◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1619774048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://www.motogp.com/ 30 APRIL 2021
Moto3 FP1
MotoGP FP1
Moto2 FP1
MotoGP SHOW 18:40-20:10
MotoE FP1 18:50-19:20
Moto3 FP2 20:15-20:55
MotoGP FP2 21:10-21:55
Moto2 FP2 22:10-22:50
MotoE FP2 23:50-00:20
※前スレ
●2021 MotoGP 第03戦 ポルトガルGP Lap6 修正
http://2chb.net/r/dome/1618754558/ 01 MAY 2021
Moto3 FP3 16:00-16:40
MotoGP FP3 16:55-17:40
Moto2 FP3 17:55-18:35
MotoGP SHOW 18:40-19:30
MotoE FP3 18:50-19:20
Moto3 Q1 19:35-19:50
Moto3 Q2 20:00-20:15
MotoGP FP4 20:30-21:00
MotoGP Q1 21:10-21:25
MotoGP Q2 21:35-21:50
Moto2 Q1 22:10-22:25
Moto2 Q2 22:35 -22:50
MotoE EP 23:05
MotoGP PRESS 00:00-00:45(Sun)
MotoE PRESS 01:00-01:30(Sun)
02 MAY 2021
Moto3 WUP 15:20-15:40
Moto2 WUP 15:50-16:10
MotoGP WUP 16:20-16:40
MotoE RAC 17:05
Moto3 RAC 18:00
Moto2 RAC 19:20
MotoGP RAC 21:00
MotoGP SHOW 22:10-22:45
MotoGP PRESS 22:45-23:30
つーか羽田どころかoguも左に居ねぇ(´・ω・`)
ラウルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
他の新人が苦労する中、この子だけは壁がねぇなw
>>28 1009
ロウズはこれが無けりゃな
怪我は無さそうだが・・・
前回のビニャーがダメで
今のレミーがセーフなのかよ
マジで意味ワカラン(´・ω・`)
>>31 ベッツの前を走ってたのがちらっと映ったのは見た
今回は厳しいんかな(´・ω・`)
>>33 ありがとうございます!
家帰って動画見ても載ってないとわかんないのでライブタイミングも契約すべきか。。。
>>38 107%以内なら大丈夫じゃなかったっけか。
107%はクリアできてるな。
アコスタは色々試してるんじゃなくて
純粋にタイムが出ないのか・・?
ん?
ターボが今ペナレーンを速く走る練習してたけど
何かペナ食らってたっけ?
>>42 前回のレースで巻き込みリタイヤの件らしい
アコスタ、MASIAに引っ張ってもらってやっとタイム出したか
>>43 ああーなるほど
ありがと
最近、そのパターンのペナの与え方多いね(´・ω・`)
>>45 竜生を巻き込んだのもロングラップペナみたいよ
誰だか忘れたけど
ロドリゴってバイク乗っても降りてもオラついてるよね(´・ω・`)
そういやおっさんてビアッジのチームだっけか
二人でロッシの悪口言って盛り上がってるのかなw
>>40 FP1見てなかったけどとりあえず決勝走れそうならよかった
T.Nakはセクター1・2は上手く走れてたから
3・4上手く走ればいい所くるかも
マーマーケスもう上位か
ロッシさんやっぱり遅いままか
ブラドルの色が白になった
FP1はオレンジだったのに
>>57 開け開けの区間か
本来Nakさんが一番得意なはずなのにな
>>62 LTはオレンジだね
誰が色決めてるんだろう
そういやいいマシンに乗ったティトがどこまでくるんだろう
アレイシの初期旋回はえええなぁ
全メーカーで一番じゃないのか?
レプソル酷いな
もしかしこれ、Nakさんだけじゃなく
ブラドルも20年型試してる・・?
やっとブラドル映った
HRCカラーか
CBRみたいや
もしかして去年の乗れなかった20年型が抜群に相性良いというオチか?
