【3月の重賞競走】
大井 3/30 水 第45回京浜盃 3歳 1700m
【4月の重賞競走】
水沢 4/3 日 第47回スプリングカップ 1600m 3歳
川崎 4/6 水 第25回クラウンカップ 1600m 3歳
笠松 4/7 木 第48回新緑賞 1600 3歳
園田 4/7 木 第54回菊水賞 1700m 3歳
名古屋 4/8 金 第62回東海桜花賞 1500m 4歳以上 地方全国交流
水沢 4/10 日 第47回赤松杯 1600m オープン
佐賀 4/10 日 第21回ル・プランタン賞 1800m 3歳牝馬 地方全国交流
船橋 4/13 水 第26回マリーンカップ 1600m 3歳以上牝馬 中央/地方交流<Jpn3>
水沢 4/17 日 第47回あやめ賞 1400m 3歳牝馬
高知 4/17 日 第38回二十四万石賞 1900m 4歳以上
大井 4/20 水 第33回東京スプリント 1200m 4歳以上 中央/地方交流<Jpn3>
門別 4/21 木 第12回コスモバルク記念 1800m 3歳以上 地方全国交流
大井 4/21 木 第5回ブリリアントカップ 1800m 4歳以上
名古屋 4/21 木 第28回東海クイーンカップ 1700m 3歳牝馬 地方全国交流
水沢 4/24 日 第34回栗駒賞 1400m オープン
金沢 4/24 日 第32回金沢スプリングカップ 1900m 4歳以上
佐賀 4/24 日 第5回佐賀スプリングカップ 1800m 3歳以上
浦和 4/27 水 第60回しらさぎ賞 1400m 4歳以上牝馬 地方全国交流
門別 4/28 木 第46回北斗盃 1600m 3歳 地方全国交流
笠松 4/28 木 第31回オグリキャップ記念 2500m 4歳以上 地方全国交流
803 名無しさん ▼ New! 2022/03/30(水) 15:33:05.47 ID:xzkLg5HZ [15回目]
モー展
2混戦1-4-9-3-8
3波乱5-8-6-2-1
4波乱1-3-8-10-4
5軸堅4-8-6-3-9
6軸堅1-3-4-5-6-10
7波乱 おすすめ
8大混戦2-6-10-5-12
9小波乱11-8-12-7-2
10小波乱8-1-10-2-7
11混戦5-2-10-1-9
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00238.html
民法(成年年齢関係)改正 Q&A
Q4 お酒やたばこが解禁される年齢も18歳になるのですか?
A 民法の成年年齢が18歳に引き下げられても,お酒やたばこに関する年齢制限については,20歳のまま維持されます。
また,公営競技(競馬,競輪,オートレース,モーターボート競走)の年齢制限についても,20歳のまま維持されます。
これらは,健康被害への懸念や,ギャンブル依存症対策などの観点から,従来の年齢を維持することとされています。 田中学こんな人気なるなら買いたくなかった…
買った時6番人気だったのに…まぁしゃーねーか
京浜盃追い切り動画だけみると、シャルフジンよりマイブレイブを買いたくなる。
バンディ4倍もあってうめぇと
思ってたらお前ら買いすぎだぞ
1.7まで落ちてるやないか
>>1
スレ立てあり
ププのおかげで資産家になりました 捲るなら中途半端にいかないで捲りきってくれませんかね学さん
同じ2着でも全然違うだろ
これで三日連続ロト4だな
いつも中盤のレースの2番人気ぐらいの馬にやられる
明日こそ
橋口アナ全休なの今日は?
