◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap4 YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1593783224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 (´・ω・`)乙
ピンクメルセデスは他チームから文句出そうだな(´・ω・`)
メルセデスが頭一つ抜けてその下がレッドブル、ピンク、フェラーリで争うのか
リカルドによくある離脱すると決まったらエンジントラブル
インドをここまでようもってきたな
ストロールの親父さんすげえわ
あ、なんかすげー今更だけどインディケーターカラーがウィリとタウリン入れ替わったのか
前住んでた家の近くにDASって名前のパチンコ屋があったが
全然出なかった
これだけのモノを与えられて
坊ちゃん何やってんだよ
マクラーレン対ピンクかと思ったけど
フェラーリ対ピンクなんじゃ?
>>46 うちの近くにはデ・マッセというパチ屋あった
パチやらんからどんな店かはわからんが
まぁアルボンが定位置にいるからタッペンは1位になるだろうな
× レーシングポイントのクルマが良くなった
○ 去年のメルセデスのクルマが良かった
もしかしてペレスは参戦10年目にして表彰台の頂点に立てる時が来ちゃった?
ストロールがこの位置なんだから
車が良くなってるんだろなぁ。
楽しみだ
アルファロメオ全然駄目だな
高速コーナーでスナップするとか
ライコネンのモチベーションが一年続くのか見ものだが、のほほんと過ごしそうやな
タウリはダメそうやな
レッドブルもメルセデスほどのスピード無いし
去年のメルセデスのコピーという事実を否定する解説者ってなんなの?
>>62 近所にパソコンって名前のパチンコ屋があった
>>85 フェラも含めてイタリアチームはコロナの影響でかかったのかもな
去年のドライバー・オブ・ザ・デイはクビサだったなぁ・・(遠い目)
>>97 そのくせ、アロハタウリンは去年のレッドブルとか言い出す始末
今シーズンも開幕戦のP2で決まりか。
また来シーズンだな。
地位にペレスが本格化したぞ
草葉の陰でカムイも泣いてることやろう
ピンクは
まっさん・ぼっさん時代の速いウィリアムズ位の速さなんかな?
新車出たときのフジの番組でツガーが今年のアルファタウリはレッドブルのすぐ下で戦えますとか言っててもうこいつダメだなって思った
米屋がめっちゃ生暖かい目で見てて笑った
しかしペレスも
これだけ戦える車になると乗ってて楽しいだろうな
ツガーがいくら別物と主張しようとそれは通用しないよね
オコンが悪役になってくれないと、中段がいい人ばかりで困る
ハミルトンならピンクメルセデスでも勝てそうだな
ドライバーの差考えたら実質最速はピンクじゃね?
来年にはこの速さで名前はアストンマーティンか…悪くないな
こんなもんエアロだけメルセデスから移植して機能するとは到底思えないだろ
レーポは本物だな、完全に速い車のタイムの出し方だもん
ホンダはPU1.1入れてきた初日で他のチームと比較判断するものか?
明日以降ならわかるが
ペレスって良い時期のザウバー乗ってまだ戦える時のマクラーレン乗って、インド乗ってレーポ乗って、結構なラッキーボーイだよな
メルセデスが黒くなったせいで俺のnoblechairsと同じ配色になっちゃってるな
ぺレスはなんやかんやで持ってるからなあ
台風の目だな
アロンソとベッテルが、アストンマーチャン行きを狙うわけだな。メレセデスの首脳陣が総移動だし
レッドブルはセッティング迷子なのか決勝に向けて何かしてるのか
オリジナルがコピーに負けるわけない〜多分(´・ω・`)
レッドブル4番手で下手したら中団に飲み込まれたりして
>>162 乗ってた全チームで表彰台もなかったっけ
ピンク=去年のメルセデスならレッドブルはそれよりは速いってことだろ?
まだ手の内隠してるんだよ
・・・だよな?
