サンリオ=リア充キャラ多め(ぐでたま以外)
サンエックス=非リアネガティブキャラ多め(コンドウさんが離れた後のリラックマは華やかなテーマが多くなった気がするが)
本物にやきもちを焼くぺんぎん?の画像に、「メインキャラ枠まで奪われたら面白い」ってリプ送ってる人がいて不愉快
他のツイート見てもぺんぎん?は女慣れしてそうとか変なイメージ持ってたので即ブロック
すみっコのイメージを汚さないでほしい
>>5
そもそもすみっコって一人称ぼくのとかげと三毛猫(遺伝的に99%メスで生まれる)のねこ以外は性別ほとんどわからないのにw
リラックマやシャッポとかにも言えるけどそういうゲス妄想封じの為にあえて性別や年齢を公言してない部分もあるだろうにね サーカスはツイッターのお遊びで擬人化しちゃったこと無かったっけ…?
ファンの妄想なら見てても何とも思わないし、内容によっては一緒に楽しめる時もあるけど、公式にはそういうの止めて欲しかった
マナーの悪いファンの愚痴(実名を出すのはNG)とかキャラ自体へのアンチも少しならokでは
今度こそテーマに合ったグッズ展開をしてほしい
お弁当のときあまりとんかつが出ていなかった前例があるし、早速ミニタオルのラインナップがしろくまとねこなので不安だ
サンエックス総合スレが墨スレになっていてもう嫌だ
墨スレ立てとけよって思うわ
まめゴマやセンチをゆるく語ってるくらいでよかった
比較的最近のキャラだけど人気だよね
グッズもリラックマとすみっコぐらしばかりで不満な人もいるだろうに、あっちでは商売商売そればっかり
実はねこにも過去があるらしいから、そのお話がいつかテーマになりそうだね
でもどんなに波乱万丈な過去を抱えていたとしても好きになれなさそう
よく「恥ずかしがり屋な性格が思春期の女の子に共感を呼んでいる」っていうけど、自分と同じ負の側面を持つキャラを見たってもやもやするだけだな...うりゅうりゅ泣く顔見たくない
地元の某ファンシーショップ、リラックマのコーナーがすみっこに入れ替わっててリラが居なくなってた
何も全部消すことないだろw
リラとすみっコはどっちも好きだけど純粋にグッズそのものはリラの方が欲しいと思えるものが多いな
なんかすみっコグッズって値段のわりにチープな感じなのが多い気がする
デザイン的に一番ときめくのはSCだけど最近はすっかり上二つに押されてグッズ売り場も縮小しちゃったな
最近バッグムック出てたけどすごく人を選ぶ感じだったから見送った
エスパークスの文具集めてたなあ
にゃんにゃんにゃんこ復活してくれよ…
普段はキャラの扱いの差に鈍感なのに人気キャラがハブられた途端不満の出る本スレ
テーマに合わないグッズ展開なんて前からあることで、それを気にしない気にしない言い続けてきたのは誰だ
>>20
あれは不満が出て当たり前だと思うけど。
「とかげとおかあさん」テーマのやつなのに、とかげがいないんだよ?(かろうじてパッケージに小さくいるだけ)。 >>21勿論あれは妙だしとかげのグッズを出すべきだと思うからそれ自体に異論はないが、おかしいことをおかしいと主張した人が仕方ないやら気にしすぎやら散々言われてた流れからのこの話題だよ
辟易する ・「すみっコべんとう」でとんかつのグッズが殆ど無くてションボリしたり、「とかげとおかあさん」なのに肝心のとかげ不在でションボリ ← 分かる
・どのすみっコでも似合いそうなテーマなのに、毎回ねこのグッズが多くてモヤモヤ ← 分かる
・「また●●が主役のテーマか…」と残念な気持ちに ← まぁ分かる
これらの話題が入り乱れちゃってない??
本スレ民も「テーマに沿ったキャラはちゃんと目立たせて欲しい」という気持ちは流石に持ってると思う
あとはまぁ、誰だって好きなキャラのグッズを出して欲しいだろうし、全キャラ好きな人なら満遍なくグッズ化して欲しいだろうね
でも特定のキャラがグッズ化されがちなのは商売の上で止むを得ない面も有ると諦めているだけで、敢えて話題にしなくても良いんじゃないの?みたいな雰囲気なんじゃないのかなぁ
と言うかここって公式の姿勢とかグッズ展開への愚痴スレじゃないの?
本スレや作品ファンのヲチしたくて作られたスレなの?
本スレで言いたいこと言えなかった人の集う場でもあるからそれでもいいのではないかと
すみっコぐらし以外のキャラの話題がほとんどないけど、仕方ないってみんなして諦めてたらどんどん廃れて忘れられてしまう
自分の好きなキャラを中心にグッズが出ていると、他キャラのファンのことを考えなくなって、少数派の意見をアンチ扱いすらする風潮は好きじゃない
>>23ちょっと話がすれてしまったけど、要は普段少数派の意見を押し込めてる人たちが、とかげの話になった途端に不満を共有し始めたっていう流れが嫌だったんだ
今回のことも、仕方ないで済まされたら困惑するでしょう >>23
抱き合わせや悪質な売り方をされるくらいなら、好きなキャラのグッズは出して欲しくないタイプのユーザーもいますよ。
ねこが売れないから嫌って書いて死ぬほど叩かれたしwwwwwww出てけと言われてあれ以来サンエックススレという名のすみっコスレは見なくなったよ。
ねこは人気で既に持っている人が多いから欲しいって人がいないんでしょ?とまで書かれたけど里子に出されたら片っ端から回収する人はどのジャンルでも見かけるし、
抱き合わせセット品のとかげとんぺんは即買い手がつくのにねこ・しろくまは…が現実なんですよ。
そもそも公式がねじ込み抱き合わせ販売をしなければいいってだけなんですけどね!要らない種類の売る手間が省けるし。
ベルメゾン半年続けたけど要らないものを買わされるって辛い。リーメント系みたいに買取屋も無いし、単価も安くない。
返品も考えたけど送料こちら持ちなので1〜2割くらいしか戻ってこないし。
ワンルームとケロリとにゃんこ、たまにまめゴマの雑貨や文具を買うことがあったけど、展開に悪どいとか不快って感じたことは全くなかったよ… あれだけ叩かれたのは自覚してるのになんで叩かれたのかはさっぱりわかってないのか
可哀想な人だね
好きじゃないキャラは不要っていうのは事実
向こうでそれを書くとファンは不快だと思うから住み分けはするべきだけど、お互い乗りこまないようにしないと
ここでは色々な方向性の愚痴があってもいい
すみっコメインターゲットのJSJCが鞄に付けてるのは大抵ねこかしろくま
それこそ薄汚れるまで長いことぶら下げてる子が多い
ファンの中心がそういう層ならそりゃフリマアプリやオークションでは「売れない」キャラだろうね
お小遣に限りのある子供達が無限回収なんてするわけないしその歳だとまだ親からネットでの買い物を制限されてる子が多い
そして公式が重視するのは結局公式販路や実店舗での売れ行き
ファンシーショップや文具店でのグッズのはけ具合はやはり優遇キャラ2匹が強い
転売しにくいとか公式は知ったこっちゃねえってことだろ
>>27
本スレに帰れば?可哀想なのはそちらでしょ。
>>28さんの言うように向こうには行ってないんだし愚痴スレのここでも叩くのは勘弁して。
売り方が悪いのは公式なんだからさ。
>>29
こっちは高く「転売」したいわけじゃないんだけど。
処分どうこう以前に、ほしい子だけ、必要な子だけ買いたいわけ。
初代のクリスマスすみっコハウスなんかは死ぬほど高くなかったからまだよかったけど、昨年度中に出たハロウィン・クリスマス・おせちは自分の手元に残したかった子だけで結局3〜4000円くらいになっちゃったから。
好きな子だし再販も絶対にないから後悔してないけど、憤りぐらい感じても当然ですよね? >>30の補足ですが
高い高くないは抱き合わせセットの定価に関してです。
初代クリスマスはたしか7体8000円くらい、去年のクリスマスは5体14000円くらい。
公式ネットショップ限定だから送料もかかる。
初代は納得して即購入できたけど去年のクリスマスは高すぎるからやめようか寸前まで悩んだ。
後悔したくないから買ったけど、届いたら全体的に初代の方が出来が良かったし、初代はてのりも個包装されていました。 何度か本スレ見たけど、不平不満を言う人たちよりそれに反論する人たちのほうが怖かった...暴言吐くし、好きなキャラのグッズが欲しいっていう気持ちをいちいち潰しにかかっているし...サンエックスキャラ好きだけどファンはちょっと...