つるぴか西田と二人体制への準備かな
大井。荒れた後は堅い、ワイドボックス5・6・8 これで堅いだろう。
俺が見たとき1-6-7の三連複64倍もあったけど26倍か
他の騎手みたら永森だからそりゃみんな買うよな…w
皆さんこんにちは
今日の大井競馬は傾向が分かり易いです
次の大井6Rは6枠の2頭とも軸候補になります
6枠頭の枠単総流しで取れると思います
配当付きますのでオススメです
モー展
5軸堅4-8-6-3-9
6軸堅1-3-4-5-6-10
7波乱 おすすめ
8大混戦2-6-10-5-12
9小波乱11-8-12-7-2
10小波乱8-1-10-2-7
11混戦5-2-10-1-9
7波乱 おすすめ
8=12-9.10.11 300
8=11-9.10 300
次の大井は雑魚ばっかだから荒れる要素ないだろ
2から
1の末脚すげえw
ミカはこれで負けるならしょうがない
本橋は買わないことにしてるから来ちゃったら仕方ない
すみません3.4着でした
ただ傾向はまだ変わっていません
大井6R
1→2→8→7→12→4→5→10 1:14.2 3F-38.5
雑なぶん回ししなきゃ頭まであっただろ エリカスに求めるだけ無駄やけどもw
>>58
普通の馬場なら今の江里の騎乗なんて洋ナシだったのにな 1があそこから伸びるんだからメインもズブいナッジ届きそうだな
マイネルグリットはオープン走ってたからここでは負けるわけないか
宮路厩舎の人気ない方がコジキ注意報
高知 5 馬連 通常 2-4 100円 ○
高知 5 3連複 フォーメーション 4-2-3,6,8 300円(各100円) ○
大井のオッズの割れっぷりが凄いな、現時点で5倍以下がいないのか
大井7R傾向に照らし合わせた候補馬は順に
11ダイキチホマレ 差し
14ボルンカズマ 差し
12イーサンタイガー 先行
6ジャックアバンティ 追い込み
5レーニア 差し
候補馬がほぼ差し追い込み馬ですが逃げが12か13だと思うので差しが届く展開になるのではないかと思います
軸候補は傾向に1番合致するダイキチホマレか先行脚質のイーサンタイガー
ここも両馬同じ枠に入っているので枠連で流すのがオススメです
よしよし。
赤岡復調とか言ってるアホいたから消して正解だったわ
1.0ではないな
クラス替えあるからどうなるか分からんけど、メンバー次第で妹尾負けるなこりゃ
大井。荒れた後の2レースくらいは堅いだろう。複勝14番、これで堅そうだ勝負だ。
フジノジャイアントは休み明け叩いて今回は前行くぞ
そしたら残るわ
勝ちてえなら俺に乗れやカスども
見た目ももうだいぶ乾いてしまったね。
重のうちにアゼツライトにでてきて欲しかった。
レオ下手すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大井7R
13→1→5→9→8→6→10→4 1:43.1 3F-39.8
>>94
最終コーナーで最後方まで下げたのは本当に草生えたwww 天才タツシロかー
やはり逃げればとまらない馬場だから
メインは森かなー
>>98
まあC3のタイムと同じドスローよーいドンだからな もしグランツシチーでもこんな調子なら、
メインのシルトプレの騎手、今からでも笹川にして。
>>102
そんなスローで前に行こうとした馬を無理やり抑えこみズルズル位置下げて馬群に消えた和田さん 外伸びるけど内も悪くはないから無駄に外回す奴は馬鹿
>>107
最高の騎乗はレオでしょ
このドスローで戸惑って最終角で最後方まで下げたんだからwww 岡村さぁ…馬の口向きまっすぐ走らせたら3着あったろ…
リプレイみてもレオ笑える
後ろがスローに気づいて追い上げたのを見て最後方になってから焦るwwwww
最近ずっと良だったエレキングをもって来たらメインで、怖がりコブラの少頭数替わりも一考。
サトノクライムは里見名義で初めて高地に移籍した馬
ここは普通に勝つはず
大井8R傾向に合致した候補馬は順に
9レディヴィクトリア 先行
7サンドアラバスタ 先行
5タカラネイビー 先行
舐めプ仕上げの打越2着固定
高知 6 馬単 フォーメーション 3,4,5,10→1 400円(各100円) ○
岡村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねや
>>127
人気がおかしい
3なんか前回4に完敗だし 13だってこの1年勝ってねえし、8と大差ない
10の妙味を買うか
吉井まるで人気無いな
今日の馬場なら差し込み効くだろ。
大井8R
13→8→9→4→5→10→2→1 1:27.6 3F-37.8
次の高知どれもこのクラスじゃやる気なさそうなのばかりじゃね?
桃子さん卒業記念だから1枠3枠軸にしますた
高知 7 3連複 フォーメーション 1-3-8,9,10,11,12 500円(各100円) ○
大井9R傾向に合致した候補馬は順に
13マイネルラッジョ
5ラルムオブダリア
15クリキヨ
バカ岡ナイス!
