◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2020 F1 GP 第7戦 ベルギーGP Lap2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1598619912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最近は髪型がロードラッグ仕様のドライバーとかいないな
いちもつ
鈴鹿は平地にできるはずだったのに、田んぼ潰すんじゃねえってスパナで殴り倒されて今の位置になったと聞いた
ダウンフォースけずるとベッテルくるくるまわっちゃう
このイタリアのバカ共はインチキしたってすぐバレるから心配ない
>>11 わっふるわっふる
チョコレートが有名らしいけど
フェラーリは自業自得だけど
カスタマー激おこじゃね
今気づいたんだけど
ゾロ目のカーナンバー全員優秀なドライバーなんだな
折れたちはモンツァで復活する・・かも[´・ω・`]
ベルギー人が日本の方がワッフルおいしいって言ってたな
>>37 フランダースクラシック見てアルデンヌクラシック見る生活を送りたい。
>>33 フェラーリPUしか選択肢ないチームしかいないからなぁ
なんでチームで愛されてる設定のベッテルがこんなことになるのか、負けたからだよ
そらインチキやめれば
基本的に設計し直さないと無理だわさ
スパの旧コースを走れるゲームってあるのかな?
昔はグランプリレジェンドってゲームで走れたけど
フェラーリのエンジンのインチキてどんなんだったんだろう
>>39 海あるよ。ヨーロッパの端だから
バケツみたいな容器にムール貝一杯がベルギー流
>>64 もちろんJスポ・GCN入ってますぜ。FP2終わったらプレゼンテーションみる。
ヘルメットかぶってるとすごいキレイな顔してるぼっさん
>>60 映画のグランプリで、近隣住民が跳ねられて死んでたね
>>63 燃料供給センサーの裏をついて
燃料を多めに使ってたんじゃなかった?
>>70 ネタバレするけどマイク死んでgdgdだったぞ
iRacingでも走りまくってるからなスパは
タッペン
docomo for DAZNが10月以降加入だと割引なしの値上げになるから、真剣に考えないとな
>>76 データ取得してる周波数の間を突いてたって話
>>83 噂になってたのはセンサーに特定の信号送ると流量をごまかせるとかなんとか
>>81 フランスしか走れないから、ラルプデュエズ三連戦になったってマジか
>>83 毎秒2000回センサーが反応するんだけど
そのタイミング外で燃料追加してたはず
>>85 F1しか見ないのに2000円は高いな(´・ω・`)
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://photo.tozsugianto.com/1598568445 >>85 シーズンオフに解約して再加入したらどうなるん?
フェラーリエンジン3台同時って精度やっぱ凄いな
悪い意味で
>>89 処理負荷を上げて、センサー値の取りこぼしを発生させてるんだろうけど
>>86 プロペラの回転に合わせて隙間で機銃を発射する、大戦機みたいだなw
>>93 うちの家庭海鮮が遅いからなあ。スマホで見たら、一時間に10TBぐらい使うって聞くしorz
>>101 そうなんだよ。
明日は無料みたいだが。
>>92 0.5msをうまく外すようにするのか。
それはそれで難しそう。スペクトル拡散みたいに散らせばいいのかな。
>>99 一度解約したら、1750円で再加入。
つまりオフがなくなるね
アクセル全開でもコーナリングはコーナリングだろ米屋
>>106 どんだけ通信してんだよw
節約モードあるからそんなに行かないよ
>>111 ターゲットと同期してたらできるだろうけど、別デバイスではないの?
今宮ですらちょっとかぶせることはあってもすぐ黙ってたというのに
ホンダ勢のFP1・2は、1基目の古いPUで走ってるのかな・・
ライコネンが今年残りポイント取れるとしたらここくらいしか
LTがフリーズしていたのに今気づいたwww
みんな走ってなかったからなww
>>111 流体の流量をms単位で半周期ずらすとか回路関係ないじゃんw
今年ほどツールが面白い年はなかなか無い、イネオス、ユンボ、UAE
ただトーマス、フルーム、クライスヴァイクが残念
>>121 クロックのタイミングなんていくらでも探りようがある
月2000円でF1フリーから見られるって、ホントは別に高くないけど、メルセデスが強すぎて見る気にならない(´・ω・`)
>>135 野球、サッカー、アメフト等は全く見ないの?