マルクやべぇな
マシン降りる時も身体が重そうだわ
もうコケた後に全力疾走でピットに戻るという芸当は出来るようにならない気がしてきた
>>78 テストライダーのブラドルがやるのが本筋だからやってるんじゃね?
>>87 そうなんよ
朝から1・2は赤出すんよ
問題は3・4なんよ
ブラドルは代役の時ですらテスト項目消化で
自分のやりたいセッティングで走らせてもらえなかったみたいだけど
今回は好きにやらせてもらえてるって事なのかな
クズのブラドル、テストライダーの仕事サボって自分好みのマシン作ってんじゃねえよ
>>98 2番手タイム出した時の34は良かったね
>>96 やっぱそうだよねぇ
比較テストだからセッティングはブラドルの好きにさせてもらえてるのかねぇ
これ次戦から全員20年型にスイッチもあるな
ああああティト前でてるで(´・ω・`)
ラバトさん・・・
SBKのテストでもチャタが出ちゃったってぼやいてたな
21型が失敗作なのはアレマル見ればわかるよなぁ
去年あれだけ速かったのに今年はこれだもん(´・ω・`)
レクオナは早々にラウルに取って代わられる勢いだなあ
>>115 Nakさんは20年型と21年型を1台ずつ持ち込んで比較テストしてるって誰か書いてた
同じくらいタイム出せててテストライダーだからブラドルもじゃね?って話の流れになってるだけで不明
え?20年型出してきてるのか
それでこのタイムなら明日から20型乗ったマルケスがぶっちぎりだな
>>115 ブラドルは知らんが中上さんは20年型と21年型の比較もしているらしい。
シーズン始まってからそんな事やってるとか、ホンダさん迷走してるよなあ
マルクのフレームにはカーボン貼ってあるの分かるけど、中上のは貼ってなかったな
マルクあかんな(´・ω・`)
怪我前の走り出来ないし
ちょっとでもやろうとすると今のような感じや
これフィジカルだけじゃなく感も狂ってるかもしれん
>>110 あれはエグかった
ヘルメット割れる勢いやったな
今のリプレイよ
怪我前ならあの進入の仕方で一気にフルバンクまで持っていって向きを変えてたんだけど
今はフロントのスライドが多くてはらんじゃった(´・ω・`)
あ、Nakさん!
>>124 安心のアライ品質で無傷だったな。
翌週のカタルニアでシーズンベストリザルト更新は痺れた
Nakさん、最終良い進入してたな
タイムには繋がらなかったけど
こっちの方がマルク走りになってたわ
やっぱ20年型なら再現できるんだな
>>117 >>119 待望の最新型乗れるのに、自ら1年落ち引っぱり出すって・・・
どんだけ運が悪いんだよw
エンジンは開発凍結だから、運がいいと思うべきか?
やっぱりT.Nakの問題はセクター3・4
で特に4だな
>>132 カタールテスト最終日にスタンダードとニューフレームの比較テストをするはずだったのが、テスト出来なかったからね
アレイシのクイックな初期旋回とヘレスのレイアウトは最高の相性か
>>145 最後の2スト戦士も今年で終わりそうだな
ほんとロッシさん酷いな(´・ω・`)
サバドーリより遅いのかよ
つーかアレマルもひでぇな地元やぞ
>>149 そんな気がした
もう怪我前に戻らない気がしたわ
タイヤにボンとぶつかられただけでなあ…
あの無敵のライダーが終わってしまったのか。。
いやー、筋力と体力さえ戻ればまだマルクの時代だと思うけどな
ドビちゃん入ってアプリリアがこんなに変わるか!
そんな即効性あるんか?
>>153 マルクの場合は復帰を焦って予後が最悪になっちゃったからなぁ(´・ω・`)
あのレントゲンを見て「どこに骨が残ってるねん」ってくらいのボルトの量だったもんな
>>155 とっととサバちゃんと入れ替わってほしいわ
シート勿体なさすぎる(´・ω・`)
>>155 ドヴィがテストする前から今年のアプは速かった
>>158 それをロッシさんにも言ってやれ(´・ω・`)
>>160 せやな(´・ω・`)
誰と入れ替える?
