◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1730612838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11/3
13:00 Moto3 15 Laps Race
14:15 Moto2 17 Laps Race
16:00 MotoGP 20 Laps Race
G+
2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP
全クラス決勝
11月 3日(日) 12:45 ~ 18:00
【解説】岡田忠之、青木拓磨、坂田和人
【実況】町田浩徳、平松修造、弘竜太郎
前スレ
2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap2
http://2chb.net/r/dome/1730606932/ いちおつ
マシントラブルでピットに戻って座って水飲んでるライダーに対して
「レースに戻ることはできません」と言うアナウンサーのセンスって
最終戦は小椋が今年勝ってるカタルーニャだし有終の美で締めるのを期待するしか無い
いちょつ
弱小チーアジとはいえ、チャントラこんな状況で上行って大丈夫なんか
序盤はガルシア大量リードというとそうでもない
藍ちゃんとガルシア結構互角よ
藍ちゃん 4 5 7 6 2 1 5 1 3位
ガルシア 3 6 1 4 1 2 4 3 7位
ゲバラはMoto2初表彰台か
セルヒオと立場がすっかり逆転したと思ったが
首が決まってプレカノス行きになってマシアとチームメイトになるの決まってから3位って
クアルタラロ「4位か。パルクフェルメ行かなくて済むわ」
えーーーーーーーまさかの、兄イシのようなことが再びなんて…
古くはキリさんまでさかのぼるやらかしの歴史にまた1ページ
歴代称号ホルダー
シモン、師匠、兄者、ディクソン(New)
他のことに気を取られてしまったけど、
ナバッロすごかったね、ポディウムおめでとう!
>>110 ああ。
トラブルで叩いてるのかと思った
>>99 おじいちゃん、ご飯ならさっき食べたでしょ?状態かw
けどオグラのトラブルCBR時代だったらなかったんじゃないのかね
>>112 フェレカン人もやってたか。
リンスとアレイシの印象しか無かった(´・ω・`)
>>121 今日が日曜だから来週という表現は正しいが感覚的には再来週
マカオと同じ
>>122 絵に描いて額縁に入れたような「穴があったら入りたい」
>>127 再来週かああああああ
1戦だけのために契約延長せにゃならんのか
キリの時はみんな笑ってたのに
アレイシの時はあの態度に引いた
>>130 再来週ってことは開催日変更なし?
タイヤ間に合うのかね?
バレンシアは左回り、バルセロナは右回りだから同じタイヤ使えんぞ。
>>119 こうか
歴代称号ホルダー完全版
キリ、シモン、師匠、兄者、ディクソン(New)
>>143 ほんと避けてくれて助かった、危ないとこで失速しちゃって…
>>151 17日決勝のままらしい
まあスペインなら製造から輸送まで可能ってことなんでしょう
>>151 鮮度もあるから必要分しか作ってないだろうしな
>>153 リンス入ってなかったわ、こうだな
歴代称号ホルダー完全版
キリ、シモン、師匠、リンス、兄者、ディクソン(New!)
>>156 バレンシアの開催予定が17日決勝だったから再来週じゃね?
>>162 今夜は小椋とゲバラの奢りでラーメンだな
>>160 そうなんだ。
ミシュランは突貫工事で作らにゃならんな。
まさに夜なべタイヤってやつだ(´・ω・`)
>>161 消費期限は残っているけど、賞味期限は過ぎているので、タイヤ交換必須のレースになりますw
だったら、面白そうだけど・・
>>178 そろそろ珍しくもなんともなくなってきた
>>176 マレーシアだと、日本風のラーメンはお高いんじゃ・・
レギュラー参戦最後のレースで大腿骨骨折してコース脇で動けなくなってるのに赤旗出されなかったかわいそうなナバッロ
夜なべタイヤを言い訳にしてチャンピオンシップを操作しやすくなったな
政治的にどちらが強いか・・そろそろスペインか
>>156 え?私のいる世界では元から再来週が最終戦だったけど、
あなたのいる世界線では来週なの???
ふるさとへの思いって言われるとどうも太陽の話かと思ってしまふ
今日のレース割と危ないシーンが何個もあったけど大事故にならなくて良かったわ
>>194 妹さんへの想いを募らせるおっさんのことかもしれん
>>196 んだねー
次もご安全にいってほしいねぇ
あの筒が2本のトロフィーはなんのモチーフなんだろ?