津川はやっぱり馬鹿だな
KERS初優勝はハミルトンだろ
レンタカーの話とかどうでもいいわ
鈴鹿を歩いたら死ぬほどキツかったがスパも死ねそうだな
>>142 出ない
しかもマクラーレンが1年で撤退
amazonにある昔のF1のドキュメンタリー見てたら
普通に客席に燃えた車が飛び込んでたからな
>>145 ダゾーンって本当に冬アメフトやってるん?
なんか表示が怪しかったんだけど
>>131 スプリントは
ユアンをデゲンコルプがリードアウトするLottoとコカールをレザが引っ張るBBホテルズが楽しみ。
マイヨベールはサガンだろうけど。
本スレが馬鹿しか居なくて萎えた
なんだあいつら
あれでオッサンしか居ねえってんだから
レースを重ねるごとにボッタスが嫌いになっていく
本人が悪い訳ではないのは分かっているのに
>>153 新城今年も出られなかったんか。もういい年だし大丈夫かしらん
>>152 歩いてオールージュ登るとかしんどすぎるw
>>155 やってるよ
前の職場で仕事しながらiPad mini出こっそり見てたw
>>140 今年DAZNやめたからF2見れないわー
そういう時に限ってF2面白いのなw
まあF2見る時間もなかなか無いんだけどね
それよりバーレーン二回目のコースレイアウトがクソオブクソだぞ
次からはこれも出来なくなるのか、と思ったがモード変更禁止は予選からだから
フリーは今後も大丈夫なんだな
>>177 壁のお供だろうけど、壁がブエルタの山乗り越えられるだろうか・・・
次から予選と決勝モード変えられないからpu逝きまくりそう
>>165 女子テニスのツアーはやる
男子はやらない
>>155 去年までは週7試合やってたけど
今年はなくなるという噂
以外とセデスのエンジンモード修正効いてる効いてるー
なんでこんなランデブー走行映像なのか
今日はスイッチャーがおかしい
大学のオリエンテーションが鈴鹿サーキットだった思い出
>>182 時間が十分にあるならF2見るために入るんだろうが、
急に見るもの増えすぎてそんな時間ない(´・ω・`)ショボーン
>>191 壁が居ない方が逃げに乗れるから好都合だったりw
ベッテルはアストンマーチン行き発表されてないのか
もうレッドブルかな(´・ω・`)
>>181 マジか。それなら家の固定回線何とかして加入やな。
アメフトって人生でプレーに関わる人少ないのに意外に見る人いるよな
70周年の地元モンツァどうするんだフェラーリ
もう絶望的じゃないか
>>204 UEFA CLもやめるって話だし、釣り上げるだけ釣り上げて自爆ですよ
ガスリーがアルボンより1秒も遅いなんて普通の1軍2軍の関係のようだw
ベッテル出てきてこんにちは
坊ちゃん一緒に走りましょ
ライオンのフレンズはどこに行ったのか(´・ω・`)
コース脇で見ると弾丸のように飛んで行くF1の早さを実感できるねい[´・ω・`]
>>220 野球も見るからJスポでたまにみてるな
ワンハンドレットエイティー!!わーわーやってる
黒セデスの空気注入口だけ真っ赤だけどちょっと卑猥W
>>208 ペレスのスポンサーが粘ってるんだろうな
>>236 グリッケンなんとかさんの所ね。まあ早くて来年
ロシア
客は全員強制的に事前にワクチン打たれるのかな?
なんかすごいコーナリングスピード上がってるよな
知らんけど
へらーりちゃん
ミディアムでハードのタウリに負けるんか
鈴鹿でも西は半分ハイキングなのにこの高低差を歩きまわるのは・・
>>236 アメリカのコンストラクターが好意的なコメントを出してたね
スパの客席を1周するのは大変だろうなぁ
鈴鹿はスプーンまで行こうとするけど、まっちゃんコーナーのあたりで力尽きて引き返すわ
ストロー師匠が出せるタイムだから、メルセデスは全然力入れてないやろ
>>271 プーチンが自ら打ってくれるから安心だよ
>>266 Dazn Japanはもともとマイナースポーツ主体だったのに、結局Jとプロ野球の2大スポーツに焦点絞った
>>283 ロシアGPにも来てた替え玉が先に打つんじゃないの?
