◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2021 F1 GP 第16戦スペインGP Lap2 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1620383379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タッペンはまとめられれば互角に渡り合えそうだが
今年は何かここぞでミスるんだよな
いちおつ
マスクしてノドの無精ひげは全部ベッテルにしか見えない
角田、結局いつものチームメイトよりコンマ5以上遅いいつもの日本人だね
ミック速すぎ
しかし角田はやべーな
終わりに近づいてきた
ニッサニーがいるならトヨローラがいてもいいじゃない
前後のタイヤサイズが違うなら
レーキ角をもっと付けられるな
ベッテルが多少良化してきたくらいかな。それもどこまでかは怪しい
角田去年の調子の悪い時のクビアト状態だな・・
次でドカンとタイムアップお願いします!
元々いたチームのドライバーに中指立てられるってストレスすごそう
角田のあの自信はなんだったんだろう。
まぁまだFP1だし予選見ないと何とも言えないけど、ちと厳しいな。
これが昔みたいにもっと参加チーム多かったら60分のフリー走行とか地獄絵図だろうな
>>33 一発はどうにかなっても決勝での安定したペースがないよな
ツノダは上から慎重に走れ、周回を重ねろ、と言われているのさ
>>36 てか昔と違ってテスト期間ないのに
よくやってるほう
タウリはここトップ6で来るつもりていたけど、フェラーリとマクラーレンに入られちゃったな。ガスリーはともかく、ツニダやばいかもしれん
レッドブルが性能差を見せつけるかと思ったがFP1はそうでも無かったないよいよメルセデスに追い付かれてきたか
ビッグマウスは結果出さないと辛いな。
ただの阿呆に見えてしまう。
>>29 そのトリップで検索してみた
ひどい書き込みしかしてないね・・・
ミックは結局ほぼ定位置だけど、だんだん速さを見せるようになってきたね。
マゼピンはなにやってんだ?
>>70 ここまでスピンとか邪魔とかしまくるとどこかの井出みたいにシーズン途中でライセンス剥奪とかありそうで怖いわ
>>70 絶対にスピンしないと誓ったんじゃないかな?
FP1でスピンぐらいしないと限界がわからないだろうに・・
>>77 むしろ最終戦まで生き残ってる可能性のほうが少ないだろうな
そろそろライセンス剥奪動議がガチで協議されるだろうし
マゼピンはミックの引き立て役にもなれないな
あまりに遅くて
そーいや竹下ってどこ行ったんだ
吉田アナは今日のNHK-BSのエンゼルス戦で実況してたけど
>>89 ミスターベンチマークハイドフェルドさん呼ぶべきだな
>>77 マゼピンってプライベートテストで今から見れば古いマシンとはいえ
F1走行経験は相当多かったよな。何チームかで走らせてもらってた希ガス。
でも今なら鈴鹿SRSでも下の方走りそう・・・
NEXTはF1やってない時間はラーメンと肉だけでいいのに
あれ?レッドブルのフロントウイングの翼端板の外側下に分厚い整流板みたいな突起物付いてたけど今年からあの場所には何も付けちゃいけないってレギュレーションになってたんじゃないの?
P1でルクレールが無線で言った「Mazepin will never change」ってのは
意訳すると、「学習しねーなこいつ」というか「死ななきゃ治らねーよこいつ」
って感じだろうな
前にラッセルがベンツ乗って凄く速かったけどあれはたまたま速く走れただけなのか今でもベンツ乗ればあの時のように走れるのかどうなんだろ
うーんなんでこれ選んだんだ?って感じの特に目立つようなシーンでもないな
欧米だとは綿帽子がびっくりするくらい飛んでるな、この季節は
サーキットの空撮見るとレイアウトと同じなんだなぁってなるわ
何言ってんのか分からんと思うが
ちなバルセロナは日曜日もしかすると雨が降るかもしれないそうです
>>105 なんでこんなのが上がってきやがったって混ざってるよな
ハースはミラー調整しても走り出したらずっと揺れてるから意味ないよね
ガスリーとTSUのセッティングの好みが違ってるのが不調の元な気がしてる
角田くん一発の速さではガスリーに手も足も出ない状態だね
これだけ大きな差がつくと見てる方も辛いです
>>161 もう今年捨てて来年の開発してるからなぁ
ハースは最初で最後のアップデート入れても挙動不安定なままか
ドライブしてても全然楽しくないんだろうな
ぼっさん「シーズン中にクビにするようなチームはあそこだけ」
>>162 今の角田が3年後の角田に勝てると思う?