2週間後だと結構寒くなりそう、天気悪かったら危ないレースになるかもしれん
カタルーニャといえばバニャイアは
ハイサイドで足轢かれた思い出の場所
ビエッティって今回復帰戦だったっけ?それで優勝ってすごいね
>>207 あーーーそれか、スッキリした、ありがと!
>>208 ついでにリンスと共に中上さんに追突された場所でもある(´・ω・`)
>>187 ミシュランの刻印が入ったブリジストンとか使うやヤツが出そう
>>216 あの時中上をクソミソに貶した無関係のマルティンを忘れられない
>>223 あんな風にタイトル獲って翌年Moto2でたった4ポイントってミジメすぎるな
プラマックは去年より今年のカラーの方が強そうに見える
なんとか最終戦まで持ち越してもらいたい
そのためにはマルティンには怪我しない程度にチェカって欲しい
今日マルティンこけてバニャイア優勝したらちょうどいい塩梅になるんだよな
>>265 ちょっとトム・クルーズっぽい雰囲気がある
>>267 ミスター撤退の称号をほしいままにした伝説の男
そういや桶スポがやるって言ってたセールは半日走行券を79枚79円でセールだった
走行日は今日
メランドリってすげーデカい彼女連れてたけど
あの人とまだ一緒なんだろうか?
>>230 けじめ云々言っていながら、自分がけじめ取れない、プロジェクトリーダーって最低だな・・
>>272 ごめん、言ってることがさっぱりわからない
アプでSBKに残らせてもらえば何度も王者取れてただろうにメランドリ
>>284 次戦で決めても、はしゃげないしな
陣営としてはなんとか今日決めて欲しいところだろ
今日はバニャイアがコケない限りまず決まらないよな?
>>284 そりゃあ来るでしょう
「今回はまだじゃね?」と思って来なかったら決まっちゃった、なんて目も当てられん
残りのレースで、お互いに後1~2度は転倒するだろうから、それがどうでるかだなぁ~
>>289 そういうときにあっさり転けるのが、今年のペッコ
>>280 すまん
ドカを離れてから行く先々のチームがことごとく撤退していくという偉業を成し遂げてきたんだよ
雨予報なのにニーニの乗り換え練習を妨害したマルティン
>>288 今日決めても、はしゃげないだろ・・
むしろ、用意していたものがバカ騒ぎ系だったら、練り直す時間が取れてよかttんじゃね?
マルケスのアグレッシブムーブの餌食にどっちがなるかだ
>>300 アドバイザーになったカワサキはビモータに名前変えただけで終わったじゃん
今回決まるか次だからまだ楽だろう
サッカーでたまにあるこっちに持ってきてたら
別の場所で決まったよりは
MotoGPはこうやって盛り上がるのに、どうしてF1はつまらんかなぁ・・・
>>300 へーーーなるほどw
なんか、なんて言っていいのかわからないけど、すごいね…
強気のコメントだが昨日負けられない戦いで絶対にしちゃいけない転倒を喫したバニャイアさん
まあ決勝は言うまでもなくスプリントも勝てる週末だっただけに、バニャのメンタルはいかに
>>300 MotoGPでもカワサキ、ハヤテとあったしな
>>230 お前、まぁまぁと丸く収めるよう動く側やろと
なんなんだろうねあのヤクザみたいな物言い
>>315 コース上でバトルが成立しないコースだらけだから
というか、マシンが巨大化しすぎたせいなんだけどね
マルコメってSBKまで含めると乗ってないメーカー無いんじゃないかってぐらい乗りまくってるよな
できればぎりぎり自力優勝が残る8P差で終わってほしい
ペッコは何故かルイージに見えてくるんだよな
緑色のチームで走って欲しい
バニャは来季もチャンピオンシップ争いしてるだろうけど
マルティンはなあ、だから必死度が違う
>>275 突っ込まれた途端グチャグチャ筋の通らない事書きながら逃げたよなアイツ
アイツのせいで、もうスズキ車乗らないことにしたもん
マルティンはバニャニャの後ろについてるだけで勝ち確だから余裕だよな
>>193 車椅子のタクマがびっこ発言して謝ったのシュールだった
気温35℃であんなほっかむりしてるイスラム教徒の女性は大変だな
>>319 そういえば、125ccだか250ccの頃は、ゼッケン13を愛用していて欧米人としては珍しいって言われてたよね
日本でいう49と42みたいな番号だとか
>>246 壁に手のやつかw