贅沢は言わないから、ダゾーンにはF1からF3、耐久、ナスカー、WRC、MotoGPだけとってくれればいい
>>289 オリンピックの時だけ、目が覚める方ですか?
レッドブルにしてはリア立ててるように見えるんだけど
どうなんだろ
同一チームのマシンカラーリング揃えるレギュレーションあるけど
スーツは別でもいいのかな
アルボンは常にマックスより +0.6秒前後安定して遅いよね・・
エンジンモード規制してもフェラーリが速くなる可能性は低いよな
これフェラーリ本戦であっというまにタイヤタヒぬかもな
ピンクはなんか予選番長になりつつあるなぁ
決勝でのペースがパッとしないし
レーポは本番良くないのがな。イタリアの方がいい線いきそう
友達が日本人で小中がベルギー育ちなんだけど英語教育受けたから現地の言葉喋れない言うてたな
セデス何だこれ?大丈夫か?
エンジンモード規制効きすぎちゃうの?
>>315 全く参考にならないねマックスには。ジェンソンの言うとおりだと思う
この2年ルノーワークスが全く目立たなくてかわいそう
>>314 昔、車体の左右でカラーリング別々にしたら、ダメって言われたよなぁ
オフでもiRACINGで
ここは走りまくってるからさすがはえーなタッペン
ビノットは今頃イタリア式の雨乞いダンスしてるだろうな
アルボンさんは相変わらず
メルセとタッペンどレーポの後ろなんだなあ
ベッテルはダウンフォースないと最低ドライバー。結果ニューイマシンで恵まれたRB時代過ごして乗り方忘れちゃったのかな。
>>335 現地ってドイツ語フランス語フラマン語のちゃんぽんかね
ルノーのほうが全体的にダウンフォースが出てる車。マクラーレンは軽い
タイヤロック多いな 寒くてタイヤ・ブレーキに熱入らんのか
ハースはアルファロメオと違ってマシンのノウハウ無いからなぁ・・・
まあ決勝はウィリアムズより上だとは思う(´・ω・`)
>>337 まだ規制されてない。
モンツァに先行して規制テストしてるかもな。
呼んだ?
一皮むけたんじゃなくて誰が乗っても速いマシンってだけだろ
>>335 ベルギーの現地語はこれから主要言語が変わりそう
>>359 シムレースなめんな
セクター2は誰も勝てんぞタッペン様に
>>343 片方1台を555、片方一台をラッキーストライクにしたからアウトになって、
ファスナーでマシンの左右つなげたんじゃ?
ストロール自体もメルセデスコピーしちゃったか
それなら遅いな
>>367 ロンデニスだったら絶対許さなさそうなカラーリングだなw
それにしても気温冷えっ冷えだから、ピレリも安心だろうな
そういや
ヨーロッパの移民騒動とか
MLBのアストロズのサイン盗みとか
もうみんな忘れたよね色々ありすぎて
来年ピンクタヒぬし、フェラーリPUはアレで…つまらないシーズンにならないといいな。
>>367 今見ると、これ結構かっこいいよな、成績は微妙だったが
ウィリアムズが遅い原因は
金だけじゃないなレーポも貧乏
>>381 FP1早々だったのに載せ替え終わってないのか
>>363 昨年もフリー走行は44秒台だよ
予選で42秒台に突入だから規制しているかどうかは明日にならないと分からない
>>385 アストロズ問題は完全になかった事にされたねw
>>352 >>369 TVとか標識がややこしい言うてたな
>>387 上から見てるからじゃね?
当時普通にダサいって印象だったで
俺のエンジンなんかおかしいと言って換えさせたオコン
主張は正しかったのかもしれない
発表時には別れてたんだけどね…
>>387 同時期のジョーダン無限ホンダは良かったよな
>>400 ファスナーでつないだノーズが銀色なのがいまいち…
空撮でちらっと見える、オールージュ手前に新コーナー作ってるのかなあれ
雨雲レーダーで見るとS2の辺りに雨雲かかってるな?
