1朝一から閉店までφ ★2017/05/23(火) 07:19:08.319
社会
東海林太郎のミュージカルを制作へ
(秋田県)
■ 動画をみる
秋田市出身の歌手、東海林太郎の生涯を描いたミュージカルが制作されることになりました。劇団わらび座などでつくる実行委員会は、多くの小中学生に見てもらい、秋田に誇りを持ってほしいと話しています。
『ミュージカル・東海林太郎伝説』は、秋田商工会議所や秋田市、わらび座などでつくる実行委員会が制作します。「赤城の子守唄」や「野崎小唄」で知られる歌手の東海林太郎。ステージでは、燕尾服に身を包み、直立不動で歌う姿が特徴的でした。
73歳の生涯を閉じて、ことしで45年が経ちます。ミュージカルは、秋田市出身の東海林太郎が、挫折を乗り越えて、昭和を代表する歌手になるまでを7つの話で構成します。
『ミュージカル・東海林太郎伝説』は、ことし11月5日から来年2月18日まで、秋田市のにぎわい交流館で公演されます。
[ 5/22 19:23 秋田放送]
http://www.news24.jp/nnn/news86111836.html
東海林太郎のミュージカルを制作へ
(秋田県)
■ 動画をみる
秋田市出身の歌手、東海林太郎の生涯を描いたミュージカルが制作されることになりました。劇団わらび座などでつくる実行委員会は、多くの小中学生に見てもらい、秋田に誇りを持ってほしいと話しています。
『ミュージカル・東海林太郎伝説』は、秋田商工会議所や秋田市、わらび座などでつくる実行委員会が制作します。「赤城の子守唄」や「野崎小唄」で知られる歌手の東海林太郎。ステージでは、燕尾服に身を包み、直立不動で歌う姿が特徴的でした。
73歳の生涯を閉じて、ことしで45年が経ちます。ミュージカルは、秋田市出身の東海林太郎が、挫折を乗り越えて、昭和を代表する歌手になるまでを7つの話で構成します。
『ミュージカル・東海林太郎伝説』は、ことし11月5日から来年2月18日まで、秋田市のにぎわい交流館で公演されます。
[ 5/22 19:23 秋田放送]
http://www.news24.jp/nnn/news86111836.html