>>1乙
日本代表の試合はここまでだけど
大会はまだ続くんだし終わった感出すのやめて欲しいわ >>1
イケメン
しかし、4年前って
舐めプした南アが温存のためにベストメンバーじゃ無かったってホントか?
だとすると、今回はベストメンバーで全力で来てたよな
それでこの内容だから4年前よりも強くなってるよなコレ 実況板がこんなふうになるのは、4年後にまた快進撃できたときかな
1: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.17 (6)
2: 堀江とかいうスパイwwwww (4)
3: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.16 (1002)
4: 【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part875【WTA】 (334)
5: 石川遼応援スレ420 (231)
6: 地方競馬実況6424 (290)
7: バドミントン総合実況スレ シャトル139 (66)
8: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.15 (1002)
9: うまんちゅだよ!全員集合♪その9 (949)
10: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.14 (1002)
11: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.13 (1002)
12: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.12 (1002)
13: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.11 (1002)
14: 【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.10 (1002)
>>8
逆に南アとしては絶対に負けれない試合だったんだろう。
WCで格下に2度続けて負けた日にゃ国に帰れなくなる。 ニワカの俺が分析するにFW勝負で負けたということだな
あと相手の当たりが早くてパスがことごとく潰されたのだ
38歳だからね
42でもいけますよとは村上さん言わないか
>>1乙
彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ (・ω・` )
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ… ⌒ヽ
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ { |
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \ __/ /
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / ⊂_/|
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ |
| | / // / | 38歳でこんなハードなスポーツやってるなんて凄いよ
トモさん代表だけじゃなくて現役も引退するって言ってなかったか
まだ試合出るのね
つーか問題は次の選手がでてきてくれるかどうかやろこれ
だけど流暢じゃないところ逆にしっかり考えて口にしてる言葉に思えて良いよね
>>45
ラグビーでは近鉄ライナーズだぞ
近鉄もラッピング列車走らせてるぞ トモさん、確か今期でラグビーやめると言ってたよな
近鉄もラストシーズンかな?
一度は見に行きたい
>>46
まあ最終的には近鉄だろうw花園ラグビー場にチャリ通してくる人だし numberとかは今回でハマったにわか向けに
トップリーグ入門編を出して欲しい
>>15
海外開催だから試合開始時間にもよるし、地上波中継されるかどうかもわからん。
ラグビー界としては一世一代のお祭りを成功させられたんじゃないかな >>60
もういないよ>近鉄ババア
息子さんが他所のチーム行ったので なんとなーく福岡建機って会社あるのかなとググってみたらなさそうだった
>>61
帰国する時にチャリをオークション出品するのですね、わかります 福岡って、須藤元気と公務員ランナーの川内選手を足して2で割ったような感じ
もうここから7人制メインでいくんかね福岡
五輪までもそんな時間無いだろ
マジかよ福岡
もったいねぇよ
日本の損失だわ
なんかサポートして両方続けられる制度ないのかよ
>>78
エルドレッドの自転車100万超えたんだっけ 三大スタンドで目立つ女性
近鉄BBA
タヌママ
ラトゥの奥さん
>>69
まじで??
これで、安心して見に行けるなw 割と思うんだけどNHK給料バカ高い上にクソ番組作るくらい金余ってるならトップリーグ1チームくらい持ったれよ
ジオングキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
今日良かったで!
