◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪の都市計画について語るスレ Part166 YouTube動画>33本 ->画像>75枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1568154154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:22:34.40ID:5rrLT2Gv
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part165
http://2chb.net/r/develop/1567654936/
2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:24:33.22ID:5rrLT2Gv
【近年のミナミの変貌】
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:25:01.25ID:5rrLT2Gv
キタ、ミナミ、新たに「ニシ」も注目…大阪の不動産市場の行方
特別レポート『今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜』より

■変貌する大阪
大阪では“キタ”と“ミナミ”という俗称でエリアが語られることが多い。
“キタ”エリアは梅田およびその周辺を指し、“ミナミ”エリアは難波および
その周辺を指している。かつての大阪のオフィス街の中心は、
淀屋橋〜本町にかけての御堂筋沿いであったが、
過去20年程度の時間を経て、梅田にシフトしてきた。向こう10年、
このトレンドはさらに加速する見込みである。

一方、“ミナミ”はもともと大阪の商業地の中心として
賑わいのある街であったが、近年、国内屈指のインバウンドに
人気のある街として、日本のみならず海外でも注目度が高まっている。
特に、人の往来が最も多い心斎橋筋商店街は、
年々外国人旅行者が増加し、道行く人の大半が外国人と言っても過言ではない。

https://gentosha-go.com/articles/-/22574
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:25:49.34ID:5rrLT2Gv
大阪経済のポテンシャルが凄い 
東京オリンピックをきっかけに、本格的な観光立国を目指す日本。
各地で今、訪日外国人の数が急増していますが、
中でも人気が高いのが大阪です。ホテル稼働率で見ると、
オリンピックの開催地である東京を上回る勢いです。
深刻なホテル不足は回避できるのでしょうか。

2020年のホテル稼働率 大阪約104%
今後、国際都市として発展していく可能性大の大阪
大阪周辺では、万博開催に合わせてインフラの整備が行われています。
これにより、大阪の都市の機能性が高まることも、訪日外国人の満足度に
貢献することでしょう。例えば、万博やIRが計画されている夢洲まで、
JRと地下鉄が延伸される予定です。
これによって大阪市内からだけではなく、
遠方からも夢洲まで電車でアクセスしやすくなります。
https://zuuonline.com/archives/202414
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:26:11.66ID:5rrLT2Gv
ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。

御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。

多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。

最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。

https://www.fashion-press.net/news/52015
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:27:04.75ID:5rrLT2Gv
国土交通省〜令和元年第2四半期(7.1時点)の地価LOOK レポートの結果〜
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf


【前期から変化した地区】

■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口



【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前


調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:27:53.44ID:5rrLT2Gv
【大阪ランキング】

大阪の住みやすさ、国内・国外(調査)ランキングともに日本最高順位を獲得!

【住みやすさランキング】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市

「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日

 東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
 都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
 住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
 指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
 独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)

https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201908/CK2019080302000168.html?__twitter_impression=true
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:29:23.95ID:5rrLT2Gv
【大阪4位(アジアトップ)/東京7位】
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位 2019年9月4日 / 11:23

[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。

ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。

メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。

4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。

EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。

フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。

一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。

https://jp.reuters.com/article/global-cities-ranking-idJPKCN1VP067
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:30:01.00ID:5rrLT2Gv
万博跡地は、第2USJ?それともディズニー?
USJとディズニーが夢洲の万博跡地を巡って争奪戦?!

〔理由〕
・USJは、現在の場所ではパークを拡張できない。
・ディズニーは、過剰な混雑によるサービス低下を避ける為に、パークを東西に分散。

【夢洲】
IRエリア/60ha
万博エリア/160ha

【主なテーマパークの面積】
■ハウステンボス(152ha)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)
■東京ディズニーランド(51ha)
■東京ディズニーシー(49ha)

【万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した】2019年04月30日

関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
 しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
 大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:30:28.20ID:5rrLT2Gv
大丸心斎橋店・本館の概要発表 368ブランドが出店

9月20日にオープンする「大丸心斎橋店 本館」(大阪市中央区心斎橋筋1)の概要が8月22日、発表された。新業態47店舗、関西初出店41店舗を含む、368店の専門店が出店する。
2015(平成27)年12月30日に休館し、建て替え工事を行っている同店。旧本館の歴史的な外観をできるだけ残す一方で、高層部を東側にセットバックし建設。
建物の高さは従来の40メートルから60メートルへと高くなるが、御堂筋を歩く歩行者から見た印象はほとんど変わらないように配慮した。
地上11階、地下3階建てで、売り場は地上10階、地下2階まで。延べ床面積は6万6000平方メートル(旧本館=4万9000平方メートル)、売り場面積は4万平方メートル(同3万1000平方メートル)。
ストアコンセプトは「Delight the World 〜世界が憧れる、心斎橋へ。」。
従来の百貨店では一般的だった、性別・年代・カテゴリーごとの編成を脱し、フロアごとに「どのようなお客さまにどのような体験を提供するのか」を定義。ブランドの世界観を色濃く反映した売り場デザインや、特徴的なサービス・体験などを提供する。
 地下2階の「心斎橋フードホール」は、「五感が刺激されるライブキッチン」をテーマに、トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」や、ソムリエ・利き酒師などが常駐する「世界酒BAR セカサケ」、
「肉料理専門バル VOLER」、神戸南京町の焼きビーフンの有名店「YUNYUN」など13店舗が出店、席数350席と大規模に展開する。
 御堂筋線の改札に直結する地下1階のデパ地下には、東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」が手掛ける同名のスイーツ店や、白い恋人で知られる「イシヤ 心斎橋」が関西初出店。
ハウス食品がスパイス研究成果を活用した新業態「クワエル スパイス」を初出店する。フード62ブランド、婦人洋品雑貨5ブランドが出店する。
 1階のコスメ・アクセサリーフロアには、北側道路に面してハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が出店。同店限定のオリジナルアイスデザート「道頓堀トッフィークリート」を販売する。2〜3階はラグジュアリーブランドのフロア。
3階中央にはGINZA SIX発のコンセプトストア「シジェーム ギンザ」が関西初出店する。「本物」「上質」「一流」をテーマに国内外の靴、バッグ、ウエアをセレクトする。4〜6階はファッションフロア。
 7階の「心斎橋ひとときテラス」は、高層階のセットバック部分を利用したテラスで、レストラン&カフェ2店舗と、コスメ、ベビー、キッズなど31ブランドが出店。「心斎橋エリアのオアシス」を掲げる。
 8階は日本の伝統やものづくりの良さを現代的な感性で表現したライフスタイルのフロア。中川政七商店が「茶論」一体型店舗を初出店するなど31ブランドが出店する。
9階は北館と一体化し「インバウンドセンター」を構築、「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス)&ポケモンカフェ」や、海洋堂のフィギュアの展示・販売スペース併設の「タリーズコーヒー KAIYODO」などが出店する。
 10階はレストランフロア。「京都祇園 天ぷら圓堂(えんどう)」「すし萬(まん)」「日本料理 湯木」「青空blue」など14店舗が出店する。
 営業時間は、ショップ=10時〜20時30分、フードホール=10時〜23時、レストラン=11時〜23時。グランドオープン初日は13時〜。
 本館のオープンに伴い、北館は9月15日18時をもって一時休館し、2021年春の開業を目指しリニューアル工事に入る。地下2階〜地上7階に「パルコ」、8〜14階に専門店が出店するほか、本館と北館の間を通る大宝寺通りの上空部を増築し、両館の2〜10階部分を接続、一体化する。
【旧】建て替え前
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
【新】建て替え後
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
https://namba.keizai.biz/headline/4217/
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:30:59.79ID:5rrLT2Gv
大阪・御堂筋の高級ショッピングストリート化が加速 不動産会社CBREの近未来予測 8/16(金) 8:00配信

不動産会社のCBREは、このほど発表した「今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜」というリポートで、大阪の商業の中心地であるミナミ(心斎橋や難波など)の近未来を予測した。
現在計画されている再開発が実現すれば、目抜き通りである御堂筋の高級ショッピングストリート化がさらに加速するという。

大阪の中心部を南北に貫く御堂筋の心斎橋周辺は、現在も関西一のラグジュアリーブランドの集積エリアだが、昨今の訪日客の急増に伴い、新規出店ニーズが増加している。

大阪市は昨年3月、御堂筋の歩道化構想を発表した。大阪市は25年の大阪万博までに現在の6車線のうち側道2車線を歩道にし、さらに37年には車道を全て歩道に変えるとぶち上げる。パリのシャンゼリゼ通りを意識した世界的なショッピングストリートを目指すという壮大な目標だ。

歩道化はまだ構想段階ではあるが、さらなる高級ショッピングストリート化を促す動きは随所にある。

9月20日に建て替えオープンする大丸心斎橋店本館。建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories)による重厚なファサードを再現した低層階は、建て替え前に比べてラグジュアリーブランドが大幅に増える。
もともと富裕層相手の外商が強い同店だが、近年はこれに訪日客が加わった。ラグジュアリーブランド目当ての人たちの心斎橋への来訪が増えることは確実だ。

CBREのレポートでは、御堂筋と長堀通りの交差点の「心斎橋プラザビル/心斎橋フジビル」のまだ発表されていない建て替え計画にも言及している。
心斎橋プラザビルは本館、新館、東館の3棟で構成されるビルで、本館には「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」、新館には「カルティエ(CARTIER)」、東館には「ディーゼル(DIESEL)」の旗艦店が出店している。
心斎橋フジビルはそれらに隣接しており、「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS )」が営業する。一体開発が進めば、現在の入居テナントのようなラグジュアリーブランドの集積が一段と進むことになる。

そのすぐそばの御堂筋は21年2月、ラグジュアリーホテル「W OSAKA」が開業する。米マリオット・インターナショナル(MARRIOTT INTERNATIONAL)が運営するWホテルの日本1号店だ。
ミナミには、本町のセントレジスホテル大阪、難波のスイスホテル南海大阪くらいしか高級ホテルは営業していない。W OSAKAの開業はミナミへの富裕層の集客に役割を果たし、周辺にさらなる高級店を呼び込むきっかけになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00912506-wwdjapan-bus_all
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:31:35.07ID:5rrLT2Gv
大阪のオフィス賃料上昇率は世界一
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000404.000006263&;g=prt

大阪Aグレードオフィス市場
空室率
2004年末以来最も低い水準に低下
空室率は0.3%、前期比0.2ポイント低下、前年比0.5ポイント低下となり、JLL調査開始(2004年末)以来最も低い水準となった。

賃料
5四半期連続で年間上昇率10%超えの大幅な上昇

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:32:07.85ID:5rrLT2Gv
関空「第3ターミナル」検討本格化 万博、IR対応
2019.9.4 16:14 産経WEST

関西国際空港などを運営する関西エアポートが、関空1期島の第1ターミナル(T1)を改修した後、第3ターミナル(T3)の建設に向けて検討を本格化させることが4日、明らかになった。
関空の今年度の総旅客数は3000万人を超える見込みで、現状のターミナル容量の限界に近い。
多くのインバウンド(訪日外国人客)来場が見込まれる2025(令和7)年大阪・関西万博に加え、統合型リゾート施設(IR)誘致の可能性を見据えた対応とみられる。

 関西エアの山谷佳之社長は産経新聞のインタビューで「T1の改修で(旅客を)まかなえず、第2ターミナル(T2)でも不足だとなれば当然、2期島に新しいターミナル施設をつくる。必要なものはきちんと投資をしていく」と意欲を示した。

 T3は、格安航空会社(LCC)専用で運用している2期島のT2に隣接する遊休地に建設する。
山谷社長は「時期がどうなるかはまだ言い切れない」とも語っており、当面は、大阪・関西万博までの完了を目指し、国際線フロアを拡張する方針のT1改修を優先。
昨年9月の台風21号での被害を踏まえた電気設備の地上化などの防災工事(約270億円)も含め計約1000億円を投じて進める。

 関空の受け入れ能力は現在T1、T2合わせて年間約3335万人。すでに限界に近いが、T1改修で約4300万人受け入れ可能となり、万博の期間中に来場が見込まれる外国人350万人への対応はできる。

 ただ、関西への外国人訪問客がこのままのペースなら、令和12年には現在の約2倍の2400万人を超える。さらに、IRの大阪誘致が実現すれば、年間700万人の外国人来場が見込まれ、T1改修だけでは限界を超える可能性が高い。

 航空会社側からも「アジアに向けたゲートウェイとするために10年、20年先を見越した受け入れ容量の拡大を」(関空拠点のLCC担当者)との声が出ており、
関西エアは、IRの大阪誘致の実現の時期、旅客需要の伸びなどを見極めつつ、検討を本格化させ、建設の是非を慎重に判断するとみられる。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190904/wst1909040032-s1.html
14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 09:03:39.76ID:jbaWJA9Z
9/20 大丸心斎橋店本館 建て替えOPEN
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
15名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 09:37:29.94ID:DjVqg3LP
なんで横倒し画像多いねん
見づらいわ
16名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 12:28:56.12ID:paKmgAZ1
このまま観光業に突き進むのは大丈夫なん?工業やオフィスビル建てなくていいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 12:29:48.70ID:paKmgAZ1
橋爪ってやつは信用できるんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:33:24.53ID:UJ8fRHwi
>>16
大阪(関西)の工業は、電気自動車産業が、有望です。
オフィスビルは、2025年の大阪万博に向けて、大阪でたくさん建ちそうです。
19名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:33:30.59ID:+emIgk1k
>>16
関西の設備投資、製造業34%増 5GやEVけん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48088140R00C19A8LKA000/

2019年度計画は前年度実績比34.3%増と全国の13.5%増を上回る。
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:35:05.47ID:rhJPkOg0
>>16
オフィスビルは結構計画が増えてきている
21名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 13:24:37.88ID:kCcJjTPH
https://www2.ctv.co.jp/news/2018/05/01/6001/

悲惨!イノシシに滅茶苦茶にされた豊田市の公園!
22名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 14:01:49.34ID:oGlY8qmf
ひと昔前ならマンションだったような長堀橋でさえオフィスビルが建設されるって
大阪は完全に経済復活してるな
23名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 19:39:52.94ID:p0SJMGRE
>>22
安心したわ。
24名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 19:49:35.25ID:Vhsdjlz5
ごぶごぶ
https://tver.jp/episode/62610239
25名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/11(水) 20:26:53.09ID:2rJhC0YF
「白い恋人」の石屋製菓が関西初進出 吉本とのコラボ商品「ゆきどけ」も販売
http://2chb.net/r/mnewsplus/1568195453/
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/11/news131.html
26名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 20:33:19.77ID:nX0UGPQl
eスポーツに特化したホテル,「e-ZONe 〜電脳空間〜」が大阪日本橋にオープン決定

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190911027/
27名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/11(水) 21:02:08.95ID:n0m8L7NI
あべのハルカスの一発屋
所詮大阪は横浜と同じレベル
梅田は名駅
難波は栄に高さでボロ負け
28名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 21:17:42.09ID:VVQBVRyH
>>27
高さ規制のある大阪と比較するのはフェアじゃない。梅田にあるビル高さの合計と名古屋にあるビルの高さの合計比較すると大阪がダブルスコアで勝利。
29名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 21:18:17.64ID:VVQBVRyH
>>27
100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27


★GDPは実質が重要★
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0647.html


2019年6月28日,7月12日公表
2016年度GDP
大阪府
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

愛知県
実質:37兆4842億円
5ページ目
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/301454.pdf
30名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 21:19:11.43ID:VVQBVRyH
名古屋って井の中の蛙なんだね。可哀想になってくる。
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 21:20:53.63ID:nxvXxNH7
放っておこう
32名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 21:21:45.97ID:Vhsdjlz5
>>27
いつになったら高さ250mを超える高層ビルができるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 21:26:08.79ID:oGlY8qmf
どうせ夢洲に250m超のビルが林立するよ
34名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/09/11(水) 21:26:52.51ID:1rs1Uoln
>>27
大阪ミナミは心斎橋、道頓堀、宗右衛門町、千日前、難波と連続性がある。
何処も人で溢れエネルギーに満ち溢れている。

御堂筋周辺も高級ブランドショップが立ち並びさらに増えて行く。
全国的知名度もあり益々活況を呈している。

名古屋人は何かというと栄、栄、栄、と吠えまくるが
栄しか無いのか?
 
その栄という名前が極めて平凡で何処にでもある田舎の商店街のような名前。www
サブカルも育たないし、全国的に話題になる事も無い。

栄なんて全国的知名度は全く無い。
いつまで経っても影が薄い面白みの無いのが名古屋の特徴だ。

大阪のような個性が名古屋には感じられない。
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 21:29:14.03ID:nxvXxNH7
まともな名古屋人は名駅>梅田や栄>難波とは思ってないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 21:31:08.14ID:nxvXxNH7
そもそも大阪名古屋に何回も来たことがあるなら、まともに太刀打ちできるレベルではないと分かるはずだが
37名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 21:31:45.66ID:p0SJMGRE
名古屋嫌われすぎでクソワロタw
38名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 21:31:54.35ID:Vhsdjlz5
名古屋
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

淀屋橋
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 21:35:06.21ID:1+QW8qFb
そんなに大阪が羨ましくて仕方ないなら名古屋なんか捨てて関東か関西へ移住すればいいのにと思う
名古屋に固執する理由が分からん
こだわり捨てたら楽になるぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 21:37:08.35ID:Vhsdjlz5
東京都と一体化って望んでいるなら
東京に移住すればよい。
愛知県にいる必要はない。 
41名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 21:43:50.80ID:Vhsdjlz5
>難波は栄に高さでボロ負け

ボロ負けっていう程の高さのビル
建設するんだっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/11(水) 21:49:37.10ID:n0m8L7NI
だからはやく2本目の300mくらい建てろよ
建てられないから一発屋って言ってんだよ
所詮大阪はその程度なんだよ 横浜と同じだな
いつも上から目線のくせにたいしたことねえな大阪って
そもそもハルカスが大阪の力ふり絞った最後の意地だったてことか
それにしては安っぽすぎねーか?
43名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 21:49:38.02ID:UJ8fRHwi
>>27さん、名古屋市さんの超高層ビルの少なさは、どう思ってるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 21:51:41.17ID:UJ8fRHwi
>>42さん、落ち着いてから、考えを述べてください。
45無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 21:55:59.19ID:YDI2Qi7q
又構ってちゃんの敗け犬の野良犬の咬ませ犬の

阿呆犬の愛知犬の愛知恵遅れ湧いてんね…(笑笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/11(水) 21:56:04.57ID:qQlkF938
で、名古屋にはいつ300m超えのビルが出来るんだ?名古屋が大阪を超える都市規模だというなら
高さ制限のない名駅には10本位スーパートールが建っててもおかしくないはずなんだけどな。
47無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 21:56:54.39ID:YDI2Qi7q
東海豪雨スレッド機能不全に陥っててワロタ…(笑笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/11(水) 21:58:43.02ID:n0m8L7NI
大阪はハルカスの一発屋
全然次の計画がない ハルカス以外は200m以下ばかり
ようするに横浜と同じレベル
だから東京とは比べるレベルにもないし完全に名古屋以下なんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 21:59:11.77ID:Vhsdjlz5
大阪で20代女性が増加中

人口減・高齢化社会の日本にあって、
大阪では20代女性の人口が増加している。
今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、
このうち9割近くが20代女性だった。
訪日外国人(インバウンド)向け市場が好調であることや、
2025年大阪・関西万博の開催など雇用面での期待感が
背景にあるとみられ、増加傾向は当面続きそう。
行政は定住促進の好機とみて、婚活支援に力を入れている。
https://www.sankei.com/life/news/190910/lif1909100002-n1.html
50名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:01:01.10ID:Vhsdjlz5
>>48
お前のところは案件数自体が福岡以下じゃねーか
すでに100m以上の高層ビルは大阪市内で200棟を超えているが、
横浜以下のショボイ名古屋の住民になんでゴチャゴチャ言われないといけないんだw
51無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 22:01:46.22ID:YDI2Qi7q
其の前に雑居ビルしか無いスラムの街を

何とかし無いといけないね…愛知犬は…(笑笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:03:28.87ID:Vhsdjlz5
>>42
せめて250m以上の高層ビル建ててからモノ言えよドあほ
ハルカスが一発屋なら、お前らは駅前にチョロッとビルがある程度の
クソ田舎都市じゃねーかw
53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 22:04:23.07ID:xWQw178R
名古屋って確か100m以上の新規案件が2件しかないんだよな
54名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/09/11(水) 22:05:25.28ID:Vhsdjlz5
笑えるぞ、この高層ビルの少なさw

名古屋高層ビル
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:07:54.66ID:Dj/L9I8j
ここの荒らし名古屋人ってやたらと名駅押しだけど
どう見ても名駅よりも栄の方が都会だぞ
名古屋に何回も行ったことがあるなら分かるわ
56無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 22:08:35.27ID:YDI2Qi7q
て言うかビル自体の数が少ない現実からは決して眼を逸らしてはいけないよ愛知犬の愛知恵遅れは…(笑笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 22:08:38.41ID:xWQw178R
>>54
2020年以降に竣工するビルは2件だけですなw
大阪は梅北や夢洲を含めたら30件以上はあるのに
58名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 22:08:45.25ID:mQSXxvI/
>>42

上から目線って、事実
上なんだから仕方ないやろw

逆に立場わきまえろや
しょうもない都市二年連続優勝
の糞味噌アイチンカス
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:08:46.90ID:Dj/L9I8j
>>50
名古屋って散々馬鹿にしてる横浜にGDP負けてるからな
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:09:41.92ID:Dj/L9I8j
>>56
大阪に噛み付くことで必死に現実から目を逸らしてるようにしか見えんわ
61名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 22:10:02.34ID:n1OoId7T
愛知万博で大阪超える予定だったのに
15年経っても超えられないどころか
再開発でもどんどん差を付けられて
相当イライラしてるんだろうな。
東海銀行本店跡地に出来るビルも10階建てだし
大阪と比べると名古屋の勢いのなさがよく分かる。
62無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 22:10:39.93ID:YDI2Qi7q
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』は

現代医学に於いては不治の病やからね…(笑笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:12:01.19ID:Dj/L9I8j
>>62
所詮はトヨタ一本足経済ってことやな
トヨタグループの存在があまりに大きすぎる
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:12:28.51ID:Dj/L9I8j
アンカーミス>>61
65名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:12:51.43ID:Vhsdjlz5
あと、名古屋の高層ビル計画って発表時と実際に建った時で
高さが低くなったりしてるよな
大阪の高層ビルは計画時のまま現物ができる

★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 22:14:28.68ID:QojT28dt
名古屋人でここに書き込みしてる人は皆無と思われる
なりすまし工作員ってバレバレ
67無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 22:14:59.50ID:YDI2Qi7q
掘っ建て名小屋…(笑笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:15:15.42ID:Dj/L9I8j
名古屋は再開発案件数が絶賛停滞中の神戸といい勝負な時点で危機感持たなあかんわ
69名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:15:34.18ID:Vhsdjlz5
eスポーツに特化したホテル,「e-ZONe 〜電脳空間〜」が
大阪日本橋にオープン決定

サンユー都市開発は本日(2019年9月11日),「泊まれるeスポーツ施設」を
コンセプトにした宿泊施設「e-ZONe 〜電脳空間〜」を大阪の日本橋に
オープンすると発表した。

開業は2020年4月が予定されており,開業時にはオープニングセレモニーが
開催される予定とのこと。国内初のeスポーツ特化型ホテルとなる
「e-ZONe 〜電脳空間〜」は全9フロアで,1階から3階がゲーミングフロア
として用意される。
最大71席のPCブースのほか,実況配信用の施設も設置される予定だ。
また,7階の特別ルームフロアには,客室内にPCが置かれるという。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190911027/
70名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:16:30.93ID:Vhsdjlz5
>>66
根拠ゼロ
病院逝け
71名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 22:17:10.24ID:rhJPkOg0
>>66
ここ以外でも散々名古屋自慢大阪叩きをしてるぞ
成りすましとかの問題じゃない
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:18:23.34ID:Dj/L9I8j
>>55
高層ビルの少なさを名駅エリアに一点集中させることで誤魔化してる印象やな
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:18:51.90ID:Dj/L9I8j
アンカーミス>>54
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:20:25.20ID:Dj/L9I8j
まあ名駅マンセーな時点で三河や知多や西尾張など市外の田舎者が濃厚やな
75名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:20:55.31ID:Vhsdjlz5
IR誘致はこうして絞られる 現状では大阪と横浜が有力か
元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190910/dom1909100001-n2.html
76名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/11(水) 22:23:04.73ID:qQlkF938
そのトヨタも本社は名古屋じゃなくて三河の豊田市。
都合のいい時だけ三河は名古屋の一部みたいな扱いをして来る一方
三河は田舎とか言ってすぐに見下して来る名古屋を、三河の人はかなり嫌ってるとか。
まあ大阪にとってはどうでも良すぎる話だけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:23:59.76ID:ioNFSEjv
トヨタは名古屋にはオフィスがあるだけ
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:26:03.28ID:ioNFSEjv
ここの名古屋人は名古屋アンチ増やしてるだけにしか見えんわ
率直な感想
79名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 22:26:33.98ID:Vhsdjlz5
都市特性の評価で京都市1位、大阪市は3位
2019/9/10 18:44
森ビルのシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所(東京・港)が
10日発表した2019年の「日本の都市特性評価」で、関西では京都市が
総合順位で1位、大阪市3位、神戸市6位となった。
初めて公表した18年の調査に続き、京都市はトップを維持した。
都市特性評価は東京都を除く全国の主要72都市(関西は9都市)が対象。
経済・ビジネス、研究・開発、文化・交流、交通・アクセスなど
6分野で83の指標を独自に採点した都市ランキングだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49636540Q9A910C1LKA000/

1位京都市
2位福岡市
3位大阪市
4位横浜市
5位名古屋市

http://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc2019_summary.pdf
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:27:45.90ID:ioNFSEjv
新七大都市

東京 大阪 横浜 名古屋 福岡 京都 神戸
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 22:28:13.19ID:VVQBVRyH
>>48
200m以上も大阪の方が多いの知らないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 22:29:40.58ID:VVQBVRyH
>>53
マジ?ショボすぎて涙出る
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:32:51.15ID:ioNFSEjv
ここの荒らし名古屋人が大阪の正しい情報を知ってるわけがない
知ってたとしても必死に目を背けてる
84名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/11(水) 22:42:28.83ID:qQlkF938
>>55
名駅って駅の東側に高層ビルが数棟建ってるだけだからね。
商業施設は駅ビル併設の所位しかないし、大規模な飲み屋街もない。
駅からちょっと離れれば住宅と平面のコインパーキングばかりのエリアになる。
大阪でいえば名駅の繁華街の規模は天王寺・阿倍野と同程度だろうな。梅田なんて遠く及ばないよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 22:43:53.80ID:G2czzgN1
2019/09/11
カジノ誘致の大阪に、IR大手「MGMリゾーツ」の日本愛は届くのか
https://forbesjapan.com/articles/detail/29599

なぜ「大阪ファースト」宣言を打ち出すほど、大阪に注力しているのか。

「まず歴史的にも文化的にも非常に素晴らしい場所です。地理的に3つの空港からのアクセスが可能で鉄道網も充実しているのに加え、瀬戸内海へも近くさまざまな島をめぐることができる。
また、『食の街』としても知られています。IRによって大阪だけでなく、関西全域での経済活動が活性化すればと考えています」(ムーレン)。
86無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 22:45:03.66ID:YDI2Qi7q
トンキッキー局の番組&ヘタレに

煽る愛知犬は同様に詰まらんわ…(笑笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 22:52:56.99ID:2kQQEG2f
おい!

名駅を舐めるなよ!