>>161 おお、センキュー
>>161 芋けんぴの広告が出て草
俺の環境だけかも。
君たちどんだけ芋が好きなんや?
ウチはAudiの広告だった
>>167 もしかしてだけど
4戦目だからエンジンシャッフルで
チャントラは当たりエンジンで
藍ちゃんはハズレエンジンが回ってきたのでは(´・ω・`)
>>170 おじさんは去年で終わりだと思ってたしさすがにもう無理だねぇ
かつてのルティは
ルティ『MotoGP に昇格したければ俺を倒してから行け。』
な感じだったのにな… いい番人というか越えるべき壁だったというか… MotoGPに一旦昇格してから良いところないな
ディクソンいいよいいよー
藍ちゃんはもう一歩が出ないか
でも今はQ1も走って少しでも経験増やした方が良いかもな
>>172 ルティってもう結構な歳だよな。
全クラス通して鈴鹿のGP走ったことあるのって他はもうロッシさん位しかおらんやろ
今日のG+の解説すげぇなw
殿、ノビー、哲っちゃんの3人とかw
楽屋が賑やかだろうな
しかもヘレスか・・・これワザとだろ
若井さんを偲ぼう(´・ω・`)
あらららアコスタ(´・ω・`)
タイムも苦労してるしなんか上手くいってないね
地元だし選手権で散々走っててむしろ楽勝かなと思ってたのにコレか
GPはそんなに甘くないか
>>182 人と話をしてる間は外してて話し終わってから付けるとか、まるで感染対策になって無えw
>>184 GPってマスクペナなかったっけ?(´・ω・`)
おしおしおし
佐々木も良い位置に上げてきた
山中とアコスタがボーダーラインか
アコスタどうした?(´・ω・`)
佐々木國井山中がボーダーライン
三人まとめて落ちそうな気もw
アコスタ苦しんでるな
まあ毎戦毎戦あんなレースはできんか
アコスタ全然曲がってねーな
餡子練りの二本分くらい曲がってねーぞ(´・ω・`)
コケたのはデニスか
>>208 「FPの終わりの頃は何やっても変わらないから走るのマンドクセ」
なんて言う奴はまぁこうなるよな(´・ω・`)
みんな死に物狂いでタイム削っていってるわけでさ
数年走れる金を集めたらしいけど金あっても
こんな事続けてたらまともなチームで走れないから
金が尽きたらサヨナラよな
>>210 所属チームにかかわらず昔から浮き沈みが激しすぎるんだよねぇ
>>210 本当にこんな遅いのに、金を集めるマネージャーはビーストだなww
>>218 今日はあたおかアタックする言うてたらしいから20型やろね
次戦からアレマルあたりも20型にスイッチしそうやね
>>225 居残りテストあるみたいだからたかくんの成績次第で全員比較テストやりそうだね
>>226 普通はレーサー車両のカラーリングが市販車に採用されてレーサーレプリカ的に販売されるけど今回のブラドルのは純レーサー車両に市販車カラーが適用されてるんだよな。
マルが21だったらどっちがいいのかわからなくなるなぁ
今年の兄パルガロが好調なのは、ポルがレプソル入りしたから?
「兄より優れた弟など・・」って言い続けたいんだよね?
