──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────
◆冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト
◆紅殻魔スコルパイド
◆翠将鬼ジェルザーク
◆剛獣鬼ガルドドン
◆邪蒼鎧デルメゼ
◆羅刹王バラシュナ
◆雷賢嫌ブーイモ
クエスト「忘れられた誓い」を事前にクリアしておく必要がある。
クエスト494「聖守護者の導き」Lv90以上でガートラント地下1階兵士ギズマンから受注
「破魔石」10個必須
対象モンスターを倒して手に入れること
ノーマルドロップなので盗むこともできる
聖守護者の闘戦記に行けること、はドロップ条件ではない
ドロップ率は10%。破片はない。
PTメンバーが全員10個持っておくこと(サポは不要)
負けても石は減らない
バザーに流すことはできる
導きの水晶から聖護の結界に移動しバトルスタート
難易度が1から3 123と周期になる 広場の「つよさ予報」で確認できる
アフィ・ステマ・買い占め厨たちのためのスレではありません。帰れ。
前スレ
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 118戦目
http://2chb.net/r/dqo/1626397018/ やちよの配信見てたけど野良レン構成無理だな
やちよでも黄色が最高だったよ
野良で今レン構成難しいって言うのがわかった動画で参考になったわ
レンも武も野良の未入りが難しいのは一緒だと思うけどどうなんだろうね
今も未な人って前衛はターコレイに被弾するか避けるけど手数が少ない、後衛は引っ張りから当たるのが早い人が多いイメージ
レンだとこれに運ゲーで巻き込むのが加わる分だけ難しいのかな
>>4
野良でも武構成なら普通に勝てるって話なら答えはNOだぞ
結局並以上の人間が3〜4人集まれるかどうかなんだからレン構成の問題ではない >>4
あれ賢者が身内で練習させてあげてるだけだよ
違う賢者ならレン賢で結構勝ってるしな >>4
レンは武と比べるとDPS低いんだよなぁ
そのかわり霧があってやられにくいってだけでブレスでやられてるというだけで糞PT
>>10
未入りどころか称号PTでさえ難しい
必ず誰か失敗して詰むので勝率は100PT中1PTもない >>13
リダして過去に組んだ動けるのわかってる人を誘ってるけど、フレなし未入りのレン構成で複数回勝ててるよ 野良で遊ぶなら完全に僧入り一択だわ。
野良なんてどうせ勝てないことの方が多いんだからエコな方がいいに決まってる。
やちよでもってのが謎だけどなふらちゃんでもって言ってるようなもんじゃねぇか
レン入りは傭兵称号のルルベルをいまだに誘うバカがいるせいで勝率下げてんだよな
ほかに称号付けてるレンがいないから誘っちゃうんだろうけどさ
>>13
レン単体のDPSを武と比較してる時点でエアプですって言ってるようなもんやぞ
黄色以降はAI数えられるレンでないと目に見えて火力が下がるという意見であれば同意できたかな あやたか(PD657-583) @ay_ooooo
輝晶獣関連の糞イベや連日の他プレイヤーへの嫌がらせ行為や見下しに勤しむゴミ
TwitterでID晒しも行っているガチクズ
ユン 子供女 LJ761-136 チーム ダリアキュラス
傭兵出荷者
出荷後野良に出現、僧侶レンジャーがしずく0といってるのにまもでしずく20とか
要求してくる地雷 固定メンツで勝てないため傭兵で一人だけ先に討伐するゴミ
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
全フレンドを使えるか使えない奴かでリスト化したとツイッターで公言
レン構成で勝てないまもは武の火力に勝たせてもらってるだけってことでしょ
だからなんだ?
つまりレンが火力出し辛く無駄に難易度高いってことだが
レンに求められるPSが高くミスがほぼ許されないパーフェクトゲーム
こんなの野良に求めるのがムリやで
本当に同じゲームやってんのかよ
ウォークライ合わせのレボルと霧撒くだけでそれ以上求めねーよ
レン嫌いはなんで無駄に難易度上げようとすんの?