ぶつかり合いでは一番通用してた
>>91
選手生命に関わるような故障でもしたなら諦めがつくけどな… 日本は全試合全力が必要だったからなあ
ロシア:全力(初戦だしBPを絶対にとる必要がある)
アイル:全力(世界ランク1位)
サモア:全力(フィジカルモンスターだらけ)
スコット:全力(日本代表の決勝戦)
南アは温存してたよな。最終戦とか
まず小学生がドッジボールのかわりにタグラグビーやるようにするところからではないか
具ちゃんはスコットランド戦で今大会終了かと思いきや
今日戻って来れて良かったね
ぐーくんもまだ前の試合の傷が癒えてないだろうによくやった
あのスクラムは心が震えた
日本の勝機はことごとく潰されたなあ
悪いゲームではなかったと思うけど
差があり過ぎる
>>105
怪我人続出でPTAが騒ぎ、学校側が嫌がる未来しか見えない 前回は五郎丸ぐらいしか一般人に覚えてもらえなかったけど、
今回はかなりの選手を覚えてもらえただろうから、これを忘れられないように露出を続けないとなぁ。
具とトモさんの日本語能力が変わらないw
次も頼むよ
>>117
インタビュー終わりにインタビューワーとカメラに向かってそれぞれ会釈するのは好感持てる ぶった切るけど
既出だったらゴメンだけど
TVK見られる人、今夜1991の全国社会人の決勝やるよ
平尾さんの追悼かな(´・ω・`)
23:00から、見たい人は急げ
>>105
森元が生きているうちにゴリ押ししようぜ ハーフタイムの映像で
日本は元気で南アはグッタリしてるように見えたけど逆だったんだね・・・
まだインタビュー出てない選手たくさんおるやろ
早く流せ
>>105
芝のグラウンドが欲しい。けがが怖くてタックルできない ベスト4
順当だよや
ここに日本が入るのは並大抵じゃないよ
あれ?
トップリーグの試合予定見たけど
近鉄が無いのはどう言う事なんだぜ?(´・ω・`)
>>127
中学から大分の田舎町で育ってるから周りは日本語しかできないだろうしなw >>121
タグラグビーで怪我するなら鬼ごっこできないな >>147
近鉄は今トップリーグから落ちとるのよ
サッカーで言うJ2みたいなトップチャレンジってとこにいるのよ B'zだせえと思うけど今回はこのダサさが逆にアツい
>>146
アイルランドなんか7度もベスト8止まりだからね・・・ リポD飲んでこれから徹夜仕事してくる
また来週('A`)ノシ
>>90
未経験大人向けも開催してくれよん(´・ω・`) >>149
矢野さんのほうが盛り上がったんだろうけど
土居さん、シンロクロウさん
このお二方も、多分今回で最後だよ まあ準決勝決勝も楽しめるし
きっと敗戦を納得できるいいゲームが
期待できそうだ
>>134
小さい頃から外で遊ばせてないから受け身とかとれなくて手を折る子どもが増えてるとかってPTAの役員やってたうちの母親が言ってた
もう10年近く前の話だけど >>175
おれ、それは言わないようにしたのに... そういや近鉄に強いオーストラリア選手2人入ってトップリーズ返り咲くみたいな記事見たな
スコットランド戦の後半からフォワード崩壊の予兆はあったな
>>152
鬼ごっこはひとりがタッチしに来るけど、ラグビーは何人もがタッチしに来るんだぞ >>139
あれめっちゃ冷静にミーティングしてるように見えたでw >>171
シンロクローさんは前回みたいに寝起きを叩き起こされてまた出てほしい >>139
撮られてるの分かってるから
バテてる演技をしようって決めてたんだったりしてな 終わったね
来週はラグビーの試合を楽しもう
また来週〜
最後リーチと子どもたちが駆け回ってるシーンでなんか泣いたわ
>>182
小さい頃やっていたのは、複数人に追っかけられたのだが普通は違うのか? >>193
HCの話を座って聞いてただけというふうにも見える 日本代表と、彼らを応援した全ての人お疲れさまでした
後は大会の残りも素晴らしいものになることを祈ろう
NHKの実況ってそんなに酷かったの?Jスポで観てたけど、
両方とも録画したけど、NHKで見直す必要はない?
>>198
鬼が増殖していくゾンビモードがある地域もあるんだろ >>191
チップスター塩味とか、どうでも良い事まで泣けたよ なるほどトップチャレンジって関東と関西に分かれてるのか!
