BUFにとても駄目なファンブルが出たけど盛り上がらない
Dyami BrownもワンハンドキャッチでTD━━∩(゚∀゚)∩━━!!!!
9試合中6試合が1ポゼ以内の僅差
この後忙しくなりそう
LACIt’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
27yd決めて逆転(´φω・`)
残り9:30CLEひっくり返せるか(´φω・`)
NYJ TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
MIN TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
HOU TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
BUFの弟クック初TDですね
というかBUFはシーズン初のRBによるラッシングTDみたい
SEA TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
またジーノからロケットにTD━━∩(゚∀゚)∩━━!!!!
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
トンプソン今度はファンブル
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
INTだけはあかんところで何やってんねんwwwwww
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
ブリセットさんやらかす(´φω・`)
はぁお腹空いたこの時間のハンバーガーCMはつらいっすな
鰤さんガチで凹んでる模様(´φω・`)
(´・ω・`)こんな顔してた(´φω・`)
JAXギャンブル失敗でHOUほぼ勝利
MIN相手のボールを分捕ってほぼ勝利
LAC謎のぎゃんぼー(´φω・`)
失敗でCLE大チャンス(´φω・`)
いやなとこでギャンブル中毒出ちゃったけどどうなるかドキドキ
ローレンス、やや肩弱い?
もうちょっと飛距離出ないもんかね
SEA TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
No ━━━⊂( ・ω・)⊃ ⊂(・ω・ )⊃━━━ Good!!!
ケネス・ウォーカーじゃないか
TD━━∩(゚∀゚)∩━━!!!!
No ━━━⊂( ・ω・)⊃ ⊂(・ω・ )⊃━━━ Good!!!!
ブレのラフィングって前のプレイのDPI見逃しのメイクアップコールでしょ
相手のキッカーがウンコだから自陣でgo for 2したのかw
有能ww
Cade York、最初はいいと思ってたけどその後いまいちか
>>112
実況に スピーチレス 言われてましたな >>113
LACがKで勝ったとも言える(´φω・`) >>117
今日のヒロインは間違いなく立たされ台の罰ゲームですわ(´φω・`) TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
テイサムヒルTD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
ヒル、60ヤードラッシュTD━━∩(゚∀゚)∩━━!!!!
>>118
ベンチがアホでも勝てるときがあるんですなあ >>128
CLEのコールが弱気だったのが幸いしたね(´φω・`) コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
よかった
4QでやらかすQBが多くてTNFのウィルソンで傷付いた心が癒やされていく
SF TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
シャーマンにone yard,run the ball!!!!言われるで
>>148
あれウィルソンどうのよりコールの問題やと思うわ(´φω・`) WSHは変な反則でタイムアウト使い切ってたせいで最後ランを使えなかったのが痛かったな
INTはTENを褒めるべきだと思う
>>143
あと一本投げてダメならランのつもりだったかも >>150
1回目にランで捕まったら、すぐ2回目でスパイクでよかったんじゃないの NYJあっさり勝ち
トンプソン君頑張ったけど終盤力尽きた
>>153
コールはもちろんのことウィルソン自体の精度も悪かったしね TJワットもいなくなってD#も崩壊してるしなあ
どうにもならない
>>163
FGでOTでも良かった気がするんよ(´φω・`) WAS勝ってたらINDが地区首位になるところだったのかよw
SEAはミュンヘンゲームもあるのか
ただでさえ移動距離長いのにこれはダントツだろw
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
OL弱体化&スタフォさんのコンディション劣化で今年のラムズはきつそうやね
ホルダーが新しいホルダーなんだよね
だからタイミングが合わなかった
PHI TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
おしこんだー
ボールキャリアーをキャリーするのって昔は反則だったけどいつからなくなったっけな
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
>>228
後半失速するとマレーの足が生きてきちゃうからなあ >>233
ここ数年走れるQBにやられてるイメージ強いからなぁ、体感だけど
4th&2ならやるかと思ったけど思ったより慎重だった そろそろどこかで誰かがボールを相手にあげるような気がする
ARI O#は3rdダウンコンバージョンの成功率が低いのね
調子上げてきたReddickのプレッシャーはそこそこ効いてるっぽい
アーロン・ドナルド、ホールディング食らってもサック、スキップ
1Q終了7-0
3rd&13で逃げながらターゲット探して通せるようになったHurtsの成長に思わず唸る
いくらなんでもスニーク多用しすぎじゃね
もっとSandersに持たせるとかしていいだろ
PHI TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
ハーツ、6つ目のラッシングTD━━∩(゚∀゚)∩━━!!!!
