◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap09 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1552717015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■日程: 現地時間 (日本時間)
フリー1: 03/15(金) 12:00 - 13:30 (10:00 - 11:30)
フリー2: 03/15(金) 16:00 - 17:30 (14:00 - 15:30)
フリー3: 03/16(土) 14:00 - 15:00 (12:00 - 13:00)
予選 : 03/16(土) 17:00 - 18:00 (15:00 - 16:00)
決勝 : 03/17(日) 16:10 - 18:10 (14:10 - 16:10)
Australia
https://www.formula1.com/en/racing/2019/Australia.html Melbourne Grand Prix Circuit
https://www.formula1.com/en/racing/2019/Australia.html#circuit Live Timing
https://www.formula1.com/en/f1-live.html 2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap08
http://2chb.net/r/dome/1552715683/ さーホンダツバサパンチラから全開パンティーモード炸裂してもらおうか
入れ替わりが激しすぎてついて行けないんだがwwww
ガスお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガスリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガス逝ったあああああああああああああああああああああああ
まさか赤牛Q1敗退wwwwwwwwwwwwwwww
いちおつ
ルクレールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16位まで1秒以内ですって奥さん
短いオーストリアじゃないのよ?
ガスリーなにしてんだよwwwwwwwwwwww
チームアホやろ・・・・
早くも、アルボン、ルクレール、首宣告〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オコンが飛行機に乗りましたああああああああ
糞LT車体の位置とタイム同時にわかんねえのかこれ・・・
ガスリーはやばい
モナコまで席があるかどうかwwwww
レッドブルのQ1の作戦なんだったんだ
ガスリータイヤ替えて出してたら普通に行けただろアホか
ガスリー→OUT クビアト→IN
これが何試合目になるだろうか
何やってんだよ赤牛チーム
これチームのミスだぞ!!!!!!
ががががgががガスリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガスリー解雇確定やな
まぁ出さなかったチームのミスが大きいけど
これはさすがにガスリーのせいじゃなくてチームの油断だろw
ウィリアムズは今年ペイドラがいないから速いはずなのに…
なんでや…ペイドラのせいなのに…
クビサラリーでも何でもないとこでクラッシュしてたな
余裕ぶっこいたら路面コンディションがむちゃくちゃ変わってQ1落ちはヤバいww
でもトップから約1秒でQ1落ちって去年より激しいね
ガスリーFPでPUかギアボックス壊してて交換前提とか?
>>87 一番上のヘルメットマーク押すと地図とタイム出るっぽいぞ
トロロッソ2台に負けるガスリーとか見たくなかったぞ
まぁチームのミスだろうが・・・
ガスリーあかんわ。
もう今回は我慢することを覚えよう。
あるぼんは、
略称「凡」じゃかわいそうやな(´・ω・`)
2015 予選13位 Q2落ち
2016 予選18位 Q1落ち
レッドブルに上がったクビアトは開幕戦でQ3に一度も進めずに降格になりましたとさ・・・
トロロッソはドライバーが悪かったが証明されちゃったw
近年稀にみるワクワクしたQ1だったわ
いいね今年は
>>168 路面が良くなる時間帯にコースにいない罠
トロロッソすげえ
レッドブルに勝ってるな今の所wwwwwwwww
ガスリー「ウィリアムズは俺が押さえる!お前は先に行け!!」
>>152 もう一度タイム出しに行かせなかったのか
RB ニューウェイ本気出しそうだな
変な方向に行かなきゃ良いけど
チームはタイム読み間違えたんだろうけどなあ
ガスリーはトロの前にいなきゃなあ
何がパーテイーモードだよやっぱりお通夜モードじゃん…撤退だ…
ガスリータイム出してから走り続けてた?
何やってたんだ
アルボン>>>>>ガスリー
開幕テストから糞過ぎる
マクラーレンが、レッドブルより速いんだけど…
やっぱりレッドブルが遅くなったのはホンダのせいかな
レッドブル エッジーな割に速くないんだよ
メルセデスは窮屈そうに乗ってるけどタイムは出てるし
ルクレール速ええええええええええええええええええええええ
誰や首って言うた野郎はあああああああああああああああああああ
路面コンディション読めてないって
レースエンジニアみすった??
