◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap1 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1666400377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10/22
10:00-10:40 Moto3 FP3
10:55-11:35 Moto2 FP3
11:50-12:35 MotoGP FP3
13:35-13:50 Moto3 Q1
14:00-14:15 Moto3 Q2
14:30-14:45 Moto2 Q1
14:55-15:10 Moto2 Q2
15:25-15:55 MotoGP FP4
16:05-16:20 MotoGP Q1
16:30-16:45 MotoGP Q2
日テレG+
10月22日(土) 13:30 ~ 17:45
第19戦 マレーシアGP ~全クラス予選~
【解説】辻本聡、青木拓磨、坂田和人
【実況】藤田大介、町田浩徳、田辺大智
Q1でザルコと雨に強いマルケス兄弟とオリベイラに期待
>>29 バニャtop10落ちで決勝は他のドカから「どうぞどうぞ」される訳?w
>>31 その前にq1で3台のドカティに忖度されそう
長島惜しいな、もっと天候安定してれば中上に続く2番目のセパン2分切り日本人なれたかもなのに
F1やらなくなったりコロナだったりで久しぶりにセパン見る
>>42 2分切りってすごいのか?
3年前にロートルがレースラップで出してるんだが
モジャはまだペナ出てないみたいだね
多分出るだろうけど、、、
期待出来ない山中さん…
来年よくガスガスに行けるなあ
決勝雨なの?
じゃあもう桑田駄目じゃん
バニャで決まりだな今年は
ロングラップはバックストレート前か、加速も考えると結構タイムロスしそうだな
Yamはいちおう一発の速さとかは見せてたんで。
問題はレースが速くないことだけど…言い訳できない環境に移ってどうなるかねぇ
>>83 上位でスタートしても2周後にはポイント圏内ギリに落ちるからねえ
>>81 なんかヤブにかかって骨折してないって誤診されて長引いちゃったんだよな
>>88 そんな某高校野球漫画のような展開が・・・
>>86 フルタンクでもっと速く走れないと今後も難しいだろうし、なんとかならないものか
>>94 来年が勝負だよね、山中さん
ガスガスだと言い訳出来ないし
逆に速さ見せれば将来明るいんだけど
つのぴょんのパパと妹もなかなか
>>106 まぁそうね、来年ダメならGPで先はないんだろうね
怨呪は沈没してどうぞ
コイツが前にいると本当に怖い
>>110 つのぴん含めて父の遺伝子どこいったんだよ・・・
この時間帯は静かに観ていると睡魔が襲ってくる・・・
>>103 へーそうなんだ
最終戦の決勝の日が山中くんの誕生日だけど、
このままスペインまで同行するのかな?
それともスペインまでは行かれないから直近だけでも家族団らんって感じなのかな
なんにせよご両親の前でしっかり良い成績出せるといいね、がんばれー!
>>64 チラチラ斜め読みしてたけど、ゲバラとガルシアはバトルでも信用できると言ってる。
でもオンジュに言及してないのはそういうことなんだろうなぁ。
>>118 Moto3って体格に合わせてシートカウル変えることもできないんだよな。
それが理由でMoto2に上がるライダーも少なくないけどどうなんだろ?
チー味はMoto2のシートが埋まってるから上がりたくても上がれないのかも
そういや、デビューウィンしたオンジュ弟って今はスーパーバイクだっけ??
>>132 来年もチーアジ継続だから評価は低くないんだろうね
チーアジのマシンでQ2常連になりつつあるとか、やっぱ才能が一歩抜きん出てるのは確か
たいようは来年頑張れば、ポスト藍ちゃんになれるかも
チャンピオン決まったシーズンくらいにしかつける人がいないゼッケン1
そういえばつべで動画見ていたら広告で山中が出てきて一瞬何が起こったのかと思ったが、山中をスポンサードしている企業の広告だった(´・ω・`)
Moto2昇格か。野左根さんは成績はどのくらいになるのかな
>>200 ペドロサが前年ランキング2位だったからってゼッケン2にしてたの可哀想だったわ
チャンピオンになって翌年1番つけるのならまだいいけど
>>204 Moto2からSBK、SSPはよくあるけど、SBKからMoto2って前例が無いんだよな
誰かいたっけか?
Sasキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
佐々木は2連勝するくらい勢いで来年につなげてもらいたい
若い頃のアレック・ボールドウィンさん似のイケメンタタイ
>>207 直接じゃないけどソフォーグルがSBK経験後にMoto2走ったような
>>221 そうだった。
ソフォーグルはSBK経験者だったな。
でも当時のMoto2と今のMoto2は別物だろうからあまり参考にはならないなあ
>>203 年間チャンピオンなんだもの、コケなきゃいいじゃん♪
おもいっきり見せびらかせばいいのに
>>237 欧米の人ってなぜか気にしない人多いよね
私は無理
どんなに暑くても外出時にノーブラは無理
>>252 グエンでダリンでメルセデスでグリフィスとかなかなかの名前だな
オランダ人のめちゃきれいな日本語話すユーチューバーが居たな
前戦で完全にゲバラに力負けした雪辱をどう返せるかの方がみもの
今日は次がMoto2だからMoto3インタビューありか
サングラスはゴールドのを掛けてるんだ
決勝ではメットもぜひに金ぴかで…
あ、予選上位3人って来年Moto2行く人ばかりだね
藍ちゃんここで勝てればめっちゃ有利
でも明日は雨予報 \(^o^)/
【2019 鈴鹿8耐】感動のデモラン 青木拓磨が鈴鹿に帰ってきた!
ダウンロード&関連動画>> このペトロナスカラーのワイルドカード、森脇みどりさんとこがチーム運営やってるんだよな
>>293 思考と滑舌に使う脳領域を運動能力に全部乗せしちゃったんだろう(´・ω・`)
>>306 来季SBKのMIEホンダにペトロナスがスポンサーに付くってのはそのつながりか
>>302 特にファンってわけじゃなかったのに、これ見た時自然と涙出た
まさかまたバイクに乗れるなんてって、技術の進化にも感動したし、とにかくものすっごく感慨深かった
そういや、ノブアツもスズキのテストライダーじゃなくなるのかな?
「ピットに彼女がいるのはちょっと嫌かも(笑)」小椋藍選手+REIインタビュー。2022.08.22
https://dougarider.com/archives/113993 >>310 バイクの油屋スポンサーはカテゴリ違うと平気でくっつくのね
そういやムーニーはなくなってマスターキャンプは決まっちゃってるけど微エッチどうするんだろう
今シーズンのKuboのマシン修理費ってどれくらいになったんだろか
>>322 津田の時と同じだね
AAnuで連続文字が削られてる
>>320 微エッチとか劣化ナカガミみたいな呼び方は・・
またおま(´・ω・`)
そういえば今週はクボが転けてない?
>>327 安心してください、FPでちゃんとこけてますよ
>>320 VR46がファンティックと組むって話はなくなったん?