TDまで行けたけどやっぱり先発のTとGが両方居なくなった左から何度か漏れてきてるのが怖い
LAR TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
スーパーカップ、TD━━∩(゚∀゚)∩━━!!!!
75ヤードレシーブ
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
ホントFGブロック多いな
スクリメージからのロングスナップもっと伸ばした方がいいのかも
相手を褒めるべきだけどちょっとパス低かったのもあるか
先週のINTも良くなかったし
モーズリーのPICK-6キタ━━(゚∀゚)━━!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
メイフィールド、一回躊躇ってから投げるのたまに見るけどその度に変なこと起こる気がする
うーん前半のうちから1ポゼ差は不安になるからやめてくれ
クーパー・ラッシュ、2017年からいてその頃はケレン・ムーア現役かw
CMU時代のヘイルメリーが懐かしい
右に流れるプレーだからってWatt放置したらアカン
兄ケルシー離脱は本当に不味い
でもJurgensって選手がプレシーズン良かったような
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
CAR TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
今までの試合の後半を見ると前半14-10はかなり不安だけど、最後TDさせなかったのはヨシ
後半最初の攻撃で2ポゼ差に戻したい
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
心なしかKの怪我が多いような気がするけど毎シーズンこんなものかね
サックされてパント
DeVontaの珍しいドロップがなければ
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
残り1分未満まで削れればFGでも良いけどARIもタイムアウト3つ残っているし、TDじゃないと怖いな
あ、違った、タイムアウト取ったのARIか
なんでわざわざ鷲が取るねんと思ったわ
パスインコだったけど怪我人が出たからARI最後のタイムアウト没収になったか
うおおおおおおお いっつぐううううううううううううううううう
最低限
ただ守りきれば勝てる
頼むこのまま試合終わってくれ
>>345
鷲Kのことなら先週正Kが怪我して一昨日くらいにPSから上げたばかり うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
FGブロックこねーかなと思うけどまたフェイクとかされたら目も当てられんしな
No ━━━⊂( ・ω・)⊃ ⊂(・ω・ )⊃━━━ Good!!!!
マジでもうちょっと走ってスライディングしてたら変わったかもしれんね
スライディング早過ぎた…
1stD確認せずにスパイクしちゃった…
FG外しちゃった…
調子いい時ってこんなものだよね(´φω・`)
勝ちに不思議の勝ちあり(´φω・`)
鷲ファンだが来週はちょっとしんどいかなあ
DALに勝たないとなんだけど、だんだん内容が低下してきてる気がする
今日はタックルミスが多かったわ
いやー良かった相手キッカーのおかげで勝てたがこれで若林に煽られずに済むわ
>>398
俺も来週は厳しいと思う
思いたくないけど SNFでPHI-DAL?