小学生のころはにゃんにゃんにゃんこが流行ってて好きだった
その時はネットでグッズの情報を調べるなんて発想がなくて
何が入ってるのかも分からないリーメントをコンビニで適当に買って、みんなかわいい〜なんて呑気に言ってたあの頃のほうが頭空っぽで幸せだったな
好きなものほどスレとか掲示板を見るべきじゃないよね…
まぁ本スレなんか行くべきじゃないよ
自分の好きなキャラ達を大切にすればいいし、
売り方がひどいな、展開がひどいな、と思ったりその辺で共感が欲しくなったらこのスレで吐き出せばいいと思うよ。
自分でよければ聞くよ。
なにがひどいって、本スレで愚痴吐くなという割には一度愚痴スレの案が出たとき却下してたことだ
>>35ありがとう >>33
にゃんにゃんにゃんこ好きだ
リーメントのにゃんこ集めてた
少しでいいからまたグッズ出してほしいな 今までのキャラ見返してみて思ったけど、すみっコぐらしってキャラの裸感がなく、ケバいキャラやネタキャラがおらず、とても単純なのに容易には思いつかない&描けないキャラデザって感じで一風変わってるんだね
>>29
JSJC…ねこ、しろくま
20代…サブキャラ、とかげ
30代〜…とんかつ
ぺんぎん?ファンはどの年代でも少ない印象 ぺんぎん?に一目惚れしたのがきっかけですみっコぐらしを知って以来、他のキャラに一切浮気したことない自分からすれば悲しい現状だ...
他キャラのファンは「ぺんぎん?は色が目立つから別に不遇ではない」とか訳の分からないこと言うし...
ショップの店員さんに聞いたところ、女の子人気がねことしろくま、男の子人気がとかげらしい
>>40
別に自分の好きなキャラを好きでいればいいんじゃないの?
もう対立煽り嫌だ
こっちのスレにまで湧いてくるの? >>42
それも提案したら住民様()に却下された
しかも
何度も
まあ墨排除したらサーカスの話題があるかないか程度なんだろうけど >>42
それも提案したら住民様()に却下された
しかも
何度も
まあ墨排除したらサーカスの話題があるかないか程度なんだろうけど 電波悪くて連投になってしまいました
申し訳ないです
リラックマは専スレあるから基本的に一切話題が出ないのかと思うと少し羨ましい
>>40自分の好きなキャラだけをずっと好きでいるよ
今までの不満を吐き出してるだけだしここはそういう場なのになんでこうなる おつです
ここもすみっコの話題多めだけど愚痴まで細分化する必要があるかは様子見かな
ファンにとっては不快なことが書かれるかもしれない場所ってことを分かった上で見てほしいな
自分も、もしここで好きなキャラが叩かれてるのを見ても流すから
自分自身が〇〇が好きや〇〇が嫌いの書き込みはいいけど
第三者(ショップや見かけた他人)による〇〇は売れている・人気みたいですよ、〇〇は売れてない・不人気みたいですよ的な書き込みは愚痴スレにも要らないと思うのですが。
他人だって店だって全てが同じように売れるわけではないはずですし。
あれは会社側が馬鹿だと思ったが、関西は揚げ物(笑)みたいな発言は物凄く気分悪かった。
今まで好きになったサンエックスキャラや作品はたくさんあるけど、ここまで不快感を持ったタイトルはなかったから余計ショックなのかも知れない。
>>47
乙です!
自分はタイトルのファンではないから、絶対に見も書きもしません。 ちょっと繊細過ぎじゃないの
キャラで不快感がどうとかそれこそどうでもいい話をわざわざするなんて
基本的に
リラックマは熊だし
まめゴマはアザラシだし
にゃんにゃんにゃんこはネコだし
ワンルームは犬じゃん
多種に渡っている時点でねえ…
どうでも良くないし
抱き合わせで買いたくない物を買わされてる身としては。
単品売りしてくれれば他の同一作品内キャラは気にも嫌いにもならないよ。
人気不人気は重要だよ、不人気が続けばタイトルそのものが廃れる可能性だってあるんだから
それに>>51のように抱き合わせによって人気キャラで釣るっていう商法をされることもある
スレ立てた者だけどネガティブな話題なら基本なんでもいいと思ってる
でも過激な言葉遣いや賛同できないレスへの擁護は控えてほしいなって すみっコぐらしのパズルやってたけどおねだりが鬱陶しくてやめた
フレンド消せない仕様だしさ
損するわけじゃないとかそういう問題じゃないんだよ
コグマアンチスレ立ててもよかったんだけど
賛成する人ほとんど出なかったしここ使えばいいのかね
でも本スレ見てると軽度じゃないアンチもいそうなんだよな
本スレ見てないからどうなったか知らないけど
リラックマのパチモンでしかないごり押し安物キャラをかわいければいいって
受け入れてるの見ると悲しくなる
ネコみたくたまのシリーズだけかと思ったらレギュラーに食い込む気満々とか
サンエックスごと見限る日も遠くなさそう
あーあ
みんなかわいいからいいじゃんっていう人は、そのキャラたちのことを本気で好きではないんだと思う
いやかわいいけどさ
4クママンガノータッチでサンエックスでかわいくデザインされたリラックマが好きな口だから、こぐまちゃんが出たときは全然違和感無かったし今もこぐまちゃんに対して不快感は一切ない
でも、こぐまちゃんが出たテーマはどれも(個人的には)あんまりかわいくなくてうーん...て感じ
ぬいぐるみはかなりかわいいんだけどね
こぐまちゃんって単体ではかわいいと思うけど
リラックマ達みたいにいろいろなテーマでデザインするのには向かないと思う
リラックマ達と混じっても茶・黄・ベージュ・茶で何か色合い悪いし
仮にこぐまちゃん単体テーマが出たとしてもそれはリラックマシリーズなのか?となるわけで
なんでこぐまちゃんを出したんだ...?