>>243 全くテストしていない21じゃなくくて、最初から20だったりして・・
エンジンはうっぷデート出来ないんだし
兄丸「後ろからスタートして、全部抜きやり直そうかと・・」
本気出したらさすがにこんな僅差じゃ収まらないだろうからミスでの取りこぼししないのが肝心
うーん、Nakさんアタオカには程遠いな(´・ω・`)
中上さん後半が鬼門やのう
と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モルビデリタイムキャンセルで中上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マルクヒュージクラッシュ
バイクがグッチャグチャや
Nakさんあたおかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
すげぇ
ああああマルクやべええええ(´・ω・`)
これでマジで終わらんやろな・・・・
かなりのスピードだぞ大丈夫かこれ
立ち上がれてはいるが…
今回のもタイミングがずれていたら自分のバイクに撥ねられてたな・・・
あぶねぇ
これ自分にマシンが来てたらサロムコースだったやんけ
まだツキがあるな
ホンダワークスの2人(20型)好調だなぁ
サテライトの3人(21型)だめだめだなぁ
マルマルは今年いっぱいホンダのテストライダーやってたほうがいいのでは
中上唯一の36秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラバトはどんなマシンだろうとパフォーマンスは安定しているということかい?
T.Nakがトップで終了かよ!
やるじゃんかT.Nak!!!
次戦から20型に乗ったマーマーケスの無双が始まります
昨年型を走らせてる中上さんとスポット参戦テストライダーのブラドルさんがこの順位でワークスの二人がQ1とか、ホンダさんの病理は深いな。
>>313 ブラドルの開発で21が散々だから
確かにマルクに開発させた方が良いよな(´・ω・`)
決勝のスタートの1コーナーはアウトじゃなく
イン側から押さえて行ってくれ!!
21年型は完全に失敗作って事やな
マルクはコケたしアレマルは去年よりはるかに遅いし
よくわからんがMM93は自己ベスト更新中に飛んだの?
ヤマハワークスの二人
スタ練良く無いね(´・ω・`)
>>337 みんなアタック中だったけど丸も自己ベスト出してたよ
振り落とされてなくてスコンと抜けた感じだからタイヤバリア無きゃ大したスリップダウンじゃなかったんだけどなー
サンチがものすごい勢いでトレーラーに入っていった(´・ω・)
つーか新規開発せずに
ミックの頃みたいに熟成方向に進めた方が良いんじゃないのか?
ホンダはいきなり新しい事やって失敗するケースが多すぎる(´・ω・`)
ミルQ2オメ
ってあんたチャンプやろがい
ホッとしてんじゃないよw
あれ、モジャとビニャの順位が逆転してる
同タイムの時は出した順じゃなくてセカンドタイム速いほうだっけか
おお!T.Nak!
いい腕組みだなラーメン屋でも始めるか!
あとは頭にタオル巻かないとな
中上さんロングランができてないっぽいんだよなあ
そこが不安要素
テストライダーの役目を放棄し自分好みのマシンでエースライダーを怪我に追い込む無能雑魚ブラドル
>>353 20年型で決勝を走るならデータ豊富だから大丈夫じゃね?
乗りやすそうだし
>>355 やっぱりブラドルは裸に半ズボンでサスペンダー
じゃないとしっくりこないよな
そういえばくらっちょ曰く20年型は19年型より遅いんだよな
>>358 Nakさんの成績的には20年までは正常進化って感じだけどなぁ
去年シーズン中にキメラから20年型にどんどん入れ替わってあの感じだったし
21年型でなんか変になった感じ
>>363 ガイ・マーティンがドキュメンタリーでそんなこと言ってた
>>348 SBKのカワサキみたいに勝ってるマシンなら変えない方が良いと思うが、
NR以来の未勝利シーズンともなれば変えないという選択肢は無い、はずなんだけどねえ。
このマルコス・ラミレスって言うのは
トニー・エリアスの弟子か何か?