野良の勝率がレンは壊滅的という現実があるからだろw
レン構成も一度崩れたら勝てないってことはないし多少のミスなら紅蓮1発で元通りになる分立て直しは早い
火力が足りなくなるほど壊滅繰り返すPTは武構成でも勝てないと思うが
正直野良はレン構成も武構成も勝率変わらんと思う
レン構成の3赤が武構成で勝てるかと言われたら無理だと思うし
このボス2月に固定ptで獲ったが、何十飯もかかったわ
その時の面子はこのボス以外は毎回すぐ勝ってて上手い部類に入ると思うが、野良では未だによくて赤までらしい
自分もここで悪口書かれてるような配信者プラス野良(出たがり)ptともう1勝いけたがそれ以外はほぼ白黄
ある程度上手い(常識の範囲内)の固定pですら日課にはならないし、野良だと有名なチームや配信の関係者入り以外無理じゃね?
>>18
ルルベルwwあいつ来たらもう
あーあ、未称号リダさんルルベル持ってきたよ負けたなこりゃって始まる前にわかる >>31
二人で固定組んで誘えばこっちは連係取れるし当たり当たりのパターンかなり引きやすくなるからいける
三人野良は雫ぶっぱか固定からの誘い待ちの方がまだマシかもな 動画で野良レン構成はダメだってバレたからな
素直に武構成すすめる
火力だけの話するなら野良は武構成の方が圧倒的に強いよ
レン構成は噛み合えば強いんだけど、来るか分からないレボル待っててビーストファングの数減ったり、レボル入ったのに玉が邪魔で攻撃できない、スタンで消されるとかいうケースをよく見る
前半は噛み合うから、黄色くらいまではいいタイムでいけるし、数やれば後半も運良く噛み合ったりするんだろうけど
>>31
称号pt武構成で行けば運よくちゃんとした称号持ち拾えば勝てるよ 構成の問題というより武はガチ勢を拾いやすくレンは不慣れな人を拾いやすいって違いが一番大きいんじゃない?
このボスは不慣れな人がPT内に1人入るだけで難易度が全然違うし
レン賢は強いけど、レン僧は火力足りない劣化構成だろ。
火力とトレードオフで雫をケチりたいです、っていうのが僧入り構成なんだから
現状で野良の最適解は武を入れるしか選択肢はないって思うが。
>>38
レン賢が称号戦には最適派だがこれはあってる
自らがレン賢上手くなるか上手い称号持ちレン賢のフレンドいないなら武僧でいいかもな >>32
未称号リダさんは今日こそは勝つんだと称号持ちを集めてきたと思うと・・・傭兵称号は罪深い 常時鈴でジャッジ時もほぼほほ自由に動けるメリットは果てしなくでかいよ
野良だと誰か玉避けようとして刃遅れたり、玉被弾したり、解除遅れて後衛に直行したりと事故起こすしな
>>41
前衛アクセをまよけムドーセトにできるから火力も上がるし中後衛タゲのチャンスタイム増える
癒し雨維持雫受けすればやいば不要で一人はジャッジメントにも攻撃差し込めるし整地も安定する
一人ザオで沈んでも奇跡いれればファントムボールを盾持ち一人で受けれるから結果的に手数増える >>39
ほぼ野良はレン僧の劣化構成
配信によりレン入りは野良オートガチャでは勝てない
しずくやバトルステーキ星3の無駄
素直に武入りをすすめる >>38
逆だよ上手いやつほど知識があるからいかに
僧侶入りが微妙か知ってるやつがレン賢構成を
やる。いい加減、僧侶シンドロームから目を覚ませ勝てるのはどう考えてもレン賢 武推しがあの配信は身内の練習だよって複数の指摘を無視し続けてひたすら自説を推し続けているのが笑える
賢者やる人がいない現状でいくら賢者おしたって仕方ないじゃんっていう
ガチガチで固めるなら無論サポまもやらせるけどレン賢で称号戦はかなりやったなショウリツも悪くないのはマジ
逆だよ
雫霊薬に頼らざるを得ない賢の方が劣化構成
いつまで道具に依存してんの?
本当マウント取ることしか考えてないのな
どっちも一長一短なんだからどっちも強いってとこに落ち着けよ
どっちかを貶めなきゃいけない仕事でもしてんのか
緩和によって火力面は保証されてるから
あとは壁したりサポまもやレンが殴りやすい位置を意識して立ったり赤のAジャッジをいかにやり過ごすか、
要は丁寧に動いていくかだと思うんだよなあ
目先の火力に目が眩んで殴るまも武はそこをもう少し考えるべきだし、それができないなら中後衛を経験したほうがいいと思う
>>51
赤のAジャッジがある以上武僧も雫に頼るざるを得ない
それ抜きにサポまもも雫使ってるし霊薬だって武に投げることある
構成はそれぞれメリットがあるのに◯◯が劣化構成なんて話をしても不毛だから前向きな議論しようよ 一つ言えるのは
赤で雫サポできないから
いつまでも赤○分ばっかなんだよ
雫わろうとしないptばっかだし
いつまでそんなアホなことしてんのッて感じ
昨日ずっと賢者で緑出してみたけど誘われんかったな
おとなしく自分でレンジャー誘っていったらやっぱレンジャーは地雷すぎて無理すぎた
武僧でしか行ったことないから分からないんだけどレン賢ってレプラの対処どうするんだ?🤔
賢タゲだったらしずくぶっぱ?