というのが正直な感想
リラコリキトリの3匹でもまだまだかわいいデザイン作れると思うし
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
7月新商品のLLぬいぐるみ、かわいいんだけど、とかげは口が横に長いしぺんぎんは口が横に短いな
プライズならまだいいけど公式の製品ならもうちょっと良い感じに監修してほしい
最近、とんかつのグッズがあまりにも少なすぎる。
一般受けはあまり良くないかもしれないけど、熱心なファンは非常に多いと思う。
やはりサンエックスは、売り上げ重視なのか…
ほんとにね...メインキャラなんだしさ
でもこんな要望をここ以外で言うと「みんなかわいいからいいじゃん」「そんなことないと思うよ?」「自分は気にしない(でもあなたは小さいことを気にしすぎだし心が狭い)」みたいに言われるんだよなー
ファンなら別に、好きなキャラのグッズを欲しがっていいのにね
みんなだってファン(消費者)なのに、なぜか一斉に販売者の気持ちになって商売がとか売り上げがとかいう反論が来るの、違和感ある
そりゃあ儲けがないと次の商品は出せないけど
やっぱり展開キャラが絞られていく現状が悲しい
とんかつのメインテーマ、もし次があるなら、もっと可愛いの考えて出してくれ
とんかつグッズ少ないよね
自分はとんかつ大好きだからグッズ少ないと悲しい
頑張ってグッズ買うからこれからもとんかつ出して欲しい
推しキャラにつぎ込んでもつぎ込んでも、出るのは人気キャラのグッズばかり...悔しいなあ
とんかつは好きだけどとんかつ推しの人たちが怖い
過激で口の悪い人が多いイメージがある
チャイロイコグマほんと嫌い
名刺ケースなんでコグマ入りなのうざい
個人的にはとかげ推しの人も怖いなぁ
公式Twitterのお知らせツイート宛に噛みついてるのを見ると流石にどうかと思う
なりすまし(と言うか煽り用の?)目的の野良アカウントかもしれないけどさ
どうも2慣れしてない人多杉な印象
ツイや他スレの話題はヲチに当たるから板違い
どうしても愚痴りたい人はヲチ板ツイ板に専用スレあるからそちらで
このスレは公式への愚痴だけ歓迎ってしっかり線引きをお願いします
スレ立てた者だけど、ファンのマナーについての愚痴もおkってつもりで立てたよ
キャラの好感度に影響するのは、公式のやり方だけでなくてファンの行いのせいもあるからね
実名を出したり暴言を吐いたりしなければ、ある話題に程度幅を持たせてもいいと思ってる
その好感度のために無い事書き込んだり、私怨で晒す輩も出現するから、ここではやめた方が懸命かと
実際そうゆうのあるし
全く無関係の普通のファンの人が巻き込まれたら目も当てられない
そもそもが板のローカルルールで禁止されているのでは?
相応しい板で愚痴ったほうが良いと思う
懸命じゃなくて賢明な
そうゆう もやめた方がいい
人形板にもSNSの愚痴スレがあるし個人名を上げなければ問題ないよ
>>75誤字ってた
事実を書くだけで>>66みたいに言われるのが現状なのに、有る事無い事節操もなく愚痴るなんてことするかな
あくまで愚痴板だから 過度のバッシングや個人攻撃は当然だめだけど、いろいろ通り越して「公式への愚痴しかだめ」としたいのなら他に板を設けてみれば、同じ考えの人がそちらに流れるはずだよ SNSのスレで愚痴るのと、作品のスレで一般人に対して愚痴るのはちょっと違くない?
他のアンチ、愚痴スレは作品以外の(とくにツイ等の話題は)嫌われて禁止されてて
それが当然だと思ってたし荒れに荒れた経験からやめた方がいいと思ってた
でもツイ禁ヲチ禁止したいのは自分だけだったようなので、すみません
確かに荒れる要素はあるから、そこは気をつけたいね
自分も、推しキャラやそのファンに関する愚痴があるかもって心構えした上でここ見てるよ
いや、自分は他者の愚痴までぉkなのはビックリしたよw
けど自分勝手な意見言ってしまうと個別のヲチスレはいらない派。
相手特定できる書き方や、スレの半分がツイッターの愚痴で埋まる勢いだったらヲチスレ案件だけどさ
過激な発言には指摘入るこのスレで静かに愚痴ってた方がまだマシ。
雑多なツイ愚痴系スレは存在するからそれで充分間に合うよ。
正直グッズや公式のやることには関心あるけど
只のファンなんて心底どうでもいいし何言ってるかなんて注目したこともなかったわ
私はファンの言動のせいでキャラの評価までだだ下がりするほど嫌な思いをしたことがあるけど、そういう経験がないって人はその類の書き込みもスルーすればいいよ
愚痴にもいろいろあるからね
自分も関心ないって人の書き込みはスルーすればいいだろ
いちいち他人に指図すんな
指図じゃなくて、スレのおおまかなルールを決めるための話し合いの一部だと思うよ
どんな方針にするかを、暗黙のものではなく一度ははっきり文字にしておく必要はあるよね
この流れのおかげで「同意できない愚痴は基本スルーすること」ってルールができた(?)から、これ以降お互いがつっかかったら、それこそ指図なんじゃないかな
夏にすみっコぐらしの一番くじが出るけど、またメインキャラはねこか...
言われずとも興味ない話題はスルーしてますよって事じゃないのかな
描き込みの内容を否定をしてるのではなく、ここでファン愚痴いいの?って流れだから落ち着いてほしい
確かにファン愚痴含めたスレ滅多に見かけないからツッコまれるのは無理ないというか
ファン愚痴も含めるならそこも説明して新しくテンプレに追加するのはどうでしょうか
まだ立って間もないから、すれ違いがあるのは仕方ないと思う
すみっコぐらし展のトップ画(ごり押しキャラたちがふるえてるやつ)なんか違和感ある...
ラッピング電車もキャラパークもすみっコ展もぜんぶ楽しそうだけど田舎住みだから全く輪に入れない
好きな人には申し訳ないけどこぐまが嫌い
出た頃にコンドウさんがTwitterで「無関係なのでサンエックスさんに問い合わせて」みたいなことつぶやいてたけど何で許容したんだろお金かな
クマ好きだったけど最近コラボとかも節操なくて純粋に可愛いと思えなくなってきた
>>92
違う
コロニャ初めて見たけどリラックマの顔パクリすぎだろ
連れてる幽霊みたいなのはすみっコの顔だし
これを推すとか恥ってものがないのか?
