25日午後2時半ごろ、岐阜市上川手の名鉄名古屋線の踏切で、犬の散歩中だった大学准教授、
羽賀新世さん(52)=同市上川手=が須ケ口発名鉄岐阜行き普通電車(2両編成)にはねられ、
頭などを強く打って死亡した。
岐阜南署によると、羽賀さんは遮断機が下りた踏切内に入り込んだ犬を連れ戻そうとしていた
とみられる。運転士が急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。犬も死んだ。乗客4人
と乗員2人にけがはなかった。
同線は約2時間、名鉄一宮−名鉄岐阜間で上下線の運転を見合わせた。
http://www.sankei.com/west/news/170625/wst1706250042-n1.html 先に行き過ぎた犬ッコロならリード思いっ切り引っ張ればいいんじゃないのか
まさかリード離してたのかよ
それにしても名鉄の本線で乗客4人とか・・・
> 犬も死んだ。
他に書きようがなかったのかよ
まあこの通りなんだろうけど…
俺はラブホに入ると必ずセフレにリード&首輪をつけて、絶対離さないぞ
こういうの聞くとやっぱ基本的なしつけはやっておかないとだなあ
呼んだら来るとかそういうの
伸びるリードを目一杯長く伸ばして散歩させてる馬鹿な奴いるけど、
他人に飛び掛かったり車にはねられる危険もあるのに、それを予測できない事も原因だと思った。
年齢的には咄嗟の優先順位の判断が一番出来そうなもんだけど
テンパルと出来ないのかな
踏切で犬を助けようとした助教授が死亡、犬も死亡
25日午後2時半ごろ、岐阜市上川手の名鉄名古屋本線の踏切で、同市上川手に住む県内の大学准教授、羽賀新世さん(52)が須ケ口発名鉄岐阜行きの下り普通列車(2両編成)に接触し死亡した。
http://www.asahi.com/articles/ASK6T571FK6TOHGB00B.html 市川海老蔵のせいでまた1人と1匹の命が…(´;ω;`)
>>7 クレーマーさん こんばんは! お元気ですか? 周りから嫌われていませんか?
岐阜薬科大学で准教授かな?(生命薬学大講座 衛生学研究室)
同窓会サイトには名前が出てくるのだが、岐阜薬科大学の本サイトで検索しても出てこない
>犬の散歩中だった大学准教授、羽賀新世(52)
「あらよっと死んだのね」
「死んだ死んだ、犬も死んだ」
「良かったね」
「うん良かったね」
「めでたし、めでたし」
状況が分からんから何とも
犬だけはねられて、リード持ってたもんだから
電車に引きずり込まれたかもしれんし
ずっと助手で准教なったの数年前らしいな
その最期が犬と心中とか草
飼い主を助けようとして犬が犠牲になる話は時々聞くが、
犬を助けようとして飼い主が犠牲か。
いっそ、紐を放して飼い主が踏み切り外に出て犬を呼べば犬は走り出て
飼い主の下へ行っただろ。犬は人間より足速い。
もし出てこなくても人命は失われなかった。犬も自己責任。
ウチの犬は例えノーリードでも、「待て!」と言えば止まるし
「来い」と言えば戻ってくる。
踏み切りの前でもピタッと止まってお座りするけどな。
と、言う事だから、例え大学准教授だろうが、バカは
犬を飼うな。 お互いが不幸になるだけだからな。
テリーマンなら2両編成の普通電車なら片手で余裕だったのに
>>31 貴方のお嘆きについて、私が文章を訂正して進ぜよう。
-----------
25日午後2時半ごろ、岐阜市上川手の名鉄名古屋線の踏切で、大学准教授の人と散歩中だった犬さん
が須ケ口発名鉄岐阜行き普通電車(2両編成)にはねられ、頭などを強く打って死亡した。
岐阜南署によると、犬さんは遮断機が下りた踏切内に入り込んみ、連れ戻そうとしていた人に日頃の
報復をしたとみられる。運転士が急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。人も死んだ。
乗客4人 と乗員2人にけがはなかった。
同線は約2時間、名鉄一宮−名鉄岐阜間で上下線の運転を見合わせた。
岐阜新聞だと
犬は体長約1mで首輪もついていた。羽賀さんはリードを引っ張っても犬が
踏切から出てこないため、抱えて連れ出そうとしたとみられる。
なんて書いてあるけど、太り過ぎで人の力では無理だったのかな
∧ ∧
<=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけどその犬引き取ってやってもいいニダ
なんでその犬は踏切に入って座り込んだの?
リードつけてなかったの?