>>396 ラッキーなやつらだぜ
ちなみにアルトゥーベは今季ここまで2割そこそこ
>>412 タバコ広告って偉大だったんだなって思うわ。ポンと数十億出してマシンを染め抜いてくれる
>>415 エンデュランスピットのウォール延伸したけどそれかな
アルミテープで安定性を稼ごうとしてるなフェラ
特許はトヨタが持ってるぞ
安全安全言うなら
オールージュの最後の左コーナーはイン側を削って
ほぼ真っ直ぐに行かせるしかねえな
>>412 ジョーダン199は今でも一番かっこいいマシンだと思うわ
レッドブルもメルセデスという無理な目標を負わないと
今シーズン暇なんだよな
今更だけど
ヒュルケンて何でルノークビになったの?
>>405 今ジャックの隣の人間の名前言えるのが何人いるか…ゾンタだよなw?
>>422 しかもタバコってあの小さい箱ですべてを表すために
すげー優れたデザイン性持ってたから
マシンもかっこよくなったしね
マルコもそろそろ我慢の限界だからな>>>アルボン
今回結果出せないとそろそろF2の角田IN>>ガスリーUPとかありえるぞ?
>>424 市販化されてるからそれ使えば大丈夫だろw
>>429 なんとなく・・・
ドイツでやらかして見限られたんじゃね?
ジョーダン199
カコイイ
RBのマシンならライコネンの好みと会う気がするんだよなー
ライコネンは好みじゃないと底辺になる(ファンです)
>>394 ツガーは元メカニックで大して設計や空力の知識ないくせにエンジニア面するなよと思うよな
>>431 今じゃ普通のタバコは健康に注意で半分パッケージ埋めちゃうからなあ。
IQOSとか電子タバコ系なら無いんだが
来週のシュミレーションしながら最後は本気DASあたりが真っ黒セデスWWW
ムジェロとか大丈夫なのかね、1コーナーのランオフエリアとかちゃんとスペースある?
フェラーリはテストで使ってるんだっけ?
トルコは06年にベッテルがF1デビューから歴代最速でペナルティをもらった場所
>>394 知ったかぶりツガーの言うことは聞き流してる
アルボンはせめてピンクには勝てや
メルセデスやマックスに勝てとはこの際言わんから
>>423 オールージュ向かって左側、グーグルマップで見たら駐車場みたいなスペースのところっす
>>458 何年も前から凝り固まった情報を一年中撒き散らしてるところ見てあかんなと。ホイールベースなんて調べれば出てくるのに
アルボンは午前中フロントウィングを色々試してたけど良いの見つかったのかな?
>>461 そうだな、ヅラーがヅレールみたいな話していればOKだ
オコンのセクター1速い。ダウンフォース削りまくったか?
オコンがこのタイム差でくるんだから、メルセデスはまだまだあるでしょ
ルノーはDF削る方向できたか?
でも雨だときついぞ
ベッテルミスばっかだな
引退前のクルサードを思い出す
ベッテルマシンのセットアップほんとめちゃくちゃだな
去年あんなキビキビ動いてたのに
リカルドでここに来るんだから
メルセデスどんだけ抑えてると
アルボン頑張ったと思ったのに他所もタイムでるというw
レスダウンフォースの権化であるルクレールでもコレだからなぁ
どうしようもない
ヨネヤ間違ったこと言ってる
ルノーはデフォルトでダウンフォースとドラッグが強いんだよ
うろ覚えだけど現存チームを90年代まで遡るとこんな感じ?
ティレル スチュアート ジョーダン フェラーリ マクラーレン
ベネトン ミナルディ ザウバー ウイリアムズ
ハースは何だっけ
ちょWWWWフェラ息してないWWW誰か男のひと呼んできてWWW
リカルドは決勝になるとタイヤ温存作戦になるからなぁ・・・
去年のフェラはメルセデスをコンマ75ぶっちぎってトップだったというのにw
マクラーレンのほうがルノーより直前セクションが速いんだよ
それだけでもヨネヤが好き勝手言ってるのがわかる
>>546 落差が凄すぎだよな
まあチートだったんだが
リカルドが僅差の2位で逆に絶望するわ
メルセデスの手抜き具合が酷いってな
スピンしてセブスピン言われるのが嫌で攻めきれないとか
ルノーは
カナダ・モンツァとか赤牛1台食う位速いからここも速いと
>>547 流石にリカルドvsオコンならリカルド優勢やろ?