こぐまの時点で引いてたけど本気でこのメーカーもう駄目だ コロニャはじめて知ったけど本当にパクりすぎててわろた
こんなん売るなよ
すみっコ、ぺんぎん?ととんかつが好きなんだけど本当にこの二人人気ないんだね…リラックマストアで売れ残ってるの見ると悲しくなってくる(特にとんかつ)
すみっコぐらしの公式アプリなんであんな重いんだろう
クラッカー鳴らしてるアニメとか右上のすみっコの動きとかかわいいけど軽くしてほしい
コロニャと仲間たち
コリラックマと同じ顔(。-∀-)
コロニャの公式で動いてるぬいぐるみはリラックマにそれほど似てないな
くたびれた感じ
あれでいけばいいのに
ホントだ似てる
ぱりぴちゃん→ぱくりちゃんに改名オススメ
仕事情報にも全く載せてないし
サンエックスは100%自社デザイナー製が売りだから違うね
ていうかコンドウさんだったら逆にこんなに似せないと思うわ
リラックマに似た小熊とか似た猫とかちょっといい加減にしてほしい気持ちはある
リラックマに似た犬
リラックマに似た猿
リラックマに似たコアラ
今さらすみっコぐらしのfanbookを読んだんだけど
ねこについての記述「元々原作者は猫が嫌いだったけど、上からの圧力でねこキャラを入れることになり、いざグッズ化してみると断トツでねこが売れた。
ねこがいなければ今すみっコぐらし自体消えていたかもしれない」というのを見て、申し訳ないけど好感度が下がってしまった...
小中学生の一時的な「かわいい〜」が束になって襲ってくる感覚がする
キャラ贔屓に悲しい思いをするぐらいなら、のんびり自然消滅してたほうがまだ幸せだった
パクりも贔屓もうんざり
なんの罪もないキャラをどんどん嫌いになってしまうからやめてほしい
にゃんにゃんにゃんこ昔すごい好きだったんだけど2010年から全然出てないんだね…復活してほしい
発売されたばかりのテーマは新キャラいないしごり押しできないからInstagramは新キャラもいる来月のテーマで2ヶ月やりま―すってか
既存キャラ押しのけて新キャラのグッズ出すラインナップ
嫌悪感しかない
茶色い熊は二頭もいらないし野生の熊に食い物を与える描写をするな
先住の鳥を追い出すな
ごり押し不快
コロニャはコリラックマやすみっこのファンなのかな?
可愛いじゃないか
もはやパクリでしかキャラ作れないのかな
そしてゴリ押しまでがセット
プライドもなくパクキャラ出すくらいならにゃんにゃんにゃんこでも復活させればいいのに
すみっコパイセンに全力で擦り寄るコロニャ…
これ単体ではそんなに売れないと踏んでるんじゃないかな
すみっコぐらし、何のテーマを出してもねこねこねこねこねこねこ
あーーこぐまうぜえ!
なんでお前がしれっと混じってるの
本物の熊は森から出てくんなよ射殺されても文句言えんぞ
すみっこぐらし、ねこのいいこちゃんキャラが苦手
あと他のキャラと違って全面的に女の子感が押し出されてるのも
小学生女子が都合よく自己投影しやすいのか
恥ずかしがりやなキャラって自分に似てるからこそ見てて快くない
どうせ小中学生の好きなキャラなんてすぐに移り変わるだろうに、猫ってだけでみんな持て囃すから人気が絶えなくて悔しい
クリスマスぬいぐるみ、去年は全員揃ってなくて嫌だなと思ってたけど、ついに今年ねこだけになるとはね...
抱き合わせセットのねこだけ買い手がつかなくてアレなのに
今年のクリスマスは最初から買わなくていいから助かるわ
ネット記事まで使ってこぐま宣伝
こぐま中心に回ってんのかよ
小熊嫌い
着ぐるみと縫いぐるみと先住の鳥だからよかったのになんで本物の熊とか混ぜてくるんだろう
歯がキモイし尻に蜂蜜ついてるとか汚い
新キャラがメインのCMですかそうですか
あれが出る物に金は使いません
最初はどうでもよかったけど何でもかんでもセットにされてて鬱陶しくなってきたな…
>>126
コロニャはインスタやTwitterにコメントくれたり可愛いよ パクリ熊もパクリ猫も営業必死なんだな
所詮パクキャラだから魅力ないこと分かってるんだろうな
こぐまちゃんかわいいけど顔はリラックマのパクリ足の裏はダッフィーのパクリ
こぐまちゃん考えたデザイナーパクリ過ぎにもほどがある
サンリオとサンエックスの大きな違いは銭ゲバかどうかということと自社キャラを大切にしてるかどうかということ
サンリオはイマイチ売り上げが今ひとつのキャラでもそのファンが必ずいるという前提で少ない種類だとしても
とりあえずグッズ販売を続けるけどサンエックスは売れないとあからさまにグッズ作らなくなる
あと自社キャラのイメージを重視してるから仕事を選ばないキティさんと言われてるけど汚れ仕事はさせない
サンエックスは金のためなら平気で自社キャラに汚れ仕事をさせる(例:パチスロリラックマ)
目玉をデカくしてきたこぐまぬい
口元隠したらリラックマ
差別化でリラックマの目は瞑らせる
コグマとリラックマって色ちがうはずでは…
デザインもそうだけど扱いや差別化も雑でいやだな
そんなに推したいならリラックマのパチモンにしか見えない使い方するなよと思う
>>140
これ、上のが売れたからといってコグマが人気だと言えるの?リラックマとして買われているんじゃ… 歯がかわいくないし顔のバランス悪い…
コグマ売りたいがためにリラ&トリないがしろ
軒先貸したら母屋を取られるみたいな感じだわ
今度のくじ、リラックマのぬいぐるみがラストワンでその上にトリさんが
ちょこんと乗ってるみたいだけどキイロイトリの個別のぬいぐるみはないのね
インスタで外国人が関係ないもんにまでキャラタグつけるから検索が億劫になる…っていう愚痴
ベルメゾンのクソランダム商法、
すみ展行ったらバラ売りしてて頭に来た
ねことしろくまは出品しても500円ですら売れなくて
近所に10円でやっと買い取ってもらえたけど
好きなキャラを好きなだけ買える手段を地域限定で用意するとか
酷すぎる
リーメントくらいの値段なら仕方ないけど
1000円1500円でランダム商法とかほんとおかしい
ネットショップが携帯から買えない
カートに入れても入れても
入りましたとは出るのにカートを開くと空
PCからなら買えたがなんなんだ
こぐまが絡むとコリラが嫌なやつになる現象
こぐまのキャラ掘り下げないから浅い設定しかないしコリラ性格悪くなるし地獄だわ
http://www.san-x.co.jp/company/index.html
自社デザイナーによる100%オリジナルデザインにこだわりながら、
時間をかけて丁寧につくられていくデザインや商品の奥には、
ストーリーとたくさんのこだわりが散りばめられています。
でも、日々生み出される数えきれないキャラクターたちから、世に出るのはほんのひとにぎり。
他では真似のできないキャラクター作りへのこだわりが見えない魅力につながっています。
キャラクターには年齢、性別、国籍も関係ありません。