いつまでも誘われ待ちして、ある程度うまく回せた時にフレンド作らないとかしてたら、何の構成でも勝てないわなw勝つためにはバトル上達だけ
では駄目だから、野良でたまたま引いたパーティーで勝つのは厳しい。上手いフレンドに声かけるか、野良でフレンド作るかしないとな
>>56
奇跡いれればマラーで足りるのでそれで凌ぐ レン賢だろうがレン僧だろうが武僧だろうが野良でも勝てる
勝てないんだとしたらお前自身が足引っ張ってるだけなんじゃないのか
そりゃ勝てるptならどれでも勝てるわ
3人でも勝てるんだからな!
ひょっとして君たちAジャッジに雫とか未だにやってるの?
もうデルメゼって緩和ないの?
120レベルにしても大紋章完成しても勝てる気がせんのだが
9月の新コインボスのアクセサリーが
デルメゼ殺しの可能性にかけるしかない?
それしかないよね
海賊がオブジェクト破壊機能とかはありそうだけど
6.0で倒してもなあなあ
>>63
そこまで緩和緩和して雑魚になって倒すことになんか意味あるの?
それなら今出荷してもらえば良くない?かわらんだろw >>65
自力で倒したいじゃん
出荷じゃ意味がないんだよ
金払いたくないし無料出荷してくれるフレもいないしね
そりゃ無料なら気が傾くねけどね本音は
でもそんな都合のいいフレはいないし
ゲームなんだから自分の力で倒したいじゃん
配信とか見てても称号PTでも負ける事普通にあるし
やっぱまだ全体的に緩和が足りてないって感じるんだよね
倒した事ある人でさえ勝とうと思っても勝てない事があるって
異常じゃない? >>41
賢者のレボルも火力盛りに貢献するが、一番は雨の強さかと思う。
hp700程度でジャッジはやいば不要で耐えるので、まもが火力を犠牲にしてhpを盛る必要がなくなる。
終始鈴をつけっぱなしに出来るので、後衛タゲで引っ張りやすい。
やってみればわかるけど(やった事あったらすまん)小人解除できない事とか差し引いても
火力に相当余裕があるので、多少ミスしても挽回しやすく、特に称号戦に特向いてる。 >>66
このボスで1番重要なのは玉処理
倒せないのはそれが出来てないんだからこれ以上緩和しろっていうなら玉無くせとかそういう話になるよ
引っ張りかた工夫して玉処理上手くなるしかないよ >>67
特に手数出してるわけでも無くウォクラにレボル合わせてるだけで10分赤出た時はびっくりしたわ
75のスクランブル後崩れて2分程火力出せなくても10分黄になったりと火力アクセでここまで変わるのかと
鈴で後衛タゲ引きやすく整地の難易度も下がるからやりやすいと思う レン賢者構成は勝ちやすい良い構成だが
レンが巻き込み事故しまくるようだと戦闘が成り立たないし(つーかそういうレンが多いからここで不評なのかと思うが)
賢者に必要なPSも野良に求めるには高すぎる気がする。
僧侶の方が操作の難易度自体は低いから現実的なんだろうけど
代わりに僧以外のメンバーの難易度が爆上がりするっていうな。
海賊がボム排除とか占い実装前に占いがダーククリスタル排除できるんじゃねって言ってるようなもんだろ
ギミック否定はないと思った方がいい
とはいえ海賊のパッシブでHP10ちから5+αぐらいはあるだろうしこれも結構な緩和だと思うぞ
>>69
まだ勝てない人はこれが分かってない人多いよな
特に後衛担当で勝ててない人は一回でも多く差し込もうとかバフ入れようとか
そんな事よりいかに良い位置にデルメゼを誘導してうまく玉を処理するかを頑張るのがいい ver6はレギロサソリジェル4の焼き直しボス出してくるだろうし
今のうちに倒しとけよデルメゼ過疎るぞ
デルメゼで後衛が災禍の陣使うタイミングがつかめん
序盤でチャージ引いたら早いとこ使ってしまいたいんだがこわくて腐らせてしまう
>>75
基本エンド後に適当においてたんでいいよ
それかaiの終わり