久々にN東のプライムタイムが楽しみ
DALは最近いちばん負けたくない相手だけどどうなるかね
MailataとかMaddoxとか戻ってこられればいいけど
SundayNightFootballは2020年シーズン最終戦で恥さらしてるから若干トラウマなんだよなー
それで2021年シーズンからの最終週は全試合TBDになったし
まあケルシーやディッカーソンが大丈夫そうなのでそれはよかったな
厳しくてもホームなので勝ってほしいわ
前半戦の大一番だ
小坂さん解説多いな
俺は嫌いじゃないから歓迎だけど
BALはMVP取って以来イマイチだったラマーが好調だけど、代わりに守備が崩壊気味なんだな
小坂さん悪くないけど、喋りがちょっと聞き取りづらい
この辺は経験が浅いからこれからかな
SNFおばちゃん
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
もう10年近いんじゃ
一時期違う曲にしたけどよっぽど不評だったんだろな
SNFおばちゃん
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
AFC北はどこもHC長期政権で安定してるよな(一部除く)
>>442
ピートキャロル(70)も長くない?(´φω・`) >>452
そんなもんか(´φω・`)
やっぱベリが一番長いのかな(´φω・`)
トムリンも15年位のはずだし(´φω・`) >>458
テクモスーパーボウルで憶えた選手
(´・ω・`) ドビンズのプレーは背番号の同じレイライスに似てる気がする
>>471
読売的に、今期のやきう終わったから、どうなりますやら It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !
タッカーさん37yd It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !
It’s GOOD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!!
37yd(´φω・`)
全く危なげないタッカー神(´φω・`)
Baltimore
Coltsと言ってしまう年配者はさすがにいないか
>>491
増田さんが間違えるのを密かに期待してる キッキングチームがタッチバックを拒否してエンドゾーン手前に蹴るキックオフって有効なのかな
リスクの方が高い気がするが
>>495
わざと短めに蹴ってリターン誘うKOあるよ(´φω・`) このプレイ内容をGBは今週も引きずって今日の敗戦に
JPP、ジャスティンヒューストン、パスラッシャーに困ってベテランかき集めてる
Jason Pierre-Paul
Born: January 1, 1989 (age 33)
思ったより若い
ジャンピエールポールのほうが頭に浮かび続けてジェイソンピエールポールだと思い出すまで時間かかった
カメラも騙されるプレーは仕方ないって最近思うようになってきた
ラマーもランで無理しなくなったな
MVP取った時はサイドラインに出ずに内側に切れ込んでた
今みたいに記録の数字以上にバロウは接触されてる訳だ
こういうグダグダしてて点差の小さい展開はCINペースかなぁ。
前に進めないねぇ(´φω・`)
それだけD#が頑張ってるってことなんだが(´φω・`)
4Q全部膠着した試合、見たことあるぞー
パントが刺さった3-0の試合
3−0は全敗寸前のドルフィンズの最終戦だったかな?
D#がいいはずのTBがこれだもんなぁ(´φω・`)
明日は何点取られることやら(´φω・`)
あら、メジャーリーグの公開ボディチェックを見てたらCINの攻撃終わってた
ブロンコスのハンフリーズ
あのスーパーボウルのファンブル…
CIN
ラン 3回 0yd
パス 4/6 14yd
両チームとも3rdD更新なし
塩分高い
ボビーハンフリーが出た24回のSBって増田さんがテレビに映るフィールドの向きとブースから見る向きが逆でやりづらかったって言ってたな
親子といえば
CINのOCのBrian Callahan、 Bill Callahan.の息子
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
アンドリュースTD━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
いい形で取れたね(´φω・`)
33番は誰か別の選手にカバーを受け渡したつもりだったのかな
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
あれだけレシーバーを補強しないのはどうなのかと言われながら
いざ開幕してみればこうやってパスオフェンスを構築出来ているんだからやっぱりスゴいわBALのフロントオフィスは
壊滅的なのがサンフランシスコのベイエリアだな、スタバ行っても座席が取っ払われて立ち飲みしかできなくなったし。
何年か前にはボルチモアで暴動もあったしなぁ(´φω・`)
バロウって終盤に魅せてくれる事多いしな
そこまで競っていればなおさら面白そう
そりゃ大谷がラマーのジャージ着るよな、多分着せられたんだと思うが。
>>602
CINが低調ですね
去年のノリノリ感が全くない >>604
ファンタジーで選んでるからラマーにしたってさ コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
やっちまった
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
せっかくいいパスプロだったのに(´φω・`)
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
凝ったことやろうとしたら、失敗だ
たくさんボール持ってるけど、進めてないよ。って数字か…w
前半のタイムアウトはおうちに持って帰れないからなあ
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
面白くなってきた
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
最後のひと伸び(´φω・`)
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!!