世に出た後も携わるたくさんの人々やファンの方の思いが込められながら成長を続けていきます。
私たちサンエックスは安心して使っていただける商品の品質にも気を配りながら、そばにおいてホッとしたり、
ワクワクしたり誰かに教えたくなるようなキャラクターやデザインを世界中のみなさんに届けたいと思っています。 チャイロイコグマはサンリオに譲渡して
リラックマ・コリラックマ・キイロイトリを売り込めよ
吐き気催すもんぶっ込んできたんで完スルー決めたけどサイト内にリンクできたりリラックマストアで嫌でも目にすることになるのかな
目に毒
オエェ
お願いだからキャラクター達を巻き込むのは止めて下さい
センチメンタルサーカス擬人化悪夢再びとかもう嫌
あれで離れかけたし
サンリオだって商売ロックで2等身キャラと擬人化やってるからな
サンリオキャラ好きなサンリオ男子の様にサンエックスキャラ好き設定が付くかも知れん
私オタク趣味が有るからああいったコンテンツそのものは否定しないけど、サンエックスにはそういうの求めてないんだよね…
サンリオが儲かってるから追随することに決めたのかなぁ
RTじゃなく直接他アカウントが宣伝してるのが微妙
は…?ってなるだろ
動画の最後にデフォルメのキャラいるけどあれが素の姿だとしたら完全にショウバイロックのパクリじゃん
ショウバイロック好きだからこういうの嫌だわ
サイトもハリボテだし肝心の絵が下手糞すぎる
オタクに媚売れば楽に儲かるとでも思ってるんだろうけどいくらなんでも舐めすぎ
サンエックスは安いパクリがお家芸だから通常運転としか思わなかったわ
サンリオについてもそうなんだが
如何にも今時のヲタクを狙った美男美女デザインは要らないんだよな
ファンシー路線で行って欲しい
人間キャラならたあ坊・キキララ・エスパークスみたいな感じで
普段から擬人化とかして遊んでるらしい人間が公式がやり始めたと調子乗っとるわ
自分たちは正しかった!って勝利宣言のつもりかよ
凶暴な腐女
新グッズ発売日は店が散らかる
マスコットキャラ達とは隔離してやってほしい
サーカスだけはあっち系のイロモノ服ブランドとコラボしてたからまあわかるけど
熊や隅や鮫のアカウントでまで告知してるのはちょっとねえ
苦手な人も多いってわからないんだろうね
今の池袋とかはあの手のグッズジャラジャラやってる奴多いもんね。
リラックマスレにコロニャのツイート貼る奴信者なのかアンチなのかてんでわからん
新キャラ他キャラアンチして盗作してテーマ作ったりしてるから煽る奴が出てきたんだろ
自業自得だ
そうだそうだ
サンエックスのキャラクター開発が原因
靴下にゃんこがリストラされずギリギリ生き残ってて嬉しい
きれいずきん生活が最高に可愛いのに
最近完全に干されてて悲しい
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
M4HMJ
サンエックスはリストラ容赦なさすぎでね
サンリオは古いキャラでも長老として敬ってくれるのに
もう既に出てる話題かもだけどコグマがリラックマと仲良くしてるとヤキモチやくコリラの描写が嫌だ、コリラってマイペースで独占欲とは無縁のキャラだと思うんだけどなあ…
コグマ自体は嫌いではないしいてもいいんだけどヤキモチ描写は違うだろー!となる
来月のケーキのやつは大丈夫そうだけど
>>183
あれはやきもちじゃなくてはちみつの匂いっていって食べようとしてるリラを止めてるコリラ様だぞ ツイッターのこぐま画像につくリプ見てなんかもう限界だと思った
客層違うし独立して分かれてくれた方がお互い平和でいられるのに
Google チャイロイコグマ
チャイロイコグマ 非公認
チャイロイコグマ グッズ
チャイロイコグマ いらない
チャイロイコグマ 作者
チャイロイコグマ 画像
チャイロイコグマ 壁紙
チャイロイコグマ はちみつ
チャイロイコグマ 手袋
チャイロイコグマ 原作者
チャイロイコグマ 性別
サーカス団がゆめかわファンシー系ばかりだけどああいうのが可愛いと評判良いようで複雑
サーカスは今のも可愛いとは思うけど、グッズのデザイン含めて初期の暗めファンタジー路線の方が好きだなぁ
ゆめかわファンシーといえばコリラソログッズもそっち傾向な気がするんだけどコリラのイメージと合ってない気がするんだよなあ
ねこととかげが好きじゃない
なぜかと言えば人気者だから
完全なるひがみだけどきらい
いいこちゃんなキャラも苦手
リラックマ関連スレ
意味不明なレス増えたし一般垢を貼るなって言ってんのにやめない
意味不明なレスはカーリング関連だと思う
オリンピックで浮かれてるにしてもモラルなさすぎだよな
フィギュアオタは前からだけど、あいつら流行ってれば何やってもいいと思ってるわ
いちごモグモグとか
おっさんかババアかどっちにしてもキモすぎ
もふたんずとコロニャの作者同じだよね?
もふたんずは見限られてツイッターも放置で消えてしまったのに
コロニャはすぐ人気出て分からないもんだなぁ
わかる
パクグマが必ず入り込むんならリラックマともお別れするしかない
買えるものないは言い過ぎ
春秋のテーマは必ずこぐまのテーマだけど来月再来月のテーマはいないし
京急もぬいぐるみにはなってない
コリが好きなのに関西のスーベニアとかもこぐまと組まされてリラトリと引き離されてもう最悪
集めた昔のかわいいの見てもこの頃は良かったとしか思えなくてつらいわ
キャラバンでコリラックマとこぐまにぶちゅ〜ってさせるのはやめろ
もふたんずのツイッターなんの挨拶もなく更新されなくなったのがこわい
じんべえさんを塩焼きにしてコグマと一緒に食べましたにゃ
チョコパってどうしたの?
本出してリスの新キャラ出して順調っぽかったのにそれっきり
リスのナッツのテーマがよっぽど滑ったのか大人の事情か
じんべえさんがコロニャとコグマをパクリと丸呑みでスッキリ
パクリ一掃
何年も待ち望んでやっっとぺんぎんが主役のテーマが出たと思ったら、本物メインなの…??どこまでのけものにしたいの……
愚痴スレで突っかかってきたり愚痴でもないレスする奴なんだよ
愚痴言うやつより愚痴許さないマンの理屈の方が幼稚だなと思う
>>220
このスレで愚痴言うなら誰も責めないと思うよ コロニャ、コロネ型の帽子被ったり食パンに顔をつっこむという奇行が人見知り防止という理屈がわからん
チャイロイコグマってファンシーショップで売ってるマイナーメーカーのクマみたいだ
早く独立してこぐまだけでやって欲しい
なんかもう扱いがウザすぎてこぐまに構うリラコリトリも見たくない
作者のキャラじゃないって言うと原理主義って返す人らが4クマスレでこぐま出せ出せアピールしてんの
あべのキューズモールにリラックマストアができるんだな
天王寺ミオが好評だったんだな
人口規模の割に関西店舗多いな。
リラックマは関西ウケが良いのか?
北陸・中四国・沖縄にもリラックマストア進出して!