関東住みが近鉄の試合を見に行くのはハードル高いぜ(´・ω・`)
>>198
一人だと絶対に終わらないので、2〜5人鬼にしてたな
追い込み役とかなんか色々作戦立ててた
特殊やったんだな 日本ざまあ
ネトウヨどもが調子に乗っててうざかったから気分ええわ
>>208
あっちの方が背が高いんだから、まあ仕方ないとは思うけどね。
まあ不用意に感じる部分も少しはあったけれど。 とてもよかった
審判に不満なかったし
ニワカだけどTMO無しの試合初めて見た
>>202
風呂に入ってるんじゃなかろうか
俺もさっきまで入ってたし >>202
世の中もこんな感じだよ
勝ってたから異常に熱狂しただけだし 恐ろしいまでのボクス日本に対する執念と意気込み感じたわ
上の上行かれたしボクスがここまで本気になるのABsぐらいだよ
パワーで明確に負けてた
かいくぐる何かが必要なんだろうけど、サイドからの突破もほとんど出来ず
まさしく完敗なんだけどさ
もう少し食らいつける部分が有ったと考えるのは、欲張りなのかな
子供が外で遊ばないとかじゃなくて、大人から見ても明確にわかるくらい遊べる場所自体がほとんどねーわ
あっても芝生じゃなくて砂地なのが余計に拍車をかけてる
現地よりただいま
いい夢見させてもらったってだけだ
あと4試合行くけどボクス応援しよ
4年前のこともあって油断したら負けると思わせられた
本気出させただけでも良かった
>>217
前回大会で勝てたのは初戦で当たれたのが大きかったんだろうね
日本はプール突破でもうボロボロすぎて何も太刀打ち出来なかったんだと思う 仕事終わって帰ってきて録画観た
前半飛ばし過ぎて心配だったけど後半やっぱりバテてたよね、相手は前半は抑えてた気がする
実力はみんなの言っているとおりでスクラムは押し負けてたし、スローインも取られてたし
タックルもこっちは一人で潰れるのに向こうはこっちがタックルにいってもなかなか倒れないって
これだけ実力差あるんだなって思った
一方的すぎるわけではなかったことに希望がみえたけど、日本はもうどんどん弱くなっていくって
掲示板に書かれていた気がするけどそれが本当なら残念
相手の9番小さいのに凄かったな、こっちの9番と全然違った
>>220
あと4試合って残り全部じゃん
いいなー JSPOもたぶんJAPANは行けても2位通過予想だったんだろう
だからNZL-IREが矢野さん実況だった
土居さんもたまたま廻ってきたって言ってたし
>>226
決勝以外はぼっち観戦だからね
ワールドカップ始まる前になんとか押さえといてよかった
4年後ハーフバック団どうしたもんか 開始3分でスクラム負けてのトライってボコボコにされると思ったけど
前半はよくやったわ
デクラーク、マピンピ、コルビの体格がいいわけじゃない3人に見事にやられた
前半の点差で後半一発目が重要だと思ってたんだがボクスはそんなこと百も承知で
今日の南アが日本対策をバッチリしてガチで来たように
次の大会ではアイルランドやスコットランドが
日本対策をたてて本気で倒しにくる。
>>220
すごいね、チケット代総額いくらした?自分はイングランドアメリカ戦しか買わなかったけど、
それでも一席2万円だったよ。 >>244
上にも書いたけど平尾さんの追悼だと思う(´・ω・`) >>243
全部で13試合買ったんだけどカテゴリーD縛りしたんで16万ぐらいかな
イングランドフランスは返還対象
ビール代とグッズ代で更に上積みがあるけどw 姫野いい笑顔
トップリーグに戻るとリードを姫野が叱るのか
>>171
シンロクローは8年前からそれ言われててしぶとく生き残るw 味スタで大分の試合見てたけどイギリスの各チームは本当に他のイギリスチーム嫌いなのねw
>>218
おまけに公園じゃ球技禁止とかアホな看板立ってたりするしな >>225
どんどん弱くなるはテキトーなアンチが言ってるだけだからきにすんな >>237