ただ個人的にいちばんいいと思うのは8秒くらい引っ張ったあたりでケツから置くやつ >>66
倒せない事があるものを頑張って倒すから楽しいんだろ
緩和で誰でも倒せるようになったのを倒してうれしいのか デルメゼで玉をナーフしたらそれはもう別物 ちゃんと動けるなら一番倒しやすいのはレン賢なんだろうけど、野良なら武僧が良さそうだな
モードチェンジ即スタンバースト追撃とか
CTCによる移動ターコイズとか理不尽な死にパターンは減らしてほしいが無理だろうな
デルメゼ賢者なんて、かつてのメイヴ僧侶より簡単だぞ
ヒーラー賢者に苦手意識持ってるやつが多すぎる
>>80
この糞仕様すぐ直せそうなのにやらないのはわざとなんかな 結局一番難しいのは整地だから賢者にしたところで難易度大差ないってのは同意できるが
アホ武が挙って転職したイカ僧より簡単と言われると疑問だわ
慣れてない賢者はどうせレボ投げれないしアロケル持てよ
扇スキルに呪速があるから呪速梅のブメよりアロケル12の方が早いぞ
イカ僧は完全に出荷職だったけど、デルメゼの場合明確な出荷職ってのが無い気がするわ。
一番出荷しやすいのはどの職よ?
アロケル速度埋め持ってデルメゼ3行ったら快適だったぞ
野良で殴らないサポマモとか100%勝てないけど
固定ならそうやろな
というか
サポまもと出荷のためにリンクと雫だけまく出荷まもは別枠な気もするわ
何もしないサポまもだろうね
傭兵の出荷枠もそれだし
殴らずにリンク更新だけして、反転指示はヒーラーがラジコンか。
下手に前出て巻き込みされるより野良もこの方が意外といい勝負になるんじゃないか?w
ルームのおば僧侶を出荷した時はレンががしずく連打して反転指示も全部やってたわ
反転指示もできないような僧侶を勝たせるなよw
野良に出てこないならどうでもいいけど
フレンド勝たせてやったら次の3から勝ってない武で称号つけて緑出してたわ
マジでそれ誘った人可愛そう
出荷称号つけてるやつって
装備とステで大体はじけね?
中にはわからんのもいるけど
大抵出荷されるやつは準備もゴミだから気をつけてれば大分弾ける
>>98
それはあるな
攻撃760程度で称号付けて未1とか言われても
は?ってなるわ >>98
攻撃力720の称号持ち誘ってみたけど勝てたぞ
はじまりの紋章でもうまいやつはいる
しかもその人結構緑出してるから見かけたら誘ってみ 3の日にわざわざ攻撃720ではじまりの紋章を
誘う時点でエアプか本人じゃん
絶対ないわ
出荷してもらいたくて必死なんすね
さすがに君を出荷してあげようとは思わないぜ
面白がって馬鹿にする目的で誘うやつはいるかもしれんが
俺は誘わんぞ
クソ攻撃力の始まりの紋章っていつだかデルメゼスレに降臨してたやつだろ
サポまもで出荷されたとか言ってたぞw
はじまりの紋章のやつって緑で誘われないからって配信者にすりよってるやつじゃないの
万魔くらいいけよ
なんでずっとはじまりの紋章なんだよ
デルメゼでクラッシュチェーン理論値核MAXと
核なしただの成功埋め程度だと
討伐タイムってどれくらい変わるんですか?
はじまり勲章ってゆうていって奴だろ
一か月前ここでイキリ散らしてた奴じゃないか
イカ僧侶よりデル賢者が簡単とかw
ミドリコ動画見てこいやww
デルで教えてください 動画見てると黄色以降
武HP750 サポまもHP730とかで勝っているの見ますけど
ジャッジHP780で98%くらい生存?
HP低いこのままだと落ちちゃう時あるよね
武がテンション4にして耐えるにしても
前もって準備しておくとかだと思うように手数出せない気がしますが
動画だとよく見えない時あって素のまま受けてるときもある?
ジャッジてHPもっと低くても落ちない時多いの?
どの動画か知らないけど
ローテ分かってればジャッジのタイミング分かるから事前にテンション上げて準備できるし、赤のAローテジャッジとかにはやいばとかしてるんじゃね?