わかりやすく飛んでくれるからありがたいわ
どうもの三連単オヌヌメ3が抜けてたな(´・ω・`)
実が嫁厩舎に乗ったらヤリだろうが
こんな昇級したばかりのやつに勝たれんなや大井のゴミども
「映像に映り込むことは少ないですが、柵がしてあるわけではないのでネコやタヌキ、ハクビシンなどが入り込むことはあります。馬場の中央に池があるカモやサギなどもきます」との高知競馬関係者の説明にほっこり
昨日の赤岡は全盛期の躍動感だった
今日はいつもの出負け岡
モー展どうも神のお告げ通りに
高知 8 ワイド 1軸流し 2-5,6,10 300円(各100円) ○
大井10R傾向と合致した候補馬は順に
4ネオファルコン
12フォルデュラン
13ライトロング
9ガイストフォル
ネオファルコンは現在ブービー人気ですが傾向が1番合致するので大穴をあけるかもしれません
205 名無しさん sage 2022/03/30(水) 19:12:13.42 ID:bdXGNJts
バカ岡また飛んでるwww
やっぱり赤岡復調してるな
先週までと身体の動きが全然違う
腰の調子が良くなったんだな
1.僚機の騎手が見越→本橋だけど、この面子で小久保コンビプレイなど出来るわけが無い。
5.雲取斤量57で外3、頑張ったと思うけど多分1700でも少し距離長い。騎手が浪人生。
8.出走間隔空きすぎ。
9.雲取は異常な高速馬場、追い切りの動き悪い。へニーヒューズの逃げ馬一番人気?リメンバー、アランバローズ。
11.雲取、少し間隔あいていたとはいえ、二列目内で回って3着と5馬身差は論外。
どんなに人気勢をネガティブに捕らえてみてもコブラをねじ込む為の隙間が空かない。
早田秀治の重賞勝利は2004年が最後だから
ここ15年くらいのファンは、ずっと泡沫のじじいのイメージしかないな。
シンコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マ〜〜〜〜チャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン♪
>>223
ジョージモナークやオリオンザサンクス、この2頭の印象が強いもんなぁ。
死んだ佐藤隆と同年代だっけ、早田さん。 オリオンザサンクスで超絶クソ騎乗したイメージしかない
オルトスラッガー、外枠じゃなくても、せめて重馬場だったらな。
ネオファルコン惜しかったですね
やはり傾向は概ね変わっていないようです
大井10R
8→12→9→4→5→10→11→13→1→3→6 1:41.5 3F-38.9
爺→瀬川→爺
早田爺も他の爺二人と一緒に道中ラチ沿いにいたのに。
689の爺BOX不発
12空気嫁や……
っていうかじゃない方の二人来るなよwww
他の騎手は爺に忖度して本気で乗らなかったのに
別の爺がきてしまった
ここは雑賀軸でコジキ候補1と2を絡める
高知 9 3連複 フォーメーション 8-1,2-5,7,11,12 800円(各100円) ○
早田飛び降り事件の話題は出てこないか。VTRも無いんだよな。
ここ永森美味しいな
間違いなく頭でくるだろ
逆に赤岡はあやしぃ
高知
2、7、12いずれかに勝っていただきたい。
最低限、8と11の組み合わせだけはやめて
早田はまるで記念勝ちあるS級からA級チャレンジに落ちたような転落ぶりだったな
京浜盃で傾向に合致する馬は6ナッジのみです
現在1人気で妙味ありませんが傾向からは信用できる人気馬という事になります
>>268
JRA初騎乗初勝利が重賞という幸四郎以上の事やってんだなあ おれと生年月日同じの早田騎手おつかれさま
JRAで同じ誕生日の平目騎手は引退後自殺しちゃって悲しかった
おれ髪の毛真っ白なのにまだ黒々してるな
染めてるのかなぁ
ジョージモナークってジャパンカップに出走してたと思ったがその時は乗ってなかったのかな
>>312
ゴールデンフェザントが勝った年は乗ってるよ、早田さん。 森がペースメーカーみたいなもんだし、折り合いつけばシャルフジンと2頭軸でいいのかな
シャルフジンの単勝でいいよ
重賞のみかは間違いない
ナッジが一番人気なのがよく分からん
このまま傾向は変わらないと思うので最終12Rの傾向合致馬を書き込んでおきます
6サマルカンドブルー
2ウイニングメイビー
11ゴールドプリンス
ご参考までにどうぞ
兵庫押し出される形で早め先頭で苦しかったのに踏ん張った、全日本2歳は内でガマンもできた。プライルードも切っちゃう。
追い切り、余裕でシャル夫人に先着していたマイブレイブも切っちゃう。
細めで強そうに見えないけどコブラ超頑張って。
シャル夫人が、向こう正面でリラックスできちゃう感じになるならもうしょうがない。
5-6,7
濱ちゃんがアイヤーーーーッ!!って叫んで逃げたらだれも捕まえに行かなさそうなメンバーだな
京浜盃を制したからって羽田盃を制す訳では無いし羽田盃を制したからって東京ダービーを制す訳では無いのが毎年の難解な部分
瀧川寿希也さん、有料noteで重賞配信をすっぽかす ちょっと間隔空いた前走、ダイナソーとクビ差。やれんぞコブラ。見せちゃれ。
5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャッキー重馬場は2着が多い
高知 10 馬単 フォーメーション 1,3,7,10→8 400円(各100円) ○
最後までもたせた御神本すげえよ
やっぱ天才だわコイツ
明太マヨふざけるな
シルトプレ滅茶苦茶不利受けて競馬になってないじゃないか…
まだ3月なのに重賞6勝は笑うwwwwwwwwwwwww
真島みたいなのは一生調教師の免許与えないほうがいいよ
追放モンだろ老害
酒井とかいうアマチュアが乗ってる時点で察するべきだった
死ね酒井
大井11R
9→3→6→8→5→2→7→4→11→1→10 1:47.1 3F-38.4
矢野の最後の脚は凄かったけど、もう少し早くそれやってよ…
真島にも多少非はあるがメンタイマヨとかいうクソゴミが大抵悪いだろ
マジで関係者全員殺せや、金返せボケ
言った通りみかの単勝で十分
ただし7万かけたからヒヤヒヤしたw
人気馬の間に挟むのずっとやってたのにこのレースに限って9-6-3しか持ってない…ちっきしょう!