>>162 TSU「HAMを超えて史上最強のドライバーになってみせます」
ガスリーは弱アンダーが好みでTSUはタッペンと同じオーバー気味なのが好みだから
チームがガスリーに合わせていくとTSUは走りにくくなるんだろうな
アロンソぽんとタイムが出た
やっぱり知ってるサーキットだからか
メルセデスのコクピットスクリーンのギザギザは意味ある?
元レッドブルなのに数レースでクソガキに抜かれるようになったら
ガスリーでもかわいそうだろ
なーんか流れ的にポルトガルと似てきたな
路面温度上がらないと、ピレリのクソタイヤのせいでグリップ力不足してそう
アンダーのほうが踏めるって豆腐屋のオヤジが言ってた
ボッタス「あたなの忠犬はー今、トップタイムを出しています」
>>205 ガスリー超える、超えないとかじゃなくコンスタントに結果出せば良い。ガスリーに負けたしても
角田やはり調子を上げてきているな・・・・
これは期待(`・ω・´)
ガスリーって一時期レッドブル昇格してたし、去年イタリアで優勝してるんだから技術も経験も明らかにガスリーの方が上よな
今年もすでにメルセデスにはかなわないかもって雰囲気になってきてるな嫌な感じ
( ゚Д゚)ハァ?
さっきのサインツのデブリごときでVSCかよ
明日の予選 実況大村じゃん
川井ちゃん落ち着いてできる・・・ わけないか
次生も災難だ
>>243 レッドブルからはフェルスタッペンからコンマ25遅いドライバーという評価
次のモナコって5,000人くらい観客入れるらしいな
アルペンのウイングが立ってるように見えたがその後ろのウイリアムズはもっと衝立になっとるな
ハミルトンはアタック終了と同時にVSC入って良かったな
当たり所ってあるよな
派手に当たっても何とも無い時もあるし、かすったようにしか見えなくてもバーストする時もあるし
TVで見てるとそんなに早く見えないが
現地で間近でみるととんでもない速さで目の前を駆け抜けていく!
これがF1っだ(`・ω・´)シャキーン
>>276 あの国所得1億以上とかじゃないとだめじゃなかったっけ
ぼっさんは予選までハミルトンと同タイムだと決勝で勝てる気が微塵もしないな(´・ω・`)
タッペンがタイムアタック入ってからバーチャル出すなよ
メルセデス忖度酷すぎるわ
>>283 この前の角田の予選クラッシュがそれだったな。パッと見軽かったけど後ろが全て弾けてた
3発目きたたたあああ
アロンソ硬いタイヤのほうがええんやな
アロンソにアルファタウリ乗せたらガチで速いんじゃね?
ガスリーは速いよ、
山本尚貴も勝てなかったしな
でと山本尚貴はバトンには勝ってたな
>>314 面白いと思って言ってるセンスないやつがいるだけ
角田とタッペンがいっしょにインタビュー受けたらしい。
角田がF1ドライバーになってよかったことはと聞かれたら
ホンダとタウリのモーターホームで食べるご飯が上手いとか
答えたらタッペンが吹いたらしい(´・ω・`)
乗り上げてタイヤ空転してエンジン回りすぎたからフェイルセーフ入ったとか?
亜久里みたいにインタビュー面白ければ人気出るのにつまらないからな
去年決勝中にシャットダウンしたのってオーストリアだっけ?
>>338 インスタに飯の画像上げてたけどあれは美味そうだったwww
アストンとベンツ 色違いの同じマシンにしか見えない
ポチはどんだけ頑張っても
勝たせてもらえないのにね
>>368 せめてカーナンバーはノーズの見えやすい位置に置いて欲しいよな
前回もソフトよりミディアムの方が早かったし、メルセデスは硬いほうが熱入れやすいのかな?
それも不思議だけど
>>301 いくらF1マシンが軽いとはいえ、さすがにアロンソも車は背負えないやろ
セクター1飛ばすとセクター3までタイヤ持たないんじゃないの?
S1から攻め過ぎるとS3ではタイヤ残ってないから
正しい攻め方と
>>377 昔はノーズのカーナンバーって先の方がついてたのに、いつからかノーズコーンにすら
付かなくなったよな
今の付き方はダサい
アストンは単に他のチームよりタイム出すタイミングが早いだけな気も
ガスリークソガキに負けたくない気持ちで覚醒してそう
ガスリー速いなあ
角田もこんなのがチームメイトとか不運だわ
アストンに
メルセデスの対処法でも伝授してもらったか?