>>334 SSP。
SBKに上がるエガちゃんの後釜でテンケイトヤマハ
>>335 2020年の長島とかぶる
メンタル弱い子なのかな
>>333 あ、そういう話があるのか
じゃあVR46継続なんだね
>>339 Nagさんは脳震盪の後遺症もさることながら、修正できないマシンのなんちゃらがあったって言ってたような
>>351 今のていたらくをみると違法改造エンジンなレベルw
問題は雨よ
藍ちゃんウェットだといまふたつだからなあ
小椋君はセパンが勝負どころだな
接戦でバレンシア行くと苦しい
外人はなりふり構わない走りしてくるからな
>>371 ネスカフェのCMで良く名前を聞くような・・
あいちゃんチャンピオンになっても来年Moto2なのかね
Moto2初の2連覇挑戦ってことになるか
>>376 マイクロロンでおなじみのあの人のことですね
>>379 味覚音痴のフランス人はちーかまを受け入れられない模様
>>377 明日タイトル決めたら、中上さんの指の回復が急に遅くなったりしそう・・
ホームでプレッシャー受けるアスリートもおるけんども
坂本は来年MotoGPに上がるのが決まってるからこれを逃すとMoto2タイトルのチャンスは完全になくなるんだよな
その意味で小椋よりプレッシャーは大きいかも
>>390 こないだツイでこの画像見たばっかりで覚えてた
>>384 へー、カビ生えたチーズは食べるのにねえw
ザルコ師匠は歳いってたから初チャンプの時には買い手がつかなかったとかの話あったな
>>393 マルクのMoto2タイトルから今年で10年になるのか
明日は雨かもしれないけどいい位置からスタートするに越したことはない
>>398 そもそもスズキで走れなかったのが若手優先されたしね
>>412 まあチーアジですしお寿司
逆に豪州以外全部シングルフィニッシュしているのが凄い
ノビーが言った「心の友」って言い方、気に入ってしまってるw
ほとんどオレがチャンピオン呼ばわりしたからな、まあでも無理に昇格させられて精神不安定な時やったから
桑田は下のクラス友達に気を使っている場合じゃないのにもっと集中してw
>>438 思い詰めたら余計悪化するし普段通りにしてた方がいいだろ
Moto2って予選のセッション中にタイヤ交換せずに走り切るのが少なくないな
藍ちゃんが引っ張ってチャントラ引っ張り上げようとしているんじゃないの?
チャントラ惜しい。
もう少しで坂本を抜けた(´・ω・`)
藍ちゃんPPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
問題は明日の天気よね…
チャントラって今までの見てると決勝でサポートしてくれなさそうだけど
流石にシーズン最終盤ともなるとしてくれるのかな
>>481 野球民の内輪ネタみたいなもんだから無視していいよ
小椋がリアスライドさせて曲がってるとこ、チャントラはグリップさせて曲がってた。その辺がタイム差になるのね。
藍さまは進入ドリフトが当たり前になって来たな・・
CBRエンジンの頃はみんなやってたけど、
トラコンついたトライアンフエンジンになってからはあまり見なくなったような気もするが
アポロステーションばっかりになってVパワー探すのが大変になってきた
晴れろー
晴れろー
晴れたらアレナスがコケても我慢する
もうちょっとこのほくそ笑んでる写真なんとかならんのか・・
>>500 かと言ってピヨピヨブレーキ掛けtら一気に抜かれるしw
>>502 完全に流れを持ってきてる感じだよな
問題は明日の天気(´・ω・`)
さあペッコがコケてQ1スタートになって流れが変わってきたMotoGP
シックアドバンテージカラーのVガンマ乗ってたわ
懐かしい
ドカライダーみんな協力してるのに本人が不安定という
>>516 そういうのもプレッシャーに感じてるんじゃね?
スポンサーイベントにも出ないといけないから大変よな
今まで変な自信でイキってきたけど
思い知らされて弱気のインタビュー
>>516 マーチン「応援してるぞ」
ミラー「がんばれよ!」
ドゥカティ 「何をしないといけないか分かっているよな?」
もっともっとちゃんとしてほしい人はほかの人だと思うけど…
>>535 せっかく後追いでうまくアタックできてたからね
でもMM93はコバンしてたわけだからオレのコバン先を何邪魔しとんのやって少々図々しいオコ
今はこういう尾翼みたいな後付の空力パーツは3Dプリンタで作るんだろうな
エビの尻尾かステゴサウルスか!? Wタイトル王手のドゥカティの速さの秘訣は失敗を恐れぬ貪欲な空力開発にあり
https://number.bunshun.jp/articles/-/855057 ホンダ「レッドブルのファクトリーからがめてきました」
アレマルがLLPたった1回でいいなんて、納得いかない!!!