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
88名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 22:55:04.22ID:VVQBVRyH
>>87
爆笑
89名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/11(水) 23:00:47.67ID:Is1JJdnU
>>41
170m(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 23:08:24.32ID:udtLZ87X
>>84
体感都会度は京橋圏レベルや
91名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 23:20:16.48ID:aNVTYK4/
>>87
名駅て波平の頭の毛みたいだなw
92名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 23:27:58.90ID:rhJPkOg0
新幹線の車窓から
「名古屋って意外と都会じゃん」って言ってもらう為のビルだからな
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 23:30:57.37ID:p0SJMGRE
しかし今回の関東豪雨で過密都市は災害に弱い事が露呈したな。
94名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 23:44:37.87ID:p7xB9GeX
>>27
>>48

現実



名古屋
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



大阪
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube






名古屋のビル群は大阪の 1/10 程度という現実を突きつけられて、ナゴヤン失禁。

THE 一目瞭然。
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 23:44:56.73ID:KO4HohrQ
名駅はオフィスの新規案件が現状、梅田はおろか淀屋橋より少ない事に危機感持った方が良いのでは
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 23:48:25.78ID:G2czzgN1
いや淀屋橋こそ開発ラッシュだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/11(水) 23:50:07.35ID:ZCLYp9pV
>>90
何回か行けば名駅より京橋周辺の方が都会ってことに気付く
賑やかさが半端ないよ京橋
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 00:02:06.65ID:1bxNT0K8
そもそも大阪と名古屋では人口密度が違いすぎる
99名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 00:22:44.86ID:rfQvyQDa
名古屋の案件が2件で大阪が数十件なら
より一層差が出来て面白い
100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 00:27:59.81ID:aeV6ncN4
名古屋が大都会やろうとそうでなかろうと三河の田舎モンには関係無いことやろ
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 01:00:29.75ID:GYVQB2eS
名古屋なんて横浜京都福岡札幌と比べても
魅力が無くて都市としてパンチ力が無い
1000万人世界都市大阪と張り合うなんて
烏滸がましいわ
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 01:16:52.33ID:aeV6ncN4
オレは名古屋は特に好きでも嫌いでもないけど
このスレ見るようになってから嫌いになったわ
名古屋と関係無い三河人のせいで嫌われたとしたら名古屋にとっては風評被害やで
103名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/12(木) 03:29:43.68ID:508efmO9
>>97
京橋には歓楽街があるからね。名駅は高層ビルが数棟建ってるだけで、そういう賑やかなエリアが全然ない。
OBPまで含めたら余裕で京橋の方が名駅より上だろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 03:34:01.14ID:aeV6ncN4
名駅の商業売場面積は阿倍野とだいたい同じ
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 03:38:44.63ID:s8Q1/A5f
御堂筋よりも遥かに歩道が広く高層オフィスビルが連続するソウル江南(カンナム)のテヘラン路!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=508s

因みにこちらは皆が自慢しまくる程たいした事がない御堂筋w
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



やはりソウルと大阪とでは繁華街だけでなくビジネス街もレベルが違いまんなw
106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/12(木) 03:41:53.49ID:/txAhOkB
淀屋橋だけで3棟、100m以上の高層オフィスが建設される予定。
今だったら淀屋橋odonaも高層化出来てたのに、もったいないな。
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 03:58:33.82ID:s8Q1/A5f
テヘラン路!!!
https://goo.gl/maps/g5UEVvBzEq2dXvMU6
https://goo.gl/maps/4VCyVhgNfEii7Qx68

御堂筋www
https://goo.gl/maps/KLVq5Jk3qsBuNssN7
https://goo.gl/maps/6zU3SdRiizZvH8vV7
108名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 05:19:41.59ID:a7oIhvft
>>107
あんまり変わらないけどな、
今後、御堂筋は高層化されて行くし。
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 05:34:54.87ID:vZncymXM
スレチだが関東の過密度は限界かもな。
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 05:46:20.33ID:vZncymXM
公明空気読んで区割り案引っ込めたか。印象わるいからな。いきなりじゃ。
111名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/12(木) 05:58:50.70ID:D7GcWSbQ
>>105
日本が作ってやった都市じゃないか。ソウルは
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 06:08:38.71ID:s8Q1/A5f
>>108
>あんまり変わらないけどな

どこがやねんw言うてみろやw

テヘラン路
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



御堂筋
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

113名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/12(木) 06:20:34.19ID:D7GcWSbQ
海のないモンゴルで海水魚を養殖できるのか 岡山理科大が実験へ
http://2chb.net/r/newsplus/1568215153/
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/14760
114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 06:24:40.88ID:mcni+Dfw
ヤフー ZOZOを傘下に 株式公開買い付けで最終調整
http://2chb.net/r/mnewsplus/1568231745/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012077641000.html
115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 06:37:40.66ID:mcni+Dfw
大阪 ネコやハト 無責任な餌やり行為が問題化 罰金を科す条例制定へ
http://2chb.net/r/newsplus/1568206167/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00076254-lmaga-l27
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
116名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 07:03:43.60ID:mcni+Dfw
放射能 韓国は東京の3倍
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 07:28:33.61ID:WYzS3x5Y
>>102
ハブジジイなんか名古屋アンチ増やそうとしてるとか思えんわ
まああいつは三河の引きこもり説が有力だけど
118名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 07:38:30.43ID:wnlfDDgo
それも数十年も引き籠ってる廃人
119名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 08:02:21.03ID:a7oIhvft
>>112

むしろ御堂筋の方が立派なビルが立ち並んでいるよ。
これからも益々増えて行くし。

お前、名古屋人なのか韓国人なのかどっちだ。
まあ、似たようなもんだろうけど。

僻み根性丸出しだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 08:14:28.87ID:vZncymXM
>>119
アンチで外国を引き合いに出したらもう末期だわ。
121名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/12(木) 08:28:16.52ID:snxfCSto
停電したのは大変だが
地震で被災したわけでも
ないのにこれはどうだろうか?



千葉県民さん、被災地に
出張した吉野家が有料と
知り激怒してしまう
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1993753.html
122名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/12(木) 08:29:50.13ID:snxfCSto
こういうことを言えるのが
地域性?

成田空港利用客 「『JAL利用者のみ』にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ」
2019/09/11 22:49
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1993748.html
123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 08:33:51.49ID:mcni+Dfw
>>121
千葉大停電 競輪トップレーサー山賀雅仁、足こぎ式給油機で地元の手助け
http://2chb.net/r/mnewsplus/1568239908/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000042-sph-soci
https://twitter.com/hashtag/%E6%8B%A1%E6%95%A3%E5%B8%8C%E6%9C%9B?src=hash
6時間で150台分


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 08:53:21.17ID:s8Q1/A5f
大阪の観光地、かすむ韓国語 日韓冷え込み客激減

インバウンド(訪日外国人)急増で沸いていた大阪に日韓関係の悪化が暗い影を落としている
大阪・ミナミの「黒門市場」の店は外国人客が半減
ホテルも韓国からの宿泊客が激減している
航空便の縮小も相次いでおり、影響が収束する兆しは見えないが
草の根で交流を深めようという動きもある
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49651520Q9A910C1AC8Z00/

やっぱり大阪は韓国人観光客様様やったなw
125名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 09:03:49.77ID:GYVQB2eS
>>124
これ日経の誇張記事ね
黒門行ったら中国や東南アジアの
観光客で溢れかえっているわ
韓国人観光客が半減しただけ
126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 09:05:29.15ID:mcni+Dfw
沖縄・宮古島の観光バブル 大橋開通でホテルラッシュ
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21438
観光客数はわずか4年で2.6倍に

チョンが来なくても関係ないw
127名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 09:08:51.07ID:yoSQNQ1U
信念は無いんか・・・


公明、区割り変更案を見送りへ 大阪都構想
維新、受け入れ難色か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49708880S9A910C1AC8000/
2019/9/12 5:30

大阪維新の会主導でまとめた「大阪都構想」の現行案を巡り、
公明党大阪府本部が水面下で打診していた新たな特別区の区割り変更について、
12日の法定協議会(法定協)での正式提案を見送る方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。
維新側が修正を受け入れなかったとみられる
。公明は都構想に賛成の立場で議論しており、対立を回避して従来から主張しているコスト抑制などを引き続き求める。
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 09:45:37.42ID:yoSQNQ1U
韓国の居ぬ間に・・・
中国はしたたかやな

吉祥航空、日本線大量増便へ
関西ーハルピン(週7)、常州(週4)、温州(週3)、武漢(週7)
https://www.routesonline.com/news/38/airlineroute/286247/juneyao-airlines-adds-new-routes-to-japan-in-w19/
129名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 10:10:20.35ID:aeV6ncN4
>>124
大阪はホテルが常時満室やから来たいのにホテル満室で諦める人が多いんや
韓国人が来なくなったらそのぶん他から来るだけや
韓国人はあんまり金使わんからむしろ韓国人が減って他が増えた方が有難い
130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 10:13:00.75ID:aeV6ncN4
>>124
うーん、しかし、見事なまでの騙し記事やな
嘘は書いてないのに

嘘を書くのは二流の騙し記事で
一流は嘘を書かずに騙す
131無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/12(木) 10:20:55.76ID:/j4vjQiR
脅威なんやろうね大阪の事が…

若しくは只のコンプレックス…(笑笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 10:26:06.34ID:yoSQNQ1U
>>124
その漬物店ってのも
キムチだったりして…
133名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 10:35:38.60ID:rfQvyQDa
>>124
韓国人が減った以上に中国台湾香港や東南アジア、南アジア、アメリカ、欧州の増加でむしろ活況やで
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 10:35:46.07ID:58jJs51l
東京千葉大阪福岡に若い女性が集中


若い女性流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
135名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 12:07:26.34ID:mBJifsbT
この前仕事でソウルに行ったけど
悔しいけどソウルよりも都会だったわ
ヘタすると東京よりも都会かもな
136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 12:15:56.42ID:vZncymXM
はじめの一歩は最終決戦千堂かもな。三度目の正直で大阪の仙堂がトンキンの幕の内しばく展開あるで。
137名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 12:17:01.57ID:vZncymXM
トンキンのあまちゃんボクサーなんか魅力あらへん。仙堂は野獣やで!
138名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 12:20:09.44ID:vZncymXM
>>135
トンキンの幕の内は大阪の仙堂にしばかれるけどな。
139名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/12(木) 12:40:09.79ID:12resxeW
【ヴェルファイアに守られた】宮崎文夫2世に逮捕状。煽り運転エアガン発射 関西の40代車カス
http://2chb.net/r/news/1568255205/
140名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 15:35:45.80ID:7+P8ZOHi
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
これくっそ美味いで
141無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/12(木) 15:53:43.69ID:/j4vjQiR
東京でeスポーツ世界大会

CAPCOM(大阪市)の格闘ゲーム

『ストリートファイターV』

サイオニックス(米サンディエゴ)の

スポーツアクションゲーム

『ロケットリーグ』の2種目

賞金総額は其々25万ドル(約2,700万円)

半導体大手のインテルは11日、来年の

東京五輪直前にeスポーツの世界大会を

東京で開催すると発表した。

朝日新聞 2,019年9月12日
142名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 17:29:01.19ID:wljlDHWI
住友ゴム 「水だけで灯る安心安全ライト」2000個を被災地に提供
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000154-impress-ind
電源や電池を必要とせず、灯りが暗くなったら
再度、水に浸すことで数日間点灯させることが可能だと言う。
143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 17:57:40.82ID:1GCADWAS
ツイッターから引用

春分と秋分の日、太陽は三輪山から昇り、二上山を超えて大阪湾に沈む。このことから、推古天皇21年に東西の直線で敷設された幅20mを越える大道(竹内街道・横大路)は太陽の道と言われる。

1400年の歴史の移り変わりを周辺の歴史遺産を通して感じさせる日本最古の国道。それが竹内街道と横大路(大道)

引用終わり

大阪に道路建設してはならない。その事を大阪自民は理解していない。
維新は史跡・歴史を守る為にも全ての道路建設を中止すべき。左岸線大和川線も含め。
道路建設による史跡・歴史破壊は大阪自民や共産党が喜ぶだけ。維新は史跡・歴史に理解あると思うから、道路建設中止できるはず。
144名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 18:01:03.67ID:1GCADWAS
大阪には様々な遺跡や史跡がある。

だからこそ道路建設を中止すべき理由がある。大阪に広い道路は似合わない。狭いからこそ大阪らしさが保たれる。
145名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 18:05:56.70ID:1GCADWAS
大阪の目指すべき未来は古都の京都・奈良。

だから、道路建設計画を潰す必要性はある。それがトンキンにはない大阪の長所。
146名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 18:09:58.86ID:1GCADWAS
維新は道路建設に反対する地権者に補助金を交付すべき。そうすれば、道路建設が阻止され、遺跡伝統が守られる。

何でも開発破壊が好きな大阪自民には出来ない事だろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 18:36:51.36ID:hugHJ6v6
滝クリが都知事候補とか都民バカにされすぎwww

東京)自民幹事長に二階氏留任 都連、都知事選で綱引き
https://www.asahi.com/articles/ASM9C41R0M9CUTIL01B.html
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
 都連は6月、都知事選の独自候補選定に向けた委員会を設置。
関係者の間ではさっそく、橋下徹・元大阪市長、
フリーアナウンサーの滝川クリステル氏を推す声も上がる
148名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 18:41:27.37ID:2PGWhwUK
>>147
トンキンは大阪と違う。トンキンの話題を持ってこないで下さい。

大阪の目指すべき未来は古都の京都・奈良。

だから、道路建設計画を潰す必要性はある。それがトンキンにはない大阪の独特性。
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 18:47:14.91ID:s8Q1/A5f
日韓関係最悪でも日本女子の訪韓増加

日韓関係が悪化の一途を辿り、日本への韓国人観光客は激減
日本から韓国に来る観光客も大幅に人数を減らしているというのに
どうしたことか、韓国を訪れる日本女子だけは増えているという
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57607

そら、それだけソウルや釜山が都会的でファッションやグルメやKPOPなど若い女性に
とって魅力的って事やろ
それにソウルや釜山には俺みたいに韓国イケメンも多いしなw
150無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/12(木) 18:49:02.50ID:/j4vjQiR
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/12(木) 18:47:14.91
ID:s8Q1/A5f

ば〜か…(笑笑)

日韓関係最悪でも日本女子の訪韓増加

日韓関係が悪化の一途を辿り、日本への韓国人観光客は激減
日本から韓国に来る観光客も大幅に人数を減らしているというのに
どうしたことか、韓国を訪れる日本女子だけは増えているという
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57607

そら、それだけソウルや釜山が都会的でファッションやグルメやKPOPなど若い女性に
とって魅力的って事やろ
それにソウルや釜山には俺みたいに韓国イケメンも多いしなw
151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 18:53:47.19ID:2PGWhwUK
ツイッターから引用

春分と秋分の日、太陽は三輪山から昇り、二上山を超えて大阪湾に沈む。このことから、推古天皇21年に東西の直線で敷設された幅20mを越える大道(竹内街道・横大路)は太陽の道と言われる。

1400年の歴史の移り変わりを周辺の歴史遺産を通して感じさせる日本最古の国道。それが竹内街道と横大路(大道)

引用終わり

大阪に道路建設してはならない。その事を大阪自民は理解していない。
維新は史跡・歴史を守る為にも全ての道路建設を中止すべき。左岸線大和川線も含め。
道路建設による史跡・歴史破壊は大阪自民や共産党が喜ぶだけ。維新は史跡・歴史に理解あると思うから、道路建設中止できるはず。
152無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/12(木) 19:15:46.80ID:/j4vjQiR
19:10NHK『ニュース7』

東京電力は他の電力会社へ応援を

要請して11,000人態勢で復旧にあたる…

困ると直ぐに他所の自治体に

助けを求めるセシウム土人…(笑笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 19:30:23.45ID:8v0IFz5f
橋下が自民に担がれることは有り得んわ
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 19:30:31.42ID:2PGWhwUK
ツイッターから引用

春分と秋分の日、太陽は三輪山から昇り、二上山を超えて大阪湾に沈む。このことから、推古天皇21年に東西の直線で敷設された幅20mを越える大道(竹内街道・横大路)は太陽の道と言われる。

1400年の歴史の移り変わりを周辺の歴史遺産を通して感じさせる日本最古の国道。それが竹内街道と横大路(大道)

引用終わり

大阪に道路建設してはならない。その事を大阪自民は理解していない。
維新は史跡・歴史を守る為にも全ての道路建設を中止すべき。左岸線大和川線も含め。
道路建設による史跡・歴史破壊は大阪自民や共産党が喜ぶだけ。維新は史跡・歴史に理解あると思うから、道路建設中止できるはず。
155無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/12(木) 19:43:16.25ID:/j4vjQiR
トンキニウム人の飼い犬の愛知犬の電力会社の中部電力だけでエエやろ…自分勝手に全国から人を掻き集めた癖に容量オーバーだから助けてくれニダぜぇ〜…とかムシが良すぎるバカントン包茎人…(笑笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 19:46:21.89ID:2PGWhwUK
狭い道に古い町並みに寺社仏閣は大阪らしさを象徴している。

その大阪らしさを守る為に開発行政はNO
157名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 20:50:05.26ID:vZncymXM
そんなことより生駒山、六甲山削って関西平野作ろう。
158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 20:50:36.93ID:vZncymXM
>>156
山削って平野つくるべき!
159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 21:06:36.15ID:2PGWhwUK
>>158
大阪らしさが失ってしまう。

古い町並みが大阪らしさだ
160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 21:08:32.40ID:a7oIhvft
>>158
そんなことするのなら海を埋立てればいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 21:10:24.84ID:vZncymXM
>>159
関東平野が憎い。名古屋が憎い。関西平野作ろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 21:11:34.88ID:vZncymXM
古い町並みもいいでしょう。それより広大な土地がほしい。
163名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 21:20:47.68ID:a7oIhvft
>>21
家がねえとかじゃねえんだから払えよw
人が沢山死んだとか家が沢山壊れたとかねーだろ。
贅沢言うなよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 21:26:40.70ID:yoSQNQ1U
平野の広さ、と
都市の規模が比例しないのは
NY、シカゴ、LA
香港、シンガポール が証明してるわな

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚


大事なのは地政学。
165名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 21:31:29.39ID:2PGWhwUK
>>162
大阪の保守性を保つ為に古い町並みは必要不可欠
166名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 21:49:03.50ID:wljlDHWI
小倉駅北側にカジノ 香港の事業者が「関心
http://2chb.net/r/newsplus/1568262260/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/542611/
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
福岡県北九州市
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 22:35:26.71ID:aeV6ncN4
>>144,145
朱雀大路がどれだけ広いと思うてんねんドアホウ
168名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/12(木) 22:59:37.11ID:yjklfw90
北海道みたいな平野ならいいけど
坂だらけの狭い東京の台地はいらないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 23:03:02.71ID:78QQpone
大阪市・松井一郎市長も期待、高市総務大臣の再任で「大阪都構想」前進か
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2019/09/12/0012693635.shtml

 大阪市の松井一郎市長は11日、同日に発足した第4次安倍再改造内閣で
高市早苗・元総務大臣が再任されたことについて、「大阪都構想の協定書も適切に判断してもらえる」と感想を述べた。
170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 23:07:46.74ID:aeV6ncN4
>>164
ニューヨークは2000万都市で大阪より少し大きい
ロサンジェルスは1500万都市で大阪と互角
シカゴは1000万都市で大阪の2/3
香港は700万都市で大阪の半分
シンガポールは500万都市で大阪の1/3
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 23:16:17.08ID:GYVQB2eS
>>166
中華系は選ばないよ
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 23:24:13.13ID:s8Q1/A5f
日本人に受けの良い女子顔
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



韓国人に受けの良い女子顔
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 23:26:18.11ID:2PGWhwUK
ツイッターから引用

春分と秋分の日、太陽は三輪山から昇り、二上山を超えて大阪湾に沈む。このことから、推古天皇21年に東西の直線で敷設された幅20mを越える大道(竹内街道・横大路)は太陽の道と言われる。

1400年の歴史の移り変わりを周辺の歴史遺産を通して感じさせる日本最古の国道。それが竹内街道と横大路(大道)

引用終わり

大阪に道路建設してはならない。その事を大阪自民は理解していない。
維新は史跡・歴史を守る為にも全ての道路建設を中止すべき。左岸線大和川線も含め。
道路建設による史跡・歴史破壊は大阪自民や共産党が喜ぶだけ。維新は史跡・歴史に理解あると思うから、道路建設中止できるはず。
174名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 23:31:36.30ID:GYVQB2eS
>>173
ひまじか
こんな所で必死に何度何度も
書き込んでも全く影響が無いんだけど
ひょっとしてアホ?
175名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 23:32:27.53ID:Nz7Uxvhq
大阪市 御堂筋を観光 立派な大都会
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 23:39:49.27ID:aeV6ncN4
下手糞な写真で悪いけどハルカスから見た大阪都心部
去年の5月の撮影や
春でちょっと霞んでるのが残念やけど
ゲージツ性とかより街の様子がよくわかること重視して撮ったから参考にはなるやろ
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
177名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 23:47:26.97ID:2PGWhwUK
>>174
大阪の遺跡や史跡を守る為にインフラ整備を中止してほしいから。

大阪は道が狭いが、狭いからこそ大阪らしさがあると思う。破壊主義の大阪自民には理解できないと思うが、維新なら理解してくれそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 23:59:43.06ID:rfQvyQDa
県民ショーか何かで冬の大阪の家の中は寒いだとかやってたな
いやいや実際に外の気温が低いんだよ
東京人は関西の冬の寒さをしらん
兵庫内陸なんか群馬より寒いのに
179名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 00:02:35.99ID:jv1AEgMX
>>178
やはりトンキンメディアは左翼で糞

保守的かつ大阪ローカル愛が強い在阪局なら偏向差別しないぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 00:12:17.97ID:pZMtz2v7
ID:2PGWhwUKの(神奈川県)さんって京アニ事件の時荒らしてた人ですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 00:17:03.80ID:Ke/BYCUd
>>180
あんまり触らん方がええで
こういうキチガイをうかつに刺激したら何するかわからん
恐い恐い
182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 00:53:52.57ID:N+pvhQQ8
昔は橋本劇場だったが今は立花劇場だな。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

183名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 01:05:01.06ID:aFmrOucs
>>182
今はマヌケな吉村劇場がバカ丸出しで面白いよw
184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 01:24:10.55ID:GYQwIFhe
大村劇場の売国奴バカっぷりには誰にも勝てないけどなw
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 02:52:46.69ID:wpXEm8th
2019年9月12日(木) 大阪維新の会 懇親会 〜大阪都構想構想の実現〜
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 06:03:53.45ID:N+pvhQQ8
JR桜島線、メトロ中央線、京阪中之島線、阪急の西梅田延伸、なにわ筋線、
何処も延伸工事始めてないよな。
まだ、何にも始まってないんじゃないか?

大阪って昔からそう、プランは掲げるけど口ばかりで
何も動いていない。
大阪は行動が遅いんだよ。

インバウンド、万博、IR
希望がなんとなく明るくなって来たのに
交通インフラがめっちゃ悪いまんま。
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 06:05:02.54ID:N+pvhQQ8
北陸新幹線やリニアも先の先の先
なんだか国に嫌がらせされているみたいだしな。
188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 06:17:33.36ID:N+pvhQQ8
>>144
こんな調子だからなあ
これじゃあ大阪は進歩しねえわ

そのくせやれ万博だあ、IRだあ、インバウンドだあ
わああ 大阪の時代がやってきたでえ〜〜

東京に追い付け追い越せえ〜〜
だけど道路建設は中止すべきだあ〜〜
これじゃ進歩しねえよなあw

遺跡や伝統守れ〜ばかりじゃ大阪は進歩しないぜ。
189名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 06:34:12.64ID:N+pvhQQ8
>>164
NYはハドソン川跨いだら広大なニュージャージー州があるだろ。
シカゴなんか街の東側除いたら広大な土地がたんまりあるぞ。
LAなんか南北に広大な土地がたんまりあるぞ。

大阪周辺は北部は千里丘陵が限界
東部は生駒山系に阻まれ
南部は葛城山系に阻まれ
西部は西宮あたりから六甲山に阻まれ
大阪湾にも阻まれている。

大阪の周囲は伸びしろが何処にも無い。
これじゃ大阪は発展しねえよなあ。

関西土人も保守的で自分たちの土地が可愛いのか
他人に踏まれたくないというメンタルだし。

こんな地理的条件や保守的な土壌では
もう、駄目だよなあ関西は。
190名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 06:58:14.57ID:P3vlM9Nu
>>189
九州のインバウンドもヤバくなってきた。やっぱり橋爪はウンコヤローじゃんw何が観光業や!韓行業に変えてまえw
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 07:04:43.02ID:Z/p3TrT6
>>190
九州は元々韓国人観光客が多いからな。フェリーとかの弾丸貧乏ツアーも多かった。それに比べて大阪は中国人だらけ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 07:21:29.43ID:xarTYtJr
>>188
大阪はトンキンみたいな都市よりも

京都や奈良のような由緒正しき古都の方が似合うと思います。
193名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/13(金) 07:24:06.91ID:yLTaAW3H
コンゴで列車脱線 100人死亡 不正乗車客が犠牲に
https://www.afpbb.com/articles/-/3244281
今後、このような事がないようにしないといけない
194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 07:24:29.58ID:P3vlM9Nu
>>191
その中国人が減りだしたらしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/13(金) 07:25:06.81ID:yLTaAW3H
三方を山に囲まれたり、7つの丘に囲まれているのは
地理風水では吉相。これ豆な
196名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 07:29:35.27ID:tJ22NN9F
>>183
名古屋の田舎者の負け惜しみ乙
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 07:39:59.09ID:MFhRHW7Y
>>189
他県から見ればノリで生きてるように見えるだろうが、大阪人は基本的に保守的だ。

だから、大阪で自民党や共産党が弱い。

大阪は新しいものを求めてない。それが大阪の民意だ。

新しいものやインフラ整備などによる破壊を求めるなら、大阪自民や共産党に票を入れて下さい。多分、関西人から嫌われると思うけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 07:43:34.19ID:Z/p3TrT6
>>194
メディアに洗脳されてる?
現地にいれば中国人むしろ増えてるのわかる。
199名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 07:46:02.86ID:Z/p3TrT6
>>195
災害には強いよな。台風、大雨、大抵まぬがれてる。
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 07:48:19.12ID:MFhRHW7Y
>>188
そう思うなら大阪自民党や共産党に票を入れたら?