レッドブルはタウリより大体0.5秒速い、でいいのか?
イタリアで優勝した時もフリーの調子が凄かったから期待できるな
ガスリーはえええええ
角田の自信がライフゼロになっちゃう
やめたげてww
しかし角田も不運だな。チームメイトが割と実力者な上に今年からこぞって各チーム速くなってんのに変な期待されて批判されて
ツはガスリーとドライビングスタイルが合わないんだとしたら
ひょっとするとレッドブルに乗ると速かったりしないんだろうか
セク2でコンマ11落ちだから、セく3でだいぶ落ちたな
>>483 本当にこの位置のままだったら凄いな
PU面で不利なのに
マックスコース外走行
ああ
今シーズン終戦の可能性が出てきたなあ
フェラーリ速くなるとなんかやらかしてると疑ってしまう。
アルピーヌの風洞壊したやつ誰だよ。毎回毎回アロンソが来ると壊れるけど
>>518 めちゃくちゃ渋滞してたからタイム出ないかと思った
今後のレースで高低差ある所ってスパ以外だとどこだろ
>>469 最近下位カテから上がってくる連中はフロント重視のオーバー傾向を好むイメージあるな
ルクレールもそうだし
FFのGT-Rにのった次生ですら難しいと言わせる車とは・・・
ハミチン40kg
ルクレール20kg
オコンソ 10kg
ガスリー15kg
ベッテル 5kg
くらいかな
>>532 ハミがいるうちは無理
生まれる時期が悪かった
フェルスタッペンよりコンマ25遅いという評価のガスリーよりコンマ4遅いと話にならないだろ
マツダには悪いけどレッドブルに限らずF1マシンは乗りこなせないだろ
ガスリーの後ろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日差しがるコースだと紺色も赤牛に近い色合いになるな
0.5遅れると遅いなってイメージなのは確かだけど
だからって0.4ならいいのかと言うと
ツニダもセク3でつけられるんやな
メルセデス速すぎやろ
>>566 少し前にトトがメルセデスとハミルトンが複数年契約を検討してるって仄めかしてたぞ
3セクでちょっとハミ出し過ぎて損してないか、TSU
角田ベストできて欲しかった
一瞬でも上位に名前載ってくれば全然印象違うのに
徐々に自信をつけるには良いんじゃないかな
ココでマシン壊したら予選も決勝にも響くし
ツノはガスよりタイムを上げてくるのは確実、それくらいツノは速い
マクラーレン・フェラーリ・タウリ・アルピーヌ
ここほんと接戦だな
>>604 めちゃめちゃビッグな契約結ぼうとしてハミルトンと揉めたとかって話出てたよな
>>611 メルセはs1遅くしてタイヤ温存してたよね
これタッペンがアルファタウリ乗ったほうが速いだろww
ハースは今年のマシン開発しないでリソース全て来年に回したとしても
来年のマシンが速くなるもんでもないだろう 実戦のフィードバックも重要
ルクロンソが速すぎるんやな。燃料なのか実力なのかわからんが
ペレス燃料積んでてこのままロングランだろ
さすがに遅すぎる
タッペン「なんでジュニアチームに負けてんだよ!!!!!」
津川
もっとディスって。ディスって速くなるなら歓迎だ
プライベートバンクって直接的なスポンサーだなあ。よく商標取れたな
誰か角田君に教えたれ
S1から飛ばし過ぎるとS3にタイヤ終わるって
>>653 1回目ノリス4位やぞ
リカルドは知らん
>>652 アストンもようわからんよな。突然ベッテルが出てきたり
ALPINEはいろんなところにALPINE書いてあってうざいな、A110もだけど
枕は予選に合わせてくるんちゃうか今までもそんな感じあったし
>>677 ベッテルが帽子脱いだときが、完全復調と考えたらいい
ぶっちゃけタウリはまずいでしょ
ここでもアルピーヌの後ろってのは
ぶっちゃけコンスト3位争い脱落しそう
今年はコースによって勢力図が変わる展開なのかなあ(除くメルセデス)
マクラは金曜ずっと遅いんだよ
何やってんのかは知らんけど
>>687 そもそもコンスト3位狙うようなチームじゃねーし
メルセデスとフェラーリアルピーヌがこんな僅差なわけないから、メルセデスはツンデレアタックなのは間違いない。
そうだな
昔は実況も解説もピットリポーターも現地に行ってたな
>>704 解説席のおじいちゃんまだ元気なんだけど
ブルはアプデド失敗だろ
頻繁にやればいいてもんじゃねえだろ
