◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 22戦目 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1625358813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────
ハイエンドバトル「聖守護者の闘戦記」の最終決戦、 『羅刹王バラシュナ』 登場!
★公開日 2021年 6月3日(水) メンテナンス後
◆ 「導きの水晶・黒」 から挑戦しよう
「羅刹王バラシュナ」には、とある場所にある「導きの水晶・黒」から挑戦できます。
● 「聖守護者の闘戦記」登場!
「聖守護者の闘戦記」の強さは3段階あり、1日ごとに変わります。
強さは「導きの水晶・黒」や、目覚めし冒険者の広場の「つよさ予報」で確認できます。
公開初日の2021年6月3日(木)は「T(一番弱い)」となり、毎朝6:00に強さが変わります。
▲ 「黒水晶の羽根」を集めよう
「聖守護者の闘戦記」を倒すと、1日1回限定で「黒水晶の羽根」が入っている「紫の宝箱」を落とします。
これを集めて、とある場所にいる「ユリエル」に渡すと様々なアイテムと交換してもらえます。
■ 新作アイテムを追加!
7種類の新作の装備が登場! 新作の武器・盾は「黒水晶の羽根 30個」、
「聖守護者のウィング」は「黄水晶の羽根」「蒼水晶の羽根」「黒水晶の羽根」各50個と交換できます
<聖守護者のツメ><聖守護者のヤリ><聖守護者の短剣><聖守護者の黒盾>
<聖守護者のオノ><聖守護者のウィング><聖守護者のつるぎ>
前スレ
聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 21戦目
http://2chb.net/r/dqo/1625019437/ 【基本パターンHP100〜50%】
■Aモード(ランダム)
メラ シャワー 死毒 禍唱 メテオ(HP50%以降) Bモード移行
■Bモード(ランダム)
ドルマ 爆震 シェルター テンペ ジャッジ Cモード移行
■Cモード(ローテ)
羅刹弾→想念具現の術※→羅刹王の覇道(HP50%以降)→Aモード移行
※規定時間を過ぎるまで使えない
【スコルパイド出現中(強さ1.2.3共通)】
■Aモード(ランダム)
爆震 死毒 禍唱 獄門 テンペ Bモード移行
■Bモード※1.4(ローテ)
テンペ※2→禍唱※2→ジャッジ→羅刹弾(八門)→覇道※2(HP50%以降)→Aモード移行※3
※1 Aモード中に消滅したら確定で移行
※2 出現中は使わない
※3 消滅後は基本パターンのAに移行
※4 Bモード中に消えてもローテ継続
【ガルドドン召喚中(強さ3限定)】
□初手(ローテ)
ジャッジ→想念具現の術→A移行
■Aモード(ランダム)
メラ シャワー 死毒 分散 禍唱 B移行
■Bモード(ローテ)
爆震→ドルマ→羅刹弾(八門)→A移行
蘇生は賢者の仕事
賢者の蘇生は魔法の仕事
バラシュナの攻撃に回復を合わせるのが僧侶の仕事
その他の攻撃に回復を合わせるのが賢者の仕事
お前ら、バラシュナ
配信条件変更は「ギスギスを楽しめ!」と言っている
「某ナオミ」の意見を尊重し実装される。
「配信iD無しの世界」では暴言、イジメ、その他、他人を不快にさせる
行為が起こったとしても表面化されない。(通報は可能)
つまり、逆に言うと今までは悪質プレイヤーは表面化し周知される傾向に
あったが改正後は水面下での悪質な行為が加速する。
ある意味なんとも dq10 らしい低級な「改悪」と言える。
某たかし「さぁ面白くなってきたーーーwww」
ユン 子供女 LJ761-136 チーム ダリアキュラス
傭兵出荷者
出荷後野良に出現、僧侶レンジャーがしずく0といってるのにまもでしずく20とか
要求してくる地雷 固定メンツで勝てないため傭兵で一人だけ先に討伐するゴミ
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意
https://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19 無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!
バラシュナは弱くてフレと討伐したためPTメンバーの名前を載せてドヤりまくる
出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
https://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
らいた1の日でも激戦なんだな(´・ω・`)
そろそろ誰か救ってやれよ
名前はよく聞くけど全然配信しねーじゃんって生主、ミルダムでやってたのな。知らんかったわ
緑玉で装備の付与効果確認できるようになって欲しいな
勝てるけどデルメゼ仮面やコメントでベルト記載なしが多すぎる
妥協しても良いとは思うけどもう少し準備しようよ
パターン理解してシェルター誘発してくれるなら良いけど
何でもかんでも誘発すれば良いと思って歌唱ばっか出させる奴なんなの?
最初から誘発すんなや
>>14 他の生主もネタで絡もうとすらしないもんね・・・
日頃の悪態が原因としてもここまで腫れ物扱いされちゃうと、私泣いちゃうwww
ジャッジ巻き込み死が多くて賢者が文句言い始めたんだけど
死んだ回数が一番多いのお前やんけと言いたくなった
シェルター誘発はできなくても全然問題なく勝てるからな
上手い人のマネして無理に狙おうとするのは迷惑行為
菱形でやる場合
杖2
短剣2
杖短剣
強いのはどれ?
歌誘発して死ぬ賢は範囲外に居れば使わないこと知らないのかな
>>24 あんまり意識した事なかったけど
それ意識するのはよさそうね
結構違ってきそう
BC飛んで歌来るの嫌なんだけど
確実にC飛ばないってときとかピンチの時しか誘発してない
知らない奴がいる時点で常識じゃねーんだが何言ってんの?コイツ
>>18 正直らいたが称号取ってそこからイキるのか改心するのか見てみたいんだよ(´・ω・`)
放送しないんならフレと取らせてあげてもいいけど配信者以外は晒される覚悟がいるから配信者がネタで行かないと無理なんだよね…
召喚ボスの攻撃に合わせて回復しない賢者がいたらまず勝てねーな
蠍フェーズでドルモーアしてる称号持ち賢者とか
おとなしくバ覚醒やっててくれんかと思う
>>23 そもそも誘発の概念がないのでは?
要は無知ってことね
>>26 これわかってない人多いから野良で僧のシェルター誘発やめてほしいよね
>>27 世の中には一定数どうしようもない無知や救いようの無いバカが居るから
知らない奴がいる時点で常識じゃないは言い過ぎだと思う
>>31 範囲技の誘発ってバラシュナ特有の概念じゃないのに
称号持ち賢でも範囲内に常に入ってる奴居るから無知って怖いわ
シェルターも滅多に出ないし、基本範囲外待機でいいよね
上手い人に拾われて死にまくりながらも2倒したけど、達成感が全くないな。
あまり死なずになんとか1を初めて倒した時の感動を味わいたい。
というとこで賢者に転職して鍛え直します
>>35 賢者はキー職なので魔で練習おねがいします
シェルター誘発は必須ではないけど出来れば僧侶は助かるんじゃないか
らいたとかデビリッシュクラスなら特に黄色以降下手に動かれるより
ずっと死んでてもらったほうが楽に倒せそうだけど
そういう提案したらキレられそうだなー
シェルター誘発してるけど一戦で一回してくるかどうかだな
正直やる意味あんま感じない
仲間のhp満タンじゃないのに賢者死んだとき蘇生する僧侶ほんと腹立つ
そんなことされたらしずくいくつあっても足りないわ
八門テンペあたるとかは自分のミスってわかるだろうけど、そういうのはセンスないヤツは一生気づかないだろうから余計むかつく
野良だとを起こさねー魔法多すぎてそうなっちゃう僧侶もいるだろうなとは思う
>>35 練習希望で緑玉だすなら全然いいが、
鍛え始めた賢者で2済とか書くなよ
僧侶初めてやったけど、マラーとシャインとスピゾだけなら楽だな。
起こしてくれるよなと思ってマラー待機したらメラゾーマとかな
短剣or杖+4で周回の称号魔誘えばだいたい当たるな
あんまいないけどww
>>47 1でそれでも何故かMP切らす僧侶がいるんだよな
しょがないからMP回復してあげた
周りが被弾多いと羅刹と八門の時間を他に使わざるを得ないからスピゾ入れられないんだよなぁ
僧侶起こしにくる魔法が一番うざいな…
ジャッジでも構わず起こしにくるから雫でもまいててくれ…
アプデ来たら語る事もなくなるな
火力上がりすぎて今3黄でも倒せるようになるだろ
物理と違って魔力多少増えたとこで言うほど上がらんやろ
>>51 ほぼ被弾してないのに足らなくなるんだぞw
周回3戦で2戦もw
そもそも当たりまくるやつmp減ってねぇから、スピゾ止まらなかったオーラ出して打っちゃってるわ。その後次の攻撃来ても無敵だし回復しなくていいしな。
某配信で2倒す前に3倒しちまったワーてイキってたやつがくっそ下手くそで2すらままらないってどういうことだよ
案の定人間男だし
ウァングと欲しい武器1個取った!
もう野良はやらん!
ワイみたいなのが増えていくから
今後の野良は確実に闇化するはず!
こんな最弱ボスで心配しなくてもそんなことならない🤣
クソパーティーだったときとか気に食わないやつ範囲から外してスピゾ入れるゲームやってるやつおる?
3赤↑で出してるのに黄色すらいかないPTとしか当たらないのが今の野良だからな
自分で雇うしかない
えみたんとこのゴハンって人間男
らいたばりにひでーな
スピゾ範囲外しとか立ち位置的に短剣魔にしか無理だろ
ゴリいる時に賢者死んだのわかってるはずなのに魔法達がダブルでマホカンタ決めてキレそうになり
葉っぱ!
と、言った後に全滅して途中解散になったんですけど!
マホカンタとマホステ使うやつは例外なくゴミだから即解散でいいぞ
おまえら早くも闇化しすぎ
頭おかしくなり意味不明なこと呟いてるのもいるぞ
ひし形×ってコメントに入れておびえガードと魔導将軍外した僧侶一生誘われないのでおすすめです(
ジェル前の召喚ターンにフバーハ2回目入れたぞ
魔法「心頭滅却!ブレス耐性延長!」
こっちがため息ブレス吐きたくなる
生き返った魔のために風切りしてやるか
魔「魔力覚醒!」
これもある
崩れてるのに削りクッソ速いptたまにあるけどあれは何なんだろ
速いのはいいんだが僧侶からしたらハゲるからイヤだけど
このスレにやると呪文暴走はダメージ結構ブレるから
上振れ引くと崩れても早い時があるとか
まあ確かに実際あるよな
>>75 崩れてないのに遅のより100倍いいだろw
崩れてないのに遅い時は1000%短剣魔が毒入れてない
今日の称号持ち短剣魔は毒入れミスってました〜w
2までなら100%入るはずなのに・・・
零脈災禍重ねてCT魔法みたいな時に暴走前4000として1.4と1.8だと1600も差がつくからな〜3人で6発で1万近く差がでる
>>75 なんかフレの上手い人らと行ったら崩れまくってしまったのに2で8分台だったわ
上手い人間は死なない下手くそより火力高いんだろうね
かといって死んでいいわけではないがな
菱形はクソ魔法がやると火力でない上に無駄に延命だけはするから3野良では精神衛生上やめたほうがいい
どうせダメならさっさと全滅する共有のほうがいい
>>79 過去にそういう発言あったから試したけど
短剣スキルのヴェレ成功率上昇と技巧宝珠入れてないと3割程度の確率でミスるよ
試行回数少ないから確率は全然正確じゃないと思うけどね
崩れまくってタイム早いPTと崩れてないと18分PTなら絶対前者だわ
削り遅いPTの方が苦痛で仕方ない
次戦にいきたくなさすぎて飯が点滅するまで粘って手を抜いてきりよく全滅する
>>85 俺もそうだなー
10分で白だった時点でもう次やらず解散でいいと思うわ
1,2で毒ミスる短剣魔なんてどうせスキルで攻魔40入れてて見た目だけの攻魔が高い奴やろ
レギロの時に魔Aが死んで近くにいた魔Bが葉っぱ使うだろうと回復待機してたら
葉っぱを使わないどころかメラゾーマ撃つでもなくなぜか棒立ち
手数が少ない魔ってのを垣間見た気がした
TAじゃないし日課一勝で時間切れにならず倒せるし崩れない方がいいわ
死亡をフォローするとバフする機会が減ってスクフバポンが薄くなって運ゲー要素増えて嫌だわ
>>60 こいつデルメゼ記載Twitterに一切ないけど
デルメゼ倒してるん?
>>61 3倒してないって
まさかバラシュナ3倒せてないの?
最近、称号持ちのエルフ女でハズレばかり引いてる。
厳しい逆風の中でスキル磨いてきたのか、人間男の方が当たり多い気がするわw
そもそも人間男と組まないからそっちは何とも言えないが
エルフ女か子供女の姫ちゃん10人くらいは出荷したから野良で迷惑かけてるかもな
俺はもう組まないからお前等でちゃんと世話しろよ
エルフ女の特徴(僧侶編)
あら、綺麗な花火だわ!( ・∇・) 素敵!!←手が止まる。回復しない
あら、マヒしてるわ。困ったものね!
仲間「シャインしてー(><)」
あら、シャインで治せるのね?( ・∇・)
見た目が甘すぎてドゆるふわなえるこや幼女は姫なのか下手な人多い気がする
このスレにパラライズシャワーは短剣魔が僧にツッコミしろ、次の攻撃が
回避できないとかいってツッコミしない短剣魔非難してたク僧侶がいたが
僧侶の質もやべーよな
どっかでパラライズツッコミ流行ってんのか?デルメゼマラソンくらいしかやんねーよな
エルフ女の特徴(魔法編)
テンペきた!よし
やんもうメラゾーマ選択しちゃった!!(=´∀`)
>>99 菱形かつ離れまくってるやつにシャインするとテンペが回避できない時はある
他は全部回避できるはずだから基本ツッコミはいらんが
そこで被弾したテンペは魔が悪いからそれだけはわかっといてな
>>101 そこまで離れすぎてるなら見捨てるわw
離れて過ぎガイジムーブ決めてる魔にツッコミさせるなんて
恐ろしいことは出来ない。そもそも並のPTだとツッコミなんていらん
ガイジがいるならガイジにツッコミさせるのはテロにしかならん
よってデルメゼマラソンなど特殊な状況以外でのツッコミはいらん
2で暴走なしヴェレって外れる事あるの?
外した記憶がない
ミス出る人って宝珠とかスキルちゃんとしてない人だと思ってたわ
なんかだんだんネタスレ化してきたのか(⌒-⌒; )
せいるのTwitterも完全にネタツイートとしか思えん
あんなの参考にするやつとかいるのか?
魔が離れてるならそれ見越して早めにシャインしてるよ
そこでツッコミなんてされたら巻き込まれるからやめてほしい
>>104 ノーマ(猛毒)入ってたらベレ(毒)はミスになるぞ(´・ω・`)
僧侶がテンペに巻き込まれたってなんのロスにもならんだろ
気にせずシャインして死ね
僧「魔法Bさん離れてるときにパラライズきたらツッコミお願いします」
バラ「魔法Bにパラライ‥」
魔法B「うおおお僧侶につっこめうおおおお」
魔法A賢者「寄るな人間男!やめろ!ぬわーーっっ」
何故か野良ては圧倒的に菱が多いんだよな
そして離れすぎるやつは短剣のヤツが圧倒的に多い
菱形ってもう短剣2でしか需要なくない?
杖入れてるのに共有しないで菱形にするって効率悪くない?
菱形は8門よけにくい時あるし
共有よりも火力出にくいしどんなんじゃろ
まあでも共有でも8門よけにくいタイミングはあるけどね
結論はもう出てんだろ
どっちでも勝てるんだからメンツに合わせて好きにしろw
慣れptなら共有のが楽だからそうするだけ
共有の方が5分以上タイム早くなるのに
何で菱形流行ってるのか僕には理解出来ない
しかもそんなに難しい事してる訳でもないのにさ
人間なら簡単にできることでも、野良にいるのは人間じゃなくチンパンジーだから仕方ない
>>116 ソースは?菱形だろうが普通にいいタイムでるんだが?まさかソースは僕のタイムとか言わないよな?wさすがに
ひし形でいいタイム出るようなメンツだと共有にすればもっと早くなるのは間違いない
ひし形は下手くその介護用なわけだし
どっちがいい悪いではなく全員動けるなら共有だよ
人間男でも上手い奴がいるのはわかる。
けど…
自分からは誘わない。
誘われても断る。
誘われたPTに人間男がいると負けを覚悟する。
それほどに人間男にはトラウマしかない。
そして人間女(大人)はそれ以上にトラウマ。
煽りではなく、姫ちゃん達が続々と称号とってるのにお前らまだ話すことあるのか
人間男が嫌なのはわかるけど募集コメントに人間男×とか書いちゃう人は問題外だわ
>>123 話す事は特にないよねぇ…
人間の愚痴くらい
まだ課金切れずにバラシュナやってるやつとか依存症くらいだろ
>>120 1.2なら自分は8分前後で討伐してるけど
配信とか見てるとひし形で13分くらいかかってるの
よくみるんでな
野良でやってひし形の最高タイムが1で9分、2で10分だから
>>129の話なら5分以内で倒せないとおかしいことになるなw
僧侶からすると、共有はジャッジの時に右端の魔に
マラーが届かないことがあるから気を使う。
こちらが近づきすぎると賢を巻き込むし
魔同士で巻き込んでる場合もあるから蘇生に忙しくなるし。
陣共有慣れてない僧侶だと
ジャッジで
賢or杖魔「は?ちけーよ(2死)」
なんて場面も見て来たが短剣魔入りなら
共有の方が良い
杖2なら菱でも良い
デルメゼで心折れた奴らが望んだ化身がバラシュナだからなぁ
1人で倒してないだろうに
サポ3で10分とかなら大したもんだが肉のみで勝てても今更何の自慢にもならない
今後ますますPT組めなくなるのだからサポ慣れしてないと詰む
肉はフェスタの方に確実に流れるから
最強(デルメゼ)と最弱(バラシュナ)
どっちもやり過ぎ🤔
バラシュナに限らず「人間男入りPT」の心構え。
緑玉で人間男からの誘い
「これは厳しい戦いになるがカオスを楽しむか」
人間男が人間男を誘う
「終わったな。これは1飯人間男の世にも奇妙な行動を楽しむか」
人間男が案外まともだった時
「希少種にあたるとは宝くじでも買いに行くか」
豆知識
ナオミが「ギスギスを楽しめ!」と言うのと同様に
人間男は「ムリムリを楽しめ!」と声を出さず語りかける
「特殊能力」を習得している。
ドラクエはバラシュナくらいの難易度でちょうどいいと思うよ
ちょうどいいかどうかは人によってかわるから難しいね
後期もずっとバラシュナ人がおおいようならこれくいでいい気はする
える男に回復間に合ってないですよwwww死人出てますwwwって最近たまに言われるんだけど、死因の10割がテンペと羅刹、八問なんだよなぁ・・・
える男は総じて地雷な気がする
後期は流石にやることなさすぎてバラシュナ人減らなさそうだけど、次の新ハイエンドきて人が減らなかったらバラシュナは本物
あと八門食らう前に聖女してて回復>爆震死亡
→回復間に合ってないですよwwwwwもある。
女神してやってんだろうが!女神のCTそんなに短くねえんだよ!1回ぐらいやいばしろや!