>>183 フェルスタッペン以外が乗ると+0.5sになってしまう
ちょうどイン側で邪魔になったからなぁ。
しゃーない
>>162 ザウバーの時可夢偉と対象的だったしね
常に不運が襲う可夢偉と幸運に恵まれるペレス
ラッセル今年は中段の中に入って戦えそうだな
嬉しい
嫌かどうかじゃなくてクリッピングポイントがそこなんだが
ベッテルはハミルトン引退後に
メルセデスにはたたでも乗りたい、言えよ
ルイス、君がいなくてry
ホンダ勢のパワー不足問題はシーズン終わりまでに解決出来るのかな?
レーキ角や遠心力に応じて自動的にトーアングル調整するのは駄目なのかな?
電子制御なしでも
>>212 来年は今年の黒いマシンがピンクになるのか
>>198 スリム「金、物、武器、薬、兵隊、なんでもあるぞ」
可夢偉父「へい、何握りましょう?」
この違いよ
>>210 そうだったか。マグの3位とだぶるんだよなあ
アホかツガー
津川氏ね 来年はメルセデスじゃ
あとマクラーレンはギアボックスなどにアキレス腱抱えてるんじゃ
レッドブルはもうニューウェイをクビに
したほうが良いんじゃねーの?
あれ、枕のパワーユニットはメルセデスに
車両規定は今年のまま
じゃなかったっけか、、、うろ覚えですまんが。
ルールはそのままでもPUは変わるでしょ
契約があるんだから
マクラーレンは来年車体のトークンを使ってエンジンをメルツぇデスに載せ替えます
津川ボケちゃった?
PUの件といいピンクメルセデスの件といい的外れすぎ
一昨年のレッドブル「Bチーム持ってないメルセデスは終わりw」
レーポ速いレーポ速いっていうからタイム見たら1分4かよ・・・さすがにトップ3は1分3は出すから中段では断トツってだけだな。
>>263 そりゃ去年苦手としていたマシンがベースだし
津川って毎年こんなもんだよ
ちゃんと見てたら?って思う発言連発させて、それが秋まで続く
ガスリー確かに遅いな
トロ・ロッソのときとちがって
>>257 どんだけマスクしたくないねん
頭おかしいだろ
レッドブルのノーズ先がどうしてもこれに見える
プロストとかクビサってマスクしてもむちゃくちゃ隙間空きそうだな
ルクレールリカルドにも食われてるけどw
フェラーリはまじで2014の再来じゃね
しっかしタイム表示分かりにくいな
差だけじゃなくてちゃんとタイム表示して欲しいわ
マグセンってってデビュー戦がクライマックスだったんじゃ…
マークウェバーみたい
ガスはなんだかんだで予選はちゃんとタイム出すしそこまでは様子見かな
>>283 マスクしたらいつもの芸を皆さんにお見せし難くなるだろ・・・
>>293 マスクにならなそう
あるいはN95型の進化系みたいな
>>297 マークウェーバーのクライマックスは
2004年の日本GP予選と
2006年のモナコGPと
2007年の日本GPだぞ
>>305 田辺さんの写真がプリントされたホンダのマスクはいかが?
チームのマスクも、ユニフォームみたいなグッズとして売れるだろな
日本車に乗っててフェラーリのマスクは恥ずかしいわw
>>294 アロンソは愛想つかして出ていった。ベッテルは…戦力外通告
でもアロンソの不幸は、フェラーリで体験したノミのターボを、ホンダで再び経験することやったorz
>>319 田辺さんがつけるマスクがめっちゃ笑顔が印刷されてたら面白いな
アビデブールの飛まつをカット!
ルノーマスク
とか
ランボルギーニのマスク、コロナ収束したあとでいいから買いたいな
>>306 
;twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r
>>318 フェラーリロゴ入りはお手頃な値段な感じ
>>327 プーマのシューズとかのフェラーリモデル、よく安くなってるけど買いにくいよね
>>289 レッドブルのお古がベースって、それレッドブルでガスリーが遅かったやつ
ハミは黒人だし頭の形いいんだから坊主似合うだろうに
ハゲに抵抗してる姿はカッコ悪い
枕時代なんか植毛丸出しだったし
アルファタウリのマスクなら白黒でそんな目立たなそうなんでほしい気がする
所さんはマッドカラーのトラックの洗車超ラクっていいながらたわしでこすってたぞw
メルセデス
レーポ
レッドブル、フェラ、ルノー、マクラ
ハース
アルファ、アルファ、ウィリ
艶消しはクリアーの分だけ重量を減らすためじゃなかったっけ?