おい、どうなってんだよw
有る盆はQ1敗退だ、って予想したのにレッドブルの両雄を抑えるとか・・・
トロが悪くないならホンダが悪いんじゃなくハゲ先生のミスだろ
レッドブル普通にやれば2台行けただろうに意味わからん
こういうポカはトロロッソに任せとけよ
渋滞の中だされてずっとクリアラップとれなかった。これはレッドブルの失態。
ガスリーは余裕かましてラストアタックいかなかったのが裏目にでたなぁ。
レッドブルの戦術担当どうなっとる
開幕戦
2018 GAS 予選20位
2019 GAS 予選17位
あああああああああああああああああああああああああ
クビアトさんの職人感やばい。
おれはクビアトさんはずっとやる奴だと思ってたよ(手の平骨折)
やらかしたのはガスリーっていうかレッドブルだろこれ
ガスリーが悪いんじゃない
フェラーリもルクレール出さないとOUTだったし
完全なチームミスだな
23秒0が出てれば大丈夫って踏んだんだろ
大失敗だったけど
これはQ3のアタックポジション争いが激しくなりそうだな
瓦斯のせいでマシンがどうなのかわかんねえままじゃねえか
レッドブルのトラブル以外でのQ1落ちっていつぶりよ?
チームがいけると踏んでたらやらかしたパターンだよな
サインツとガスリーはがっかりだわ
次世代のドライバーとして期待してたのに
ガスリーとサインツが落ちて
トロ2台やノリスが残る
流石にチームがアホすぎた
フェラーリですら保険として出てたろうに
むしろ、コース良化とはいえ、何でノリスがこんな一発出せたのかが
アメリカにいるオッサンのアドバイスか
>>280 押さえなくても勝手に離れていくのですがそれは
コースの改善度合いを見誤ったエンジニアのエラーだな
でもガスリー持ってなさ過ぎw
ミディアムのべっちゃんだって、ノックアウトゾーンから0.15だもんな・・・
これ去年までみたいにトップチームでも遅いタイヤで三味線できないのは面白いかも
まあ、チームのやらかしっぽいけど、いつものマイナートラブルの可能性もあるわな
>>379 正直もう少し空間見つけて出してやってほしかったわ
ウィリアムズはラッセルだけは慣れてくれれば戦えそうなのは分かったな
クビサは以前BMWで活躍してた双子の弟かな?
ウィリアムスとマクラと坊やが予選落ちの常連と思ってたのに
今年も安泰じゃないな
ガスリータイム出した後PIT入らず時間ギリギリまで走ってたんだよなぁ
何してんだか
もう突破だろと舐めてたら落ちましたと、一番間抜けな落ち方
リカルドが去年力出せずにQ2落ちてたりしてたからこれがRBなのかもなー
テストのクラッシュがここでくるか・・・
>>311 まずはアンバサダーとしてレッドブル2億分謝罪としてホンダ車83億分売ってきて
>>416 別にドライバーが自分で決めた訳じゃあるまい
こうなったらガスリーのオーバーテイクショーに期待
去年見る限り、抜く姿想像できないけど
フェルスタッペンは終盤まであまりタイム出してなかったから
最後のほうでアタックしていい位置に。
レッドブルは明暗分かれすぎやね
もしかして、トロロッソがAチームなの?(´・ω・`)
ガスリーが後ろから追い上げられるのか
楽しみが一つできた
トロロッソが2台とも突破したから
ホンダPUはセーフw
タッペン「お前らガスリーに厳しすぎ。初レースだぞ?(ドヤァ」
しかし、タイム差殆どないな
Q3トップと0.5秒差なら決勝で優勝狙えるから
4台のうち一台が落ちただけでホンダガーって奴は馬鹿なの?
ノリスよりアルボンの方が上とか言ってた玄人気取りwww
ガスリーは完全にチームの作戦ミスだわ
これは可哀そう
ガスリーよりもあそこで走らせなかった赤牛のミスだけどねえ
去年は将来タイトルとるかも…って思ってたがコイツ来年なさそう
トロロッソの基本は去年のRBシャシーなんだよな
そこからRBがあんまり伸びてないとなると、ひょっとしてニューウェイやらかした?
流石にこれはガスリーの速さがどうこうじゃなくて
オペレーションミスでは
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
好きなタイヤでスタート出来るからまだわからん。
決勝は1コーナーでクラッシュする奴いるだろうし。
>>484 ハードタイヤで超ロングラン→終盤ソフトでオーバーテイクショー
あるかも?
まぁ明日瓦斯が華麗なオーバーテイクショーを見せて手のひらクルーが
あガスはオーバーテイク苦手だっけか
>>213 アクセル開度とかいらないからタイムと地図表示だけにしてほしい
>>311 あのオッサン、昨日チームメイトより予選でコンマ4ぶっちぎってたw
ガスリー叩きニューエイ叩きは草
最後のタイミングでアタックしてたかどうかの差だろ(ウィリ以外)
アビデがトロのパフォーマンスを批判したのはレッドブルを超えてしまったからだった・・・?
