線審のアウトと言ってからのコレクショングッドとチャレンジの一連の流れが早かったw
残しても仕方ないんで、チェレンジは積極的に使うべし
>>9
昨日氷使ってたし見た感じより暑いのかも
といっても30度はないのか 「リターン側にリードされたらセンターにサーブ打っとけ」という通りすがりのユニクロおじさんの教え
>>25
前スレ>>991のだけどあくまでウィルソンのグロメッドについてんのがクラッシュゾーンなんであってグロメッドはどのラケットにもついてるわ
それをバボラにもあって嬉しいなんて言うのはテニス未経験者か馬鹿かのどっちかだと思ったのよ シャルディにしてみればここ勝てば全豪シードが手に入るし石に噛り付いても、ってとこだろうけど
あ、このワイルドスピードのスカイミッションに出てきた女の人みたいな人がシャルの嫁か
ウィナー取られるならしょうがないけど自分からミスしちゃいけない相手
このコート、ほんとネットイン少ないな
ネットインしてたのメドベのショットぐらいだ
すげえのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
一度でいいから、あんなカウンターショットを打ってみたい
今のゲーム、ピンチだったけど
より錦織の強さが際立ったわ
いまきた。
準々決勝で良かったサーブの調子、今日はどうなの?
もうテンプレに解説にうだうだ言う前に副音声って入れとこう
>>106
それだけ錦織が格上で調子がいいと解釈した >>111
ファイナルコリはマイナス側に振れてるからなあ >>111
錦織のフォアが戻るだけで穴が無くなって相手は攻め手がなくなるからな 錦織の解説しなかったらすぐ相手の味方だと言うのかよ
こえーな実況民
こりさん、覚醒する時は250や500の大会ってイメージがあるんだよなあ
>>149
でぃーてぃーえるって何(。・_・。)? >>158
ダウンザライン
ストレートにってことよ で、今日のこりはどうなのってスレ見返してたら
助さん全豪アウトってどゆこと…(´;ω;`)ハッピーニューイヤーじゃないわよぅううう更新めったにしないし
日本でテニスが地上波で普及しない理由って
試合時間が読めないから前後の番組組みにくいとか、世界中で試合するから放映時間が
深夜になることも多いとか言われてるけど、
テニス先進国でもそれは変わらなそうだけどあっちは地上波で見れるのかな?
>>180
日本の地上波全国放送に該当するチャンネルがないんじゃないのかな?
ようしらんけど LiveTV最高やな
今日はイタリア語?のが早くて綺麗
>>166
凄いおっさんがおるで〜
まあ最近は結構CSで再放送してるしな 錦織足速いのかなぁ
読みが鋭いだけのような気がするけど
>>180
まず、世界中で地上波というもの自体がなあ >>180
海外も衛星やケーブルが中心
地上波はどんどん撤退している やっぱり今の錦織のフォア伸びるから去年までみたいな甘くてもカウンター喰らわないな
>>193
ツォンガがよさそうだけどメドベにリベンジして欲しい気もする >>180
だいたいスポーツ専用チャンネルだと思うけど日本の場合それに相当するJスポがテニスにまったく縁がない
土台になるスポーツ熱も違うしなあ 去年はやっぱ無理しないで打ってたんだな
フォアが別人すぎる
錦織については今のところ言うことないからシャルディがどうしたらいいか解説してるだけだろ
一々シャルディの味方してるとか喚くな
>>180
欧米ってスポーツはスカパーやWOWOWみたいに
有料放送に移行してなかったか? >>210
ディミトロフにはフォア側けっこう突かれてたし、そこは相手の実力の問題じゃないかな >>203
海外って地上派のチャンネル数自体が少なそう。
日本はCSでみようにもワウワウとかガオラとか試合によってチャンネルが分散されてるから
手を出しづらい。 すげえのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
すげええええええええええええええええええええええええ
錦織バック打った後決まったと思っていったん止まったのに、良く追いついたなw
あれだけ突っ込んでいって、スライドで止まれるのが凄い
俺なら間違いなく、足をくじくか転倒しているw
なんつーか、相手の強打に怯まなくなったな
ジョコみたいに安定してる
ニシコリは速さとキレが身上だからいつもシーズン開幕の出だしは調子いいんだよ。
でもこのペースつづかんぞこれ。
本人も銀続きでとにかく優勝がほしいのかもしれんけど。
錦織は良い練習出来たんだろうな
コンディション(・∀・)イイネ!!