おおお藍ちゃん上げてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アレナス凄い顔してたな
中々タイム出ずでラウルと藍ちゃんが好調だから焦ってる感じやな
>>383 はみ出しキングは、レギュレーションが厳しくなるとタイムが出ないのかもね
予選まで時間があると思ったらMotoEのFP3があったか
昨日見れなかったから光の走りが楽しみだ
>>406 そのEだけど少なくとも去年まではFPの配信無し
予選と決勝だけだった
>>386 いいタイムでてもはみ出しで、アレ無しか・・
中上、セット決まってってるな。
最終の突っ込みは惚れる
あとはFP4でアベレージどれくらい出せるか
スタジオに戻る度に頭から再生するからこの曲フルで聞いた事無い
MotoGPクラスはラバトとレクオナ以外は1秒以内か
>>435 こんばんわ
歯医者で衛生士に怒られて帰ってきた
中上さん「去年のほうがいいや」
モルビデリ「俺も!」
どのメーカーも
開発迷走中だな
なんでMoto2からキャリア始めたんだ。枠なかったんかい。
>>428 若井を偲んでるのかもしれん(´・ω・`)
解説メンバーもそうだし
>>446 通常の晴れなら問題なし雨と極寒猛暑は地獄
>>450 イズディハー?
彼はCEVでMoto2走ってたんよ
で、そこそこ良いポジチョンだったので抜擢
>>453 なるほど。そういう経緯なのね。ヽ(´ー`)ノ
>>457 CEV時代のイズディハーと今の羽田のポジチョンが同じ感じだから
羽田も今のままではMoto2上がれてもテールエンダーだよなぁ
マルケスメディカルチェック受けてるけど大事とった方が良いのでは
>>473 見てた。マシンに突っ込まなくて良かったわ
>>476 もうコケたんねw でも大丈夫そうってことなのかな
急いで仕事から帰ってきたらマルケスなんかあったんか
んーやっぱアコスタ曲がってねぇな(´・ω・`)
山中ガンバや
あーやまにゃか(´・ω・`)
あの抜き合いが余計だったな
アコスタもアルコバも抜けたか
結局単独で走ってたタタ-イも突破w
>>496 ライダーの入力にマシンが追いついてない感じやね(´・ω・`)
そういや山中はFP3でもQ1でもギリギリアウトか
これは悔しいだろうな
ロドリゴはストリートオブファイヤーの頃のウィレム・デフォーに似てる、悪い顔してるわ
アコスタってフェルナンデスほどではないけど相当ありふれた名字よな
竜生ええよええよ
そろそろ地力の速さでPP優勝しないとな
Araiの狙いの通りスポイラーはちゃんと取れたな!
ビンダーは乗り換え初年度にしてはまあまあやってると思う
グローブ外してもらってるからやっちゃったかな(´・ω・`)
竜生はトップタイム維持できると踏んで、わざと間に合わない時間までジリジリ遅らせてた。。とか?
明日はアコスタのオーバーテイクショーになるのかな?
>>569 前3戦のように曲がってないから無理だと思う
パッシングしてもエイペックスから先ではらんで抜き返される
竜生のポールは嬉しいけどこのアホ展開なんとかならんかね
>>576 現状無理して転びそうな仕上がりやね、明日のWUPで改善出来るか
竜生作戦ちゃうかったっぽいな
時間間に合ってたやろみたいなアクションしてたな
>>587 GPクラスの前にやるやつはインタビュー省略される
哲っちゃん省エネで喋ってるなぁ
レーシンゲの話をした時くらいのテンションで喋ってほしいわ
みんな黒いからやはり若井シフトか
ひかるん呼ばれなかったのも髪の毛の色のせいか
哲ちゃん少しやせたね
前出演した時は顔パンパンだったけど
>>615 鎖骨にも関節はあるわけで脱臼したんでね?
>>616 20年型は1台だけだもんな
もう次戦から二台とも20年型で揃えてほしいわ
>>620 なるほどありがとう
癖にならないといいな
前戦のザルコの転倒がおかしいと気づいてたリス居たよな
哲っちゃんやアナは20年型の話を仕入れてないのか?
>>626 今年は全車21年型
中上さんは20年型のフレームに戻して調子が良くなったけどね
HJCのメットでよくもまぁ、こんなスピードを出せますね!