車体全体で数キロ軽くなるって聞いた覚えがある
去年終盤からの記憶が飛んでたけど、
よくよく考えたら2月あたりのテストでメルセデスがぶっちぎりだったのを思い出したわ。
>>334 勃起力の弱ったみたいなチンコノーズの時だな
今のハミの髪形はぶっちゃけキモい
新人時代の丸坊主の方が清潔感あっていいと思う
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
うちはスイッチ持ってないから、まだやってないけど、どうぶつの森に、全チームのウェア作ったやつがいるらしいな
>>359 あ、いや
フェラーリの版権ってそんなに高くないでしょ
マクラーレンのVRとかめちゃ高かったし
>>328 14年はマティアッチが反アロンソ派だったからな
アロンソも13年からフェラーリをコケにするようなことたまに言ってたし離婚するべくして離婚した
>>357 フェラーリのシミュレーターとFEとWECトヨタのレギュラーという
マクラーレンも金欠なんだから
パーツ補修して大事にしないと!
>>403 マクラーレンVRは突如大幅値下げして通常版より安くなってみんな殺到した時あったよ
マクラーレンバグって言われてる事件
>>403 知り合いが
フェラーリ麻雀牌というのを持ってた
大して高くないと言ってたな
まだFP2だけどそろそろ言っておこうかな
オコン遅くね?
サーキットとして整備されてないガチの一般道をクソデカF1マシンが走ってる非日常感が良かったなアレ
メルセデスBとメルセデスPの2強4台の次にどこが付くかって感じだね
>>421 値下げしてんだ
さすがにあの値段じゃね
鈴鹿市街でホンダF1が爆音で走ってたら苦情出まくるわな
鈴鹿は文句出るだろ、スーパーGTかなんか走らせてたような気がするけど音とか気を使ったろうな
>>413 ピエール・ガスリーはハードタイヤで行きます!
同じ場所でやるのはあれだから、ムジエロとかアルガルベ、イモラでやってほしいわ
鈴鹿の人の話だと、今年の海外は全客入れてやるらしいな。そうじゃないと全部f1持ちになるとか
モンツァに騒音で抗議する人が居るんだからマラネロにも文句を言う人が寄ってくるでしょ
>>434 あれは離陸元の方で揉めたんじゃなかったっけ?
>>431 今年は市長がレースクイーン姿で国家独唱って聞いてたんで見に行こうと思ったのに
>>415 Ferrari以上に田売りの方が空気なのですが・・
レーポはやいね。
ストロールでもタイムでるってことはフェラーリおちたらメルセデスとレッドブルの次?
とりあえずウィリアムズ アルファロメオ ハース アルファタウリが下位なのは決定かな
アルファタウリが真横から映ると
脳内で「ミル姉さん」って再生されるのなんとかして
>>466 さっきのアップの映像だと赤ラインじゃなかった?
>>455 本戦でどんな感じかね、特にここは去年オレンジ色の集団の声が響いてたとこだし
イタリアのF1チームと関西の野球チームは撃沈か(´・ω・`)
アルガルベ(?)は良く知らんけど
ムジェロ、イモラ、ヘレス、ニュルでやって欲しいね
HAM<BOT<VER<FERの速い方<PER<FERの遅い方<ALB
フェラーリはハンガリーからノーズ細くなるのかな?
それだけで速くなったりして
ビノットのマスク、
サイドにインカムを通すスリットがあるんやな。
>>475 阪神の終戦は早かったな。サンテレビも今年タイガースが60勝するのは何月何日でしょうってプレゼントクイズ出さなくてよかった
>>466 実際はソフトだわ・・
LT間違ってほしくないよね
>>470 なんとー!
LTが間違ってんのかよ
5周前に履き替えてることになっとる…
金払ってんのに!