>>225
着ぐるみきたおっさんがリラックマってのも変だろ >>225
人見知り防止と
人見知り帽子をかけてるんだよw コグマのファンってやっぱり客層違うよな
テーマにコグマがそぐわないんでおかしいって言ったらアンチ認定されたわ
SNSでの反応見てると何というか支持層はお花畑というか精神的に幼い人が多いなと思う
エビフライのしっぽはかわいいけどアジフライはゴミ感が強くて嫌だ
えびふらい羨ましい…
メインキャラですら単体のグッズは希少なのに
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
4TI
新しいご当地すみっコタオルのラインナップ6種、3キャラ×各2種って内訳なのひどいな
あじふらいいらない
小さい子に友達をってコグマ的なノリを感じる
一番キャラ薄いくせして「ねこ」ってだけで人気集めてグッズ展開独占するねこ嫌いになってしまう
もう少し公平なら不満がいくこともないんだけど
コグマって事情知らなくてもどう見ても浮いてるよね
イライラする
アニバーサリーイヤーだしいろいろコラボやイベントは嬉しいと思ってた
しかしイベント同時多発で把握するだけで疲れてしまってる…
こぐま視界に入るだけでむかつくから買えるシリーズがガクッと減った
こぐまちゃんだけほしいこぐまちゃん
むしろこぐまだけいらない
独立はまだなんですか?
もっと全体的にキャラ単体のグッズ増やしてほしい
あのキャラと抱き合わせなら買わない、みたいなのあるし
リラックマ
だいぶ年月がたって行き詰まったんだと思うけど
なぜ世界観が異なる野生の熊を投入したのか
最初は遠慮がちに森の設定だったけどいまやもうお構い無しだし
リラックマはずっと好きでこれからも好きだと思うけど
野生の熊が絡んでくるテーマは見ないことにしてる
そのほかにもテーマ連発しすぎててゆっくり愛でられないし
リラックマのキャラクターがブレブレで悲しい
作者とサンエックスでどういう関係なのかよく分からないけど
世界観がぐちゃぐちゃになってきていて不安
ゴリ推し熊好きのこういうところに吐き気がする
嫌われたくてやってるとしか思えないわ
なんか客層も違うよね
なんで独立した作品として出してくれなかったのかな
こぐま好きな人はリラックマの世界観とかどうでもいいんだなと思う
こぐまが受け入れられないのは事実だけど
公式とかファンのせいで嫌いになってしまった部分が大きい
やり方が悪かったから余計なヘイト稼いじゃってる
クマという動物自体は好きだから可哀想になるときもある
何かあったんかな
コグマとコグマ好きによる人格攻撃が不快すぎてリラスレ見るのやめたんだよな
>>262
逆でしょ
コグマアンチによる荒しがひどい アンチの人は荒らしてはないと思うよ
嫌う理由も一応書いてあるし
他のキャラが割を食わされてるっていう主張も今回の一番くじとか見てると頷けるし
アンチの存在を許容できなくて揚げ足を取ろうとしたり人格攻撃したり
やってることが荒らし行為に近いのは一部のコグマファンの人だと思うなあ
すみのキャラ格差ひどすぎて、純粋にかわいいーって思えなくなった
コンドウさんが関わってないコグマちゃん私も要らないと思う 可愛いとは思うがなんかなんで今更新キャラ?って思った
リラックマストアもリラックマ以外のキャラ売るのもどうかな?と思う San-Xの他のキャラクターも売るのならSan-Xストアに改名したらいいのにって思う
こぐま不在の最新シリーズが大人気でオンラインでも店舗でもグッズ売り切れ続出してるのに
夏限定のはずのコリラmeetsこぐまがストアで扱っても低価格商品以外はオンラインで在庫ありのやつ多いな
もういいよね
キャラ数が多くなるとどうしても揉めるよね
すみっこのキャラに悲しい過去があるのは予想してたけど本当にそうだったのね
これで同情を買ってもっとファンが増えると思うと憂うつ…
すみっコ好きだったけどそらいろのまいにちはメンヘラのポエムみたいでがっかりしちゃったな
あんなのわざわざ出す必要あったのかね
そもそもすみっコぐらしのファンには陰キャやメンヘラが目立つ印象
なので、その層を更にガッチリ掴むためにそらいろのまいにちを執筆……
というのは考えすぎだろうか
あとはまぁ、あの手のストーリーは親子でファンやってる層のウケも良さそう
「泣ける」ってジャンルは強いから
連投で申し訳無い
私的にはこないだ出た検定応援ムックがガッカリだった
小さい、薄い、軽いで1,300円くらいする雑誌…
よく分からないアドバイザーの幸運アドバイス貰っても困るし、サイトで幾らでも見れる新商品の告知とか載せるんなら、えびふらいのストラップ単品で発売して欲しかったです
すみっコは出るグッズ出るグッズ露骨に同じキャラばっかりで辛くなる
こんなんならいっそ推しを知らなきゃよかったと思う
最近ぬいぐるみの顔が可愛くない
明らかに品質が落ちてると思う
あと新キャラのごり押しやめろ既存の組み合わせに割り込むな
すみっコぐらし(に限らないけど)は名前によらず日本のまんなかでしかイベントをしないね
すみっコは墨田区がどうたらって映像作りだかなんだかをしてたしうん
まあでも地方で展やってるしまだ恵まれてる方じゃない?
わりとへんぴなデパート会場が多い
リラックマアニメの人間キャラのデザインが気持ち悪い
人間関係クローズアップするんならオリジナルアニメでやれや
何なのか書かずにリンクだけ貼るなと注意してもやめないな
すみっコとうみっコテーマって、メイン順はたぶん
ぺんぎん?>>しろくま、とかげ>>ねこ、とんかつ
だと思うんだけど、メモ帳見たらねこオンリーのページがあって、ぺんぎん?オンリーのページは無くて違和感ある
宣伝マルチすんな
リラックマは最近露骨な宣伝やバイト雇っててどんどん公式が嫌いになる
宣伝とかデザイン関連の内部事情はわからんけどコグマが出てきてから何かおかしいと感じてる
ぬいぐるみのクオリティ落ちてきたしキャラクターの組み合わせとか使われ方が気に入らなくて購入額がぐっと落ちた
好きな人には申し訳ないけど今回のソロシリーズでコグマ嫌いになってしまいそう…
もともとイレギュラーなキャラなのにこんな形で出張って欲しくなかった
コンドウさんが関わってないところでちょっと心情的に微妙だったけど
今まではあくまでメインはリラコリトリというところを崩してない感じだから我慢できたしまだ許せたのに
トリだって前から人気があったのにフィーチャーされ始めたのはここ最近で
しかもリラコリもいるからコリのソロの時よりもソロ感がないし
それなのにコグマはもうソロ?って思ってしまう。
私は逆にぬいぐるみとか立体物はソロだからシリーズごと完全無視で済むからラッキーと思ったけど
メモとか印刷物で引き立て役にリラコリトリ使うところにイラついた
キイロイトリマフィンはコグマいないし今夏はこっちで楽しむことにする
>>288
シリーズがひと枠コグマソロで消費されてえーっ、て思っていたけど
逆に言えばコグマソロ自体まるごとスルーする選択もできるのである意味ありがたいのかもしれませんね
私も参考にさせていただき、今年はキイロイトリマフィンの方を楽しみます すみっコ広報は一部の都道府県でしか行われない催しを「全国で」っていうのやめてほしい
7周年とかいって何のイベントにも参加できないんだけど
最近ラインナップが4種類のグッズでとんかつばっかりハブられ気味なのが気になる
ずーっと繋がんなくてアクセス集中ページか504表示、ショップが見れたと思ったら半分ぐらい白いページ
さっきやっと販売ページ見れたけどシーンぬいぐるみ売り切れ…ふざけんなマジで
1会計1個制限しても2時間強で売り切れ?