デクラークはハーフにしちゃデカいんじゃ ウェールズは南アに勝てるのか
Jスポーツ見てねとすかさずツッコミ
>>258
もしかしたら3位決定戦でイングランド対ウェールズあるかな 今日も\(^o^)/オワタ
明日頑張れば祝日だしなんとか週末まで生きよう
また来週
ウェールズが南アに勝ったら
NZはトーナメントでアイルランド→イングランド→ウェールズ
を倒して優勝か・・・
イギリスでどこが強いのか揉めそうだな
23:30からのJスポはどっちの試合だろ
寝れねえ
>>269
スコットランドが馬鹿にされるのだけは確かだな >>247
それでも凄いよ。グッズは自分もたくさん買った。良い記念になったよ! BS1と被るのね
前半面白かったから前半まで見るか
>>259
それな
十と数年前小学生だった頃は仕方ないから住宅地の道路で遊んでたらばばぁにうるせぇって怒鳴られる始末だったし
公園の砂場で穴ほってたらじじぃに元に戻せ平らにしろってキレられたし
部活も兼部できないような学校ばっかだしスポーツやる敷居が高い、ラグビーは広い敷地と芝生必須だから更にハードル上がっちゃう・・・
なんとかならんかこれ バレーが終わったらフジはかなり頑張ってるな
日テレよりましじゃね
堀江を完全におさえたのが南ア勝利の要因だったんだとおもう
確か南アの最初の交代が2番だった
南アの2番の役目は多分堀江に完全マーク
堀江の動きを完全におさえたことでバックスへの展開ができなくて両ウィング福岡松島への展開をおさえられた
田村ディス多いけど実際田村いなくなったら誰スタンド?松田?
>>232
そうだったか、いい審判だって思ったけど ネットでは日本寄り過ぎの反感が目立ちますね。
難しいなぁ 田村さんペナルティ決めたのに叩かれてるのか…
さんくすことしか
>>281
今日は田村でも松田でも同じだったと思うけど松田の方が人に強いイメージは
ある。 5パーセントくらいが1年後でも残ってくれてれば大成功だが
今日はトライ合戦じゃないのに田村はスタメンいらなかった
格上の相手に陣地取りやるのにキックパス下手な田村は初手で詰んだ
カバーするために周りも詰んだ
>>289
とかいいながらニワカってバカにしたいだけだろー いまNHK-BS1でやってるウェールズVSフランス戦を見てるんだがこの実況の大坂って人NHKのアナウンサーとは思えんくらいうるさいな
珍しく日テレアナウンサーの方が良かったわ
なるほど、来月以降にJスポで再放送あるだろうからそれを見るか
全試合放送してくれることの有難さやイカに
意外に日テレの安村良かったと思うよ抑え気味だったし
この前のサッカーのアジア予選のしょうもない相手にもかかわらず、穴がワーワー言ってるから点入ったのかと思ったら
あさっての方向にシュート外してバカじゃねーかと思った
何かのコメで見たけど松田以外でもグラパー上手い選手いるらしいね
サッカーしてたらしいから線細いのが気になるけど
何かのコメで見たけど松田以外でもグラパー上手い選手いるらしいね
サッカーしてたらしいから線細いのが気になるけど
>>291
他の国のキックと比べるとはっきり言って田村は
下手くその部類だったな・・・ SOは山沢に期待してるんだけどなあ
キックうまいし自分でもいけるし
今日は南ア戦の再放送か・・・ちょっと見る気になれないな・・・
1トライも奪えず完全完敗だしな…
さすがに見る気になれん
相手のハイパンの時に流がウロウロしながら相手の走路に入ってるけどあれ止めたほうがいいと思う
思いっきり相手がぶつかってきたらオブストラクション取られる可能性ある
蹴られた方にオフサイドなんて無いから明確に邪魔しない限り問題ない
福岡の父と祖父は
「医者になんてならなくていい、ラグビー続けろ」
って言わないんだろうか?
ラグビーは日本で稼げるスポーツじゃないからなぁ
将来を考えたら医者が選択肢としては正解だわな
つーか海外から声かかるんじゃね?