もう誘われ待ち止めたわ
勝てる訳ないPTに拘束されるの拷問
エル男は中身BBAの場合は反応鈍い地雷、男の場合はマウントガイジかド下手くそか性格難、女装は総じて雑魚
地雷募集分
『本日済』←で?
『別キャラ3済』←なんでサブの面倒みないとダメなんだ?
『割勘』←消耗品なんかいちいち数えられるか
一番誘いたくない募集文は
魚男「○○といます」
○○が火力職♀だった場合完全アウト
>>148 本日済みは部屋の掃除とかの可能性もあるからな
最近は魚男が圧倒的にヤバいの多いと思うわ
うまい人もいるけどそういう人もフリコメに3人済TAとかのイキリコメントは忘れないw
それ以前に上手くもないのに指示したり下手なくせにプライド高いの多すぎ
中見がジジババなんだから反応速度も遅いし、モンハン持ちできないし、どうしようもない
魔3済は、募集職の実績書けやとは思うがアピールしたい事は一応わかる。
本日済だけは本当に何を言いたいのか分からんな。
他のゲームではほぼ見かけたことないのに、このゲームだけは移動しながらコマンド入力できない奴がけっこういるよな
あれメスとジジババだったのか
賢者やってて後ろオーガだとすごい視界悪いの俺だけ?
視点が悪いのかな
毒入った短剣の暴走率って明らかに50%以上ないか?
スキルで53%とかしこさに宝珠の半分で33%がいいとこのはずだよな
気のせいかな
デルバラ称号持ちが称号つけないことをいいことに、超ライトな未称号が称号パーティーで緑だしてあわよくば称号ゲットしようとしてるから
野良はまじで伏魔殿だぞ
クソパーティー当たったとき、死体を絶対蘇生しないで生存者延命して魔法に葉っぱ消耗させるゲームやってるやつおる?
そもそも僧の蘇生なんて八門テンペぐらいしかやらんでしょ
つねにゆかぺろ魔法使い「賢者さん回復優先を」
おまえがゆかぺろするからいろいろと大変なんじゃ回復しようにも明後日の方向に逃げるしとどかんし歌誘発するし
しずく使え
本日済は俺はとっくに今日は倒してるから
勝てない時はお前らのせいな?って性格地雷の自己紹介に決まってんだろ
アロケル 速度12%でたけど卒業していい?
速度18目指すか短剣速度目指すか迷う
>>165 12でええで
早詠み入ってる時しか2回差し込んだりしないし、12でも2回普通に差し込める
>>158 大きい種族が後ろでピョンピョンしてると一瞬バラシュナが見えなくなるのがツライw
>>161 僧なら回復させないと蘇生させても直後に死ぬから
蘇生は他に任せるしかない。
八門中なら何とか蘇生する時間あるが。
本日済は俺は一回だけの出荷じゃないぜ!って自信ありの意思表明みたいな感じだと思ってた
傭兵出荷じゃないアピールも入ってそうだが、本気で倒したい未称号リーダーや羽回収組からは誘われやすいんじゃね?
魔法生き返すのは賢者、賢者僧侶生き返すのは魔法の認識でいい
2人死んでるのにドルモーアしてる賢者が魔法に「魔法さんは蘇生しなくていいよ」って言ってて草生えた
じゃ誰が蘇生すんねん
あむろなみえちゃん下手すぎだし性格地雷すぎてワロタwほぼ自分のせいで壊滅してるのにwバラシュナも傭兵雇ったんかなw
>>170 魔法生き返すのは賢者でいいけど、僧侶生き返すの魔って限定はやめた方がいいよ。
何職済とか今日済とか全くいらない情報やね
リアル満たされてない承認欲求高いやつだと思ってる
>>175 非常時しか僧侶は死なないって前提だけどね
賢者生き返らせるのは魔でいいが、僧侶生き返らせるのは状況によるな
神秘1段階マラーがとんできて雨無し爆震で殺される
賢者の神秘段階、ジャッジ・パラライズ・雨の有無
これらのバフ状況を判断した上で葉っぱならいいけどな
確実に安全でいきたいなら僧侶が死んだらHP全快に出来る雫がいい
人間男は所詮下手なだけであってそれ以上の実害は無いからまだ許せるよ
ほんとにやべぇのは人間大人女 こいつは下手くそなうえ自分が上手いと勘違いしてる性格地雷だからタチ悪い
パラライズシャワータゲの魔法が蘇生ダッシュしてきたら他が回避しきれないしな
僧が落ちてジャッジだから範囲外でザオリクしようかと思ったら
死体の側でヨダレ垂らしながら葉っぱ待機してる魔のせいで起こせないことがザラにある
召喚中は別として、僧侶起こそうとBモード中にあっちこっち蘇生で走り回る魔は
第2の無想念だと思ってるわ
本日済みは意味不明な上に例外なく地雷なのでスルーが正解
スレのネタだけだと思ったら
本当に人間男×ってコメントに書いてる奴いてわろた。
これだけは確信して言える
本日済は勝てなければ自分に原因があるとは絶対に思っていない
そういう奴を拾っても指示に従わなかったり口論やトラブルのもとになるので避けるな
両断とバラ称号両方持ってて不足職の転職可能、練習PTすら許容してる人なら当たりだと思う
こいつらは慣れてて暇でやってるだけだから勝ちにこだわらずグダってもギスらない
野良ガチャのカオスを楽しむ余裕がある
3職済転職可で地雷はみたことないな
転職できないなら何職済みだろうがどうでもいいわけだが
どういうコメントを誘ったらいいかご教示お願いします
勝ち終わ、○飯→必須、無ければ誘わない
ベルト→魔必須、無ければ誘わない。賢はあると印象UP
陣希望(魔)→共有or未記載のみ誘う
陣希望(僧)→自分に原因がないと思ってる地雷orイキリくさいので未記載のみ誘う
練習○→3済と併記なら印象UP
未○まで、3赤上、称号PT→3済と併記でフラット、併記なければ減点
本日済→見える地雷@
別キャラ済→見える地雷A
アイテム割→どうでもいい、僧侶が書いてると印象良い
3赤→減点、特に分数まで書いてると必死さが見える地雷
3済→必須
他職3済→印象UP
人間男×→印象UP
人間女×→印象UP
キャラが人間→減点
キャラがおびえ顔→減点
つまり勝ちおわ三職済人間男女含まず可愛いPT誘えってことだな
>>182 そいつデルメゼもバラシュナもミドリコに出荷された奴でしよ
人間男×→印象UP
人間女×→印象UP
これはダメじゃねーか?w
めんどくさいやつに見えるわ
人間子供男は本当に上手い人か尋常じゃない地雷かの2択なイメージあるなぁ
3済み ってコメントは、
・私は3済んでますよ
・3済みPTのみ誘ってね
のどっちで受け取れば良いんだ
地雷を避けたいなら両断と調伏のハイブリ称号つけている奴を誘えばいいだけかと
ちなみ両断のみの奴はいまだ最強バラシュナに勝ててない出荷称号の可能性が高いから避けた方がいい
人間男がいるだけでPTのモチベが下がるからどんなに上手くても誘わないな
テンプレ転職可はわかるが、マイナー職含めて複数職済はマジで頭おかしいやつだと思ってる
>>193 前者。
ただし暗黙に後者の意味も含んでいる。
本日済誘ってやったことあるけど下手だった
本日済みはやめとけ
>>186 めちゃくちゃ分かりやすいけどこれ全部書くと文字数足りますか?
特にベルト数値はきついかな……
本日済みは負けたら俺らのせいなんかいって受け取ってしまうよね
俺がひねくれてるのかな?
賢者のベルト数値は回復サボりそうな奴と受け取られるかなと思って敢えて書いてないわ
わかる
アロケル持っててもそんな印象持たれる気がして闇数値は書いてない
ニートの人たちはワクチンどうするつもり?
ゲームより大事なことだけどw
テキトーな募集分かまったり系で称号付けてくて装備がガチガチのやつ誘ったら間違いない
野良の杖魔でまったく零脈使わない人いるけど
あれは零脈を使わないのかそもそもスキルに入れてないのか
杖魔で零脈を入れないというのはもったいないだろ
最低でも零脈1はスキル入れたほうがいいよなー
野良でやる以上地雷は避けれない
むしろ地雷を楽しむというか色んな人との出会いの場であるのに
あれは駄目だこれは駄目だってどんどん敷居上げてさ
そんな嫌なら固定でやればいいじゃん
緑でもほとんどの人が条件つけてるけどそんなの知らんがなってなるよ
称号PT希望とかさリーダーがお前の為に称号集めるの?馬鹿なの?って思うし
2済み以上3赤以上とかもそんなん確認しようもない条件つけてどうすんの馬鹿なの?って思うのよ
それで誘ってくる奴が確認できると思ってるわけなの?
>>206 みみっくほしさんのブログには切りましたって記事書いてあった
人間男とか魚とかエルフとかの種族とかばかり言われてるけど、魔族はどうなん?
意外に上手い人だらけだったりしない?
>>208 まじか、IIをセットするほどじゃないけど160にセットしてるんだが
超覚と零脈とCT合わせた時は結構火力になってておいしいかと思ってたけどそうでもないの?
災禍より効果時間長いしセットして損はないと思ってたんだが間違いなのか・・・
>>206 霊脈使ったとこで自分の頑張りだけじゃ大きくプラスにならないからな むしろ霊脈あるから無理して撃って被弾、大ロスなんてザラ
リスクに対するリターンが微妙すぎる
>>210 オーガ魔はスト勢おっさんが好むから地雷しかいない
ドレアにも力をいれてる暇人は魔族にはあまりならないから平均すると地雷が多いだろうな
>>211 Tで悪くないと思うけど
正直Tならなくてもいいってのが俺の感想かな
討伐動画見てもジェルとデルメゼでしか使ってなかったり
これいらなくね?って思う場面は多い
Tでも必要だって言うならむしろUにして霊脈魔法陣を意識した攻め方した方がいいと思う
現状野良ではできてる感じしないしTでいいと思うけど
Tなら別になくてもいいなって感想
でも零脈1でだいたいレギロのとこでCTたまるからレギロで零脈使って超覚も合わせれば
しっかり犬を賢者がひきつけて落ちないPTであればここで魔二人でぶっぱで削れるし次はジェルあたり前で
零脈CTたまるからそこでまた超覚と合わせて魔二人でぶっぱすれば結構おいしいかなって
メンバーがミスないptなら霊脈いると思うけど野良だと自分自身の火力底上げした方がいい気がする
霊脈に合わせて超覚醒とかロスするだけだからやめておけ
杖魔で普通に攻撃してりゃ覚醒なんて自動更新されるんだから超覚醒する分メラゾ1発分ロスするんだぞ
霊脈はガイアのCTに合わせて使うしガイアもデドスも9999超えないしCT吐いたあとに打てるメラゾなんて2,3発
超覚醒したところで暴走メラゾ一発分も稼げない
霊脈は三人殴れるタイミングで使いたいけどIのCTだとなかなか難しいんだよね
レギロとジェルフェーズは陣乗ってうちまくれるボーナスフェーズだしな
ジェルはパララあるから陣の両端ギリギリに魔2人が乗って1人がおもいっきり離れたら大丈夫だが
レギロとジェルが霊脈が一番いきるね
周回でも勝ち終わでもどっちでもいいから書かないで3職転職可しか書いてないな
人間男の話題出てる時に子供は上手いって書き込みよく見るけど、子供は上手いぶってる地雷の多い種族という印象の方が強いぞ
ちなみに表情が寝顔なら性格と合わせて役満級の地雷
人間男でも魚男でもエル男でも上手いのは見たことあるけど、あまり差別はしたくはないが人間女だけは上手いの見たことない…
人間女でも2人だけデルメゼで上手いの見たことある
でも本当にそれくらいだけ
アイコン表情は2人とも変えてたな
蘇生は賢者に基本任せてくれ
葉っぱ勿体ないし賢者のマラーじゃ満タンにできない事多いから信用してくれ
人間女はまじでやめとけ
当たり率がマイタウン権利書並みだからw
それはそうと短剣はもう暴走うめのほうがいいんじゃないかと思えてきた
>>230 くそptで雫連打したくないんでお断りします
大人女はレギロ全盛期に1人だけ上手い人見たことあるけどそれ以降見たことないなw
それくらいレアだと思う
不効率傭兵 きもオタあやたかくん
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意
https://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19 無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!
バラシュナは弱くてフレと討伐したためPTメンバーの名前を載せてドヤりまくる
出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
https://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>167 これは地味におもった
バラシュナで僧賢するときはオーガやめたほうがいいわw
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
ユン 子供女 LJ761-136 チーム ダリアキュラス
傭兵出荷者
出荷後野良に出現、僧侶レンジャーがしずく0といってるのにまもでしずく20とか
要求してくる地雷 固定メンツで勝てないため傭兵で一人だけ先に討伐するゴミ
こっちが感電中しずく連打してるのにシャイン使わずマラー合わせてくるやつ
そういえばオーガ男がナスビの着ぐるみ着てて、前に立たれて見えなくて八門被弾した時あったな
あれはバラシュナ戦では害悪だわ
種族や容姿じゃ全く判別できないから結局称号でしか判断できないが、今はその称号も判断材料としては微妙、羅刹王両断する者で聖守護者のウィング着けていた魚男賢者に誘われたけど、蘇生くそ遅いし、ローガストジェル誘導しなし、蠍召喚中にドルモ打ってるわ、ほんとしんどかった事あるからな
八門テンペ被弾しないだけマシではあったけれども
バラシュナ弱いしドラクエやることないからってルームも爆破してツイッターで休止宣言してるやつが3の日になると必ずインするメンヘラネカマゲェジ
めぐる→ゆず(SG180-053)
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCx8H6LJCssfXkt6yLH-257g Twitter @Yuzu_A_dq10 @arutekuroyuk
ネカマ晒しは直結ガイジが騙されて貢いだ腹いせの場合が多いんだよなwww
めぐるってニコ生で配信してた暴言配信者じゃん名前変えてたのか
お前らもはや自分ではない種族叩いて
ストレス発散かよ、その辺の姫ちゃんですら
固定で勝ててるのに野良なんかしてるから
勝てなくてストレス溜めるんだぞ
コロシアムもバトルトリニティも輝晶獣もエンド
バトルも晒されて恨み深いかってるやつはほとんどエルおじ(中身本物人間男)
最近の地雷率がトップで高いのは俺のなかでは
エルおじだな
ケース1 ゴリラ3にてエルおじ→賢者エルおじ「グランドクロス!!」カスダメ
ゴリラ3デスエルおじ二人死亡時「魔結界!魔結界!」
ケース2バラシュナ3にてエルおじ→ジャッジ来て
即蘇生、賢者蘇生と同時に僧侶エルおじメガンテ!回復のんびり〜♪
ケース3デルメゼ3でエルおじ
タゲ見れず勇敢に特攻してきて、まもを何度も
コバルト巻き込み!
