◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap56 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742614240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap55
http://2chb.net/r/dome/1742611217/ 角田はT13でしっかりアント離してるな
それならそう抜かれなさそう
角田ターン13からの立ち上がりがうまい
アントネッリがつけ入る隙がない
いちょつ
みんなタイヤがノリスと同じくらい駄目になったのか
フェラーリはええなあ
やっぱりハミルトンって移籍運もってるわ
>>36 前を追わないからそこに全振りのマグヌッセン作戦やね
マシン差考えたら角田はとっくに抜かれててもおかしくねぇんだがうまい具合に抑えるところ抑えてるおかげで耐えてるわな
いちおつ
ノリスなんやかんや抜けるレベルのデグでおさまってるのか
ハミルトンスプ王戴冠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
TSUが2つしか順位を上げてないのに、ローソンは6つも!
角田6位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
P6キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
これはハミかっこいい。というか緑より赤のほうが似合ってる。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
下手したらノリスはアントネッリつっついてそのまま角田までかわしかねんなw
ハミルトンほんとすごい
スプリントなのに感動しちまった
しかしDRS伸ばしてもこれか
糞つまらんなすプリント
ローソンは走りを改善しないと今にとんでもない事が・・・
best of the rest どころか食っちまった
やっぱりアントネッリはまだちょっとヘタなんやろうな
ハミルトン「オレが乗ればこうだから」
LECはセカンド
俺の気のせいか
角田の後ろにメルセデスとかマクラーレンとかいるような気がするんだが
ローソンも肩慣らし終わったみたいだから
次の予選が本番だな
get in there lewisじゃないなんて
ローソンはハジャーを抜けなかった時点でもうダメだろ
>>201 というかミディアム一本だけって展開じゃこうなる
>>235 流石にまだルーキーだからな
何年か走ればうまくなるだろ
ドゥーハン突っ込みたい先にオコンがいて自分で行き場失ってやんの
ハミちんおめだよ!
おじさんになっても強いのはいいねえ
レーシングブルはヨーロッパ戻ってもこの強さキープ出来ればいいけど(反語)
ピアストリも良かったわ
ほんとオーバーテイクうめえ
ローソンはフロント壊してるしペナが出るかどうかが気になるな
接触で破損したマシンでローソンはオーバーテイクを次々に決めて実力を示した
ルクレールとはサインツとはいったいなんだったのか…
ローソンにドゥーハンに
後は片山と中野が復帰すれば2輪みたいになるな
15年のベッテルもマレーシアで優勝、19年のルクレールもバーレーンでPPだったし、フェラーリの移籍2戦目は何かがある
角田が入賞したから今回のスプリントは満足だが・・・でもやっぱ中途半端すぎやからスプリントいらんな
FP3までしっかりやって予選→決勝が良いわ
ノリスがアントネッリの後ろまで迫ったのが大きかったな
ドゥカティのばにゃにゃとフェラーリのルクレールは哀れだな
>>247 相変わらずF2やDTMの頃の当てていく抜き方してた(´・ω・`)
ローソン14位は今年の全セッションの中で1番いい順位だからな
もうスローソンとは言わせない!
>>294 中国人は競争やそれに勝つことが大好き
だから、盤石の絶対王政を築いてたハミルトンのことが好き……多分
ハミルトンこれでフェラーリチャンピオンになったらシューより偉大になっちまう
上海はDRSゾーンの前にあるコーナーが癖強いのばっかりだから経験積まないと抜きに行けないイメージがあるな
ハミルトンの無線の「サンディエゴ」ってどういう意味で使ってるんだ?
角田の強者感がすごかったわ
チームも安心してパスタ茹でてただろう
ルクレールは常にハミルトンの上に来て「ロートルはさっさと消えろ!」という感じになるのかと思ってたけど
そんなことにはならなかったぜ(´・ω・`)
あと数戦すればルクレールは完全にセカンド扱いで死んだ目で過ごすんだろうな
>>327 ダーティなイメージついちゃったな、ハミルトンは
ジャックきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
角田は最大限の結果だな。昨日のハジャの献身がめちゃくちゃ効いてる
アントネッリがオーストラリアでポイント獲得済みだったのも良かったかな
強引な抜き方しようともしなかった
まあ本来TSUが取るべきポイントだったんだけど
毎戦ウィナーが変わって結局シコシコと地味にスコアし続けて
終わってみたらタッペンチャンピオンだったりして
ローソン上げてはいるけど、ペレスなら雑魚集団相手にもっと上げてるよな
ローソンって新人扱いで良いの?
フルシーズンは初だけど10戦くらいはすでに走ってるよね?
そんなに角田乗せたくないならローソン見切ってハジャー乗せたほうが良くね
角田はスタート後の2コーナー?のコース取りが良かったのでは?