金かけてポルを引き抜くよりブラドルをレギュラー昇格させた方が良かった展開のホンダ
原田カピロッシロッシ 1998年の250ccアプリリア三人衆
>>648 まぁ育てたというかいじめ抜いたというか
>>638 その20年型で転倒して壊したらセカンドマシンの21年型を使わざるを得ないってことでは?
しかしロッシさん引退してマルクもケガで終了なんてなったらえらいこっちゃ
おお、ついに若井さんの話をここでするようになったか
若井さんのチームオーナー見たかったな
>>652 moto3のアコスタが頭角するにはもう少し掛かるかな
「坂田さんも初優勝のときは嬉しかったですか?」
といったアナウンサーは殴ってやろうかと思った
ケガが原因でスピードを失ったライダーも多いからな
マルケスはどうだろうか?
>>665 大泣きしながらの優勝インタビューだもんな(´・ω・`)
チームとしても棄権なんかはマイナスなはずなのにライダーを気遣って進言するなんて気持ちが大きい
>>667 個人的にはそこそこ勝てるかもだけど
以前のような圧倒的は速さはもう出せない希ガス
マルクセーブももうできないんじゃないかな
>>120 カーボンが良いかと言うとそうでもないんだろ
硬すぎてしならないフレームは乗りにくいとかで
>>671 見てても邪魔そうだけどそれでも着けてるってのは何か思い入れがあるんだろうなぁ
クワタは豆腐メンタルさえ改善すれば一番のチャンピオン候補なんだが
>>667 スペンサーもそういや怪我から消えてったよね
ロッシさんも練習で骨折してからかなり遅くなったイメージ
明日四輪の卒業検定なんだが死ぬほど緊張するああ吐きそう
>>687 アタックチャンスのオリジナルを思いだそうとしても
どうしても芸人のほうが出てきてしまう(´・ω・`)
あれ、今更だけどジャッカス走ってないのね
また腕がくぱぁ?
カピと原田が仲良しになるとはねえ・・・
アレはアレ、これはこれって事なのか
カピと一緒に走ったらイタリア人大盛り上がりだろなぁw
カビロッシ、年を取るごとに若い頃に自分がやってしまった過ちを懺悔したい気持ちが大きくなってるんだろーか。。。
アラーダはこの人脈が強いよな
MotoGP中枢のカピロッシと仲いいのは強いよ
>>708 メット被ってピットで座ってる映像ばっか映るね(´・ω・`)
去年夏頃コロってたな。
ヤンマシの連載で言ってた。
>>710 二人の嫁さんが良い女揃いだったって話やね
ともかくよくなってよかった
座談会は残念だったけど
>>717 安全面の仕事長いもんね
やればやるほどあのアタックはとんでもない行為だって実感するよね
ある意味ずっと罰を受けてるような状態だわな
>>725 原田の奥さんってちょっとケバめな顔立ち(三原順子風)の人?
勝った方が優しくするのは簡単なのよ、哲ちゃんはエライよほんと
原田さんは息切れが酷くなったとか症状あるのか尋ねたい
いつか原田、カピロッシ、ビアッジ組で8耐に出て欲しいぞ
>>736 そそ
あの人とカピの奥さんで策略を施したらしいでw
>>738 ヤンマガウェブのインタビュー記事で語ってたよ
>>739 めっさ見たいwww
メーカーはどこだ?w
>>725 子供が同じクラスで仲良しになって、あんたらの不仲は子供に関係ないでしょ!
だっけ?
>>736
元レースクイーンだしケバいのはしゃーない
やっぱりバイクのオンボードは地平線が傾いたほうがかっこいいな
>>739 ビアッジ「俺1時間カピ3時間原田4時間の配分で良いだろ?」
マルクは怪我の影響なのか
頭が随分とセンターに残る感じで走ってるね
>>739 ビアッジはアラーダさんのこと嫌いじゃなけど
アラーダさんはビアッジのこと嫌いだからw
>>744 そそw
ほんと子はかすがいで内助の功やで
二人は幸せもんや
>>743 ビアッジがチーム運営やってて冗談で8耐走ろうぜ
とか言ってたらしい
原田も8耐に関わるようになったしね
中野アナひでーなw
サバドーリはどうでもいいみたいな言い方w
>>753 そそそ
で左右差も酷くなってるんだよな
マルケスに周りのライダーを弾きお飛ばしても前に出ようという勢いが感じられない
FP4はアプどうした?