えるこはガチなのは装備もガチだから核5当たり前だし下手なのは他力本願だから核なしや1だけだしまあまあわかりやすいぞ
比べて魚男なんかは核5なのに下手な奴も多いから
のらあざらし HC618-760
自分が避けられなくて死んだりテンペ当たったりしてるくせに味方のせいにして暴言
魔法使いしか出来ないから僧侶にネチネチ文句をつける ヘタクソなら黙ってメラうってろのらあらし
深夜のネコまんま所属
バラシュナの魔賢は武器に核入れてるやつ誘ってるわ
これだと今のところ稀にしかハズレと出会わない
金がかかるから地雷も真似しないしな
緑玉で黄昏+4拾ったらエグい削りしててわろた
黄昏+3は装備買えない貧乏ゲェジが混じるからNG
魔法系の核とかコストの割にパフォーマンス全く合ってない上に
火力は現時点で十分過ぎるからこそ
その無駄なものにつぎ込めるやつは地雷じゃないってのは合ってるかもな
自分では絶対にやらないけどね
大人男は笑える地雷
大人女は笑えない地雷
こんな印象だな
まぁバラシュナは比較的ライトの人も乗り込んでくるから装備しっかりしているやつ誘った方が地雷引く確率低いしな。
特に防衛軍から適当に拾ってきた速度ついてない短剣魔は野良でまともなやつみたことないくらい地雷集まってる
開幕は賢者はしずくしなくていいって結論になったと思うけど
野良だとまだまだ開幕しずくしてあげたほうがいいなって思ったw
僧侶やったことないけどそんなムズイもんかね
意見が聞きたいわ
雫撒かれるとウザいとか思う奴もいそうだしw
正直賢者は開幕は雨なり風切りなりやって欲しいこと多いからしずくはいらないかな。
もしどうしてもしずく欲しいなら短剣魔にでもお願いした方がいいんじゃね?
いらんよ(´・ω・`)
ミスした奴が立て直しまでに使うならいいんじゃね
討伐が見えてる黄色以降以外で雫使うのは好きにすればレベルよ
共有陣で右の短剣魔が左側にいる僧侶を脳死で起こしにきて3人パラライズ巻き込みが
結構あるんで、魔法様は蘇生は賢に任せて雫まいててください
やっぱ開幕はしずく無しでokか…
サンクス
マラー遅くて死んでしまってグダることも
たまにあったからイマイチ自信持てなかったわ
開幕死毒だけなら祈りマラーで間に合うけどその後にテンペとかくると死ぬ
開幕しずくとか無駄なだけ
運悪かったと思って仕切りなおしたほうがましやん
開幕1.2ターンでシャワー来た時だけ雫してるわ
こなけりゃ雨して風切りだな
まーた魔法様がお暴れになっておられる
雨から入らないで何するのよ、風切りから入れってか?
初手ちょい下がって雨起きパラライズならキャンセルAペチキャンセル自ベホイム
雨入れてから僧侶信用出来るなら風切り出来ないなら悟りで問題ない
僧侶やってて1番きついのは、開幕死毒→パラライズかな
逆に初手雨して一体なにを耐えるんだ?風切りかむげん以外ありえない
雨→むげん→風切とかやってる賢者よく見るけど頭悪すぎるだろ
>>270 >まーた魔法様がお暴れになっておられる
ワロタ
まぁ魔法様いなければ削れないからな
上位職と言っても過言ではないw
僧侶のベホマラーをベホマズンと勘違いしてるバ覚醒いるよな
誰とはいわんが
雨がないとバクシンからのジャッジで高乱数で死ぬの!
雨があると杖魔の結界1キープでも安定して動けるの!
そんなこともわからないからバのつく覚醒なんですよ!
爆振からのジャッジは流石に雨はさめて回魔940あれば爆進雨ジャッジじゃしなないので
ジャッジ爆進のケースやな
デルメゼろくにやってなかった雑魚に限って「核なんて入れなくても3人討伐余裕」と言い、3人討伐よりも高難易度の出荷戦に引っ張りだこの猛者はみんな核5にしてるわ
風切から入っても
Aのままなら雨なんかいらないしB移行するならマラーで補助すればいいだけの話なんだけど
愚者だから分からない感じ?
もはやただの馬鹿だと初手Bの可能性すら考慮されないようだな
杖魔が魔結界1なら雨無し神速メラ2→爆振でも落ちるんじゃね
>>283 わからん、教えてくだせえ
開幕テンプレが微妙に定まってないから
ここらで決めてくれ
別に風切りが本当に正解ならそれするけど正解がわかりません!
バカだから理解力が低いんだな
B移行するなら補助すればいいだけ
サソリ召喚中に
「よけろネッパ!!!」
とかチャットで言いながらテンペで死んだ人間男は許した
>>286 TAじゃなければ雨→無限→ドルマとかで絶対大丈夫だ
馬鹿は一人だからほっとけ
補助で素マラの時点でアホなのは認めた方がいいよ
A→ジャッジでもB→ジャッジでもマラじゃなくて雨で耐えるから
耐えられないのはパラライズへのシャイン遅すぎるおば僧の場合くらい
こういう阿呆使いばっかだからなレグの時代から
だから、最近賢者するのがだりーよ
臨機応変に動けないのがここにいる動画勢のやつらなんだが。
だからゴミブロガーの意味不明なことを真に受けてやって難易度上げてたりする
開幕直後の風切りとか固定かTA以外要らんわ
風切りしてるのに覚醒してるプレイヤーが一掃されたなら選択肢に入れてやってもいい
雨→悟り以外ないわ
身内とか周回でTA気味のときは風切りもあるけど
実際は風切するのが遅いから自分で覚醒→それに風切かぶせてる愚者という図
初手風切or無限
開幕Bから始まっても相手の2手目に雨合わせりゃいいだけ
ノロマのバカには難しい話だったかな?すまんすまん
風切雨とかならまだ賛同したのにな
風切マラー(笑)
野良での開幕はパラライズ以外雨で良いよ
全員理解者でも無い限り初手風とか無駄になる可能性高いしな
TAなら好きにすればええ
バ覚醒が言ってるのは臨機応変じゃなくて場当たりなんだよ
その場だけをなんとなくしのぐだけで後の立ち回りを考えてない。
しかも自分で賢者やるならまだしも他人にやらせるんだからなwww
開幕はマラー
僧侶が祈り入れたら落ち着いてさとり、そして雨な
>>301 中身のない煽りで勝った気になれるおめでたい頭が羨ましいわ
風切りしても高確率で短剣が覚醒でかぶることあるから無駄
>>304 僧侶信用するならレギロまでは回復いらんし
必殺引かなかった場合にだけ弾回避に合わせて無限→起き奇跡雨してから犬の誘発範囲にダッシュすればいい
>>306 これだけ叩かれてるのに理解できないやつに
話ても無駄だからなボンクラは黙って賢者様に
頭下げてろよカスw
パラライズ以外初手雨で僧侶が祈り→マラーすれば
全ての攻撃耐えて安定して立ち上がれるんだから余計なことしなくていいよ
>>311 上で言ってる奴もいるけど自分で考える事も出来ない馬鹿しかいないって話やな
当然お前もそれな
愚者は一生無駄行動しとけよ
初手雨は僧侶やってりゃ有難いことに気づくよ
やってないからわからないんだろうけどな
臨機応変に動けとかいいながら
他の動き否定して逆一点張りしてんの草w
野良で初手雨以外して周りがその臨機応変の動きについてこれず
魔二人が転がるところまでセットだな
固定とか気の知れたやつでやるなら存分に臨機応変に動いてくれ
といっても単にリスク増えるだけで大したリターン無いんだけどな
開幕魔結界じゃないのか?
バラライズ以外は魔結界から入る
賢者一人で完結する話だから周りの動きとか何も関係ないんだが
愚者ってマジ頭悪いんだなw
雨なんてちょっとダメージ軽減するだけの効果しか無いのに初手に入れてどうすんの?
それよりマラー待機して、開幕の範囲攻撃に備えた方がいいよ
2ターン目以降は祈り入った僧侶がマラー出来るから、その隙にさとり
雨なんてそもそも奇跡雨以外は不要なんだよ
>>321 まだ気づいてないみたいだな
お馬鹿さん
さとり入ってない賢者マラーの回復もたかが知れてるんですが
仮面でひっさつ引いてる前提の話かな
パラライズ以外なら開幕雨風切り無限の順かな
開幕初手Cローテ羅刹弾もあるから基本的に全部の攻撃くるものだと思ってた方がいい
開幕雨はジャッジ→爆震の乱数耐えの為、2ターン目で魔結界おえた魔が陣敷くことが
あるから風切りかなー
だからそれ羅刹に雨間に合うだろ
どんだけノロマなんだよ
>>328 本当に気付いてないのかよ
相当な馬鹿なんだな
フレンドと行くとみんな毎回風斬りだけど、それを野良でやるのはどうかと思うけどな
わかりやすい話題が見つかって楽しそうですねみなさん
>>332 馬鹿だからぼかして話すことしか出来ない
論破されるのびびってる?w
羅刹に雨間に合うって俺にいってるのか?
開幕初手羅刹なら回避して雨だよ
その後雨無しでBジャッジ爆震なら乱数落ちするから
そのたびにいちいち素マラーしてんの?
>>334 真性の馬鹿は一人だけで多分他は便乗だよな
特に引き出しないから既にネタ尽きて馬鹿としか煽れてないの受ける
>>335 論が有ると思ってるのが笑えるわ
自分の書いた文章よーく読んでこい
馬鹿だから気づかないのかもしれんがな
ぶっちゃけ短剣魔法する時って賢者何するかわからないから初手覚醒するんすよね
雨でも風斬りでもどっちでもいいっすよ
>>336 ジャッジと爆震の間に雨はさめるだろって言ってんだが?
>>340 詳しく書くと負かされるのがよくわかってるようで
さっきから抽象的な事しか言えなくなってるの笑う
練習パーティなら時間切れが確実でも最後まで戦いたい。
アイテムは節約で崩れたら全滅でもいいけど。
羅刹王のテンション攻撃の対処覚えたいからね。
こりゃ間をとってやはり雫でいいなw
安定するまでずっと雫連打だ
パラライズの初回感電ダメに回復、シャインとも遅れると3の場合は死ぬ
また雨があれば賢者がベホイムした場合に巻き込まれた奴が自分で雫使って凌げる場合もある
野良は回線悪い奴もいて、開幕時点ではそんなこと知りようもないんだからパラライズ以外に対しての初手は雨しとくのが一番手堅い
1の周回なら野良でも風斬りから入っていい
>>342 ん?もしかして開幕以外にもジャッジ→爆震で
ジャッジで挟めるから、ジャッジ来るまで雨入れないゴミみたいな考え方なん?
>>346 開幕初手何するかって話で雨自体いらねえなんて一言も言ってないだろ
>>348 すっごい不思議なんだけど、雨いるなら開幕でもいいんじゃないの?
開幕に風切りしてもらわないと間に合わないの?
まあここまで馬鹿で叩かれまくってるから
さすがにコイツの真似する奴はいないだろうからそこだけは安心やな
諸説あるのはわかるけど知らない人と遊ぶんだったら開幕雨は文句言われるようなもんでもないよな
>>344 お前が投げるぶんには構わんが後から割希望はするなよw
慣れてる杖魔なら黄昏と仮面で覚醒引いてることがままあって、それに魔結界から入るのが
セオリーなので杖魔に開幕初手風切り自体が不要、じゃあ短剣魔の為だけに風切りするか?って
話しになるが…うーん
>>350 単純に雨は後に回しても必要な場面には間に合うから
風切か無限か入るほうがスマートだって話だよ
HP減ってると僧侶が余計に神経使うだろうし雨しとけば少なくとも僧侶からは文句ないでしょ
>>352 これだわな
色んな考え方あるし別にどれも間違っちゃいないけど
野良というどんな奴がいるか分からない状況だし
とりあえず雨しときゃ及第点以上の立ち上がりなのに
100点を求めてリスクある行動を推してる俺かっこいい
って思ってる逆張り野郎だよな
満タンにしなきゃって焦ってマラー使ってテンペに引っかかる僧侶の姿が見えるなw
必要な場面には…と巻き込まれた時や崩れた時の保険の意味も兼ねてるからな
必要な場面に雨がふらせるタイミングとは限らないわけだし
全部が計算通りいって何も不測の事態おきないならいいんだが理想論
崩れてる時に雨あるのとないのとでは立て直しも違うしね
短剣魔の初手のためだけに、そこを切り捨てて風切りから入るってTA勢くらいしか
やらないのでは。
スマートとかいう曖昧な表現で誤魔化しはじめたぞ
答えに窮していますねぇwww
曖昧な表現って馬鹿だろこいつ
これ以外で逆にどういう言葉が適切なんだよ
>>360 何回も言うけど開幕の話をしてるんだが?
数ターンでグッダグダになるってどういう立ち回りだよ
正直PTにまぎれてカオスを感じたいしギスればなおよし
野良だと開幕は雨してるな
3職終わったけど、魔でゴリゴリ削ってぱぱっと終わらせる方が楽だわ
僧侶視点「やっべー雨ない状態でジャッジきた、次の行動爆震なら乱数落ちする…はぁ…雫かよ…」
愚者視点「開幕風切りスマート!ジャッジみてから癒やしの雨余裕っすわー(ジャッジモーション中にパラパラ」
>>364 ジャッジモーション中に雨必ず振らせますって僧侶に毎回いってんの?
ジャッジモーションが見えた瞬間に僧は雨の有無とHP確認して行動するんだが
お前が必ずジャッジのモーション中に雨入れるって誰が保証してくれるんだ?
しかもモーション中に賢者の挙動を判断しろと僧侶に強いるのか?
あと開幕風切りなんて短剣魔のためだけにする行動だと思うんだけど
>>367 それで次の行動までに雨が間に合ってるなら何も問題はないわな
これが出来ないのはのろまですって自己紹介にしかなってないよ
お前とか挟めるってのすら知らなかったみたいだし
>>368 >お前が必ずジャッジのモーション中に雨入れるって誰が保証してくれるんだ?
は?
自分が賢者やってるんだから保証もクソもないだろ
開幕雨以外から入ってこれが出来ない賢者の話なんてしらねーよw
開幕風切りは杖のためだろ
杖は陣とかもあるから開幕忙しいし
つまり野良で開幕風切りは不要
>>364 言い返しやすいレスに反応するのもピンチの証拠w
だいたいそこを言葉を尽くして説明するのがあんたの立場だしそれが出来てないから今の状況なんでしょw
>>369 挟めるのは知ってるんだけど。後回しにしてまでやる行為ではないって話し
あと問題あるわボケw
>>372 言い返しやすいレスってつまりお前はそういうレスしか出来ない馬鹿って自己紹介なん?
とりあえず言えるのは
開幕風切りは支持者はほぼおらず
さらにテンプレになんてまずならないってことだな!
>>373 爆震の話をしてるのに羅刹弾を持ち出してきたりしてるところを見ると知ってたようには見えませんねえw
ジャッジのタイミングずれって見た目のエフェクトだけなの?
同じタイミングで打ってるはずなのに、エフェクト遅い時は
回復後に食らう時がある。
俺の感覚が狂ってるのか。
>>370 僧侶視点の保証の話しだが?お前短剣バ覚醒の転生だろ?
雨の硬直とジャッジの硬直を瞬時に判断して僧侶はマラーと雫使い分けなさいって
僧侶に強いてて僧侶がだるいだけなんだが。それで得するダメージはどのくらいよ?
陣のない短剣魔の1撃しかリターンないだろ
>>379 何にどう挟めるかとか知らない馬鹿がなんか言ってて笑う
もう一回言うけど俺が賢者やってる時は間違いなく挟むし
開幕雨以外から入ってこれが出来ない愚者の話なんて俺は知らん
>>374 私はあなたから開幕風切りについてのなんらかの知見が聞けるかもと期待してたのに、あなたは持論に都合のいい状況想定を場当たり的に対応しろとしか言わないんだもん
これで誰か納得すると思うなら相当無能だよ?
>>382 散々説明してる訳だが
ここまで絡んできてそれが理解できないのは相当頭悪いよ?
>>381 俺はCローテの羅刹弾の話ししてたんだけど、お前が羅刹爆震の話しをふってきたから混同しただけだよ
あと開幕初手C羅刹弾なら開幕雨以外ありえないんだが
>>384 避ければノーダメージの技を見て雨一択?wさすが愚者
>>386 頭悪いね、挟めることだけ知ってるだけで経験ないタイプだなぁ
雨の硬直とジャッジの硬直の関係上、ジャッジCTC羅刹弾からの雨、魔法は歌範囲ギリギリでメラゾで
この時にジャッジ→CローテがCTCで飛んで歌唱
ジャッジから前出てチンタラ雨してたら歌当たるレベルなんだけどご理解してる?
開幕の初手で勝敗が決まるような戦い方してるならそっちの方が問題だわ。
もう好きにやらせておけよ
右魔が遠いとそいつタゲの八門が振り向きエグくて僧侶がキツイんだが
>>387 これぞまさにブーメラン
ジャッジに雨あわせて歌唱食らうってお前がのろまなだけだろ
大体Bのジャッジじゃないなら慌てて雨する必要すらない訳だが
モードすら理解してないんじゃねーのこいつ
>>390 はぁ・・頭悪すぎるね、のろまとかそういう問題じゃないんだけど
ジャッジ6m、歌範囲ギリでメラゾしてる魔から6m以上前に出ないといけない
そこからシェルターならまだしも羅刹弾CTC歌
歩きが秒速何メートルと雨硬直からジャッジ硬直の時間差し引いて計算してみなよ
もちろん前に出てコマンド入力時間も込みでね
ガチで頭悪そうで引くんだけど
そもそもジャッジに雨を合わせるって話を急に言い出したけどジャッジ→爆震の爆震に雨を合わせるんだぞ?w
>>378 バラシュナが手を上げた瞬間に確定だから、そこ見ておけばミスなくなるよ
>>394 羅刹爆震の準備時間は2.2秒なのですがそれを理解しておっしゃってますか?w
>>397 逆に聞くけどいやしの雨の準備時間理解していますか?w
可哀想に未称号なんだろうな勝てないから一刻も
早くメラゾ撃ちたいんだろうながんばれ!
短剣魔で超覚醒使う?