問題は決勝でどうなるかかな
>>195
読みもあるけどトップ選手は自分が打ってから次の球に対する準備が異様に早い
中堅以下の選手は自分が打ってから一瞬間がある
乳が「デミノー速えと思ってたけどケイは次元が違った」てのはそこら辺かなと 一発ブレイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
スマッシュが甘かったというか、ロブ上手かったのかな
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
昨日新年会で酔っぱらって夜中に横浜西口5番街のマック前の階段というか段差で足ひねった俺は錦織にステップが怖くて見てられない
今日の錦織さんは無理して攻めてないからuf少ないの?
それとも強打しても入るくらい調子よい?
シャルディ特攻失敗で錦織ブレイク
キープすればほぼ終わりかな
足がさらに太くなってんな
怪我しないのはそれが理由か
ブレイクきた!!
取りたい時に取れるのは素晴らしい!
だれか、今日のサーブの確率どんな感じか教えて〜(>_<)
全豪もこの調子で行ってほしいなぁ、動きが絶好調やわ
普通ならシャルディがポイントのところ逆に取られるとか不憫だ
>>314
知り合いはそれで足首骨折して生活するの大変だから気を付けろ どんだけバック苦手なんだっつーくらいミスってくれるな
>>330
全盛期マレェたそ目指してるんやろな(´・ω・`) なんで悔しそうな顔したんだろ
ショットに不満だったのか
今日は勝ったであろうから、色々と試してくれ。
ドロップが見たい。
>>345
バック苦手な選手はまあ錦織のカモだよね。 中尾さんが離れた理由ってなんなの?
錦織サイドからクビにするとは思えないが
>>331
動けるままデカくするのってめっちゃ大変なのに凄いよね 錦織のウルトラ売れそうだな
プロスタッフ、バーン、バボラのピュアストライクなど硬めは好きなんだが
サーブの威力がちょっとしたことで増すんだね
>>290
コリはフットワークがすごいわ
あんな小刻みにフットワーク刻む選手中々いない気がする >>333
錦織が強すぎてww
村上のシャルディ見方発言に対して日本人を攻撃することに必死な単発しかわいてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒョンチョンも初戦負けしたしなw >>333
錦織が強すぎてww
村上のシャルディ見方発言に対して日本人を攻撃することに必死な単発しかわいてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒョンチョンも初戦負けしたしなw さっきから繰り返しで恐縮だがラケットの効果もあって
錦織は無理したショットじゃなくても相手にカウンター食らわず
今年は余裕を持ってラリーを優位に進められていると思ってるんだが
>>387
シャルディは前もぼこってたしな。
技術的な相性もあるかと。 サーブの良い錦織、フォアの戻った錦織
まじでミスを願うしかない状況だ
中尾さんは後進育てたいって言ってた
あと何か理由があったけど忘れちゃったごめん
サーブが良い
フォアミスしない
ストロークが深い
無敵かな?
2ブレイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
フルセットにしてファンを長く楽しませるこりはどこに行ったんだ
でもキレキレの次の日の決勝の錦織。
去年の悪夢が・・・。
サクサク2ブレw
シャルディポイント獲れなくなっとる
リターンエースでラブレイク!
