◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP10 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1664722059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
レース後審議にしといてSNSとかでの意見を見て決めるんだろ?
「俺がコケたのはフレッド・ライトが悪い」
「その場でスチュワードに言えやボケ」
みたいなもんか
マックスだけGT300の中でもGT500マシン乗ってるみたいな感じするよな
ペレスはセフティカーに近づいて手を上げた
速く走れとアピールしたんやろ
>>13 それはなんて経費になりますか?
バジェットやばいんでw
なんかあっても即座に判断するアメリカのレースコントロールこそ見習えよ
そこはアメリカ流を取り入れていいところ
ペレスのような行為は明確にピットスルーくらい喰らわせないといかんだろ
年間予算不正疑惑、RICとGASの来期シートがどうなったか教えてください
川井はいちいちリアとか滑った反応でけえよ
グランツーリスモやれってマジでww
なんてことねえから
個人的にはオリックスが優勝してくれてよかった
でなければかなりお通夜だったわ・・
フェルスタッペン起点にストロールまでの隊列がバトルか
>>99 おめ、ロッテファンとしてはアンニュイな心境
FIA『レース後審議じゃゴラァ』
これはタイム差でペナルティの重さが決まるパティーンか
レース中に出せるものは出せ
後から順位変更とか鬱陶しいから
このままなら
フェルスタッペン 337P
ルクレール 237Por244P
ペレス 236Por229p
鈴鹿終了時で112P差で決定
チャンピオン3人連なってるのに先頭はストロールというw
マックスはハミを抜きたいだろな。
がんばれ!!!!
>>122 レース中にウンコは我慢したほうがええと思うで。
>>124 鈴鹿で決まらない可能性もそこそこあるな
>>122 あとから間違ってましたって言うとそれ以上に叩かれるからね。まぁしょうがないかと
坊っちゃんはこういう難しいシチュエーションのレースの時は何故かいいレースするよな
>>109 どうせCSでれないって思ってたしそこまで微妙な感じ持ってなかったな
>>126 ファミリー資産はチャンピオンなんだが?
>>124 私がF1のエロい人だったらペレスにペナルティ出すな(´・ω・`)
ザビエル:「ペレスはペナルティのためにプッシュしろと伝えられた」
シャルル:「僕に話しかけないで」
>>144 坊ちゃんセンスはあるよな、ミラー見ないだけで
>>145 いやいや、人の優勝を決めるような試合に絡んじゃってゴメン。な感覚。
>>109 なんかすまんな
そっちも井口監督辞めるみたいで大変ですね
角田くんのあんなミス見せられるとガックリ来るね
ストロールはなんだかんだ良いドライバーだわ
嫌いだけど
>>144 何もしてないだけだぞ
それも才能と言われたら何も言えんが
DRSあるのにベッテルを抜けないハミルトン
DRSあるせいでハミルトンを抜けないベッテル
ほんとこのコース(´・ω・`)
こんなに面白くないサーキットでも30万人集められるなら止められないわな
どけどけー
どけどけー
邪魔だ邪魔だー
どけどけー
>>163 ヒトシ君人形ボッシュートみたいになるぞ
>>163 ふじこ初優勝(´・ω・`)ショボーン
>>161 まあここまで優勝決まらないとは思っていたからねえ。PayPayドームで決まったなーと思ってたた
ラッセルが新品で出たのはこのファステスト奪取の嫌がらせのためか
そういえばなんでストロールがベッテルの前にいるんだ?
このままなら
フェルスタッペン 337P
ルクレール 237Por244P
ペレス 235Por228p
鈴鹿終了時で112P差で決定
ペレスはペナ出ようが勝てそうだな
ルクレールそういう所やぞ
ルクレールはタイヤ滑らせすぎて終わったか(´・ω・`)
デグラ酷いの分かってて自分自身のタイヤマネジメントもそんなうまくないのに追い回しちゃうあたりがルクレールの弱点だよなあ
さすがにこれでペレスに10秒に変更したらファンマジギレだろうなw
ざまぁああああああああああああああああああああああああ
このままなら
フェルスタッペン 339P
ルクレール 237Por244P
ペレス 235Por228p
鈴鹿終了時で112P差で決定
「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になればペナルティは5ポイント20ポイントということも可能だろう…ということ…! 」
>>164 井口は仕方ない。コメントが選手のせいばっかだったし。
あ、ハミやらかした
やっぱこういうミス見ると改めてアロンソって上手いんだなぁって思うわ
まあ一番軽いペナが5秒だから、10秒にするだけの理由を探さないとな
このままなら
フェルスタッペン 337P
ルクレール 237P?