ペレス、ステアリングのつまみを回すのも余裕を感じるな
トレンドの後追いしか能がないフェラーリのデザインチームには何も期待しない
そんでガッさんはソフトでチンタラ何のテストしてんだ…
>>496 ライブタイミング
タイムとかみられるやつ
マシンの幅が変わったのにも関わらずシミュレーターで数周走って普通にモナコを走ったバトンって凄かったんだな
レーシングポイントはえーな
メルセデスPUに死角無しって感じか
今年は連戦続くからアップデートも厳しそうだし最初外してたらヤバいな
冬からピーキーだよね。限界まで試してるんやって言うけど
ニューウェイ首でいいよ、ずっと挙動悪い車作ってる
レイトンハウスのころからそう
>>517 ウェーレインひっくり返す見事なハンドルさばきだった
>>517 JB「そうかい?でもアロンソのマシンにオシッコしなかったのが心残りだよ」
レッドブル、今年はフェルスタッペンでも乗りこなせないマシンに仕上げてきたか。やるな
レッドブルはリア周り結構変えてたもんな、アッパーアームとか
ピンクはもう熟成してるから
伸びしろがないんだよきっと!
レッドブルは8戦目が終わった頃にはちょうどいいバランスになってるかもしれないから期待しておこうぜ!
>>539 タブレット買ってDAZNかスカパーオンデマンドでだめ?
てかルノーより遅いレッドブルってまじ?
うそだと信じたい
このレッドブルのマシン オーバーステア好きなライコネンが乗ったら面白いかもな
知らんけど
フェラもべっちゃんにあやまっておいたほうがいいぞ?
ブロウンディフューザーもリヤの不安定さを軽減するための苦肉の策だもんな
不安定なリヤはこのチームの持病
ホーナー「最後に王座を獲得した2013年以降で最高の仕上がり」
ID真っ赤にしておいてそんなに見る目ないんかって人多いね
そんな知識でFP見てて楽しいの?
このスピン祭りはFW16でよくみたな
セナもヒルも立ち上がりで回ってた
今年はメルセとレーポの4台か。
ストロール応援しよう
レッドブルあんなにくびれてて早そうなのに
やっぱホンダのせいか?
一回回っといた方が色々掴めるんじゃっていうプラス思考で
ニューウェイ工場にきて図面引きまくったって自慢してたやんww
>>578 ボジョレーヌーボーみたいになってきたな
赤牛も大概で前評判悪いフェラとどっこいやなぁ
表彰台争いが見どころになる感じですか
セナとヒルを苦しめたリアが暴れるニューウェイマシンの出来上がりww
ニューウェイ設計が続く限りリアの不安定なマシンは解消されんだろ
開幕に弱いレッドブルだけど今期は修整する時間がない
>>539 どうせこれから緊急事態パート2で
外出出来なくなるからええやろ
フェルスタッペンですらオーバーステアを訴えるマシンってあかんでしょ
>>603 浅い知識で見当違いに盛り上がれるのは羨ましい限りだわ
空気が薄いからリアのダウンフォースが想定より少ないとか?
ニューウェイに乗って偉大なチャンピオンになったやつはいない 乗ったせいで死んだやつはいるが
マンセル、ヒル、ジャック、ベテル…
セナ事故死
観客居なくてもカメラがスタンド追わないから違和感ないな
FW16を思い出した
英田の最終コーナーをよろけそうになりながら立ち上がるセナの姿を・・
>>628 コーナー入り口でオーバーっつってるんだからトルクは関係ない
>>595 FW16、MP4-16、RB16ニューウェイの○○16は失敗作ってヤフコメに書いたら青ポチ連打されたわ
アルボンさっきフロントにどーこー言ってたのと関係するのかなあ。オーバーだけど
>>634 そういう愚痴ここに書き込むのってなんか意味あるの?楽しいの?w
>>638 ニューウェイマシンから降りて他のマシンに乗ってタイトルをとったドライバーが1人しかいない事実の方が怖いわ
でもニューエイさんいなくなったらジャガー時代の位置まで下がっちゃうだろレッドブル
今北
メルセデスの黒人差別抗議のマシンカラーどう?