やりたい放題ですやん
>>422
シャンプーの良いにおいしてそうなシャルディー嫁 >>401
ツアー一緒に回ってるとほとんど家に帰れないだろうしね
ずっと続けるのは難しい仕事のような気がする 調子よすぎて
楽天オープンの悪夢が
決勝メドベージェフでまさかね
>>365
つかワウリンカもいい加減ランクあげて迷惑ノーシードやめろや
カチャノフだって乗りに乗ってる若手11位だったのにカタール1回戦敗退やで シャルディー、いいところ全く無いように見えるけど
2ndサーブのリターンは結構よくないか
圧倒してるな。もう、決まった。
ドロップを・・・1本だけでも・・・
コリマレー辺りにセカンドロックオンされると絶望しかねーな
シャルディーもこの錦織に負けるのは納得できるだろうな
こんなキレキレでも決勝になると・・・・
嘘のような状態になるんだよな
内山と対戦できなかった恨みを5倍くらいにして返してるなー
今日そこまで絶好調という感じもしない
そこまで強打せずコーナーも狙わずして優位に立ててる
どうでもいいけど、ユニクロのウェアはもうちょっと格好良くならんか
>>475
去年ランキング上げた若手達と豆腐の試練として当たり続けてくりゃれ HEADのATP球でアホみたいにガンガン打てば錦織に勝てるかもな
アンダーソンのように
ビックサーバーはあんな糞軽くて飛び過ぎるボールならなんとかなるかも知れないが
この大会や全豪使用球はダンロップだしね
どこ打ってもコリから返ってくるんで、ミスるわ、逆に狙われるわ、で
すげえのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
どうせ決勝イップスがあるとしても
体力温存しての決勝の方がまだ可能性はあるな
後は可能性は低いけどツオンガが来てくれることを祈る
>>475
ワウリンカ、マレー、ラオニッチは錦織戦以外は完全復活してほしいねー。 錦織のSFのピーキング力相変わらず
むしろ明日の決勝が心配なんだよなあ
あんだけ振り切って落ち切るからな
調子ええわマジで
>>475
1回戦あのデキで2回戦で疲れて3回戦でスタミナ尽きちゃったからなあ
スタミナ戻れば行けるんちゃうか
といっても33歳 ひどい目に合うのが内山じゃなくて良かった( ;∀;)
>>544
今日はQFだったと思えばええんやで(・∀・)明日はSFや! ノ从从从ヽ、
/ミ彡ミ 彡 \
/彡ノ ̄)ノ)ノレヽ∧
フ / |ノ|
Y|== ==||
┏┓ ┏━━┓ (Y (●ヽ /●) Y) ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ (  ̄ /  ̄ ) ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━ | (_) | ━━━━━━━━━┓.┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━ 人`-ェ仝ェ-′.ノ ━━━━━━━━━┛.┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ∧  ̄ ∧. ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / |\__/| \ ┗┛┗┛
| ⌒\/⌒ .|
|| ■ ||
エースで〆
錦織おめ、シャルディおつ
1時間ぐらいで終わってしまった
勝ったああああああああああああああああああああ
つええええええええええええええええええええ
これ内山相手じゃなくて良かったわ 自分のテニスの才能のなさに絶望しちゃってもおかしくない
何のドラマもなかった(´・ω・`)第1セットを見れていればなぁ〜残念だったなぁ〜
錦織おめシャルディおつ
シャルディにこにこやんかw
シャルディ勝ったかのような笑顔w
もう笑うしかない状態だったかww
>>541
マレーは厳しそうだよなぁ
そもそも歩き方変だし 王者で決めてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
コリおめ シャルデーおつ
今度こそ決勝イップス克服してくれよ
あっさり過ぎて明日が不安w
コリおめシャルディおつ
シャルディ今年も楽天来てくれよ
コリおめ、シャルディおつ
決勝10連敗阻止なるか、それともベネトーにリーチかけるか
あぁこれマッポだったか、なんかあっさり過ぎて気づいてなかった
コリおめ、シャルディーおつ
ほんま全豪もこの調子で頼むわ
つよい。ちょいヤボヨーで目を離してる間に勝っちまったw
久しぶりの優勝あるで
キレッキレってほどじゃなかったから明日に余力もって行ける
優勝は俺やで
コリおめ!シャルディおつ!