ただのドライバーには興味ありません
この中に音速の貴公子、大英帝国のバカ息子、泣き虫フライング・フィン、禿がいたら
私のところへ来なさい、以上!
>>371 ミナルディ時代からあそこの食事はうまいらしいが今もうまいんやろか?w
「リアムはたくさんポジションを上げた。しばらくどうなるか見てみよう」
>>398 岩佐ハジャーもスキップして本命はリンドブラッドやぞ
角田くんキミにずーっとDRSでつつかれててよく抑えたなぁびっくりだわ
アロンソファンには悪いが若手の為にさっさと引退してほしいわ
>>426 F1がブームになった頃に一番強かったからな
日本で言えばセナ
なんでっつーか母国チームとか母国ドライバー居ない国は大抵ハミルトンが一番人気だろ
中国人は赤いチームが好きなんだよ(´・ω・`) ここで初開催した時からずっとそう
中国政府の圧力か放送側の忖度か角田を全く映さなかったね
中国GPが始まった時期とハミルトン黄金時代が重なってるから、中国では人気と聞いた事がある
>>408 序盤はコースの中央付近にとどまって端によらなかった
そのせいでいくつかのコーナーで大き目の不利を受けないですんだくさい
>>417 バリラの御曹司が走ってたから
そりゃ美味いパスタ出さないと
信用に関わってくる
ジャック自身にもインタビューしてやれよ
出禁からのアンバサダー就任って
ピットレーンスタートからの優勝に匹敵する快挙だろ
>>422 弱禿は現役時代から毒舌すぎて顰蹙買いすぎやな
とくにひでぇのはパニスが骨折した時だがありゃ糞すぎやった
生まれつきデコ広いはハゲの常套句だけど
ピアストリは死ぬまで生え際位置変らなそう
やっぱりキャップのツバは曲がってたほうがいいな
まっすぐなのは好かん
剃るのが面倒になるんだよな年取ると
見てくれ気にしなくなる
ハミはファンサービスが上手い
ベッテルとかもファンサービス上手かった
RBでメルセデスを抑えきった角田とRBの新人を抜けないレッドブルのローソン…
ハミルトンは俺たちコントでみんなをほっこりさせてからポール優勝と生き生きとしてるな
ハミはまだ、俺たちのピット戦略を知らない
戦いはこれからだ
モナコとおなじでノリスにアントつつかせる作戦だったりして
ディスクグラインダーで使ってください(´・ω・`)
HAM「なんだこれスプリントのってこんなにショボいのか?」
VER「ああいつもこんなもんだ」
>>464 他のドライバーがパニスに気遣ったコメントしてたときに「スキープレーヤーなんか頻繁に骨折してんだから大げさに騒ぎすぎや」的なことぬかして炎上
>>420 トロロッソ時代にハミルトン抑えて走ってた事あったべ
上手いんだよ奴は
グッドウッドの中華に買われたMGも赤い式典でワロタわ
>>506 支那的には、曹操や劉備の人気は全くと言っていいほど無い
諸葛亮推しじゃね?
まだ今日は予選もあるんよな
出かけたいのに出かけられない
>>503 パニス本人は入院中に病院まで見舞いに来てくれたのはジャックくらいだったとインタビューで言ってたんよ(´・ω・`)
>>506 やっぱ曹操なんちゃう?
民間信仰ダントツは関羽だろうけど
決勝もハミが優勝か2位になったらルクレールの心が折れそうだ
今年のブルズは
メルセデスとマクラーレンにたいして
対等に闘えるってことだな
しかしこんなコースじゃ決勝も退屈そうだな
もう予選順位およびタイヤ交換だけだろ順位入れ替わるの
サインツピッとしてここまで戻ってこれたってことは
1ストップ前提で序盤からプッシュしてればわりとアリだったのかな
>>516 スタンドのふいんきにベースボールと野球くらいの違いはあるか
始まってまだ2戦だが何かのタイミングでピアストリがノリスを上回ろうものなら
マクラーレン内のバトルが始まってドライバーズランキングは分からなくなるな
サインツ追い出してハミかよ、っていう批判はもうできない
>>532 全然抜けない
ワゴンセールのAVより抜けない
スプリントに期待していなかったが、HAMの1位と角田くんの6位でおもしろかった
決勝終わったら
すぐに日本に渡米するドライバーいそう
よし、俺も3hrでタイヤ交換してくるぞ!