息子のハリソンを乗せたらニューウェイは本気出すのかな
>>621 94年のセナの予選って死にに行ってるかのようだったからなあ。特に英田のは
>>634 どんな分野のコミュニティでもお前みたいなやつは害でしかない
今年は勝負の年だってチームって大抵ロクな事にならないよね
後半のアプデで直りそうだけどその頃にはチャンピオン決まってるなこれ
イモラの予選でもセナがビルヌーブコーナー抜けていったあたりで単独スピンこいてた
それがセナの人生最後のスピンになってしまったわけだが
あ、アランプロスト先生がいたわ。ニューウェイ車でタイトル取って偉大な人
グロは車が一定してない、と言ってたのかな
Car is inconsistanse みたいな
>>662 今はしってないからわからんがカッコいいことは確かなんだな
黒はめっちゃ暑そうだけど
>>663 文句ばかりで金おとさないジジイが新規叩いてオワコン化させるんだよなあ
Red Bullのマシンは不安定だけど
ホンダファンのホンダ以外ディスりは安定している
>>671 なんかちょっと高く弱くなった気がするね
ニューウェイマシン→他のチーム
でタイトルをとったドライバー1人
ニューウェイマシンはドライバーの墓場
去年ハードに変えてからフェルスタッペンが異様に速かったな
ハースのカラーリングに懐かしさを覚える
大して昔でもないのに
チェコ初日にこれで来年もトークン開発だからね。
面白そうだ
フェラーリが糞だと思ってたら赤牛も同じくらい糞だったな
>>659 先生は本気になったらヤバいんじゃないのかw
>>659 レッドブルホンダに乗るのは金とコネあっても無理だろうよ
ホンダのパワーが凄すぎてパワースライドしてるんやろ
なおストレート…
>>683 やっぱり変わってるよね
俺の耳がおかしくなったのかと思ったわ
>>681 ホンダはエンジンサプライヤーでしかないのに、あんだけ周りを叩ける才能はすごいね
維新の会の上西元議員だっけ、浦和レッズのサポーターに向けていった言葉がそのまま当てはまる
>>691 今季はカラーリングが黒がおおいから戻って良かった
>>698 コーナーのエントリーでオーバーステアだぞ
メルセデスが1軍、ピンクが1.5軍、残り団子のシーズンだなこりゃ
リカルドとオコンの差が、タッペンとガスリーみたいだな
ホンダはなんだかメルセデスみたいに野太くなったような音
今観てるけど相変わらずメルセデスか〜
フェラーリが落ちて代わりにレーポが上がって来た感じかな?
アルボン全く乗れてないな
明日1日で修正出来ればいいがね
メルセデスの後ろに2軍が走るから全戦全勝は可能性あるな
ホンダ信者は他を陰湿に貶すからタチが悪い
ホンダの応援だけしてれば良いのに
>>715 本番のタイヤ持ちがよくなるんじゃないのかな
アルボン去年のここはまだガスリーが乗ってて周回遅れにされたんだっけか
レッドブルはもうずっと開幕不安定な気がするわ
今年は開幕遅れてシーズン詰まってるから修正するまえに大勢決まっちまいそう
ニューウェイマジックもとうとう終わったかもな 天才も老いたか
今年はホンダ伝説の銀石1234
メルセデスが何回もやるかもw
>>684 キミだけだもんな
非ニューウェイ
顎ンソ バトン ハミチン
ニューウェイ王者
マンセル、プロスト、ヒルジャック、ハッキネン、ベッテル
だいぶ育ちと芸風が違う
>>724 ホンダアンチも一生懸命ホンダ貶してないで好きなチーム勝手に応援した方が幸せだと思うよ
ローレンス・ストロール「明日までにあのコーナーを買収して拡幅する」
なんかもう赤牛のどれかがスピンしてるんだろ、って言えば合ってる気がする
フェラーリがのっぺりした赤だね。
ミッション入ってないのか
フェラーリのスポンサーになった日本企業ってよくわからない会社だよな
バブルの日本スポンサーもだけど
>>647 俺だって書き込みたくないよ
でもロングランの適正タイム見てベストラップに対しておそすぎって言っちゃったり
額面に騙されて精々中堅トップがいいところのピンポがほんとに速いと思い込んだり
トップ3には間違いなく入るフェラーリがほんとに遅いと勘違いして盛り上がってるのってクソ寒くない?