「動画だとよく見えないときあって」がよくわからんが
当たり前な事言うが、右のHPとかバフが並んでるところに誰が今何したかコマンドの吹き出し出るはずだからそこ見れば良いんじゃない?
イカで難しいのは武と道具だけで、僧は簡単よ。
デルの賢は整地と雨の維持がPTの壊滅に直結するから、責任重大ね。
イカ僧より簡単っていう感想は上手い人ほど出てこないわな。
>>114
いえどっちも簡単です
デルメゼ賢者できるくらいで上級者ぶらないでください 賢者が少ないのは難しいからではなく呪速埋め持ってる人が少ないから
>>14
運がいいね
>>19
単体のDPSではなくレンがレボサマケル入れたところで武入りより低いって事だよ どっちも簡単だけどイカの僧侶は出荷枠だけどデルメゼの賢者は出荷枠になれないから
どちらが重要かと言われればデルメゼの賢者ってのは間違いないわな
枠で言えば武道構成のさぽまもがイカ僧に当たるわな
イキるなら全職で勝てよって話だが全部の構成で装備真面目に揃えると億近いよな
イカの出荷枠は流石に武B
出荷枠と難易度を履き違えるなよw
出荷枠といえばこんなんか
DK:天地(魔B)レグ(魔B)イカ(武B?)
レギロ:天地 スコル:まもB ジェル:天地(魔B) ガル:賢者B デル:まもB バラ:魔B
野良でイカ称号のゴミヒーラー山ほど見てきから難易度に差はあるとは思うがね
速度は1つ付いてりゃ十分だな
ヒーラーはカテドラル以外でブレス97以上にしなきゃいけないのが一番の癌
イカの武は相当な練度が必要だと思うんだが、武Bが出荷枠なのか?
Bは手を出さずに武Aがひたすら殴り続けるって事か?
イカのヒーラーなんて某ブロガーがスティック天地でポンしてしずくまいてるだけで出荷されるぐらいのもんだから、あれが出荷枠確定だと思ってたわ。
今は火力面で緩和が進んでるからまもBも出火枠になるんでない
あとデルメゼスレで話題になった賢者だったりレンだったりのラジコン出荷動画の衝撃をみんな忘れてると思う
中後衛はラジコンしやすいから環境が整った完全な出荷枠はそのあたりの職になるのでは
出荷枠の意味にもよるね
完全にラジコンされる前提なら中衛かサポまもでひたすら前出ないでタゲ引っ張ってくるのを待つ係が1番出荷枠
全員がある程度動かなきゃならないのなら
まもBが1番楽だよ
レン構成は他3人が上手ければ残り1人は多少下手でも勝てる
武構成は他3人が上手ければまもBはかなり下手でも勝てる
基本的に出荷職ってのは傭兵でもそうだが2人いる職になる
ヒーラーは難易度が低いとはいっても一応重要な役割があるからな
こいつらをあえてディスるなら出荷職というより寄生職
まだやってたんかw
傭兵だの固定姫ちゃん出荷の話なんてどうでもよくね?
傭兵や出荷はどうでもいいけどその後イキるのがね
配信者なら一般プレイヤーよりも晒されやすいし証拠も残りやすいんだから大人しくしとけっての
イカやデルメゼは当初だと理論値近い火力を要求しれたから後衛しか出荷できない感じだったけど、火力緩和されれば動きとして単純な前衛Bが出荷枠になるのは必然
配信上のコメントであれこれツッコまれたんじゃなくて
フレンドにお前出荷されたろ?みたいな事を言われたって事なのか?
やばいやつはやばいやつと引かれ会うがまた証明されてしまった
レギロ以外倒せたけど、レギロがなかなか倒せん
緑もほとんどいないしきつい
>>143
スティ天で緑出してカカロンとザオリク欠かさなければおk 下手に野良でいくより
ソロか適当な身内に天地たのんでペアのが楽
レギロは肉が増えれば増えるほど難易度上がるからな(笑)
4人で組んで行くのが一番勝ちにくいぞ(笑)
どんだけ低レベルな環境にいるんだよ
流石に肉4の方が勝ちやすいよ
今時レギロの野良って日課でやってるような物好きばかりだから自分が余程足引っ張らない限り普通に勝てるぞ
今は知らんけど、昔は4人いれば1人は敵を変なところに連れて行くやついたからな
レギロVもまも2スティック天地キメラなら自分が好きな職やって残りサポで行ける
意外と自操作のまもって常人なら無敵時間中に一行動出来るから強いぞ
キラパンの方が強いと思う人多いがこちらは復讐宝珠あるしテンション悶絶とかも出来る
はっぱの消費気にならないなら自まもええぞ
31日の公式ガルドドンTA優勝ラインは7分くらいか?もっと早くなるかな?
