◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN専】第3戦 中国GP part1【F1ゾーン】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1523771282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 おつかれちゃん、とりあえずハートレー入賞して欲しい
おつ
レースは我慢しなければならないときもある
完走(扱い含めて)しなきゃポイントは取れないんだから
>>1 乙
今回はあんま期待しないで見るぞ!期待して無いからな!
>>10 本スレの方は流れが速すぎて
これ、レスしても誰にも読まれてないだろうな感がすごい
>>11 F1ゾーンあれば正直録画でも楽しめるわ
素晴らしい
なんかウィリのマシンとトロロのマシンを交換しても今と同じ位置にいそうだなって気がしてくる
>>10 先週は本スレのまたーりスレ的位置で快適だったな
今年はシンガポールとアブダビ観に行きます。
来年はオーストラリアとバルセロナ観に行きます。
再来年はモナコに行きたいなぁ
今回のガスリーはセッティングミスったから期待薄だね
今日もよろしく〜
皐月賞横目に見ながらF1楽しむぞ
この「クラッシュが見どころ!」みたいな紹介映像やめろよな
現地暖かそうだから
タイヤがどうのは言い訳ならんだろう
>>40 あなたF1旅行にすべて突っ込んでる生活ね?
今回はハートレーが入賞できるかがとりあえずのポイントか
10分スタートにした絶対失敗だわ。
フォーメーションラップあるから定時スタートでちょうどよかったのに
>>52 そう ってか他は20度以下予定だから他は本当にきつい
>>48 全然そんなことないです。前の嫁さんから慰謝料もらって一時的に潤ってるだけです
トロロッソはタイヤに優しそうだからねえ。
そこが狙い目か。
確実に言えるのはガスリーのミディアムはタイヤ楽だよw
>>79 レース始まってからも そこまでちゃんと動いてないから(震え
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) いきなりやっちゃおうかな〜?
ヽー―'^ー-'
〉 │
スタートで終わらないでほしい。でも時間ができたら洗車できるんだよね・・・
いやいやそういうのはやめよう
>>65 無料放送の国でスタート前のCMを見せるためじゃなかったっけ
>>60 訂正 トロロッソホンダ
15/17スタート
ガスリー17でした。
ガス、ロング特別早くなくても安定はしてるんだろうな
daznあんま画質よくない?
うちの回線の問題なのか
>>96 そこまではよくないけど
F1ゾーンなら十分よ
>>101 ありがとう!チャンネルきりかえたらましになった!
ベッテルやり過ぎ
こんな事してたらチャンピオンなれないわ
右下は「みんなハッシュタグ#F1ZONEでつぶやいてねー」って言って、それを拾えばいいのに
>>174 それだとツイッター社にお金払わないといけなくなるじゃない
ガスリーは蹴り出し良かったんだけどなー
前のウィリアムズと横の鳩に行く手遮られちゃった
fp12に比べて遅すぎるから
本当にセッティング大失敗したんだな
ゲームでやってても1〜2コーナーの走り方わからんw
チャイナGP ってメインスタンド周りしか客いないの?
セパンとかの方が人入ってるのか?
メーター赤くなるのってカーズ?的なの使った時になるの?
>>200 そもそも観覧席自体が少ないような?
安亭のところも開放しないくらいだし?
インド並みじゃないから あのぐらいのバトルはしないとなチーム内でも
ハートは流石にやらかし過ぎだろこんなんじゃ開発どころの話じゃねーな
ガスリーはルクレールに追いついてってるな、良かった
今思いついたんだけど、チーム2台でDRS抜きっこしたらスゲエ速いんじゃないの?
マグヌッセンのほうがチームの主導権取れてきてるのかも
F1ZONEとその下の豆知識のとこ合わせたら結構なもの表示できるだろって
>>236 モンツァとかポールリカールでやるやついるかもな
右下ラップレコードなんでベッテルの名前でメルセデスのマシン?
中国GPはレース的には大ハズレだな。眠くなってきた
>>232 F1関係者のツイッターか、ハッシュタグで集まったやつとかだといいよね。
ハートレートラブルでもあったんかって感じだよな
タイヤが合ってないのか
右下は始まる前はいいけど始まったあとはいらんしなあ
>>257 セッティング大失敗してるから余計にダメなんだろう
まぁ半年は見てやろうよ
ベッテル完全にコントロールに入っちゃってる
ボッタスはこのままでは追いつけないな
レッドブルはウルトラソフトのせいで順位落としそうだな
ガスリーはミディアムでどれだけ引っ張れるかだな。
1ストップいけるだろ
ベッテルのタイムに対してライコネンが遅いわ
ずっと38秒台入れない
画面を4等分したところから国際映像を大きくしたからLT15位までになってオンボード小さくなって
もう一つ入れるとしてもオンボートと同サイズになっちゃうからそこは厳しい
セッティング悪すぎか・・・今回は本当に完走のみだな
トロロッソはこのポジションでミディアムって意味あるのか?