最寄りのすみっこショップは開店2時間もせずシーンぬいぐるみ売り切れるしネットショップはサーバ貧弱すぎて開始時間にスタンバってても買えなかったし
転売屋の世話になりたくないけど公式がこんなんじゃなあ
見積もり甘すぎっつか関係者に転売屋いんじゃねーの
さすがに売りかたやキャラ格差に不満が出てきてるね
ファンクラブ特典のボールペン、企業ロゴマークがついた粗品にありがちなやつ…入会したけど先行き不安すぎる
ここのところすみっコぐらしの限定グッズ多過ぎるよね
期間限定なのはまだ許容できるけど、販路の限定は良くないと思う
(ご当地モノはコンセプト的に場所を限定しても構わんけど)
そもそもすみっコぐらしshop自体が少ないのに、こんなんで全国のファンに行き渡らせることなんか不可能だよ
しかも販売数まで絞られてちゃ適わないわ…
せっかくファンが増えてきてめでたく7周年を迎えられたのに、なんで公式自らファンをふるい落とすんだろう
あんな人形焼き野郎(〇〇っこぐらし)、早く消えてくれないかな・・・。
いつ見ても不細工なパクリ小熊
こいつがいると買えるグッズがどんどん減ってリラックマへの興味も失くしそう
クソみたいな脚本のネトフリアニメもパクリ熊がいない点だけはマシ
さっきTwitterでハッピーセットのおまけのやつ見たけど地味に設定が暗くていやなんだよねすみっこ…
あと小熊が来てからリラックマストアから足が遠退いたわ
買いたいものが少なくなった
すみっコぐらし映画の特典付き前売りの数の少なさ異常でしょ
その少ない数の特典を転売ヤーが買い占めてチケット以上の値段で転売してる
ぬいぐるみとかもそうだけど、すみっコの品薄商法いいかげんにしてほしい
台風の影響でいつもの倍以上になってたメルカリのとかげ(本物)
なんで一部の郵便局にのみ入荷のしろくまに一か八かで近所の郵便局に突撃するんだろ?
今日の深夜にネットショップ更新後に速攻で購入したわ
音戯物珍しさから全グループcd買ったけどキャラクターは好きでも曲がイロモノすぎて好きになれないの多かった
曲ジャンルばらばらってよっぽどその声優好きとかじゃないと掴み悪いんだな
すみっコぐらし映画関連グッズ、関東とかでは一県何十店舗も扱いがあるのに自分の県には一店舗もなくて本当に悲しくて泣いた
ほかにもたくさんイベントがあるのに何も恩恵を受けられない
ファンクラブにも入ってるのに...
最近はなにかイベントの情報をみるたびに悲しくなる
すみっコぐらしの映画
ナレーションのイノッチさんも完全にナレーションに徹して欲しかったかも?
無情に進行する絵本読み+声の抑揚でツッコミしてもらったほうが違和感なく見れたかなと思うけど、お子さん向けに語り部は必要ということで諦める。
今のリラックマ担当はセンス無い社員しかいないんだろうな
どんどん自分の好きだったリラックマの世界から離れていく気がしてならない
著作権問題で人が一気に離れそう
副業ハンクラ勢だけ潰せば良いのに範囲広げ過ぎ
「許諾できません」という言葉は「いちいち問い合わせてくるな」的な意味合いかもしれないが
動画辺りはかなり消されているようだから闇の中
>>311
そこはそこで問題なんだけど、サンエックス側が今まで放置していた理由が無いし、
それについて明確な啓蒙活動をTwitterやInstagramなどで見たことがない。
んでアイナナは、サンエックスと真逆の規約らしいんだけど、それについて自主的に拡散しているのが問題。 というかアイナナの規約が緩いんじゃなくてアイナナの公式が課金サイト絡みについて言及しただけで大元の規約だとサンエックス側と変わらないのでは?
アイナナ公式が何かしたわけじゃなく
著作権にルーズなアイナナファンを啓蒙する目的だったと意識高いオタクが語っていた
>>315
「アイドリッシュセブンとの夢のコラボ」ってアイナナ公式と一番くじが書いてたから可笑しいよねって話。
ちなみすみっコぐらし公式は未発表。
冒頭の言葉を正しくかくと「すみっコぐらしと夢のコラボ」って書かないと駄目で、逆に冒頭の言葉はすみっコぐらし公式側が書かないと可笑しい。 すみっコぐらしが、最近(でもなく)すみっコを捨ててセンターに出てきたと思うの、自分だけじゃないよね?