使い所がいまいちわからんから使ってないけど…
人間男×
初手雨×
初手風切り×
あとはなに×つければいい?教えてくれ!
>>401 開幕風切りマンさんは神速反応で2.2秒の爆震に奇跡コマンド合わせられるんすよねw
コマンド入力時間も当然加味されてると思いますがwwwwww
いやーすごいっす、そこまでの超人とはご存知ありませんでした。
自分はてっきり4.4秒のジャッジに雨判定あわせてるんだなーって思ってました。
自分なんかが失礼しました、爆震判定前に雨入れられる開幕風切りマンさんには
かなわないっすわ
>>405 ん?奇跡?いやしの話だよね?震えちゃってる?w
相手の技見てコマンド押すことすら出来ないのろまなのが確定したようでよかったですw
なぜ私たち賢者だけがそんな1秒以下の反応を求められないといけないのでしょう;;;;
開幕いやしのあめさえお許しいただければミスなく魔法使い様にお仕えできますのに;;;;
高速周回じゃないんだなら野良は開幕シャワー以外は雨でいいよ、開幕風切りする賢者は蠍フェーズでドルモしてそうで怖い
安定重視の立ち回りで頼む
>>407 癒やしの雨っすw
ネトゲである以上多少の遅延やコマンド入力の限界とかもあるんで
超人には敵わないわ。爆震判定前に癒やしってwしかも前置きでもなく見てからてw
こいつみたいなのろまだと開幕雨安定だわな
相手の行動に合わせることすら出来ねーんだものw
そら話合わないわけだわ
>>411 準備時間2.2秒、ネトゲである以上表示上の遅延もある
TA勢のコマンド入力速度でも間に合わないレベルでも合わせられるとかすごいっすね
黄色以降で覇道後に死亡者が出るってケースまぁあると思うが爆震に雨あわせられないから
そこで更に殺してるってことだろ?w
やべえなまさに愚者
間に合わないとか言ってるのマジで笑うわ
ってか野良で開幕雨以外の行動で入る人で上手かった人ってほとんどいない。
0とは言ってない。
開幕風斬りって実質杖魔のためだけだよね?
この状況で彼が
マホカンタは常時キープだろ常識的に考えて・・・
とか言い出したら面白すぎて眠れないよぉ
俺、短剣魔法だけど、杖魔法死にすぎだろ。
盾持てば?
てか癒しの雨は準備1.4秒で効果3.4秒ってとあるブログに書いてあるけど準備2.2秒の技見てからは間に合わないんじゃないの?入力した瞬間から雨の効果が反映されるまでに3.4秒て認識なんだけど違うんか
>>413 もう見苦しいからやめとけw2.2秒に1.4秒、コマンド入力速度と表示遅延込み
脳死行動でもなくコマンドを選択して行動
判定前に雨判定かぶせるのは健常者なら絶対ムリだって分かってるからお前を援護するやつなんていやしないよ
こんな雑魚ボスに風切りでスレのほとんどを敵にまわしても頑張る彼は未称号
もしかしたらせいるさんかもしれんw
陣より先に覚醒する杖魔多過ぎるから風切りもうやらん
死にすぎる杖魔は盾持っても死にすぎると思うのは俺だけ?
>>420 見苦しいのはお前だよw
どう言い繕ってもおじいちゃんなのが確定したの笑う
年長者を虐めるのはよくなかったわ・・・
これについては反省しないとな
>>418 教えるなよwww
開幕風切りマンを泳がせてまだ遊ばせろw
あーあ、これでもう黙っちゃうじゃん
>>414 ほんとそれ
モードとAI完璧に判断できる賢者なら開幕風切り無限でいいけど、そんな奴みたことないし、ラグで表示遅延とかある以上、開幕雨安定かと
神賢者なら開幕風切りでいいんでないか、知らんけどw
こいつちょっと前にサソリフェーズでマラーキャンセル喚いてた奴だろ
ボスの攻撃の準備時間とこちらのスキルの準備時間硬直時間だけ押さえて全てミスなく遅延なくやり切れとかいう逆張りマウントガイジやぞ?
>>427 まーた恥晒ししてて笑う
3.4秒とか言ってるのそのまま信じてる辺り何も理解してなくて草
>>370 僧侶視点の話なのを理解してないの笑うわ
野良で僧侶困らせてんじゃねーぞバ覚醒から転生した愚者
ってか杖魔が1ターン浮くためだけに風斬りするくらいなら
雨して確実に立ち上がりを安定させる方が野良にとってはいいんじゃない?
実際野良で開幕風斬りから速攻崩壊なんてわりとよく見る光景だよ。
初顔合わせで初手に誰が何するかわからない中では雨しとくのが無難だと思うけどなー。
もちろん固定とかTAするなら風斬りでいいと思うけど。
ゴリラフェーズ入る前にまもたて使ってた人居たんだけど、感電とかマヒに効果あるんだっけ?
自分の口から具体的に秒数は言ってないし、情報ソースを攻めればまだ戦えると判断したようだw
杖魔じゃなくて短剣じゃないか?
杖魔は魔結界と超陣、攻撃に移行する前に準備に2ターンは費やすから
フットワークの軽い短剣魔のためって印象だが。それでも最初にやることは毒だが
>>432 皮肉なことにTAは両手杖2人の黄昏でほぼ覚醒つくからなおさら風切りはいらない子になるんだよな
というわけで賢者は野良ではパラライズ以外開幕雨安定な
フレとやるなら好きにすればいい
共有陣なら陣は立ち上がりの一手に含んで欲しくないな
魔力覚醒が残るとして実質魔結界だけでしょ必要なのは
短剣魔法の覚醒の一手と同じ
そら全体のダメージ量で言えば短剣のが上かもしれないけど
陣は賢者と短剣魔法のDPSあげてるんだからそれで遅いとは言われたくないな
あれだけ書き込んでたID:4iVvB9MJ0が黙ってて草
エアプの馬鹿にこれ以上何を言えと
しつこく絡んできた文盲も話そらして逃げちゃったしな
ID:4iVvB9MJ0は
>>401で必死に引き出そうとしてた時点で
相当焦ったんだろうな。コイツはそれっぽいこと言うだけで中身スカスカで無知なタイプ
>>441 全部ブーメランぶっ刺さってて笑う
横から入ってきた奴の言ってたことをそのまま真に受けてるレスをした時点で自爆してるの自覚ないんですかw
ID:4iVvB9MJ0は今必死に爆震に癒やしの雨が間に合うという存在しないソースを
持ってこようとしてるので暫くお待ちください。
ブーメラン芸が上手すぎて吹く
それっぽいこと言うだけで中身スカスカで無知なタイプ
まさにこれだよお前は
いやしの雨の発動時間を言えばID:h3FmNKfI0さんに勝てるのに・・・
ついにオウム返ししかできなくなってきたぞ
リアルで涙溜めて震えてそう(笑)
必死に連レスしてる馬鹿がなんか言ってて笑う
いやしの雨の準備時間は2.0秒だよ
ついでに言うけど上のアホが言ってた爆震の2.2秒も間違ってるからな?
これこそどこから持ってきたソースだよ
誰もつっこまないけどID:h3FmNKfI0さんの
>>413の発言もやばすぎるよな
コイツ、A移行ローテで雨すらしてないぞ
覇道後は雨ないと爆震で乱数落ちするから魔法は常にやいばにカーソル合わせとかといけないんだが
雨のない僧侶の気持ちどころか雨のない時の魔法の気持ちすら分からないから
テンプレ3職エアプの逆張りガイジが荒らして遊んでるだけだよな
ガチで文盲で草
覇道後に死亡者が出るって読めないのかよこいつは
皆さん、ご清聴してください。
ID:h3FmNKfI0さんが癒やしの雨の瞬きすら入れてないソースをみつけてきたようです。
これから彼の反逆が始まります
>>453 お前今からストップウォッチ片手に雑魚相手にいやしの雨してこいよ
効果でるまで1.4秒な訳ねーだろ
ガチでエアプやん
ついでにどっかの配信開いて爆震も測ってこい
2.2秒ってどこから持ってきた話だよ?逃げずに答えろ
まぁ落ち着けや
この特技が何秒であれは何秒なんて言えるやつまずいないしいても偉くねぇからな
>>459 1.4秒とか言い出したエアプがなんだって?w
1とか2なら風切りしたことあるけどどうせ覚醒するんですよ
もう風切りしません
調べてはっきり数字をいったら癒やしの雨の準備時間が伸びちゃって
それじゃID:4iVvB9MJ0さんにとって都合が悪いから爆震の準備時間を伸ばす方向にシフトしたようです
皆さん、彼の涙ぐましい努力をどうか讃えてあげてください
>>463 誤魔化して逃げるの?w
爆震2.2秒ってどういうことなのか早く答えろよw
おまえらまだ通ってんの?バカじゃね?羽くらいコンプしてんだろ普通
ワッチョイ 0358-XVAm
おーいw今度はお前が黙っちゃうのかー?w
俺は雨が挟めるのは知ってても爆震の準備時間は正確には知らなかったから、今さっき測ってみたわけ
少し雑だがダメージ判定でるまでに4秒くらい掛かるんだが?
これでいやしの雨が間に合わないってどういうことなんですかー?wねえw
弱すぎて飽きてる俺様がスレに書き込むことも飽きてるのに45レスもしてるガイジおって草(笑)
こんなボスでまだ語るようなことがあってうらやましいな(笑)
俺様はそろそろデルメゼスレに帰るからあとは弱者同士でフガフガしてろよな(笑)
参考と言えばドラクエX戦闘備忘録ってサイトだよ
記事や検証がよくまとめられてて参考になるよ
ID:4iVvB9MJ0ちゃんにはちょっと難しいかもだけどw
>>470 お前も誤魔化して逃げてるけど早く答えろよw
>>471 テンション爆震で死んでる動画でもみればいいんじゃないですかね
コマンド消えてますから
見ていて面白いけど野良なら自分賢者の時は雨
ド安定を求めた開幕雫だと僧侶には楽ちんで感謝しかないが、犬蠍で何度も全滅するptだと最早見ていて気の毒になるので雨
>>472 どこかで確認した上でそう言ってるんだよね?測るURL貼ってくれ
それといやしを使ってから効果でるまで1.4秒のソースはまだですか?w
あれだけ連投してたワッチョイ 0358-XVAmは完全に沈黙しちゃったけど
どうしちゃったのかな?
こんな何時間もかけて何十レスするやつらがいると思うと怖くて緑玉出せん
つーかフレーム数覚えるような格ゲーじゃあるまいし
どのスキルがどれくらいで発動するかなんて体感でも充分じゃね?
基本後出ししてれば勝てるボスなんだし…
どのスキルが何秒でとか言い出してる時点でどっちもお察しだと思うんだがね
ID:4iVvB9MJ0さんはご存知ないのかもしれませんが
公式攻略本に特技の準備時間など細かく情報書かれてますよね
宝珠の短縮効果抜きですよねない。宝珠無しの秒数いったので
馬鹿にされてるってまだ気づかないんですかね
野良で個人のPSなんて分からないのに
敵の行動見て賢が雨入れてくれるかを確認してから僧や魔が対応変えるなんて面倒すぎるわ
固定なら好きにすれば良いけど野良なら早めに雨してくれ
>>479 震えてるのか変な文章になってるぞ?大丈夫?w
じゃあそれを貼ってみろって言ってるんだが何で話そらして逃げ回ってるの?w
あと
>>468にちゃんと反論してくれない?誤魔化してんじゃねーよw
あと一生懸命ストップウォッチ片手に計測したようですが
ダメージ判定と同時にコマンド消えますよね、それまでが準備時間です
4秒もあったら楽ですね。バラ3で死にまくってる動画でもみたらいかがですかね
相手するの疲れましたわ
>>481 話が逸れるのですが、ぜひご意見をいただきたく・・・
常時マホカンタ戦法をどう思われますか?
>>483 技の表示が見えてからダメージ判定が入るまでが準備時間
これはお前もそう思ってるわけだな?
なら2.2秒の時点では玉を飛ばしてくるモーションにすら入ってないんだが何か言うことは?w
>>486 だから判定時間はコマンド消える瞬間なんで、モーションが玉投げてないから判定前とか
あなた頭悪いですね。
>>488 ガチで頭悪そうで心配になってきたんだけど俺の書いてることちゃんと読めてる?
爆 震 2.2 秒 の ソ ース は ?
逃げないで早く答えろw
>>482 別にギスギスしてなくね?
キチガイ眺めてるだけですし
さて、宴もたけなわと言う事で。
お前ら、そんなに熱くなるな!ギスギス大好きナオミが笑ってるぞ!
そんなことよりそろそろ誰か、「人間男」をかき集め、「最凶の人間男」
トーナメント大会、通称(カオスGP)を開催&放送し、 dq10 界を盛り上げ
楽しませてくれる猛者はいねーのか!
それよりも感電してる人にシャインしないでひたすらマラーしてるク僧侶は死んでくれ。
こっちがひたすらしずく連打してるんだからはよシャインしろや
>>489 はぁ…。少し調べたら分かるんじゃないですかね
あとあなた、爆震で玉出す前だから判定前って思ってますよね?
判定はダメージが減ってからでも発射エフェクトでもないです
その前に判定は入ってます。いのせさんが検証してますよね
>>489 いのせって人の6/17のTwitterに各技の時間データがあるよ
スマホからURL貼れなくてごめんね
検証系でとても信頼できるデータをだしてくれる人だから信頼してる
見てきたけど爆震の動画なくね?
誤差あるとも本人も言ってるんだが
コマンド入力速度についても検証勢が調べてます
なので、貴方の言う爆震に癒やしの雨が間に合うって理屈は通じないんです
そもそも判定時間の認識の前提を間違えて計測してます。
HP減ってからでもエフェクトからでもない、反応速度が遅い遅いといろんな方を
煽ってますが、ID:4iVvB9MJ0の判定時間の認識が根底から間違ってて大きくズレてるので説得力は皆無です
いやこれやっぱ合ってないだろ
爆震で死んでるシーンは見つからなかったから分散になるけど
準備3.6秒と書いてあるのに実際死んでコマンド消えるまでに6秒くらいかかってんぞ
このデータ信用するならジャッジすら見てから雨間に合わんな
>>186 やたらイキってるやつのアイコンって目閉じてるの多いよな
上手くても動きがもうイキってるのが見て取れて腹立つ
検証データにまでケチつけるなら自分で検証しろ
検証勢は良好な通信環境でフレーム単位でやってんぞ
それでも多少の誤差がでても0.3秒未満ばかりだから
>>501 動画だろうが3秒以上も誤差でるわけねーだろw
結局何も合ってない検証をそのまま鵜呑みにして偉そうに語ってたって事か
しょうもない奴だな
3赤とか書いてる魔より、僧賢3済とか書いてる魔の方が上手いんだよな
そりゃ売れ残るわって感じ
>>502 3秒以上キチガイレベルの誤差あったら他の検証勢から指摘修正入るだろうが
0.01秒の狂いもなくジャッジパラライズ合ってるリストで3秒ズレ込むわけねーだろうがボケ
初手風斬りにこだわってここまで拗らすとかある意味凄いな…
検証勢まで否定して何と戦うんだ?
最適解なんて絶対正解なわけじゃないんだし野良が固定かでも全然変わるだろ。
ただ野良なら開幕雨が良いってのが多数派なだけでさ。
頭冷やして早く寝た方がいいぞ。
>>506 ダウンロード&関連動画>>;t=949s
これの12分40秒辺りで分散で死んでるシーンがあるんだが
分散の文字が出てから死ぬまでに6秒くらいかかってる
それについてなにか言うことは?
雨は常時かけて欲しいわ
生き返ったやつに雨がなくてすぐ死ぬのはよくあるしな
この表がろくに合ってないってのは他にも言ってる奴がいるし俺もそうだと思ってるが
肝心の爆震で死んでる場面ってのは見つからないもんだな
まぁ2.2秒な訳ないけど
やっぱこいつ死亡判定の時間の計測を間違えてる…
初心に帰ってレギロでゾンビゲーしてこい
死亡が確定してからも結構な距離歩けるだろ
死亡が確定した後にコマンド選択できないって話をしてるんじゃないのか・・・
ガチで頭悪いのかなぁ
>>508 見つかってもお前はスルーするよ
だってお前の計測の仕方って床を舐めた瞬間だからね
死亡確定してから移動だけは出来るってライト勢でも知ってること
HPゲージが減って床を舐めた瞬間を死亡確定タイミングだと計算してるのはこのスレでお前だけ
床を舐めた瞬間ではなくアイコンが死亡表示になった瞬間だが
赤くなってからは動けませーんw
>>516 27秒分散
葉っぱの準備時間は1秒硬直時間3.1分散準備3.6
どこで6秒の計算した?
豆知識
バラシュナ3戦闘の楽しみ方。
TA、3人討伐、2人討伐、物理討伐の他
新たに高難易度、「人間男3人入り討伐」が追加されました。
プレビュー急げ!
不具合じゃねーよ!
さぁ面白くなってきたーーーwww
ギスギスを楽しめ!
現場からは以上(異常)です。
豆知識
バラシュナ3戦闘の楽しみ方。
TA、3人討伐、2人討伐、物理討伐の他
新たに高難易度、「人間男3人入り討伐」が追加されました。
プレビュー急げ!
不具合じゃねーよ!
さぁ面白くなってきたーーーwww
ギスギスを楽しめ!