ウイングレットは危険だからつって閉じたループ形状にしろつってたのに
シートカウルはあのカタチでいいのかよ
ヤマハ遅いからストレートで引っ張る作戦か・・・涙ぐましい
昨日から仮面ライダーXの再放送始まったけど
リア・ウイングも付いててドカのマシンそっくりだった
甲子園観ながらのベビースターもええけど
MotoGP観ながらのベビースターは最高やな
>>572 でもベース車両はスズキハスラーなんだよな(´・ω・`)
チームメイトクラッシャー桑田
ビニャーレスにモルビデリ
>>575 まさかGPマシンがこんなに似るとは思わなかったw
>>577 ヘイデン、KC、兄ケスと
チームメイトをチャンピオンにしてきたペドロサとは真逆やな
弟パスガロは移籍前に壊せるだけ壊しておこうってことか
>>596 最終戦でわざとエンジンレブらせそうやな
ちょっとアジア人おひさるに無礼な接し方のライダー多いな
>>617 もいっかい開けたらバニャがコケるのかな
ID:V2llYscgはレス番ずれっぱなしだからログを削除して再取得してくれ
マレーシアGP予選が今年最も重要な予選だと思うかと問われたクアルタラロは
「ああ、そうだね。でもそう考えていないところもある」と答えた。
「『今年で最重要な予選なのは分かってる』といったコトは考えているよ。
でも結局のところ、開幕戦からこれまで、僕は予選で常に全力を尽くして来たんだ」
>>613 ハリケーンのデザインは当時のスズキ社内だと言う話があったような
個人的には歴代ライダーマシン中最高のデザインだと思う(´・ω・`)
余裕で走っているドカと限界超えるまで行かないとならないヤマハの差か・・・
>>630 専ブラのバグなんかな?
よくわからんが、すまなんだ
>>631 今ならかめはめ波がうてそうな感覚があるんじゃね?
せっかくペッコがボロボロなのにファビオもボロボロとかどういうことだよ
むしゃくしゃしてかっとなった。いまは反芻している。
>>642 一度前に出られたら抜き返せないもんね。もう先行逃げ切りしか…
原田哲也のバイクトーク Vol.79「クアルタラロのスキルは頭ひとつ抜けているけれど……」
2022/04/25
今の彼には序盤から飛ばして逃げ切る、という戦略しかないから。タイヤを温存させていては、
置いてけぼりを食らってそれきりになる可能性があります。
そして序盤にハイペースで走るのは、やはりリスキーなんです。タイヤは温まり切っていませんし、
マシン、路面、そして自分自身のコンディションも分かりませんからね。
ハイリスク・ハイリターンのレースを戦い抜きましたが、長いシーズンを考えるとやはり厳しそうです。
そしてヤマハのマシンパフォーマンスは、まだちょっと不透明ですね。
エンジンパワー不足は解消しているようには思えませんし、コースによって好不調の波が大きいのも
気がかりです。
https://young-machine.com/2022/04/25/318931/ 跨るまであごひも締めてないとか、ちょっと集中を欠いてるんじゃ
開催日が多すぎて、怪我が回復する間が無くすぐ次のレースがあるせい
どの選手もどこかしら痛いまま乗ってるだろうと思うと気の毒だわ…
突然モンスターエナジーがMotoGPチーム立ち上げて
スズキと合弁で、マシンの製造メンテナンスする会社作らんかな
>>664 参戦しながら治すとか、相撲かよ(´・ω・`)
さっきマルケスと中上で成し遂げたトリプルクラウンと書き込んだけど
気になって調べたらマルケスが唯一転倒リタイアしたCOTAでの中上の10位(6ポイント)が無くても99ポイント差で余裕で取れてたわ
次はマルクか
もてぎ以降割と上位を走れていたけど、これが今のホンダの実力なのかも(´・ω・`)
>>675 ポルが、いつハイサイドしてもおかしくないマシンって言ってたけど
まだ治ってないのかね
マルケスは前戦オーストラリアGPで2位表彰台を獲得するなど、いい流れでマレーシアGPに
乗り込んできた。