そういや今年急にaramcoってロゴ見るようになったな
計測j表示にも出るし
>>748 ワークス→レーポの並びだとバトルにならなそうだな
マックスはこの年のセナみたいなアタックしなきゃダメなの?
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> >>756 パイオニアに謝れ!
サテライトクルージングで走ったから1勝で終わってしもたわや
テストでフェラーリがロングランレッドブルより速かったのは間違いじゃなかった
レッドブルマジで終わったわ
フェラとルクレールはべっちゃんにごめんなさいしないとな
ターンインでオーバーステアってどう修正すんの
バランスで直る問題か?
去年もフェラーリ決勝は
ハードメインだったんじゃ?
ベッテルは合わなくてソフトメインだったけど
今年DF増したからベッテルはハード使えるようになったのかな?
>>761 サウジの大手石油会社がパートナーになりましたんです
レーポがコンスト2位になったら再来年の中堅チームはどうするやろ
真似路線に乗っからなければ撤退やむなしなんじゃないのか
>>773 そこまでバランス悪かったら
フロントのダウンフォース抜くんだろうな
メルセデスのマシンにラウダの赤い星が見当たらない件
レッドブルは事前に今年は凄いと自らハードル上げすぎたな
ガッカリの反動がでかいわ
レッドブルはあれだろ?
今年全く使われてなかった
レッドブルリンクの路面の改善が大きいから
1日目に合わせすぎないようにしてるんだよな?
どうしても脳内ではおあなじゃなくてこあななんだよね
>>778 息子のレース費用捻出のために、ゴクミのムテキAVじゃなく、まさかのF40売ってしもたんやぞorz
>>780 問題なのはコピー路線に乗らなくても撤退やむなしが多い点
マクラのヘッドホンがKENWOODじゃないってことは、F1撤退した?
>>780 ルールで規制するでしょ
真面目に作ってるところがばかみたいじゃん
>>783 そういや
ずっと付けるって言ってたよな
パクったな
>>757 どうでもよくね?
昔からそういうもんじゃん実況スレなんて
いやなら他行けばいいし、関与したければもっとほかに方法があるだろ。そういう糞寒いこと言うよりもw
ベッテルまだまだいけるからルクレポイっしてベッテル継続とかならないのかな
レーキ見るだけで完全にコピーです!
去年のピンクは相当なレーキだったよ
ルノー以外のワークスがピンクに負けてるのは流石にやばいな
赤牛は去年のメルセデスとデッドヒート、それもタッペンだけ
全く成長していない。
>>790 恐らくベッテルの開発力がないと、俺たち+ルクレールだけじゃ調整間に合わないんじゃね
>>802 ベッテルは所詮外様だからポイって出来る
ルクレールはFDAとして初のフェラドラだから無下に出来ない
>>801 どうでもいいならなんで反応すんの?
俺は気になったから書いたし気にならないならそのまま楽しめば?
ここって昔はもっとちゃんと知識持って楽しんでたよ
>>812 再放送は山ほどある。録画し直そうぜorz
>>757 知識が完璧につくまでは書き込むなって?門戸狭めて良いことあるかい?
>>816 ラティフィの心配はしなくていいんだな!
妄想だが順調に見えるハミルトンはチーム内の人間に小細工されて決勝で散ったりして(´・ω・`)
コピーマシンだって認めると津川にとって何か不都合でもあるのか?