>>317
ほっとしたい時はすみっこにいるので基本的に変わってない なんか全然すみっこじゃないよね
リラックマがすみっこに追いやられてる
人気が出るってそういうことじゃん
映画の話題っぷり知らないの
知ってるからこそだもん><
すみっコが本当にすみっこにいる時からのファンだもん><
愚痴だもん><
能力のある社員がすみっコ開発に集まってるのかな
最近のリラックマはすみっコより手抜きに感じる
あちこちからパクった寄せ集めの小熊が出しゃばる様になったのも終わりを感じる
小熊を避けると買えるグッズが激減した
そうそう
こぐまが来てからこぐまがいるグッズを避けてたら買えるもの激減した
リラコリトリ3体揃ってる所が好きだから今のリラトリ コリこぐま の組み合わせだと本当に何も買えない
こぐまを引き立てるためにコリが引き離されたみたいで不愉快になるし規模も縮小されてきたからストアへも足が遠のいたわ
鼻セレブ今までリラックマ、コリラックマ、キイロイトリの3箱だったのに
今年からリラックマとキイロイトリ、コリラックマ、コグマになってしまったよ
>>325
ポケットティッシュはリラコリラだけだったけどボックスはそうなんだ
やっぱりグループ売りだから新キャラ無理だとキツイよね
コグマがいないグッズ漁ると全体の半分に減るし リラックマ含めサンエックス自体そこまで詳しくない自分
最近チャイロイコグマという新キャラが出てたことを知りこの子めちゃくちゃ可愛いなぁと思いネットで色々漁ってたら
チャイロイコグマ嫌いとかチャイロイコグマいらないとか言ってる人がたくさんいて
こんなファンシーなサンエックス界にもキャラアンチとかいるのかwって笑ってたけど
リラックマの公式ツイッター初めて覗いてみたらコリラックマがやきもちやいてる絵とかグッズ多くてああ確かにこれはちょっと…ってなってしまった
リラックマよく知らない自分でもモヤったからファンは相当だろうなあ
センチメンタルサーカスとかそのへんのキャラクター人気ないから宣伝したいのはわかるんだけどすみっコぐらしの情報を見たいからすみっコのブログ見てるのに他のキャラクターのグッズ情報載せられると邪魔でしかない
リラックマすみっこぐらしフェス、すみっこぐらしメインで泣ける
リラックマすみっこぐらし両推しの皮をかぶったすみっこゴリ押し
あとメインビジュアルがコリ端っこにおいやってすみっこが真ん中のほうにいるのがひどい
こぐまの持ち上げ役させられた後はすみっこの持ち上げ役かあ
コリラックマをこぐまとニコイチにしないで欲しい…
もう本当に嫌だ
諦めたら負け
リラックマ関連の愚痴は公式がアンケートやってるうちにちゃんと送っとけよ
すぐ諦めるのは日本人の悪い癖
嫌だって主張し続けないとやりたい放題されるだけなんだわ
なにがあげたまだ
というかあげたまをえびととんの子とか言ってる馬鹿消えてほしい
えびふらいがあじふらいやあげだまにやきもち描写いらなかった
ツイッターではみんな可愛いたまらん最高言ってるけど新しい友達が自分の以前からの友達と仲良くしたら嫉妬とか普通にめんどくさい奴だしえびふらいにそんなことさせないでほしかったわ
やきもち描写ほんとやめてほしい
どのキャラでも
えびふらいのしっぽのは特に解釈違いで辛かった
ムスッとしてるだけなら100歩譲ってまだいい
頭突きはやめてほしかったすみっコのキャラにそういうアクションさせないでほしかった
やきもち自体も気持ち悪いけどやきもちの焼き方がよくある嫌われやすいキャラの感じで更にがっかり
商品販促なら四コマだけでよかった
えびのキャラ崩壊させてまでやるネタかな
公式はやきもちやいちゃうかわいいえびふらいのしっぽ♡ってつもりなのかな
いきなりヒールキャラにさせられた様にしか思えないわ
新キャラのために既存キャラが太鼓持ちさせられたり悪役にされたり割食ってグッズ減らされる展開は本当に無理
同じ画像を見てGoodにとらえるかBadにとらえるか違うのは、そういう精神状態だと思ってる
ちっちゃい子の嫉妬は見苦しいなんて思わないでしょ?
えびは感情を表にあまり出さない所やマイペースな所が可愛くて好きだったのに
暫く前からこういうの増えてきてはいたけど今回ので完全に方向性が変わったんだなと確信したわ
バリアーってww
はーまだやるかって感じ
やきもちいらないけどやるなら1枚イラストだけでいいよ
長々やりすぎ
これ今のうちに叩いておかないと公式がウケたと勘違いしそう
いらないんだよねこういうの
あらあら大人の嫉妬は醜いけど幼児の嫉妬も醜いのかしら?
>>356
あら蜜柑とか赤十字で炎上させたフェミニストを目指してるの?
それのお陰でスルーされるわよ
残念ねw 叩いたところで否定的になってるのはかなり少数派だから効果はないと思うよ
えびふらいのやきもちツイートはいいねの数も他より多いしウケてるのは間違いない
>>358
愚痴スレ荒らすなら本スレ盛り上げたら? リラックマでもコリラックマに嫉妬させてたし
そういうのが好きな社員がいるんだろうな
キャラ崩壊とか気にしない(理解できない)無神経さで安直なネタしか出せないけど発言力だけはある社員が
性別公開されてないんだから「あじばかりにかまっちゃ嫌」程度の寂しさでしょ?
なんかここのを見てると恋愛感情の嫉妬のように見えるのよね
公式が調子にのる前に叩かないと勘違いしそうの前に、あなたが勘違いしてないかしら?
愚痴スレって書いてあるのにわざわざ乗り込んできて擁護するやつってアホなのかな
まだツイートしてるのか
長々やりすぎだよ
こんなやりとりがテコ入れになるのかな
すみっコ公式のツイートに毎回ぺんぎんの変な妄想をリプライしてる人は何なんだろう…
誰も注意してあげないのかな…
>>367
サンリオキャラのTwitterにもその手の張り付きアカウントが居るよ
割と下品なツイートしてて、件のぺんぎん?アカウントより酷い
ちょっとアレな人に見えるから誰も触りたくなくて放置されてるんだと思う…
シナモンの時はヘイト要素の有るツイートに対して公式から注意喚起された記憶が有る
でも基本的には危なそうなアカウントは触りたくないのが本音かなと いわゆる貶し愛ってやつなんだろうけど正直面白くないよなー
あの人注意してきた相手をブロックしてるみたいだからな〜
注目浴びたくてわざわざ公式リプ欄でやってるんだろうけど、ただでさえ著作権の問題で少し前に荒れたばかりなんだからやめてほしいよね
すみっコぐらしの公式Twitterをシェア機能で家族や友達と楽しんでるんだけど、友達はあのぺんぎん?アイコンのツイートも公式アカウントのものだと勘違いしてた
公式イラストそのまま貼り付けてるから見間違えても無理ないわ…
そういう誤認を防ぐためにサイト等で「公式・非公式を混同しない様に配慮をお願します」って注意書きが載せてあるのにね
サンエックスに対する愚痴レスではないけど、あのアカウントは目に余るので無くなって欲しい
チャイロイコグマいらないです。
リラックマとコリラックマとキイロイトリだけで、コンドウアキ先生のイメージから逸脱しないでほしい。チャイロイコグマはリラックマストアに置かずにピンでやれ。ごり押しやめろや。ぬいぐるみだってふさふさしすぎて、目もちっこくて不細工。
コグマ要らない me too
コリちゃんにもれなく付いてくるので前ほど買わなくなったわ
ごめんねコリちゃん
チャイロイコグマシリーズが出ると萎えます。
大きくなぁれとかいって牛乳飲んで、大熊になろうとしてますが、ちっともかわいくない。野生のくまなんだし、年に何回も、メインのように商品出さなくてもいいし、グッズ買おうにもチャイロイコグマが入ってたりするから、買わなくなった。わたしもコリラックマ推しです。
チャイロイコグマもだけど、水彩夢かわ媚び媚びタッチのグッズもやめて欲しい。
やんちゃかわいいコリラが好きなんだよー。
ツイッターで見たつけまつげのやつもちょっとキモかったわ
4クマの傍若無人な振る舞いを見せるコリラックマ好き
増産再販ほぼなし、期間限定・季節限定商品ばっかり
常販商品以外買えてねぇよ
キャラは好きだけどこの会社の商法大っ嫌い
とんかつ推しの人って毎回毎回えびふらいのしっぽと抱き合わせ販売なことに不満ないのかな
そのペアが好きって人ばかりじゃないと思うし
2体分の値段になるから他キャラよりも値段が高くなってたりするし
まあそもそもとんかつのグッズ自体少ないんだけど…
すみっコぐらしのメインキャラって3匹だったっけ???