ハーストとアンドリュースは同年の1巡と3巡
3巡がエースに成長して1巡が放出
>>651
20点差ひっくり返されてから言ってもらおう(´φω;`) >>518 >>659
ジャン・ピエール・レオとかジャン・ポール・ベルモンドとかその辺りの方かと思っていた QBの私服みんな派手だよな。ファッションショーとかで着る奴で普段着じゃないっぽいの多い
>>661
むしろポルナレフもJPPだってことに気づかせてくれてありがとうだよ JPPの英語ウィキを見てたが自動翻訳のせいで所属チームがおかしなことになっていた
MIAとNYJが3勝2敗なのか
何かあったのか劇場
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !
>>691
ラマーもラッパーみたいな格好好きだよな バーロウはおでこカバー使わないんだ
メロン体ができちゃうぞ
前半で同点か。BALはここからどう勝っていくのだろうか
しかしデカいFBやなぁ
ここまでデカいのは記憶にない
17yd パント
3凡 -10yd パント
3凡 7yd パント
3凡 8yd パント
INT
83yd TD
62td FG
あからさまですな
>>711
きっかけ与えちゃったよね。BAL逆転負けしまくるチームと化している D#振り切れなくなったのかな、スピード落ちてるんだろうな、ラマー
今のレシーバードフリーになってるとこをオーバースローするって…
もし蹴ってたなら59ydかな、タッカー様だと決めてもおかしくないが
NFLのエースQBならレシーバーが前向いたまま
胸元にスポって落として欲しいとこやね
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( ‘A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( ‘A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( ‘A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
PQやったぜ!
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
えぇ…、さっきのラマーのオーバースローも酷かったけど
このバローのインターセプトも酷い…
さっきと同じCIN41ydで4thD
今度は蹴るwww
タッカーさん58yd It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good!!!
It's ━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━ Good !!!
余裕で決めやがった
タッカーさんだと実際の距離より10ヤード短い距離な感覚
58ヤードくらい余裕で決めるよな
BALファン麻痺してるでしょ
ギャンブル失敗とインターセプトで丁度相殺された結果か
>>806
CINが冷静にそう考えられるか次第だね タッカーは長年一緒にやってきたロングスナッパーとホルダーが変わったからどうなるかと思ったけど、問題ないみたいだな
>>804
タッカーさんは勝負強いのが本当に心強い 今日は決めれば残業になるFG、43ydが決まらず試合終了ってありましたなあ
なんで掴んでいるのに信じられないみたいな態度なのか
ギャンブル好きのHC、QBにタッカーは勿体ない印象があるな
もっと保守的なチームに行けば出番が増えると思う
>>813
キッカーとして史上最高額契約だけどそれでも安い気がするよ なんだよーそうじゃねーだろ
もっと真正面から勝負しろよ
>>867
少なくともブーマーと同じくらいには... カニ肉のハンバーグで揚げ焼きするんだ
多分、油にドップリ漬け焼きしちゃうんだろな
>>879
日本とはカニの種類が違うから料理法も違うという事みたい
>>880
プディング(プリン)だって甘くない物の方が多い ボルティモアのカニケーキあるあるで盛り上がるマニアックな実況と解説
SBの時にちょろちょろしてた娘が〇クロスやるようになったか
アンダーセンターにTEってKCがやってたな、困ケルの一形態
まあTD許してもキックで逆転できるようにしておけば
タッカーさん25yd It's ━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━ Good !!