その前を嫁がガックリしながら歩いてるのも含めて良い絵だったw
>>334 工事現場の防暑ヘルメットみたいなもんで
直射よりマシなんじゃね
アコスタもこのままドカティの一人勝ちが続けば目立たない若者の1人で埋もれてしまう
>>335 666を使いたいが3桁だから無理っていう人はけっこういそう
プラマックドカティで勝つよりスズキでタイトルの方がすごい気がする
こうなったらマルティンに連勝して欲しい
ペッコ連勝の2位2位で決まるとモニョモニョチャンピオンて感じになる
マルティンは転倒しない限りもうほぼチャンピオン確実か
>>307 あれマジでペナルティだよなぁ
少なくもLLPくらいは
危険だし安全のための練習なのに
やれない人を産んでるし
最後くらい中上がポジティブなコメントできるマシン用意せえよホンダ
バニャイアはチャンピオン逃すなら連勝して11勝で頼むわ
NAKさんのインタビュー流す前に、内容要約しちゃうタディ胃酸w
>>348 スズキはないな
あと年代的にKTMもないか
さっきのラミレスブレーキング時の腕ガクブルのチャタリングがすごかったな
テストライダーといっても中上はただ走らすだけだから
>>359 妨害ってだけじゃなく、タイミング悪かったらニーニの横っ腹に突っ込んでたってのが一番怖いからね
まあ個人じゃなくチームにペナが妥当だけど
インデペンデントとはいえプラマックは最新ワークスマシンだからなあ
それなら型落ちで移籍年に3位に付けてるマルクスの方が凄いわ
中上なんて、大チャンスをなんども自分で棒に振ったやつ
>>377 極秘情報うっかりしゃべると大変だからせいぜい座談会までじゃないかな
>>367 2020年シーズンは輝いていたよ
あの瞬間が来るまでは
イアンノーネのゼッケン縁取り付いたんだな
それでもまだ見辛いけど
来季のホンダはテストライダーのほうが現役よりタイム早かったりするんだろうなー
日本ももっと伝統的な踊りやればいいのに
盆踊りとか
>>382 マルクス・アウレリウス・アントニヌス凄いよね
>>377 MOTOGP見るなら日テレG+もお断り状態で・・
このタイミングでセレモニーやる進行スケジュールはどうなのか
>>393 伝統的なのやるなら能とか歌舞伎にしよう
>>367 ポールto5コーナーは
MotoGPの歴史でもかなり光り輝いてる
ロックタイトなんて効果発揮する頃にはレース終わってるだろ
中上さんの思い出
タイもマレーシアも、スタート前のイベントにこれだけ大人数のパフォーマー投入しててチカラ入れてくれてていいな
「盛り上げよう!」って気持ちが伝わってきて嬉しい
>>411 Moto3ジュニア(CEV)のシートくれるんかな
>>382 3位に付けてると言っても2番手マシンで3位
バスティアニーニがバットしないだけで大した事ないような
>>376 プラマック2戦出場停止!
ペッコ、タルドッツィ「やったぜ!」
そしてカタルーニャでペッコ連続ズザー
歴史に残るシーズンにw
>>413 このズサーしてる時間がものすごく長く感じたことだろう
>>418 王道ならCEV+ルーキーズのダブルエントリーかねぇ
俺の個人的な印象
タルドッツィ「何としてもペッコをチャンピオンにするぞ!」
ダッリーニャ「ペッコでもマルティンでもええよ。どっちもドカやん」
>>413 どうみてもオーバースピードww
後ろの集団に比べてクッソはええw
>>415 タレント性も高くて
近年の日本人ライダーっぽくない感じ
来季はマルクがワークス入るし優勝するのは今季しかねーのよね
マルティンのほうがサクッとタイム出すタイプだからスプリント強い
ペッコは師匠と同じで少しずつ仕上げていくタイプ
>>423 ヨーロッパのコースの経験値を増やすために
ぜひそうして欲しいなぁ
ヨーロッパタレントカップ出身とか
全部GP走るコースだもんなぁ
>>435 冷却方式によるらしい
水道水入れるだけのとかペルチェ素子で冷却するのとか色々ある
ヘタなのか上手いのかよくわからない…(私の耳には超ヘタに聞こえてるw
>>453 ピッチ良くないけど
声質ええね
こういう人の歌をまったり聴き続けたい
>>456 あれ水入れられるのか
保冷剤みたいなのかと思ってた
スズキに乗り換えたケニーがいきなりぶっ千切ったレースか
>>468 でもマルティンとルカ以外は全員フロントソフト
TNTスポーツの太めのスージーさんさいこう!!!!