アルピーヌエンジン重そうな形状してるから空タンで走ってたりしてw
>>703 まぁ今年はコンスト5位目標だからね
ただ開幕の勢いは明らかに落ちてる
フリーのタイムはアテにはならんよ
結局予選ではガラッと変わる
>>705 まあそうだろうな
もし本当にこんな僅差だったら、ルノーは今年新型PUを前倒し投入しなかったことを
死ぬほど悔やんじゃうw
>>725 マクラーレン、フェラーリ、アスソトロールって強豪相手じゃ、取れるときに取らんと大変だわなあ
F1にはスパイいるけど、インディにはマフィアカメラマンがいるぞ
>>727 タイムはあてにならんが順位の参考にはなる
敵のピットの真上から堂々と敵車を撮影してた女がいたな
>>725 一発の速さは確実にあるから予選スプリント1番熱望しているチームなのかもね
ピットウォールのオフィシャルポストがおしゃれな形なのに今更気づいた。
3DスキャンできるレンズってiPhoneに付いてるんだっけ
フリー走行のタイムだからアテにはならんけど調子いい時はスパッとタイム出すから調子がイマイチなんだろうなってのは分かる
3DスキャンならiPhoneアプリでいくつもあるぞ
ここでもアルピーヌが速かったら津川さんの予想は大ハズレって事になるね
津川さんはアルピーヌ躍進を「ライバルチームが路面と強風の影響を受けたから」って言ってた
>>733 アルピーヌとかアルファロメオも不気味に狙ってきてるからもうこれわかんねえな
なんかファイル持ってグリッドをウロウロしながら目からレーザー放ってる奴いるよな
ロングランやるならタイヤ分けりゃいいのに、タウリはその辺甘いよな
タッペンとほとんど差がないペレス素晴らしいな
アルボンとは大違い
しかしここまで真ん中が混戦だと、Q1落ちからして怖いよなあ
>>748 デグラわかるしタイヤのたれ方がチームごとに傾向が出てくるから好きだけどな
>>740 予選スプリントって結局レースだから一発は関係なくない?
シミュレーションと実際の生産ラインの誤差をいかに小さくするかは、今やどの製造業でも重要課題だからな
>>761 ポールとったってポイント貰えるわけじゃねーべ
富士500kmレースで1mも走ってないツギオ解説員
>>772 ポール取るとヴェスパが貰えたなんて年もあったなぁ
予選スプリント要らんなあ。。。やっぱ予選はスーパーラップが見たい
>>774 あんなド派手なエンジンブローは久しぶりに見たわ
てか日産自体勝負権無いレベルになってるが金が無くて低迷してるのか
>>774 GT500はエンジン機数制限有るんだっけ?
>>788 スカパーの16日無料プレゼントどこで使おうかと思ったが、GW避けてよかったw
鈴鹿のGTとスパフォーミュラにかかるように指定するかな
>>769 それでも2ndから3rdグリッドまで付けば戦略も大分変わるし中団でまごつかなくていいのはメリットだと思うなー
ソフトそこそこ持つのかね
休ませればセクターベスト出るし、ロングランの落ちもそんなに悪くない
>>768 メルセデス相手そこまで争うなら今が大事だよ
>>814 牛かよ・・・と突っ込もうとしたが、牛だった。
>>784 Q3の逆順で1台ずつワンラップアタックのQ4でいいのにな
とりあえず今日わかったのはメルセデスのセク3は相変わらず鬼のように速いって事やな
バルセロナでメルセデスに付いて行けないと今年もちょっと切ないぞw
>>815 持つかなじゃね持たせるんだよ
なめんてんのか?
何か今年はコースアウト多いな
レギュレーションでダウンフォース削った影響か?
うるせーw
じーちゃんが孫連れてサーキット観戦してんじゃねーんだぞw
>>806 本田には、家庭用の除雪機と耕運機と草刈機と芝刈機を1台でカバーする機械を作って欲しい。
メルセデス「安定でチャンピオンや」
レッドブル「今年こそは負けへんで」
マクラーレン、フェラーリ「完全復活や」
アルファタウリ「とりま真ん中あたりで」
アルピーヌ、アストン「たまに上げるわ」
ウィリアムス「久々にポイント争いや」
ハース「」
今年はこんな構図か
タウリがタンク積んでてこのロングペースなら悪くはないんじゃないかな
> UNEXPECTED RESULT
って何なんだ
一周タイヤが保たないのにセクターベストを繋げても無意味
>>847 アルファロメオ「たまに思い出してもらえますか?」
>>861 お前の盛り上げが足りない
なめんてんのか?