現場からは以上(異常)です。
ダウンロード&関連動画>>;t=21846s
爆震もあったぞ
1時間51分くらいのところでラグナが死んでるがコマンド消えるまでに2.5くらい掛かってるな
やっぱ合ってねーじゃんw
ほんとおまいらってニートなんだな
人生一度きりだから時間は大切にしろよ
初手風斬りやるなら魔が覚醒する気が無くなるほど神速でやるならまぁ良いけど
チンタラ風斬りしてやるのかやらないのかわからなくて魔を待たせるくらいならやらんで良いと思うわ
他人の動画また1から見直してどんだけ暇人なんだろ。
そんなの見直す暇あるなら練習でもしとけ
研究するほどのもんじゃなくね?
TAするなら別だけど
いやいや上のアホみたいに感覚で適当な事いってるより100倍マシだろ
引っ込みがつかないんだろうが、開幕風切りの
お前に味方するやつはかなりすくないだろう
一方、風切りより雨だ派は多数いる。例えお前の
理論が正しくても誰もお前を称えないぞ、野良いって賢者で風切りしてろよ、大多数は雨しろよ…
という目で見る
>>518 誤差があったとしても0.3秒程度だと俺いってなかったか?
あともしかして検証勢が配信動画なんて通信環境もスペックも分からずに
検証するとでも思ってるのか・・・
ここでお前がいくら検証勢を否定したところでお前のゴミ体感でなくて
みんなが参考にするのは信頼できる検証勢だから、モード調査も検証勢だからな
こいつが鵜呑みにしてた検証結果はズレがあるって時点で
自分では何も理解してないエアプだってのが確定しちゃいました
めでたしめでたし
ついでに言っておくとジャッジもズレてっからなこれ
暇つぶしにしても相手がアホすぎたわ
これは時間の無駄と言われても仕方ない
ついにこのガイジはフレーム単位で検証してる調査結果まで否定したか
もはや何も言うことはない、お前は一生開幕風切りして爆震に合わせて雨でもしてろ
開幕風切り賢者がいたら要注意だなしっかり見ておこう
二人で100以上のレスバトルしてるけど内容がショボすぎてどうでもいいレベルなのにいつ気付くんだろうかw
ほんとしょーもないことで100レス近くバトルすんなや
野良は雨身内は風切りでいいだろ
しょーもないことで何時間やっとんねん
前も開幕風斬りか雨かでもめててその時は俺は雨派だったんだけど食わず嫌いは良くないと思って開幕風斬り(パラライズのみ警戒)試してみたよ
確かに風斬って雨ふらして悟っても全然問題なかった
杖魔が覚醒する前に陣引くような人なら攻撃に入るのが早いのは確かに良かった
と、肩を持ってみる
どちらでも不都合はないよ正直
雨→風斬りとやると、風斬りに気づかない魔法使いが覚醒しよるのよね
風斬りに気づかない魔が覚醒するというよりどうせ覚醒するタイミングで無駄な風斬りしてるだけともいえる
>>207 その通り。リダはこっちなので希望はあくまでも希望として伺っておきます(沿うとは言ってない)って感じ。誘われ待ちしてるのに条件つけるとか大概にしろって思う。
正直、野良だと開幕から単純ミスで二、三手目に誰かが死んでたりするのよくあるからスムーズに勝てれば何でもいいな。
菱形ここで下手の代名詞みたいに言われたの見てそんな事ない(笑)と思ってたけど、今日は菱形の魔法にサンドイッチされジャッジで全滅したわ
まさかの近距離だったわ
64レスしてるガイジいるじゃん
何があったんだ昨日
安定はどう考えても雨、しらんやつといくのに
ギャンブルから入ってどすんの
アプデしようがテンション竜巻で即死する以上
バラシュナのオトモとして4人中2人寝返るとちょっと厳しい相手だぞ
アプデ後も大した変化なくね?
多少攻魔上がったところで与ダメ的にはゴミみたいなもんだし
HPも少し増えたくらいじゃそんなに変化ないやろ
八門あたってファラも活命もしないで
平常運行で即しぬやつまじでいらね
>>549 一応それプラスHP攻魔飯で攻魔30?上がると思うけど攻魔30でも与ダメ的には大したことないよね
120レベルで攻魔10は上がる
大紋章完成で5上がる
新料理で攻魔30上がる
合計45は上がる
120レベルアップ分の攻魔は魔力覚醒乗るから実質20上がるようなもん
更にはHPアップでセルケトHPもつけれる可能性もある
現状のままで攻魔60〜70ぐらい上がる事予想できる
それが魔法2賢者で上振れ期待できて
僧侶にも新料理ありで
楽に倒せるかどうかはともかくかなりの緩和じゃない?
野良PTでのジェル召喚時の立ち位置はどうしてますか?
分散に間に合う距離間をそれぞれ保って攻撃や回復が安定していいと
思ってるんですが距離を取ってもとってもすぐ横まで追いかけてくる人があまりにも多くて
パラライズやジャッジとジェルの攻撃が同時に来ると逃げようがないことが多いです
(マグマを出されて一時的に近くなるとかは仕方ないけどマグマがない時も)
必要な時に散開できる固定ならタイムを狙って陣共有維持でもいいと思うけど
野良では危険という考えは少数派なのかな
とりあえず災禍のために一人離れてる奴は即ツッコミできるようにしててくれ
あれ?攻魔は攻撃と違って全部覚醒にのるんじゃなかった?
HP上がれば証やムドーに変えられるから火力も上がるね
>>550 95%くらいにはしてくれ
5%は許すから
魔法はちょっとくらいHPあがってもガナン捨てられないだろ
僧が回魔きっちり上げて
アホ賢が覇道に雨忘れなければ結構下げれるよ
ゴミみてえな動きの人間女を勝たせてしまったお前らすまん
感電で落ちるから僧侶も上手くないとダメだろ
寄生じゃんかw
野良はHP盛れよ
ファイナルラストチャンスダメだったわ
やっぱ何か後少し足りないんだろうなと思わされてワイの前期は終わりを迎えた
なんでもいいから今日称号取りたいってフレにすごい頼まれて、ずっと転がしたまま3人討伐で勝たせてあげたわ
こいつはそれでいいんだろうか…
野良バラシュナの称号つけてるの見ると地雷ってイメージがある
誘うなら両断混合ハイブリットエコ称号のやつ誘うな
初めて3人討伐挑戦してみたけど3人討伐ですら簡単なんやな
確かにこれは傭兵やりたくなるわ
もうゴミ拾ってた方がマシなレベルのシケた相場だけど別ゲー放置とかしながら緑出す分にはいいぞ
準廃の人が不慣れなフレやルムメン連れて勝たせてあげられるからある意味成功したボスだよ
数%の強さを求めた廃人に合わせるよりここら辺に合わせた方がこのゲームはいいのかもな
寝転がってる奴がいるだけでテンション上がるようになっていたら傭兵成り立たなかったんだろうなあ
3人討伐とかやってる奴イキりたいだけにみえるからフレ切ってるわ。
3は羅刹王の時にHP足りずに爆震で落ちる事あるから
Lv120と料理+アクセでここがどうなるか。
テンペ死してる奴は変わらんだろうけど、後期でクリア率も上がるかな。
飯とレベル120で高魔40アップ
あとはHP増えたらガナンより証になるな
3人するのは勝手にすればいいけどそういう奴って
揃いも揃って書き置きに書くよな
もれなく討伐も必ず書くから称号無くしてもこういう人は書き置き日誌Twitterで必ずアピールするし
隙あらばイキるから称号もういらない気するけどな
イキる奴はどんな手段使ってもイキるのを忘れないw
魚男とエルフ女幼女に何故か多いしまたお前かwwwってイキる1人大抵同じ人だな
ガチでやってて上手いなって人はひっそりやっててわざわざ書かないから中途半端な戦闘勢が書いてる気がする
ガチな人でも書いてるよ
ただし初期にやって3日で消すくらいの価値しかないと思ってるようだがな
イキリ野郎は実際組んでも勝てるわけではないので切りゃいいと思う 自分を大きく見せたいだけw 猫が喧嘩する時に尻尾デカくして相手威嚇するのと一緒w
ザオリクなら生き残ってたってパターンそんなあるか?何か発動速度遅いしザオラルでいいだろ
昨日野良で5飯ぐらいいったけど1回も勝てなかったな
まあザオリクの優位点は杖魔が復帰直後に陣ぶっぱ出来るかもくらいじゃない
二発来たら回復もらっても終わりだから微妙だけど
災禍とかある場面で死んだケースとかなら結界挟まず陣ぶっぱもありな気はする
>>582 ザオラル後回復なしで雨入りやいばしても死ぬケースは山ほどある
ザオリクは賢者のかいま次第だが死毒、爆心、ジャッジあたり耐えられるのは大きい
何かもうあまりに下手なフレと遊びたくないっていう気持ち分かってきたわ
今まで誘われたら嫌いじゃなければ行ってたし下手だから迷惑かけるから野良行けないとか聞くと付き合ってきたけどさw
やっぱり同じぐらいか上手い人とやる方がいいなってなってきた
死ぬほど下手な2人セットの練習付き合ってきたけど八門ほぼ当たるから足みて頑張って避けようってちょっと言ったぐらいでも1人キレてきたわw
ほんと下手くそでも何も言わずに黙って全滅繰り返すだけって苦痛だな
最早野良と変わらんしそこまで気を使ってやってられないからあまりに下手とは行かないに限ると今回おもったよ
3人で勝つのは凄いけど
>>579がいったように自己顕示欲が高い奴は必ずアピールする
野良で3人で勝ったんならマジで凄いよハイハイ
下手でもアドバイスを快く受け入れて成長するんならいいけどな
学習することを知らん下手クソとは行きたくない
俺は日誌書いたり書き置きドヤも許すけど、ちょっと良いタイム出たり3人討伐出来たりしたあと態度デカくなる奴には割とストレートにキレるようにしてる
3人討伐なんてやったことなかったけど、バラシュナは割と楽々出来るもんだね
野良で通常PT組もうとして賢者が居なかったから「3人でいきます?」って声かけてみたら嬉々と承諾してくれて1飯であっさり敗北
雑魚すぎて笑っちゃったわ
フレンド賢者といって、犬骨きてバラシュナの
裏側まで走っていって自分のマラーしても届かない場所で犬相手してたけどバカなのかなと思ったはw共有陣でパララ巻き込みしたり、回復せず
攻撃して魔はコロコロ落とすし、羅刹食らうしwしずく補助めちゃくちゃさせられたwやっぱデルメゼぶっぱで一回しか勝ててないやつはこの程度なんだな自分で賢者が安定する
3人討伐とか自己満足だもんなぁ
動画とか上げない限り勝ったなんて証明すらないわけだし…
否定もしなけりゃ凄いとも思わん(´・ω・`)
バラシュナの死ぬ主な原因は八門の他だと巻き込み系だから3人の方が逆に立ち回りが楽
HP多ければアレだったけど少ないから3人討伐は簡単
>>587 下手でも向上心があってアドバイスを聞き入れる素直なやる気あるフレとは新ボス出るたびにつきあってるけど、装備手抜きでアドバイスしてもろくに聞いてないようなやつは疎遠になるね
>>587 八門踏みまくる魔法はレグナードの
ダイブ当たりまくるバ覚醒を思い出すわ
自分のフレにもいて本当に何度も踏むんでもちろんテンペでもよく死ぬ
野良は怖いと言って緑玉出さないだけマシだが出したら晒されるレベルで酷い
そんなバ覚醒フレでも一丁前に称号欲しがるんで介護するこっちの身にもなってほしいわ
昨日の野良は1飯目は賢者と僧侶が酷くて
アビス中のテンペや八門にも当然のように当たりまくりでレギロガの直線にも当たるわ色すら変わらずに無駄にアイテムだけ消費して終わったわ
2飯目PTは割と普通で1回で終わったが
1すら倒した事無さそうなのが2人も入るとアイテムだけ無駄になるし迷惑すぎる
昨日野良で9分30秒ちょいで倒せたんだがイキってもいい?
別にTAとかやってたわけではないが
動画とか見てもTA動画ぐらいしか10分切りの動画なかったんだが
ほんとどうやって称号とったんだってレベルの人が野良で集結するとしんどいな
7割はテンペ八門で半数が死に、ジャッジ死もしょっちゅうだった
しかも準戦犯のリダがギスギスし始めてギスギスする暇あるならテンペ八門の避け方勉強してきてくれと笑けてきた
>>599 普通にすごいと思うわ
野良で10分切ったことない
緑でやべぇのに拾われて苦痛だったわ
呪文耐性も積んでない回復魔力もなくて全回復できない僧侶
テンペ毎度当たり想念でレギロガ耐えても
スコルパイドでみんな死んでしまう
アホらしくて流しで飯時間過ぎるの待ってたわ
そもそもバラシュナでイキるってのが恥ずかしすぎるんだよ
デルメゼ安定して倒してる奴らとか初日辺りに討伐して飽きてるのにデルメゼから逃げた奴らがイキッてるのがなんともな
付き合っただけお前は偉い
1飯募集で無理そうなんで抜けます言う奴もいる
俺は拾われたからそいつがどんな緑王出してたかは知らんが中途半端な飯の時間出来るとイライラするわ
宝珠はおろか被ダメスキルすら振ってない僧なら見かけた
カオスを楽しみたくて特に条件つけずに緑出したときは何事もなく終わって
さっさと羽回収だけしたいときはやべぇのにあたる
実装直後のダクキン5とレギロガ3で余裕で野良出荷しまくってきたけど、それに比べたら最強バラシュナが雑魚に思えるな
レーザーほぼ避けられてターンカツカツで置きザオ・マラーしまくってきた僧侶ならわりと余裕なボスよね
飯の残りで入ってきて一戦して自分のが切れたら無理そうなんで抜けますって奴結構いる
野良やるならもう少し寛大になれよ気持ちはわかるけど
昨日は人間男3人に誘われてサソリすら超えれなくて笑ったわw
テンペ熱波ずるい><ってあれ食らっていいの初見だけだろw
昨日は智謀装備してた人がいたので指摘したけど
他人の装備のチェックや指摘ってする?
今回は単なる装備間違いだからギスらなかったけど
以前「炎ベルトありませんか?」「ないです><」ってのがあったから
装備内容によっては指摘しづらい
匿名掲示板の盛りに盛った自分話を呟いてる奴らがいちばんキモいわ
何でかきおきメモに書いて自慢しないの?
>>610 気づいてても最初は言わないが一回全滅したら言うことはある
スレで盛りまくる奴はついでに自分の持論を押し通そうとするから
盛った嘘だとすぐわかるな。何分で倒しただけなら分かるが
>>617 前にサソリいないように常に位置取りするだけでは
>>617 サソリ召喚された時バカのようにずっとサソリの近くにいるやつがいると事故は起こりやすい
すでにバラシュナ3の日よりデルメゼ3の日のほうがフレ多くインしてるよな(笑)
弱すぎてみんなもう飽きただろ?(笑)
まだこのボスに必死でしがみついてる奴って身体障害者くらいだろう(笑)
本人嬉しそうだから黙ってみてるが、緩和に緩和を重ねられた後のデルメゼをぶっぱ構成でようやく倒せた奴が”バラシュナ3職済です”
”バラシュナ3人討伐達成”とか書いててもくそダサイだけなんだよなぁ
>>618 なるほど。その状況になる事がそもそもまずいわけか。
犬と同様に誘導を頭に入れておくか
すいません後期になればデルメゼってボス簡単になりますか?
バラシュナは倒せました
なりません
バラシュナはクソ雑魚ボスなので参考になりません
野良デルメゼは今の2すら苦戦を強いられるからアプデで簡単にはならないかな、実際3の野良は赤いかないのも珍しくない気がする
5分赤完走が討伐できるくらいの緩和になるのかなあ
称号持ち4人集めたけど1勝てなかったわ。こんなことあるんだな。
菱形に誘われて真ん中でスピリットゾーンしたら両サイドの魔法に届かないことよくあるんだよな
賢者やってたら犬に張り付いて離れないのは大概菱形魔だし、賢僧の時は菱形あんまりやりたくねーな
共有でも陣に乗らない短剣マンに回復届かない、陣の外の右側によくいるから8門タゲが3方向で
お前菱形でやれよって短剣魔も大勢いるから共有の短剣は下手な奴はやらないで欲しい
>>608 もし緑玉に1飯と書いていたら参加条件偽って参加したことになるな
1飯謳ってないなら嘘はついていないが
そんなことするなら自分で募集すりゃいいのにな
本当ピクミンで口だけうるさい奴が結構いる
陣のらない短剣魔法は見た事あるなあ
俺の事嫌いなの?って思ってしまったわ
かちおわとか周回って勝てる前提だろうから勝てなさそうなら抜けるのはしょうがないよね
3に勝ってないのに3の日にかちおわで募集する人はよくわからん。
称号戦ってならわかるけど…
陣に乗らない短剣魔はその時点でお察しレベルで
巻き込まれるだけだから陣に乗ってくださいとお願いも出来ないしな
菱形を提案するしかない
陣に乗らない短剣魔は菱形にしても遠くに離れて帰ってこないぞ
抜ける奴自身が地雷ってこと多くないか?