御神本訓史 22年重賞勝利
1.13 船橋記念 キモンルビー
2.9 金盃 フレッチャビアンカ
2.10 雲取賞 シャルフジン
3.9 フジノウェーブ記念 ルーチェドーロ
3.17 桜花賞 スピーディキック
3.30 京浜盃 シャルフジン
やべーぞこいつw
御神本これ許されるんのか
降着はなくても騎乗停止コースだわ
ザキヤマはしばらく騎乗停止でいいだろ
モノレール駅の方へすっ飛んでったし
酒が頑張って逃がしきろうとしてたけど、
森が回れなくて後ろ全部足止めしたから、そんな事する必要すらなかった。
大井って年間1800億円ぐらい売れるんだろ?
7万程度じゃ鼻毛すらなびかん
>>432
審議はあるわけないだろ
ただ原因は御神本だからなあ、 ノブが過剰に反応して
外に逃避した感じかね
タイツが一番悪いか
この馬が門別時代なんでナッジ勝てなかったんだろうな
人気を無視した配当。
地方競馬関係者は毒を守られて死ね
>>446
引っかかりまくって折り合いが付いてなかったから そして羽田盃は今回のトライアル組が活躍するかトライアル出なくて済んで人気する別路線組が活躍するか分からず荒れるんだよな東京ダービーまで
未だに審議とか言ってる人って10年くらいコールドスリープでもしてたんかね
基準変わってどんだけ経ったと思ってんだ
よく見ろ
どう見ても悪いのは前カットした御神本だろ
森が悪いって奴は頭おかしいのか
>>446
鞍上の差とコースでは
門別の方が追い込みやすいからナッジ有利 シンタロウ、パドック気配めっちゃよく見えた
プリエンだしこれくるわ
誰だよ、ミカモト腰痛めてるからこないとかいったやつは
外2で護衛に付こうとした酒の努力が。 矢野全然攻めへんやんけ
本番用においとんかいや、、、、
高知のパドックデカい水たまりは小便か
どの馬がした小便なんだろう
高知パドックよく見えたのは
3 7 8
とくに8はここ勝つためにエースの倉兼投入してめっちゃ仕上げてきてると思う
6.8-11.7-12.8-12.4-12.4-12.6-13.0-12.2-13.2
入り3.5F-43.7 1100m-68.7 3F-38.4 1:47.1
御神本
逃げはプラン通り。内から行く馬がいるのは分かってたけど、
こっちの方が先行力あったんで行った。
その後のごちゃついた原因を作ってしまったのでそこは反省。
道中単独の逃げで、前走よりも気負うことなくリラックスして走ってくれた。
直線追い出してからの反応は良かったけど、
だんだん足色鈍ってきたので、持ち堪えてくれと叱咤激励した。
まだまだ課題もある馬なので克服していって欲しい
これが終わるとしばらくただのファイナルかー
当てたい
コスモセレナは絶対おさえておけよ
人気してるけど毎回馬券にならないのはなぜか
ヤラズしてるからだ
自分が記憶している限りでは
前走の倉兼もヤラズ
5走前の吉原もヤラズだった
今回下から3番目の人気になったからやってくるぞ
今結果見たがシルトプレあの不利で何馬身損したんだよ…
俺が買う馬はあんなんばっかだよ
どうせ俺が8軸で389持ってるから最後の最後で交わされる一番俺にダメージ食らわすブックに書き換えたんだろ。完全に俺絡みの八百長。殺す。殺してやる
高知12ファイナル 三連複 1.2.8.9.10.12箱
復活のファイナル塚本だなここは
大外枠でこの脚質の塚本なら確実に先行して残すだろ
高知ファイナル。ワイド 2−8・10 これは自信ある。
そこまで強引って感じでもないし、馬がひっかかった、
メンタイマヨも危険察知して外に逃がした的な感じでしょうがないのかね。