これは明日楽しみWWW
仕事の苦もなんでもないWWW
フェラ遅いな。もしかして去年インチキでもしてたのかと疑ってしまう
フェラーリは昨年のインチキエンジン前提で車体を開発してしまったから今年はもうどうしようもないは
メルセデスは露骨に手を抜いてやがるな
ムカつく奴らやで
ルクレールとベッテルの差があるなぁ
ボイコットのほうが良かったんじゃ
ジョビナツィよりも遅いフェラーリ、、、、、
これは幻なんだ、そうに違いない。
>>568 レッドブルでタッペンとずっとタメ張ってたリカルドと
周回遅れなのにトップ走ってたタッペンを撃墜した男だもんな
去年インチキにしてもホンダとルノーから置いてきぼりにされるほど差がついたのか?
マシン開発も失敗してんのかな
ベッテルにプロ意識ってあるんかな。エースで40億貰うなら、チームと敵対しても速く走れや
>>587 FP1早々にPUトラブルで引っ込んで
まだ出てこない
もうスタート練習とかベッテルのフリー走行メニューどうなってんだ…
これだけ明らかに今年のフェラーリPUがパワーダウンしていても解説陣が去年の不正のことには一切触れないのは、何か契約でもあるのかね?
PUのパワーないから極端なロードラッグ仕様のイニシャルもってきたけど
思いっきり外したのかねフェラーリ
ワークスが遅いとかふざけてんのか
メルセデスもこの流れに乗れよ
しかしここで最下位争いするメルセデスPUのウィリアムズって本当にF1のシャシーなのか?
フェラーリの二人は予選アタックこれからじゃ
さすがにこれが現状の精一杯じゃないだろうw
ウイリアムズ頑張れ
予選でフェラーリに勝ってしまえ
ジョビ本家抜いて怒られると思ったらライコも抜いたか
これはモンツァとムジェロ無双できるように裏で話ができてる予感
レスダウンフォースだとフェラーリはロメオ以下か。
予算潤沢のくせにどんな仕事してんだか。
方はじゃなくて方もじゃね?
マグヌッセンまだ走れてないやん
フェラーリ車体はそこそこいいんじゃね疑惑とかあったけど
今回はS1はそこそこ速くてS2がめちゃ遅なんだな
アルファロメオがホンダPUだったらアルファタウリとどっちが速いか気になる(´・ω・`)
今年は観客いなくてよかったなモンツァ
こんな遅いなら暴動起きるレベルww
普通に考えてフェラーリ勢トップはライコネンかなー。
ライコネンは前戦でようやく目覚めたか?
おフェラはまともにやっても勝てないから雨前提なのか
>>656 S1とS3に合わせて削ったら、山がどうにもならなくなったんじゃ
フェラーリーはダウンフォース無さ過ぎてタイヤイカれるの早いんだろ?
>>619 具体的に触れたことあったっけ?無難なことしか言わない印象だけど
>>656 明らかにPUの遅さやんけ まだ車体の良さもウィング削って消えたか
今のフェラーリにアロンソ乗せてみたいわ。なんかやらかしそう
チートでの優勝を捧げられてユベールもちょっと複雑やろな・・・
ここじゃシャーシーまでアルファロメオ以下なのかフェラーリは
>>671 ストレートの1セクだけでタイヤがタレるのかw
>>673 予選モード使わなくてもこの差だから意味なかったよな・・・
メルセデス三味線弾くにしてもトップタイムは一応出しておくけどなどのセッションでも・・これはもしや
サインツはいいの?フェラーリに移籍で
ザイドルとザクに土下座して残してもらえよ
F1もインディみたいにドライバーが燃料調整出きれば何も問題ないのにな
モード変更しました、はい大丈夫です、ではFIAは???
来年はF1でマグヌッセン見たくない。不安の人には悪いけど潮時や
新しいエンジンを積んでくれてありがとう
ガシャーン
フェラーリはベッテルに40億払ってる場合じゃねーわ
予算制限始まる前に大金投入してPU開発進めないと
突然大雨降ってフェラ優勝とかも見たいけど
今のフェラ雨降っても遅いだろうしなあ
今考えりゃ開幕の2位がホント奇跡レベル
マックスは去年と同等のタイムだけどメルセデスは何処まで出せるんだろうか
42秒切るかな?