あのスピード生かせるチームあるだろ
結局ラインアウトのボールをバシバシ奪われてたのは
パターンを完全に読まれてたってことでいいのかな
>>308
わかるけどフランス出てからでもいいやんけー
森は引き止めるために会長になったんやろー
ってちょうど始まったわ せっかくの全員の記者会見なんだから誰か一人でも来年のトップリーグの宣伝してくれても良かったと思うんだが
でもまあ一生懸命頑張ったからしょうがないか
前回W杯の影響でトップリーグ見たが
申し訳ないがつまらんかったわ
初戦のパナvsサントリーが少し面白かっただけで後はグダグダな試合ばっか
宣伝しても二の舞になってしまう気がする
もしプロ化したら変わるのかな
トヨタと神戸の試合も面白かったですよ姫野がイエロー退場で泣いてたやつ
嘘でもここにいるメンバーみんな来年のトップリーグ出ますし、世界的スーパースターのダンカーターもいますよ的な事いえば
ファンになったばっかりの人も見に行ってみようかなって思うと思うんですよね
>>311
さすがにそれは医者になって稼げるようになるのが40過ぎになるのであかん >>210
海外のラグビーファンのツイートでは
昨日の南ア戦、日本チームで一番頑張った人「審判」って
すごいいいねとRTついてたよ
そのくらい贔屓が過ぎてはいた あれが贔屓に見えるなら南アファンか実際試合見てないか
日本が大嫌いで日本を貶めるために毎日必死こいてる朝鮮人集団なんだろ
神戸の試合はシーズンが深まるごとに面白くなった
この夏のトップリーグカップも
控えの選手でありながらもハーフがいいから
ボールがよく動いていたね
>>318
ほんと協会はクソだな。天下りの受け入れ先だったり
選手やコーチがかわいそうだ サッカーの監督選びの時みたく、「純血日本人」じゃなきゃ
とか騒いでんだろな
>>315
姫野がイエローで泣いてたのは
18年開幕のサントリー戦
その前年の神鋼戦ならイエロー貰ってたけど
その試合は勝ったからね そういや姫野は生出演出てこないのな
パナはずらっと揃ってる
>>326
こないだ知り合いのスポーツライターと話たけど、監督のゴタゴタが有りすぎて外人監督が代表監督やりたがらないそうだw
電通やら選手起用で色々もめるらしい >>327
ラグビーにもそれあるんだね
広告代理店… 電通のスターシステムには反吐がでる
スポーツ関係のガンは電通だからな
>>329
オーストラリアでやった時の放送時間ごり押しも
日本は夜で視聴率がとれるカンカン照りの昼間にさせて
選手グダグダになった原因は電通だったな
五輪をやりたかったら電通に入れ博報堂じゃ五輪はやれないというのは昔からだが
実際朝鮮人しか権力握ってないから功利主義で
日本のためになるプロモーションなんかやらないんだよ >>318
マジかよ
今回大躍進の立役者である監督を蔑ろにするとか
確か前のエディー監督のときも続投するかどうかハッキリしないから他のところへ移ったんだよね? このあとNHKに松島か
下らん質問もぶったぎってやれ
まだ今週末、そして来週2試合ずつあるんだもんな 少し間が空くのはしゃあない
ああそうか!3位決定戦もあるんだもんな!
くっそわっくわくしてきた
準決勝のイングランド-ニュージーランド
NHKは地上波放送に切り替えたんだな
>>340
元の放送予定だったNHK新人落語大賞に出てる落語家の皆さんには気の毒だが せっかくのニュージーランドVSイングランドを地上波で放送しないのはもったいないにも程があるもんな 協会の能天気な人たちは断られたとしても、ジェイクホワイトもウェインスミスもいるしーとかのんびりしてる気がしてならない
ベスト8出た瞬間に打診くらいしとけよって感じ
ひでぇなこれ
今のタイミングでオファーって
一度「終了するか?」って話をしたってバレバレじゃん
逃げられる気がしてきた
今回の手腕で引く手数多だろうし
今Jスポで日本南ア見てるけど、解説が南ア選手をバテてる事にしたいみたいでワロタwww
準々決勝はNHKめっちゃ再放送したな
準決勝も頼むわ
ウェールズ-南アフリカは
急遽録画放送決めたのはいいが
サブチャンだから録画には適さない
>>346
藤島でしょ?