最初に内に行こうとした時、外に逃がしてからレースに戻る時、
2回シルトプレの邪魔になってんのは腹たつけど。
ここまで空気の岡村から差し馬5頭へ
高知 11 馬連 1軸流し 10-1,2,3,4,8 500円(各100円) ○
ムルシェラゴの前走酷かったな
真島に変わってあっさりかな
多田羅軸と忘れた頃の3歳馬
馬複9-5,6,7,10 単5
チンカスaiゆうまさんの本名は10か
ファイナルは
大井11R 1番、11番、10番、5番が外側に膨れたのは、9シャルフジンの斜行のせい。 塚本ついに八百長か
最初から全くやる気なかったな
落馬して死んでくれ
糞芋野郎
出遅れなきゃ勝ってたろ
またきっちり馬券にならずのヤラズかよ
塚本スタートから全く追わず
絶対自殺しろよ八百長犯罪者
死をもって自身の罪を償え
自殺しろ
ウイニングメイビーのパドック最高に良かった
返しも良かったしこれなら頭もあると思う
1がびびり過ぎただけで、いうほど斜行って感じもしないけど、
謝ってたし、運営が「斜行により、膨れた」といってるんならなんか制裁あんのかね。
ファイナルは全然荒れないからもうやる意味はなくなってきたな
はいゆまキッズ大勝利!!!!!!!!!!!!!!!
取れたわ
嫁の誕生日
何か買ってやれるほど配当あるか?
内側ついて直線抜け出して勝つ完璧じゃん
なんで毎回達城それやらんの?
早田息子は本当に役立たずだな
親父が引退するのに不甲斐ない
>>532
ゆまキッズ大勝利だから
ゆまに乗れば勝てる よしよし張田ナイス お前けっこういいところで持ってくるよな
大井12R
5→7→12→3→8→1→14→6 1:27.1 3F-38.3
達城地味に今日3勝
吉井とかいうゴミくず
位置取りがくそすぎんだろ
最後も意味不明な大外分回しだし
才能ないよ騎手やめたほうがいい
大井の外回りは人気薄のサウスとシニミニと決めてるからサンドストームは買えた
惜しいハズレばっかでやけになってゆま丸ぱくりの三連単十点で救われた。今日一日なんだったんだ。
御神本騎乗停止だな
馬券ハズレたのは悔しいがちゃんと制裁してくれてよかった
門別ナイターまであと2週間ですね
私が一人で盛り上げてるんですが
ちゃんと買って下さいね
園田1R 3番6番の単 各10000円
朝から勝負 佐々世頭はない
買いたかったけどどうせ1の単勝は安くなるんだろ
様子見
まぁリュウチャン以外なにが勝ってもおかしくはないが
いき脚だけある弱いのに前とられて外2追走してたらそうなるわ
昨日まで内死んでて外差しだったが今日は内が伸びるのか?
吉村がそうあっさり渡瀬を逃がしてしまうとは思いたくないのである程度流れての板野と山田辺りの差し込み狙いかな
>>597
全く一緒のカンガルーで安心しました!
山田の単勝 小雨だからなあと思ったけど結構地面ぬかるんでるんだよなぁ
俺は京都だけど
京都でこれじゃ園田はかなりぬかるんでるだろう
案外不良に近くなってきているのかも
これは大井も糞荒れだな楽しみだw
東京南部は今朝から晴れてる。
大井開催時刻頃の天気は曇りだろうけど雨がふらなければ不良まではどうかな
下手くそを買ってはいけないとわかってるのだが
39ワイドで、減量いかしてくれよ
今日は2000円を1万円にしたい
まずは3→2→4,10 100円ずつ
昨日の馬場とはうって違って
内差しがきく
3は強い、スタートだけ
1.2の好位組が最後流れ込む
大井は猫が乱入し
高知はタヌキが乱入し
園田はカラスが走る馬の邪魔しに来る
3が逃げて付いてった馬が潰れて4がくる
とみせかけて2がこい!