抜けられてから補充して勝てるパターンがありすぎる
あとでID検索したら晒され歴ありのPS性格地雷ばかりだし
菱形提案した魔二人(僧侶は無事)がジャッジメントで死んだ
賢者で前に避難していた俺は何が起こったのかわからなかった
>>610 よくついてくされるからみんな他人の装備チェックしてるんじゃないかな
でも、野良で3を日課はキツイからどのみち1と2の羽回収だけなので称号いらない希ガス(自分で誘えばだが
雨切れてて全快に微妙に足りてなくて魔法だけが乱数落ちしたわけじゃないよな
よく落ちる奴の装備スキル宝珠はチェックする
そしてほぼ何かが足りない
毒ダメージが重要だから無意味っていいたいんだろうが
強さ3で入らない確率を考慮されていないからエアプ雑魚が書いてると思われる
>>646 ヴェレノーマ以外は無意味
猛毒のスリップダメージが重要
野良によくいる地雷がどういう思考なのかが分かってくるなw
>>649 全くわかってねーな
わかってないから地雷なんだろうけど
鱗って今思うと外れだよな
これ無かったら金ロザチョーカー装備出来ただろうに
わざとやろwww
さすがにここまで無知はいないと思いたい
よくみたら杖魔結界2回、短剣魔結界1回とか書いてんなw
野良にくんなよ
バラシュナ弱すぎて飽きてしもうたわ
ver6まで何をすればええんや
傭兵ろびんの所で出荷は草生える
自リダの野良でやれや
早詠みの杖は無駄じゃないよ
使いこなせない奴には無駄だけどw
>>637 抜ける人や途中解散提案者が地雷だったことしかないし、よくて第二の戦犯
周りの人もそう言ってる
>>654 それなー実質金ロザ撤廃するために作ったんだろうな
批判するために見に行くんだから優しいのかクズなのかはわからんな
陣なしで毒切れた時どのタイミングでヴェレノーマ使うかは悩むなー
1発ヴェレーノ入れて入ったら暴走に期待して打つけど
そもそもヴェレーノが外れたらアホくさいし…
って事で杖魔さん陣だけはお願いします
本人地雷が責任転嫁して勝手にきれてpt抜ける定期
そしてわざわざ燃料投下するゴミブロガーいらねw
手帳持ちの構ってちゃんにわざわざ反応するお前ら優しいな
それお触り禁止だぞ
そこまでして地雷増やしてまで傭兵(笑
がしたいんだろうかw
今更だけど勝てる勝てないはおいておいて菱形って面白くないんだが
短剣も賢者も全然暴走しないし面白くないだろこれ
杖魔と僧侶は楽かもしれんけどさ
火力も基本的には下がるから討伐タイム伸び気味だし
菱形は安定なんて言うけどさタイムが遅ければ遅いほど安定から遠ざかると思うのだけど
慣れれば共有のが楽って言うけど今更共有に慣れてない人なんているん?
今でも菱形に拘ってる人ってどんな気持ちなん?
煽りとかじゃなくてさ
>>674 もちろん野良限定だが
共有失敗→菱形やってみましょうか
で勝てるパターン何度かみた
共有はヒトリでも足引っ張るとアウト
対して菱形は下手なやつ切り捨てられるから実際楽
野良向き
ひし形嫌ならひし形バツでやればいい話。
煽り抜きでそれ聞いてどーすんの?
>>676 嫌とは言ってないよ
ただ面白くないし効率よくないし
安定ってなんなんだろなって思っただけ
周回なら共有のやつしか誘わんし玉だすなら菱形×するだけ
勝終わりなら堅実に一度勝手おわりだし数分レベルの違いだしどうでもいい
共有やってるおれつえーに浸りたいなら
疑問よそおった煽りマウント書き込みなんてしてないで
TA動画でもupしたら?w
別に菱形()だからって安定するとは限らん
俺は何でも受け止めるがな、昨日は金ロザ猫ヒゲも受け入れた
1すらクリアできなくて解散するときも楽しかったです^^と言える勇気
両称号つけてテンペ八門当たりまくった挙句回線調子悪いんで抜けますねとか抜かした魚僧侶まじクソ
菱形だろうが賢者は隙があれば陣の先端借りるよな
俺が間違ってるのか?
>>684 まぁあってなくはないよ
マジで菱形の位置に居座る賢者は地雷だしな
ただ先端だけって限定するのはかなり地雷気味
基本の型が菱形なんじゃなくて
回避の型が菱形の呼吸なのよな
>>674 菱形は僧侶楽とか言ってるが僧侶からしてみたら迷惑でしかない陣形だぞ
歌範囲でシャインさせられることもほぼないし
楽って言えば楽かもね
まぁ僧はどの陣形でも楽
ほとんどマラー処理だからな、菱形は未熟魔法が好むよな
>>685 確かにAモードの時に先端いたらアホだわな
陣は乗ってから範囲外出ても少しの間効果あるからシェルター誘発期待しながら魔法打ってるわ
何モードだろうが魔の位置どりがクソだから前に出ざるを得ない場合もあるだろ
>>692 普段のパラライズは反対に逃げられるしジャッジメントはBモードだからむしろ前に出るべきだし
誘発がやむを得ないのはテンペスト後に羅刹がCTで飛んだときとサソリの時とデルガルでパラライズきた時と崩れた時くらいじゃね
ってわりとあるな
右魔にパラライズ→距離取る→そのままメラゾーマ
これマジでやめてくれ全僧侶からのお願いだ
その後普通に戻ればよくない?
距離取りすぎる人結構いるけど巻き込むよりは良いかな
距離をとってるのはパラライズ飛んできた魔法使い以外の奴で
魔法使い以外の奴がみんな離れたから馬鹿が気にせずメラゾーマしてるんだ
というケースかな
右魔と僧侶は一番距離があるから近づく時間分シャインが遅れる
3の行動間隔やターン消費なしが発動してると硬直中に次のターンを迎えてしまう可能性が出る
だからまず元の場所に戻ろうとして僧侶の歩数を減らしてくれ
>>681 わちゃわちゃ好きやで
ゲーム内は無言でも心の中では
そこ死ぬーw
また死んだw
こっちくんなw etc...
と思いながら野良ガチャ楽しんでる
それは僧侶が移動時間を考慮して早くシャイン選択するべきなのでは
まあ俺も僧侶やってるけどなかなかうまくできてはいないけどね
これはたぶん陣共有なのに無駄に離れて左に立ってる僧侶なんだろう
自分が僧やるときは右魔にシャイン早めにしてるから、そこで戻ってこられたりしたら巻き込まれる可能性がある
共有で右魔の時はパラライズの巻き込まないギリ範囲外で攻撃しちゃってるわ
逆に僧侶の時はそのくらいなら気にしないが、定位置でベホマラー届かないくらいに遠くに行かれるのは辛い
バラシュナ弱いしドラクエやることないからってルームも爆破してツイッターで休止宣言してるやつが3の日になると必ずインするメンヘラネカマゲェジ
めぐる→ゆず(SG180-053)
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCx8H6LJCssfXkt6yLH-257g Twitter @Yuzu_A_dq10 @arutekuroyuk
>>704 それ理解して立ってくれれば問題無いんだよな
無駄に距離取られて走らされた挙句次の歌に当たるのが稀にあるんだわ
僧侶との距離が離れてたらツッコミを選択肢に入れた方がいいんだよな
犬隔離中の賢者しかりデルメゼフェーズやメテオの時しかり
デルメゼフェーズで後続の回避スペースのために走り抜けてからマラーしても玉の中に残っててツッコミもせずにそのまま爆破される奴は結構居るわ
未だにバラシュナに苦戦してるジジババにツッコミを勧めるとジャッジメント中だろうがお構い無く出しきってくるぞ
あまり余計なことを言わない方がいい
ジジババと姫ちゃんには余計な知識与えちゃだめ
いかに思考させず選択肢を増やさないかのほうが大事だぞ
>>711 ジジババと姫ちゃん以外はなんて呼ぶの?w
栄光の5ch民にそんなの居ないだろ
即興でここの奴で組んでV行ったら12分討伐安定に決まってるよな
>>711 余計な知識を与えてはいけないの象徴の一つがザオ賢だと思う
>>715 残念ながら4人でも討伐出来ずギスギス途中解散になってスレに他職ガーが溢れます
え、右魔にパラきたとき移動からの即メラゾって地雷行為なの!?
ずっとパラで右に移動したあとそのままメラゾ1発差し込んでたんだが
僧侶的にはこれは絶対やっちゃアカンNG行為だったりする?・・・
たぶん距離は離れすぎてないと思うが安全と思える距離くらいは離れてメラゾしてるが
>>718 僧侶からすると下手にツッコミとかするより良い
というかそれが正解
>>694がおかしいだけでそれが正解だから気にすんな
1で時間ぎりぎりとか魔法やってて恥ずかしいって感情にならんのかな
苦痛すぎる
>>718 適切な距離取ってるのにシャイン遅れる僧侶は周囲の確認遅れてる不慣れだから気にすんな
そういう僧侶はジャッジでも1人だけ離れすぎてる事が多い
今までかなりの野良と組んできたつもりだけどシャイン遅くて次の攻撃巻き込まれた奴なんて見たことないなあ
1と2で菱で羽回収してんだけど・・・しびれ切らしたのか賢者が杖持って陣引いたりなんとか陣するのやめろw
逆に安定しなくてグダグダになるわw
装備間違えて無耐性でいったら余裕だった
耐性なんていらなかったんや
晒されてもどうでもいい
白い目に耐えれるなら好きにすればいいよね
ジェルザークとか暇な時に陣や霊脈するのは別にいいんじゃね?
それで安定しないってことはカス魔を恨め
なんか短剣のくせにメラで死ぬなと思ったら体上がプラス2で即死100の魔法いたわw
1の日の野良は恐ろしいぜ
昨日の野良ヤバかったわ
八門で4人もまとめて被弾するのな
賢者の役割が攻撃>>>回復
とか考えてるバ覚醒あがりだろうバカ愚者未だにいるんだよなw
召喚いても回復しないし
僧侶蘇生後も回復サポートろくにしないでドルマばっか打つやつたまにいるw
その裏で魔が雫で回復させられるとかいう
ほんと意味不明なのなったことあるわ
それで勝ったら、魔が火力なかったからドルマで倒しました^^
とか言うんだろうなww
>>733 この前、覚醒切れてるのに気づかずにカスダメドルモーアばかりしてるゴミもいたわw
まだパラライズシャワー僧侶ツッコミ派の人がいるのか?
この前フレに「短剣はシャワーきたらツッコミするの?フレ僧侶の人にそう言われた」と
聞かれたんだが、その僧侶は賢者杖魔にシャワーきて同時に雫投げても
全快にならずHP500になってるだろ?といったら予想通りの動きでした
かっこつけ最速回復賢者マンに教えておくけどパラライズへの回復はシャインのあとになるように少し遅らせるんだぞ(笑)
お前の回復速度(笑)が早いのはわかったからこういう配慮もできるようにレベルアップしような(笑)
パラライズシャワーはAモードなんで賢者杖魔タゲでディレイきかせてベホイムや雫を
投げてたら歌の餌食になるだけなんで最速が正解
ディレイきかせてベホイムなんてした日にはスローシャインしてる僧侶と一緒に
テンペで共倒れになるわw
ベホムしてテンペくらうほどのシャイン速度の僧侶なんてどこにいるんだよ(笑)
そこまで遅い僧侶なんて野良でも見たことねーわ(笑)
最速回復が90点としたらシャインの後に回復するように少し遅らせるのが100点な(笑)
お前はこの雑魚ボスにおいてまだまだレベルアップできる余地があるんだから俺のレベルまで早くこいよ(笑)
そもそもスリップダメージが何秒ごとに発生するのか理解してウルベア君は書き込もうな
スリップダメージで二人がHP500になるよりもシャイン→回復になるように挟んで一人だけ500になるようにしような(笑)
お前には配慮ってもんが足りないんだよ(笑)
そりゃ僧侶側が最速シャインでスリップダメージなくするのが正解だが全員が全員毎回できるわけもないんだよ(笑)
そこで僧侶の為にもシャイン→回復になるようにわずかでも遅らせてやることがPTプレイだぞ(笑)
お前のはただの独りよがりのオナニープレイだ(笑)点数はそれでも90点はあるけどな(笑)100点目指せよ(笑)
そもそもスリップダメージが発生する段階で回復飛ばしてるようでは
回復飛ばした方が範囲攻撃の餌食になる前提を理解してないのかw
毎回範囲攻撃で死ぬタイミングで回復飛ばしてるのか?w
パラライズ発生段階で巻き込みそうで雫投げることはあっても
スリップダメージ考慮して回復飛ばす愚者なんておらんw歌で死ぬだろアホw
ウルベア君「そこまで遅い僧侶なんて野良でも見たことねーわ(笑)」
↓
スリップダメージ何秒ごとか理解してるか?
↓
ウルベア君「配慮しろw」
2人でスリップダメージ受けるシャインはらいたクラスでもお目にかかれないレベルだと
いうことを理解しとけよ。あまりにも酷いのになると2回スリップダメージ発生してるからな
パラライズへの回復が遅れると歌食らうってお前どこに立ってんだよ(笑)
毎回歌唱範囲で回復飛ばしてんの?(笑)頭ジェルザークすぎだろ(笑)
まずはお前の立ち位置を見直せよ(爆笑)
>>745 ウルベア君はパラライズ賢者にきたらどこに移動して回復してるの?w
パラライズシャワー8mなんだがwわざわざスリップダメージ後ろに持ち帰ってから
回復してるん?ww
おウルベア君押されてるぞw
がんばれ❤︎がんばれ❤︎
お前って0か100なんだな(笑)
言ってることは賢者タゲのパラライズ限定だし歌テンペ逃げられないくらいシャイン遅い僧侶限定だし(笑)
やっぱり配慮できない人って話にならんな(笑)
ボスが弱いだけにやってる人間も知能レベル含めて相応に低いな(笑)
ウルベア君、質問の答えになってませーん
スリップダメージ2人食らうタイミングのシャインなら配慮して遅れて回復なんですよねー?
そうおっしゃってるじゃないですかーそんな糞おっそいシャインなら賢者は後ろに持ち帰って
みんなにスリップダメージ与えながら回復するしか歌をくらわない方法はないのですが
ウルベア君のスローシャインに配慮出来る立ち位置ってどの立ち位置なんですかー?
バ覚醒って自分のダメージ見てないのか?
毒状態とそうじゃない時のダメージ差や暴走率考えたら
ヴェレノーマをミスして毒入れられなくてもヴェレ入れた方が総ダメ期待値上がるだろうに
最速シャインが正解、最速回復も正解
遅延シャインの不正解行動をとられても最速回復が正解、ディレイ回復するとより最悪の状況に陥る
そこを配慮ガー100点の賢者ガーとねじまげるからウルベア君は言ってることが支離滅裂になるんだよね
どう考えても100点ではない。不正解シャインにさらに不正解回復をねじ込む地獄絵図
賢者の考え方としては0点だ。下手糞な動きされて自身も下手な動きをする典型
ウルベア君はもっと精進しろ
どんなタイミングでしずく投げてもベホイムしてもHPが500になる奴がいたんだけどあれシャインが遅かったのか…
(笑)マン復活したか
恥晒して精神的ショックでしばらく寝込んでたのかなw
羽出ねえなあ
今日赤箱7個でやっと1つだわ
絞ってんのかね確率
俺も体感で悪いがかなりでにくいと思ってる。
1飯3週して0とかざらだったし
毎日倒せるのにそんなに急いでどうすんねん
やることなくなるぞ
さて、上手い奴は6分で倒せる「バラシュナ3君」、メンテ後は
いったい何分で倒されるのだろう。
もしかしたら0分針とか出ちゃうのかw
知らんけどw
豆知識
本当に「センス」のある上手い奴は何をやらせても
「トップ級PS」を発揮し「速い、上手い、容易い」の三拍子が揃っている。
これはある意味、努力では届かない選ばれし人間の「スタンド能力」
と言っても過言ではない。
と「富岳」は解析している。
野良ジェルの時のパラライズ被弾が多いんですけどどうしたらよいですか?
タゲられたら逃げずにその場に留まってるほうが良いんでしょうか?
>>764 多分二手に分かれてると思うけど自分側の時は離れられる範囲で離れる相手側ならとりあえず雫投げる
その時じゃないとわかんないけど対応できる距離感保つのがいいんじゃね
ジェルの時の位置取りって賢者僧侶がジェルの左右に位置取りして
その賢者僧侶の反対隣に魔が位置取る感じでいいんすかね?
とりあえず野良だとジェル時のファースト位置取りは組むpt事にバラバラだけど
とりあえずジェルの隣にならない位置で
賢者か僧侶がジェルとの間にクッションになる位置をキープしてます。
あとはなるべく僧侶の回復が届く位置も意識して場所移動してるけど
弱いから羽出にくくしてるのか?
デルメゼは1番出やすい気がするし
パラライズ時、他のHPも減ってたり巻き込み明らかな状況でもべホイムしかしない賢者が多過ぎる
祈りあるんだったらちゃんとマラーしろ
左右に別れればいいけどそれぞれツッコミとシャインの導線ができるようにしておかないとだめだな
>>771 慣れない内ってパラライズ移動→ベホイムにカーソル合わせる→回復するでコマンドに集中するんだよな
目線と意識がコマンドに向いてるので巻き込みの有無確認する判断が遅いんよ
もう一つ要因挙げるとゴリラ・デルメゼ・バラシュナでコマンド配置変える機会あるせいで配置覚えずらい人も居るかも
ってかウルベア君に失礼だろ
あいつはそれなりにまともなことも言ってたけど
最近のウルベアもどきを一緒にしたらいくらなんでも元祖ウルベア君に失礼すぎる
ただのガイジだわ
強さ12ならいいけど3の感電ダメは賢者のベホマラーじゃ追いつかないから巻き込みマンいたらおとなしく雫しろ
精々その時くらいだろ死なない賢者が雫するの
>>776 僧侶「感電巻き込みだ!