序盤にリード稼いで逃げ切ろうってのか
無理じゃねえか?
マルティンがむしろ冒険してるのか
いや堅実方向なのか
>>479 薄めたほうがかわいいよね
本家は濃すぎる
マルティンはブレーキングでフロント失いまくったからミディアムなんでしょうな・・はたして
シャーアラムはタディの500デビューの地
2気筒もデビューで
ぶっちぎりtoループでコースアウト
あれ、雨降らなかったらどうなったんだろうと
今でも時々思う
日本もこの白バイになるんかね
>>454 北海道か東北?
横浜はまだTシャツパーカーでバイク乗れるほど暖かい
エンジン壊れてたやろが
町田いつまで経っても成長しねえなあ
パトカーがクラウンとかの高級車を採用しているのはやっぱり乗りたいからかと思ってしまう
>>483 ネコのせてスーファミやってんのか
幸せだな
>>490 リッターSSの取締でき無さそう(´・ω・`)
はまったときのスタートは誰でも速いんじゃなかろうか
>>505 コレくらいの性能でも
本当の全開使えたら
街乗りリッターSSとか追いつけるよ
煩い音させてても
全然パワー使えてないのばっかり見かける
各選手の煽りVはMotoGPだけじゃなくMoto2、Moto3も作ってほしい
有力選手だけでいいから
タイヤ
>>522 白バイ隊員この方が疲れなくて良いよねオートマ
どうせもう確定だからつまらんな
転倒避けるだけでいいからな、フロントミディアム選択がもう守りよ
>>529 思いっきりジャンプスタートしないと無理だな
>>527 Moto3は勘違いして暴れる奴が出そう
>>527 やって欲しいね
シーズン途中で変えて欲しくなると思うけど
桑田、ビンダー、ミラーが転倒
桑田好事魔多し(´・ω・`)
やっぱりファビオやん
左の一覧にファビオいたのなんなん?(´・ω・`)
右左の切り返しでクラッシュするとコースに戻ってきちゃうからな
KTMのどちらかと桑田がぶつかって後ろのKTMが桑田に追突、再び桑田のマシンと最初のKTMがぶつかって転倒
せっかくザルコが最高のスタート決めてエネアとバニャがマルティン挟んでたのになあ
うわ、怖すぎて目をそらしてしまった
どうなってたの?
ビンダーがいつぞやの中上だったけど普通に歩いていたよな
1周目の赤旗なのでのやり直しスタート。
転倒したライダーも体調が問題なければスペア車で出走可能。
バニャイアが右脚出してマルティンの進路塞いで1コーナー進入でマルティンがオーバースピード気味で上手くクロスラインでトップ取ったのに後ろでクラッシュが発生したのは不運
>>653 意識ありってだけで怪我はしてるんじゃないかな
桑田とビンダーは無事ってことは今倒れてるのはミラーか(´・ω・`)
最近タイヤに巻き込むような接触多いな ウイングでマシンに引き込まれやすくなってんのかな
さっき「All riders conscious」って出てたのに・・・
ミラー…
2022の日本GP生で見れてかっこよかったよ
ヘルメット巻き込まれて首折れてとか無ければいいが…
アライなら何ともないと思うけど、まさかアルパインとかじゃないだろうな?
びっこ
不適切表現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
びっこ駄目なのか
今でも実生活で普通に使わてる言葉なのに
これ救助だったか
>>680 車高上げ下げがマズいんじゃないの
ブレーキング時に元に戻るんだろアレ?
こわすぐる
不適切じゃねーんだけどね
むしろびっこを差別に使ってるテレビ局の姿勢が不適切
ヘルメットどうこうよりも回転してるタイヤに当たってるから首を捩じってないかが心配
ミラー深刻?