青島と井上幹太だけは買わないって決めてるから別にいいわ
松木さぁ
3コーナー下手過ぎだわ
あそこで諦めるとは・・・
たぶん残ってるだろ
今のスローは止めたのが少し遅かった
ゴール線上ならギリギリ3だと思う
4って何だ
追い込みも決まるのかよこの馬場で
難しいなぁ
弱くても位置とれる馬の存在ってほんとめんどくせえってかんじの園田の1.2レースだ
2走前のように番手つけて粘り込む再現出来そうなゴッドカーヌティ単複
園田は雨でやや前有利にはなってはいるが外差しは決まるのか
思ったより面倒な馬場だな
これは、アスカ余裕だろ。。。
単勝うまいな。
単勝30000
それより問題は笠松だな
笠松は雨だとやりたい放題やんけw
メイショウヴンダー吉村ってめちゃくちゃ合いそうな組み合わせだな
位置取らないアスカにもう少し被ってほしいけどだけどまあ素直に位置取りに来そうな笹田から
園田
4.9-3.4.9-3.4.6
これで当てます
ツインフルムーンこの相手ならいけばなんとか粘ってほしい
アスカの相手探しみたいに見えるレースだけどアスカ暗黒やりそうで怖い気もするな
でも9軸にせざるを得ない
3複9-4,7-3,4,6,7,8
タナコーに勝たれるなら仕方ない
ベッロコルサを動かせるのはハムスコだけだな
最初7人気なかったのに気付いたら2番人気になってるし
今日お前ら上手すぎやろ
ほぼ単勝人気通りか
今日のお前らうめーな
お前らがうめーと勝つの難しそうだわ今日
タナコーだからイン走ると期待して逆張りしたが他の誰よりもインを空けた逃げだった
分かってるやん
朝からストレートかすりもせず60000円負け
ギャンブル依存症やばいわ最近マジ自覚してきたけどもうキャッシングできない…
田中あんまり買いたくないけど普通に考えたら田中なんだよなぁ
よっしゃ!パドック断然良かったから暑く張って良かった
山田外出してくれよ
内絶望的に伸びないんだからさ今は
>>714
同感
恥は笠松ならそれなりに乗れるから期待してる 今日の園田内がいいから外2が追走に脚使わされてバテるのわかってるのに位置取り厳しく取りにいけよ、、
園田がつまんないじゃなくて今日のお前らが上手すぎなんだよ
加藤いったん交わした馬に外から差されるってアホなのか
恥お前仕掛けおかしいだろ頭おかしいのか
念のため2着付けの3連単も抑えたのに藤原が藤原丸出しの騎乗で3着にも来てないからハズレだし
>>725
お前の言うとおりの仕掛けしてても2着で恥何してんだよもっと早めに仕掛けろよとか言うんだろ
結果論で叩くのは負け組やで気を付けろ 名古屋だと持ったままこそ正義って感じで直線入るまで追わないくせに
何故か笠松だと残り800ぐらいから仕掛けて前に並んでも緩めず突き放しても緩めず追い通しで最後止まる
昨日の深澤も同じ事やってたけどなんなんやろこいつら
>>732
笠松の3コーナーで逃げ馬は垂れる事が多いから仕掛けどころなんじゃない 今日は八百読みの二場からいきなり何が飛んでくるか読むゲームの大井に変わるからな
きっついわ
>>728
なすすべなく馬場の悪いところに閉じ込められるいつもの奴ですw
実質5頭立てでも捌けないのかぁって感じ 外に特攻隊してくるのはいなさそうだし中田の相手探しだろこれだけ外追走バテるのをみていると
ラストチケットが逃げて3着に残れるならヴィクトリアグラスだろ
淡々とラップ刻んで逃げて追走組ドボン
無欲のフクジュが追い込んでくるわ
中田の馬が馬場に合えば完全前残り
そこに廣瀬がきたらGJで
たぶんお前らの期待を裏切って7枠複二頭がアッサリ先行
2は逃げれず
板野のは園田でありがちな伸びずに沈んでいく差し足だけの馬のパターンにはまりそうで軸に出きん
はまったら強そうだけどな