そしてFP2がウエットコンディションから乾いていく難しいコンディションで行なわれたことも
関係してはいるものの、マレーシアGP初日を3番手と上位で終えている。
しかしオーストラリアGPの結果もレイアウトや左回りのコースが、RC213Vの問題点を
覆い隠しているとあまり楽観視していないマルケス。マレーシアGP初日の好結果も、
実際にはマシンに苦しんでいるため、本来のポジションではないと話した。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/marquez-having-a-hard-time-with-honda-motogp-bike-in-malaysia/10387925/ >>683 今シーズンはもう直しようがないんでしょ
>>683 シーズン中に抜本対策が打てるとも思えず。
マルク復帰したのも割と最近だし
アレイシがぼやいているけど、アプリリアも調子良くないな
>>682 11年前の明日だ
ウェルドンの1週間後だった
なんかフライアウェイラウンドは旧スペックのタイヤが持ち込まれてるらしいな。
国産勢が少し息を吹き返してるのはそのせいかも
>>690 ベッツがトップタイムだから
知らんけど
>>690 VR46ファミリーだからしょっちゅうペッコにちょっかいかけに行ってる
たぶんウザがられてる
このままファビオもペッコも調子悪いままグダグダでタイトル決まるのは嫌だ・・
>>707 FPの間に買い物でQ1までに帰ってくるんじゃなくて?w
>>706 兄ケス「そうだな。ベストな2人を倒してこそ価値がある」
ベルツェッキの髪型は、若き日の師匠のオマージュか?
バニァイアはヘルメット越しだとアルパチーノみいになるな
>>719 島国がインドネシア
マレー半島がマレーシア
>>722 近藤さんのグッズ買ったり歌謡ショーに行くと貯まるのかな?
指をやってしまったのか…
拡大した映像、ものすっごく痛そう
また乞食か
ジャッカスが応えたせいで毎回出てくるな
もうこういう乞食看板シリーズやめようよ
おもんない
マルチンファンか、たしかにここじゃ受けそうな顔立ち
ディクソン「いいか?転倒しないためにはあそこはぐわぁ~っと入ってくんだよ」
ボルネオといったほうがわかりやすい、オランウータンのいるところ
HONDAワークスとDOCAワークスの4台がいるんだな
2人ともMM93に間に入って欲しいから嫌がらずにコバンさせている
せっかくバニャイヤがQ1だったのに肝心の桑田自身が(´・ω・`)
ドカファクトリーとホンダファクトリーのQ1の争いって大草原だね
予選終わったらABCマートにスニーカー買いに行こうと思うけどおすすめ教えれ
恐らくMM93はミラーを前に出したいから駆け引きとかかな
バニャはミラーを上げるかMM93を上げるか悩むとこ
GPクラスは動きのないつまらないレースが多かったけど
やっぱりチャンピオン掛かったシーズン最終盤のライダーの緊張感って良いな
15年振り・・・15年前は何歳だったかと考えてみる
ペッコ「胸の大きさは関係ない。小っちゃかっても乳首で遊べるし」
>>839 遅く走っているのはテストしているからだからな!
そもそもなんでMMがQ1にいるの?
やっぱホンダアカンの?
第18戦オーストラリアGPの予選で、マルケスは2番手タイムをマークする好調ぶりだった。
ただ彼はこのタイムを出すには他のライダーの後方でスリップストリームを利用する事が
不可欠だったと振り返っている。
マルケスってフリーからリア浮いて止まりきれないってミス何回かやってるよな
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
ジジ「マルクが後ろついてるな・・、トラコンオフっちゃえw」
王者の貫禄じゃなくて、王者の意地な
ホントに藤田はダメだな
>>900 だり瓶はタイム出す前に転けてるからな(´・ω・`)
93と一緒に予選走るなんて不安要素でしかないから
桑田さんも苦笑い
明日のスケジュールは誰か頼むぜ!