遺跡が破壊されても仕方ないぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 07:50:25.01ID:P28k0tUE
そもそも近畿6府県はさほど平地狭くない
東海3県と平地面積ほぼ同じ
202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 07:54:51.27ID:/1yby+DO
天王寺動物園のシマウマの「ヒデヨシ」死ぬ けんかで腹刺される
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
http://2chb.net/r/newsplus/1568307432/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000072-asahi-soci
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 07:57:09.00ID:q1hgHV+w
>>202
マトモに動物管理も出来ない欠陥動物園ってのが大阪らしい
204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 08:01:02.80ID:aLlsfJWz
>>203
名古屋の田舎者の負け惜しみ乙
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 08:08:00.09ID:BkKaBYS7
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 08:11:23.93ID:BkKaBYS7
大阪
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
横浜
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
名古屋
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 08:13:38.66ID:/1yby+DO
13階建分譲マンション住人が建設差止申立
http://2chb.net/r/newsplus/1568328711/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20190912/5010005584.html
うちより高いマンションが建ったら眺望権が侵害される プライバシーも侵害される
208名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/13(金) 08:16:49.03ID:CXfYqGrQ
>>206
名古屋の舞台裏www

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 08:18:17.96ID:Z/p3TrT6
>>206
名古屋のすかすか具合w
回りになにもないからひときわ高く見える。実際は250mもないのに。
210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 08:26:43.34ID:/1yby+DO
天王寺の変
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 08:32:23.27ID:JZq7DGNz
客室稼働率は全国で60.3% 6月2次速報値
2019年9月13日 NEW!

https://www.kankokeizai.com/%e5%ae%a2%e5%ae%a4%e7%a8%bc%e5%83%8d%e7%8e%87%e3%81%af%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%81%a760-3%ef%bc%85%e3%80%806%e6%9c%882%e6%ac%a1%e9%80%9f%e5%a0%b1%e5%80%a4/

 観光庁の宿泊旅行統計調査の結果、19年6月の宿泊施設の客室稼働率(第2次速報値)は、前年同月比0.8ポイント増の60.3%となった。全国のうち27道府県が前年同月の実績を上回った。

 都道府県別の客室稼働率の上位5位は、(1)大阪府(5.4ポイント増の81.2%)(2)東京都(2.2ポイント減の77.3%)(3)福岡県(1.2ポイント増の71.7%)(4)北海道(1.4ポイント増の71.6%)(5)埼玉県(8.9ポイント増の70.4%)。
(以下省略)
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 08:39:37.25ID:96HxV9us
トンネル掘る技術がない国が、クルマ文明だけ導入した末路
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
213名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 08:41:02.62ID:H6KRDc4K
>>169
大阪人と奈良人と和歌山人の相性は最強
二階はゲスだが
214名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/09/13(金) 08:44:40.58ID:96HxV9us
千葉 停電地域で盗みなどの犯罪
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190912/1000035964.html
木更津市にある休業中のコンビニエンスストアのATMなどが荒らされる事件があり、
盗みなどの犯罪に注意するよう呼びかけています。

広い範囲で停電している千葉県内では、停電で休業している店舗を狙ったとみられ、
今後もこうした盗みなどの犯罪が起きるおそれがあるとして、パトロールを強化しています。
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 09:19:54.90ID:WulGM0IQ
ユニクロ、韓国で売上激減&閉店ラッシュ…安倍政権の“反・韓”政策で危機的ダメージ
https://biz-journal.jp/2019/09/post_118008.html

韓国は大型連休なのに…日本は観光客激減で大打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190912-00000069-ann-int

韓国で日産が月販58台の衝撃 徴用工問題と不買運動による自動車産業への影響とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00176748-kurumans-bus_all


日韓関係は最悪、それでも日本の女子が親日の台湾ではなく「ソウル」に行く理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190907-00581752-shincho-bus_all

日韓関係最悪でも日本女子の訪韓増加
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5910384

今のところダメージを受けているのは殆ど日本やないかいw
216無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 09:33:37.15ID:kR8xNrEG
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/13(金) 09:19:54.90
ID:WulGM0IQ

ば〜か…(笑笑)
217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 09:38:18.77ID:XDlFzqFn
大人の対応をしてる日本の評価が上がってるやん

第三者は日本を選ぶわ
218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 09:45:53.58ID:XDlFzqFn
韓国の経済規模は知れてるからな

ただ、中国にこれやられるとかなりキツイ


今回を教訓に
東南アジアを強化しておきたい
219名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 09:53:41.22ID:cF4AbWk/
>>215
日本の女子だけ増加w
220名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 09:56:57.62ID:dgLeEBpq
IRさえ決まれば一気に動き出すだろうになあ
221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 10:42:50.83ID:JZq7DGNz
「国立健康・栄養研究所」が東京都新宿区戸山から全部移転 健都イノベーションパーク 「アライアンス棟整備・運営事業」の優先交渉権者が決定!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/09/post-95236e.html
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 10:49:02.20ID:96HxV9us
世界の二度と行きたくない国ランキング
https://chicken-journey.com/travel-world-low-satisfaction-ranking/
1位.韓国
2位.インド
3位.中国
4位.ベトナム
5位.シンガポール
6位.タイ
7位.フィリピン
8位.エジプト
9位.ハワイ
10位.フランス

何やらしてもダメな中韓w
223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 10:50:40.96ID:96HxV9us
外国人が「二度と韓国には行きたくない」
http://mens-monologue.blogspot.com/2017/08/blog-post_19.html
・歴史的な名所や遺産が無い。
・世界中から嫌われている韓国・韓国人
・オーストラリアからは最も危険な国指定w
・どこに行っても金太郎飴。地方の文化が無い

「ソウル以外、何もない」
「日本のように地域の特色がない」
「遊ぶところ、お金を使う場所がない」
「観光地としてのコンテンツ、魅力がない」
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 10:52:04.43ID:N+pvhQQ8
>>220
そのIRが決まらないだろ、
結局、横浜に決まるのが濃厚になってきた
大阪はまた夢を失ったわけだ。
と同時に大阪の衰退がまた始まる。
夢洲はずっとサラ地のまんま。
225無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 10:56:59.47ID:kR8xNrEG
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/09/13(金) 10:52:04.43
ID:N+pvhQQ8

ば〜か…(笑笑)

>>220
そのIRが決まらないだろ、
結局、横浜に決まるのが濃厚になってきた
大阪はまた夢を失ったわけだ。
と同時に大阪の衰退がまた始まる。
夢洲はずっとサラ地のまんま。
226名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 11:00:56.43ID:Ke/BYCUd
>>224
人間どこまでバカになれるか限界に挑戦して
世界一のバカとしてギネスブック目指してるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 11:23:52.55ID:Ko/dEQXO
>>221
吹田市に移転か
また北摂に弾みがつくな
228名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/09/13(金) 11:31:20.71ID:D9s+iyl2
「韓国人観光客激減」は長い目で見れば、日本のためになる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000039-zdn_mkt-bus_all
ご機嫌取りをして韓国人観光客の数が持ち直しても、両国間の歴史問題や
過去の反日キャンペーンを踏まえれば、今後も同じようなことが繰り返されるのは目に見えている。

そのたびに韓国人観光客が減った増えたと大騒ぎをするようでは、観光大国など夢のまた夢である。
では、どうすればいいかというと、韓国以外の国からの観光客の比率をもっと引き上げていくのだ。
そうすれば、一つの国との関係に振り回されることなく、観光業が安定的に成長ができる。
229名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 12:12:44.71ID:P3vlM9Nu
またトンキンの駅で○○○かよ。(お昼にすみません)
230名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/13(金) 12:13:35.89ID:JGvNm301
成田空港 JALがJAL利用者のみにパンと水を無料提供したことについて
https://togetter.com/li/1402794
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
他社利用者が激怒 「これは差別だ。」

うしろのおっさんの笑顔が素晴らしいw
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 12:16:13.36ID:XDlFzqFn
JALは笑かしよる
って言っとるな
232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 12:18:46.85ID:P3vlM9Nu
>>224
アンチはかわいいなw
233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 12:21:29.73ID:Z/p3TrT6
>>230
利用者以外が無償で提供受けたいだと?
あほか?そんな事は公的機関や空港会社のする事。航空会社は利用してくれた人にサービスしただけ。
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 12:30:30.31ID:9rEoc95r
兵庫土人は病的な大阪コンプだからな
大阪に出稼ぎに来る嫌阪乞食県
235名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 13:00:25.72ID:QWllPjMg
冬馬†堕天教の教祖 @Nana_zero07

返信先: @nagayasu2さん

これは、実現してほしいです。 市内〜北摂の北大阪は、維新があれこれとテコ入れしてますが、南大阪は決め手に欠ける。 このままでは、南から北へヒトもカネも抜かれてしまいます……。 淡路島、四国東部も含めて、泉佐野〜和歌山までの大きな経済圏に期待したいです!

午前1:42 2019年9月12日
https://mobile.twitter.com/Nana_zero07/status/1171826244104536065

ぬこきゅう@issunharishi

自分は南大阪なので和歌山ずっと気にかかってるんやけど、東京の人は千葉のことどういう感じで思ってるんやろう

大阪があかんなったら和歌山も沈むから大阪もっと頑張らないとあかんけど維新天国では当分無理や…

午前11:55 2019年9月13日
https://mobile.twitter.com/issunharishi/status/1172343121532743681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/13(金) 13:06:29.86ID:Vh5HnSrv
>>188
土人とか言ってる時点で説得力のかけらもない(笑)
237名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 13:35:28.95ID:JZq7DGNz
赤旗の記事だから載せたくなかったけど

大阪カジノ 政府が加勢
25年万博前開業へ“逆算し日程”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-17/2019081713_01_1.html

 安倍晋三政権が「当面3カ所」とする国内のIR(カジノを中核とする統合型リゾート)をめぐる誘致自治体間の争奪戦が激化するなか、
2025年5月に開催予定の万博と一体に大阪市内の人工島・夢洲(ゆめしま)へのカジノ誘致をねらう大阪府・市への政府・与党の優遇ぶりが露骨になっています。
日経新聞社が主催したIRフォーラム大阪(8日)で浮かんだものは―。(竹腰将弘)

 フォーラムは米ラスベガスのMGMなど海外カジノ企業3社の協賛を受け、市内の高級ホテルに大阪カジノへの参画をめざす企業関係者ら700人を集めて終日行われました。

 府・市の吉村洋文知事、松井一郎市長も出席し「万博めざして夢洲IRを必ずと国ともぎりぎりの交渉をしてきた」(松井氏)と、大阪府・市の先行ぶりを盛んにアピールしました。

 超党派のカジノ議連(国際観光産業振興議員連盟)でカジノ解禁をリードしてきた安倍首相側近の萩生田光一自民党幹事長代行、公明党の遠山清彦衆院議員が現在の政府の動きを伝えました。

 フォーラム参加者の最大の関心事は、カジノ開業までのプロセス・スケジュールがどうなるかでした。
カジノの統制機関として新たに内閣府の外局に置かれるカジノ管理委員会の開設が遅れ、プロセスに大きな狂いが生じているからです。

 政府は、国会の同意を必要とする委員長と4人の委員の人事案を先の通常国会に示さず、当初のもくろみだった7月1日の委員会設置が先送りされました。
萩生田氏は「参議院選挙の前にこの問題にふれたくないという政治的配慮があった」と裏事情を明かしました。

 このため、誘致自治体の今後の作業の前提となる国の「基本方針」公表の時期が見通せなくなり、自治体やカジノ事業者側に大混乱が起きています。

 遠山氏は、カジノ管理委員会の設置は来年の冒頭で、基本方針はそのあとに閣議決定されるという見通しを示したうえ、「基本方針の中身については先に公表するので、
それを見て準備を本格化していただきたい」とのべました。

 カジノ管理委員会がまだ立ち上がってもいない段階で、政府として基本方針の案を今秋にも公表するから、それに基づき準備作業を加速化してほしいというドタバタぶりです。

 案は公表後、一般からの意見をきくパブリックコメントに付されます。その結果を待たずに自治体の作業が始まるのですから、国民の声をあまりにも軽視したやり方です。

大阪ありき
 萩生田氏は「25年の大阪万博より前に夢洲のIRが開業していることが望ましい」とのべ、「そこから逆算して」国のスケジュールを立てる考えを示しました。

 参加者からは「大阪ファーストですべてが決まっている」というぼやきのような声も上がりました。
238名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/13(金) 13:52:42.20ID:JGvNm301
共産党がカジノ反対なのは、韓国カジノが大打撃を受けるからw
ただそれだけの理由で反対してるだけ
239名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 13:58:04.04ID:GYQwIFhe
とにかく反対の事を言っとけ政党
240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 14:05:18.88ID:sCUc9Nli
>>230
車だん吉さんに似てる
241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 14:18:15.44ID:sCUc9Nli
東京五輪 テストで会場に人工雪を降らしましたが気温に変化はありませんでした
http://2chb.net/r/newsplus/1568351616/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091302100027.html
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 14:21:49.64ID:GYQwIFhe
>>205
淀屋橋ツインと日生新淀屋橋ビルが加わることでよりフェステバルタワー2棟が引き立つことになるな
中之島の景観が更にダイナミックになる
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 15:04:56.14ID:N+pvhQQ8
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

大阪府岬町で見たキタナイ場所。
244名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 15:10:00.83ID:JZq7DGNz
>>243
どうみても海外じゃんwww
245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 15:13:20.40ID:N+pvhQQ8
>>214
千葉県は関東でも有数の犯罪王国
大停電で何も起きない方がおかしい
女性へのレイプ事件も多発しているそうだ。

昔っから千葉県民は民度が低い、特に内房総は
酷過ぎる。総武線や京成線のマナーは最悪。
阪和線レベル。
246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 15:13:34.38ID:+OxyJ+gK
>>243
頭悪すぎてかわいく見えてくる(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/13(金) 15:22:18.22ID:eP1rzbH2
>>243

キチガイなのはわかるが

捏造して自分を下げてることに

気づかないのか?

知障くん
248名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/13(金) 15:24:45.58ID:eP1rzbH2
>>237
>市内の高級ホテルに
>大阪カジノへの参画を
>めざす企業関係者ら
>700人を集めて
>終日行われました。

多いなw 
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 15:29:27.28ID:N+pvhQQ8
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1993753.html
千葉県へのバッシングが酷いなあ。
停電なんて大した災害でも無いのに
電池の無償提供くらいでいいだろ。
冷蔵庫の中身はほぼ腐ってけど我慢せい。
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 15:53:30.21ID:sCUc9Nli
スマホ「ながら運転」反則金、普通車3倍に 12月施行
http://2chb.net/r/bizplus/1568342686/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49769130T10C19A9CR0000/
違反点数と反則金を約3倍に引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化した
251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 16:06:50.20ID:svPU4Wrn
>>237
>参加者からは「大阪ファーストですべてが決まっている」というぼやきのような声も上がりました。


そらIRをどこよりも先に動いてきたのは大阪やからな
後だしジャンケンの分際で大阪をこき下ろす身の程知らずの大阪コンプが居て困る
252名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 16:08:00.67ID:svPU4Wrn
絶好調だな


客室稼働率は全国で60.3% 6月2次速報値
2019年9月13日 NEW!

https://www.kankokeizai.com/%e5%ae%a2%e5%ae%a4%e7%a8%bc%e5%83%8d%e7%8e%87%e3%81%af%e5%85%a8%e5%9b%bd%e3%81%a760-3%ef%bc%85%e3%80%806%e6%9c%882%e6%ac%a1%e9%80%9f%e5%a0%b1%e5%80%a4/

観光庁の宿泊旅行統計調査の結果、19年6月の宿泊施設の客室稼働率(第2次速報値)は、前年同月比0.8ポイント増の60.3%となった。
全国のうち27道府県が前年同月の実績を上回った。


都道府県別の客室稼働率の上位5位は、
(1)大阪府(5.4ポイント増の81.2%)
(2)東京都(2.2ポイント減の77.3%)
(3)福岡県(1.2ポイント増の71.7%)
(4)北海道(1.4ポイント増の71.6%)
(5)埼玉県(8.9ポイント増の70.4%)。
(以下省略)
253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 16:10:15.02ID:svPU4Wrn
朝鮮人は日本に来るな、在日朝鮮人は日本から出ていけ
254名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 16:28:58.03ID:Ke/BYCUd
>>243
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
255無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 16:32:12.98ID:kR8xNrEG
まぁ大体『大阪ファースト』やったら

とっくに候補地決定しとるよ今頃はね…(笑笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 17:18:04.88ID:n0FR5QOi
>>255
しかし、大阪にとって良いのか?カジノは

大阪には既存の落語など旧来から培った文化がある。維新はそれを守る為に新規参入を阻止すべきでないか?
少なくとも道路予算より文化保護に費やした方が効果的だ。
257無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 17:21:54.57ID:kR8xNrEG
夢洲を造ったのは維新の会では無い…(笑笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 17:27:32.48ID:Ke/BYCUd
>>256
神奈川県民として恥ずかしいからやめろ
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 17:32:00.12ID:n0FR5QOi
>>258
バ神奈川県民は黙りなさい
260名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 17:34:21.95ID:Ke/BYCUd
>>259
オレは今はおまえとおんなじ神奈川県民やねん
いま大阪におるけどな

先月は大阪市民やったし
来月また大阪市民になるけどな

もう大阪と横浜行ったり来たり面倒くさいわ
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 18:07:58.88ID:ImdHU9ab
>>222
そんな個人ブロガーのランキング貼っても意味無いだろ
本当に韓国が1位なら、とっくの昔にソウルの外国人観光客数が大阪に追い抜かれているだろ
相変わらずソウルの方が外国人観光客数が多いのが現実なんだよな
262無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 18:12:51.99ID:kR8xNrEG
ソウルしか観光する処が無い

キムチョウンコリア…(笑笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:14:30.06ID:P3vlM9Nu
千葉、長谷川亮太。関西に謝罪なし。
264名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 18:15:51.46ID:ImdHU9ab
竹内のボケは釜山や済州って都市を知らんみたいやなw
265無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 18:17:47.80ID:kR8xNrEG
キムチョウンコリアン自身が言っとるやんけ…日本とは違いソウルしか観光する処が無い韓国ってね…(笑笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 18:18:56.84ID:N+pvhQQ8
>>260
オレは今はおまえとおんなじ大阪市民やねん
いま横浜におるけどな

先月は横浜市民やったし
来月また大阪市民になるけどな

もう横浜と大阪行ったり来たり面倒くさいわ
267名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 18:22:03.52ID:n0FR5QOi
大阪には、遺跡や史跡が残っている可能性がある。だからこそ左岸線など道路建設や再開発をストップする必要がある。

維新ならば、ストップできるはずだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 18:24:14.04ID:n0FR5QOi
道路財源は文化財保護や高齢者福祉にまわすべきと思う。
269無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 18:24:29.58ID:kR8xNrEG
夢洲と遺跡とか一切合切無関係ですわ…(笑笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 18:31:35.06ID:n0FR5QOi
>>269
夢洲にも遺跡があるかも
271無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 18:34:06.11ID:kR8xNrEG
あっそう…(笑笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 18:35:06.68ID:JZq7DGNz
>>261
ソウルは観光客というよりビジネス客が多い。
273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 18:36:03.28ID:ImdHU9ab
>>269
竹内さんに質問?
貴方はソウルと名古屋とでは
どちらが嫌いですか?
逃げないで答えてね。
274名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 18:37:43.12ID:JZq7DGNz
>>255
決定してるよ。発表してないだけで。
ソウルは観光客というよりビジネス客が多い。
275名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:40:23.85ID:P3vlM9Nu
>>274まぁ問題は都構想よな。住民投票がネックやわ。
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 18:41:14.37ID:n0FR5QOi
あと、大阪は、学校にクーラーやタブレット授業など、ゆとり教育に予算使いすぎ。保守王国に不要な予算だ。

昔はクーラーやタブレット授業なんて無かったぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:41:26.10ID:P3vlM9Nu
アホの市民が、また反対するんちゃうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 18:43:00.31ID:ImdHU9ab
俺にイタイところを突かれて竹内沈黙www
まーそうなると思ってたけどなw
所詮金玉の小さい小物のゴミだなw
279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 18:43:11.60ID:n0FR5QOi
>>275
都構想で無駄なインフラ建設や再開発をストップできるかな?

都構想で大阪の伝統や歴史を守ってほしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:43:16.71ID:P3vlM9Nu
>>276
大阪市なんか歴史ないから都構想にさんせいですよね?神奈川より先に都になりまーす(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:45:24.07ID:P3vlM9Nu
>>279
大阪都に、なったら圧倒的に横浜より格上だね★
282無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 18:49:42.33ID:kR8xNrEG
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/09/13(金) 18:43:00.31
ID:ImdHU9ab

此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 18:51:55.44ID:ImdHU9ab
竹内マジでショボ過ぎやろw
逃げんと質問に答えんかい!
シバくぞw
284無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 18:53:27.86ID:kR8xNrEG
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/09/13(金) 18:51:55.44 ID:ImdHU9ab
竹内マジでショボ過ぎやろw
逃げんと質問に答えんかい!
シバくぞw

どうやってシバくんや…?

念力でも唱えてみるか…?

アァーン…(笑笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:55:29.29ID:+iPVnsfY
よく京都はインバウンドで好調だしJR京都駅在来線で40万人も乗降客がいるからもの凄い活況なんだけど
実際に電車に乗ってると神戸方面の方が混んでいる
調べて見ると三宮と元町と神戸を併せると京都駅より多いんだが
それ以上に差があるように感じる何故?
286名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/13(金) 18:57:57.93ID:wWLhZUo6
韓国を訪れる旅行客が減少で100万人割れ
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国のネットユーザー

「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、昔の情緒もちゃんと残っている。
 こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
287名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 18:59:31.46ID:ImdHU9ab
アメ村まで出て来いや
ボコボコにシバいたるからよ
無職のゴミがよ
今すぐアメ村の眠眠前に出て来いや!
288無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 19:00:27.60ID:kR8xNrEG
俺にイタイところを突かれて

ID:ImdHU9ab沈黙www
まーそうなると思ってたけどなw

所詮金玉の小さい小物のゴミだなw(笑笑)
289名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/13(金) 19:01:06.79ID:wWLhZUo6
日本の国立天文台「軍事研究を検討」に波紋
http://japan.hani.co.kr/arti/international/34340.html
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
国立天文台が軍事に関連する研究を容認する方向への方針転換を検討し、波紋が広がっている。
日本の科学界は軍事関連研究に対して伝統的に拒否感があったが、国立天文台が事実上初めて
方針を変えれば、科学界全般に影響が及ぶものとみられる。

オメ
290名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 19:01:13.72ID:Z/p3TrT6
>>274
橋下も東国原も大阪に決まってると断言してる。無責任な事は言えないだろう、
291名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 19:02:30.44ID:Z/p3TrT6
>>281
県でなく府の時点ですでに格上
292名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/13(金) 19:05:03.39ID:wWLhZUo6
日本人が進んで旅行したい国
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13934
第1位 アメリカ......23人(9.0%)
第2位 イタリア......22人(8.6%)
同2位 フランス......22人(8.6%)
第4位 スペイン......17人(6.7%)
第5位 ドイツ......13人(5.1%)

■お金をもらっても行きたくない国w
第1位 中国......115人(38.2%)
第2位 韓国......51人(16.9%)
第3位 北朝鮮......34人(11.3%)
第4位 イラク......14人(4.7%)
第5位 シリア......13人(4.3%)
293無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 19:05:43.20ID:kR8xNrEG
ID:ImdHU9ab

無職のゴミは此方…(笑笑)
294名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 19:06:43.83ID:ImdHU9ab
結局竹内は逃げるんかいw
所詮ゴミやったなw
295無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 19:11:13.09ID:kR8xNrEG
金玉が発狂しててワロタ…(笑笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 19:29:33.68ID:P3vlM9Nu
>>292
韓国はsex目当てでいきたいわ。
297名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 19:52:41.54ID:z4ImJXZ8
名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336452
298名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 19:54:54.22ID:z4ImJXZ8
>>296

なぜ報道しない エイズの韓国人が日本で売春
https://kaikai.ch/board/69077/

外国はエイズ減少しているが…韓国10〜20代の感染、昨年396人
https://japanese.joins.com/article/351/234351.html
299名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/13(金) 19:58:03.24ID:RZ9UzkKb
おそらく大阪は20年後もリニアは来てないし
最も高いビルもハルカスのまま
300名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 19:59:02.51ID:z4ImJXZ8
【2017年外国人観光者数ランキングトップ15】

フランス:8,691万8,000人
スペイン:8,178万6,000人
米国:7,585万8,000人
中国:6,074万人
イタリア:5,825万3,000人
メキシコ:3,929万8,000人
英国:3,765万1,000人
トルコ:3,760万1,000人
ドイツ:3,745万2,000人
タイ:3,538万1,000人
オーストリア:2,946万人
日本:2,869万1,000人
香港:2,788万5,000人
ギリシャ:2,719万4,000人
マレーシア:2,594万8,000人
https://inboundnow.jp/media/knowhow/6770/
301名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 20:00:50.28ID:z4ImJXZ8
>>299
名古屋は過疎って廃墟になってるだろ
250m以上の高層ビルが建つことを夢見てな

名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加   <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html

大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
302名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 20:05:47.81ID:JZq7DGNz
「ポール・スミス」が大阪ミナミにメンズの旗艦店 日本初のオーダースーツも対応
9/13(金) 18:30
WWD JAPAN.com

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00931427-wwdjapan-life

「ポール・スミス(PAUL SMITH)」は、大阪ミナミの南船場にメンズの旗艦店を10月1日に開く。ブランド誕生の地である英国のレンガ造りの建物に着想したブルーのファサードが特徴で、店舗面積は213平方メートル。
店内に複数設置したアンティークの家具や壁面を彩る海外画家の作品など、デザイナーのポール・スミスの美的感覚を随所で表現している。
売り場はシューズやアクセサリーなどの最新コレクションが並ぶエリアとコラボレーションアイテムの紹介やイベントを開くエリア、テーラリングやフォーマルアクセサリーを扱うエリアの3つに分かれる。
フォーマルのエリアでは、スーツのメード・トゥ・メジャーを日本で初めて提供する。

ほかにも革小物にイニシャルやモチーフを刻印できるサービスや、大阪店限定の商品も販売する。
限定品は2019-20年秋冬コレクションのキーモチーフであるレオパードのライナーが付くカシミアコート(18万円)やジャケット(12万円)、ボーラーハット(3万8000円)をはじめ、スエット(3万円)、ニット(5万円)、フード付きニット(6万円)など多数そろえる。
■ポール・スミス大阪店
オープン日:10月1日
住所:大阪府大阪市中央区南船場3-10-19
時間:11:00〜20:
00
303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 20:10:49.15ID:P3vlM9Nu
>>299
リニアに期待してないし(笑)大阪都になって名古屋をこき使ってるわ(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 20:19:53.35ID:z4ImJXZ8
リニア ー>東京と繋がることだけを目的とした乗り物
経済効果ー>東京>>>名古屋
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 20:20:43.45ID:BPXenvYe
>>303
名古屋が大阪と同じ州になってたりして
306名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 20:23:35.98ID:4fzYKeFY
都構想は支持してるけど名前は「大阪府」のままがいいわ
大阪都(おおさかと)ってなんか語呂が悪いし東京と一緒なのもなんか嫌だ
307名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 20:28:55.65ID:P3vlM9Nu
>>306
慣れたら悪くないよ(笑)大阪の名前を変えても良いんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 20:37:45.93ID:4fzYKeFY
俺は大阪府のままがいいがもし大阪都になるなら、大阪の「府」は奈良に譲ってほしいわ
近畿1都2府3県
309名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 20:44:02.57ID:m7P59ruG
関西の人口流出、東海下回る 震災時期除くと46年ぶり
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49800010T10C19A9LKA000?s=1
310名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 21:08:45.60ID:z4ImJXZ8
パナソニック、サイバー防衛の拠点増設 ネットにつながる家電

パナソニックはインターネットにつながる家電に対するサイバー攻撃を防ぐ取り組みを強化する。
サイバー攻撃しやすい状態にした家電を使い対策を立てる手法を活用。
現在日本と台湾に設けている対策拠点を、2年以内に米中欧など世界5カ所で新設する。
まず自社製品に反映してセキュリティーを強め、他社に有料サービスとして提供する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49811510T10C19A9910M00?s=5
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 21:39:52.14ID:kFSL3At1
>>309
普通東海3県やろ
東海4県なんか使うやつおらん
関西が勝てるようにわざわざ静岡を入れる所が嫌らしい
312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 21:53:14.29ID:tLyjW2Mk
3県を下回るのも時間の問題だろうな
将来的には人口減少数は関東>>関西になると思われる
313名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 21:55:41.49ID:P3vlM9Nu
>>305
江戸がない時代は良好な関係だったらしいね。
314名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 21:56:05.44ID:tLyjW2Mk
関東のインフラはボロ過ぎる

関電→5日で復旧
東電→復旧に2週間以上

千葉県南部4市町の停電、復旧になお最長2週間 東電
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49810190T10C19A9I00000/
315名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 21:59:33.63ID:p44+FUp0
関西のインフラはボロ過ぎる

成田→1日で復旧
関空→復旧に1ヶ月以上、橋は半年以上
316無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/13(金) 22:13:21.37ID:kR8xNrEG
東京電力の施設のフクイチは未来永劫

元へは戻らんぞバカントン包茎人よ…(笑笑)
317名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 22:40:47.67ID:z4ImJXZ8
>>315
成田は陸の空港、関空は海上空港。橋桁は福岡のアホ会社の船が
橋桁にブツケて破損させた

むしろ、内陸でなんでこんな事が起きるんだよ

「陸の孤島」となった成田空港。取り残された当事者が見た現場の惨状
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00201453-hbolz-soci


破損状況はひどかったが、橋桁は短期間で修理完了
NEXCO西日本、「異例の短期間」で完成した関空連絡橋の橋桁を公開。
3月中の対面通行規制解除見込む
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1168334.html
318名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/13(金) 22:42:00.60ID:XDUr5Q9K
東北を汚染して一万年以上も人の住めない場所に変えたトンキン族の罪は重すぎる
319名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 22:47:09.39ID:P3vlM9Nu
阪神からセレッソに人気は移らへんかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/13(金) 22:47:28.36ID:z4ImJXZ8
>>311
静岡も人口減少してるから入れても変わらんだろ

静岡人口推移
https://toukei.pref.shizuoka.jp/jinkoushugyouhan/data/02-030/3108jinkou.html
321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 23:11:43.36ID:XDlFzqFn
関西のインバウンド消費

2030年に4.5兆円ってことは
うめだ阪急の20倍か…
322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 23:17:09.69ID:P3vlM9Nu
>>321トンキンは住民の外人化が凄いよな。別の国がルーツの住民だらけになりそう。益々対立しそうやな(笑)
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 23:22:09.73ID:XDlFzqFn
>>309
製造業はAIが進めば人間は限りなくゼロにできるが
接客業はそうはいかんからな

東海の若い女性も関西に来るんと違う?
週末は実家に帰れるし。
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 23:29:07.19ID:XDlFzqFn
>>311
46年前から東海は4県で計算してるに決まってるやん

言っても大和銀行系のシンクタンクやで
325名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/13(金) 23:35:41.85ID:78QVNWwx
製造業はこれからどんどん人手不足やAIの進化で無人化されていくけど、観光業は無人化する訳にはいかないからな。
そういう意味でも観光で国内トップになりつつある大阪の未来は明るい。
326名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 23:42:15.48ID:XDlFzqFn
出生率で言うと
若い女性が1万人大阪に来るってことは
2万3700人増えるってことやからね
327名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 23:53:54.10ID:2BW1Tq1N
就職で地元を離れる女性は地元に残る女性より出生率低めになりがちだからそんな単純ではないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/13(金) 23:55:53.40ID:XDlFzqFn
それどこ情報?
329名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 00:00:22.34ID:e/N/P5BU
地元の女性は実家があるから結婚をあせらないし、
よそから来る女性は覚悟を持って
最初からいい男見つけに来るともいえるだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 00:02:41.58ID:75h3uk1c
よって元から大阪に住んでる女性に比べて大阪に転入してきた女性は子供を産まない
原因としては前者は親と同居が多く結婚を急かされる場合があるのにたいし、後者はそれが弱まる上に一人暮らし慣れすることで独身志向が強くなる

東京の出生率が低いのも転入者が東京出身と合わせた平均値を下げてしまうため
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 00:04:47.57ID:e/N/P5BU
データ出してよ
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 00:24:24.45ID:ur8LqsFC
結婚するなら地元に帰るからでは
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 00:50:41.69ID:UV5nKqHv
名古屋スレのベニヤに横浜を出すとコンプ丸出しで暴れるから笑えるw
味噌って大阪や横浜にコンプ抱えて生きてるんだろうなw
334名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 00:56:02.69ID:helnxq56
名古屋土人は病気だろ
釜ベニは特にヤバイ
335名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 01:10:56.67ID:1en3u7hs
観光業は男女比いびつだから職場結婚しにくい
客と知り合う場合、客は旅行者だから他県在住者
結婚したら仕事辞めて旦那の県にいってしまう
あんま大阪での出産につながらなさそう

大阪に残るのは合コンお見合いぐらいか
336名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 01:49:32.52ID:cOaLHioX
こうやって見たら観光客まだまだ少ないやん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 03:11:36.06ID:untOnd2b
大阪の観光客数はまだまだ伸びるよ。
今まではホテルが足りなくて、大阪に行きたくても行けない人が沢山いた。
昨今のホテル建設ラッシュでようやくその状態が解消しつつある。
それでもIRが出来たらまた足りなくなるだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 03:19:10.24ID:LHVVbZ/g
名古屋ズタズタだなw
でもまだ足りない、もっともっと過疎化すればいいと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 03:28:44.91ID:1en3u7hs
ホテルって数人の正社員と非正規ベッドメイキングバイトで回してるから雇用創出効果は少ない
340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 04:03:39.45ID:AUCsy5jJ
観光に力入れるならもっと高級ホテルも増やさないとな
京都は高級ホテルを多く誘致してる
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 04:08:00.30ID:cOaLHioX
>>339
それはビジネスホテル
342名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 04:17:33.00ID:untOnd2b
高級ホテルはIRの動向を見極めてから、といったところだろうな。
とにかくさっさとIRを決めて欲しい。まずはそこが国際観光都市大阪のスタートラインだ。
343無職捏造自演バ力竹内(東京都)
2019/09/14(土) 05:35:36.33ID:aGCC0v2S
関空連絡橋衝突事故

タンカー宝運丸(2591トン)を

所有する日之出海運(福岡市)

鶴見サンマリン株式会社(つるみサンマリン)は、

東京都港区に本社を置く
344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 05:51:32.27ID:Z9Fw+Vk8
>>330
東京は少子化どころかミニベビーブームおきつつあるって記事あったぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 07:26:25.63ID:XRZWVwEP
>>323
>>東海の若い女性も関西

そうなりつつあるで
東海の若い女性は関東に加えて関西にも流出してる
女性は関東は勿論関西へも転出超過
男性も日本人は関西へ僅かに転出超過(外国人含むと関西から僅かに転入超過)
346名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 07:27:57.73ID:x0W9nY9l
>>311
自分もそう思って統計局の人口移動報告を調べてみたんだけど
静岡を除いた数字でも今年から逆転しているんですよね(並んだと言う方が正しいかも)

関西・東海(静岡除く)・大阪府・愛知県の直近五年間(14.8-15.7 〜 18.8-19.7)の人口移動数

      15    16    17    18   19
関西 -16575 -14793 -13860 -12872 -9371
東海 -1962   -905  -4995  -6581 -9456

大阪  +244  +2754  +2172  +4604 +8252
愛知  +6621  +8091  +5172  +2945 +1889

数で並んだという事は、流出入率だと更に関西に分があるというわけで
人口移動に関して関西は数十年一人負けだったから、今はまさに歴史の転換点だね
347名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/14(土) 07:34:17.20ID:nbbjt+X9
今度の大津市長選に出る滋賀県議の佐藤健司氏は愛知県出身らしいな
大学から関西
348名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 07:35:54.69ID:LKr6ABCQ
世界中の人から素晴らしい都市だと大絶賛されている大阪!