話半分の半分の半分くらいで聞いといた方がいい 藤島の場合は選手情報だけ、ふーーーんって聞いておけばいい
大昔のプレーヤーだけど、早稲田の速水みたいな華のある人は出ないかな
俺も大昔の人しか知らないけど松尾本城砂村平尾とかスタンドオフ(センター)には何となく華やかな感じの人が多かったな
今回の田村さんは昔の人たちと雰囲気が違う
さっきセブンのおでんの容器(小)が手から滑ってズボンもスリッパも床もビショビショだ
…これは何かが起きる予感
さあ現着だ。
見たり書いたりする暇がない試合だといいな。
陸上でいう3コーナー付近のCカテ1階だけど
風は左から日スコ戦よりは強め?に吹いてる。
横酷、着席。
ガラガラじゃねーかww
今日明日はD席。札幌以来だけcおやっぱ札幌ドームは見やすかったな、、
がなーりグリーンの人いる。アイルの方ね、、
>>359
4行目の「?」は削ってよさそう。
あのときよりははっきり強いや。 イングランド 3.3 ニュージーランド 1.4
ENGLAND 23/10 New Zealand 2/5
ハンデ 7点
ウェールズ 3.5 南ア 1.36
WALES 5/2 SOUTH AFRICA 4/11
ハンデ 8点
優勝
NZ 1.83 5/6
南ア 4.0 3/1
イングランド 5.5 9/2
ウェールズ 9.0 8/1
ハイネケンのCMでパブにいるのは
ジョンソン、ウッド、グレーガン、スミット
あと誰かおる?
皆さんお久しぶりおはこんばんちわ
今日はABvsバラ軍団か
ルヴァンカップは最高だったが、果たしてこちらは・・・・
とりあえずハカ見に来たw
Jスポキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
念の為チェックしといてよかった
今朝まで夜開始と思ってたから危うく見逃すところだった
ABは出足遅い所あるから
エディは前半できるだけ取ろうとしてくるかな
日本の相手がオージーかフランスかウェールズだったらなぁ
南アは強すぎるわ
>>374
逆にそれしか勝機ないんじゃねえの?
キックだけで稼ぐやり方もあると思う 満員にならないんじゃね?
チケは売れてるかもだけど、、
ABって練習を決めごとでやって無さそう
クリエイティビティに自由に
「ほら、お前らこんなプレイ思いつかなかったろーw」
「くそーじゃあこんなのはどうだ!」
「うへーやるやん!」
みたいなw
昔々に買った、カンタベリー時代の黒ジャージ着て応援
イングランドに一泡吹かせて欲しいけどNZが負けるところがなかなかイメージできないわ
>>378
ぶりぶりー(*´∀`)
RSAに決勝で予選の雪辱を果たして欲しいからAB ブックメーカーでNZ勝ちに1.4倍も付いてるけどそんな接戦になりそうなの?
>>383
小学生のころからずっとそれでやってそうだよねw イングランドちょと期待している
むずかしいだろなー
FWでファウルとってキック
で気づいたら、という差を付けるスコットランドリスペクトなやり方もありだよなあ
>>397
前撮りなの?
俺には合成にしか見えない >>392
そうそうwwそんなイメージ
じゃないとこの前の試合みたいに変幻自在のプレイに
周りもばっちりついていくなんてできない気がする
日本人の一番苦手な分野だなぁ
モノづくりはクリエイティビティなのに 何故か録画なんだよね、観客席の映像。何なんだろうね。
つまみ買いに行ってきたが途中でイングランドジャージを着た外国人さんを見かけた
地元のちっちゃなスポーツバー的なところにでも行ったのかな
>>408
日本にもこういうウイング出てくるといいね 廣瀬も気になるけど谷口実況沢木解説で見たいからNHKは録画や
そういやチャールズ皇太子は今日見てくのかな
もう帰ったかな?