トロロッソはわからんが、それ以外は力なりの順位っぽいな
走るだけならミディアムで行けるけど後半タイムがボロボロになるぞ
みんな終盤はウルトラソフトになるだろうし
NEWのウルトラ早々と捨てて、ミディアムかあ。途中でSC入るのを期待してるんじゃ。
>>304 1ストップ狙いでしょ…
ハートレーはキツイけどな。
ガスリーは次はソフトで本気で1ストップ
まぁ、今回はセッティングの重要性を痛感するレースやね
ストレートが伸びんなあ…
アロンソの腕だけで戦ってる感じ
日本で今のマクラーレン応援してるのってどんな層なんじゃろ
>>333 マクラーレンファンではないが、アロンソは好きだ。
ルーティーンって言わないのかスケジュールって言うのか
インディアはエンジニアは日本人多いんだけど
注目されないのか
ウィリアムズなんで急に速くなったの?ザウバー並だったのに
>>373 セッティング大失敗してるからコーナーの進入と立ち上がりでトラクションがない
On track battleをもっと写して欲しい
fp12のセッティングならストロールぐらいの位置にはいってるよ
トロロッソはハマるサーキットとハマらないサーキットの差が大きすぎる。
めっちゃいいか、全くダメか。
トロロはレッドブルからセッティングの情報ももらわないとね
トロロッソ、ミディアム駄目っぽい。
ガスリーはミディアム早めに諦めてソフト履いた方がいいだろ。
fp3と予選用にセッティングを大きく変えたら
凄まじい外し方しちゃってるからね
その修正もできないF1の糞ルールwww
このサーキットでダメなことは分かってたが、それにしても酷いなw
ペース上がらず、前を抜かないのもタイヤ温存のためかと思ったけど、どうも完璧にセッティングミスってるな
コーナーが遅すぎる
気温が高いから、そろそろ
焼きパパイヤ
みせてくれRUNO-
しかし、トロは除いても
本当につまんねぇ・・・・・・・もうちょっと見所ないんかよw
ガスリーはもうとりあえず完走して来年のセッティングのためにデータとるしかねえな
しかし予選と決勝のタイム差大きいな
給油時代もこんなもんだっけ?
まぁ、予選のセッティングから変えられないから今日は糞遅いの分かってたことだしな
ミディアムではメルセデスをオーバーテイクできんだろ
どうするんだ?
ルノーの改善ペースをマクラーレンのアップグレードは上回れるのかな
>>479 原因が分かっててもセッティング変更できないから
どうにもならないのよ
ミディアムで攻め過ぎだろータイヤ最後までもたんぞ?w
中野のコメントおもろい
アナ否定しての希望的観測はいいなw
昔のブライアントのようなトロロッソたん(´・ω・`)
ゲーム脳ではライコに思いっきり蓋してもらいたいところ
トロ今日はもうダメじゃん
エンジン勿体無いからリタイアしろよ
今のF1は無駄にはしるほどアホな事無い
ライコネンが入らないのは
ボッタスのタイヤが持たない可能性くらいか
ライコネン使ってDRSまで入れるつもりだな
でもライコネン6位まで落ちるぞ
>>511 完走するかしないかで表には出てこない賞金が違うはずだが
>>511 しかしながらそれをやると情報収集が出来ないと言う・・・
>>517 信頼性データ取って問題無しと判断・・・と言ったらリカルドがバルサンったけど(;´∀`)
しっかし何だ今年のハムのピリっとしなさは
普通にベッテルチャンプだわこれじゃ
ガスリーがどんどん詰めて、どんどん離してる。
入賞とかはもう無理だろうが、タイム差見てるだけでも結構面白いな。
ガスリーはラバーがノッテきたからセッティングの分が少し改善されたんじゃ?
フェッテル「よくやったライコネンおまえはもう用済みだ」
>>541 なんか、中団グループ並のラップで安定してるね
ペースに差がありすぎたな
いいところなしでがっくり
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
>>558 アロンソもバンドーンもどっちもまだだよね
プロストマンセルコンビの頃のフェラーリを彷彿とさせる
ミクスチャー上げたメルセデスのストレートは速いぞ
無理じゃね
ベッテルダメじゃんw
ライコネンが仕事した意味ない…
中野は優しすぎるw
ルクレールはドライバーのミスだと思う
あああああああああああああああああ
トロロああああああああ
ハートレーは何も悪くねえだろw
無線で譲れって言われたらならともかく
ガスリーあほかよ
あんなの誰が見てもお前が突っ込んでるだけ
>>639 レース中は熱くなってるんだからこれくらい言うわ
譲ってくれるって話ついてたならキレんのもわかるけど
強引に鼻先入れただけやん
完全にガスリーのミスだけど
遅すぎるハートレーもハートレー
>>652 ポイント圏内だったら揉めそうだけど今回はこんなポジだしそこまでじゃね
>>652 大してないだろう。
あの程度で異常に残るならインドはww
あの位置で譲ってくれると思ったなら楽観的過ぎるだろ
トロロッソは中国GPだけのハズレならいいけど、今後どうなんだろこれ
GP2エンジン積んでるんだからしょうがないだろ
お前らがPUに文句言うとキレるからドライバーに言うしかない
ハートレーがミディアム、ガスリーがソフトで、ガスリーの方が速かったから、さっさと抜かせるべきだった。
セッティングダメダメだったから逆に良くなったりして
>>686 さっきの接触もあってチームの雰囲気も悪くなりそう・・・
ベッテルにとっては良いことだけど
ライコネンにとってはレッドブル勢入っちゃったから厳しいぞ
>>686 ちょっとこのコースも癖のあるコースなので、まだわからんね。
それをいうとサクヒールもストップアンドゴーなんだが。
まぁ今日はどうあがいてもノーチャンスぽいしな
全車完走すんじゃね
まぁ ある意味で全世界がトロに感謝だなwwwwwww
レースおもしろくなったぞ
ギャップがゼロになったし面白くなるならここからだね
うーん、今日はガマンのレースや
で、終わったら猛反省会な
>>751 赤牛が勝負にでてくれたのでこれは後半熱いぞ
>>760 インディと同じでレース面白くするためにダラダラかも
リヴァティだし
ルノーは今のうちに入るべきだったと思うんだが何故だろう
普通にコースオフしたらSCにはならんからトロロッソに感謝やで
さあ差が縮まって何が起こるか!