もう雪は大丈夫だろ
やっぱり上位に陣取るって大事だな
不用意な接触や混乱に巻き込まれにくいから結果も出やすい
>>520 関羽というと最後自滅して首チョンパなのにそんなに強い印象があるんかw
>>517 まあデータ取れただろうからまた変わってきそう
前はスプリントぼろぼろで今回駄目かと思ったら決勝で勝ったこともあったし
昨日と同じ女の人が客席でカメラに抜かれたけど
北朝鮮ばりに仕込み入れてるのか
>>501 アロンソは
移籍タイミングのアマチュア
>>541 フランスに渡米のコピペを思い出したやろw
>>541 アロンソの心はレース中から日本にあったと思う
上海なら近くに杭州もあるし岳飛なんじゃないの(´・ω・`)
>>543 これ
軍師で一番人気は諸葛亮と思って聞いたら、誰ソレ状態
軍師は劉基でしょと言われたw
>>545 関羽は単なる武将なのに廟があるくらいだからな
普通、皇帝にならないと廟なんて無い
>>553 ほう、そういうもんなのか
って実は俺も一番好きな三国志武将は関羽だがw
>>545 関羽信仰してた人たちが三国志を広めたって話がある
>>514 アルファタウリね
こまけぇこたぁいいんだよ!
Both my boys in the points
ピアストリの母ちゃん喜びを表明
すぐ後の予選控えて上位チーム慎重になるから
中段チームでも予選上位に入ってスタートで何台か抜くだけで
簡単にポイントゲットできるなスプリント
スプリント予選:1分31秒
スプリントFL:1分36秒
>>583 またタイヤに厳しくなったのか単にセッティング外しただけなのか
関羽→関聖帝君ってすげー昇格?だよな
菅原道真→天神様もなかなかだが
関羽が出てくるだけで何万もの敵が総崩れになるなんて作り話だろうと思ってたら
日中戦争で日本の1個大隊が中国の1個師団を総崩れにしたというね
>>585 タイヤ持ち悪そうだったよね
ノリスのほうだけ大幅に外してしまったのか
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ローソンおとがめなしか
LIVE: Race 1 | Shanghai 2025 | F1 Academy
ダウンロード&関連動画>> まっ、ローソンも予選でQ3までいければまあええかくらいの評価に戻るっしょ
いければだけどね
>>602 ローソンらしいちゃらしいが
敵を作るスタイルだよな
Q3進出で安堵
決勝で再び特攻
だいたいそんな感じを予想する
中国娘このコースだけはめっちゃ練習しただろうに遅い
ハミルトン インからちょん当てでアウト側のマシンは消える
マックス ギリギリ当たらないが並ばれた方はリスク回避でだいたい遅れる
ローソン 当てるが自分のマシンはあまり壊さない
中国娘見た目はなんかかわいい感じにしてるけど中国だからかわいいだけで乗せられた感がある
インに鋭角に突っ込んで曲がり切れずにぶつけるのが流行ってるのか?
629見てふと思い出したが、俺の中でベッテルとマットデイモンがかぶる
予選でローソンが「タイヤが終わっちゃったんだ」って言ったらもう首でいい
>>642 コラピントをアルピーヌからもらってきてコラピントかハジャーをレッドブル昇格でいいような
>>650 スローソンの車はレッドブル塗装したレーシングブルズだぞ
>>655 最初に角田に「誰ですか?」って言われたのを今だに恨んでそう
なるほど、マックスを以てしてもRB21はタイヤに厳しいと
となると、ローソンが慣れても速く走らすのは無理なんじゃね?
角田「へい、らっしゃい」
ハミ「何から握りましょう」
>>655 変に偏らないようにしてるのでは
日本人びいきとかうるさく言われないように
>>676 さすがにこれ以上やったらお笑いじゃ済まんわ
来年フォードのPUになってまともに走れるんだろうか?
タイヤは実写が良かったけど撮るのめんどくさいのかな
去年もタイヤ持ちでマクラーレンにボロ負けしてたもんな、レッドブル
クリーンエアじゃないと遅くなるのメルセデスもあったな
俺たちのフェラーリは予選決勝でもトップ争いに来れるかな(´・ω・`)
フジは角田の事を取り上げないみたいに言うやつ居るけど
ちゃんと角田一辺倒にならないように他のドライバーも話題に出すだけだろ
川井ちゃんも褒める時は褒めてる
>>695 いや腐ってもレッドブルだぞ、流石に3連続で落ちるわけには・・・
さすがにローソンはQ1突破と予想
角田と一緒にQ2敗退で明日は近い場所からスタートと見た
>>702 そんなに日本人ひいき放送がみたいならダゾーンにでもいけばいいのにね
このタグホイヤー時計、去年のロレックス時計をガワだけ変えただけやんけ(´・ω・`)
角田はなんだかんだ課題だって言われたところ直してくるからな
ミックやマゼピンは5年間熟成させたらどうなってたろう
LAWは気楽にいけばいい
どんなに遅くても、赤牛本家を追放される事は無い
コースのどこを走ってるかでるやつもうちょっとわかるように色分けできないのかな?