プリンス・オブ・ウェールズだからウェールズを秩父宮に激励しに行ったのは
ニュースで見たが
一週間長かったなぁw
久々にこのオープニングで興奮する
>>426
こんな目立って簡単で安くて日本のものだとわかるアイテムはなかなか無いからな >>405
試合開始一時間前になったらフィールドから出るルールでもあるのかね? >>432
FWなんてスクラム組むためのピースにすぎないよなあ
HOくらいかな、特殊なのは さっき、トイレ行ったら、列割り込んだ奴がいた。ゴミ箱以外の場所に空コップ置いていった奴がいた。どっちも黒衣だった。NZ人とは限らんが、今日はイングランドを応援しよう。
>>442
エディ「日本人はNZファンが多くてみんな黒ジャージ持ってる」 >>430
後半の平日の日程がスカスカになるのが
ラグビーW杯の欠点だからな
敗退した国同士のテストマッチを
火水木あたりに組むとかできんかな ウェールズがぼこぼこにやられたからなあ
ちょっとAB強すぎてテンション下がったわ
というわけでイングランドの検討を祈る!
来週に向けて、決勝進出チームのアイテムを購入しておきたい
>>451
まあ沢木さんは喜んでても怒ってる顔して役者っぽくはあるな >>459
すぐ帰ってクラブチームに合流しないと
クビもあるし 2万5千ケチって生観戦パスした 明日の15000行ってくる
そうだよな 普通にニュージーランドが圧勝する エディとか関係無いから
オールブラックスでかいな
NZ人は牛乳飲んでるからでかいのだろうか
あーゾクゾクする
日本開催でもこんな雰囲気になって良かった
イングランド ファンがうるさくて威圧的で 試合つまらん
ニュージーランド ファンはおとなしくて試合は面白い
が三連覇はいややなぁ 迷う
>>492
誰もがそう思っている
だけどイングランドに何かを起こしてほしい スパイダーカムの映像って画期的だよな
誰が発明したんだ
イングランドて10年以上勝ててないから ニュージーランドには
3決 金曜 18:00
決勝 土曜 18:00
土曜競馬場行くけど、18時帰宅か、最終パスか…
19号どころか台風崩れでえらいことなってる千葉福島
決勝Tのエスコートキッズはどの国が来るかわからんから
国歌の練習大変だな
>>520
こんだけ自然災害が発生してる国で特に暴動もなく経済維持して国を維持してるのはすごいことだよね >>516
ウェールズ初優勝でもいいけど きびしいか >>526
千葉の友人が昨日駅前にとめた車が水没したと嘆きのインスタを上げていた。 (いつになったらGod Save the Kingになるんや・・・・)
チャールズが王様になったら
ゴッドセーブザキーーングになるのか?
God save the Queenは短くて盛り上がって良い曲だ
この2チームが決勝だったら良かったのにな
マニア心理としてはウェールズ優勝を願うけど、一般への普及考えるとなんで?ってなりそうだからな。
>>539
自然災害多すぎるのでこういう国民性になったんと違うかな この前ファンゾーンで両チームの国家練習したんだが覚えきれなかった
>>548
チャールズよりエリザベスのほうが長生きしたりして スパイダーカム(Spidercam)は2000年にドイツのCCSytems社が開発した空中特殊撮影機材である。
1984年にアメリカで開発されたスカイカム
どこがどの程度違うのだろうか
>>559
たしかに一致団結して規律正しくやっていかないとそれぞれだけじゃやっていけないもんな >>565
スカイリムってゲームのことかとおもっとった 注目はイングランドサポーターの全力スイングロー大妨害やな
前回の開幕戦はシビが完全にスイングローで掻き消されてたな
おおおおおおおおおおおおお
これいいのかな?10mに並ぶもんだが
カパオパンゴ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ネットだとNHKで配信やってないん?
地上波ではやってるみたいだけど
せっかく付けたスパイダーカム、今後も活用するんだろうか
スコットランドの話だがブレイブバードみたいなおしりペンペンで返礼したい
カパオパオンゴってイマイチ盛り上がらないから好きじゃない
決勝の対戦相手は車がかりの陣で行け!