6点差かあ
まあTD食らってもタッカーさんでひっくり返せると思えば
BALはラマジャクに爆発力がなく
CINはチェイスに迫力がないな
>>932
チェイスだけにはビッグプレーを許すなという方針が徹底してるからね今日のBAL守備 >>937
ラマーにもずっとスパイついてるし
お互い利き腕殺し合ってもみ合いか タイムアウトあるからTD取らせないように守るのかな
ここであと4回止めるのは不可能に近いからTD取らせるべきだと思うが、ディフェンスは嫌がるかな
とっととTD取らせてタッカー様に全てをかける方がいい気がするがね
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
TD━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
なるほど、TEが後ろから押せるようにしてるとか
ヘルピング・ザ・ランナーの反則残ってたらできない技
25ヤードスタートで最悪60蹴らせる
30ちょい進めばいいのかな
かなりすれすれだな
ちょっとでも出たらダメなんだろ
lud20230108172737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1665342640/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NFL 2022/2023 week5 Part3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NFL 2022/2023 week5 Part2
・NFL 2022/2023 week5 Part1
・NFL 2022/2023 week5 Part4
・NFL 2020/21 week5 part3
・NFL 2021/22 week5 part5
・NFL 2020/21 week5 part4
・NFL 2020/21 week5 part5
・NFL 2021/22 week5 part2
・NFL 2021/22 week5 part1
・NFL 2021/22 week5 part6
・NFL 2021/22 week5 part2
・NFL 2020/21 week5 part1
・NFL 2019/20 week5 part3
・NFL 2021/22 week5 part4 修正
・NFL 2022/2023 week2 Part5
・NFL 2022/2023 week6 Part5
・NFL 2022/2023 week17 Part5
・NFL 2022/2023 week15 Part1
・NFL 2022/2023 week15 Part4
・NFL 2022/2023 week15 Part2
・NFL 2022/2023 week15 Part3
・NFL 2019/20 week5 part5
・NFL 2019/20 week5 part4
・NFL 2019/20 week5 part2
・NFL 2019/20 week5 part6
・NFL 2019/20 week5 part1
・NFL 2022/2023 week7 Part1
・NFL 2022/2023 week4 Part1
・NFL 2022/2023 week1 Part4
・NFL 2022/2023 week1 Part3
・NFL 2022/2023 week1 Part2
・NFL 2022/2023 week3 Part2
・NFL 2022/2023 week2 Part1
・NFL 2022/2023 week9 Part3
・NFL 2022/2023 week4 Part3
・NFL 2022/2023 week3 Part1
・NFL 2022/2023 week8 Part1
・NFL 2022/2023 week2 Part2
・NFL 2022/2023 week2 Part4
・NFL 2022/2023 week6 Part1
・NFL 2022/2023 week6 Part4
・NFL 2022/2023 week4 Part4
・NFL 2022/2023 week2 Part3
・NFL 2022/2023 week1 Part1
・NFL 2022/2023 week3 Part3
・NFL 2022/2023 week6 Part3
・NFL 2022/2023 week6 Part2
・NFL 2022/2023 week4 Part2
・NFL 2022/2023 week1 Part2
・NFL 2022/2023 week7 Part2
・NFL 2022/2023 week9 Part2
・NFL 2022/2023 week8 Part2
・NFL 2022/2023 week14 Part1
・NFL 2022/2023 week13 Part1
・NFL 2022/2023 week10 Part4
・NFL 2022/2023 week14 Part2
・NFL 2022/2023 week10 Part3
・NFL 2022/2023 week18 Part4
・NFL 2022/2023 week11 Part2
・NFL 2022/2023 week18 Part2
・NFL 2022/2023 week16 Part4
・NFL 2022/2023 week17 Part4
・NFL 2022/2023 week12 Part1
・NFL 2020/21 week3 part5
・NFL 2022/2023 week11 Part1
19:25:08 up 19 days, 20:28, 0 users, load average: 9.13, 9.38, 9.80
in 0.11624002456665 sec
@0.11624002456665@0b7 on 020209
|