■トランプ大統領(G20大阪サミット)
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■海外メディア関係者の評価(G20大阪サミット)
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■MGM
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■外国人観光客
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

世界のトップ経営者たちが大阪の街並みを絶賛!

【大阪・御堂筋(日本のシャンゼリゼ通り、日本一美しい道路)】

■(シャネル社長のリシャール・コラスさんやルイヴィトン・モエヘネシーコンツェルン社長のエマニュエル・プラットさんも 「御堂筋ほど風格のある道路は世界に類を見ない」と言う{フランスの誇り高い事業家たちも語る})
http://koufun358.la.coocan.jp/p-midou.html

■米ホテル大手、マリオット・インターナショナルのクレイグ・スミスアジア太平洋社長は「日本のシャンゼリゼ通りと評される御堂筋はこれ以上ない素晴らしい立地だ」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20180111/k00/00m/020/107000c
349名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 07:36:04.50ID:x0W9nY9l
仮に転入超過に転じても経済成長に結びつかなかったら意味がない

とはいえ数十年間、数万人規模で流出していた割に経済規模を維持出来ていた関西だから
流出が収まって来たこれからは更に期待出来るんじゃないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/09/14(土) 07:42:23.45ID:/6kUe7lg
>>285
インバウンドで活況といっても
来街者の数は宿泊者より日帰り、つまり近隣に住む人口の影響が大きい
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 07:44:11.07ID:AYXVtbPn
>>348
彼らが名古屋見ても劣化大阪としか思わないだろうな
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 07:52:10.62ID:AYXVtbPn
>>347
維新の梅村も名古屋出身
太田房江も豊橋出身
熊田篤嗣も名古屋出身

この前の参院選に出てた元京都府議の三上氏も岡崎出身
神戸市議の岡田裕二氏も名古屋出身

関西の政治家にはぽつぽつ愛知出身いる
353名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 08:10:36.14ID:T/TLtPVi
このように大阪は致命的な欠陥都市構造というのがよくわかる。



・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけないwなにわ筋線の時短が台無しw
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲のMICEにしても重要な国際空港が最悪の位置関係。
大阪は南北問題に振り回され、問題の連鎖であっちもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかない状態。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 08:13:30.30ID:Z9Fw+Vk8
じゃあ、なんで工業商業で成功した過去があるんだよ(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 08:18:27.13ID:x0W9nY9l
このひとのおかげで長文を自動的にスルーする能力が身に付いたわ
典型的な頭わるい人の文章って感じだ
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/14(土) 08:21:48.03ID:ld+XmEMG
都市計画と関係ないんだが、
最近の大阪はマジで求人出しても来なくない?
やっぱり人手不足なので、まず大手に流れるんだろうな。
そしてうちのような個人事務所には来てもまともな人は望めない。
人を集めるって難しいなぁ。
357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 08:42:13.91ID:yzrUEpgE
つい数年前だと人手不足とは程遠かったけど…。IRで間接だと思うけど、雇用8万人とか言われてて、集まるのかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 08:52:06.10ID:BioKgKYb
御堂筋は確かに調和のとれたいい景観だけど
一歩中に入れば電線が蜘蛛の巣状だったり、
昭和の遺物の様な古臭いアーケードがあったり
まだまだ改善が必要。
359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 08:53:54.12ID:mR24UDeD
アトキンソン氏、訪日外国人4000万人は心配ない

2030年には世界の旅行者は18億人なる。観光は最も成長が期待できる産業。
そのなかで日本は観光先進国になりうる。

その根拠として、日本は文化、自然、食の基本条件をすべて満たしている。
例えば、スペインではスウェーデンでできることは体験できない。逆も同じ。しかし、
日本はその両方が体験できる。つまりスキーとマリンスポーツ両方楽しめるということだ。

そのためには、日本遺産、国立公園、食などの観光資源を、国をあげて整備し、
世界に向けて発信していく必要性がある。そろそろ文化、スポーツ、観光を
とりまとめる省が必要なのではないか」と提言。4000万人は心配なく到達する。
2030年には世界トップクラスの観光大国になるだろう。
360名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 08:57:10.28ID:mR24UDeD
デービッド・アトキンソン氏によると、観光立国は「気候」「自然」「文化」「食事」の
4つをすべて持っているとのこと。日本はその4つをすべて満たしている

?気候:四季がある
?自然:山や海に囲まれており、冬はスキー、夏はマリンスポーツが楽しめる
?文化:古くからの歴史や建造物、アニメなどのポップカルチャーがある
?食事:美しい和食あり、また世界中の料理が楽しめる
361名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 09:07:11.94ID:19USMoTX
この前のマルコポロリで橋下さんが出たとき、IRで大阪は確定だって言ってたな。
カジノ法案が成立させたのも大阪だって。

TVerでまだ見れる。
https://tver.jp/episode/62500136
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 09:12:57.65ID:mR24UDeD
平安京の範囲が確定 南辺が初出土、都を囲う四辺確認
http://2chb.net/r/newsplus/1568309024/
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190912000133
363無職捏造自演バ力竹内(東京都)
2019/09/14(土) 09:32:41.81ID:aGCC0v2S
ハブ糞ジジイは過去に論破した長文を直向きにひたすら投稿し続けるのは逆説的に捉えるとするならば予測以上の大阪のしぶとさから根負けをした敗け犬の野良犬の咬ませ犬の犬死の愛知犬と言う印象は免れ無い…(笑笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 09:52:50.81ID:cOaLHioX
>>285
>三宮と元町と神戸を併せると京都駅より多いんだが

四条河原町に四条烏丸、三条はなんで併せへんねん
365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 09:57:29.34ID:LKr6ABCQ
>>360
【大阪名物/名店】
■うさみ亭マツバヤ(1893年 明治26年創業)
※きつねうどん発祥の店
「きつねうどん」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■道頓堀 今井(1946年 昭和21年創業)
「きつねうどん」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■自由軒(1910年 明治43年創業)
「カレー」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■北極星(1922年 大正11年創業)
※オムライス発祥の店
「オムライス」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■末廣軒/すえひろけん(1897年 明治30年創業)
「ハヤシライス/スエヒロライス/ビフテキ」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■551蓬莱(1945年 昭和20年創業)
「豚まん/焼売/海老焼売」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■一芳亭/いっぽうてい(1933年 昭和8年創業)
「焼売」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■天平/てんぺい(1955年 昭和30年創業)
※ひとくち餃子発祥の店
「ひとくち餃子」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■点天/てんてん(1977年 昭和52年創業)
「ひとくち餃子」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■たこ梅(1844年 弘化元年創業)
※現存する最古のおでん屋
「関東煮(おでん)」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■本家 柴藤「うな重」(享保年間創業)
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■はり重(1919年 大正8年創業)
「すき焼き/ビーフカツカレー/ビーフワン(他人丼)」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■大国/だいこく(1902年 明治35年創業)
「かやくご飯」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■千とせ(1949年 昭和24年創業)
「肉吸い」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■大阪鮨
「箱鮨」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■神宗 (1781年 天明元年創業)
「塩昆布」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 09:57:40.11ID:LKr6ABCQ
■大寅蒲鉾(1876年 明治9年創業)
「かまぼこ/天ぷら」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■大阪名物 あみだ池大黒(1805年 文化2年創業)
「岩おこし/粟おこし」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■村雨/むらさめ(泉州銘菓)
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■御菓子司 高岡福信(1624年 寛永元年創業)
「わらび餅/酒饅頭」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■堺名物 かん袋(1329年 鎌倉時代末期創業)
「くるみ餅」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■堺名物 本家小嶋(1532年 天文元年創業)
「芥子餅」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■堺名産 けし餅本舗 小島屋(延宝年間創業)
「けし餅」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■喜八洲総本舗(1948年 昭和23年創業)
「みたらし団子/きんつば」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■阪神百貨店
「いか焼き」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■グリル梵(1961年 昭和36年創業)
「ヘレカツサンド」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■北新地サンド
「タマゴカツサンド/黒毛和牛ヘレカツサンド」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■山口果物(大正末期 創業100年以上)
「フルーツサンド/かき氷」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
■元祖 アイスドッグ(アメリカ村名物)
「アイスドッグ」
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
367名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/14(土) 10:11:09.10ID:F9CRFI5Q
>>346
関西の人口は神戸が足を引っ張ってるよな。
過疎地域をかかえる奈良、和歌山の人口流出は仕方ないとして
神戸にはなんとか持ち直してもらいたい。
神戸が復活すれば、関西全体で人口流出入がプラスになるのも夢ではないと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 10:11:33.65ID:mZPy9na4
>>356
つまり、大阪が衰退している証拠。人手不足・売り手市場は人口流出している地域にありがち。

90年代後半や2012年くらいはハロワに求職者が殺到していたのにな。維新政治で悪くなったのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:14:24.50ID:cOaLHioX
>>365-366
千日前のaaの餃子
日本風の焼餃子の発祥やで

ミックスジュース
新世界の千成屋珈琲店が発祥
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:17:16.95ID:cOaLHioX
あと、天津飯が大阪城傍の大正軒の発祥やな
371名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:19:00.33ID:cOaLHioX
ああそやタコヤキ忘れてるやん
玉出の会津屋発祥や
372名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:21:26.56ID:e/N/P5BU
回転ずし
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:21:27.07ID:e/N/P5BU
回転ずし
374名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/14(土) 10:25:19.73ID:F9CRFI5Q
>>368
東京も人手不足なんだけど?人が集まらないからどこもかしこも外国人の店員ばっかり。
90年代後半なんて思いっきり就職氷河期やん。日本が一番停滞してた時代だろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 10:27:08.91ID:u00eUVR9
>人手不足・売り手市場は人口流出している地域にありがち。

こんな珍説始めて聞いた
376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:27:13.14ID:cOaLHioX
>>374
日本経済のピークは1997年ですよ
377名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 10:29:52.23ID:JAeyyNXL
>>376
その年に橋本龍太郎が消費増税&緊縮財政を始めて日本経済はドン底に叩き落された
378名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 10:30:16.42ID:untOnd2b
大阪は人口のみならず、企業の府外への移転もここ数十年で最少レベルにまで減ってるんだよな。
色んな意味で時代が変わりつつあるのは間違いないと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:31:36.13ID:cOaLHioX
>>377
そうやで
つまり90年代後半は日本経済のピークやん
97年にGDPがUSの3/4にまで達したんや
380名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 10:32:50.09ID:3LSs3vXT
>>379
就職は劣悪だった
381名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 10:36:41.33ID:9t+YgxuA
>>346
情報調査、乙
382名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/14(土) 10:38:37.88ID:F9CRFI5Q
>>376
そんなんバブル期の結果が遅れて統計に反映されただけ。
山一證券が破綻し、北海道拓殖銀行も破綻し、就職は氷河期真っ只中。
そんな時代を経済のピークだとか景気が良かったとか言われても誰も納得しない。
ちなみにこのあと日本はさらに就職超氷河期という時代に突入していく。
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:39:57.33ID:cOaLHioX
>>382
それは98年から
384名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 10:40:49.78ID:3LSs3vXT
関西からの人口流出や企業転出って2003年あたりがピークなんだよね
これは見事に就職氷河期のピークとも被ってる
385名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:42:11.08ID:e/N/P5BU
公共事業もGDPに計算されるからなぁ

WTC ATC りんくうゲート オスカードリーム OCAT
なんなら暗黒時代の関空も
386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 10:47:58.83ID:untOnd2b
>>383
山一破綻も拓銀破綻も97年だけど?97年は確かアジアでも通貨危機があったよな。
景気が良かったなんて印象は全く無い。
387名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:50:52.98ID:e/N/P5BU
公共事業でかさ上げしてただけ
388名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 10:52:56.08ID:untOnd2b
>>385
バブル期に計画、着工された物件が大阪に限らずあの頃に次々完成したんだよな。
それで景気が良かった、経済のピークとか言われてもな…。90年代後半より2010年代後半の大阪の方が明らかに勢いがある。
389名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 10:58:12.92ID:e/N/P5BU
大阪自民にだけは
大阪の政権を渡したらアカン
390名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/14(土) 11:00:20.22ID:F9CRFI5Q
堂島アバンザが不況で規模縮小されたのもあの頃。
今だったら間違いなく190m級の高層ビルが建ってただろうな。それ位当時の大阪は低迷していた。
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 11:05:31.17ID:e/N/P5BU
規模縮小といえばりんくうゲートやね。

お役所仕事で後戻りできなかった

シングルタワーなら
もう少しカッコよく設計できたはず
392名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2019/09/14(土) 11:06:14.30ID:4/mIweDf
うんこ うんこ
393名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2019/09/14(土) 11:06:37.46ID:4/mIweDf
大阪はうんこ
394名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 11:06:46.77ID:v63oKr9W
1997年 大 阪 ド ー ム 完成
395名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2019/09/14(土) 11:07:17.09ID:4/mIweDf
大阪はうんこの街
396名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 11:07:56.70ID:Zu1yIvMp
堂島アバンザはホントもったいない
あれだけの敷地に100mもない小さなビルとか
397名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 11:10:00.03ID:mjBMDdxe
>>365
一芳亭久しぶりに食べたくなったわ
398名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2019/09/14(土) 11:10:05.79ID:4/mIweDf
うんこ
うんこ うんこ
399名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 11:17:28.20ID:untOnd2b
>>396
それでも当時は久々の大きなビルだと持て囃されてたからね。
今では考えられないけど、当時は本当にそういう状況だった。
100mを超えるようなビルが殆ど建たず
ダイヤモンド地区の空き地(今DTタワーが建ってる所)も塩漬けされたまま。
梅田貨物駅の開発なんて夢のまた夢みたいな時代だったんだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/14(土) 11:24:25.43ID:ld+XmEMG
>>357
まぁIRは世界中からスタッフを集めてもいいんじゃないかな。しかも大手ならボーナスやら有給やらも十分出せるし大丈夫でしょう。
うちみたいな、個人の事業所は1日7時間労働なので給料(バイト時給1100円、正社員1250円くらい)もそれ程出せない上にまともな人が中々来てくれないのが辛い。
ユニクロの中国人スタッフとかめちゃくちゃ優秀に見える。
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 11:35:08.41ID:mR24UDeD
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 11:48:55.78ID:3CPlS6N9
ワロタw

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) [sage] :2019/09/14(土) 00:09:28.37 ID:nwO5rq7j
>>396
名古屋は本当田舎だよ 早く上京したいもん
先輩の大学は名古屋だったんだけど
名古屋至上主義で東京や大阪嫌い
だけど就職は関東で決まって上京
名古屋が田舎と気づいたみたいで
関東に来いよと手のひら返し
関東に遊びに行ったけどやっぱりキラキラしてるよね 名古屋は街並みも中途半端だし
人も田舎だよね
価値観が古い
403名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 12:01:57.69ID:AG0Fyr/Z
大阪をはじめ近畿には、木造建築や歴史的建造物や寺社仏閣が多く、趣き深い。バ関東にはない近畿の強み。

だからこそ変わってはならない。再開発やインフラ整備はもっての他。

維新も『昔ながらの大阪』を守るように舵を決めるべき。その為に再開発中止や規制強化は必要不可欠。伝統歴史が大阪奈良京都の強み。
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 12:06:33.17ID:AG0Fyr/Z
>>389
大阪自民が政権を取ったら、破壊的なインフラ整備が進み、大阪の古い町並みが潰されるだろう。

大阪駅の伝統歴史ある松葉を立退かせたのは、実は橋下元市長ではなく大阪自民の仕業。これのせいで大阪らしさが失ってしまった。
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 12:09:55.35ID:bW/eGUr9
なんかこのスレ
数人のキチガイが交代制で湧いてくるな
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 12:13:34.39ID:AVpxTMdT
>>404
松葉いらんし
407名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 12:26:29.79ID:tl3pkZY7
>>404
お前の考える大阪らしさとかどうでもいい
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 12:28:42.69ID:Z9Fw+Vk8
大阪らしさ出禁にしてくれ。何もんやねん怒
409名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 12:42:37.37ID:mR24UDeD
チョン消えて 綺麗な日本 秋しずか

観光地にも笑顔が戻りルール マナーも戻り来る
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 12:55:39.54ID:Z9Fw+Vk8
ポップスは日本語より韓国語の方がしっくりくる。日本語はバラードやな。
411名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/09/14(土) 13:00:48.99ID:nh4dySOf
消えゆく薬局の遊具、鳥取の「しんかんせん」がラストラン
http://2chb.net/r/newsplus/1568277944/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17071741/
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
412名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/14(土) 13:30:35.28ID:QXIpPjBg
中国メディア 多くの規則がある日本だが「規則が守られていることこそが驚き」
http://news.searchina.net/id/1682587?page=1
パヨクの理想国家中国w
413名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 13:40:05.87ID:x0W9nY9l
>>381
ええ…
ちゃんとソース元も明記してるのに
414名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 13:42:48.01ID:x0W9nY9l
>>367
神戸の流出は同一都市圏内の明石の流入分とほぼトントンなんでそこまでだけどね
数年前は県として流出全国ワーストだったけどそこからは下げ止まってる
尼崎が流入超過になる年が出たり、大阪の復権と連動してるっぽい
415名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 13:44:03.02ID:x0W9nY9l
>>381
すみません
「情報操作、乙」と見間違えてました
「調査」でしたね。ありがとうございます
416名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/14(土) 14:03:06.50ID:QXIpPjBg
動画 中国に京都の街並み 960億円の巨大プロジェクト
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://togetter.com/li/1385344
日本人を大量投入して建設中の中国の小京都
417名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 17:55:47.37ID:9t+YgxuA
韓国“反日不況”で独り負け! 
「韓国企業の大量“格下げ”」米大手格付け会社が発表

韓国経済に対する国際社会の視線が厳しさを増している。
米大手格付け会社が、韓国の民間企業について、
軒並み「格下げを検討またはネガティブな見通しを示している」と発表。
韓国財界からは通貨危機の1997年や金融危機があった2008年より
「さらに厳しい」と悲鳴が上がる。

ムーディーズ・インベスターズ・サービスの報告書は
「韓国の民間企業24社のうち13社についてネガティブな見通しまたは
格下げを検討している」とした。
ポジティブな見通しの会社はなかった。
今後12カ月間で韓国企業の信用力が一段と低下すると予想。
米中貿易戦争の影響が大きく、半導体、石油精製、石油化学の3業種が最も
悪化したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000013-ykf-int
418名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 17:58:45.76ID:9t+YgxuA
「在韓国連軍は障害物」韓国・文政権ブレーンが“反米”発言連発! 

半島“赤化統一”に向けて暴走…トランプ氏、怒りの圧力へ
ドナルド・トランプ米政権の怒りが爆発しそうだ。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の外交・安全保障ブレーンが、
米軍主体の在韓国連軍司令部を「南北統一の邪魔者」のように発言したのだ。
文政権は、米国の警告を無視して日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を
決定し、在韓米軍基地の早期返還を要求しているが、
朝鮮半島の「赤化統一」「レッドチーム入り(=中国陣営入り)」に向けて
暴走しているのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000012-ykf-int
419名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/14(土) 18:55:17.98ID:6iQSAY+7
大阪って20年後もたぶんリニアは来てないし
一番高いビルもハルカスのままなんだろ?
夢も希望もねえよな
420無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/14(土) 18:57:52.88ID:Tb51ZtKX
「構ってちゃんニダぎゃ…」

by.愛知犬の愛知恵遅れ…(笑笑)
421名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/14(土) 19:09:38.94ID:K5vtGDjl
静岡頑張れ、リニアなんて潰してしまえ
422名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 19:20:37.99ID:sykF+6yo
ウヨ豚の理想国家 それは韓国 世界平和統一家庭連合。
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 19:30:55.96ID:VvkhQn9z
大阪のこと書き込めよ
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 19:35:59.25ID:PBVH09YY
名古屋発夢洲行特急走るかもしれないんだな
425名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 19:59:40.63ID:Z9Fw+Vk8
>>421
リニアはハブが死んでから(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 20:11:44.43ID:sykF+6yo
名古屋なんて終わってるじゃん、何にもねえし、
なんでのぞみを名古屋に停めるのか理解に苦しむよ。
時間の無駄だろが

それにしてもいつまで経っても影が薄いよなあ名古屋って。
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 20:14:28.79ID:bLQYJV+u
ハブジジイは万博やアジア大会の頃にはあの世へ行ってるかもな
428名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 20:16:44.38ID:kWWH1f3S
【悲報】第二のレゴランド化(か)。。。

「ムーミンバレーパーク」があまりに“がっかり&うんざり”…駅から30分、別料金の嵐
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27335.html
429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/14(土) 20:43:10.67ID:U4VnPmLp
リニアは開通しない。
430名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 20:47:36.97ID:sykF+6yo
https://kansai-sanpo.com/hanshin-sub09/

あと3年もかかるのか、大阪って何かにつけてトロいなあ。
JPタワーもなにわ筋線もうめきた再開発も、
もう何もかもが 情けねえ
431名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 20:58:04.00ID:Z9Fw+Vk8
>>430
トンキンだけが異常なんだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 21:04:10.37ID:sykF+6yo
>>428
もう無理して外国の文化を取り入れるのやめた方がいいよ。
遠い、高い、ツマラン、各地で同じような事が起きている。

結局、直ぐに飽きられた江しまうしさ、
同じミス繰り返しているんだよな。
テーマパークなんて失敗例いくらでもあるのに
少しも学んでないねえ。
433名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/14(土) 21:09:51.74ID:19jL2ilm
地方都市は人手が足りなくて悲鳴をあげてる
自称東の京都がかっさらってるから
434無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/14(土) 21:20:49.01ID:P+mdh8PH
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/09/14(土) 21:04:10.37
ID:sykF+6yo

此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
435名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 22:04:34.65ID:9t+YgxuA
>>397
行ってきた
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
相変わらず混んでたけど
436名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 22:07:12.43ID:22O2PLb8
>>435
崎陽軒と違った
シュウマイ自身の味付けが
また食べたくなるんだよな
437名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 22:10:43.92ID:9t+YgxuA
避けられない関空の増強投資

羽田空港の国際線ターミナルを8月下旬に訪れた。
ふだん取材している関西国際空港と比べて「あれ、雰囲気が違う」と感じた。
平成22年に供用を開始した気持ちの良いターミナルだが、
関空のような熱気が伝わってこない。

それもそのはず、国内線を中心に日本最大の旅客数を抱える羽田だが、
30年度の国際線旅客数は約1834万人で、関空(約2289万人)の
約8割にとどまる。
政府は来年の東京五輪・パラリンピックを控え、羽田の国際線発着枠を
3月から拡大するので、ターミナルも様相を変えるかもしれない。

一方、関空はすでに満杯に近い。
スーツケースを何個も押し、次の目的地に急ぐ外国人の家族連れで
あふれかえっている。
今年度の国内線を含む総旅客数は3千万人を突破する勢いだが、
現在の受け入れ能力は年間約3335万人で限界に来ている。

https://www.sankei.com/west/news/190914/wst1909140013-n1.html
438名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 22:13:04.33ID:1en3u7hs
改修が終わる万博まで3335万人上限のままなんだろ
遅すぎだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 22:20:55.79ID:9t+YgxuA
改修が終わるまでは、過剰分は神戸空港に代替・・・?
440名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 22:23:38.58ID:9t+YgxuA
羽田空港も別問題で限界

羽田のキャパシティは限界
https://biz-journal.jp/2018/11/post_25395.html
441名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 22:35:40.93ID:f9XHljhR
>>430
このサイト大阪以外のトシに失礼過ぎるんだけど大丈夫なのか
442名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 22:36:38.40ID:f9XHljhR
>>435
羨ましい
通販もやってるみたいだから頼むか悩むわ
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 22:43:09.99ID:GD99wCAn
今のインバウンドの伸びだと2021年にキャパが飽和する
改修が終わるまで新規就航を断ることになり2021年から2025年までインバウンドの成長が止まってしまう

この4年間の成長を止めたくないなら神戸空に国際線しかない
伊丹は住民がめんどくさいから論外
444名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/14(土) 22:46:07.21ID:3e3SPg2N
>>213
どこがやねん
水と油みたいな関係やん
445名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/14(土) 22:53:12.86ID:F9CRFI5Q
国は羽田にばかり投資して、関空には全然投資しないからな。
第二ターミナルビル建設も関空会社で勝手にどうぞというスタンスなんだろう。税金を払うのが嫌になる。
446名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/14(土) 22:54:38.34ID:1en3u7hs
関空の改修は完全に完了するまでキャパは一切増えないのか?
1/3終わったから300万人増やせるという段階的対応が出来るようになってんのか?
第3の建設に慎重になるのはわかるけど、第1の改修増分もどうせすぐ埋まるからせめて第2の拡張ぐらいは今すぐ着手しとけよ
447名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 23:09:01.82ID:f9XHljhR
国がさっさと関空の第三ターミナル作ってほしいわ
仮にオリックスバンシが投資するなら、次の運営者から使用料金とれるようにしないとわりに合わない
448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 23:11:43.88ID:Z9Fw+Vk8
>>441
お前、こべるんやろ?バレてんで(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/14(土) 23:23:59.84ID:untOnd2b
>>447
関空のキャパをこれ以上増やしたら冗談抜きで関空が成田・羽田を超えかねないので
国は何やかんや理由を付けて建設を渋るだろうね。
維新辺りが国を動かせばなんとか出来るかもしれないけど、かなり時間がかかる。
こういう汚い手を使って大阪の発展を邪魔するのがこの国の常套手段だからな。
どうしても国が動かないようなら関空会社で建設するしかない。
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 23:35:04.85ID:BAij2BRs
維新中心の政権交代は可能かな
451名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 23:55:19.03ID:/UAViQbs
成田はともかく羽田は越えんやろ
452名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/14(土) 23:59:28.84ID:f9XHljhR
>>449
これだからな
国が関空に金出さなすぎる