シャルディも笑うくらい強かったな
まあシャルディー的にはSFまで来られたら上出来ってとこもあるやろしな
>>641
そうなのか。
マレーなかなか勝ち上がってくれんから最近のプレー見れてないんだよなぁ。
頑張ってほしいな。 >>641
マレーは死にそうなダルさで歩くのがデフォな気もするけどそれ以上なの? ガーディアンオブキャラクシーのあの虫みたいな女を雇えよ錦織
流石にシャルディには負けんわな
罰金ガーのことはもう忘れるわ
>>626
内山だとダブルベーグルもあり得たなw
シャルディほどサーブが必殺ではないし 試合開始に合わせて出前したマックを食い終わる前に終わったぞ
どうなってんだまったくおめ
頼むから決勝ジョー来てくれ
ジョーなら勝っても負けても喜べる
とんねるずの番組でビッグタイトル獲りますって言い切ったから今年は獲るでしょう
錦織クリニックならマレーも復活させられると思うから、ツアーの早めの段階で当たって欲しい
それ追いつくの?ってダッシュ何回もあるしフィジカルもいきなりヤッてるなあ
これで決勝では嘘のように…となったら自分は寝込むぞ(*´Д`)
とんでもんなく強くなったな
ファイナルのこと引きずったら嫌だなって思ってたけど
かなり暑そう
>>672
去年の前半も場面場面でこういうときがあったと思う
準決でサーシャに勝ったときとか シャルディーニッコニコで草
本当に「完敗だわ〜」って感じ
ここまで最高潮ならなんの不安もなくのびのび決勝やってほしいぞ
>>670
?ダ?「その程度の捧げ方でこの世界の頂点に辿り着けると思うなよ?」 >>641
何て言っていいか分からないけど、ウチの78歳のおじいちゃんに歩き方似てる >>677
ランキングが高すぎて制度上出れないです >>615
ジョコビッチ「ガキが…舐めてると潰すぞ」 >>694
アンダーソンにぼろ負けとジョコ15連敗言われて
仕方ないって笑ってた錦織めちゃいい人そうだった >>704
いやあれよりつよくないか?
サーブのいやらしさとフォアのぶったたきが加わってる 錦織とベルディヒが好調なようで嬉しい(´・ω・`)
完璧だったな。肉体的にも精神的にも問題ない。
250でもとるぜ!
>>704
あの試合3セット目以外は酷かった位だったけどね >>704
あのときはサーブも不安定だったしフォアもへなへなだったぞ
テニスが完全に戻ったのは楽天からだと思う
今は疲れも抜けてさらにラケットも代えたからかその時よりさらに強い もう止めるんだ
ツォンガって調子どうなんだ
この人は好調なら相手とか関係ない怖さがあったけど、最近は流石にか
ディミトロフも絶好調だったのに錦織相手には最後は自滅、戦意喪失
メドベ、ツォンガのどちらでもディミの二の舞だろ
使用球もバンバンエース取れる軽い球じゃないしな
錦織の全豪優勝が見えてきたような気がする
>>688
流石に1セット目はゲーム取れるでしょ。
2セット目は心折られて焼かれてたかもしれないけど この2試合の錦織に並ぶ強さの錦織は
16ローマガスケ戦の第一セットしかしらない
>>737
フォアは今ほどではなかったが、戦略やプレイスメントが最高だった
キックのサービスも良かった >>704
あの時より確実に強いよ
特にネットプレーを積極的に取り入れてるのは凄くいいプレースタイルの変化だと思うわ >>641
腰が悪いとああいう歩き方になることがある
たぶん骨盤の角度が普通とは違っちゃってる どうせなら、試合で使ったボール全部持ってきて
打ち込んでやったらいいのではなかろうか?