つくばで加賀山もやべークラッシュしたが
びっこを引くが差別なら
片足引きずるも差別なんだけどなw
ミラーは誰と絡んたんだ? 単独で他者を巻き込んだのかね
ジャッカス異世界に飛んだらあかんで、ちゃんと現世にとどまりやー
>>712 リアを下げるために必要以上にリアタイヤとテールカウルのクリアランスが大きすぎるんだよな。
ドカなんかインナーフェンダー取っ払ってるし。
アナウンサーこういうときはグダグダ喋らなくていいのに
コース上に防護壁置いたままでスタッフが囲んでたのが気になる
カメラじゃなくてスクリーンに向かってアピールしているのをみるとその国のレベルが知れますねw
>>761 コーナーのだいぶ前の方でパーツが飛び散ってるのが見えるから、変なとこで接触が起きてるんじゃねーかな
>>770 最初にこけたのは桑田の後ろに追突したジャッカスだね
ロッシがロレンソ相手に足引っ込めるシーンは2回くらい見た
>>779 その前に派手にパーツ飛んだのはビンダーに見えたけど、あれが起点のような
見間違いかな
>>784 そう思う
飛んだパーツはビンダーのアッパー
ビンダーがこけたのはそのあと桑田のマシンに乗り上げたところ
うーん、もう中止でいいわ・・後味悪い結果だろこれ・・
最初にビンダーのカウルが吹っ飛んだのは誰と当たったせいだろう
ミラー首もやってるけどその後すぐ自機に突っ込まれてない?
>>796 首は結構伸びるよ、それでヘルメットの縁で鎖骨折ったりする
ここはゴリが亡くなったサーキットでもあるんだよな
こういう事があるとあの時を思い出してしまう。。。
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
ビンダーのアッパーが飛んだ理由がたぶん前の誰かに引っかかったんだと思うけどそこがよくわからない
馬化騰←この中〇猿のキ〇オヤジ草^^明らかに異性に〇かれるカ〇()じゃなくてワロスwww欠〇遺伝子で可〇そうだわ〜^^こういうのだとカ〇じゃないとできないだろうしね〜^^マ〇コはお〇えの財布しか見てねんだよ雑〇^^誰もお〇えの精〇とか求めてないしな財〇^^それ理解してんのか〇ミ^^格好だけ気使ってるだけなんだぞ^^カ〇になるからな^^単純に考えてカ〇なかったらまともにできると思ってんのか〇ミ^^
@Suinoko0614←この欠〇遺伝子チー牛キ〇すぎて草^^はよ〇ね〇ミ^^俺は毎日チ〇コギンギンで前よりご飯が美味しくてなってエロや食事がさらに好きになってよく寝れてるよ〜^^悔しいね〜^^
>>804 昔のインディとかで高速で突っ込むとシートに固定されてもハンドルにヘルメットが接触してたらしい
それくらい首は伸びる
だからHANSが開発された
>>822 その場面の詳細知りたいね
何があったんだろ
来年のYAMAHA
五体不満足だらけか
厄除けしてこい
>>827 はっきり映ってないけどグレシーニのどっちかだね
LT的にはマルクのほうが後ろだけど
アホな観客の為に強行しなくていいぞ
藻に服装 チャンピオンはボウリングで決めよう
ミラーはどう見ても無理だろうけど、桑田とビンダーは走れてもフラッグtoフラッグになったらおしまいだな。
ack DIOS Miller
@diosmilleraus
🤞🙏♥♥♥VIVA MILLER♥♥♥🙏🤞
>>825 HANS無いと頭の自重とGで頭蓋底が折れるんだよね
ビンダーはMMと接触してカウル飛ばしてる?
そこからちょっと斜行したんかな
マルテンの出し物は今日葬式モードで終わらせて欲しいところ
いろんなパーツやデバイスが付きすぎてるのも原因の一端じゃないの
ひとり飛び上がってるんだよね
>>850 そうだろ
辞める気ないからどうにもならん
>>847 左にそれて桑田と接触、桑田も左に弾かれて後ろにいたジャッカスが追突
マレーシアはワルケスファンが多いのか。
シャリーンじゃないのか?