平成31年度 航空局関係予算概算要求概要(出典:国土交通省交通局)
・羽田空港 655億円(712億円)
・関西空港 31億円(29億円)
()内は前年度予算
453名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 00:01:48.45ID:4zH6dz5B
>>450
十分ありえる。維新は今の新党ブームに生き残り野党吸収出来れば…
454名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 00:05:26.35ID:0ekSuLrR
政権とらんでも維新がいないと自公過半数届かないところまで追い込めばワンチャン交渉力持つわ
455名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 00:11:58.85ID:a+wdweWi
>>441
アクセス数稼ぎのために、暴力的なブログ内容で行ってたみたいやけど、長期的に続くはずがなく分かったんか大人しくなったよな
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 00:14:37.73ID:5QS5flOr
神戸空港の規制緩和開始時期をドヤ顔で予想して、大外しして恥かいたから一時的におとなしくなってるだけだぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 00:23:03.83ID:a+wdweWi
そうなんや(笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 00:32:12.68ID:KUo4iIew
こべるんって何か知らんからスルーしてたけど神戸のビルブログか
俺が気になったのは横浜IRをボロカスに書いてた記事だけど、まあ横浜市民はあのサイト見ないか
459名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 00:32:26.49ID:sRr6N9s4
関空は南海トラフで海の藻屑と化す予定だから国が金を出さないだけだよ
460名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 01:21:19.14ID:VIZg/YdV
>>438
改修工事も段階的に完成していくので処理能力も3335万人から段階的に上がっていくものと思われる。
461名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 01:34:40.54ID:DTRZGUru
>>452
>>459
これ関西空港“等”だから伊丹や神戸も入ってこの数字なんだよなぁ
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
462名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 01:38:02.28ID:a+wdweWi
なかなか酷いよな
アンフェア過ぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 02:09:25.70ID:Qmn4zPrP
全国から税金かき集めて、東京の為にしか使わない。
こんな事をやってるから国がどんどん衰退するんだろうな。
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 03:09:22.44ID:4vJUpHzX
東京が恵んでやってる地方交付金で生きてるコジキがなに言ってんだ
地方交付金無かったらおまえらアフリカレベルの生活だぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 04:27:52.77ID:IxiMg9ZL
>>464
江戸から400年もの長期に渡って大阪の人・物・金・企業を盗み続けてきたトンキンが何を言ってるんだ!?
大阪の人・物・金・企業が無ければトンキンなんて都市は399年前に消滅していたよwww
466名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 04:35:32.98ID:IxiMg9ZL
【朗報】東京キー局がいつもの偏向報道を忘れて、ついうっかり「大阪の中心・梅田」と放送してしまう
(スーパーJチャンネルより)
https://t.co/iFmmJ0YbiZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
467名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 04:36:53.14ID:IxiMg9ZL
関西の人口流出、東海下回る 震災時期除くと46年ぶり りそな総研調べ 2019年9月13日 19:31

りそな総合研究所は13日、関西で続いてきた人口流出に歯止めがかかりそうだとの分析を発表した。関西でのインバウンド(訪日外国人)の増加によるサービス業の経済成長が主因とした。
2018年のデータでは関西からの人口流出が東海を下回った。とくにサービス業の従業者が多い女性の転出が減っているという。

りそな総研の集計によると、18年の関西2府4県からの転出超過数は1万2030人で、東海4県(1万4094人)を下回った。関西の転出超過数が東海を下回ったのは、東日本大震災後の数年を除くと、1972年以来、46年ぶりだ。

00年代、東海は自動車産業が好調で製造業の従業者を中心に人口流入が続いた。一方、同じ時代の関西では主力の電機産業が不振に陥り、人口が流出した。
その後、関西へのインバウンドが増加すると、サービス業の雇用ニーズが拡大したため、人口の流出に一定の歯止めがかかったという。

12年度から15年度にかけての名目域内総生産の推移をみると、東海は製造業の増加幅が大きいのに対し、関西ではサービス業が増加をけん引。
りそな総研の荒木秀之主席研究員は「関西ではサービス業の雇用が伸びたことで、サービス業に従業する人が多い女性の転入が増えた」と分析する。

製造業では近年ロボットを活用した自動化など生産性を高める動きが活発になっていることも、製造業中心の東海への人口流入が減っている要因だと分析した。

荒木氏は30年に関西での訪日客の消費額が年4.5兆円まで拡大すると推計。今後はサービス業の人手不足がさらに深刻化するとみる。
荒木氏は「今後、(関西のサービス業の現場で)外国人の活用や自動化の取り組みが急務だ」と指摘する。(金岡弘記)

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49800010T10C19A9LKA000
468名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 04:49:14.18ID:niC0HNwx
>>466
うわあ
放送事故や
ディレクターはクビやな
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 06:52:53.15ID:rZURBqVO
南海トラフ巨大地震を信じて疑わない奴は、オレオレサギにダマされる奴とほぼ同レベル。
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 07:08:38.21ID:E2JIstHm
>>464
2015年度 国税徴収額 都道府県別
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

大阪府 5.7兆
愛知県 4.1兆 
神奈川県 3.5兆
千葉県 1.8兆
福岡県 1.6兆
埼玉県 1.6兆
兵庫県 1.6兆


地方交付税額(2015)
https://todo-ran.com/t/kiji/11618
大阪府 5,481億円
愛知県 1,796億円
神奈川県1,718億円


差し引き(国への貢献額)
大阪府  5.1兆円
愛知県  3.9兆円
神奈川県 3.3兆円
471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 07:13:02.07ID:niC0HNwx
>>470
つまり5万円奪い取った強盗がそのうち5千円だけ返して「有難く受け取れ」と偉そうに威張ってるわけか
最低やな
472名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/15(日) 07:16:31.21ID:2LQZOVha
赤丸の女性は誰ですか。関西の女子アナみたいですけど
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
エロい大阪の人教えて
473名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 07:20:04.48ID:3hXZY340
>>472
テレビ見ないからわからない
474名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 07:27:15.01ID:niC0HNwx
上に同じ
475名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 07:36:00.58ID:E2JIstHm
>>471
ここの下のほう見れば、
地方交付税が年度別で出てるで。
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/09sikumi1.html
年々減ってますわ。

そもそも国に押し付けられた「臨財債」も混みやけどね


ちなみに、こっちは増えてる。
2018年度の国税収納額
https://www.sankei.com/life/news/190808/lif1908080036-n1.html
大阪 6兆1097億円
476名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 07:45:27.31ID:XSptH7Mn
>>472
関西テレビの杉本アナ
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 08:02:11.03ID:4zH6dz5B
>>469南海トラフっていきなり言い出したよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 08:03:58.72ID:4zH6dz5B
>>467
インバウンドが好調なうちにベンチャーや医療等の成長産業に力をいれてほしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 08:14:00.83ID:8emSBA9g
大阪は製薬会社が多く阪大の再生医療と循環器は日本トップ
大阪出身で大阪市大卒の山中教授もいるし先端医療の研究開発拠点としては下地が整っている
医療は大阪
480名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 08:19:10.62ID:3gHLesc/
所得税を出身地税みたいなものにしたらどうだろうか?
特に若者は転勤族の子を除き 地域に育まれ恩恵を受けてきた訳だから、20歳から40歳までは居住地に関係なく出身地に納税する仕組みにするとか。住民税は居住地に支払う。
481名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 08:38:40.94ID:niC0HNwx
>>480
出身地をどこにするかや
出生地やとしたら、一時的にどっかに転勤になってたときに生まれた子はそこに納税するんか?
たった1年住んでただけのとこかもしれんで
482名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 08:43:28.03ID:TLjfitDa
>>447
>>449
関空の水没対策は地盤沈下の根本的な解決にはならないからね。
開き直って堤防を高くして輪中化しても更に沈下していくので時間の問題。
そんな不毛な維持費のかかる欠陥埋立地の関空に新たなターミナル建設は無いよ。
神戸空港を国際化して強化していく方に力を入れることになっていくだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/15(日) 08:47:58.65ID:q2FIZ1He
>>476
杉本なつみさんですね。どうもです
484名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 08:49:06.52ID:aVDLDPMH
>>466

でも、よく見るとフェスティバルタワーウエストが建設中の約4年前の画像。
観光客のインタビュー自体が4年前に関西ローカルでやった使い回しか、映像をすげ替えたか。

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
485名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2019/09/15(日) 08:51:44.29ID:hu8zWHHa
>>479
道修町ですね。分かります
486名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 09:03:52.72ID:4zH6dz5B
>>482
ありえないけどね。万が一そうなる事がある場合は関西州になって関西の財布が一つになった時かな。
487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 09:07:43.76ID:4zH6dz5B
>>467
しかしEVや医療など製造業に先行投資活発や。製造業でも名古屋を超えるやろな♪
488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:14:33.48ID:vc+FvnLi
この前のごぶごぶでは浜ちゃんとナンノがテレビ局巡りやってたな
読売テレビの新社屋をみて浜ちゃんがデカって驚いてた
489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:16:17.14ID:vc+FvnLi
京橋・OBPはもう発展しないだろうって思ってた時期もありました
490名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:25:50.42ID:vknx9Oko
>>481
転勤族の扱いが難しいよね。出生地は母方の実家の産院で出生する場合もある。
原則 幼少期 青少年期に1番長く居住した地域っていうのがしっくりくるのかな。そういった点を踏まえて自分で選ぶ。自分で選ぶと 東京に偏ってしまうだろうか。
491名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 09:34:45.54ID:yAx4kvxP
大阪をアンティークな街にしたい。それで東京と差別化する。

なので維新は大阪を規制強化してほしい。規制強化によって新規参入を拒む事が出来、昔ながらの町並みを保存する事が可能になる。
492名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:37:15.19ID:niC0HNwx
>>490
> 幼少期 青少年期に1番長く居住した地域

その定義はオレが困る
オレは大阪生まれで今も大阪に住んでるし自分でも大阪人と思うてるけど
実は6歳で大阪離れて横浜の小学校中学校高校に行った
今も大阪と横浜と二つ家あって行ったり来たりして生活してるし

その基準で決められたらオレ横浜人になってまうがな
493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:38:27.72ID:niC0HNwx
>>491
キチガイ神奈川人は消えろ
オレいま住民票神奈川県にあるけど神奈川県大嫌いや
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:40:03.65ID:vknx9Oko
>>491
住吉大社界隈や生魂神社界隈などの由緒ある寺社仏閣付近はもう少し雰囲気ある感じに作り替えて欲しいと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:43:41.21ID:ByDTObHW
ウンコ食ってる朝鮮以下の文明しかない未開トンキンは死んどけ
496名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:44:41.41ID:vknx9Oko
>>492
大阪がいいなら大阪も選べる。
自分で選ぶのはダメか?
497名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:49:08.15ID:niC0HNwx
>>496
それならええわ
498名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 09:52:33.52ID:rZURBqVO
いい年したオッサンどものケンカやワガママ。
499名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 09:55:12.05ID:4zH6dz5B
舞洲はメトロシティやサウスタウンを作ってリアル天下一武道会やってほしい。
500名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 10:10:25.43ID:TLjfitDa
>>487
こういう環境からしても名古屋・愛知の産業クラスターは圧倒的なんだよ。
ものつくり環境のしょぼい大阪じゃ無理。
大阪資本もトヨタに頭下げて頼るしかない。


トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
501名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:19:41.64ID:4zH6dz5B
名古屋の嫉妬が心地よい♪
502名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 10:25:21.58ID:X2zrg0Ro
ハブ爺っていつまでも同じコピペのくり返しで虚しくならんのだろうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:33:42.24ID:4zH6dz5B
関西はEV、ロケット、航空機に投資が集まってきている。衰退する名古屋とは反対にね♪
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 10:35:12.85ID:TLjfitDa
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボいんだけどw
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
しかもサービス業だらけによる人手不足。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。

これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:35:37.74ID:pDO7Bbdx
>>491
実態は真逆だな
昔ながらの大阪は年々消えていく
寂しがこれが現実

新しくて近代的でそれがカッコいいと思う人にとっては今の大阪はベストだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:37:43.23ID:4zH6dz5B
イナカスガキヤナゴヤ♪
507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:40:10.09ID:4zH6dz5B
トンキンナゴヤの後手後手ぶりは…笑えます♪
508名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:45:38.41ID:4zH6dz5B
>>500
関西の投資額は約4兆円だぞ。
509名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 10:46:11.20ID:6lW+z7vD
別に全てを近代的にする必要はないけど
新大阪、梅田、中之島、船場、心斎橋、難波、京橋・OBPといったエリアは
もっと近代的で洗練されたエリアにしていく必要がある。
特に梅田は近未来都市のような街を目指してもらいたいね。
再開発に加えて、電線地中化なんかもどんどん進めて欲しい。
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 10:58:35.88ID:ySOsyTzt
>>509
北船場と中之島は結構歴史的建築多いからなあ
それはちゃんと活かしてもらわな

住友本館に日本銀行、中之島公会堂、中之島図書館、適塾、愛珠幼稚園、ダイビル(建替えたけど)
大証(これも建替えたけど)、オペラ・ドメーヌ高麗橋

市庁舎は惜しかった
三越も惜しかったけど地震で倒壊やからこれは仕方ないか
511名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 10:59:12.44ID:cniGA49a
>>504
それだけ立地に恵まれていながら、今だに街の規模が大阪の足元にも及ばないのは何故?
結局国土軸が通ってると発展出来るなんていうのは机上の空論でしかないんだよな。
新幹線、東名、新東名が通ってて思いっきり国土軸上にある静岡市なんて
政令市でも1・2を争う位の人口減になってるし。
国土軸通ってるだけで発展出来るのなら、今頃は静岡や米原も大阪並かそれ以上の大都市になれてるよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:02:22.46ID:ySOsyTzt
「大阪の足元にも及ばない」どころか街の賑わいぶりでは福岡にも劣る
せいぜい札幌と同レベル

名古屋人は郊外引き籠もりせんともっと街に出たほうがええで
513名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 11:04:53.03ID:cniGA49a
>>510
中之島、船場は全エリアの電線を地中化して欲しい。出来れば万博までに。
これでいたる所電線だらけの国内他都市に景観で大阪が大きくリード出来る。
514名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/15(日) 11:06:35.64ID:IWAPvouC
維新中心の政権交代するには立民国民れいわ社民を屈服→吸収しないとな
加えて自民の一部も取り込む
515名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/15(日) 11:09:14.26ID:IWAPvouC
政府や在京メディアが南海トラフをしきりに唱え出したのは首都直下型地震の印象を薄めるためか
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:12:58.86ID:iS6cCh9Z
>>512
まともな名古屋人は大阪と張り合おうとは思ってへんで
差がありすぎて張り合う気にもならん
517名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:14:47.11ID:6lW+z7vD
そもそも東京と大阪が存在するからこそ国土軸が存在するのであって
大阪が無ければ国土軸自体が存在せず、日本は関東近辺だけで全てが完結する国になってただろうな。
518名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:15:36.24ID:TLjfitDa
大阪が何故東京に食われたかわかってないな。
新幹線開通から大阪はどんどん東京にストローされた。
名古屋は更に東京が近いのに新幹線開通によりストローよりも発展する方に作用した。
それ以降の歴史は大阪は東京に突き放されると同時に名古屋に差を縮められてきたのも大きい。
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:16:11.73ID:iS6cCh9Z
大阪京都つまり上方やな
520名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:17:23.25ID:E2JIstHm
発展したのは名古屋じゃなくてトヨタ
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:18:07.98ID:iS6cCh9Z
ハブジジイには何を言っても無駄だが大阪と名古屋は産業構造ほぼ同じ
大阪も名古屋も製造業系はあまりストローされなかったが金融やサービス業系はストローされた
522名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:19:01.82ID:Q2VBfpne
>>500
今頃投資しても手遅れなのに。
哀れな豊田
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:19:52.01ID:iS6cCh9Z
名古屋圏はトヨタが巨大化したからストローイメージが薄まっただけ
名古屋や尾張のサービス業系は大阪同様ストローされてる
524名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:20:07.07ID:E2JIstHm
南海トラフはあるかも知れんが
3連動のM9は1000年に1回やからね。
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:23:29.14ID:iS6cCh9Z
次の衆院選では比例区は維新、
選挙区は大阪府内は維新、府外は非自民で自民公明候補に勝てる可能性が最も高い候補に投票すべきってことか
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:25:43.01ID:TLjfitDa
>>517
時代のニーズや環境によってそれも変わっていく。インフラの発展と情報化により世界はどんどん近くなっている。
コンパクトシティが重要になってるように、都市圏もコンパクト化していっている。
関西と名古屋って実は近いからね。それが益々際立ってくる。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。

だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
新大阪スルーできちゃうから新大阪の立場無し。
関西各地が名駅ハブのスポークになっていく。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:28:36.25ID:Q2VBfpne
>>526
南紀へはどう考えても大阪からの方が便利だろ。特に人気の白浜には。JRは非電化、高速は途切れてる。
528名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:29:15.19ID:6lW+z7vD
名古屋は国内のニ大都市である東京−大阪の中間にあって交通アクセスが良いから発展出来ただけ。
大阪が無ければ国土軸は存在せず、名古屋は発展すら出来てない。
せいぜい東北の仙台と同程度の位置づけだったのではないかな。
当然需要がないから新幹線も高速も一本ずつしか出来てなかっただろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:30:42.28ID:E2JIstHm
おおさか東線で
新大阪 ー 奈良も50分になったで。
530名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 11:31:48.16ID:YwdiOZo7
★実際の愛知県
?トヨタ依存である
製造業の中でも、トヨタ自動車の存在が大きく、
輸送用機械器具製造業が圧倒的な割合を占めている
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚



大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:36:51.42ID:niC0HNwx
>>523
名古屋は工業都市

大阪は商業都市+工業都市で商業の方が主で工業は従
工業都市としての歴史は浅い
532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:37:35.62ID:z/LbH/jE
>>176
高さがないなあ
やはり名古屋だわ
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:38:35.48ID:niC0HNwx
>>528
それ以前にもし大阪が無かったら日本は土人の島やったかもしれんで
フィリピンと同レベル
534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:39:14.77ID:TLjfitDa
>>530
その日本一の企業で基幹産業であるトヨタグループがあるから圧倒的なのだよ。
産業クラスターが形成され、こういうものも集まってくる。




自動運転実用化へ提携合意 名古屋市、トヨタ、ソフトバンク
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019010102000036.html

 名古屋市、ソフトバンク、トヨタ自動車が連携し、バスやタクシーの自動運転など近未来の移動サービスの実用化を目指すことが分かった。
すでに三者で基本合意し、春にも有人車両を使った公道での実証実験を開始。
(中略)
 ソフトバンクの宮川潤一副社長は取材に「リニア駅となる名古屋を最先端の街にするため、両社が持ち得ている技術力すべてを集中投下したい」と強調。

SRTイメージ図
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
535名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 11:39:52.95ID:cniGA49a
随分長々力説してるけど、結局名古屋は大阪がないと発展する事も拠点になる事も出来ないという事だよな。
そんな都市が大阪は無くなっても誰も困らないとか大阪はこれから衰退していくだけとか言ってるんだから滑稽としか言いようがない。
536名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:40:44.64ID:niC0HNwx
>>532
なら↓より凄い名古屋の画像見せて
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
537名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:41:33.15ID:niC0HNwx
>>534
トヨタ?
名古屋と関係無いやん
538名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 11:42:05.49ID:z/LbH/jE
>>536
どうぞ!
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:43:57.47ID:QrdRG6UG
上方のものが何もかも関東にストローされて大阪は福岡、京都は熊本レベルに没落してたら名古屋の発展はなかっただろうな
名古屋はせいぜい京都と同じくらい=熊本レベルかそれ未満にとどまってただろう
540名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 11:46:54.59ID:o+NH9zhu
もいち(滋賀 大津 草津)@grooveheart
返信先: @hiroyoshimuraさん

給食なんや。学食は無理なんかなー。
大阪が住みうざい町から、住み心地が良くなっていくように見えるけど、大阪は北地を有効に使わない大阪都なんて要らない。
和歌山や奈良、南大阪のうまい野菜を、汚しやがって。
昔は堺にも上手くて工夫して珍しい野菜がいっぱいあったのに。今は土地が既に油臭い。
午後7:39 &#183; 2019年9月10日
https://twitter.com/grooveheart/status/1171372666420203520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 11:49:53.34ID:QrdRG6UG
お前の大津草津は東レやパナが撤退したら死ぬだろうがハゲ
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 11:50:57.40ID:4zH6dz5B
>>520
日米貿易摩擦の時に自民党は自動車産業は守ったが農業を差し出した。
543名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:54:09.60ID:niC0HNwx
>>542
ほかにもう一つ差し出したで
ITも差し出した

ITという前途洋々たる21世紀の産業を差し出して
自動車ていう未来の無い20世紀の産業を守ったんや
544名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 12:02:09.08ID:z/LbH/jE
>>543
トヨタ自動車とスズキ自動車が提携した
名古屋〜浜松連合の出来上がり
545名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 12:03:35.98ID:z/LbH/jE
>>543
豊田通商>>>伊藤忠
546名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 12:05:01.68ID:TLjfitDa
>>535
大阪維新ほど、これから大阪の存在意義が無くなっていくことがわかっているんだよ。その危機感が強い。
とにかくリニア名古屋までになんとかしないとって焦っている。
正当に勝負しても大阪は無理だとわかってるから「大阪に全国の卑猥なものを集めよう!」と言ったり、全国で出来ないことを大阪はやると開き直った。中華街構想やら外国人特区なんかもそう。生活環境の切り売りもかまわない。
カジノやら意図不明な万博誘致やら都構想やらにしても話題性だけは絶やさないようにやっている。。
良くも悪くも維新は大阪がどうしようもないことがわかっているから節操無いのを強みにしていくというスタイル。
547名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 12:09:37.29ID:6lW+z7vD
名古屋駅がハブになるとかいう理論は
北海道新幹線開通でこれからは仙台駅が東日本のハブになる
東京なんてもはや仙台のスポークの一つに過ぎない
と言ってるのと同じ位意味不明な理論。
スポークになる都市の方が発展してるなんて聞いた事もない。
548名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 12:12:13.57ID:pl6qRpUZ
>>547
名古屋は中京大都市圏
中京工業地帯の巨大ハブやぞ
中国でいう上海の位置付け

こんなすごいハブ拠点大阪駅にはないだろ

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
549名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 12:13:07.42ID:YwdiOZo7
>>534

そのトヨタの売り上げの
70%は海外。
国内は車離れでこの先
どうなるかわからない
高齢化、少子化、労働人口の減少
都心回帰はどうあがいても
未来において決定事項。
製造業に依存し、トヨタに
高い依存してる愛知県は
未来がない。
外国人に頼らないといけない
政府も推進してる日本の未来に
おいて、愛知県だけが
製造に依存するという
古い昭和脳のボケた都市づくり
をしてるというw
550名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 12:14:37.16ID:YwdiOZo7
>>548

それ、2017年に発表した
みっともない

ベルリンの壁ビルだけど
最近、話を聞かないなw
551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 12:16:39.69ID:niC0HNwx
>>550
>最近、話を聞かないなw

評判悪すぎて設計見直ししてるんやろ
そんなもん実現せんでよかったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 12:21:40.46ID:ZY409LsC
>>87
50年前の大阪や東京じゃないかwww
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 12:27:42.68ID:HJeSlyyO
>>548
GDPランキング8位の上海と22位の名古屋を同じ位置付けに語るのは無理があるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 12:30:27.51ID:MkTeKqIq
サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止 日糧570万バレル相当
https://www.afpbb.com/articles/-/3244543
ガソリン車からますます自動車のEV化が進みそうだな

EV世界市場、35年に16倍に HVと21年に逆転と民間予測
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48815480R20C19A8000000/
EV車はガソリン車に比べて部品点数で1/3だからな
愛知の中小部品メーカーの多くは廃業に追い込まれるだろうw

リニアの環境対策、静岡県とJR東海の主張は平行線
トンネル着工見通せず
https://www.sankei.com/economy/news/190912/ecn1909120016-n1.html
こりゃ10年以上は掛かるなw 

自動車のEV化で愛知の製造業は壊滅www
リニアはいつまでたっても名古屋に来ないwww
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 12:35:59.26ID:3c7+SCuK
>>547
大阪人が地政学に無頓着なのがよくわかるよw





愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
556名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 12:39:04.91ID:pl6qRpUZ
>>550
名駅だけではないぞ
栄エリアもどえりゃあすごくなる!

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
557名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 12:40:33.52ID:pl6qRpUZ
>>550
栄〜名駅でもこのどえりゃあすごいスカイラインの夜景

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
558名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 12:40:55.57ID:4zH6dz5B
>>555
西日本(近畿を含む)で5千万人いるしトンキンバコヤで勝手にやってくれ♪
559無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 12:40:58.79ID:9wH7ZYIp
又リトルトーキョーの愛知犬の

愛知恵遅れが沸いててワロタ…(笑笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 12:41:13.94ID:niC0HNwx
>>555
地政学て何か知ってる?
561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 12:42:45.41ID:4zH6dz5B
近畿に必要なのはリニアより北陸新幹線。これができると江戸時代の越前海路が復活する。
562名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 12:43:57.11ID:pl6qRpUZ
>>559
ドイナカヨコハマンが(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
563名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 12:44:20.15ID:pl6qRpUZ
横浜駅の工事中いつまでやっとんねん
どえりゃあ遅すぎだがや!
564名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 12:46:54.46ID:4zH6dz5B
四国新幹線…難波から大分宮崎まで結ぶ第二の国土線。
565無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 12:48:45.33ID:9wH7ZYIp
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/15(日) 12:43:57.11
ID:pl6qRpUZ

識別表示で居住地決め付けるド阿呆は此方…(笑笑)

>>559
ドイナカヨコハマンが(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/15(日) 12:49:00.00ID:q2GB05gL
>>556
ショボ
高層ビルすくねーなw
567名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 12:50:28.32ID:pl6qRpUZ
>>566
栄だけではなく名駅南もどえりゃあすごい!