セクターベスト合わせれば互角とか言われましても(´・ω・`)
GP2・F2チャンピオンのSF行きは甲子園優勝投手が大学進学してハンカチ化するようなもんだろ
なんていうか、なにが起こってもケツモチにあいつがいると座りがいいな
アロンソさん
無線で喋らなくなったよな。アホのせいで
角田には期待してない、まだ何も期待してないぞ
こちとら期待してたのに何度も裏切られた日本人が過去にいるのでぃ
アルピーヌはクリーンエアで走ってるほうが調子いいんじゃねえの?
>>861 DAZNに逝っておっさんしか残っていないからな
>>869 だよなあ
アルピーヌリザーブのクビアトの気持ち考えろよなあ
角田23秒6で走ってるな良き良き
それよりたっぺん前詰まってないのに早くないなあ・・・
>>889 今年からまた見ようとNEXTかDAZNで迷ってNEXTにしたわ
やっぱりF1はフジだろうと
>>895 風力発電用の風車は起動時にモーターで風車回すよ
>>895 一般家庭の交流電流から、直流電流を発電出来ます。
うーむ。ペースみてると無慈悲の予感しかしないぞこりゃ
>>883 ホンダのハイブリッド除雪機は使いやすいよね。
トルコン付きで、オーガ動かせるタイプ。
ALPINEとALPINEの綴りが同じで一瞬混乱する
レッドブル2台ともソフトでロングしてるのかよ
こっちのほうが感触良いのかな?
ぺレスの方がマックスより丁寧だからか
ソフトのロングはいい感じ
>>911 呼び水に使うってか。
>>912 それはAC/DCコンバータのような・・・
>>915 風なんてどこのサーキットでも吹いてる
無風のサーキットなんてない
早い話言い訳ですわ
>>914 すごく古いヤマハからの買い替えで
最初使った時は少し戸惑ったけどねw
>>909 俺は両方契約してるけど4K画質はやっぱり捨てがたいや
>>920 アルピーヌ(ルノーのブランド)
アルペン(アルペン競技)
アルパイン(登山手法のアルパインスタイル)
角田23.6
アロ23.8
リカ24.2
アルピーヌとタウリの勝負面白そう
>>938 プロ下山家にも、死ぬまでに一度はアルパインスタイルを取ってほしかった
メルセデス早いから先週と同じ展開になりそう
萎える
>>963 途切れてる部分があるからブリスターにしては不思議な感じ
RB三味線ならいいんだけど
そんな感じにも見えないな
バルセロナは典型的なリアリミテッドサーキットだから
オーバーステアのレッドブルはレースきついかもな
逆にアンダーのタウリはレースでは期待しても良いんじゃね
フェルスタッペンだんだんペース上がってきてたように見える
メルセデスみたいにピタッと決まらんのか
コンパウンド硬すぎてブリスターか、ブレーキ温め過ぎか
>>981 何だよ三味線って
むかつくから三味線禁止
ハミルトンのミディアムのほうがペース良いんだよなぁ
レッドブル本気出してない?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213124034ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1620383379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2021 F1 GP 第16戦スペインGP Lap2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第33話「4人の絆でキズナスタイル!」Part1
・9月2日(土)明治安田生命J2リーグ第31節vsザスパクサツ群馬戦「ネットワンわくわくスタジアムデー」開催のお知らせ
・【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★5
・【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★3
・2021 F1 GP 第07戦フランスGP Lap13
・【糞運営】魔界戦記ディスガイアRPG第23話【オワガイア】
・【プロ野球】<日本シリーズ・シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>第1戦8・6%、第2戦7・3%... [Egg★]
・【野球】セ・リーグCS第1戦 S 7-1 T [10/12] ヤクルト初戦勝利!オスナ3ラン、サンタナ2ラン!小川7回途中1失点 阪神・西勇輝5失点 [鉄チーズ烏★]
・●2022 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap 2
・●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP5
・【FANZA】超昂大戦 エスカレーションヒロインズ Part344
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第45話「やる気大決戦!輝け!トロピカルパラダイス」★6
・【モデル】木村拓哉の次女Koki,、CM第2弾でスペイン語初披露 ベルギーロケ“アクシデント”も笑顔で対応
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、7回7奪三振1失点 4勝目を目指しレイズ戦に先発 7回表終了時点で2点リード死守 [05/21]
・【特撮】スーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」、レッドに小宮璃央(17) ライダーに続き男子高生ミスターコン出身者
・【サッカー】女子W杯 グループC 第3節 日本vs.スペイン なでしこJAPAN4-0圧勝! GL3勝・勝ち点9で1位通過 ★3 [首都圏の虎★]