主人を殺すような犬の行動がなんか怖い…
犬「おい、列車来てるだろ、速く行かせろよ、なんで抱えるんだよ、おい、はなせ、ばか、あおーん!」
電車じゃないが、車を運転するときは犬より猫が怖い
犬は一応周囲を見回すけど、猫はパッと飛び出してくる
>>44 ネコより人間のほうが怖い。
ジジ、オバハン、ガキンチョ、スマホ女。
最近はスマホ女が怖い。
スマホ見ながら立ち止まっていたのが、突然車道に飛び出してくるぞ。
Energy Free Make Money System誕生!!今なら5000円プレゼント!!電気代も10%オフ!!毎月スマホ片手に作業するだけで10万円入る!!
権利収入も入る!不労所得も入る!
働かなくて良い!人生悠々自適に暮らせる!
詳しくは↓
http://autodownsystem01.com/page-67/ 、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ|==a= . =a== |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,'
`ヘ 、l.レ :|"ハ 限度
. /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | どちらかが
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 倒れるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ 勝負の後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
昔、知り合いが犬を飼い始めた(初めてだったらしい)。
溺愛していたが、2か月後くらいにタクシーに轢かれて死んだ。
本人は立ち直れないほどたいそうなショックだった。
その心の傷がようやく癒えたかなり後になって、その時の様子を話してくれた。
要するに狭い道で対岸側に別の犬が登場し反応してしまったらしい。
タクシーに非はない、と言っていました。
今回も似たようなもんだと思うよ。
バガ犬が危険よりも欲望に優先して反応し線路に入っちゃったんだろうな。
自分の子供ならまだしも犬ならあきらめろよ 同じ様な犬ペットショップにいくらでもいるだろ
リード付けて散歩してたウチのチワワに、ノーリードの中型犬が飛びかかってきて噛み付いて振り回した時は、
記憶が曖昧で数秒だったのか数分だったのかのかも分からない
自分が直ぐに助けたのか立って悲鳴あげてたのかも分からない
気がついたら自分の犬抱きかかえて逃げてて、噛んだ犬の飼い主が走って追いかけてきた時に正気に戻った
犬は本当に迷惑だな
公道にウンコと小便まきちらすし、ほえて五月蝿いし
医療系大学の准教授だったんだろ?
これは犬と人間の意識を入れ替える壮大な実験だったのかも
これは地震の前兆現象?
地震の前には犬が異常行動をすると言うし。
リードつけてなかったとしたら飼い主が悪い
自業自得
25日午後、岐阜市の踏切で、大学准教授の男性が電車にはねられ死亡した。踏切内に入った自分の犬を助けようとしていたとみられている。
警察によると25日午後2時半ごろ、岐阜市上川手の名鉄名古屋本線の踏切で、犬の散歩中の近くに住む大学准教授・羽賀新世さん(52)が電車にはねられた。
羽賀さんは、頭を強く打っていて、その場で死亡が確認され、そばでは犬も死んでいた。電車の乗客乗員にケガはなかった。
運転士は、羽賀さんが踏切内に入った犬のリードをしゃがんで引き寄せようとしていたのでブレーキをかけたが、間に合わなかったと話しているという。
犬は柴犬とみられ、この踏切周辺は普段の散歩コースだったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170626-00000003-nnn-soci リードつけてて柴犬引き戻せないって不思議だな
ハーネスじゃなくて首につけただけので外れちゃったか、外れそうになったか
バオー犬だったら線路溶かして飼い主と共に脱出してたのに
>>50 反応っつうたら、もうン10年前だが・・・。リードつきで飼い主に散歩されて
たダックスフントとリードなし放し飼い雑種が、うちの近所の山道でにらみ合い
しててな。両方とも不穏にうなってて。
そこへ俺が野暮用で通りかかってしまって、雑種を追い越して。ダックスフントの
脇を通りかかったらいきなり噛まれた。
そういう時にはもうすべてあきらめるしかない。後悔する前に、きちんとしつけをするべき
犬は人とか自転車が対面から向かってきても進路変えないからな
電車の方が避けるものだと勘違いしたかもな
柴犬程度で手こずるなら最初からいけないから生き物なんて飼うべきじゃなかったな
52歳の大学準教授の男性が2両編成の普通電車にはねられ、
頭などを強く打って死亡しました。
なお、男性が助け出そうとした犬は自力で逃げて無事でした
という結末だったら感慨深いものがあるな
飼い主は手前に逃げようとした、
犬は向こう側に逃げようとした、
力が均衡し飼い主と犬は線路上で静止した
そこに横から電車が来た、そういうパターンじゃなかったかと
>>72 普段、遮断機の鐘がなったら止まるようにしつけられてた可能性が高い。
渡る方向でなく、戻る方向に引けば素直に動いたかもしれないのにな