>>747
フリッツ初戦クドラに勝ってれば当たってたのにな >>751
そもそもでかくなりすぎ
ラグビー選手みたくなってる >>755
ティミトロフも調子良かったよなぁ
250のQFにしとくにはもったいない試合だった >>723
もうちょっと若くて舐めてるガキいるのでそっちから潰してください >>721
壮絶な殴り合いの末に過去最強のジョコが現れて負ける気がする 毎回決勝までは行けてこれは優勝だわって何回も思ったからな。どっちにしろ2019の始まりから決勝にいける選手は限られてるし素直にすごい。あとは優勝してくれたら射精もん
>>747
どれもそこそこのメンツだけどドルゴにどうしても笑う まず去年から一番大きく変わったのがフォアが明確な穴じゃなくなった
そしてロングやネットなどのエラーがほぼない
去年はこれが試合毎にいい時と悪い時があったが
今回は毎試合安定している
調子に左右されない何かを掴んでいる
マレーはなあ
プレーは戻ってないしさらにこれからはフィジカル的に衰える一方なのに走り回るスタイルから特に変えようとしてる感じも見られなかったし厳しい気もしちゃう
若いときみたいに攻められないかなあ
「これはウッチーのぶん!」「ぎゃーっ」
「これもウッチーのぶん!」「ぐおーっ」
>>747
ノバク ラファエル ノバク ラファエル・・・ こいつらほんま >>764
そうか?
サーシャも錦織もかなりグダグダだった記憶しか無いけど
人それぞれ感覚違うからいいや >>747
こうやって見ると勝たないといけなかったのはドルゴくらいか
あとは去年の下村
楽天のデコはよかったからなあ 過去ブリスベン優勝者は全豪でいいところまでいくこと多いよな
2017 ディミ→SF
2016 肉→SF
2015 フェデラー→SF
2013 マレー→準優勝
2012 マレー→SF
>>775
???「若手はどうでもいいヤンガンぶっ殺す」 >>747
毎度思うけどビッグ4相手の負けを連敗に数えちゃいけない >>751
攻撃は凄い。ただミスが滅茶滅茶多い。
今日のシャルディーより多いくらい 「決勝で良いプレー出来ていませんが?」
って今のインタビュー失礼だなあ
さすがの錦織もちょっとオコだったね
もう1度マレーに天下を取ってもらいたい
BIG3って呼び方大嫌い
>>790
でもブリスベン優勝者はその年に全豪優勝できないというジンクスもあるで >>796
昨日のデミノー戦は際どいのが入りまくってたイメージあるわ メドベージェフなんか来たら全然勝てる気がしないんだがどうなの?
>>763
ローマならジョコとの人外対決の方がやばかったと思うけど >>799
いい結果が出てない、じゃないか?
まぁちょっとインタビューも硬かったね >>796
まー元々振れ幅はでかい選手だったよなw
なんかの拍子にピタッとハマると手がつけられないというか >>799 いい結果が残せてませんが、じゃない?
流石に良いプレーではないなんて言わないよw >>782
ずっとクソサーブで走り回るスタイル貫いてるシモンが34歳で元気にやってるから これでベネトーチャレンジが始まるわけやな
相手が好調で負けるなら仕方ないけど、決勝が不調で負けるのだけは勘弁してくれよ
今大会メドベの試合見てないんだけど楽天の時と比べてどう?