>>850 カウルやリアにつけてる羽は禁止にしたほうが良いんじゃね?と思う
>>861 化物語はあまり知らないのでラピュタorウイングマン
>>850 またご意見番CS27さんがつぶやきそうだな
MotoGP公式はさっきのクラッシュのリプレイ1回上げて削除した
ビンダーがアレマルに追突してクワタに当たってクワタがミラーに当たったのか
>>862 この前の300km/hクラッシュとか接近した時のリスク高まってるからリアウィングは廃止した方が良いよね
あと何よりダサい
救急車がコース内に入ってたんだから走れる状況じゃないことぐらい想像しろよ・・・
市販されてるレーサーレプリカも、こんな感じのエアロパーツが付いてるの?
>>875 そんでこけた桑田とミラーのマシンにビンダーが乗り上げてこけた
>>851 避けて。ぐちゃぐちゃで1話目で打ち切り・・
>>857 MM-ビンダー-リンス-ファビオ-ミラー、かな?
>>851 インディカーならマネキンが降ってきたな
クソ高いモデルにしかそもそもついていないよな羽とか
>>882 カタナのスポイラー?みたいなのは日本では駄目だったよな
ミラー深刻な怪我は無いか
良かった。
さっきヘリが離陸する音がしたけどドクターヘリとは違うのか?
>>901 そんなメルヘンなコスプレみたいなの、嫌や(´・ω・`)
>>901 そいや昔はヘルメットから尻尾はやしてる人がいたけどあれ何だったんだろ?
避雷針?
>>877 おからさんが、多重クラッシュなので、念のため近くに行くとか言ってたじゃん?
motogpのエンタメ化もいいけどこういう情報をもっと正確にすばやく出して欲しい
あ、、、ミラー歩いてる!!!
すっごいホッとしたぁよかったぁ
ヤバい、涙出てきた
>>913 来年用のウイングなんてMotoGPより幅広だぜ
ホンダ時代のクラッシュもそうやけど
ジャックはめっちゃ不死身やな
ミラーは日本車の改善という大事な仕事が控えているからな
怪我してる場合じゃないで
って安心した直後が危なかったりする。
俺等が同行できることじゃないが。
ペッコ逃げちゃだめ~
ペース抑えて、マルティンも抑えて
-curl
lud20250120094308caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1730612838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap4
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap1
・●2018 MotoGP 第18戦 マレーシアGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第18戦 マレーシアGP G+専用 Lap 2
・●2018 MotoGP 第18戦 マレーシアGP G+専用 Lap 1
・●2022 MotoGP 第18戦 豪州→マレーシア Lap5
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap3
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap4
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap6
・2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap1
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap1
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap5
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap3
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap3
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap2
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap2
・●2022 MotoGP 第9戦 カタルニアGP Lap 3
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap.6
・●2018年 MotoGP 第6戦 イタリアGP Lap 4
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.1
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap3
・2017 F1 第15戦 マレーシアGP lap8
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap2●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap1●
・●2018年 MotoGP 第6戦 イタリアGP Lap 1
・●2020 motoGP 第13戦 ヨーロッパGP Lap4
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap7
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap9
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap1
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap7
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 1
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap2
・●2020 motoGP 第12戦 テルエルGP Lap1
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.3
・●2020 MotoGP 第8戦 ロマーニャGP LAP1
・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 4
・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap6
・●2022 MotoGP 第5戦 ポルトガルGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP→タイGP Lap12
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノ→アラゴン Lap5
・MotoGP 第10戦 イギリスGP Lap2
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 2
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 1
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 2
・●2018 MotoGP 第10戦 チェコGP Lap 1
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 5
・●2018 MotoGP 第14戦 アラゴンGP Lap 2
・●2019 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap 2
・●2019 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap 1
・●2018 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap 2
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap3
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap3 ●
・motoGp 第2戦 インドネシア
・●2017 MotoGP R17 マレーシアGP LAP4
・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap7
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP8
・2022 F1 第5戦 マイアミGP LAP3
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap4
・2021 F1 GP 第21戦 サウジアラビアGP LAP 6
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP3
・2021 F1 GP 第19戦 サンパウロGP LAP3
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap11
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap11
03:42:15 up 37 days, 4:45, 2 users, load average: 7.91, 17.75, 22.32
in 2.0173690319061 sec
@2.0173690319061@0b7 on 021917
|