フェスタの影響かド素人みたいなのも普通にいるぞ
手練4人が一番なのはそうだけど下手1人交じるだけで面倒なことになるしパン入りの方が無難だと思う
キラパン火力低いし神僧侶ことキメラ使ったほうがいい
3でも占占天キメラで安定よ
レギロ3なんか4垢で12分台で倒してる人いるし
一番古いボスで最弱だろ流石に
レギロを難しく思うのは肉入りなら壁をしてないから
サポなら起きザオと無敵壁を意識してないから
攻略法語るほどでもないだけで簡単だよ
絶対に壁するなとは言わないけど
壁を成立させて2体を範囲攻撃で巻き込まない距離まで離すのは
常勝できないプレイヤーがやりがちな地雷ムーブなので
どういう場合なら壁した方がいいか分かってないなら肉入りでもやるべきではない
キメラ並に動ける人だけがレギロ僧侶をやろう
俺は無いから他職やるわ
バラバラになるから壁するべきじゃないとか言っている奴はまともに肉入りの占いやってないだけだろ
テンション水晶絡めた大ダメージ連発する連係を壁無しでやれるわけがない
レギロガはキラ天占僧で行けば大体勝てるだろ
全員ブレス呪混100は大前提で
ゾンビゲーとは言ってもブーメランとか避けられる攻撃は全部避けるのと
僧侶は即ザオ優先、暇があれば聖女出来れば良い
占天は2人以上死んでたら葉っぱで起こせ
1人くらいは闇怯100が居ても良いかな
きえるとてちてち配信出てるけど相変わらず下手くそだな通常ターコイズ当たるしAI見れてないし
そんな指摘できるなら配信に参加してもらってもいいんですよ^^
初期討伐勢かつ宮廷一工の高学歴プレイヤーの方々を下に見れるほど実力あるんすかね^^
>>160
君こそあんまりやったことないでしょ
特に犬の魔蝕以降誘発をしっかりやるって意見が真っ先に出てくる筈 >>164
嘘ついて楽しいか?
底辺大生てちてちwwww >>165
犬の体力50%削ったらもう“実質勝ち“だろうが
それまでに重要なのが壁な PT全体のDPS落として占いがオナニーするのが正解だというなら一生意見が噛み合わないだろうからもう好きにしてくれ
>>170
占いなんてせいるみたいなマイオナしかいない
占い入れるんならオナニーに付き合うのが正解なんだよ、お前が合わせろ そもそも占構成はテンション関連いかせる占2しかないだろ
前提からしておかしいわ
レギロで壁は程度によるぞ(笑)
壁するにしてもせめて犬と骨が範囲に纏まる程度にしておけ(笑)
レギロ経験の浅い糞地雷は壁して犬と骨を真逆に引っ張ってさらに犬エンドですっ転んで死んでるからな(笑)
キラパン無し3人討伐やるときも壁は必須だからなぁ
ただパン入りで勝つだけなら散らさない位置かつパン側にいてくれればそれでいいとは思う
レギロで壁とか凄いワードが出てるな
パラ構成の話ですよね
3人討伐なら壁必須だし2匹を引っ掛けるのを常に目指すけど4人は違う
2匹を引き剥がすようなタゲ下がりは2人死んでるならいいけど基本的に地雷行為だよ
今の火力ならどっちでも適当に余裕で時間あまんだろ
未だに勝てないとかいってるのは
そもそも根本的に下手くそなんだよ
僧侶の判断力のなさとか常時ボミオスかかってるとかだろ
どっちでも良いとか悪いとかじゃねーんだよガイジ(笑)
テンプレの僧天占占の肉4人で範囲を同時に当てられない位置まで壁して引っ張ってる奴はただの地雷な(笑)
水晶ガー(笑)とかほざいてる障害者もいるようだが1匹に5000ダメ与え続けるよりも2匹に2500ダメ与え続けろよ(笑)
そもそもローガストの魔蝕は75からなので知識からして間違ってる
実装時からやってないか立ち回りをずっと周りに指摘されないまま改善する事がなかったんだろうなという気はする
>>179
邪魂と咆哮の追加までしないと完全勝利ではないだろ
それで占い構成の占い以外のDPSって何を指すのかなー? >>172
過疎だし構成は適当だわ
キラパン入りは見ないけどそれでも普通に野良で倒せる >>181
文盲に何を言っても無駄だというのは分かったから一人でオナニーしてろ
俺は完全勝利を目指すとも占い以外のDPSなんて一言も言っていない 昔は『中央の"円"から出たら地雷』っていうのが広く認識されてたんだよな(笑)
今の新参はそういうの知らないから引き剥がすように引っ張って「水晶!恋人!魔術師!俺TUEEEE!」とかやってんのかね(笑)
ぎゃははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWW
今も羽根集めに古参フレ4人で行く時あるけど毎回10分以内に討伐してしゅまんな新参くん(笑)
レギロV占占天僧で5分41秒討伐動画は恋人のタロット入ってるな
悪魔と恋人は同時に使えるから活かすなら占2になるかそりゃ
ところで悪魔で上がったテンションは恋人リンク先のテンション上がるかが分からん
ガルドの時共鳴宝珠で上がったテンションは共鳴で上がらんと聞いたが同じなのか?