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 12:52:01.50ID:4zH6dz5B
万博に向けて空飛ぶ車の開発始まったな。
569名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 12:56:31.34ID:sd2M02iO
京橋再開発の続報マダー?
570名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 13:04:20.92ID:cniGA49a
リニアより北陸新幹線、四国新幹線の方が大阪にとってはメリットがあるな。
大したメリットもないリニアの早期着工とかしなくていいから、その分北陸新幹線の早期開通と四国新幹線実現に予算を回して欲しい。
571名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:08:29.68ID:YwdiOZo7
>>557

スッカスカラインw
572名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:09:57.26ID:niC0HNwx
京橋再開発もええけどそれよりも南船場をなんとかしてほしいわ
大阪の都心は船場やのに南船場は繊維産業がオワコンになったせいで寂れ果ててる
淀屋橋あたりの北船場との落差が物凄いことになってもた
繊維産業に替わるもっと現代的な産業を南船場に持ってこなあかんわ
573名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 13:10:10.37ID:NnSibXAx
関西の再開発やるやる詐欺の数の多さは異常
八割方開発されずに万博を迎える事になるだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 13:10:46.48ID:cniGA49a
>>569
イオン京橋店跡は200m目指して欲しいな。
商業施設、オフィス、ホテルの複合ビルとか出来ればいいんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:11:02.73ID:YwdiOZo7
>>570
四国に新幹線はいるな
岡山から瀬戸大橋で接続かな
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:11:09.79ID:pl6qRpUZ
>>571
はるか、離れた岐阜からでもこの名駅のすごさよ
577名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:11:35.91ID:pl6qRpUZ
>>575
たわけ!
いらんだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:12:46.44ID:E2JIstHm
どうして近畿に首都が置かれ続けたか、よくわかる
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚


はよ戻さんと、アジアに取り残されるで。
579名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:14:07.29ID:HJeSlyyO
>>573
例えばどんな再開発?
580名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/15(日) 13:14:10.52ID:jgcwgfn+
>>494
住吉大社の近くが実家だけど、街並に合わせた外観に改装するなら補助金出るよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 13:15:21.97ID:SS2LHS26
>>571
何これ?と思ったよ
582名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 13:16:02.61ID:cniGA49a
>>572
南船場はタワマンをもっと増やして、都心回帰住民の受け皿として整備していけばいい。
梅田にも難波にもアクセスが良くて、しかも大阪のど真ん中。間違いなく人気が出る。
これからの大阪のオフィスは北船場、中之島、梅田、新大阪に集約するのがベストだろう。
実際もうそうなり始めてるけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:16:04.52ID:E2JIstHm
時代は変わったんや
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
584名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/15(日) 13:17:16.61ID:q2GB05gL
>>555
このお爺さんは
いまだにバブル期の日本が
忘れなれないんだろうな
少子高齢化で3大都市圏でも人口が減少するのに
日本国内しか見れてない視野の狭い人だね
地政学で言えばアジア30億人市場が近い
福岡や関西が名古屋東京より有利なんだよな
外国人観光でも東京〜京都大阪の
ゴールデンルートで名古屋は中間に
位置しているが全くインバウンドの
恩恵を受けれてないんだよ
東海道新幹線が開通して50年も経つけど
名古屋はぜんぜん日本のハブになって無いのに
リニアが開通したら名古屋がハブに
なるって論理がイマイチよく分からんw
585名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:17:28.10ID:YwdiOZo7
ハブバカ爺さんが
ハブハブ、地政学とアホの
一つ覚えみたいに言ってるが

新幹線の乗降客数は新大阪に負け、
空港は大阪空港や関空に負け、
観光客数は負け、
開発案件や商業施設売り上げは
負けてる時点で「ハブ」という
より、ただの「トンネル」と
しての機能しかない。


いつも、いっっつもそう、

口ばっかりで「結果」がない。

ホラ吹きばかり。

大人になっても「結果」を

出さない奴は社会に不要
586名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:17:34.80ID:niC0HNwx
>>578
東京は日本で一番海外から遠い都市やからな
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

島内だけでお山の大将するには最適な位置やけど
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 13:19:03.09ID:SS2LHS26
>>583
日本みたいなオワコンのショボい国で内弁慶しようとしてる名古屋って滑稽だよね
588名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:19:20.67ID:niC0HNwx
>>582
ホテルでもええな
すでにセントレジスがあるし
しかも大阪にとっては観光業こそ一番現代的な産業やし
589名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:19:29.53ID:YwdiOZo7
>>577

さっきから「たわけた」事を

ほざいてるのは、お・ま・え

スッカスカラインのしょぼい名古屋

のビルを貼ってマンセーしてる

身の程知らずのキチガイ君。
590名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:20:57.67ID:pl6qRpUZ
>>586
福岡、プサン、ソウルのアジアの三虎では大阪は太刀打ちできない
591名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 13:21:30.20ID:SS2LHS26
>>584
アジアへの近さという点では名古屋も東京よりは有利なはずなのにルックウエストしないどころかリニアマンセー東京マンセーだからな
笑えるわ
592名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 13:21:34.75ID:KIE/nH+6
関西はもう駄目だな…
韓国との関係悪化で頼みの綱の道頓堀も閑古鳥になりつつあるよ
この写真を見れば脳内お花畑の関西人も一発で目が覚めるだろう

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
593名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:22:27.04ID:pl6qRpUZ
>>589
改行しているのが嫉妬している裏返しだがや!
どえりゃあ名古屋経済圏はこれからも伸びる
人口減の大阪はもはや衰退の一途をたどるのみ
東京、神奈川、愛知の時代や!
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 13:23:02.72ID:SS2LHS26
名古屋は近畿圏の東端になる未来しか浮かばんな
595名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:23:05.53ID:pl6qRpUZ
>>592
いやそこチュウゴクジンどえりゃあ多いぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:23:53.09ID:YwdiOZo7
>>590
現在、

韓国の経済がどうなってるか

調べてからモノ言えよ

アホ
597名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:24:47.39ID:pl6qRpUZ
>>596
たわけ!
プサンの足元にも及ばん大阪がしゃしゃりでるな!
598名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:26:19.07ID:pl6qRpUZ
>>594
京都とJR東海名古屋を中心とするまさにリアル中京大都市圏だわな

大阪〜京都〜名古屋
599名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 13:26:29.37ID:vJkP/+n6
>>532
ハルカス付近にはそんな高層ビルないからな。
梅田の高層ビルも200m以下ながらそんな名古屋と大差ない。名古屋は回りに高層ビルないからひときわ高く見える
600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:26:33.16ID:E2JIstHm
関空入国者のうち
韓国は2割りやからな
全部無くなっても8割は残る計算。

さっそく中国が埋めてるわ
601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:27:34.44ID:4zH6dz5B
>>590
福岡「三大都市は東京大阪福岡」名古屋は6番目ぐらいでしょ。
602名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:29:00.28ID:4zH6dz5B
西日本人「名古屋は6番目ぐらいです。」
603名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:29:00.73ID:pl6qRpUZ
>>599
そうそう
名古屋はロサンゼルスタイプなんだよな
実際ロサンゼルスとも姉妹都市有効提携もしとるしのう

名古屋見慣れてると大阪梅田みてもこんなもんかって思えるわ
604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:29:58.72ID:4zH6dz5B
日本人「名古屋?行ったことないです。」
605名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:30:10.62ID:YwdiOZo7
>>597
だから「たわけ」はお前

バカみたいに高層ビルの

高さ自慢か?

ソウルですら現在のオフィス

空き室は供給過剰の11%超えで

釜山も空き室は上昇

GDPも大阪に勝ててない

所詮、外面だけしか見ない

マヌケはさっさと氏ね!
606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:30:44.56ID:niC0HNwx
>>597
釜山は500万都市
大阪は1500万都市
607名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:31:02.96ID:pl6qRpUZ
>>601
いや
東京名古屋福岡が三大都市だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 13:31:06.55ID:vJkP/+n6
>>538
微妙
609名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:31:14.76ID:4zH6dz5B
ロサンゼルス「名古屋?チャイニーズ?」
610名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:31:52.94ID:pl6qRpUZ
>>605
殺人教唆の疑いで通報しました!
611名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 13:31:52.99ID:cniGA49a
>>592
韓国人が減っても全体の外国人観光客数は増えてるので何の問題もない。
むしろ国際観光都市を目指す大阪が、韓国人減った位で打撃を受けるようでは困る。
612名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:31:53.99ID:YwdiOZo7
>>593

さっきから「根拠」ねえんだよ

アホ

くっそ味噌が頭に詰まってるんか?
613名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:32:20.75ID:4zH6dz5B
釜山「名古屋は韓国みたいですね」
614名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:33:18.38ID:YwdiOZo7
>>610

どうぞw

氏ねよお前
615名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:33:27.31ID:4zH6dz5B
西日本人「名古屋なんか住みたくない」
616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:33:39.34ID:pl6qRpUZ
>>614
警視総監が動き始めました
617名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:34:18.65ID:YwdiOZo7
>>610

ほら、通報ヨロw

氏ね、氏ね、氏ねw
618名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:34:23.62ID:pl6qRpUZ
>>615
内心は、住み良いランキングトップクラス常連のどえりゃあ愛知県に住みたいがや!
619名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:35:00.90ID:pl6qRpUZ
>>617
大阪府警本部長が動き出しました
620名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:35:12.32ID:YwdiOZo7
>>616

おい小卒以下の低脳カス

氏ね、氏ね
621名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:35:50.82ID:YwdiOZo7
>>619

おい小卒以下の低脳カス

氏ね、氏ね
622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:35:57.38ID:pl6qRpUZ
>>620
愛知県警本部長が動き始めました
623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:36:11.69ID:niC0HNwx
>>590
福岡と釜山は位置的には好立地なんやけど
狭くて現状ですでに満杯キツキツ
これ以上の拡大は無理なんや

現状ですでに満杯キツキツは大阪も同じやけど
大阪はすでに1500万都市やからね
250万都市の福岡や500万都市の釜山よりは優位や
624名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:36:28.20ID:4zH6dz5B
>>618
モノ作りに携わりたい男性ならそうでしょう。
625名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:36:37.34ID:pl6qRpUZ
>>621
大阪府立大学をでとるんだが何か?
626名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:36:39.33ID:YwdiOZo7
>>619

お前みたいなゴミ屑アホを

捕まえるためにか?w
627名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:37:31.83ID:YwdiOZo7
>>625

アホは捏造せんでええから

小卒は氏ね
628名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:37:49.48ID:MkTeKqIq
知事の「ルート変更」発言 波紋広がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00010001-satvv-l22
川勝知事は絶対にリニア建設許可を出さないぞ!
これどうすんの名古屋君
松本ルート変更で名古屋を通らない方が良いよ
自動車のEV化で愛知経済の落ち込みも確実だし
わざわざ迂回して名古屋を通すよりも松本〜岐阜〜京都〜大阪を通した方が
直線的に通すことが出来て経済的だよ
観光需要が無い名古屋を通しても無意味だよ
629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:38:00.68ID:pl6qRpUZ
>>623
どえりゃあ愛知はまだまだ土地がいっぱいあるもんで開発の余地がありまくりや!
630名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:38:49.14ID:pl6qRpUZ
>>627
嫉妬しているね笑

警視総監、警視監、国家公安委員長があなたの家を見張っています
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 13:39:04.12ID:wpVG1MJd
今日も名古屋の田舎者が大暴れで草
632名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:39:04.54ID:niC0HNwx
>>618
>住み良いランキングトップクラス


住みやすい都市トップ10

1位 ウィーン オーストリア
2位 メルボルン オーストラリア
3位 シドニー オーストラリア
4位 大阪 日本
5位 カルガリー カナダ
6位 バンクーバー カナダ
7位 東京 日本
7位 トロント カナダ
9位 コペンハーゲン デンマーク
10位 アデレード オーストラリア

http://karapaia.com/archives/52282143.html




名古屋どこー?
633名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:39:21.75ID:YwdiOZo7
>>629

土地あっても魅力なかったら

意味ないだろ

アホは氏ね
634名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:39:48.93ID:pl6qRpUZ
>>628
ヒント
安倍ちゃんと豊田章男と大村知事は仲良し
635名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:41:07.79ID:pl6qRpUZ
>>633
海の幸
野菜
産業
商業
リゾート
全てを兼ね備えているバランス都市名古屋だがね!
636名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:43:43.12ID:YwdiOZo7
>>634

大村は慰安婦像など
国際芸術展示で
やらかした

アホは氏ね!


https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM9C6KC8M9COIPE01S.html
637名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 13:43:47.29ID:3c7+SCuK
>>628
大阪人のリニアに嫉妬丸出しが面白いw
大阪方面は着工どころかルートさえ決まってないことを憂いた方がいいぞ。
益々面倒でメリットの無い大阪方面は頓挫になるだけという。
638名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:45:17.06ID:pl6qRpUZ
>>628
名古屋愛知と国は大阪なんてみていない
中国を見ているのだ!
中国首相を囲む安倍さんと豊田さん
笑顔になる中国首相

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
639名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 13:46:56.03ID:3c7+SCuK
大阪にこんな私鉄があったら便利だよね

・阪急と南海がJRを頼らずに相互直通して大阪の南北を私鉄だけで流動化
・その阪急南海が合併して料金も一社体制へ
・阪急南海は新大阪にも接続する新駅を作って新幹線にも乗り換え可能に
・近鉄も新大阪まで延伸して新幹線や阪急とも接続
・阪急南海と近鉄が隣同士で1つのターミナルビルに一体化する


夢みたいな話だよね。無理なんだけどw
これが出来るのが名鉄
こうして見ると大阪の鉄道網の不便さがよくわかるw
640名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 13:47:15.49ID:cniGA49a
なんだか名古屋が哀れに思えてきた。大阪は外国人観光客から絶賛されてるけど
名古屋はこんな所で名古屋賛美しないと誰も評価してくれないんだもんな…。
641名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:47:29.34ID:niC0HNwx
>>637
あー リニア羨ましいなあ (棒)
642名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 13:47:53.12ID:pGfmhRw8
>>638
大阪なんて見てないのにじゃあなんで万博誘致に国は協力したんだよ笑
643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 13:48:09.27ID:4zH6dz5B
>>637
よかったね(笑)
644名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:48:13.95ID:YwdiOZo7
>>635

イタリア村は3年で撤退、
レゴランドは一年で近隣店や
直通バスは撤退。
観光客は大阪の半分、
名古屋の人口増加数は年々減少
大村知事と河村市長は仲違い、
漁業は三重県の方が豊富、

だ・か・ら、二年連続魅力ない

都市に選出される


意味なしアホは氏ね!
645名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:49:05.13ID:pl6qRpUZ
>>636
安倍首相と豊田社長

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

ご覧の通り蜜月の仲

安倍さんの鶴の一声で川勝も何もいえなくなる
646名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:50:00.79ID:YwdiOZo7
>>630

嫉妬w 脳内お花畑のアホは

はよ氏ねやw

てか、警察の動きをこんな

掲示板に公表してもいいの?

警察の情報をリークしてる

お前がやばいだろww

マヌケww
647名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:51:07.78ID:znAYVfMI
名古屋なんて田舎はどうでもいい

大阪は、
うめきた2期
淀屋橋ツインタワー
ヴィトン日本最大店舗
など開発案件が多いからな
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:51:18.75ID:niC0HNwx
>>635
>海の幸
>野菜
>産業
>商業
>リゾート

重複してるで
「産業」だけで充分やん
それとも漁業や農業や商業や観光業は産業やないんか?
649名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 13:51:52.33ID:8Z2mS8ET
関西はもう駄目だな…
韓国との関係悪化で頼みの綱の道頓堀も閑古鳥になりつつあるよ
この写真を見れば脳内お花畑の関西人も一発で目が覚めるだろう

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
650無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 13:52:21.75ID:9wH7ZYIp
くっさいクッサイ糞名ゴミ噌カスのお墓は此方…





AA略)

(笑笑)
651名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:52:43.48ID:pl6qRpUZ
>>647
名駅前のミッドランドスクエアのブランド路面店みてこい
心斎橋がしょっぱくみえるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:53:00.31ID:YwdiOZo7
>>645

じゃあ、静岡や長野黙らせろや

警察の情報をリークしてる

犯罪者
653名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 13:54:24.21ID:niC0HNwx
>>649
道頓堀人がウジャウジャやねんけど?
嘘やと思うなら今から見て来い
名古屋からならアーバンライナー2時間で行けるやろ

あ、ごめん、三河の田舎者やから2時間は無理か
654名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:54:34.16ID:YwdiOZo7
>>657

警察の情報リークしてる

犯罪者は名古屋の人口増加数が

年々減少してることを

心配しろよ
655名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 13:55:06.64ID:6lW+z7vD
>>639
車社会名古屋の鉄道のどこが便利なんだか。
便利なんだったらみんな鉄道使ってるよ。使い物にならないから車社会なんだろう。
大阪を不便だの何だのと見下す前に
どこもかしこも寂れてる東海地方の駅前をどうにかした方がいいと思うよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:55:23.60ID:pl6qRpUZ
>>648
名古屋は伊勢湾、三河湾でどえりゃあうまい海鮮がいただける
豊橋のどえりゃあうまいキャベツがくえる
東海市のどえりゃあうまいフキがくえる
豊橋市にはフォルクスワーゲンジャパン本社がある
熱田神宮がある!
657名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:55:44.16ID:YwdiOZo7
×>>657
>>651
658名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:55:52.86ID:pl6qRpUZ
>>652
殺人教唆の疑いで通報しました!
659名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:56:45.61ID:pl6qRpUZ
>>657
酒飲んでキメながら書き込んでレスアンカーミスってやんのー笑

どえりゃあださいげぇ〜( *´艸`)
660無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 13:56:45.81ID:9wH7ZYIp
味噌〜ん…(笑笑)
661名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:57:26.56ID:YwdiOZo7
>>656

警察の情報を勝手にリークしてる
犯罪者は

愛知県に魅力がない
ことを知らんの?
662名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:57:39.99ID:pl6qRpUZ
>>655
ヒント
車社会
663名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:58:44.41ID:YwdiOZo7
>>658

どうぞw

まず、お前の調書もとられるがw

遊びで通報してるアホ

は氏ね
664名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:59:01.66ID:pl6qRpUZ
>>661
九州からどえりゃあアイチにきとるがや!
大阪は阪神タイガースあんなに弱い
昨日も京都出身の大野にノーヒットノーランを達成された!
関西を出て成功した大野ドラゴンズの英雄や!
665名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 13:59:32.07ID:YwdiOZo7
>>622

田舎ってことやろ

マヌケ

警察の情報を勝手にリークしてる

犯罪者
666名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 13:59:51.47ID:pl6qRpUZ
>>663
検事総長と法務大臣もあなたを監視し始めました
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 14:00:14.75ID:MkTeKqIq
日本の「都市力」、京都が2年連続トップ
1位京都
2位福岡
3位大阪
4位横浜
5位名古屋
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49621970Q9A910C1X12000/
リニア南アルプスルートは事実上頓挫しそうだから
松本ルート変更をJR東海も検討し始めているだろうな
名古屋の都市としてのポテンシャルは
横浜にも抜かれて年々下落している
成長都市の京都横浜を通らないリニアは無意味になりつつある
JR東海もリニア新ルートとして
品川〜横浜〜松本〜岐阜〜京都〜大阪を
検討し始めているよ
668名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 14:00:52.41ID:E1/oW73J
>>464
毎年10兆円の貿易赤字こさえて外貨獲得の足引っ張ってる東京が
誰に何を恵んでやってるって?
669無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:01:04.51ID:9wH7ZYIp
東海豪雨難民溺死体晒“揚”…(笑笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 14:01:19.05ID:4zH6dz5B
すまん。関西のプロ野球人気は終わった。これからは高校野球。近畿最強世代人気♪
671名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:01:36.40ID:pl6qRpUZ
>>665
どえりゃああのスズキイチローも名古屋の名電で育ったがや!
日本代表監督の稲葉監督も中京高校だがや!

どえりゃあ立浪和義さんも大阪を捨て名古屋で活躍!
672名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:01:38.62ID:YwdiOZo7
>>666


楽しいか?

園児並みの頭の爺さん

はよ氏ねって
673無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:02:26.48ID:9wH7ZYIp
東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検”挙“…(笑笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:03:07.86ID:YwdiOZo7
>>671
イチローは、愛知県捨てたじゃんw

オリックスで育ったから

いまのイチローがある

イチロー自身も言ってるやろw


アホ
675名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:03:38.96ID:pl6qRpUZ
>>672
おみゃあをおもちゃとして遊べてるのがおもろいがや!
676無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:05:04.74ID:9wH7ZYIp
終わりナゴヤコーチンの唐“揚”…(笑笑)
677名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 14:05:19.04ID:E1/oW73J
>>667
都市が持つ特性の評価か
京阪神は勿論として、奈良の健闘が光るな
678名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 14:05:32.32ID:4zH6dz5B
>>674
ドラゴンズユニのイチローはださい。
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 14:05:44.34ID:3c7+SCuK
>>655
岩倉という郊外の田舎があるんだけど、こんな田舎の駅から一回乗るだけで名駅や栄の都心へも、豊田や三河方面へも岐阜や犬山へも、空港へも海水浴から離島までも行けてしまう。
https://time.ekitan.com/train/TimeStation/431-10_D1.shtml




名鉄の駅前でも車が無くても余裕で暮らせる。しかし平野も広くて安いからマイカーも余裕で持てる鉄道も道路も便利で贅沢な環境が愛知。
こんな便利な駅は大阪には無いし、郊外が終わってる大阪にはもちろんそんな駅は無い。
愛知から見ると大阪は糞不便。
680名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:07:24.62ID:YwdiOZo7
>>675

お前がやってる事って

ひたすら愛知県民の民度を

下げてるだけやろw

くっそアホ人間

警察の情報を勝手にリーク

してる犯罪者
681名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 14:07:56.21ID:E1/oW73J
ドラフト指名に捨てるもクソもない
オリックスは関西より関東出身の選手が多いけど、そいつら全員関東を捨てたとはならんだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:10:03.99ID:pl6qRpUZ
>>680
府立大学をでていますが何か?
683名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 14:10:43.44ID:E1/oW73J
>>680
ここに来る荒らしの中では微笑ましい部類だと思う
684無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:12:45.14ID:9wH7ZYIp
振り向けばダ埼玉犬の愛知犬…(笑笑)
685名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:12:47.74ID:YwdiOZo7
>>682
何学部の何学科や?
686名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 14:13:37.09ID:pGfmhRw8
>>679
なお運賃はJRより高くて、行き先によっては1本逃すとしばらく待たないといけない模様
687名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 14:14:23.68ID:niC0HNwx
>>685
味噌学部きしめん学科とかやないか?
知らんけど
688無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:16:18.77ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬名物廃棄カツ&糞煮込みうどん定食…(笑笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:16:46.45ID:YwdiOZo7
>>687

今、必死で大阪府大の
情報調べてるんやろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:17:26.24ID:pl6qRpUZ
おみゃあらが好きなあのCoCo壱も愛知本社や!
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:18:19.17ID:pl6qRpUZ
>>685
個人情報保護法違反の疑いで書類送検します!
692無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:18:36.00ID:9wH7ZYIp
振り向けばクッ埼玉犬の愛知犬…(笑笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:19:37.15ID:pl6qRpUZ
>>687
うまい!
ざぶとん一枚!もってきてー
694名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:19:50.08ID:YwdiOZo7
>>691
法律もう少し勉強してから
言えよどアホ

検察の仕事知ってるか?
695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 14:21:00.10ID:niC0HNwx
>>690
悪いけどCoCo壱のカレーは嫌いや

好きなカレーは道頓堀のはり重か福島上等カレーか梅田のボンガラやな
696名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:21:21.83ID:YwdiOZo7
>>691

判例を述べて、今回の
どの事項が、該当するか
述べよ
697名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:21:57.25ID:pl6qRpUZ
>>694
いまあなたの家の近くまで検察と警察が取り押さえようとしています
厚労省の麻取りも合流しました!
698名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:22:50.15ID:pl6qRpUZ
>>695
それってあなた個人の感想ですよね?
699名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:23:19.70ID:pl6qRpUZ
>>696
チョグク法務大臣があなたを狙っています!
700名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 14:23:47.25ID:niC0HNwx
>>698
>おみゃあらが好きなあのCoCo壱

おまえこそ勝手に他人の好みを決めるなアホ
701名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:24:26.25ID:pl6qRpUZ
大阪といえばどえりゃあインデアンカレーだがね!
702名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:25:01.65ID:pl6qRpUZ
>>700
ナイスつっこみや!
おみゃあはおもろいやつや
703名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:25:18.45ID:YwdiOZo7
>>699

それこそ脅迫やろw

個人名だすな
704名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 14:26:32.83ID:4zH6dz5B
今いる愛知はハブじゃないな。歳はもっと若い。
705名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 14:26:40.38ID:pl6qRpUZ
>>703
おーっと今まで強気だったのに
急に弱気になり始めました

徐々に効いてきたな笑

まるで名古屋の薬師神が大阪帝拳の辰吉に勝利するがごとく!
706名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:27:46.69ID:YwdiOZo7
>>697

といことは、お前

俺の住所知ってるんやな

犯罪者やんw

匿名掲示板で勝手に住所を

調べて個人情報持ってるんやから
707無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:27:50.83ID:9wH7ZYIp
敗け犬&野良犬&咬ませ犬の

ハイブリッドの犬死の愛知犬…(笑笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 14:28:17.87ID:niC0HNwx
>>704
たぶん茶々入れておもしろがってるだけの愉快犯荒らしや
709名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 14:30:58.73ID:YwdiOZo7
>>705

え?

お前ははよ

氏ね、氏ね、氏ね

これで満足か?
710無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:32:21.28ID:9wH7ZYIp
リトルデトロイトザコシティのナゴヤ…(笑笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 14:46:19.03ID:W8vAq54+
>>649
今現在の心斎橋筋
韓国人客の減少なんてどこ吹く風の盛況ぶりだよ
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

https://www.shinsaibashi.or.jp/livecamera/
712無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:48:04.91ID:9wH7ZYIp
ベトナム&ブラジル&フィリピンの人達ばかりが増える日本の肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
713名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 14:56:47.52ID:4zH6dz5B
実際、スポーツで名古屋と大阪どっちが強い?
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:59:04.59ID:YdVuxxQB
>>711
サクラ雇って歩かせて盛況に見せる努力ほんま大変やな
715無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:00:56.63ID:9wH7ZYIp
態々サクラをしに海外から

大阪へやって来るんか戯け…(笑笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 15:03:29.46ID:3c7+SCuK
>>711
こうして見ると道がめちゃくちゃ狭いなw
田舎の駅前商店街って感じw
717名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:06:29.94ID:pl6qRpUZ
>>716
ワロタ笑
確かにな
これじゃあ熊本の下通アーケードのほうが断然すごいわ
718名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:08:19.56ID:pl6qRpUZ
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
719無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:08:46.27ID:9wH7ZYIp
「ウー…ワンワン!!!!」

by.愛知犬…(笑笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:11:10.04ID:W8vAq54+
>>716
>>717
道の広さしか自慢できるものがない
愛知県民さすがですわw
721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 15:12:52.62ID:3c7+SCuK
>>720
道が狭すぎて無駄に混雑して歩きにくいという欠陥都市構造
昭和の都市規格の大阪にはお似合いだよw
722名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:13:36.56ID:y+xZoGt/
>>718
その豊田市と岡崎市の面積の広さはなんやねん
723名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:14:32.25ID:pl6qRpUZ
>>720
災害時における危機管理が欠如したようなアーケード幅員やな笑
724無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:14:38.62ID:9wH7ZYIp
まぁ何せ名古屋市営地下鉄が大赤字

ですからね…車依存社会の弊害ですわ…(笑笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:14:40.35ID:W8vAq54+
>>721
歩行者用のショッピングゾーンとしてはこれくらいの広さがベスト
愛知県民は回遊性という発想がないから街が活況しないんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:15:35.44ID:pl6qRpUZ
>>725
まず君は熊本や仙台、広島のアーケードを査察してきなさい
727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:15:41.71ID:niC0HNwx
すぐ隣の御堂筋6車線やけどな
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:15:45.97ID:znAYVfMI
>>717
ワロタ
愛知犬人は田舎者だあ
心斎橋筋は
商店街ではなく、パリの「パサージュ」だよ
どうせ、パサージュって知らないんだろww
729名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:15:53.78ID:YwdiOZo7
>>717

じゃあくっそ味噌の商店街
はどんなのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/15(日) 15:17:16.57ID:E1/oW73J
>>649
この画像で検索したら去年9月の台風21号直後のニュースが引っかかったんだけど
やる事がセコいな君
731無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:18:07.04ID:9wH7ZYIp
服を着たド阿呆の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑笑)
732名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:20:13.43ID:pl6qRpUZ
>>728
大阪は尾張名古屋の豊臣秀吉が建立した!
感謝しなさい!
733名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:20:59.48ID:pl6qRpUZ
>>729
どえりゃあエキゾチックな商店街だがや!
734名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:22:07.87ID:YwdiOZo7
>>732

豊臣秀吉はしょうもない

愛知県を捨てたw

捨てられる都市、愛知
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:22:09.97ID:niC0HNwx
名古屋自慢の大須商店街やで
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
https://haveagood.holiday/articles/337

立派やなあ
これと比べたら心斎橋筋がみすぼらしく見えるわ (棒)



大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
https://www.shinsaibashi.or.jp/
736無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:24:08.11ID:9wH7ZYIp
夜の8時にも成るともぬけの殻のシャッター街に

様相を変える終わり名古野蛮人自慢の大須商店街…(笑笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/15(日) 15:24:37.66ID:O2zsgUBw
名古屋は100m以上の新規案件が2件しかないからな
大阪は30件以上あるけど
738名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:25:47.71ID:niC0HNwx
>>737
失礼なこと言うな
名古屋にはプレハブ三階建のフードコートの計画もあるんやで
739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 15:26:27.12ID:pDO7Bbdx
敢えて言う
仮に大阪の高層ビルがゼロで本町以北をカットして希望を小さくし、ミナミ中心の低層都心と揶揄されても名古屋よりは都会であることに異論はない
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:28:30.86ID:ZY409LsC
名古屋って300mのビルってあったっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:29:34.88ID:pl6qRpUZ
>>740
300?笑
400メートルのビルならできるぞ!
742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 15:30:10.53ID:HxeJg+cp
ハブジジイと通報ジジイが大暴れしてて草w
743名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:30:49.42ID:pl6qRpUZ
>>742
わしも楽しませてもろとるわ笑
はっはっは
どえりゃあ名古屋は天気が良いがね!
744名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:31:19.98ID:pl6qRpUZ
格付け

熱田神宮>>>住吉大社
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 15:31:46.46ID:4zH6dz5B
正直、今いる愛知じゃ2,3人しか顔真っ赤にできない。名古屋スレごときオレ一人で100人は顔真っ赤にできる。名古屋人は田舎者だからチョー短気♪
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:31:55.63ID:niC0HNwx
>>739
本町以北をカットしても高層ビルはそこそこあるし
繁華街の規模は名古屋の2倍以上ある
阿倍野ですら名駅と互角や
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 15:32:57.40ID:HxeJg+cp
通報ジジイ面白いなw
久しぶりに腹抱えて笑ったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:33:56.81ID:pl6qRpUZ
>>746
山あるじゃねえか
ど田舎やん笑
749名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:34:39.05ID:pl6qRpUZ
>>747
笑いを提供できたなら何より
わしも自分でも可笑しくて笑てるわ笑
ええ休日や
750名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:36:59.56ID:YwdiOZo7
>>749

他に楽しみがないのかw

しょうもない奴やなw
751名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 15:37:22.58ID:4zH6dz5B
>>748
名古屋は畑がねぇ…
752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:37:44.72ID:niC0HNwx
>>748
あーわかったわかった
香港は超ド田舎やね
753名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:37:56.40ID:YwdiOZo7
笑わせると笑われるの