・【スキージャンプ】高梨沙羅、W杯ジャンプ歴代単独最多109度目の表彰台…5度目個人総合Vにも前進 2位に15ポイント差を付けて最終戦へ [鉄チーズ烏★]
・【サッカー/親善試合】韓国2-2コロンビア(3/28日本戦)、イラン1-1ロシア、豪州3-1エクアドル、ウズベク1-0ボリビア、サウジ1-2ベネズエラ [ラッコ★]
・2022 F1 第5戦 マイアミGP LAP7
・2022 F1 第15戦 オランダGP LAP9
・2022 F1 第14戦 ベルギーGP LAP8
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap7
・2020 F1 GP 第7戦 ベルギーGP Lap8
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap2
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap10
・2021 F1 GP 第01戦バーレーンGP Lap1
・2020 F1 GP 第3戦 ハンガリーGP Lap9
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap13
・2021 F1 GP 第01戦バーレーンGP Lap1
・2020 F1 GP 第3戦 ハンガリーGP Lap5
・2021年 第11戦 F1ハンガリーGP LAP12
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap13
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap9
・2016年リオデジャネイロ五輪にトライアスロン団体戦採用申請へ
・【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦第1戦 ドルトムント×PSG、アトレティコ×リバプール 結果
・悲報】プロパガンダ戦、始まる。メディア「ハマスが赤ちゃん40人を斬首!」→ イスラエル軍「え、そんなん知らんw」
・【紅白歌合戦】体調不良でテレビ復帰のSuperfly ベリーショートにイメチェンして「愛をこめて花束を」熱唱
・【ゲーム】「魔界戦記ディスガイアRPG」、新規インストールを停止し長期メンテへ「再開には3カ月以上が必要」
・【サッカー】<UEFA-CL/GL第2節1日目>ハリー・ケインがハットトリック!トッテナム、レアル、マンC、ベシクタシュが連勝発進!
・空戦魔導学園ハイスクールフリートメモリーズザブラッド小隊の教官のネトゲの嫁〜大図書館のパンとお茶のメソッド〜総合スレなので。 [無断転載禁止]
・【AERA】岩田健太郎医師「GoToは異常。旧日本軍のインパール作戦なみ」 ネット「AERAの時点でそっとじ」「バイアスかかりすぎ [Felis silvestris catus★]
・2017 SUPER FORMULA 第4戦 ツインリンクもてき LAP2
・【ティアラ】PG1徳山第8回クイーンズクライマックス6【賞金女王】
・【順位結果】2022MotoGP第8戦イタリアGP MotoGP決勝 [鉄チーズ烏★]
・【女子テニス】大坂なおみ、1回戦を突破 フルセットの熱戦 次戦は第9シードのコンタ-全豪オープン
・【中東緊迫】イラン戦争間近?アメリカで「#第三次世界大戦」がトレンド入り…若者は徴兵パニック
・【MotoGP】開幕戦カタールGPで最高峰クラス開催見送り。対イタリアの新型コロナ対策が影響 第2戦タイGPも延期
・【アニメ】「劇場版総集編 メイドインアビス」前後編PV公開 グッズ付き前売り券セット第2、3弾も発売決定
・【イギリス】英政府と英軍兵士らがアフガニスタンで民間人に対して戦争犯罪を犯した証拠を隠蔽:BBCサンデー・タイムズ調査 [11/18]
・【中央日報】<W杯サッカー>韓国、68年間「第2戦無勝利」の悪縁…ジンクス破ればベスト16見える [11/27] [新種のホケモン★]
・タイトー,「アミューズメントICカード」に対応したNESiCAの発売を決定。対応ゲーム第1弾は「ストリートファイターV タイプアーケード」
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.1
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap4
・●2018 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap2
・●2019 MotoGP 第3戦 アメリカズGP Lap 4
・●2022 MotoGP 第3戦 アルゼンチンGP Lap 3
・2019スーパーフォーミュラ第5戦 MOTEGI LAP3
・【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.8
・スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズpart66
・スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズpart35
・スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズpart161
22:40:38 up 30 days, 23:44, 2 users, load average: 72.49, 68.13, 70.27
in 4.174772977829 sec
@3.3124480247498@0b7 on 021312
|