>>797
最近全裸写真流出したミロシュ・ラオニッチさん >>747
ルもCH記録した頃に決勝7連敗してたからなぁ(ニーニ相手の優勝挟んでそこからまた3連敗) ここまで好調だと、逆に全豪始まる頃にはもうコンディション落ち始めるんじゃないか不安になる
>>789
16バーゼルのチリも勝っとかなアカンかった
16前半は最高だったけど疲れが出たのか終盤からおかしくなってきての2017やからなあ >>805
単純にジョコビッチフェデラーがあんまブリズベンに出てないからってだけじゃね? 決勝はどっちもどっちだな
メドベは依然好調だしツォンガも決勝となれば120の力出してくるし
>>780
ラケット変更のおかげだと思うよ
前のラケットよりコントロールしやすくなったとかで結構評価高いらしい >>817
余裕で調子いい
今大会はバンバンかなり鋭角にフォア入れてる >>763
2016楽天2回戦棄権する前までアホみたいに強かった >>819
キリオスかと思ったw
なんでラオニッチが肉なの?w >>812
MS2桁、GS複数取ってから言ってくれ 錦織は去年後半くらいからフォアをだましだまし打ってる感じがなくなってきた
フォームも伸びがいいし、球威も上がってきた
休むまでは相当身体にガタきてたんじゃないか
全豪の優勝候補筆頭はジョコ、次点でフェデとして3番手は誰だろうか
真面目に錦織か下村辺り?
ナダルのコンディション次第だけど
>>806
後半は乗りに乗ってたから凄いかったけど
1セットで20本以上エラーしてた >>793
次負けたら弁当さんが持つ決勝連敗記録に並ぶからね >>824
バーゼルなんてよく決勝これたねみたいな感じだった気がするんだけど
デルポ戦くらい >>832
マレーさん往年のレジェンド達のようにGS8個くらい取ってほしかった… >>812
サーシャはGSだといらない子になっちゃうからなあ >>836
デミノーはコートカバーリングは凄いが球に力がないからツォンガのカモになってた印象 >>790
2014のヒューイットは初戦敗退だぞ
まああれはベテランの復活優勝で全豪に繋がりそうもないのみんな分かってたけど >>834
錦織が優勝候補って思えないんだが
SFあたりまでは期待できるけど シャルディには一回トラウマ級の負け方してるから絶許リストにでも入ってるのか
と思ったが覚えてる訳ないか(´・ω・`)
ズベもたぶん今年こそはきっと
実力からして一回優勝さえできればトントン拍子にいけそうだがな
>>851
既にWDしてるぞ
無理しない選択は正しい >>851
もうとっくに欠場表明してるだろマヌケ
ボーッといきてんじゃねえぞ! >>844
チリッチみたいに拾われまくってミス連発して負けると思ってたんだけど、サーブも含めて叩かれ過ぎてたよね。あとネットでかなりやられてたな。 >>843
い、一応見せ場は作れるようになったから…
>>848
SFはジョコ山にならないことが前提だけどね... >>819
今見たが、乙女っぽいポーズの写真が・・・・ デルポ元々全豪相性よくないし無理しなくて正解だわな
>>848
でも元々優勝候補ってBIG4とワウリンカ(デルポも一応)位なもんだからマレーワウリンカがこの状態だし、デルポ出ないし、ナダルも調子が不透明となると候補と言えるプレイヤーほぼいないんだよね 錦織全豪成績と負けた相手
2012 QF マレー
2013 4R フェレール
2014 4R ナダル
2015 QF ワウリンカ
2016 QF ジョコビッチ
2017 4R フェデラー
錦織の全豪はかなり安定してる
格下相手の敗戦がない
決勝に上がって来るってことは調子が良い(少なくとも不調じゃない)って事だから
決勝の相手は当然強いんだから明日コリが負けても叩くなよ
>>868
こうしてみるとディッチさん2世みたいな 錦織も全豪は一番チャンスがあると思ってるみたいなこといってたような。
なおみシドニーWDか
体調そんな良くないのかもしれんな
>>871
全豪はみんな疲れてなくてコンディションがいいから番狂わせが起きにくいんだよな >>868
そもそも錦織って全豪のほうが合っていて好きだけど結果出ているのは全米のほうで不思議だなあみたいなこと度々言ってるよね ツアーの決勝連敗記録って男女入れてでベネトーさん?