トロロどんまいやで
>>777 いや、単純にChina qualityだと思うぞ
リミッター効く前のところなら抜いておk
ベッテルも前に抜いてたけどペナなし
ボッタスがベッテル押さえてる間にハミルトンが抜いてチーム力の差を見せつける
このラップダウンを前に行かせるのがよくわからんルールだけどそういうものなんだろう
右下のベッテルとメルセデスの画像って間違いだよね?
>>792 邪魔な車を減らして青旗が出るのを防ぐんでしょう
マシンもセッティング纏まらずガスリーはイライラしてたんだろなぁ
ハートレーはなんだかんだと定位置なんでいつも通りテストドライブしてたと
>>769 おもろなったやん
あのままやったらしょーもないレースで終わるとこだったやん
ラップダウンを残しておくと上位の戦いの邪魔になって興醒めだろ?
話違うけどアロンソのWEC参加って
カテゴリー違う車とかうまく抜いていけるのか
>>823 いけるんじゃね?
トヨタぶっちぎって速いし
>>828 でもなぜかトヨタってルマン勝てそうにないよね
>>836 そのクラスほぼTOYOTAのみだった気がする
>>836 この前のテストでは同じクラスのプライベーターよりも4秒速かった
サインツはレースよりタイムアタックなのに
レースになると人格変わるw
ピット二回やってこの位置って、RBストラテジストほんと優秀。
ライコネンが今の周遅いのはオーバーテイクされたからだろ
DRSなしで抜いたのか……
これはルノーエンジン絶好調じゃん
>>892 2台を時間差で一気に片付けるのはまさに凄技
同時だからどっちのドライバーからも文句出ない。
一台分は残ってるしモーションだけだからペナは無いとは思うけど
トロロッソさんのおかけでレースおもしろくなってて草
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212192228ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1523771282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN専】第3戦 中国GP part1【F1ゾーン】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2019 F1 第3戦中国GP Lap2
・2018 F1 第3戦 中国GP lap5
・2018 F1 第3戦 中国GP lap6
・2018 F1 第3戦 中国GP lap3
・2018 F1 第3戦 中国GP lap7
・2018 F1 第3戦 中国GP lap14
・2018 F1 第3戦 中国GP lap11
・2018 F1 第3戦 中国GP lap15
・2018 F1 第3戦 中国GP lap13
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap4
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap7
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap5
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap8
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap9
・2017 F1 GP 第2戦 中国GP lap06
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap10
・SUPER GT 2021 第1戦 岡山国際サーキット Lap.4
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP9
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP6
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP6
・motoGp 第2戦 インドネシア
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP5
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP4
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP1
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP13
・2017 F1 第15戦 日本GP lap5
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP15
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP2
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP4
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP5
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP15
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP5
・MotoGP 第02戦 ドーハ LAP1
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP21
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP6
・2017 F1 第15戦 日本GP lap9
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP16
・2017 F1 第15戦 日本GP lap2
・2022 F1 第7戦 モナコGP LAP 8
・2017 F1 第15戦 日本GP lap18
・2017 F1 第15戦 日本GP lap14
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap8
・2017 F1 第15戦 日本GP lap13
・2017 F1 第15戦 日本GP lap12
・2017 F1 第15戦 日本GP lap16
・2017 F1 第15戦 日本GP lap19
・2017 F1 第15戦 日本GP lap10
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP8
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP4
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP6
・2022 F1 第5戦 マイアミGP LAP7
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP2
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP4
・F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap4
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap14
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap10
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap15
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP9
・2021 F1 GP 第5戦モナコGP Lap6
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap10
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP6
・2022 F1 第5戦 マイアミGP LAP5
・2021 F1 GP 第5戦モナコGP Lap2
・2024 Super GT 第5戦 鈴鹿 Lap1
05:22:28 up 30 days, 6:26, 3 users, load average: 106.46, 141.49, 156.33
in 1.3280220031738 sec
@0.42870283126831@0b7 on 021219
|