賢者・魔「雫まくぞー
僧侶「まらー!
賢者・魔「「雫まくぞー;;;;
僧侶「まらー!まらー!まらー!まらー!
賢者・魔「雫・・・まいてるよ・・・
僧侶「まらー!まらー!まらー!まらー!まらー!まらー!まらー!まらー><
勝ち終わりとか言って誘ってきたのにド下手でわろた。
練習いいですか、のやつの方がよっぽど上手かったわ。
>>768 それはブロガーのてりやきさんのやり方だよね。
本人もTwitterで逃げ道塞がれて詰んでることに嘆いてる
上手い固定PTなら僧侶1人に誘導任せて他3人は陣にのって攻撃
野良で良PTなら賢1人でワンオペしてる
ミドリコとか配信者も陣に乗って暴走させることを意識してて二手に分かれる戦略はとってない
自由にその場の状況に合わせてる、どうしても二手に分かれたいなら打ち合わせしとけばいいんじゃね
>>777 マジこれ多くて困る。
しずくしますとチャットしてもシャインしないでマラー連打してたり祈り更新させる為にしずくしますと言っても祈りなしマラーで永遠にしずく使わされて1飯で50個とか使わされるとうんざりする
勝つだけなら優秀なブログ
そこからどう発展させて行くかはキミたち次第だ!
>>777 初期の頃はよーく見た光景だが今はあんまり見なくなったなw
ずっと雫撒いてるのに目付いてんのかって思ったわ
共有で右魔にパラライズ来た時って
僧侶はシャイン後反転してそのまま右側に居座ってるわ
某人気配信者が短剣魔法の使い方で、開幕まず魔結界とか言ってるから、野良ではそうする人増えるんだろうな…
まあ短剣は風斬り入るまで暇だからな
雫するか魔結界するかヴェレしとくか自分で覚醒してさっさと攻撃するか
>>786 人気配信者でそんなアホな事言うのたかきちかふらちゃんだろうなと思って調べたらたかきちだったw
開幕杖は結界→陣で短剣は覚醒→ヴェレ(1、2は逆でもいい)
以外無いと思うけどなぁ
たかきちってなんでうまくもないのに攻略語ったり動画出すの?
攻略動画や説明するのはうまい人だけで十分です。
Tすらまともに倒せてなさそうな立ち回りのがUやVにくるとキツい
だいたいラグのせいにする
上手い人でラグの話題になったの見たことない
>>791 たかきち知らんけど教える才能と実際にプレイする才能は別物
サッカー監督でトッププレイヤーだった者の方が少ないだろ?
ヴァッシュってどこいったん
あいついなくなったの地味に困るわ
解説動画上げてるやつ少な杉
ヴァッシュの攻略参考にし奴wwwwwwwwwwwwwwwww
>>794 あいつプリコネかなんかに行ってドラクエしてないで。
ってか上手い人の動画見てもその動き出来るならまだしもできないやつ多いんだから同等のレベルの人動画見てここでこれはダメだなとかそういうのを研究して自分ではこういう動きしないで行動しようを心がけて練習してた方がうまくなる
ヴァッシュは完全に間違えてるってことはないけど
最適解じゃなかったりそこまで参考になる内容じゃなかった印象しかない
マジでスレの進行止まってるな
この弱さで一ヶ月経ったから当たり前か
エンドコンテンツの本来の目的考えると大失敗だろ
>>796 これ
野良でやる上でガチの最適解TA動画みたいの参考にしても意味ない
というか逆に事故るだけだとおもうわ
ジェルザークゴリラで叩かれたんでメゼからは上げてないはずかなヴァッシュは
プレイもしてるんかな?
解説動画はジェイユとねぃとたかきちとだいきちくらいだけど
ジェイユは誘導魔だし固定でやるわけわからん戦術書いてるしで全面的に信用するのは危険
ねぃは僧侶特化だけど本人がかなりイマイチなので参考程度、僧侶キチだからマラーとかシャイン数値には命かけてる感じ
たかきちはそもそも魔しかできないさらっと紹介程度な印象
だいきちはポイント解説なので個人的には好きだがやってる人向けな印象
通しでやっているような人の動画でいいんじゃないでしょうか
スレが過疎ってるからコンテンツが失敗はないだろ。
ゴールデンタイムになれば現地は常闇を彷彿とさせる賑わいだぞ。
バラ倒した人が挑戦してるからデル3も人が増えてる。
そもそもこのボスに特別なノウハウなんていらんし
かなり崩れても時間余裕でV倒せるし
攻略指南とかいるか?wっていう
バラシュナは実装当時こういうのがいいんだよとか言ってるやつ結構いて時間経ったら糞ボスって言われるやつだな
まぁバトルなんて常闇4で止まってた人ですらバラシュナはやってたりするし準廃がイキってそういうやつらを連れてったりしてなんだかんだまだ賑わっているし失敗ではないと思う。
当時のデルメゼの不評で数%しか求めてない強敵は今後作りにくくなったしな
結局デルメゼからの流れある以上
単独で語れるボスじゃないし仕方ないだろとしか
ver6への区切りでもあるし
デルに続きラスボスのこいつまで無理ゲーしちゃったら
さらに人はなれるし正解だろ
5.5でドラテン終わりでいいならデル状態でもよかったんだろうけど
まじでお通夜だったと思うぞ
共有で杖魔がパラライズを南で受ける瞬間に僧侶の方にちょっと走ってる(巻き込まないタイミング)んだけど
迷惑?
一か月遊べたら十分すぎる
他にやるコンテンツがないのが問題なんだよ、パラシュナ自体は成功だと思う
>>798 その通り
実装してすぐに倒すのが目的じゃなくて
羽根を集めることが主旨なボスになって
モチベ的にはほんと維持しにくいんだわ
現にバラ3の日はもうどうでもよくなって
デル3の日のがフレの手伝いとか称号戦だったり楽しいわな
>>806 信頼関係のない野良でやったら
一般僧侶は不信感もつかもね
必要性もないし
>>806 なんか理由があるの?
隣にいるから近づく必要ないし普通は魔法撃ってるタイミングだよね
PS持て余してる自信ニキはデル3戻って救ってやれよw
1もムリだろってレベルの
壁さえまともにできないようなゴミまもがウジャウジャで戻って?きててわらうぞw
ここぞとばかりにバラ弱い弱い言ってるやつのほとんどは
デル3まともにやってないんだろうけどな
イカ5デルメゼ3と勝てなくてエンドから離れてたフレもバラシュナ3倒せて楽しんでるのでいいんじゃないこう言うエンドボスがいても
バラシュナモチベは1ヶ月ギリもったかな?ぐらいやな
弱いと作業化するからアカンわ
デルメゼ3はなかなか勝てないけどおもしろかった
今日は強さ2のバラを羽根目的で1回倒して
さぁどうしよう、やることないな…
いや、やることはあるけど
やりたいことがねぇわw
落ちて違うことでもするかって今日みたいな日はなる
123のローテ後に1日強さ自由に選べる日でも入れて欲しかったな
デルメゼ最強の日2日連続でやりたいんだよ
イカの時毎日5出来るじゃんと喜んでたけど手伝い側になったら勝つまで毎日連れ回されてようやく解放されたと思ったらまた別の人手伝い頼まれてほぼ毎日やらされてたから休憩日ということで今のローテでいいよ。
選べるようになると中間の強さやらずに最強挑んでくるやつ増えてくるし
賢者の魔犬仮面って
祈り覚醒とあともう1つって何つけるべき?
>>809 野良じゃないけどたまに組んでるくらいの関係なんだけど
パラライズの時僧侶になるべく近寄ったほうがいいってここのレスで合ったの見て
最近やってる 何も言ってこないからいいのかなーって
>>810 理由は僧侶がちょっとは楽になんのかなーってくらいかなあ
菱形は初心者向けってどのブロガーが普及したのか知らんけど菱形希望者全員BL入れたいくらい野良はひどい。
必ず非称号の魔一人だけが八問被弾する
試しに無理やり共有にして、テンペ以外陣から出るなってやったら、デルメゼグダったくらいで見違えるくらいスムーズに行ったから、2〜3人動けるならオススメ。
阿呆使い特徴 時間余裕なのに常に共有陣で
開幕は風切りやろ!雨ちゃう
杖こそ至高短剣魔法は誘うな
未だに共有陣じゃなきゃだめだとか風切り開幕
とか焦ってる時点で未称号かデルメゼ倒してない
バラシュナ執着やつ
どうせ明日からクソザコナメクジになるんだから
もう語る事もないだろ
明日はレベル120で大紋章装備してて核入れてる奴を誘えば勝ち確だよ
>>790 杖が2ターン目で陣引くならば、ヴェレなんか要らないでしょ
暴走補正を陣で補えるなら、毒にするメリットは攻魔1000弱で+200弱ダメの上昇のみ
ヴェレノーマチャージまでにせいぜい3.4発しか撃てないわけで、覚醒したらさっさとメラゾすべき
優秀な「傭兵」は『ある意味』今話題の「大谷◯平」みたいなものです。
未称号PT(チーム)を勝たせる実力(PS)のある助っ人、その実力により高年俸(G)
上手ければ認知度が高い(スーパースター)笑
つまり、「エンゼルス」にとって彼は「大谷傭兵」といえ
dq10 「バラスルズ」にとって傭兵は救世主(スーパースター)となる。
全日本傭兵推奨協会からのお知らせです。
俺の周りは1すらギリギリ倒せるかどうかばっかりだわ
9割のプレイヤーはそんなんだろうからこれくらいでいいよ
正直今倒せてない人って火力が上がったところで無理だと思う。
火力云々よりもレギロやサソリで壊滅してる時点でいくら火力上がっても無理
最近のバラシュナの野良レベルが下がり過ぎて1でさえきつい
2は10分黄色ならないし3は無理ゲーになりつつある
初日勢のが強いってどうなってんだよ気楽に倒すとか言ってる奴いたがリキカスレベルで頭沸いてるだろ
エンドに気楽に参戦してるから倒せないんだよマジでやめろ
野良の質がバラバラなのは今に始まったことじゃないし嫌ならフレと行けばいい
野良でも普通に勝てるんだけど運がいいだけなのかな
1飯やって勝てないなんてほとんどない
らいたくん「聞いてもいないのに自分語りを始め自慢話ばかりしてマウントをするのがレビィの特徴です!!!」
>>819 菱形は完全にこのスレだな
共有だとパラライズやジャッジメント巻き込むからーといってなかなか共有認めなかったね
ブロガーたちは色んな人が早々に共有推奨してた
リーダーやってちゃんと選べば野良でも問題なく勝てるね
先週の1の日で誘われ待ちで入ったパーティーは残り12秒でなんとか勝てたなw
魔法2も僧侶も死にすぎててくっそ忙しかったw
エンドに気楽に参加してるからじゃなく、エンドに気楽に参加させたいからバラシュナなんだよ。だから適当で参加してくるのはもちろんOK。そりゃ緑玉でそんなのに当たるのは自分も嫌だが、野良ってそういうものだと割り切るべき。
>>829 このスレのやつらにフレと行けなんて無茶言うなよ
デルメゼ3より難易度高いぞ
今日ひどいのに会ったぞ
ジャッジやパラライズで毎回二人以上巻き込む
羅刹弾やテンペで必ず誰か死ぬ
歌唱で賢者が死ぬ…のはまだいいとしてそのまま魔がメラゾして自殺する
使う特技がとにかく色々おかしい(ぶきみとか)
毎回5分もたず全滅
もうわたあめすら勿体なくて食うのやめた
1を黄色にすら出来ないんじゃね?みたいなのが自分以外三人
主以外定型の挨拶すらなく終始無言にイラっとしたけど小学生かもしれんと思って一応一飯付き合いはしたがクソ長い30分だった
たまに魔でロスアタ入れたくなるけど命中率どんなもんなんだろ
エンドコンテンツって所謂やることない(やりたい事ない)人たちの隔離施設で良いと思うけどな
勝てないから辞めちゃうような別にエンジョイ勢は無理にやらなくて良いし
何なら1や2やってればいいと思う羽も集まるし
隔離施設の3が機能してないところが不満
バラシュナをこうするならレギロ〜ジェルまでの4も同時に用意するべきだったと思うわ
1とか2はまれに閃光入るから別に打ってもいいと思うが
セットしてないけどな
強くても文句言うし弱くても文句言われるのは
運営にちよっと同情する
>>836 野良通ってたら申請ちょくちょく飛んでこない?
直近2ヶ月でデルメゼ、ガルドドン、バラシュナ野良で遊んでたら15人増えたよ(内10人魚男)
デルメゼは極端過ぎたけどサソリはそんな文句なかった気がするから
せめて実装当初のサソリくらいの難易度は欲しかったわ
PSが上がってるから難易度上げるとデルメゼになってしまうし加減するとバラシュナみたいに糞雑魚になってしまう
現状の戦闘システムは極め尽くされたから新システムでも来ない限りもう無理だろ
>>844 女キャラ?
黒の前で死んでる人ザオしたらフレ申請飛んできたことあるわ
リンクゲーは嫌いです
レギロガルドドンみたいなフォロー上手ければ勝てる構成のが好き
なのでバラシュナは好きな部類
らいたが嫌ってるレビィって何者なん?
怖い者知らずのキッズ?
らいたが誰にも出荷されないのってやべー奴ってみんなわかってるからなんだけどな
>>818 共有であんな近い位置からさらに僧に寄る行為に
なんで意味があると思うのか微塵も理解できないんだけど
その行為に疑問持つ時点で
他の立ち回り全般やばそうな香りしかしないんだけど大丈夫?
弾き語りのぷに、自分語りのレビィ、チンポ晒しのゴロリテストに出るから覚えとけ
>>847 いや、魚男だw
全職可で希望出したりしてるから都合がいいと思われてるのかもね
人をNPCみたいに思ってる奴は糞だと思うけど
なんでもできる頼れる人って思われるのはいい事だと思うけどね
募集分から滲み出るヤバイ奴って挨拶すら怪しいんだよな
挨拶しないから下手とかじゃないんだが普通の生活してない感じをひしひしと感じる
上手な人ほどちょっとしたミスとかたまにしただけでもちゃんと謝るよな
上手い人ほど謙虚な人多いんだなって
ああそっか地雷くんはそもそも自分のミスだと思ってないから謝る必要ないんかw
不効率傭兵 きもオタあやたかくん
パラライズで近寄れって文句言ってるク僧侶はこのスレでも1人だけやろ
近づいてきたら恐怖しかないわ
ユン 子供女 LJ761-136 チーム ダリアキュラス
傭兵出荷者
出荷後野良に出現、僧侶レンジャーがしずく0といってるのにまもでしずく20とか
要求してくる地雷 固定メンツで勝てないため傭兵で一人だけ先に討伐するゴミ
>>829 フレいない
>>830 運がいいだけだろうな
>>834 それな
これでもかってくらい落ちる
>>835 気楽に倒せるくらい簡単ではないね
>>844 休止0の9年野良専おじだがバージョン1〜2、3、4、5と時間が経つにつれて少なくなって3以降は1年に5人以下とかだわ
>>849 らいたウォッチングして楽しんでるおじ
オウガ 子供女 HY891ー604
傭兵で称号とっていきなり一人傭兵やりはじめるゴミ
緑玉出没中 賢者構成で討伐したこともないのに討伐済と出してるので注意
http://twitter.com/dq10ouga/status/1352722042840256513?s=19 無事デルメゼ3討伐することができました!!前3楽しすぎて前3で勝ちましたが…w
マジで神ベルトのお陰です……
武と賢者構成でも勝ちに行くので対戦よろしくお願いします!
バラシュナは弱くてフレと討伐したためPTメンバーの名前を載せてドヤりまくる
出荷した傭兵に緑で傭兵出してて草と言われる
http://twitter.com/yosameDQX/status/1355731863873064971?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
らいたまだバラVやってんの?あの爺さんに称号取らせると暴言が酷くなるだけだよな
>>859 僧侶だが絶対やめろ。巻き込みの迷惑でしかない。
シャインが遅くてベホイム後に全快してないなら僧に文句言えばいい。
移動しながらカメラとコマンド操作できない人にはどのボスも難しいぞ
ステータス上昇ぐらいじゃ緩和になんてならんぞ
あやたか(PD657-583) @ay_ooooo
輝晶獣関連の糞イベや連日の他プレイヤーへの嫌がらせ行為や見下しに勤しむゴミ
TwitterでID晒しも行っているガチクズ
バラ3勝てない人って根本的に立ち回りがおかしいからな…火力やらHP上がったところで立ち回りが変わらなけりゃ勝てない
デルメゼみたいに時間足りない系じゃないんだから
なにも変わるはずがw
>>865 俺が布教してるわけじゃない、パラライズで近寄れ、ツッコミしろと
言ってるゴミ僧侶が定期的にこのスレに湧いてきて怪しげな教えを布教してるだけ
怪しい宗教に気をつけるのはリアルもネットも同じやなぁ
現状火力HPライン共に十分足りてるからねえ
勝てない人は食らっちゃいけない攻撃を食らってるか
お供の処理ができないってだけだからパラメータによる緩和なんて誤差みたいなもんだよね
離れ過ぎてるとてくてく歩く動きの分だけシャインが遅れてくから距離見て近寄る判断はした方がいいぞ
パラライズの範囲把握してれば離れすぎるってことは起きにくいが
らいたはデルメゼで「このやろ〜オレは2赤だぞ〜」とか言って1赤にイキってるのは面白かった
らいたがいくら暴言はいたとしてもそれをみて楽しんでるようなgmkzならフレ申請されなくて当然だろうな。
共有短剣魔で開幕ヴェレノーマのチャージ待ちの間にヴェレ入れる奴は計算できない奴やろ
チャージまでにゾーマ撃てる回数なんて数発なのにその間にヴェレ入れた1ターン分なんて取り戻せるわけない
ヴェレなんて入れずにそのターンでさっさとゾーマ1発撃った方がどう考えてもプラス
陣の無いひし形でヴェレ入れとく事でヴェレノーマの暴走狙うならまだ少しは救いようがあるけど正直こっちも微妙やろ
3でも素で8割程度は入るのに残りの2割程度のため(そこからさらに毒で暴走しないと無意味)に1ターン無駄にするのもどうかと
風斬り来る間にヴェレだろが
自分で覚醒してからヴェレしてるやつはアホとしか言えないが
>>870 そうか、すまんかった。
間違った手法は駆逐していかんとな。
パラライズツッコミ教はフレに怪しげな教えを布教して
引っ込みつかなくなったんじゃないか?