確かに現状3番手誰やっていうと怪我バモ・ズベ・下村・ドミ・コリ・伊豆・ハチャ・チョリと並べると
コリ下村はどうしても上に来るわな
も少し下位で上がってきそうなのは乳デコ豆腐あたりか
>>872
まあ今日の内容みるかぎり出なくて正解だな >>873
むしろ天敵のでかい選手がまだ調子あがりきってない事多いから結構ばんくるわせあるような。
他でも異常に暑かったり蛾がわいたりで。
ジョコが大得意の大会だから番狂わせ少なくみえるけど。 >>874
まあナダルも言ってるけど全豪得意な選手がめちゃくちゃ多いからな >>852
ジンクス以外でも長丁場になると肉体的にも精神的にも疲れが出るからそのあたり何とかしないと厳しいかと >>867
フルセッター続けてる後輩を尻目にサクッとストレートで終わらせる先輩ズルいよね 全仏以降のディミトロフはバブが強制脱退させたからな
今年はディミトロフランキングまた上げるんじゃないかな
>>869
明日負けたら、2016メンフィス優勝以降ツアー決勝10連敗かな。。。 >>885
迷惑ノーシード達による理不尽なドローがディミトロフを襲う! 迷惑ノーシードには、去年の全豪で甘い汁吸った連中に1回戦で当たって欲しいなあ
ベテランの実力見せ付けてやってくれ
そういや去年の全豪はここまで群雄割拠じゃなかったな
ベテランの復活に好調若手勢が加わって楽しみだ
今年の全豪は、大先生・ダスコはん・沼あたりの曲者ベテラン勢の活躍に期待している
去年は復帰組が大暴れするかと思いきや全然戻ってなかったからね。で、成り上がり組が消えてナダルもリタイア。決勝はフェデラーチリでそんな悪くないカードだったけどベスト4がエドモンドとチュンってのは流石に酷かった
昨夜は体調悪くて途中で離脱したけど、アグーはあそこからフルセットに持ち込んでジョコに勝ったのか、すごいな
亥年の豚はちょっと違うぜ!
そして空気も勝ってた
半年ぶりの復帰大会で決勝まで行けるとは流石ですな
どっちが勝ってもいいけど、復帰大会で優勝というBIG4並みな事を空気にはやって欲しいな
>>763
14年マドリードの錦織が最強だと思ってる 大先生ベルディハツォンガの復活トリオ全員優勝ならビビる
14マイアミフェデ戦
14全米ワウ戦
16デ杯マレー戦
久しぶりに坂本を見たけど
びっくりするくらい痩せてないか?
連敗してる時の決勝の悔しさ勿体なさより
去年のメスのSFの勿体なさの方が
怒りを覚えるくらい遥かに上だわ
決勝の相手がシモンだったし
おい、wowow、17:00からのはずなのにもうLIVEでやってるじゃねぇか
錦織圭さんの決勝9連敗
マイアミ ジョコビッチ 相手が強すぎて無理だった
バルセロ ナダル 相手が強すぎて無理相手が強すぎて無理だった
トロント ジョコビッチ 相手が強すぎて無理だった
バーゼル チリッチ 普通に勝てた試合
ブリスベ ディミトロフ ディミトロフ好調で厳しかった
ブエノス ドルゴポロフ 普通に勝てた試合
モンテカ ナダル 相手が強すぎて無理だった
楽楽天天 メドベデフ 相手が強すぎて無理だった
ウィーン アンダーソン アンダーソン好調で厳しかった
こう見ると9連敗中7敗は無理ゲーだった
>>906
チリは1stセットはヤバかったから言うほど勝てた感無い楽天は本人の出来の酷さもかなりある ジョー「コリの決勝イップスを利用して優勝するの次は俺だからな、わかってんよな若ハゲさんよww」
ブリスベンの豆腐戦って後半ケツ押さえながらやってたって記憶ある
完全な故障ではないが違和感出たというか
決勝間に合ったーーーー
国歌うたった後に袖で口ぬぐっちゃう37歳であった
今日はどうかねー
>>908
楽天は無理だったろう
メドベのサーブ入りすぎだったし 始まる〜
まあどっちもケガなく内容のある試合してくれるなら
どっちが勝ってもいいや
空気は納豆がゴミすぎただけだったからなぁ
アグー相手なら負けるやろうな
>>917
あ゙の゙ね゙ー゙、え゙っ゙どね゙ー゙、ぼぐね゙ー゙ 坂本爺が往年の薫ちゃんもびっくりな褒め?爺さんになっている
>>906
だからバーゼルは決勝までの試合内容もっとちゃんと見てこいよ >>906
ナダル被ってる…
えっおじさんやってんの??