ボス2体引き離すマンいると難易度爆上がりだからな
そいつは実質3体目のボスのようなもんだ
片方にしかダメージ入らないとか、実質ダメージ0みたいなもんやろ
あの糞広い範囲外れるくらい距離取ってるなら、僧侶はシャトルランしてるだろうし大変だな
「中央円基準」ってのも誤解してるやつ多いからな
肉4ならそれがいいけどキラパン入りならパンに合わせた位置にいてくれ
で、でたー引き離さないおじw
ある程度離れないと範囲攻撃を同時にくらってDPS下がるし全滅しやすいんだよなぁ
引き離さない=範囲全被弾だとでも思ってんの?(笑)
こういう考えの奴が画面端まで片方を引っ張ってんだろうな(笑)
昔のボスだし情報が少ないから新参は地雷行為を地雷行為と認識できずにいて大変やねぇ(爆笑)
>>189
範囲誘発しつつ肉同士も離れ過ぎない距離にいてお互い即ザオしやすい位置をするのよw
最近始めたんだろうけど
着かず離れずを実践してるだけで楽なボスだぞ >>192
古参フレ4人ならうまく動けるだろうけど野良なんだよなぁ
>>194
実装からやってるが野良では難しいよ レギロは他ボスで慣れた人ほど難しく感じるのでしょう
・蘇生されたら無意味に動かない
・蘇生されてからの無敵時間の使い方が最重要
この二つが他ボスにない要素で意識してないと、やらかしてる可能性
ペットは無意味に動かないので(必要なければ停止している)
ペットのほうが楽という意味はここにあるのです
どの動きにしても範囲さけるのは当たり前だろw
大前提だわw
今更だけど武の火力って凄いんだな
サポまもがほとんど攻撃しなくても3勝つじゃん?
武6前まも3サポまも1ぐらいに感じる事もある
レギロ(笑)とか言って誰も話題に出さないから新参野良が間違った攻略をして周りに迷惑かけてんだぞ(笑)
俺ら古参にとっては2匹同時に範囲技を当てるのが"常識"だけど新参は壁して引っ張って1匹ずつ相手にするらしい(笑)
>>202
サポまもの最大の仕事はタゲ引いたら武がエンドに一閃差し込める位置に本体を誘導する事なんだよな さぽまもはキッチリ最低限の役目果たしてくれれば十分
それで勝てないなら前2が悪い
デルメゼ3で反転指示出せない後衛って何考えてんだろうな
>>213
考えてないんじゃなくてするつもりがないし分かってない
次はどっちなの〜?とエル子ちゃんが言ってたから自分前マモだったけど指示してたよ >>213
慣れてないと難しいもんな
無理やり毎回言わせる習慣つけさせないと厳しいかも >>130
流石に武一人では削りきれないよ
武B言うてもそれなりに削れないと無理
デビリッシュは確かそれで無理だから武3構成とかで出荷されてた 今日はガルドドン3のタイムアタック国勢調査なんだが
魔戦デス賢者PTと魔戦デス魔法PTのどっちが早いよ
後、料理は匠のチャーハン★3でいいのか?
バラシュナのタイムアタックの国勢調査の時は肉じゃがでHPと攻魔UPが正解だよな?
賢者はチャーハン食べた方がいいんじゃね?