ドライブする者を選ぶマシンを作った地獄のチューナーはアストンに行ったのに
何でマシン特性去年と一緒なんだ
ごく普通にバンカーを出してからかな
と思ったら中古で出てる
ほとんどのドライバーは ソフト新品4~5セットある
ドライバーの誕生日なんてシューマッハの1/3しかしらんわ
今日のローソンは?
1.ローソン閉店
2.ローソン回転
3.ローソン開店
>>734 WRCが今サファリラリーだから砂煙見てるだけでずっと華がムズムズする
>>742 8月19日生まれだからカーナンバー27にしたというヒュルケンも覚えておいてあげてください(´・ω・`)
新品はヒュルケン、ベアマン、オコン、ボルトレート、ドゥーハン
5人だけ
ローソンはタイムがでないってよりもちょっと攻めると飛び出しちゃうのが問題だからまともにアタックまとめられればQ1突破はいけるだろ
ローソンごときが去年何で10年に一人の逸材みたいな振る舞いしてたんだ
>>754 開店したけど、隣りにセイコーマートが出来たでござる
下手にペレスが乗りやすい車にしちゃって遅い車に仕上げちゃうのは愚策と学んだはずだが
まぁ昨日はタッペンと角田は最後の最後で一番ラバーのってる時のタイムアタックだったからな
本来の速さよりタイムかさ上げされていたにすぎない
ローソンがあの有り様でメキシコ人はウキウキらしいね
申し訳ないがペレスがそんな擁護できるような成績じゃなかったけどな
角田は中古タイヤでバランス確認だけだな
序盤の中古じゃタイム出しても生きないしな
ローソンが遅いとSFのレベルが低く思われるって言う人いるけど
SFってそもそもそんなにレベル高くはないでしょ
>>824 ヨーロッパラウンドからコラピントに交代でしょ
クネクネ動くオンボードはウイングの撓みが見づらいね
オレオいちご味のパッケージみたいなカラーリング(´・ω・`)
王者の墓場Ferrariに行ったHAMはオワコン…そんな風に考えていた時期が僕にもありました
HAMの偉大さを再認識したよ
LECの立場はヤバくなってきたと思う
つのっち中古でそこそこのタイム出したな。新品に期待
ローソン下手くそかよ
最終コーナーも立ち上がりで戻してたろ
普通にタイム差よりRBに負けてることのほうがやばいだろ
LAW、どんまい
どんな結果でも、Fordがいる限りは安泰だからw
ホーナー「我がレッドブルグループには速さを持った若手がいない!マックスに並び立てるドライバーの発掘が急務だ」
ローソンがんばらないと一瞬でハジャーと交代させられそう(´・ω・`)
ローソンは流石にもう擁護できない
新世代のバドエル
RBってアップデートさえうまくいけばいいチームなのになあ
ローソンは明日重タンスタートの1ストップ作戦なんだ・・・
角田はフェルタッペンの0.2秒落ちという事はもしかして車の速さは同じで腕の差だけなのかな
角田は本当に中古でこんな速いの?
そんなん期待しちゃうじゃん
VCARBが良すぎて解説陣にまで心配されてるレベル
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250324073046caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742614240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap56 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・2018 F1 第3戦 中国GP lap5
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap5
・F1テスト実況スレ 2018 LAP52
・2017 F1 第18戦 メキシコGP Lap5
・2018 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap5
・2018インディカーシリーズ Lap.21
・F1テスト実況スレ 2018 LAP51
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap5
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap5
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP9
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP5
・2018 F1 第3戦 中国GP lap8
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap5
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap5
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap5
・鈴鹿8時間耐久ロードレース lap5
・F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap4
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap5
・2021 F1 GP 第18戦 メキシコGP LAP5
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP6
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap6
・2018 MotoGP R05 フランス LAP5
・2018 F1 第3戦 中国GP lap15
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP18
・2017 F1 第15戦 日本GP lap8
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP20
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap8
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap6
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap8
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap7
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap4
・F1テスト実況スレ LAP08
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap8
・2017 F1 第18戦 メキシコGP Lap2
・2018 F1 第3戦 中国GP lap9
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP6
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP4
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP8
・2018 F1 第3戦 中国GP lap2
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap9
・2022 F1 第13戦ハンガリーGP LAP8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・2018 F1 GP 第07戦カナダGP Lap9
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap8
・F1テスト実況スレ 2018 LAP54
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP19
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP21
・2018 F1 第3戦 中国GP lap11
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP12
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP16
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP11
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.7
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.5
・2017 F1 第15戦 日本GP lap18
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.02
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.01
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap3
・F1テスト実況スレ 2020 Lap8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap9
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2022 F1 第8戦 アゼルバイジャンGP LAP5
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap2
06:44:10 up 7 days, 7:42, 0 users, load average: 14.66, 15.93, 16.87
in 0.05963397026062 sec
@0.05963397026062@0b7 on 042419
|