昼間から夜中まで忙しいなこの時期… (つд⊂)エーンだいぶ始まっちゃったよぅ
フェデズベなんて一応見なきゃじゃん
おじさんとアベレージで30キロ違うって凄いな( ゚Д゚)
こういう流れでタイブレになると意外と押されてた方が取るんよね
おじさんはサクサクキープできてるけど
ズベレフはタイブレになればチャンスはあるだろうな
さっき貯めた甲斐があったな
フェデセットアップ
わたくし申しましたとおり、が
わたくし最初いいましたね、になってるw
ボレーの日とボレェの日があるけど
今日のズベはボレェの日ですな
サーブだけって感じ、フェデもあんまりだけど
去年からサーブがちょっとでもグダるとあっさりまける流れなのかねぇ
またおじさん先サーブだと同じ展開になりそうで(*´Д`)
と思ったらチャンス来る?
-curl
lud20200131031822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1546665684/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part13【WTA】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・新潟競馬
・阪神競馬 5回9日目
・阪神競馬 2回6日目
・てす
・阪神競馬 2回3日目
・阪神競馬 2回1日目
・AEW実況
・阪神最終日
・阪神競馬 3回3日目
・RIZIN.13
・東京競馬
・阪神競馬 1回5日目
・阪神競馬 4回1日目
・阪神競馬 2回7日目
・RIZIN.11
・新潟12日目
・小倉1回6日目
・鈴鹿10h
・上野56
・中山競馬
・小倉1回4日目
・国弱なんだが
・テニス2
・阪神競馬 4回9日目
・阪神競馬 1回6日目
・阪神競馬 1回2日目
・阪神競馬 1回8日目
・阪神競馬 5回6日目
・阪神競馬 5回3日目
・小倉1回2日目〜
・阪神競馬 1回5日目
・阪神競馬 4回1日目
・阪神競馬 1回9日目
・阪神競馬 2回2日目
・阪神競馬 1回8日目
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.468
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.319
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part24
・松山英樹 実況応援スレ No.559
・SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.5
・地方競馬実況6339
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.685
・石川遼応援スレ 382
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P EF R】Lap790
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況12
・阪神競馬 5回 3日目
・中京競馬 2回4日目
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap5
・【千葉】同僚をナイフでさす 25歳会社員の男「ささってしまった」 殺人未遂容疑で逮捕
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.711
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap4
・バドミントン総合実況スレ シャトル161
・RIZIN TRIGGER 2st
・競輪実況★74
・中山競馬 2回4日目
・2017女子バレーボール総合実況スレpart9
・東京競馬 3回 2日目4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 13
・【ルマン】24 Hours of Le Mans 2018 Lap20
・競輪実況 ★25
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part41
・2018女子バレーボール総合実況スレPart60
・JRA WIN5 ★133 1/20〜
・【金盃】地方競馬実況5476【騎手注意】
・函館競馬 1回6日目〜2回1日目
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part179
21:13:29 up 25 days, 22:17, 0 users, load average: 104.48, 66.12, 53.96
in 0.3711850643158 sec
@0.3711850643158@0b7 on 020811
|