違いをわからん知障w
754名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:39:50.88ID:pl6qRpUZ
徳川家康は東京をつくり
豊臣秀吉は大阪を作った
755名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:40:48.35ID:pl6qRpUZ
>>753
ええんやで
人を幸せにするならば形態なんぞ問わないわ笑
756名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:41:10.21ID:pl6qRpUZ
>>753
ついでにいうと府立大学をでとるんだが何か?
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 15:41:24.83ID:HxeJg+cp
三英傑は偉人だがハブジジイや通報ジジイは単なる異常者
758無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:41:25.72ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬にはUSJも御堂筋も阪急百貨店も道頓堀も適塾も大阪城も梅田スカイビルもあべのハルカスも無い見窄らしい殺風景な糞田舎ですわ…(笑笑)
759名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:41:28.19ID:ZY409LsC
>>734
イチローは素晴らしい、

愛知県を捨てたw

捨てられる都市、愛知
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 15:42:00.62ID:HxeJg+cp
名大受からんかったのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:43:00.53ID:YwdiOZo7
>>755

お前の存在は不快やがw
762無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:43:16.30ID:9wH7ZYIp
黒田博樹の方がイチローよりも男気が有るね…(笑笑)
763名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:44:11.30ID:YwdiOZo7
>>756

お前には知性がみられない

もう少しマシな嘘をはけ
764名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 15:44:26.89ID:3c7+SCuK
>>725
あれは狭すぎるよ。
大須商店街と比べてみなさい。
765名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:45:16.22ID:pl6qRpUZ
>>763
能ある鷹は爪を隠すっていうのがあってだなあ…
766名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:45:49.80ID:pl6qRpUZ
>>762
横浜家系ラーメン食べたい
767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:46:08.22ID:niC0HNwx
>>764
>>735で比べたで
768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:46:26.27ID:pl6qRpUZ
>>761
府立大に嫉妬しているからかな…
769無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:46:59.24ID:9wH7ZYIp
山中伸弥さん

「クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病」は

不治の病…(笑笑)
770名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:47:05.73ID:pl6qRpUZ
>>759
イチローとトヨタ社長は蜜月の仲
771名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:47:23.08ID:YwdiOZo7
>>765

お前能無し、用無しやん

空気の読めなさ、煽るにしても

小卒以下の言動
772名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 15:47:31.39ID:3c7+SCuK
圧倒的なハブターミナルの名駅、
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えたメインストリートの久屋大通、

どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化や御堂筋ホコテン化(笑)など、あからさまに名古屋のそれを意識(嫉妬)した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよね。
提言だけで物理的に実現不可能なのが悲しい。
狭い大阪でグレーターミナミ(笑)


面で広がる名古屋に大阪が嫉妬して焦るのもわかる
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
773名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:48:09.87ID:pl6qRpUZ
ノーベル賞受賞者数
愛知>>>大阪 笑
774名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 15:48:17.84ID:YwdiOZo7
>>768

府立大おろか、小卒以下

のアホは失せろ
775無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:48:26.28ID:9wH7ZYIp
「クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病」は

AIDSよりもタチが悪い…(笑笑)
776名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:49:04.20ID:niC0HNwx
あら
また「だよね」が湧いてきた
777名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:50:22.48ID:pl6qRpUZ
大阪に欠けるものは
久屋大通やオアシス21のような都心にある憩いのスペースなんだよな
災害時にも避難場所として活用できる
都市計画がしっかりしとる名古屋、札幌を見習いなさい!
778無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:50:22.85ID:9wH7ZYIp
ゴミ屋敷に棲むのがトレンドの愛知犬…(笑笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:52:10.71ID:pl6qRpUZ
え?!三角公園がある?笑だって笑
780名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:52:46.78ID:niC0HNwx
>>777
大阪大空襲のときに避難場所があって何万人もの命を救うたていうの知ってるか?
781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/15(日) 15:52:46.93ID:O85K1EjW
2018 外国人観光客数 (ビジネス目的含まず)

1 東京都 1318万人
2 大阪府 1112万人
3 千葉県 652万人
4 京都府 638万人
5 福岡県 536万人
6 奈良県 421万人
7 愛知県 415万人
8 北海道 385万人
9 神奈川県 296万人
10 兵庫県 284万人

近畿2409万人
関東2266万人
東海415万人
782名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:53:16.30ID:pl6qRpUZ
>>774
論破されて悔しいのは分かる
まずは涙をふきなさい!
783名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 15:53:56.31ID:4zH6dz5B
甲子園最多勝利数の関西。勝利率最強の秀吉。江戸(笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 15:54:15.01ID:pl6qRpUZ
>>780
おじいちゃん血圧高過ぎ笑
いつの話ししとんねん笑
昔話は御近所さんとで頼みますわ
785名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 15:55:08.79ID:3c7+SCuK
>>735
心斎橋って細すぎてショボ過ぎなんだよ。
大須を知ってるから難波に行くと狭苦しくて田舎の商店街に来た感覚になる。
中国人にはあの小汚なくてごちゃごちゃしたアジアンな街並みが受けるみたいだけど。
日本人には何のメリットも無い街だよねw
786無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:56:14.73ID:9wH7ZYIp
掘っ建て名小屋…(笑笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 15:56:34.89ID:4zH6dz5B
サッカーw杯決勝トーナメントを決めた歴史的スタジアム長居。豊田スタジアム(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 15:57:40.80ID:4zH6dz5B
しょせん名古屋(笑)
789名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 15:57:55.97ID:niC0HNwx
>>785
だよね
790名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/15(日) 15:58:14.22ID:O85K1EjW
近畿の外資系最高級ホテル

大阪
リッツカールトン
セントレジス
インターコンチネンタル
コンラッド
Wホテル

京都
リッツカールトン
フォーシーズンズ
ラグジュアリーコレクション
パークハイアット
アマン
バンヤンツリー
シャングリ・ラ

名古屋
・・・なんかあったっけ?
791無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 15:59:05.40ID:9wH7ZYIp
愛媛県以下の愛知犬…(笑笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 16:00:26.71ID:YwdiOZo7
>>782
論破?
まずお前はどこの学部か
学科か答えてない、
答えなくてもどの分野か
一切言わない

それどころかアホまるだしの
書き込みを繰り返す。
全部事実じゃんか

氏ね
793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 16:02:27.27ID:niC0HNwx
>>790
いま調べてみた
マリオットがあるようやな


しかし、「名古屋のハイクラスな高級ホテル10選」ていうタイトルやのに
10選の中に三井ガーデンホテルがあって笑かされたわ
三井ガーデンホテルて……ビジネスホテルやん
そんなんまで数えなたった10が埋められんのか
https://icotto.jp/presses/12933
794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 16:02:52.64ID:4zH6dz5B
>>789
せうかな?
795無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:03:48.66ID:9wH7ZYIp
ポートメッセザコヤ…(笑笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 16:07:37.34ID:aVDLDPMH
現実



名古屋
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



大阪
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube






名古屋のビル群は大阪の 1/10 程度という現実を突きつけられて、ナゴヤン失禁。

THE 一目瞭然。
797無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:10:37.42ID:9wH7ZYIp
スガラガラキナゴヤ…(笑笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 16:22:19.08ID:3c7+SCuK
名駅大改造
大阪が焦るのもわかる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

799無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:28:47.09ID:9wH7ZYIp
何が美味いんスガキヤって…?(笑笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 16:33:39.23ID:15gcBlqM
>>798
焦ってるのお前だろ
リニアは停滞してるし、出来ても所詮は東京が儲かるだけだし
ブッサイクなカベビル計画は2年前の発表から聞かなくなったし
801名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 16:35:16.74ID:15gcBlqM
>>798

ムダになるやないかーいw


名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加   <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html

大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
802無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:35:35.02ID:9wH7ZYIp
頓挫したんとちゃうか…?壁ビル…(笑笑)
803名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 16:37:09.75ID:ByDTObHW
壁ビルは是非作ってほしいね
804名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 16:37:21.15ID:15gcBlqM
都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。

■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚

https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/

■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
805名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 16:38:51.20ID:15gcBlqM
>>803
計画変更か、頓挫する可能性w

★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
806無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:45:08.19ID:9wH7ZYIp
壁ビル自体の計画が暗礁に乗り上げて

愛知犬の愛知恵遅れが脱糞死…(笑笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 16:46:19.12ID:vknx9Oko
>>748
大阪は山の麓までビッシリ家が建ってるんだぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 16:48:04.37ID:15gcBlqM
756名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/09/15(日) 15:41:10.21ID:pl6qRpUZ>>763
ついでにいうと府立大学をでとるんだが何か?
--

大阪府立大学卒なら数学は得意だよな
偏差値60くらいの大学だし
809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 16:48:27.54ID:3c7+SCuK
>>804
☆アラサー女子の結婚率が高いのは「愛知県」

上軸の男余り上位県と下軸の女余り上位県とでは、女性の結婚率に大きなちがいが表れます。
アラサー女子において、圧倒的に結婚率が高いのは愛知県です。女余りの福岡などと比べると、結婚率で6ポイントもの差があります。

☆男余りなはずの「北関東」での結婚率は低い
一方で、男余り率では愛知をしのぐ栃木、茨城の北関東勢は、男余りであるにもかかわらず、結婚率は女余り地区の東京・大阪と遜色ありません。

☆男性が「女余り」エリアへ行ってもあまり効果はない
残念ながら、結婚したい男性が大阪や福岡に行ったとしても、それほどの効果があるとは言えません。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12163-369242/
810無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:49:33.20ID:9wH7ZYIp
糞名ゴミ噌カス涙目

脱糞迷走敗走遁走逃走…(笑笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 16:50:32.15ID:15gcBlqM
ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ
812無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 16:56:38.48ID:9wH7ZYIp
糞名ゴミ噌カスイライラ…(笑笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:01:11.13ID:15gcBlqM
>>809
そのソース元(https://news.nifty.com/article/item/neta/12163-369242/)
『残念ながら』以降の続き

★もちろん、繰り返しますがこれは単に人口だけの話ですし、
★結婚前向き人口割合に関しても全国平均値ですので、この通りになるとは断言できません。
★相手の年収条件などがあれば、また事情も変わるでしょう。

↑ どうとでもなるような、はっきりしない記事を貼るなよ
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 17:01:29.46ID:gazARFxN
>>811
何なんやコイツ…
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 17:03:38.22ID:4qhmi96w
結局格下の名古屋相手にしか賑やかさが自慢出来ない大阪w
東京やソウルと比較されるとシュン太郎の大阪w
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 17:04:39.92ID:gazARFxN
じゃああんたが名古屋のカッペどもを黙らせてくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:04:48.05ID:15gcBlqM
>>814
360度、煽りたいだけの構ってちゃんでした。
818無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:04:52.77ID:9wH7ZYIp
結局名無し(通名)でのみ粋がる

ザコキャラと同じですわ…(笑笑)
819名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:06:24.71ID:15gcBlqM
>>815
東京はともかく、ソウルはビルがあっても
オフィスは供給過剰(空室率11%)であるから意味なし。
北朝鮮のハリボテビルと同じ

てか、韓国へ移住しろ
820名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:08:00.99ID:15gcBlqM
韓国撤退する大手資産運用会社,ソウルオフィス街空室率12.4%
https://www.dclog.jp/en/8570222/574194845

シャッター商店街、空きオフィス…韓国経済が死んだ現場
https://ameblo.jp/yukibakda/entry-12459359003.html
821無職捏造自演バ力竹内(東京都)
2019/09/15(日) 17:08:25.46ID:4qhmi96w
誰でも出来るコテハンつけて自慢する無職のゴミw
822無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:08:38.24ID:9wH7ZYIp
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/15(日) 17:03:38.22
ID:4qhmi96w

俺相手に成ると葬儀の参列者みたいな

面構えのキムチョウンコリアンは此方…(笑笑)

結局格下の名古屋相手にしか賑やかさが自慢出来ない大阪w
東京やソウルと比較されるとシュン太郎の大阪w
823名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:15:22.76ID:tRypr8MM
阪珍タイガース逆転負け
824無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:17:09.17ID:9wH7ZYIp
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2019/09/15(日) 17:15:22.76
ID:tRypr8MM

で、?(笑笑)

阪珍タイガース逆転負け
825名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:20:10.07ID:15gcBlqM
プロやきゅうw
826名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 17:22:22.34ID:Ae8K+NZj
>>815
その大阪の産業に依存していたチョン太郎とトンキン兄弟w
827名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 17:23:33.26ID:Ae8K+NZj
>>823
知らんがな。阪急に言えば?大阪の野球は最強高校野球やがな。
828名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 17:25:31.23ID:Ae8K+NZj
関西人はプロ野球卒業したからな。野球は最強の高校野球人気や。
829名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 17:28:13.75ID:0ekSuLrR
カジノ全力で止める
大阪 反対する市民の会が集会
辰巳前議員ら参加あいさつ
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-15/2019091514_03_1.html
830名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:32:07.27ID:8Z2mS8ET
IR終了www
831名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:32:58.38ID:15gcBlqM
>>830
夢見んなよ、ゴミ人間
832無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:35:25.37ID:9wH7ZYIp
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] :2019/09/15(日) 17:32:07.27
ID:8Z2mS8ET

レス貰えて良かったね…レス乞食…(笑笑)

IR終了www
833名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:35:44.44ID:15gcBlqM
>>829
その記事本文より
>日本共産党、立憲民主党、無所属の国会議員、地方議員らが多数参加し、
>あいさつ。日本共産党の辰巳孝太郎前参院議員は


日本共産党、立憲民主党は大阪で支持されてませんww
大阪 選挙区 2019 参院選
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/27/skh43418.html
834無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:38:31.13ID:9wH7ZYIp
日本共産党&大阪自民は穴兄弟ですわ…(笑笑)
835名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:38:48.67ID:vJkP/+n6
>>592
いつの写真だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 17:39:32.61ID:Ae8K+NZj
大阪の再開発も遅いがIRの決定も遅い。国のやる事も大概スピード感ないわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:42:40.21ID:vJkP/+n6
>>607
東京、横浜、大阪だろ。
地理的バランスとれば
東京、大阪、福岡
838無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:44:08.30ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多

半島の愛知犬の研究開発費の近い将来を見る様だ…

エーザイ、アルツハイマー薬の治験中止 残り1剤に望みつなぐ 製剤大手各社が60兆円以上突っ込むも失敗している治療薬 ・
http://2chb.net/r/newsplus/1568439161/

こんなんじゃ内需も税収も増えんわな…(笑笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 17:44:15.79ID:15gcBlqM
ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ

---

煽り基地外
840名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 17:46:08.95ID:Ae8K+NZj
万博に合わせて空飛ぶ車が飛び交い、再生医療が花開く関西…まるで火の鳥復活編やな。
841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 17:49:25.82ID:Ae8K+NZj
火の鳥復活編読んでたら未来人は結構山の中に住んでる描写があるのよね。もしかしたら空飛ぶ車の普及で平野のアドバンテージがなくなるかもしれない。
842名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:49:57.29ID:vJkP/+n6
>>698
大阪のカレーは日本全国から食べにくるほどだけど
843無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:50:31.40ID:9wH7ZYIp
TOYOTAが研究開発費をじゃぶじゃぶ

注ぎ込んでも嫌われるのが愛知犬ですわ…(笑笑)
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:51:38.27ID:vJkP/+n6
>>716
商店街だし
845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:52:39.71ID:vJkP/+n6
>>723
すぐ横に御堂筋
846名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:54:53.32ID:vJkP/+n6
>>741
ソースは?
847名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:56:01.94ID:vJkP/+n6
>>748
そこすでに県境
848名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 17:57:33.47ID:vJkP/+n6
>>785
大須も似たようなもんで人は圧倒的にすくない
849無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:57:34.32ID:9wH7ZYIp
連投する奴はNG入れんぞヴォケ…(笑笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 17:58:37.56ID:0ekSuLrR
連投する奴ってなんで1レスにまとめんの?アホなんか?
851無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 18:05:04.73ID:9wH7ZYIp
連投するとか愛知犬の愛知恵遅れみたいな

みっともない事をすんなよタァコ…(笑笑)
852名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 18:14:45.27ID:Ae8K+NZj
リニアは、駄目みたいですね…。高速鉄道はEUが先行していて、アメリカのハイパーループも有力とか。
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 18:22:04.45ID:ih+8xO68
諏訪湖ルートに変更されるかもな
854名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/15(日) 18:33:58.63ID:Rtk7ea7B
リニアは2027年に間に合わないのはもう確実らしいな
下手したら2030年以降
855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 18:38:46.10ID:pDO7Bbdx
>>746
その本町以南の高層ビルもカットした上で大阪の方が余裕で都会ってことだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 18:41:27.50ID:Ae8K+NZj
リニアは大阪山口の方が早くできたんじゃないか?東海道より障害ないしw
857名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 18:57:03.62ID:Ae8K+NZj
絶対に名古屋より先に関西が五輪誘致できますように…
858名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 19:13:15.48ID:UYA2ljfs
大阪の20年後
リニアは来てないし
ハルカスより高いビルももう建たない
大阪府を大阪都に名前だけ変えたところで現実はなにも変わらない
859名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/15(日) 19:28:13.99ID:q2GB05gL
>>854
2037年品川〜名古屋〜大阪同時開業かも
しかし南アルプスルートが駄目なら
松本ルートもありえる
そうなれば名古屋は通らないかも
名古屋を通すとなると大回りルートになり
直線的にならない
松本〜岐阜〜京都〜大阪かも
860名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 19:28:14.07ID:ByDTObHW
大阪「万博!IR!G20!世界遺産!ニンテンドーワールド!梅北2期!」
愛知「リニア!リニアッ!リーニア!リニアー!リニヤ?リーニーアーー!」
861名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 19:40:23.21ID:UYA2ljfs
>>859
もう名古屋駅工事中だよ
大阪はリニア関係から知らんだろうけど

関空はLCC率国内線55.7%
中部はたった15%にすぎない
LCC専用の第2ターミナルができれば450万増える
862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 19:46:34.10ID:vJkP/+n6
>>858
リニアはこなくて結構。
その代わり名古屋止まりのリニアと東海道新幹線の両方を維持するのにJR東海の経営が悪化。
国主導の元JR東日本と西日本に分割の上統合される。
EVが主流になると車は家電製品となり今までのトヨタのアドバンテージがなくなり、ニューエントリーが気軽にできる。
しかもリチウム電池は大阪の会社がシェアを占める。
863無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 19:56:18.79ID:9wH7ZYIp
くっさいクッサイ糞名ゴミ噌カスの葬式会場は此方…





AA略)

(笑笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 20:01:11.42ID:UYA2ljfs
妄想でしか対抗できないほど大阪は没落したようだ
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:02:07.10ID:Ae8K+NZj
>>858
お前はしんでるから関係ないからなw
866名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:03:32.15ID:Ae8K+NZj
名古屋より先に関西に五輪を!
867名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 20:03:33.10ID:KUo4iIew
伸びてるなと思って見に来たら大抵荒らしとそれに構う馬鹿が湧いてるだけ
もう5レス以上する奴は全員NGで良さそうだな
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:05:12.38ID:Ae8K+NZj
>>867
NGでよさそうだな            効いてるw効いてるw   
869名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 20:06:48.46ID:DczpT+ME
>>858
人口減少と縮小する日本社会で大阪は、
リニアも来ない、
北陸新幹線も来ない、
努力目標のまま頓挫、
サンダーバードが不便になっただけ
関空はあと何度か沈没
870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:07:07.98ID:Ae8K+NZj
リニア駅が名古屋の名所になるんですね。わかります(笑)
871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:08:30.56ID:Ae8K+NZj
>>869
北陸新幹線はくるよ。JR西だし。リニアはご自由にw
872名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:08:59.96ID:15gcBlqM
>>861
>関空はLCC率国内線55.7%
当たり前、関空は国際線に特化してるから
大阪に空港が2つあるのをご存知?(※八尾空港は除く)
まあ、その2つに勝てないのが中部国際空港だけどね

全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名         国内線   国際線     合計
3 関西国際空港      6,501,419   22,333,780 28,835,199  <--★★★★
7 大阪国際空港(伊丹)  16,184,879    0     16,184,879  <--★★★★
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545  12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html

>LCC専用の第2ターミナルができれば450万増える

そもそも需要がない

中部国際空港が出来たときだって、関空超えるとか
アイチンカスはほざいてたよな 学習能力ゼロなんだな
873名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:10:47.30ID:Ae8K+NZj
関西五輪を誘致して名古屋から大金ふんだくりたい。
874名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:11:18.87ID:15gcBlqM
>>869
その前に、名古屋自体が人口減少していくだろ
なのに、ハコモノ作ってアホ丸出し
東京が得するリニア作って、愛知は衰退かな

名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加   <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html

大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 20:11:22.25ID:4qhmi96w
大阪にはこの様な超高層ビル群を眺望出来るお洒落なスポットが無いのが痛いわな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

876名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:14:10.41ID:15gcBlqM
>>875
キムチ臭い、トンスル高層ビル貼るなアホ在日

韓国撤退する大手資産運用会社,ソウルオフィス街空室率12.4%
https://www.dclog.jp/en/8570222/574194845

シャッター商店街、空きオフィス…韓国経済が死んだ現場
https://ameblo.jp/yukibakda/entry-12459359003.html
877名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:14:41.04ID:Ae8K+NZj
あんた韓国すきだな。韓国と競ってどうなるの(笑)
878名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:15:55.09ID:15gcBlqM
>>877
つ在日
879名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:21:48.35ID:1p5uFp6L
>>367
>>346
>関西の人口は神戸が足を引っ張ってるよな。
>過疎地域をかかえる奈良、和歌山の人口流出は仕方ないとして
>神戸にはなんとか持ち直してもらいたい。
>神戸が復活すれば、関西全体で人口流出入がプラスになるのも夢ではないと思う。


いやいや実際三宮歩いてみ?廃れ過ぎて持ち直してもらいたいなんて言葉出て来んぞマジで
神戸三宮は今や川崎や大宮と同レベルまで落ちてる
880名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:25:12.33ID:15gcBlqM
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
----

14年前から何一つ進歩してない、ここに来る愛知県民
881名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 20:27:32.16ID:pl6qRpUZ
どえりゃあ名古屋だがね!
882名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:30:52.66ID:15gcBlqM
ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ

---
883名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/15(日) 20:31:01.71ID:q2GB05gL
>>861
工事したら名古屋にリニア来るとは限らない
建設したけど放置される建築物なんて
幾らでもある
大井川の水量低下問題で
JR東海は下手打ったから
リニア開通は10年以上遅れるだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 20:35:12.60ID:yBpbcRAr
三宮駅の乗降客数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%AE%E9%A7%85

右肩上がりで上がってます
885名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 20:38:03.54ID:pl6qRpUZ
>>883
ヒント
ドン葛西
886名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/09/15(日) 20:38:03.63ID:StJJrEQP
結局政府が邪魔してIRは横浜になりそうだな
887名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:38:10.72ID:Ae8K+NZj
なんで三宮が一番なん?神戸駅開発するほうがいいやん。デカイビルあるし。
888名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:39:27.13ID:Ae8K+NZj
また変なやつきたな。IRは複数だっつーの。わざと言ってんのか?
889無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 20:41:13.09ID:9wH7ZYIp
クッサイくっさい糞名ゴミ

噌カスの遺体安置所は此方…





AA略)

(笑笑)
890名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:43:32.79ID:15gcBlqM
■国内線のみ
★大阪空港
2017年1月-12月統計
1559万人
2018年1月-12月統計
1618万人
--
59万人増加
★関西国際空港
2017年1月-12月統計
684万人
2018年1月-12月統計
650万人
--
34万人減少
■国際線のみ
★関西国際空港
2017年1月-12月統計
2103万人
2018年1月-12月統計
2233万人
--
130万人増加


■国内線のみ
★中部国際空港
2017年1月-12月統計
593万人
2018年1月-12月統計
612万人
--
20万人増加
■国際線のみ
★中部国際空港
2017年1月-12月統計
552万人
2018年1月-12月統計
589万人
--
37万人増加
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 20:44:00.25ID:CD6ErVYX
>>857
それはできると思うけど、関西東海の共催も有り得る
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 20:46:27.00ID:CD6ErVYX
>>859
37年同時開業は十分有り得るけどさすがに名古屋スルーは無いわ
893名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:47:57.08ID:15gcBlqM
関西の人口流出、東海下回る 震災時期除くと46年ぶり
りそな総研調べ

りそな総合研究所は13日、
関西で続いてきた人口流出に歯止めがかかりそうだとの分析を発表した。
りそな総研の集計によると、18年の関西2府4県からの転出超過数は1万2030人で、
東海4県(1万4094人)を下回った。関西の転出超過数が東海を下回ったのは、
東日本大震災後の数年を除くと、1972年以来、46年ぶりだ。
12年度から15年度にかけての名目域内総生産の推移をみると、
東海は製造業の増加幅が大きいのに対し、関西ではサービス業が増加をけん引。
りそな総研の荒木秀之主席研究員は「関西ではサービス業の雇用が伸びたことで、
サービス業に従業する人が多い女性の転入が増えた」と分析する。

製造業では近年ロボットを活用した自動化など生産性を高める動きが
活発になっていることも、製造業中心の東海への人口流入が減っている
要因だと分析した。

荒木氏は30年に関西での訪日客の消費額が年4.5兆円まで拡大すると推計。
今後はサービス業の人手不足がさらに深刻化するとみる。
荒木氏は「今後、(関西のサービス業の現場で)外国人の活用や
自動化の取り組みが急務だ」と指摘する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49800010T10C19A9LKA000?s=4
894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 20:56:03.13ID:pl6qRpUZ
>>883
名古屋を通さないと安倍さんが怒るよ


大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 20:57:54.52ID:CD6ErVYX
リニアは諏訪湖松本ルートに変更で2037年頃に品川〜新大阪同時開業かも
896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 20:58:35.33ID:vJkP/+n6
>>895
大阪をわざと遅らせる名古屋の企業だからそれはないんでは?
897名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 20:58:45.84ID:1p5uFp6L
>>893
そもそも大阪ほどの都市、歴史ある街がここまで燻ってた事が異常
しかもその原因は本人達ではなく他意(政府)によるものってのが余計胸糞悪ぃわ
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:00:23.86ID:CD6ErVYX
>>896
政府の後押しがあったら分からんぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:01:42.73ID:pl6qRpUZ
>>895

>>894
900名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:02:00.40ID:pl6qRpUZ
>>898
ほい
>>894
901名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:03:28.13ID:E2JIstHm
政府は
JR東海への3兆円引き揚げて
JR西に2.2兆円融資、すぐにでも北陸新幹線着工したほうがよくない?