>>809 そーか・・・
トリオ→ケンウッドとステレオ使ってたから、残念だわ
圧倒的なスピードを誇ってたMP4-20もまあマシンがオーバーステアでクイックに曲がってたみたいだし
モントーヤとかオーバー傾向のマシンが好きなのに乗りこなせなくておわったけど
縞鋼板(しまこうはん)は、鉄鋼製品の一つで、圧延によって表面に連続した滑り止め用の突起を付けた鋼板を指す。しばしばチェッカープレートあるいは単に縞板(しまいた)と呼ばれる。
>>785 勝手にハードル上げたのはレッドブルなだけでそれを何も考えず信じたおまえが一番馬鹿なような・・・
昨年のメルボルン思い出せばこんなもんだとすぐ納得できるのに
>>832 なので まだ誰も本気でタイム出していないという事なんだよ(´・ω・`)
>>819 そらホンダ勝てそうってなったから見始めた人も多いだろ
ウイリアムズみたいに極端なことやると、潰れるけどな津川www
ルノーの今年はやりますよ!宣言と同じレベルになってきたなw
似た者同士だ
ケンウッドがJVCケンウッドになったのってもう10年くらい前だろ
>>849 去年のレッドブルの位置がレーシングポイントになりそうだな
人なのは間違いないよ
新井リーダーなんかにさせたら、自信過剰で悲惨なホンダになったもんな
誰かグロに合うブレーキそろそろ見つけ出してあげてよ
>>871 ないない
このコンビをこんなに長く使ってるオーナーだぞw
レッドブルのレースペースが仮に良くてもこの挙動でずっと走らないといけないドライバー
集中力持つのか疑問
浜島さんは、自分でタイヤ作れなくなったら、役立たずになりましたよね。手下は立派に活躍してるのに
またネチネチアロンソの悪口言えってホンダに言われてるのか
マックスと仲良くできるんだから
ノリスは誰とでも仲良くできるだろ
>>888 そもそもバトルできないからポジション守れない
>>842 新規層は大歓迎だけど詳しくないのににわか知識で上から目線で叩いたりするのが気分悪いって話
知識がないならないでそういうスタンスなら話てても気持ちいいでしょ
タッペン、淡々とロングしてるけど決して良いとは言えないペースだなぁ。
>>853 そっからハミルトン追放までがコンボだと嬉しい(´・ω・`)
でもはっきり言って、仲良しではいいチームにならないよ。これだけは間違いない
一昨年までの状況でけらけら笑ってたら、ただのおかしい奴だろ
アホツガー
ルノーは日産からぶんだくってた
金がないもんなww
>>915 ここにいる人達は別に君を気持ちよくする為にここにいるのではないよ
タッペンのロングランペース、ハミに比べてどうだった?
タッペンはエンジンを作っているのだ・・・・・・
と自分を慰める
>>915 5chのしかも実況なんていつだってそんなもんでしょ
日本勢が居なかった時が異端なんだよ
>>830 JVCケンウッドになったのはもう8年位前だぞ!
合併しても自社ブランドは残してるよ。
コロナで無線システムと人材派遣出来ないんじゃね?
アロンソは、今度はルノーの世直しするかもしれんからなwktk
アロンソのおかげで、ホンダも性根入れ替えたし、マクラーレンも変わった。変わらなかったのは俺達だけや
コンマ2どころじゃねえよ・・・レーポにもやられそうじゃん
1強+その他になるのか、ここから去年同様赤牛・フェラが抜け出すのか
しかしピンクメルセデス>フェラーリの可能性を見た気がする(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
結局ニューウェイマシンの中心となるエンジンはルノーじゃなきゃだめなんだよ
メルセデスでもホンダでもないルノーじゃないとダメだ
>>915 5chなんて昔からニワカがドヤ顔でどーこー言ってばっかやん何を今更
>>915 まぁ意図的に毎年叩いてる人は居るからそういう人たちに言っても無駄だね
>>956 軽くやった程度なのか
コロナのせいでお別れ会も流れたみたいでなんだかな・・・
>>958 今年は早めに勝ち続けないとシーズン後半不透明だしね
>>943 今年の1月の初め頃にはもうケンウッド消えてたよ
>>943 そういうことか!