コケまくりやんけ
あーあリンス
知ってた
オイルでも出てるのか?
リンスもか
中上さん転けんなよ?
20年型1台しか無いんだろ?
今年の8耐
冬だし参考外だけど記録でまくるだろうな
そのかわりMFJが夏だけど
速さだけなら今でもリンスの方が上だがこのコケ癖がある限りはな
>>763 しかも、発音が完全に鯖通り
せめてサバドーリって発音してあげて・・
正しい発音は知らないけどw
あーあポル
メットで早くわかってくれやアナウンサー
あとは・・まあ・・・豆腐メンタルですね
って言えよ原田
やっぱ20年型と21年型で乗り方がガラッと違う感じなんだろうな。
>>844 レプソルもそうだけどスポンサーカラーってスポンサーに使用料が発生するらしいぜw
>>841 去年もほぼエースやったし
なおポールポジション以降
ナカスガサーンだって当時のトップライダーを横に表彰台だったんだぞ
ロッシさんドベやないかーい
セッション最下位って過去にあったっけか・・・
>>842 そこは、兄丸だと怪我のことがあるから心配度が違うんで大目に見てやってw
>>853 ロッシさん「何が何だか分からない」
モルビデリ「ヒエッ」
>>858 ぽてち食いたくなってきた
ビールと焼き鳥食ってるけど
>>857 その日本郵便カラーも楽天になったりして
ロッシは200回の表彰台乗ったら心置きなくやめれそうではあるんだが
ロッシだけが味わえる
堕ちる喜び
普通ならシートないもんな
モジャ「ロッシさん、あなたの21年型バイクは俺が大事に使わしてもらいます。安心して引退してください。」
>>844 出光カラーではなくてもホワイトアンドレッドのカッコいいカラーリングで出したら売れそう
>>879 去年ミルに持っていかれたあれが痛かった
>>885 昔のゴロワーズイメージのTZRみたいな感じでいいよね?
ぺとるっちは今年結構悲惨だな
去年契約後は戦闘力高くて大当たり引いたと思ってたのに移籍したとたん低迷
そういや昔、本家よりカッコ良いコニカミノルタカラーのCBRあったな
あれ今見ても超ほしくなる
>>893 ロッシ最後尾からのモーゼの十戒があったじゃん。
>>895 オーストリアとブルノ限定の戦闘力じゃなかったっけ?
>>884 渡辺アナ懐かしいww
この人、色々なGPライダーに無茶振りしてやってもらってたよな
不利なVツインで500出てた時は予選で結構本気出してたやろ
>>903 わりとどこでもよかったけど結局のところテストの恩恵だったんだろうね
>>905 ケツに張り付いて隙を見て抜くタイプだったしね
まぁヤマハのエンジンしょぼかったってのもあるが
ロッシさん勝利数に比べてPP少ないよな
FPも決勝のセッティングに全振りしてる感じ
>>910 しょぼいエンジンで結果を出したのがすごいよなぁ
ミルの場合予選がどうでもいいというより予選が苦手って感じ
>>884 哲也がキモオタに見える。金があると美女がGET出来るのって本当なんやな。
>>911 予選で三味線弾いてたシーズンがあった気がする、後方から追い上げて優勝パターン
そういやG+はまだアラムコVR46の話してないよね
>>922 先行逃げ切りのレースも少ないよな。
コバンザメしてプレッシャーを与えつつ終盤前に出て突き放すのがロッシさんの勝利パターンだった。
今はもう見る影もないが・・・
>>926 のっけから飛沫飛ばしてその話しそうww
うん、ラスト3~5周でスパート、はいはいロッシ状態やったね
>>925 一応本人は認めてるけどマシン未定だから正式じゃないって扱いなのかな
ドカもグレシーニやVR46と交渉してるって出てたね
>>938 ロッシにQ1に残って引っ張ってくれって頼まれたからな
>>940 まぁただ実況解説が喋るのは問題ないよなw
昨日の四輪教習の教官がGPファンだったけど知ってたぐらいだし触れないのは違和感あるわ
乗れてねぇなぁ
そしてホンダあかんなぁ
中上さんは旧型シャシーなんかな
>>947 >>949 >954
まじかついに本物のホンダのエースになってしまったか
次やで
●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
http://2chb.net/r/dome/1619871349/ 本調子じゃなくても2ndとか
腐っても鯛ってやつか
アレックスの方のマルケスがこんなに遅くなってるのはチームのせい?やっぱレプソルチームは優秀だった?