ぐるぐる回るw
オールブラックス相手にイキれるのは、試合前まで
始まったら虐殺されるだけw
>>683
問題になって自主規制されてる
もうやらない >>670
最初の南ア戦以外のプール戦はカマテじゃね? >>657
おフランスは墓始まったらみんなで前進 眼の前まで行ってメンチ切ったな 試合も勝った 日本負けてから、公式チケットサイトで準決勝・決勝のチケット結構空いたっぽいのに、
結局カートに入らず取れなかったわ。謎システム…
>>706
やっぱりそうか。
でもあれがないと寂しいな >>697
さっきピッチ上でも笑顔見せてたし今日は中の人が違うのかも >>706
あれやって舌を横に出して目がイッちゃってる感じのアリ・ウィリアムズの表情好きだった イングランドvsニュージーランドだと、
たぶんたくさん点数取った方が有利になる展開が予想される
ノーサイドゲームからラクビー見始めた人は、ドラマと振り付け違うわと思ってそう
今日は火炎放射器があんのか
って英語実況wwwwwwwww
ナイジェルオーウェン、ここで吹くってことは、決勝は違う人なんか?
>>732
かっこよかった ブルーザー・ブロディみたいなやつよね 15分じゃなくてもう始まってる
しかも日テレ見ようとしてたし
ハカも終わってるし
レフェリーがウェールズ人なの
イングランド贔屓するかもしれないじゃん
っしゃああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
770名無しさん2019/10/26(土) 17:05:35.36
つえええええええええ
\ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l |
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>741
ナイジェルさんはウェールズ協会だからウェールズが勝ったら担当できない キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
怒涛の攻め!!!!!
おお
いきなりチャンス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもノーホイッスルトライやー!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(>ω<∩)━━━!!!!
>>741
ウェールズが勝たなきゃ決勝もオーウェンズになるかも
先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! エディーさんイングランド人にどんなタフな合宿をしいたんやろ
イングランド行けそうだな ロックと8がちょっと高齢で不安なんだよな
>>836
わからんが恐ろしく優雅で強いこの大会w いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━ゥ !!
日本が強くなったのは、ジョセフと言うより、やはりエディに依るところが大きいな
イングランド的に問題は後半なんやで 後半のNZは強いで
ロックでもフッカーでもよう走るもんだな・・・今更か
お前らこん
まさかのイングランドファーストトライ凄い
接点はイングランド有利っぽい、後半まで持つかは分からんけど
>>836
なんか練習後に「転んだんだ」って目の辺りにアザができてたらしいね
転んでできるようなものじゃなかったとか 白vs黒って見やすいなあ
ぷっくりした人のラインアウト
イングランドは先制して出来るだけ前半で稼ぐプランか
>>880
でもJJもよく踏襲してくれたよ
今回も厳しすぎて結構2年目くらいまで雰囲気やばかったらしいけども ニュージーランドってハカで全体力の2割くらい使ってないか
AB相手でもサポートが変わらずはええ
これENGいけるで
>>891
「転んだ」ってDV被害者がつく典型的な弁護やん(´;ω;`) ラグビーってイギリス生まれのスポーツなのに
22mラインとか10mとかメーター表示なの不思議だな
キックもったいねぇ・・
これジリジリトライまでいけたでしょ
>>891
「eddie jones black eye」でググると画像出てくるけれど、結構グロいね NZがやられてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいミスであっという間に形成逆転これがオールブラックス
攻撃始めるとNZはやっぱ輝くね
と書いてたらとられたー
>>947
エディさんが殴られたのね
てっきり選手を殴ったのかと -curl
lud20200119161240ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1571577192/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.17 YouTube動画>5本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.6
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.14
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.11
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.12
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.15
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.10
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.8
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 8
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.11 vol 1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.12 vol 2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 10
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 11
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol10
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol9
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.09 vol 3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.20 Vol3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.20 Vol4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.20 Vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.30 Vol 2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ1.5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.20〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ12.27〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ12/19〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 3.16〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ4.17〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2025.01.7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ5.1~
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.7〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.01〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.28〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 11.25〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 6.9〜(4)【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9
・【闘球】ラグビー総合実況スレ5.21
・【闘球】ラグビー総合実況スレ5.8〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.21
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.30
・【闘球】ラグビー総合実況スレ02.29〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ02.01〜
06:43:58 up 40 days, 7:47, 3 users, load average: 28.23, 50.70, 61.40
in 0.031285047531128 sec
@0.031285047531128@0b7 on 022220
|