何かKENWOODの名前がないと寂しいわ
>>940 毎ラップハミルトンの0.5秒落ちでハミルトンがピット入る前のラップ時に0.001秒差のタイムを出した。解説陣はそのラップだけ見てロングランは悪くないと言ってたが。
>>946 おっさんのくせにガキみてーな書き込みやな
例えば、
スタート時のマシンを外から見て
低回転(アンチストール、ボグ)とホイールスピンの区別が付かないやつとか
メルセデス>>>>>ピンク=レッドブル>>その他 でした。フェラがピンクになっただけでいつもどおりやな。ほな。
パットフライの解説を津川がいい加減にしてるが、アロンソバンドーんの要求を受け、短期で矢弾飛び交うなか昨年のマクラーレンを作った優秀な人や
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218180939caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1593783224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap4 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap14
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap3
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap6
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap1
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap12
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap2
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap10
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap02
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap19
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap16
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap01
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap15
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap16
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap7
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap6
・□■2021 F1GP総合 LAP2564オーストリア□■
・2014 F1 GP 第7戦 カナダGP Lap.6
・□■2016□■F1GP総合LAP1507■□オーストリア■□ [無断転載禁止]
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap7
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap15
・2018 F1 GP 第07戦カナダGP Lap6
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap6
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap13
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap12
・【海外BO】ハイローオーストラリアpart97【アフィ禁】
・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 1
・オールスター2019 第1戦☆3
・F1 オーストリアGP 22:10〜決勝
・ドラガリアロストPart1321
・【ドラガリ】ドラガリアロストPart551
・【3DS/DS】ラジアントヒストリアpart33【フラグ回避】
・オーストラリア軍スレ
・【注目】オーストラリアが解散
・オーストラリアに経済を [無断転載禁止]
・オーストリアとハプスブルク君主国の歴史
・【WBC】日本 vs オーストラリア ★11
・【欧州】オーストリアのワインを語ろう
・【WBC】中国 vs オーストラリア ★1
・【WBC】日本 vs オーストラリア ★5
・【LGBT】オーストリア、同性婚を合法化へ 憲法裁が判断
・【画像】オーストラリアでリア充っぽい動物が大人気
・【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part5
・天皇賞秋4着のアンビシャスがオーストラリアG2で最下位
・【国際】韓国とオーストラリアが海軍合同軍事演習を開始
・【オーストリア】野原でカンガルー発見![動画ニュース]
・【国際】オーストリアの郵便会社 政治的志向を含む個人情報を政党に販売 批判集まる
・【オーストラリア】ローマ法王側近、性的虐待で陪審裁判へ
・【オーストリア】ウィーン国立歌劇場 観客席の端末に日本語字幕も
・【外国人犯罪】覚醒剤1・4億円密輸疑い オーストリア国籍の男逮捕
・日本語しか話してはいけないオーストリアの白人小学校が注目を集める
・【航空】オーストリア航空が日本撤退=ウィーン直行便、27年間で終了―成田空港
・アイスホッケー女子 平昌五輪 最終予選「日本」対「オーストリア」 ★2
・オーストリア小学校「イスラム女はほっかむり取れ、クソが」 テロの象徴だもんな
・【ロシア】プーチン大統領、オーストリア外相の夫との結びつきを語る[08/23]
・注文取り違えで店主が凶暴化、客に皿投げつける オーストリア 他の客も襲撃される
・【国際】ロスチャイルド家、200年の栄華に幕−オーストリア最後の土地手放す
・佳子さまがオーストリア首相と握手。待って!マジ可愛すぎなんですけど日本が誇る美少女なんですけど
・【国際】オーストリア大統領選、決選投票やり直しへ 憲法裁、極右の異議申し立て支持
・【オーストリア】「女帝」マリア・テレジア生誕300年、オーストリアで祝賀行事 [無断転載禁止]
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★6 [無断転載禁止]
・【サッカー】SVホルンが6試合ぶりに勝ち点3獲得、日本人4選手が出場/オーストリア2部第14節 [無断転載禁止]
・オーストリア=ハンガリー帝国の「ハプスブルク騎士団」が復活 46人が騎士として就任
・アマゾンプライムで最も売れた商品(国別)でPS+がドイツ、オーストリア、フランスでトップ
・【EUコロナ速報】オーストリア(not豪州)、国境管理を検討開始 イタリア(感染者152人)のアウトブレイクを受け
・【国際】難民受け入れ上限提案へ…EUに寛容政策の転換迫る、オーストリア国防・スポーツ相 [無断転載禁止]
18:12:49 up 39 days, 19:16, 0 users, load average: 8.25, 12.45, 12.21
in 0.073564052581787 sec
@0.073564052581787@0b7 on 022208
|