 0 users, load average: 26.73, 39.91, 57.46
in 0.2810389995575 sec
@0.2810389995575@0b7 on 021501