ペレス 235P?
鈴鹿終了時で112P差で決定
>>302 割と年齢的限界近づいてると思う
シュー父も35歳過ぎてからあきらかにミスが増えた
>>314 横からスマン。吉井コーチまで辞めることになったら痛い気がしてます…
勝手に盛り上がりすぎ
ボジションに影響ないペナは実質違反し放題
まぁハミルトンのは誰かにぶつけたわけじゃないしナイスファイトって感じじゃないかな?
俺たちは俺たちだった、角田のピットは相変わらずあほだった
HAMはコロナに感染してから、衰えが目立つようになったと思う
ええい 7位争いはいい
ペレスを写せ ペレスの戦いを
FIA「セーフティカー煽りやがって、ムカつくから失格な」
なんでレッドブルの後ろにメルセデスと思ったらラッセルだった
>>380 バレンティーノ・ロッシと同じでコロナで衰えるな
>>369 吉井は朗希専任みたいな感じっぽいから、留任するんじゃなかろうか。
ペレスおめ。
ペレスは抜けないサーキット(守りやすい)じゃないと勝てないのか
94年シューマッハがヒル抜いた時はレース後5秒どころじゃなかったぞ
明けない夜はないように暮れない昼もない(´・ω・`)
やっぱルクレールダメだな、人参ぶら下げられた馬みたい
攻めるだけ攻めてレース全体見えてない
もうフェラーリはアロンソに土下座して乗ってもらえ
>>416 一時期改善してたのにまた悪くなったよなー
これで
フェルスタッペン 339P
ルクレール 237P
ペレス 235P
鈴鹿終了時で112P差で決定
|\___/  ̄ ̄\/|
\_|\▼ ▼/|/楽しんでもらえたかな?
\_| ̄ ̄|/
/  ̄ ̄\
ベッテルは頑張ったけど世代交代を感じさせるレースだった
いや、とりあえずチェッカー受けてから順位読み上げろよw
>>453 タッペン1位だとルルル2位じゃないと終了か
タッペン優勝ルクレール4位ペレス5位とかで決定なのかな
SCの車間距離無視で5秒、車検で別の何かで5秒としておこう(´・ω・`)
「これがメキシカンのやり方さ!!!」
www あっぱれ!!!
フェルスタッペンとベッテルコンマ6近く差あったのに、こんな近づいたのか
エースに何かあった時にしっかり勝てるセカンド
レッドブルはペレスを下す理由どこにもないな
>>487 逆に2位に入られたら鈴鹿で決まらないと
>>518 俺たち加味すると50%ぐらいあるんじゃね?
タッペンから鈴鹿で決めたいという強い意志を感じたレースだったな
俺たちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
two five penaltiesって、25秒?
>>532 3位+FLでもギリ残るけどまあないだろうな
F1のエロい人たちのゴミクズさを忘れてる川井ちゃん(´・ω・`)
レッドブル「よし、これでチェコの機嫌は良くなるのでマックスチャンピオン決定までこき使えるぞ」
仮にそうなったとしてもなんでフェラーリだけが知ってるの
>>531 RBでの初優勝もアゼルバイジャンだったなw
レース中に出ないペナルティー どうとでも言えるやん
F1マリーナベイ 1チェコ2シャルル3カルロス。7マックス10ピエールOUT角田
http://2chb.net/r/poverty/1664723542/ two five じゃなくて two point fiveて聞こえたが俺だけか?
さすがに草生えるな
こんなんなら見なきゃ良かったわ
SC車間距離違反ともしかして煽り行為がペナルティ?