RBRはシーズン中でも余裕でドライバー替えるしな〜
ホンダのせいではないとはいえ、これじゃホンダの印象が改善されないままだな
カットライン見誤って敗退、ってフェラーリの得意技じゃなかったのか
ガスリーもうプラスで考えるしかねーな
スタートに巻き込まれねーだろって感じで
ウイリアムズもなんだかんだ言って、仕上がってきてるじゃん
2秒も離されてないんだからな
中段のタイム差どうなってんだ
これ上位居なければさぞ面白いF1になっただろ
ガスは後方スタートだと1コーナーでぶつけられて終了の予感しかしない
それともガスをトロ落ちさせるための
スタッフの嫌がらせか?
>>496 契約上もワークスはトロ
RBはカスタマー
あれだろガスリーのエンジニアは去年のリカルドチームだから愛がないんだろ
知らんけど
ペナルティ以外で普通にQ1落ちしたビッグ3のドライバーは何年振りかw
>>535 クビ「トロロッソの方が速いからいらない」
ガスリーが遅いんじゃない
レッドブルの2号車が呪われてるんだ!
タイヤマネジメントはうまいからどれだけ上げられるかだなガスリー
ノリスやジョビナツィがあの位置ってのがなぁ。
サインツもがっくりしてるやろうけど
レッドブルが俺たち発動したので来ました
希望はタッペンのみ
クビアト再昇格あるな。
いや、レッドブルのほうが遅いなら実質降格かw
宴会モードとはなんだったのかw
ガス \(^o^)/オワタ
フェルスタッペンがNO.1だ!いいね?
というチームの意思表示
>>543 若手→オーストラリアの第一コーナー→クラッシュ祭り
いやな予感しかしねえ・・・
ルクレールはガンダムでいうとカミーユだから負けるわけにはいかんのよ
アロンソ「俺がマクラーレン乗れば表彰台いけるんちゃうか」
レッドブルのレースペースってホントにええんか(´・ω・`)
ホンダユーザーが2チームに増えたおかげで、PUのせいにされなくて良かったな。
レッドブル
10位
17位
トロロッソ
5位
9位
F1ゾーン観てたけど、ガスリーはなぜか何周も走ってたな
チームが見誤って、最後ガス出さなかっただろ。これ。
2009マレーシアGP マッサがQ1落ち(ワンアタックで余裕ぶっこいてガレージから出ずに)
2009スペインGP Bスぺで競争力上がったのでライコネンをワンアタックだけさせてガレージ待機したらQ1落ち
最後の掌隠し様子見モード解除からのタイム更新ラッシュ凄かったもんな
これがマルコのガスリーへの懲罰なんだよ
悔しかったら決勝上がって来いと!
何か今年のF1面白くなってきた。
ホンダのパーティーモードは…どうなってるのよ。
さすがにチームのミスだけどガスリーは一発目でタイム出しておかないとな
一発でフェルスタッペン並みのタイムを出しておけばよかっただけなんだよなぁ
>>584 ありがとう
出さなかったチームのミスかな
こうなったらガズリーは決勝は空タンでファステストラップの1ポイントを狙いにいけばよい
クビアトとアルボンがニヤニヤしながらガスリーを見てるぞ
>>629 キモいなぁ
悲惨な人生歩んでるとそこまでネジ曲がるか
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
路面が出来上がってから出したタイムだからまだわからんな、ルクレールの速さ。
レッドブルは戦略ミス
FP3でソフトセッティングをもっとやるべきだった
これだけコンディション変わると出るタイミングシビアだな
>>656 レッドブルはパ、パーティーモードが残ってるから…
もしかして、去年のトロロはガスリーじゃなかったらもっと速かったんじゃね?
子牛→子牛→親牛→親牛(Q1落ち)
まさかこんな並びを見るとは思わんかったわ
ガスリーはットロロ時代の自分のエンジニアをRBに連れてきたとかきいたことあるけど
ほんとなんかね?!
>>648 ホンダ信者は首跡のおかげで救われたなw
ガスリーなんで最後アタックしなかったの?
トラブル?
マックスはタイム出してるからいいわけできんな流石に
みんなこっちのピエールは大丈夫やろーwなんていうから…w
>>706 同PUだからトロロッソにもあるんだよなぁ・・・
ガスリーが落ちたのはドライバーやマシンやPUのせいじゃなくて
チームが路面コンディション読み間違えて二度目のアタック放棄して落ちた
>>690 お前の方がキモいわ
昨シーズンからずっと言ってるだろ
来年のレッドブルの定位置について
>>724 最後走る分のガソリン載せてなかったとか
>>633 普通のサーキットにいったら、マクラーレンたぶん下から2列目か3列目だろう
トロロッソの方がはえーじゃん!
ミナルディ金があればやりおるな
>>724 アタック後時間ギリギリまでそのまま走ってた
ノリスは何セットSあるんだ?