>>958 ね、「おっ?」って思ったけど長続きもできなさそうやね
>>960 保守なんてしなくても落ちないぞww
ここなんJじゃないんだからww
モルビデリは今年のタイトルの最右翼と思ってたのにわからんもんだ
>>958 やっぱフロントの使い方が去年型と違うんじゃね。
そういや今年のホンダライダーでマルクの次に経験があるのは中上さんなんだよな。
そのマルクは病み上がりだし去年殆ど走ってない。
フレームの新旧比較を任されたのも当然かも。
おいおいマルク肩で息してるやんけ
こんなの初めて見た
最近前腕の筋トレ始めたけどパンパンになってもう握力ゼロになるマルケスの気分味わえた
>>966 懲罰鯖だから一分以内に20レスつかないと落ちるで
>>970 そんな気もする
マルクも20年型にしたらここまできつくないかも
>>985 チームメイトに引っ張ってもらうロッシとか驚き
>>964 まだ判断は早いと思うけど
ちょっとサテライトで経験つんでくる予定が
そのままサテライトで終わるなんてことにもなりかねんな
>>993 意外とYAMAHAかSUZUKIに移籍して再復活するかも
マシン特性もそっちの方が合ってるだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 7分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
lud20241202201530caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1619774048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap4
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap5
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap6
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap5
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap7
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 6
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 4
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 2
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 3
・2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap4
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap5
・2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap3
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 5
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 4
・2024 MotoGP 第4戦 スペイン→フランスGP Lap5
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 3
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap2
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap11
・●2021 MotoGP 第08戦 ドイツGP Lap.4
・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 1
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap7
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap1
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap3
・●2021 MotoGP 第08戦 ドイツGP Lap.3
・●2022 MotoGP 第4戦 アメリカGP Lap 1
・●2021 MotoGP 第03戦 ポルトガルGP Lap4
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap4
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap6
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap 1
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.2
・●2020 MotoGP 第7戦 サンマリノGP Lap1
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap1
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.4
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.4
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.1
・●2020 motoGP 第12戦 テルエルGP Lap1
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap1
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap6
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap1
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap2
・●2022 MotoGP 第11戦 オランダGP Lap 1
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.1
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.4
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第09戦 オランダGP Lap.2
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap1
・●2021 MotoGP 第09戦 オランダGP Lap.5
・●2022 MotoGP 第3戦 アルゼンチンGP Lap 1
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap.4
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.4
・●2020 MotoGP 第9戦 カタルーニャGP LAP1
・●2021 MotoGP 第15戦 アメリカズGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第03戦 ポルトガルGP Lap2
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap2
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.7
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.1
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.6
06:58:04 up 7 days, 7:56, 0 users, load average: 14.44, 18.78, 18.38
in 0.088680982589722 sec
@0.088680982589722@0b7 on 042419
|