●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap2
http://2chb.net/r/dome/1666423392/ 仕事人ザルコ、ドゥカティの”忖度指令”を完遂。バニャイヤ援護で上層部から好評価
「ミサノ戦以降、僕らはいくつかのレースに関する指示を受け取ってきた。
ペッコと戦っていないときには履行するのが難しいモノで、これまではその機会がなかった」
「でも今日は”そのケース”だった。ドゥカティの勝利のために、何もブロックはしない。
ああ、表彰台以外の場所では、ペッコにアドバンテージを与えるんだ。この状況では、
それが僕らの狙うべき“勝利”だった。4位はとても良い結果だ」
なおレース後にはドゥカティのジジ・ダッリーニャ(ゼネラルマネージャー)を始めとした
上層部3人がプラマックのガレージに直行している姿が見られた。
ザルコ曰く、ダッリーニャは「紳士的だ」と好意的に受け止めてくれたという。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/zarco-reveals-ducati-issued-instructions-for-battling-motogp-title-hope-bagnaia/10378244/ ホンダのリヤ・ウイングはHonda Access感が凄いな
桑田は援護が全くないからどうしようもないな
モルビデリがもうちょっと頑張ってくれたらバニャのQ2行きを抑えてくれたりできるのに
クアルタラロ、ヤマハと契約延長した事を後悔しているかも
忖度ヤロウが勝つなんて嫌だから、桑田がんばって!マルケスもがんばって!その他のみんなもがんばって!
中上が居たらホンダトップと思ったが流石にマルクは速かった
>>946 ネイキッドバイクでレースやるんか(´・ω・`)
>>945 ケニーパパ「俺も83年に同じ気持ちを持ったよ。」
ファビオはバイク乗ってないときはふざけたりして余裕ありそうな感じ出すけど
乗ると途端に余裕なさそうな振る舞いしてる
ウインターテストはシーズンレースより良いタイムが出るのがセパン
マシンが羽根無しだったのは2015が最後
>>965 うん
もうこの時期いないと思って窓あけっぱで油断したわ
多少ペース足りなくても着いていければなんとかなるのと、先行して前に居続ける以外にできることがないのではメンタルにも差が出るわ
今年はもうどう足掻いてもドカバニャのチャンプで決まりだな
>>977 6回優勝してればまあいいかなとも思うけどな
>>970 無かったのは2014までじゃないっけ?
2014にH2R発表されて2015の序盤にドカが羽投入してたと思う
夏休み明けは単走でも上位に中々来れないからなあファビオというかM1
>>983 羽根無しなのはシーズン当初だけだったか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 40分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216184841caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1666400377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap1 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap4
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap4
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap5
・2014 F1 GP 第2戦 マレーシアGP Lap.12
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 1
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap5
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap2
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap5
・●2022 MotoGP 第9戦 カタルニアGP Lap 3
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.1
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap.4
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap3
・●2018 MotoGP 第19戦 バレンシアGP Lap1
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.3
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 4
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 3
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP2
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP1
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap4●
・●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 4
・2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 2
・●2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 4
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap3 ●
・MotoGP 第10戦 イギリスGP Lap2
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap4
・2019MotoGP 第8戦オランダGP Lap1
・2023 MotoGP 第9戦イギリスGP Lap1
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap5
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap4
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap3
・2018 MotoGP R05 フランス LAP6
・2024 MotoGP 第2戦 スペインGP Lap1
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap3
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap6
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP4
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・2024 MotoGP 第3戦 アメリカズGP Lap2
・2024 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap2
・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 3
・2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap3
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap1 ●
・●2018 MotoGP 第7戦 オランダGP LAP2
・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第10戦 チェコGP Lap 1
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap6
・2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap2
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.1
・●2020 MotoGP 第8戦 ロマーニャGP LAP2
・●2020 MotoGP 第7戦 サンマリノGP Lap1
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 1
・●2020 MotoGP 第7戦 サンマリノGP Lap3
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.4
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 5
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap3
・●2019 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap2
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap2
・2024 MotoGP 第20戦 ソリダリティGP Lap5
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.3
・●2018 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap3
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン→日本 Lap4
22:56:26 up 38 days, 23:59, 0 users, load average: 84.09, 73.64, 60.47
in 0.64033484458923 sec
@0.64033484458923@0b7 on 022112
|