逃げを買ったら外は潰れたのに早めに強いのが潰しにくるとかダメな日すぎるわ
お前に引きつけて逃げるなんてできるかボケ
差をつけて逃げろやカス
ほぼ人気通りだもんな今日
お前らどうしたよ
お前らしくねーくらい上手すぎやろ
さて、つぎはぎ人気の吉村か
吉村選んでしまいそうだけど人気になるのが見えてるから逆に怖いなぁ
吉村のたまのヤラズがめっちゃ怖い
前走あまりにも下手だった葵ちゃんだけど同じ競馬が笠松なら正着手になる
笠松
かわい子ちゃん馬券、ナベいらんから飛んでくれ
普通にいけば後手踏む木之前ちゃんさげていいとこ回ってこれる竜王で安心なんだけどなあ、、
名古屋だと最初から外ぶん回すだけなのに笠松だと内に入るってのが下手くそあるあるだけどまさか8頭立ての6番から内行くとは思わんかった
全員に交わされてようやく外行ったけどそしたらそしたでコーナー曲がれないのほんと草
当たり前に外追走で楽な位置回れる竜王なのに追い込まれてるから名古屋馬って考え方がダメなほうに転がってるわ、、
でも実際は外伸びるんだから外回しは正解なんだよ
8と最初から勝負してないんだよ葵は
着狙いなら完璧な競馬
>>782
でも今のは葵が普通に乗れてたらどっちが勝ってたか分からないし考え方が間違えてたわけじゃないと思うよ
まぁ葵が普通に乗れるわけないだろって言われたらぐうの音も出ないけど 園田 松本頭できて。。。
昼休の小遣い稼ぎになって。
3複10-7,12-2,7,8,12
2は内だから嫌だ
吉村はさすがに無視できんから相手に内でじっとして出すところがなさそうな廣瀬にさばいて来てくれ
園田4R連続9番が馬券内来てる…俺が買うとこないんだろうなー今日一日坊主90000負け
園田、最低人気が平気でくるもんな
八百長言われてもおかしくないわ
人気がおかしいよな
このクラスで10回走って掲示板を外したのが2回の馬がブービー人気なんて
狙い目の5が体調プッシュ出来ないと言われると人気3頭買うしかないのかな
1月ぐらいのタナコーは意外とこの馬場の内枠を上手にこなしてたから少し怖いけど
やだ田中くんかっくいー
綺麗な追い込み3着ステッキ〜
笠松、下手騎手が下手が故に外に膨れて、結果いいコース通れてしまうから難しいよな笑
>>827
下手が故に内空いてるやんラッキー!って内突っ込む事もあるしまさにギャンブルだなw >>833
ほんまそれw
さっきの葵はいきなりうちに突っ込んでったからな。
本人は「ロスなく回れるワタシ素敵」と思ってんだろなぁ。 瀬頭の解説(ではない単なる勘)と木村の実況(ではない自己顕示欲の塊)は無理
とにかく無理
マジで昨日からどストレートで150000負けてる
もうマジでそろそろ当てさしてくれよ
マジでゲロ吐きそう
サイレントシズカ深澤さんお願いします
ゲートの中で待たされてる馬は絶対影響あるよね
1番なんてチャカつきだしたし
サイレントシズカは
偶然上手いこと外に出されれば来そう
まあ普通に考えて時計ない1が人気だったのがおかしいんだよな
単勝は厳しいって分かっててもついつい行っちゃう癖治さんとマズイな
8関連のワイドも3連複も軒並みオッズ急落してるよ
3に乗ってるやつクソすぎない?
スタートのタックル連発なんなんだあれ
竜王だけは基本的に馬場選び間違えないんだよな
岡部ですらやらかしまくってるから今の馬場だと竜王無双
イン馬場に戻れば竜王もただの騎手だが
前走は前カットされるわ後手に回ってブン回しになるわで散々な競馬になった杉浦ここは普通に回ってきてくれ
さっきのレース見たら3の杉浦買いたくないけど買うわ
5だけトンデ欲しい
2戦連続で内側買って痛い目みたんで廣瀬もイマイチ信じられん
普通に回ってきたらそりゃあんだけ楽に行かせても余裕よね
大井
リッキー
返し馬だけ1番良く見えた。
複勝30000
頑張れ!