GIO 31.021 44.921 28.919
RAI 31.175 44.636 29.001
LEC 30.868 45.546 28.788
VET 30.880 45.535 29.051
S2ひでえ
フェラーリはPUがなぜか想定ほどのパワーがないから車体の設計があってないんだろ
なんでかなー
>>703 でも新井ホンダみたいに道端で止まることはないだけにとことん悪態つきながら戦いそう
メルセデスは無慈悲タイムで圧倒しなさい
ナメプはダメ
>>690 >>693 もう遙かいにしえな感じだったが
全然近かったか (´・ω・`)
>>702 でもこのくそマシンで表彰台2回乗ってるし十分すごいだろう
>>706 シュタイアーマルクの予選で雨降ったけど、片方がQ2落ちするって点は変わらなかったしなあ
>>694 F1キャリアの最後をフェラーリで迎えるのが大抵のドライバーの夢
自分でクラッシュしたマシンを徹夜で直してもらったのに滅茶苦茶文句言ってたもんな
ルノー勢も速いし割を食うのはマクラーレーンだろ?
セデスエンジンまさかの。。。
悪いマシンは悪いって言うべきだよ
自分がきちんと仕事してる限りはね
ハースもロメオもオンボード見ると乗りやすそうなんだよね
よほどパワーないんだな
>>707 タッペンは去年のFP1-3が1:45.3〜5だから今年はこ大分速くなってんじゃないのかねRB
>>730 2009年ここで優勝したライコネンさん……
これまさかの天変地異あるぞ?
トトウルフのコメント聞きたいぞ?
ウィリアムズもロメオより安定して遅いってことは
メルセデスPUはモード規制のデーター集めてるのかな
>>730 新井ホンダみたいにちっこいパワーユニットこしらえた、アロンソ最終年の2014年以来じゃね。アロンソはこのあとマクラーレンでも同じ目に合うことにirz
フェラーリはもう動くシケインだな
まさかここまで遅いとは思わんかった
>>707 マックスの43秒台は予選のタイムだよ昨年のフリーは45秒台
今日もまだエンジンは予選モードじゃないと思うからようやく車体のセットアップが決まりだしたのかな?
>>735 カミオン!!
プロストってわりと去り際跡を濁すタイプ
フェラーリとウィリアムズの名門チームによる熾烈な下位争い・・・
世界三大レース言うけど
ルマンだけだいぶ難易度低くないか
予選モードなくなって一番ダメージあるのがフェラーリとは思わんかった
ハース走りはじめなのにグロージャンがベッテルの後ろに近づいてきてるし
桃セデスの連中が黒セデスに文句言いだしたらもう最後
記者会見しろそしてハミルトン、フェラーリだけは有り得ないと言え
もうフェラーリは予選で雑用係のベッテルさんにトウで引っ張って貰うしかないな
>>751 そうか? たまに競争が緩い年もあるが、そこのシートにいられるかは普通に難しい
>>751 LMP1のライバル不足が深刻だからなぁ・・・
アウディとかポルシェのカスタマーとかなんとかならんからな。
>>763 てな事言ってるとラスト3分でノーパワーが
米屋は何いってんだ
このコースはストレートでチームメイトに引っ張ってもらうだけだっての
個人的にルマンのGTE?クラスの優勝者は尊敬するわ
ベストセクター見るとアルボンはタッペンよりもS2は速いのか
先週末あたり黒セデスのエンジニアが桃セデスのエンジン点検に来ましたー
はい問題ないですー(ちょっとやばいとこ内緒で修正しときました)
>>751 トヨタに乗れても2台のうちどちらかしか勝てないしどうだろうね
p1見てなかったけどフェラやばいなルクレールでこの位置か
たしかF1公式ゲームではフェラーリPUが一番性能高くて一番高価なんだよね
これって修正しないと駄目だよね
ルノーピット
まるでステルスマシンがいるみたいだな
>>772 パンクセンサーに裏切られることもある
いくらトヨタのどちらかのシートに乗れば勝てる云うても、松田次生はまず乗れないわけやからなあ。FFのGT−Rには乗れるけど
インディ500
アンドレッティ家全員1勝
佐藤琢磨2勝
地味に凄くね
リカルドは移籍表明するとどのチームでもこうなる運命だな
>>809 FFのGT-Rなんてあるわけないだろ!