新ゴールデンルートができて
リニアより日本経済に
貢献するで

大宮スイッチバックで仙台にも直通やし。
902名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:03:30.11ID:vJkP/+n6
>>870
リニア名古屋駅建設予定地跡とか五新線みたいになったらうける。土建屋は完成を遅らせる程儲かるんだからかなり遅れるだろうね。
利権だらけのリニア事業
903名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:04:33.35ID:Ae8K+NZj
>>891
仲良く誘致活動できますかね?メインスタジアムとか揉めそう(笑)
904名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:05:46.35ID:pl6qRpUZ
>>902
>>894
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:06:29.30ID:Ir71UYcH
>>903
共催でもメインは大阪になると思うよ
力の差は歴然
906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:06:43.86ID:vJkP/+n6
静岡でリニア建設が滞るならその人員遊ばせてないで名古屋〜新大阪に取りかかるべき。
予算は政府から無利子で出ているんだから。
907無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:07:57.76ID:9wH7ZYIp
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えずに西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味…

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
908名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:09:08.14ID:Ae8K+NZj
>>902
そもそも静岡の件でもちゃんと根回しとかしてるんですかね?って感じです。しかし50年以上前ならしらずこれだけ社会権が増えた時代にリニア作るのはかなりの難易度ですな。
909名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:09:50.23ID:pl6qRpUZ
>>908

>>894
910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:10:23.71ID:DczpT+ME
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して切り離したのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたらそういうアホな机上の空論や頭の悪い関西の揉め事に巻き込まれるところだった。
今やリニア名古屋以西はJR東海の存在が無いまま国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
いつの間にかJR西日本の北陸新幹線や山陽新幹線のホームをJR東海のリニア新大阪の大深度地下ホームに捩じ込んでくる話になってるし、名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。あれもこれもと盛りまくって早期開業とは逆行したことにw
JR東海としてももともと関西方面はどうでもいいから国に任せて放任状態。
名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という最重要なところをJR東海主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。
大阪方面は「二兎追うものは一兎も得ず」「船頭多くして船山に登る」というマヌケな状態w
肝心の人口減少で手遅れなのもアホだよねw
911名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:11:31.79ID:Ae8K+NZj
>>901
日本海側から首都利権を分散させる意味では賛成ですね。
912名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:12:22.46ID:pl6qRpUZ
大阪ヤバイな

2019年8月1日現在
1位東京都13,937,670前年同月比+98,347+0.71%
2位神奈川9,199,389前年同月比+17,178+0.19%
3位大阪府8,823,634前年同月比-2,890-0.03%
4位愛知県7,552,310前年同月比+13,722+0.18%
5位埼玉県7,337,045前年同月比+14,626+0.20%
6位千葉県6,278,738前年同月比+9,812+0.16%
7位兵庫県5.466,995前年同月比-19,593-0.36%
8位北海道未発表
9位福岡県5,109,874前年同月比-965-0.02%
10位静岡県3,642,013前年同月比-16,644-0.45%
11位茨城県2,869,312前年同月比-15,273-0.53%
12位広島県2,810,161前年同月比-10,412-0.37%
13位京都府2,584,865前年同月比-8,384-0.32%
14位宮城県2,304,357前年同月比-9,990-0.43%
15位新潟県2,224,833前年同月比-22,516-1.00%
16位長野県2,051,465前年同月比-13,885-0.67%
17位岐阜県1,990,226前年同月比-9,992-0.50%
18位栃木県1,943,294前年同月比-10,313-0.53%
19位群馬県1,939,311前年同月比-11,548-0.59%
20位岡山県1,892,448前年同月比-8,063-0.42%
21位福島県1,846,369前年同月比-18,417-0.99%
22位三重県1,781,041前年同月比-10,241-0.57%
23位熊本県1,747,467前年同月比-9,505-0.54%
24位鹿児島1,602,952前年同月比-11,974-0.74%
25位沖縄県1,452,825前年同月比+6,230+0.43%
26位滋賀県1,413,481前年同月比+1,079+0.08%
27位山口県1,356,978前年同月比-12,677-0.93%
28位愛媛県1,340,364前年同月比-12,544-0.93%
29位奈良県1,332,514前年同月比-8,827-0.66%
30位長崎県1,326,993前年同月比-13,975-1.04%
31位青森県1,247,658前年同月比-16,543-1.31%
32位岩手県1,228,066前年同月比-13,912-1.12%
33位石川県1,138,215前年同月比-4,870-0.43%
34位大分県1,135,100前年同月比-8,205-0.72%
35位山形県1,078,604前年同月比-12,390-1.14%
36位宮崎県1,072,220前年同月比-8,059-0.75%
37位富山県1,044,105前年同月比-6,524-0.62%
38位秋田県967,740前年同月比-14,545-1.48%
39位香川県956,700前年同月比-5,932-0.62%
40位和歌山925,373前年同月比-10,291-1.10%
41位佐賀県814,681前年同月比-4,752-0.58%
42位山梨県812,741前年同月比-6,124-0.75%
43位福井県768,470前年同月比-5,330-0.69%
44位徳島県729,587前年同月比-7,634-1.04%
45位高知県698,617前年同月比-7,938-1.12%
46位島根県674,793前年同月比-5,423-0.80%
47位鳥取県556,216前年同月比-4,636-0.83%
913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:12:22.69ID:yBpbcRAr
三宮なんどか行ったことあるけど、活気はあるんよ
国土軸はいいので思ってたより活気があった
914名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:15:08.57ID:E2JIstHm
品川 ー名古屋 のリニアだけで
事業費の5.5兆もペイするわけないわな
915名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:16:41.41ID:vJkP/+n6
>>910
大阪の松井は政府と太いパイプあるから強いよ。名古屋〜新大阪はすでに無利子で融資してるんだから早く建設しないと圧力かかるはず。下手すると西日本に建設させて西日本運営区間になることもありえる。
技術は米国にリニア技術を無償で提供と言ってたくらいだから。
916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:16:59.61ID:Ae8K+NZj
>>910
人口は増えてるしインバウンドも益々好調ですよ。大阪に重要なのは関空となにわ筋線でしょ極論を言えば。
917名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:18:24.85ID:pl6qRpUZ
>>915
ヒント
東海会長 葛西
918名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:21:33.59ID:pl6qRpUZ
>>914
ヒント トヨタ自動車、デンソー、アイシン
919名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:22:22.58ID:15gcBlqM
ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ

---
920名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:22:23.37ID:pl6qRpUZ
>>916
第二関西国際空港を堺市沖に計画せよ
921名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:23:25.94ID:E2JIstHm
>>918
リニアと関係無いやん
922無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:23:50.08ID:9wH7ZYIp
大阪の製造業は他所様がパクれない分野が多々有るけど愛知犬の製造業は中国でもパクれる物ばかりですわ…(笑笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:24:07.83ID:Ae8K+NZj
大阪だけパート166って(笑)他県の奴らおおすぎじゃね?なんで?
924名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:24:09.21ID:15gcBlqM
1年あたりの東海3県の経済効果は約 800億円(名古屋開業時)
https://lab.braight.jp/make/detail/id=937

>>921

ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html
925名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:24:18.72ID:pl6qRpUZ
大阪の現実

★最新★ 2019年8月度全国6大都市圏 オフィス市況調査〔2019/9/10日更新〕

  by 主要都市13万件のオフィス物件データを保有するビルディンググループ

http://www.building.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/MarketConditions_Zenkoku201908.pdf

(札幌)撤退・縮小が相次いでいる。
(東京)依然オフィスニーズは高いが、潜在的な二次空室も控えている。
(仙台・名古屋・大阪・福岡)今後も低水準の空室が続く見通し。


[地域] [賃料] [空室率]

 東京(主要5区) 21,920円 1.99%
******************************** 20,000
 ・・・
******************************** 14,000
 福岡 13,497円 1.11%
******************************** 13,000

******************************** 12,000
 名古屋 11,823円 1.68%
******************************** 11,000
 札幌 10,642円 3.70%
 仙台 10,054円 2.45%
******************************** 10,000
 大阪 9,913円 1.37%

(おまけ)横浜 11,650円 1.79%


★低空室率ランク
 1.大阪 北梅田 0.11%
 2.福岡 天神 0.44%
 3.大阪 淀屋橋・北浜 0.60%
926無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:25:48.96ID:9wH7ZYIp
まぁ愛知犬自体が他所様の物の

パクりで溢れ返って居るからね…(笑笑)
927名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:27:18.28ID:UYA2ljfs
大阪の20年後は
リニアも来ないし
ハルカスが一番高いビルのまま
これは観光にも大打撃なんだよね
今がインバウンド好調だからって20年後も好調とは限らない
むしろ今が好調だから努力を怠る可能性が大阪の場合高い
高さ制限のある大阪の町並みは20年後時代遅れの可能性が高いしね
名古屋は逆
将来に向けて着々と手を売ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:28:59.89ID:15gcBlqM
調査エリア
東京千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区
名古屋市中区、名古屋市中村区
大阪市北区、大阪市中央区、大阪市西区、大阪市淀川区★(賃料が安い所も調査対象)
福岡市博多区、福岡市中央区
札幌札幌市中央区、札幌市北区
仙台仙台市青葉区、仙台市宮城野区
http://www.building.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/MarketConditions_Zenkoku201908.pdf
929名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:29:12.86ID:E2JIstHm
>>920
一番現実的なのは
堺 ー 泉佐野に専用軌道敷いて
なにわ筋線からラピートとはるかを160km/hで走らせること

関空 ー 梅田が30分切るで。
930名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:29:40.32ID:Ae8K+NZj
なぁ、まじで愛知出禁にならんかな?今日一日でどれだけ大阪の悪口でレス伸ばしてるねん&#128162;
931名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:30:03.93ID:pl6qRpUZ
愛知芸術センターの展望室から見るオアシス21と栄テレビ塔と名古屋駅摩天楼を見られるんだがすごく良いデザインだがね!

さすがユネスコに認められた名古屋
932無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:30:28.16ID:9wH7ZYIp
大阪へ来無い物よりも愛知犬へ

来無い物の方が多いね…(笑笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:31:04.00ID:pl6qRpUZ
>>929
おお!
おもしろい案だよな!
ラピートってそんなにもスピードでるのか
どえりゃあすごいな
934名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:31:26.12ID:15gcBlqM
>>927
学習能力ゼロ

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?

351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね

B台風の影響で、災害を懸念した外国人が今後関空を利用しないと予想
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/09/16(日) 18:43:13.97ID:4Wd7Cy5Y
関空は被害受けたけど
その後の外国人への対応がダメダメすぎた
放置して外国人を路頭に迷わせた
もう外国人は関空に来ないばかりか日本全体への悪影響も考えられる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
935名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:32:02.38ID:pl6qRpUZ
>>927
名古屋は太閤口超高層ツインタワー楽しみだわ
936無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:32:10.03ID:9wH7ZYIp
大阪へ来る物よりも愛知犬へ

来る物の方がより少ないね…(笑笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:32:23.02ID:15gcBlqM
>>930

↓ 病気

ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ

---
938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:33:23.85ID:DczpT+ME
>>915
そんなに重要なら新大阪側からも同時着工してる。
現実は未だに着工してないどころかルートさて未定という軽視w
939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:33:34.48ID:jo8UHVop
通報ジジイ151レスw
大丈夫か?w
940無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:34:27.27ID:9wH7ZYIp
今現在既にもぬけの殻の

シャッター街の大須商店街…(笑笑)
941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:34:55.71ID:E2JIstHm
>>933
京成のスカイライナーとおんなじ
直線やし余裕。
942名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:34:58.82ID:YjxW35Pf
>>915
パイプなんか菅安倍の間だけ
次の首相で関係は切れる

あと西日本にリニア技術はない
943名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:35:22.34ID:pl6qRpUZ
どえりゃあ名古屋栄と名駅だがね!
綺麗やろ

大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
944無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:36:01.16ID:9wH7ZYIp
大阪の千林商店街以下の

愛知犬の大須商店街…(笑笑)
945名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:37:00.92ID:15gcBlqM
>>938
■2016年の記事な

先行する東京―名古屋間には南アルプスを貫く難しいトンネル工事などがあり、
大阪延伸の工事は同時には進められないという。
JR東海の柘植康英社長
https://www.asahi.com/articles/ASJ836TRWJ83OIPE02G.html

■2019年の記事

南アルプスを横断するトンネルが大井川の水系に影響を与えるほか、
地元では工事車両の通行など負担を強いられるとしている。
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_business_20190723015/


↑2016年にJR東海社長が言ってた「南アルプスの工事が難関」
が2019年に現実となっている
これが同時開業の難しさ
アホのハブ爺さんのお笑い予想はどうでもよい
946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 21:37:02.52ID:Ae8K+NZj
もしかして大阪スレってアンチの吹き溜まりなん?名古屋や横浜まだまともな議論してるやん。ここキチガイばっかりかよ?
947名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:37:47.27ID:15gcBlqM
ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ
948名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:38:10.05ID:pl6qRpUZ
>>944
大須商店街では世界コスプレサミットもあるがや!
アメリカ村と法善寺横丁と心斎橋アーケードと神戸南京町が融合したようなエキゾチックなどえりゃあ魅力的なアーケードだがや!
949無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:38:25.02ID:9wH7ZYIp
「名古屋は退屈で詰まら無い街…」

by.支那人…(笑笑)
950名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:39:14.28ID:pl6qRpUZ
>>947
蓬莱551のシューマイは崎陽軒より好きだがや!
951名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:39:22.11ID:jo8UHVop
>>946
アンチに寄生されてる
952名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:39:39.59ID:pl6qRpUZ
>>949
こないだ名古屋の街を歩いていたら中国語だらけで賑やかだったわ
953無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:40:00.60ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の知多半島…

地球の肛門の朝鮮半島…
954名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:40:04.27ID:15gcBlqM
構ってちゃん
153 ID中 書き込み数 1 位
ID:pl6qRpUZ
http://hissi.org/read.php/develop/20190915/cGw2cVJwVVo.html

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★61
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:20:42.37 ID:pl6qRpUZ
天神の岩田屋あたりもどえりゃあ洗練されとるしでかい!
栄は栄ガスビルとラシックは立派だけどそれいがいは古い百貨店ばかり、パルコは売り上げはパルコ全体でトップだけど古い感じだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 00:32:36.33 ID:pl6qRpUZ
福岡の千早駅前もどえりゃあごん太の高層マンションやオフィスビルもあって迫力あるわ
名古屋でもなかなかお目にかかれないと思うすごさだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2019/09/15(日) 01:29:10.78 ID:pl6qRpUZ
名古屋で唯一関西の匂いをかける
近鉄名古屋駅
あそこで蓬莱551売ってくれないかなあ?
肉まん有名だがシューマイもどえりゃあうまいんだよなぁ
天王寺駅で買ったとき感動した
横浜崎陽軒に負けず劣らずのクオリティ
955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:40:50.57ID:UYA2ljfs
タピオカブーム発祥の地も大須だしな
956無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:41:14.66ID:9wH7ZYIp
ケツの毛に貼り付いたティッシュの

愛知犬の愛知恵遅れ…(笑笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:41:24.55ID:pl6qRpUZ
>>953
ぐっさん家の山口智充も知多半島に海の家を作っとるぞ!
あの明石家さんまも若い頃は大須演芸場で育ったしな!
958名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:41:32.52ID:DczpT+ME
>>916
高度成長期とは違うんだよ
日本は人口減少の縮小社会になってるから手遅れ
959無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:41:53.08ID:9wH7ZYIp
タピオカの発祥の地は大阪ですわ…(笑笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:42:47.10ID:YjxW35Pf
政府の3兆円融資も大阪名古屋間にちゃんと使われるか怪しい
東京名古屋間に使って終わりじゃね

JR東海的には銀行よりも低金利で借りれてラッキーとしか思ってない
961名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:43:01.77ID:15gcBlqM
>>958
>高度成長期とは違うんだよ
>日本は人口減少の縮小社会になってるから手遅れ

なら、ますますリニアは必要なし
962名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:43:14.23ID:DczpT+ME
>>914
残念ながらリニアは新大阪延伸しても関西にとってほとんど意味無いんだよ。
リニアが新大阪まで開通したとしても
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀にとってリニア新大阪延伸しなくても全く問題ないわけ。
奈良にしても奈良の中心駅に接続するわけでもなく使い勝手も悪い。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由でリニアを利用する。そもそも亀山駅に接続しないのも使い勝手悪い。
実はリニア名古屋開業で近鉄特急は重要な存在になっていく。
新型特急やFGTなど力を入れだしてるのもそういうこと。
奈良や三重は近鉄特急とリニア名古屋駅の連携が強くなっていくことで充分になる。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないということがわかる。
JR東海としても関西方面はリニアと新幹線の距離が近すぎて差別化できないし、自社の新幹線とリニアを食い合いせるだけでメリットも無いからJR東海はやる気がない。
関西は既存の新幹線の進化による速度アップや近鉄特急で充分というのがわかってるからね。
JR東海と近鉄特急は共存共栄でいいと思っている。
だから名古屋先行開業になったし、名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。
963無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:43:41.76ID:9wH7ZYIp
パチンコの発祥の地も大阪ですわ…(笑笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:43:49.42ID:DczpT+ME
>>961
>>526
965名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:44:31.48ID:pl6qRpUZ
タピオカフェスティバルも大須でやっとるがや!
どえりゃあ流行に敏感な街だがね!

大須観音でお参りし浄土真宗西本願寺名古屋で瞑想できる!
966無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:45:15.87ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の知多半島は

朝鮮半島が発祥の地ですわ…(笑笑)
967名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:45:58.54ID:pl6qRpUZ
>>966
あの戸塚ヨットスクールも知多半島にある!
横浜の戸塚区にはない!笑
968名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:46:30.97ID:pl6qRpUZ
>>966
日間賀島ではウニとフグが食べられる!
969無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:46:41.56ID:9wH7ZYIp
朝鮮半島のパクりが知多半島ですわ…(笑笑)
970名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:46:55.61ID:15gcBlqM
>>964
>高度成長期とは違うんだよ
>日本は人口減少の縮小社会になってるから手遅れ

労働人口で高齢化・少子化である将来の日本に
東京と繋がる意味はなし。
海外に目を向けて地域力を高めるのが必須
昭和脳は未だに東京にすがりつくしかない
971無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:47:45.64ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬の愛知恵遅れが怒りの連投をしててワロタ…(笑笑)
972名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:48:20.51ID:pl6qRpUZ
料理系有名ユーチューバーも南知多出身!
魚ひろばでは鮮魚がかえる!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

973名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/15(日) 21:48:34.66ID:MVaiD0ys
次スレ立てました
大阪の都市計画について語るスレ Part167
http://2chb.net/r/develop/1568551667/
974無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:48:52.56ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の知多半島&地球の

肛門の朝鮮半島は穴兄弟ですわ…(笑笑)
975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:50:03.03ID:pl6qRpUZ
滋賀の彦根では中日新聞社花火大会がある!
976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:50:23.74ID:pl6qRpUZ
>>973
滋賀県さいこうだがや!
草津と大津は都会だよな!
977無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:51:12.88ID:9wH7ZYIp
味噌付着付近パンツ臀部…(笑笑)
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:51:23.94ID:jo8UHVop
>>973

通報ジジイ早速来てるやん
979名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:52:08.37ID:pl6qRpUZ
韓国の伝統カニ料理
カンジャンケジャンを愛知の海の幸でつくる!
西尾の魚ひろばも有名だがや!
ドウマンガニどえりゃあうまそうだがや!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

980無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:52:24.87ID:9wH7ZYIp
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬の愛知恵遅れが

怒りの連投をしててワロタ…(笑笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:52:27.61ID:4qhmi96w
>>876
>シャッター商店街、空きオフィス…韓国経済が死んだ現場
テメーはソウルに行った事が無いくせに嫌韓記事を鵜呑みにして嬉しそうに貼ってだけのジジイじゃねーかw
大阪の立ち位置くらいチャンと把握しとかんかい!

ソウル明洞  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


大阪ミナミ  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ソウル明洞の勝ち!

ソウル江南  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


大阪梅田   ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ソウル江南の勝ち!

ソウル弘大  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=2s
大阪天王寺  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ソウル弘大の勝ち!

ソウル建大  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


大阪京橋  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ソウル建大の勝ち!

ソウル梨泰院  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


大阪十三  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ソウル梨泰院の勝ち!

ソウル新村  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


大阪新世界  ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ソウル新村の勝ち!

やっぱりソウルと大阪とではレベルが違い過ぎて話になりませんわw
やはり大阪は釜山と比べるべきやったか、、、、、
982無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:53:19.84ID:9wH7ZYIp
キムチョウンコリアン&愛知犬の

愛知恵遅れは穴兄弟ですわ…(笑笑)
983名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:53:36.14ID:pl6qRpUZ
大阪にはこんな豊かな海の幸がとれるところあるのかな?
愛知は知多半島に渥美半島に伊勢湾に三河湾の海の新鮮な幸が採れるがね!
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:54:32.41ID:jo8UHVop
>>976
草津は行ってみたら分かるけど草津駅と南草津駅の駅前とその周辺だけや
駅から離れたらスッカスカ
名古屋みたいやで
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:55:50.61ID:jo8UHVop
あと大津は相模原と同じ
市街地が分散してるから人口の割にショボい
986名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:56:10.99ID:pl6qRpUZ
>>984
わしは栗東に住んでた頃もあるからあの辺は詳しいで!
草津駅近鉄では蓬莱が食えるがね!
987無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:56:35.80ID:9wH7ZYIp
リーマンショックのたったのワンパンチでリングに沈んでマットに口付けをして醜態を晒した日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/15(日) 21:56:37.77ID:VIZg/YdV
大阪は「特別な場所」 大坂なおみ、東レパンパシで凱旋会見

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000554-san-soci
989無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 21:57:57.37ID:9wH7ZYIp
愛知犬は『特別な場所』

by.キムチョウンコリアン…(笑笑)
990名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/15(日) 21:58:32.26ID:YwdiOZo7
>>981
記事読んでみたが元記事は韓国の新聞社もあるだろ
中年デブハゲ日本橋レジデンス住みの在日くん
韓国経済は死に体なのに、ビルガーってアホか

韓国大企業の33.6% 今年の新規採用縮小へ
9/15(日) 16:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000017-yonh-kr
韓国10大企業グループ、営業利益45%減・人件費7%増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00080005-chosun-kr
【日韓経済戦争】断末魔の韓国経済、
日本から「第二の独立運動」の掛け声も統計は最悪続々
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/09/13367580.html?p=all

韓国“反日不況”で独り負け! 「韓国企業の大量“格下げ”」
米大手格付け会社が発表 専門家「文政権、経済悪化も『日本のせい』に」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190914/for1909140002-n1.html

日本“依存”の韓国経済は「崩壊寸前」 輸出管理規制に文政権は逆上! 
日米に見捨てられ…韓国富裕層が逃げ出す「有事シナリオ」とは
過剰反応の背景には、日本に依存する韓国経済の危機的状況があるという
。国際投資アナリストの大原浩氏は寄稿で、日本と米国に見捨てられ
、外国人投資家、そして国内富裕層まで逃げ出す「有事のシナリオ」を解き明かす。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000006-ykf-int
991名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 21:58:38.78ID:pl6qRpUZ
>>985
相模大野、相模原駅、橋本駅、上溝駅
さすがに大津よりは都会だがや!
992名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 21:59:13.97ID:aVDLDPMH
>>858
>>927

70階以上はありそう
大阪の都市計画について語るスレ Part166 	YouTube動画>33本 ->画像>75枚
993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 21:59:42.44ID:jo8UHVop
>>991
そりゃ相模原と大津ならさすがに相模原の圧勝や
人口2倍強も違うしな
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 22:00:10.73ID:jo8UHVop
>>986
出稼ぎかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 22:01:04.21ID:pl6qRpUZ
橋本も京王、JR乗り入れていて新宿にもいきやすい!
リニア開通で品川にも乗り入れて、便利!
アリオ橋本あたりにタワーマンションたくさんたちまくるがね!
996無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 22:01:21.55ID:9wH7ZYIp
名古屋駅前はサザエさんの登場人物の磯野波平さんの頭頂部の様だ…(笑笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 22:03:28.45ID:jo8UHVop
名古屋人ご自慢の自称副都心金山は草津駅圏とどっこいどっこいという現実…
998名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 22:04:26.10ID:pl6qRpUZ
>>996
飛翔だったらちびまる子ちゃんの長澤君だがね!
999無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 22:04:48.30ID:9wH7ZYIp
なけなしのものをただ一箇所に寄せ集めた

だけの見窄らしい殺風景な愛知犬…(笑笑)
1000名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/15(日) 22:05:01.31ID:pl6qRpUZ
>>997
地下鉄のある金山の圧勝や!
環状線名城線だがね!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 42分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214122111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1568154154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪の都市計画について語るスレ Part166 YouTube動画>33本 ->画像>75枚 」を見た人も見ています:
大阪の都市計画について語るスレ Part265
大阪の都市計画について語るスレ Part172
大阪の都市計画について語るスレ Part114
大阪の都市計画について語るスレ Part112
大阪の都市計画について語るスレ Part149
大阪の都市計画について語るスレ Part170
大阪の都市計画について語るスレPart293
大阪の都市計画について語るスレ Part305
大阪の都市計画について語るスレ Part322
大阪の都市計画について語るスレ Part3xx
大阪の都市計画について語るスレ Part303
大阪の都市計画について語るスレ
京都の都市計画について語るスレ Part1
【サッカー】Jリーグライセンス「スタジアムの屋根トイレ不足」 広島、清水、岡山など制裁対象 整備計画があるC大阪や京都、琉球は免除
【画像】大阪市営地下鉄谷町線「野江内代」駅徒歩5分 家賃4万 綺麗 バストイレ別 こういうのでよくないか
大阪について語るスレ Part194
【大阪】寝屋川市の住宅で男性(59)が死亡 遺体のそばに血の付いた鉄アレイ 現場近くの京阪萱島駅で女性が電車にひかれて死亡
【新型コロナウイルス】全国で新たに601人感染確認 大阪府は累計1万人超に 19日 [首都圏の虎★]
3度目「大阪都構想」「2回ペケって言ってる」と市民困惑 大阪維代表戦で熱く語り圧勝の吉村代表 [知立あんまき★]
橋下徹が大阪都構想に向けた大阪クロス選挙の意義を語るも、もはや言ってることが精神論
日本第2都市争いが本格化し、大阪VS横浜の抗争が勃発 野球や風船膨らまし割り競争やスイカ早食い競争で第2都市が決めることに
橋下はん「蓮舫が小池都政をリセットする言うとるが無知やね😤」→大阪市長時代にグレートリセットとツイートしていたと判明
【韓国】最大野党議員「政権交代で慰安婦合意破棄」、市民団体は慰安婦の銅像をソウル市に設置する計画[01/06]
【乃木坂46インタビュー】栃木県宇都宮市出身 4期生・賀喜遥香、8月で大人の仲間入り「行ってみたい場所は六本木」 [砂漠のマスカレード★]
【大阪・吹田市】千里山駅 交番の警察官(26)刺され意識不明の重体 拳銃奪い犯人逃走中( ※画像公開)★18
【大阪・吹田市】千里山駅 交番の警察官(26)刺され意識不明の重体 拳銃奪い犯人逃走中( ※画像公開)★12
【終国】プーチンが核ミサイルで狙う「日本の大都市」の名前が判明 広島型原爆の約62倍の爆撃で焦土に【画像】 ★5 [スペル魔★]
【国際】スマホだけでなく街も支配? 都市インフラを掌握するグーグル計画にカナダ動揺
大阪都構想 障害者団体が反対表明 「サービス低下、各区で格差の恐れ」 [蚤の市★]
【中国】武漢の街「まるで海」、都市化に伴う埋め立てが水害を拡大(画像あります)[7/10]
大阪市長「サンフランシスコ市との民間交流に税投入しない」 @kurofmarry「女性に対する差別に対して先進国とは言えない」
【大阪】市民団体の在日コリアン「市がヘイト認定したことには感謝するが、今後は迅速に作業を。動画投稿者を公表し差別を抑制して」
大阪市、96億円で全ての小中学生にノーパソサービスへ ★3 [水星虫★]
【動画】モデルの折田楓ちゃん「大阪万博の帰り道で広島観光しまんがなw」広島市から1300万円で請け負った仕事がコレwww
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度 ★2
【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京
大阪経済法科大学について語るスレ
【国際観光都市】京都について語るスレ
名鉄名古屋駅の巨大ビル建設計画が遂に始動へ 完成すれば長さ400m高さ180mの巨大な壁が駅前に出現することに
【大阪】線路上に横たわっていた高齢女性、電車にはねられ両足に重傷を負う…大阪市淀川区の阪急京都線の踏切
【心理カウンセラー】元乃木坂46中元日芽香、早稲田大学に入学 アイドル挫折を乗り越えてたどり着いた大学での学びを語る(画像あり)
去年の大河「青天」について熱く語るスレpart.1
【田中圭】OL俳優と信者について語るスレ【林遣都】 Part.13
【Wookieepedia】STAR WARSのWikiサイトについて語るスレ【スター・ウォーズの鉄人!】
【社会】知的障害がある40代男性、男女数人に大阪市内の飲食店などを連れ回されて計約1500万円をATMから引き出される被害 
【クズ】スマートニュース社員、大阪の飛び降り自殺動画を通報してアカウント凍結に追い込みながらも自社サイトで動画を公開しPV稼ぎ
【府市合わ】国公立3位のマンモス大が大阪に 府立と市立なぜ統合? 理事長「スケールメリットを生かして世界的なプレゼンスを」★2
完全に都市計画失敗してるなって街
東京が大阪抜いた大都市になってからの歴史は浅い
GWに大規模BBQの計画も 嫌われるリア充の象徴へ批判過熱か [首都圏の虎★]
【画像】大阪市では日章旗の扱いが「右」つまり大阪市より下の下。
落語家「大阪都構想は藤井聡太君ならうまくいく」 367843179
【意見】大阪都構想で大阪市民は日本国内に仲間のいない孤立した民となる ★2
【コロナウイルス】 プーチン大統領はウイルス危機にもかかわらず自分の任期を12年延長する計画を軌道に乗せている
【朝日新聞】 サンフランシスコ市との歴史ある関係を捨ててまで、大阪市長がこだわるのはなぜか★7
【中国】大気汚染最悪レベルの北京市、ついに「首都圏機能」移転を決定 緑豊かな通州区に「副都心」建設へ
【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
【伝説のディスコ】ジュリアナ東京 2018年10月26日(金)オープン 大阪市北区
【悲報】大阪市、バレた途端にハーシス入力業務を9650万→5500万に大減額して契約😨松井はん!?もう滅茶苦茶だよ…
【大阪】「道頓堀グリコサイン」ジオラマ、おまけなど評価 江崎記念館、大阪市の「都市景観資源」に[03/05]
比べられやすい地域ランキング、3位横浜市と大阪市、2位北九州市と福岡市、1位横浜市と川崎市 ★3 [首都圏の虎★]
【衝撃】大阪、2050年に名古屋に抜かれ第3の都市に転落。愛知と違い大阪は何も産業がなく若者が東京愛知に流出し死亡
尼崎市について語ってみるスレPart15
【ID非表示】大谷翔平について語るスレ part1
東京都市計画道路 放射第7号線 part3
18:38:16 up 42 days, 19:41, 0 users, load average: 12.22, 10.26, 9.29

in 2.5097489356995 sec @2.5097489356995@0b7 on 022508