ナランチャのパチモンみたいな名前連発されると吹くわ
4から2.3.5.8.9.10.13 3連複21点
オカケンスタートだして内を取ったら目の前にすでに足が怪しい笹川の馬が前にいて外に切り替えたら遅すぎたなあ、、
大井の1600は本当に難しい
次の1200なんか人気で収まりそうにないし買わないのが一番だな
大井みたいなロト競馬で勝てる人は尊敬する
俺は横の比較が簡単な笠松で堅実に儲ける
馬連3連複3連単BOX4,5,6,8
森島の複勝にキチガイが締切直前でぶっ込んだか
元返しになるのに頭おかしいな
深澤ちゃんの馬根性凄いな
藤原は外枠貰っても内突っ込むとか信じられないもう二度と買わない
長江は最初の直線で押して7の前に行ったはずなのにコーナー曲がり終わったら後ろにいて笑った
次の笠松、2番ヤマニンカホンのぶっ込まれて今は複勝元返しか
この馬よほど楽に行けない限り終い甘くなるから1600Mじゃ厳しいと思うんだが
廣瀬にいくべきと思うけど他が頼りないの多いし大外枠大山から買う
大井 ワイド3-4.12
園田 三連単3-4.5-4.5
さすがに千田がぶっこ抜くでしょ
でもここで出遅れるかオーバーペースで失速してこその千田だが
東原あと一歩だったな
それにしても今週別人のように乗れすぎ
笠松はヤマニンカホンが暴走してペース速くなりそうだし差し決着かな
能力断然も丸野で最内枠
後手踏む馬だから騎手がまともなら簡単に外出せる
今週の深澤ちゃんは別人のようによく乗れてるけど距離に沈んで下さい
3連単1-3,4,5,6,8
>>965
折り合いつく馬じゃないから短距離向きなのにねえ
何で1600Mに出すのか理解不能 >>969
細かくは選べないのかも
笠松はよく知らんけど名古屋だと800に組まれてしまったとか1400に組まれてしまったとか不可抗力的なコメントよく見る このスレで800合うとか言われてたから嫌な予感したわw
ヤマニンカホンがマイルで逃げ切るなんて予想出来るかよw
なんで今日に限っておりあい合って楽勝なんだよ
ロト終了
やっぱり前開催と違って深澤ちゃん意図的に内空けてる
今週たまたま上手く乗れてるのかと思ってたけど本人の意思だと今ので確認できた
笠松普段やってたらこんなレース取れんな
笠松なんてやらないのが一番だ
デビューから1ミリも成長しなかった深澤が今週になって突然覚醒するんだから分からんもんだな
これで1番人気乗らずに4勝目か
自分が乗ってた馬で、掛かって垂れると踏んだのか知らんが結果的に自分が深いところ走って垂れる
大原本気ででダサくて才能がない
>>999
ありがとうございます
立てるところでした lud20230107101616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1648625619/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大井】地方競馬実況7891【京浜盃】 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part47 第15ステージ
・【UFC】MMA総合実況 Part158 【Bellator他】
・2018有馬記念フェスティバル〜公開枠順抽選会〜★2
・バドミントン総合実況スレ シャトル132
・@@@令和二年大相撲九月場所 vol.1@@@
・2017 F1 第15戦 日本GP lap12
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル107
・東京競馬 2回10日目 2 優駿牝馬
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part500【WTA】
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part18
・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part925【WTA】
・中山競馬 2回6日目
・中山競馬 2回4日目 2
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP9
・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part4【WTA】
・松山英樹 実況応援スレ No.492
・東京競馬 2回1日目
・阪神競馬 6回7日目 2
・【浦和金沢水沢】地方競馬実況6882【門別】
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part46 第15ステージ
・【力道山】G+プロレスクラシック【馬場、猪木】
・中京競馬 4回4日目
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap8
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.867
・中山競馬 4回3日目
・Cycle*2018 ブエルタ・ア・エスパーニャ Part22 第20ステージ
・地方競馬実況6961
・Cycle*2021 東京五輪自転車競技総合 ★12
・東京競馬 4回2日目 2
・地方競馬実況7201
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part247【WTA】
・NFL 2018/19 ネット
・小倉競馬 2回8日目
・女子バレーボール総合実況スレpart185
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.687
・中山競馬 4回8日目 U
・地方競馬実況5907
・【佐賀】地方競馬実況5440【帯広】
・地方競馬実況6514
・【闘球】ラグビー総合実況スレ【楕円】
・【Bリーグ】 B.LEAGUE 2021-22 Part.5
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part226
・NFL 2019/20 week15 part3
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap15
・福島競馬 3回2日目
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況13
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap13
・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part388【WTA】
・Cycle*2018 Giro d'Italia+TOC part30
・阪神競馬 2回7日目〜8日目
・小倉競馬 3回2日目 2
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況69
・地方競馬実況6515
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap11
・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part415【WTA】
・ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2018 Lap4
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.5
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part375【WTA】
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap13
・京都競馬 3回4日目 3 レインボーライン
・【三人目の】地方競馬実況6132【岡村】
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.507
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap2
・東京競馬 4回4日目 4
・阪神 エリザベス女王杯
・神奈川大学箱根駅伝応援専用
21:57:53 up 32 days, 23:01, 3 users, load average: 57.38, 70.46, 65.32
in 0.024526834487915 sec
@0.024526834487915@0b7 on 021511
|