俺のフレに何人かパラライズツッコミ教の教祖様にご指導頂いたらしいが
やってる奴はまずいないし、絶対数が少ないからすぐ特定されるぞ
デルメゼフェーズなら分かるがな
>>877 ヴェレ1回入れるだけでそんな怒る事か?
たった一手の違いじゃん
しかも短剣2の場合を考慮してないしな
暴走率だけじゃなくスキルで毎回200ダメージ増えるんだからどっちでもいいよ
そもそもそんな必死に1ターン1ターン詰める必要性
そんなに必死になるボスかよw
野良でひし形はだいぶ減ってるけどまだ多少は残ってる印象
初回チャージまで概ね5回行動できるとして、素メラゾ1400、毒メラゾ1600想定、初手で覚醒を行う手順であれば、ヴェレを使わない方がダメージは800多い。
この数字と引き換えの暴走率アップをどう評価するかだね
魔法が弱いとしんどいなああああ
愚者と行って死にまくるより時間切れの方が精神的にくるわ
>>885 暴走は平均1.6倍で毒あれば暴走率が25%上がるから値の上昇量は1.15倍+200ダメで毒入りメラゾーマ期待値は1810程度
1覚醒+4行動の場合1400×4≒1810×3+毒
短剣2なら毒入れろ短剣1で強さ3なら外れる可能性あるからいれるな他は気分で決めろでいいんじゃね
>>849 ルッシェたんに出荷して貰えばいいのにな
ノーマを外したときのヴェレって実際どうなんだろうな
いくら毒状態の相手にダメ加算暴走UPがあるにしてもヴェレ自体がノーマより成功率低いし、ノーマCTの短さ考えてもヴェレする価値があるのか知りたいところ
ヴェレノーマCT60秒だから他1+9行動で計算すれば
1810×8=14480 毒あり
1400×9=12600 毒なし
失敗考慮して400減らしても毒いれた方がメラゾーマ一発くらいは得しそうだな
手数減りがちなサソリの時とかはいらないか
>>889 次回のノーマ成功率も上がるし入れない選択は無い
共有って言っときながら陣に乗らない短剣魔によく遭遇する。
陣に戻ったら1メラゾしかできないけど棒立ちなら2メラゾできる悩ましい場面が多々ある
貯まったら即ノーマできるなら良いけど
ノーマタイミングでパラ来て陣切れてとか面倒いし
ヴェレはとりあえず撃っていいと思ってる
TAしないなら損は無い
じゃあクロスもゾーマもナズンもラルもいいな!w
きも
>>893 共有って「杖魔が自分のために出した陣を使わせてもらいますね」じゃなくて「短剣魔や賢者も含めて陣使うので、そういう場所に出してね」だと思ってるので、何故か遠く左側に出してる場合は無視してる。
どこが基準なんだよwお前が遠く右側じゃないのかよw
普通は杖魔がセンターで基準になるべきだけどなw
共有理解してなくて僧侶の左に陣敷くようなら俺も無視するかな
>>830 多分そのうち、地雷来るとかてねえーとか愚痴ってると思う。
称号持ち魔法二人で黄色いかないとかまじで練習希望してくれ
初めて1飯で倒せなかったというか初見練習パーティかなって感じだった
陣とかノリと勢いでやってりゃいいんだけどよお
魔法はちゃんとやいばのぼうぎょを使って生き延びてくれや
陣よりやいば使いこなしてくれ
かなり失礼なんだけどリアル高齢者より動きがやばい&会話もあまり成立しない人が
魔法で称号とって野良でてるから黄色いかないのは普通にあると思う
猛毒って全部スリップダメージ250あると思ってるエアプか?
ノーマはなんか馬鹿っぽいな
新魔法でまだ名前慣れしてないからしっくりこない
ヴェレノくらいが妥当か。
明日はLv120に上げて3に勝つぞ!
バラシュナに魔のPSなんてどーでもいいからな
一人死のうが安全なタイミング以外蘇生する必要もないし
それより召喚中にバラシュナ以外でダメージをすこしでも食らってるのに満タンに回復しない賢者のほうが何倍も害悪
僧侶はバラシュナ 賢者は他の回復
これがわからなくてなんのためのHP調整だよ
>>923 よくわからないから召喚中は一切攻撃止めてもいい?
それぐらい集中しないと無理そう
その(最低限の)PSある魔がすくないからみんな苛ついてんだぞw
>>924 雨と回復だけしてりゃいいよ
ぶっちゃけ誘導とかいって僧侶からくっそ離れて分散に慌ててもどってきたりアンサンブルで動き回られる愚者のほうが迷惑だわ
魔2で3なんて余裕で間に合うのに賢者が勘違いしとるわ
プクリポで緑出してるとプクリポPTになる確率が高い
明るいPTで良いんだけども勝てない
酒飲みながらやってると判断鈍るな〜、酒飲んでなければ間に合ってたな〜って思う場面があるけど、そもそも酒飲んでないとオワ10みたいな糞ゲー起動せんわって話
乗らない短剣魔はそんなこと考えてたのか
賢者と短剣魔のために置いてるが、硬直が長すぎる特技は置けるタイミングが限られるので
置くタイミングが重要であって、前後はまだしも左右の置く場所はそこまで問題じゃない
たまにいるんだよね、羅刹弾やパララで回避して定位置に戻って陣敷いて死んでる奴
1回避2戻る3超陣の1拍子で置けばいいのにアホ短剣魔に気を使って2拍子で置く奴は
陣しくのが遅れてテンペで大体死んでる
召喚中の回復は誘導が必要じゃないサソリとかな
分散災禍なんて僧侶と一緒にくらわなくてもファラギスやいばでHP500残して余裕で耐えれるから回復すらいらん
誘導こねーなーって思ったら回復補助で数歩歩いてずっと足止めてマラー連打してるのが愚者
神僧侶なら骨犬誘導回復ワンオペやってのける、ジャッジなら二度マラーすればいいだけ
レギロで誘導より回復補助求めてる僧侶の動きは大概やばい
二度マラーマンはたいてい身内以外と組んだら八門テンペ被弾マンだからな
TAでもねーのに運まかせのク僧侶
ノー被弾こそ神僧侶
笑わせるw賢者知らないやつが書いてるのモロわかるわ
賢者は犬誘導しながら様子見て攻撃かぶりそうなら途中でマラーはさむんだよ
こいう愚者がバラシュナの裏まで回って誘導して
るやつなんだろうな
どうやっても攻撃重なる時がわからんのかね
レギロ召喚中はテンペも八門もないから余裕で回復回せるだろ
誘導してないからお供が範囲攻撃選択せずキツイ通常攻撃の割合が増えて回復補助がなければ
回復がおいつかない状況になる。まずは誘導が最優先
召喚フェーズで賢の回復補助欲しい場面はサソリガルドドン
ジェルは隊列による程度だな
>>934 文盲、よく読め。誘導より回復補助優先してる愚者にいってるだろ
あと骨が歩いてる段階で攻撃の種別の判断つくから回復補助>誘導
アホ愚者は狂い咲きくらいながら骨ブレスにマラーして死んでるからな
>>926がク僧侶だと明らかに分かる1文があるのに
誰も気づかないのか、実装一ヶ月近く経つのに未だにアンサンブルメテオをサンバと同じように
時計移動したら動かず待機して団子移動してるタイプの害悪僧侶だぞ
俺このボス苦手だわ
一応最初の3で称号とったけどそのあと野良でやっても勝てない
デルメゼのほうがやっててまだ勝てるんだわ
このボス弱いって言われてるけど自分は普通に強いと思う
自分みたいにデルメゼが得意でこのバラシュナはむずい人いるかな?
>>243 何かミドリコの金魚の糞で糞雑魚のちいって奴と似た雰囲気だな
犬の誘導&誘発しててウィスパーや邪砲と分散被った時あるからな…ファラアイギスの効果時間も考えて一人やいば受けは怖くてできないわ
俺は呪文画面開いといてバラシュナと犬優先で見ながら、回復補助必要ならマラー、なにもない時はドルモーアorさとり、自分に分散来たときはザオラルで遠くの魔をタゲにして途中の僧侶とかと分割しに行ってるわ
このボス苦手なのは普段からボスと自分しか見ていな視野の狭い人なんじゃね
賢者で誘発中にタゲ来たりすると詰むことない?
諦めて死ぬようにしてるんだけど
>>940 俺いつもツッコミ開いてたけど
呪文開いてザオリクで避けるのええな
真似するわ
シールドブーメランはどうあがいても即死するが邪魂はファラギスやいばで耐えれたはずだが
ノーミスを狙うならデルメゼよりバラシュナのがムズイよ
でもデルメゼはミスったら終わりだけど
バラシュナはミスっても余裕で立て直し効くから簡単なだけ
絶対ミスるなっていう縛りならバラシュナのがきつい
いやバラシュナ全然ミスらないんだが
何がなんでもバラシュナを簡単とは認めたくないん?w
賢者と回復被るからかなりやりづらい
マラーのタイミングがずれてしまう
ノーミスもデルメゼのが圧倒的にキツいんですが・・
1ミスで終わるのがデルメゼで
数十回ミスっても倒せるのがバラシュナ
テンペジャッジ八門中にCTC歩き熱波、死毒CTC通常ジャッジ、パラライズタゲから退避先でCTC歩き地砕
八門おぞおた地割れトリプルコンボ、これをミスといえるかどうかが基準だろう
バラシュナのどうしてもミスってしまうところってどこ?
菱形派でアンサンブルデルメゼで集合しない魔法うんこすぎるな
案の定移動中にテンペやパラで事故って
無理www
とか言ってるけどお前の立ち位置が無理なんだよ
菱形しかできないやつはコメントに書いておけよ。絶対誘わないから。
メテオのとき表示出るまで残って前側に避けて歌唱誘発して死んで無理wwwとか言うのも勘弁してほしい
アンサンブルはとっくの昔に吹き出し表示が出た瞬間と判明してるのに
いまだにサンバと同じ判定だと勘違いしたまま足元にエフェクトが発生するまで移動しない奴らがいるんだよな
特に共有で吹き出し表示が出ても移動しない僧侶が多くて賢者や魔法が追い抜くまである
頭の中がレオパルドかよ
再度言うが、バラシュナの方が難しい要素は無い
ノーミス×4人やってみろでもデルメゼの方が難易度高い
ここに居るのはデルメゼエアプやつばかりだと知ってはいたが…
アンサンブルは集合してないでそのまま駆け抜けろや。集合して止まっているからパラライズで事故るんだよ
バラシュナでミスるポイントなんてあるか?
この雑魚を余裕でノーミスできる4人が揃ってはじめて討伐できるのがデルメゼだからな
デルメゼとかいう型落ちボスでまだイキリたい老害さんおは。
専スレにかえって存分にイキってください。こっちにこないでね。
型落ちボスよりだいぶ弱い最新ボスが大好きなお前って…
>>964 デルメゼで相当苦労したから終わっちゃってもまだまだイキリたくて心残りらしいけど
未練がましすぎてウザイから消えてね。
ジャッジメント→八門だと足元が見えない時ある
賢者でやや近づいてる時が特に
あえてバラシュナの難しいところを言えば、弱虫王子やトロい姫ちゃんを介護しないといけないことかなw
デルメゼの時は連中最初から挑もうともしなかったから介護のストレスはなかったねw
敵より味方に難儀するのもなんだかなーとは思うw
デルから逃げて三人討伐できました^^とかイキってる雑魚ほんと多いし
刺さる奴はぶっ刺さるだろうね
そしてコロ勢やトリ勢が常闇聖守護勢をPvPで結果出せなくて逃げた雑魚と見下す
見下せる相手探しにお前ら飢えてるよな
さらに煽ってるやつは大体圏外ってオチな
あ、トリニティは論外ね
デルメゼも3人討伐してるけどバラシュナのが好きな俺は異端?
>>927 わかりみ
プクって男女共に下手が多いよな
ジジババが童心に戻って選ぶような種族だからな
今はデルメゼでもバラシュナでも何でもイキれないんだが?ただ言えるのはバラシュナの方がだーーーいぶ雑魚ってだけ
そこに難癖つけられてもなぁっていうw
アンサンブルだよ全員集合ってか・・・
全滅するやないかーい
魔塔を完全ソロコンテンツにして最上階には到達できない難易度にして何階まで行けたとイキれるようにしたらイキリ勢も満足するだろ
>>967 その爪が見えないっていってるんだけども…
>>980 なんでわからないのに絡んでくるんだろう
スレ立てすら出来ないのにイキり勢に文句言う男の人はちょっと
たまに詠唱モーション始まってんのに文字が少し遅れて表示されるのマジでやめてほしい
判定劇早の振り向き8門だけきついです
一発目に当たると味方の士気に影響でかいからやめてくれ
バラシュナが向きを変える時は常に羅刹弾/八門を警戒すれば良いと思うよ
>>976 野良で吹き出し出た瞬間左に左に走ってたら謎僧侶に「まとまらないと被弾範囲が広がって迷惑です」と注意されたよ。あまりに堂々と言われたから自分が間違ってたのかと思ってここで確認したぐらい。
爪見て位置合わせしてると
微妙振り向きでずらしてくる時、ありませんか?
召還で爪が見えなくなる時、ありませんか?
サソリの死毒で爪を見失う一瞬、ありませんか?
最近死亡率トップがサソリ召喚時の8門被弾、なんとかしたい
>>991 お供や死毒で爪見えないって立ち位置や視点がおかしいだけやん
近づいた時の八門はボスの向きで判断するしかないかな
デルのレイとかイカ蠍のウェーブと同じで正面がアウトって分かってるからそこから反れる感じ
ちなみにジャッジじゃBだからシェルターも警戒して斜めに下がるといいぞ
八門見てからシェルター警戒は沼だし
八門見えてないのに斜めに下がるは更にアホだろ…
>>991 サソリ時はジャッジの後にしか八門来ないから
ジャッジ確認したら視点変更でもなんでもしてバラシュナの足見れば大丈夫でしょ
普通に避けられる八門もこれは無理でしょと決めつけて言い訳するフレはよくいる
-curl
lud20241230043003caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1625358813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 22戦目 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 12戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 24戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 25戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 23戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 26戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 21戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 29戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 27戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 11戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 9戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 18戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 3戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 15戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 10戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 4戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 13戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 1戦目
・聖守護者の闘戦記 最終決戦 羅刹王バラシュナ 攻略専門スレ 8戦目
・聖守護者の闘戦記 羅刹王バラシュナ 2戦目
・【つよさ4】 邪蒼鎧デルメゼ・羅刹王バラシュナ 攻略スレ その2 【聖守護者の闘戦記】
・【つよさ4】 邪蒼鎧デルメゼ・羅刹王バラシュナ 攻略スレ その3 【聖守護者の闘戦記】
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 124戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 125戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 127戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 180戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 179戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 179戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 50+127=177戦目
・聖守護者の闘戦記 2戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 3戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 スレ 1戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 63戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 74戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 77戦目
・聖守護者の闘戦記 22戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 5戦目
・聖守護者の闘戦記 39戦目
・聖守護者の闘戦記 6戦目
・聖守護者の闘戦記 69戦目
・聖守護者の闘戦記 50戦目
・聖守護者の闘戦記 61戦目
・聖守護者の闘戦記 14戦目
・聖守護者の闘戦記 64戦目
・聖守護者の闘戦記 41戦目
・聖守護者の闘戦記 46戦目
・聖守護者の闘戦記 98戦目
・聖守護者の闘戦記 7戦目
・聖守護者の闘戦記 54戦目
・聖守護者の闘戦記 16戦目
・聖守護者の闘戦記 60戦目
・聖守護者の闘戦記 94戦目
・聖守護者の闘戦記 73戦目
・聖守護者の闘戦記 31戦目
・聖守護者の闘戦記 10戦目
・聖守護者の闘戦記 103戦目
・聖守護者の闘戦記 57戦目
・聖守護者の闘戦記 70戦目
・聖守護者の闘戦記 13戦目
・聖守護者の闘戦記 97戦目
・聖守護者の闘戦記 29戦目
・聖守護者の闘戦記 61戦目
・聖守護者の闘戦記 レギルラッゾたち 96戦目
・聖守護者の闘戦記 55戦目
・聖守護者の闘戦記 4戦目
・聖守護者の闘戦記 43戦目
06:56:14 up 40 days, 7:59, 3 users, load average: 12.10, 22.60, 39.78
in 0.092880964279175 sec
@0.092880964279175@0b7 on 022220
|