既に3セットつかってたよな?
ウイリアムズの最下位はわかった
他の順位は全く分からん
>>708 最後の方はハートレーの方が良かったしな
>>737 ??107%だったらQ1のトップタイム基準だよ
Q3でホンダPUより上位にルノー居ないのに
ルノーが上とかほざくアンチは糞して寝れば?
>>732 警察呼ばれたからアタックできなかったんじゃない?
ニコヒュルのパーティーモードすごすぎ
リカルドもトロロッソ時代は予選番長言われてたのに太刀打ちできない
タッペンがとりあえず出ばなをくじくために差し向けた案
>>745 クビアトの魚雷癖が治ってたらドライバーとしての質はガスリーより上かもしれん
軽しか取り柄が無いのにトップ3なんてムリに決まってるんだろw
アホンダヲタの頭の中にはスポンジでも詰まってんのか?
>>730 2回目にセク2あたりで失敗したんだよね。
その後すぐピット引っ込めてすぐ出せば結果は変わったかも…
まだ路面良い方向に行くと仮定すると今アタックするのは愚策か
路面温度下がってもうタイムアップ無しと考えればアタックするのもアリか
>>760 とりあえず神宮外苑レッドブルのイベントで
だだ滑り、、、
「…話しを聞こうか」
トラックコンディション上がるの予想してなかったのかな
キング
>>764 平等にできないチームだからな ハートレーの怒りも分からなくはない
ガスリー消えても
まだホンダPU3台生き残ってるぞ今年は!
オーストラリアGPは昨日の銃撃事件の影響はとくになかったの?
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
予選で速い車はタイヤに厳しい可能性がある。
>>777 最初に叩き潰して上下関係を明らかにしたな
>>744 お前みたいな奴は可哀想としか思ってないから
如何に自分が惨めかそのうち分かる
ガスがタイム出したいから勝手に余分に走ったならガスが悪いな
鳩「今週のわい、3位だけど、親友のピエールはどうだったかい?」
今はなきロズベルグがメルセデスにいたらもっと盛り上がっただろうな
21秒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>764 鳩の優先度下げてガスリーに好きにやらせていた印象持ったしな
>>751 クラッシュするな脅されてメンタルやられてアタックできなかったとか
フェルさっきのオンボードみた感じ結構ギリギリ攻めてなかった?これ以上伸びるんかね
>>812 お前がだよ、人生の底辺遅れやチョン
いきなり絡んでくるなや
最近の予選は見るほうも気が抜けないなぁ
タイム差が僅差過ぎて
路面がどんどん良くなってるのにガスリーは2回目のアタック出なかったのか
戦略ミスだな
さんざんレッドブルは実力隠してるといわれてたけど
隠してるんじゃなくて遅いのをごまかしていただけとはww
ストップウォッチ止まらないってスーパーフォーミュラの字幕みたいだなw
ボッタスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
メルセデスはこんな窮屈な走りで速いんだから、いずれこの挙動が解消したら独走すんじゃ
ルクちゃん、あかんよベッテルにプレッシャーかかるw
うおおおおおおおおおおおおおお
ぼったすすげええええええええええええええええ
ルクレール「あなたの時代ではないんです(´・ω・`)」
こんなに改善したらセッティングめちゃくちゃじゃねーか
まだまだコースどんどん良くなってくな
ならノリスはうまくやれば14位辺りには(`・ω・´)
タイヤがおかしいのかラバーがむちゃくちゃ乗るのかもな
ストローとジョブナッシあたりがちぎれていくのかなと思ったがこいつらもやりよる
-curl
lud20241205013810caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1552717015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap09 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap2
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap14
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap16
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap08
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap01
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap15
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap03
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap13
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP1
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP3
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap3
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap8
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap5
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap3 ●
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap11
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap10
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap14
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap2
・2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 2
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap34
・●2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 5
・●2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 3
・2018 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP(開幕戦)
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap2
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap18
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap12
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap5
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap9
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap13
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap15
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap14
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap10
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP1
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP3
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP2
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP2
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP5
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP2
・2017 F1 第9戦 オーストリアGP lap9
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP12
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap7
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap8
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap16
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap17
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap7
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap8
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap14
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap9
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap18
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap14
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap13
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap12
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap19
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap17
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap3
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap7
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap4
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 3
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP4
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 4
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.4
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 6
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.1
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.3
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 2
18:00:46 up 19 days, 19:04, 0 users, load average: 123.47, 41.98, 20.97
in 0.080480098724365 sec
@0.080480098724365@0b7 on 020208
|