ポディウム後にリザルト変えるよやめれ(´・ω・`)
>>625 シンガポールは狭いからどこでも歩いて帰れる
ってか1つだとしても
何を根拠にペナ出ても5秒だと思ってるのか
こんなアホなこと言ってるからフェラーリは勝てんのよ
5秒差つけられたルクレールを叱責するぐらいじゃないと
フェラーリ「ペレスは5秒ペナ2つだから!!たぶん大丈夫!!!」
俺たちはとうとう盲言まで言い出す様になっちまったw
フェラーリ「アメリカでチャンピオン決定したほうがいいってわかってるよな?」
F1「……」
フェラーリ「何もしないなら次の日本GPで俺ら適当に流して走るけど?」
F1「……」
だったら先にルクレにいっとけって話しだよな
なんで知ってるん?
>>632 並んでしまってたのか煽り行為そのものなのか不明
>>619 ギャップから見ると2.5秒足りないが正しそうだな
角田は今回も印象悪すぎたな…
日本GPでなんとか魅せてくれんかね
>>619 ポテンシャリー two five sconds
ややかわ
はいマックス、6位おめでとうございます
どうでした?
角田もポイントとれねーなー
デフリース来てもボコられそう
俺たち「シャルル、お前が2.5秒プッシュ足りなかったせいで負けた(意訳」
F1に興味無いシンガポール民は23時の花火で起こされてそう(´・ω・`)
簡単だ鈴鹿でレッドブルがワンツー決めればいいんだよ
聞き直したが
「Two Five Points Penarty」って言ってる
>>619 ダゾーンでもう一回聞いたら川井ちゃんの言うとおりだったわ
予算オーバーで10秒ペナルティなのか RBに厳しいな
鈴鹿は どうも天気悪そうなんだけど観戦を楽しもうっと
色々なメンツがミス連発なのに
俺たち一派が特にミスをしないというホラーのようなレース
>>691 台風はやめてくれ
日曜朝から予選は勘弁して
>>733 残らない
キレイにドライバーチャンピオンも決まる
まーじでノリスがグリッド上で一番上手いドライバーじゃん
ペレス10秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>713 シンガポール民「中国がまた夜間演習か。」
ぱどっくくらぶのちけっとで
すずかぐらんぷりをみに
はじめてにほんをおとずれます
かんせんたいさくにきをつけて
れーすとおかねをいっぱいつかいます
よろしくおねがいします
ペレス「今日のミッションはインポッシブルだったよ」
SCラン一回目+5秒
SCラン二回目+5秒
計10秒
○○コとシンボルはヌケないからカレンダーからはずせや
>>796 鈴鹿で決まらなくてもマックスのチャンピオンはほぼ確定みたいなもんだしな
>>791 今決まってなかったら日本でトロフィー受け渡しあるのがなあ
lud20250215005123caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1664722059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP10 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP11
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap10
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP5
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP9
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP4
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP8
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap10
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap6
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap2
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap3
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap7
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap1
・2022 F1 第1戦 シンガポールGP LAP1
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap11
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap8
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap8
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap2
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap6
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap4
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap7
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap4
・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap1
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap10
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP10
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap1
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap10
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap10
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap12
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap1
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap13
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap17
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap15
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap11
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap16
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14
・2020 MotoGP第1戦 カタールGP Lap1
・2021年 第11戦 F1ハンガリーGP LAP11
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap1
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap8
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap3
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap6
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap7
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap9
・2020 F1 GP 第11戦アイフェルGP Lap3
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap5
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap1
・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap13
・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap18
・2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap11
・2021 F1 GP 第03戦ポルトガルGP Lap10
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap14
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap12
・●2020 motoGP 第12戦 テルエルGP Lap1
・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap6
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP7
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap4
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap4
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap9
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap9
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap6
06:58:14 up 7 days, 7:57, 0 users, load average: 14.02, 18.54, 18.31
in 0.13356280326843 sec
@0.13356280326843@0b7 on 042419
|