ルノーは電力の問題かエンジンの問題かギヤの問題かはっきりさせろよ
まだあの変なヘルメットなのかよ
誰かリカルドに普通のにした方が良いって助言してやれよ
>>813 >>826 ああそんなもんないさ!
てもスポーツ年間見てみろ!あるんや!
>>813 大昔にマリオが一回勝っただけ、ってのはちょっと驚いたわ
おっかねぇな
オールージュで抜けたらどうすんだよw
あと半年でアロンソ様お迎えしないといけないのにこんなにたるんでてええんか
>>862 だからこそ言われ続けるアンドレッティ家の呪い
>>866 クラッチ切っただけだったから入ったとかは?
>>869 自分にも降りかかる不幸かもしれないから知りたくなるよねw
>>877 あ、そうなんだ
F1で言えば、マイケルは鈍い、だよね
>>870 スタートで
クラッチ壊した
デビュー戦
>>869 ルノー「気にするな、出ていくものへの嫌がらせだ」
珍しい様で年1回はピットインアウトでやらかすのがハミよ
ドライバーが壊れた車を見たりしてる姿って何か好きだな。
ハミは完全にあかん所超えてからピット入っても問題無かったんだよなぁ
おコン「ダニどうしたの」
(マジで冗談抜きに)「わかんない」
スカイのインタビューってハミ毎回拒否してるもんなあ
ハミクラスなら言う事言ったら認めてくれるやろ大概のことは
>>937 路面が黒いのは差別だから、路面の色も変えよう
ハミは決勝でもピットインでオーバースピードしてたしね、してないことになったけど
最近無線芸人になりつつあるタッペン
来年巨匠が戻ってくるのに
オールージュの上りでだいぶストレスかかってんのか?
>>969 巨匠の最盛期は無言だったぞ。そういう意味ではマックスはまだ幼い。ハミでも本当にやばいときは黙ってる
>973
最初は逃げれたけど次やってペナ食らってたやん
タイヤ負荷はオールージュの縦G以外は普通のサーキットとかわらん
ソフト捨てタイヤなら
ミディアムでQ2突破できたら勝機あるかも
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221115235ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1598619912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2020 F1 GP 第7戦 ベルギーGP Lap2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap12
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap9
・【フィギュア】<トゥトベリーゼ氏のパートナー>スポーツ界の制裁に怒り!「第三次世界大戦の寸前」「ロシア人は変人、のけ者とされる」 [Egg★]
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap5
・グッドスマイルカンパニー、『FGO』よりアルターエゴのサーヴァント「沖田総司〔オルタ〕」を霊基第三段階の姿でスケールフィギュア化 [朝一から閉店までφ★]
・2018 F1 GP 第08戦フランスGP Lap7
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap1
・【モデル】木村拓哉の次女Koki,、CM第2弾でスペイン語初披露 ベルギーロケ“アクシデント”も笑顔で対応
・【サッカー】イングランドのサウスゲート監督、ベルギー敗戦は意図的? 英メディア『BBC』が発表
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap2
・2021 F1 GP 第01戦バーレーンGP Lap5
・[新]スター☆トゥインクルプリキュア 第1話「キラやば〜☆宇宙に輝くキュアスター誕生!」★1
・[新]スター☆トゥインクルプリキュア 第1話「キラやば〜☆宇宙に輝くキュアスター誕生!」★3
・【ゲーム】「魔界戦記ディスガイアRPG」、新規インストールを停止し長期メンテへ「再開には3カ月以上が必要」
・【サッカー】J1-2nd第5節 甲府が降格争いのライバル名古屋に3発快勝! 豊田章男会長が観戦も、小倉グランパス13試合勝ちなし
・千年戦争アイギス愚痴スレpart146 〜第三次土戦争、魔神はレベル5で十分。〜 ©bbspink.com
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第49話「快盗として、警察として」★3
・【テニス】ダニエル太郎がノバク・ジョコビッチに2−1で勝利!!、BNPパリバ・オープン2回戦
・【NBA】ファイナル第1戦:ゴールデンステイト・ウォリーズが延長戦を制してクリーブランド・キャバリアーズに先勝
・2021 F1 GP 第17戦 アメリカGP LAP4
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap13
・【野球】オールスター視聴率 第1戦は9・1%、第2戦は9・0%
・スター☆トゥインクルプリキュア 第45話「輝くキラキラ星☆ひかるのイマジネーション!」★4
・スター☆トゥインクル プリキュア 第45話「輝くキラキラ星☆ひかるのイマジネーション!」
・DiscordがPCゲームストアを開設。戦うごとにキャラクターが弱くなるレベルダウン型RPG『SINNER』などを独占配信
・【サッカー】「日本は完全にヤバいチームだった!」英紙記者が“ベルギー戦”を大会ベストゲームに選出!
