奈良県警桜井署は30日、女性の車に衛星利用測位システム(GPS)端末を取り付けて位置情報を探すつきまとい
行為をしたとして、ストーカー規制法違反の疑いで、同県桜井市忍阪、会社役員、狭間繁信容疑者(47)を逮捕した。
逮捕容疑は、一方的に好意を抱いた桜井市の知人女性(45)の軽乗用車の底部にGPS端末を取り付け、4月14〜
21日、スマートフォンで19回にわたって位置情報を探り、所在を見張ったとしている。
桜井署によると、端末は後輪タイヤ近くに装着されていた。狭間容疑者は「交際関係を探ろうとした」と端末を付けた
ことを認める一方で「好意が高じてやったわけではない」と話している。オイル交換をした際に端末が見つかり、女性が
4月22日に同署に相談した。
同署は狭間容疑者が端末を付けた時期や方法などについて調べる。女性の居場所を確認し、近づくなどしていなかった
かどうかも捜査する。
http://www.sankei.com/west/news/170530/wst1705300051-n1.html