・【サッカー】<“日本キラー”ケーヒル>オーストラリア代表でのハイライトはW杯日本戦選出!「僕らの国にとって…」
・【サッカー】EL第5節 久保建英が1ゴール・1アシストの大暴れ!ゴラッソ炸裂、ソシエダを2位アヤックス撃破に導く [久太郎★]
・【サッカー】<ドルトムント香川真司>来週中に完全合流!約2カ月ぶりの戦列復帰でレギュラー争い参戦へ。左肩関節前方脱臼と診断
・【台湾メディア】 日本人に聞く 「もし新型コロナウイルスが終息したらどこの国の人に来て欲しい?」 第一位は [04/29] [荒波φ★]
・【バブみ】 歴代スーパー戦隊ヒロインが「ママ」に!ハリケンブルー、デカイエロー、マジピンクが"ママ友"となって再登場!
・【サッカー】女子W杯 グループC 第3節 日本vs.スペイン なでしこJAPAN4-0圧勝! GL3勝・勝ち点9で1位通過 ★3 [首都圏の虎★]
・□■2020□■F1GP総合 LAP2317□■ベルギー□■
・【FF14】絶・竜詩戦争 マイスターアキトさんの行方を見守るスレ part37
・【PS4】ノラと皇女と野良猫ハートに第二回アップデートが配信開始!
・SMBC日本シリーズ2022 第7戦 ヤクルト×オリックス★12
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第11話「ティアストーン(前編)」 2
・本家IGNがビデオゲームのオールタイム・ベストランキングを更新!第1位に輝いたのはゼルダBotW!
・【特別重大報道】 パプアニューギニアで大規模噴火 津波の有無を調査中 気象庁 20:07 [ベクトル空間★]
・【映画】『PLAN 75』早川千絵監督、カンヌでカメラドール特別表彰の快挙:第75回カンヌ国際映画祭 [少考さん★]
・大型新人モデル・Koki(15)は時代の寵児となる可能性も フルートとピアノが得意で工藤静香、中島美嘉らに楽曲提供 英語とフランス語も堪能
・【エロゲVSオワブル最終決戦】 シノアリスpart270【ガチガイジ専】
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart235 【バトガ ららマジ 東京ドールズ ゆゆゆい ダンまち バンドリ デレステ 】
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 6
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap1
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.1
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap4
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part6
・リアルロボット戦線・スーパーロボット列伝
・●2018年 MotoGP 第6戦 イタリアGP Lap 2
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part2
・『第73回紅白歌合戦』曲目発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
・12/11(日) 第74回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part2
・快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーアンチスレ4
・新しく始まるスーパー戦隊に帰ってきたウルトラマンジャック2世出るのかよ
・トム・クルーズの娘スリちゃん(10)、バスケ観戦 どんどん可愛くなってきたな…
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第5話「狙われた国際警察」★1
・【野球視聴率】ソフトB日本一王手の日本シリーズ第3戦 視聴率は13・9% 前2戦上回る
・【映画】 「プリキュア」30万人動員で歴代最高スタート! “最も多いマジカル戦士”ギネス認定も
・【W杯】決勝トーナメント1回戦 日本の相手はイングランドかベルギー・・・ 終わりだろ何もかも
・【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★55 [ばーど★]
・【リノベーション第一弾】VIPでテイルズウィーバーinエルフィンタ(旧ミストラル)【TW】
21:52:39 up 38 days, 22:56, 0 users, load average: 114.95, 87.04, 73.85
in 5.4633841514587 sec
@4.6226201057434@0b7 on 022111
|