無しで超陣暴確届くなら肉じゃがだろうけど
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
全フレンドを使えるか使えない奴かでリスト化したとツイッターで公言
>>206
反応遅れて落ちてたわ
国勢スレ立てるか >>220
チャーハン無しで届くけどベルトとアガレスカードガナン器用さ伝承と宝珠調整とか面倒
チャーハンだとHP740止まりだけど器用さ飯無しで調整すれば同じ攻魔でHP770超える
ただ器用+闇呪文+竜ベルト無ければチャーハンで闇+竜ベルト装備のが楽だと思う ベルトに器用ついてる賢者は肉じゃがで普通の賢者はチャーハンかな
後半に雨カットする場面あるならあえて肉じゃがにするとかPTごとの細かい戦術はあるかもしれないけど基本はそんな感じか
ガルドドン野良でやってて俺より手数MP300分くらい遅れてるクソ賢者に
ボスが時間切れになったあと「距離が近すぎます」とかクソみたいなこと言われた
距離なんてお互いに気を配って巻き込まないように離れるのであって俺から近づくような動きしてないし
巻き込みも1回もしてないんだがマジで意味不明すぎる
その癖そいつ立ち位置がちょこちょこ一人離れて壁にならず抜けることあったくせに
名前とID付きで晒したいくらい自己中すぎるクソ賢者
ガルドドンの野良の賢者の質がひどすぎる
手数全然少ない人ばっかだし、かといって手数が優秀な人は蘇生の意識が薄い人もいたりで
立ち位置で壁にならないとこに立ってること多い人ばっかだし
バラよりよっぽどきついんだけど
賢者なんて余りまくってんだから核入りとか魔力高いのとか選べよ
そうそう大外れは引かねぇよ
バラ以降まじでやばいの雪崩込んでるからね
装備とステでちゃんと選べ
離れ過ぎよりは賢者二人の距離が近い方がずっといいんだがな
というか愚者は岩分散が来た時にもう範囲決まって死亡確定してるのにさらに離れるように動くから
蘇生後に壁が抜ける位置にいて迷惑かけてる
賢者しかやらないやつは一生学ばない
ゴリラ魔戦やってて削りクッソおせぇなって後ろ確認したら賢が二人ともずっと逃げてて
エンド来たときだけ攻撃してることあったな
あれはなにかの冗談かと思った
>>234
バラシュナやってた時、ジェルザークの称号つけたのがチラホラいたけど
その人らが、デルメゼやガルドドンに雪崩れ込んでるのか、野良でやべーの増えたよね なんか剛獣や羅刹だけ称号つけてる人は信用性かなり下がるな
無論、装備とかステも重視して見たほうがいいんだが賢者は数が多い分地雷がたくさん混じってて怖いわ
今ガルドドンやってるとか羽根集めサボってたんだろ
自業自得だぞ
ゴリラ、魔戦が突然「パサーしたいんで来てください」って言ってたんだが受けとる側全然減ってなくて今必要か?と思った
「黄色以降はザオラルにしてください」とも言ってたけどザオでよくね?ってなった
ゴリラ魔戦のパサーはMP100切るくらいまで減ってから配る奴が多すぎ(笑)
減ってから配るんじゃなくてMPに余裕あるうちから配れよ(笑)
そんなことしてるからパサーするタイミング逃して賢者のMP切れたりすんのがわかんねーのかな(笑)
今は野良も身内もほんとうに出荷愚者余裕だからな
地雷愚者だらけだぞ
ひでぇ魔戦に当たると強さ2のゴリラでも賢者がエルフ飲まされてるからな(笑)
お前ら賢者に色々言いたいことがあるんだろうけど野良魔戦も雷100以外は糞地雷だらけだぞ(笑)
>>240
それな。上手いマセンさんは序盤から隙を見てこまめにパサーしてくれるから結構MP長持ちするよな
賢者のmpが100前後になって慌ててパサーを多く配ろうとして壁を外しちゃうマセンも結構いる。
まあ、エルフ飲めばいいだけの話だから無理してまでパサーはしなくてもいいけどね 誰でも良いからエンド時にちゃんとセオリー通り真ん中手前くらいに位置取ってくれるならエンドインパクトにパサー合わせられるから管理楽なんやけどなぁ
っでそれが出来てないパーティって基本的に補助壁必要な位置からスタートする事が多いからパサー自体はめちゃくちゃ楽だけど魔戦もある程度火力出さないとキツいからあんまりパサーに意識向けたくないジレンマ
剛獣掃滅つけるくらいなら適当な自作称号のほうがまだましだぞ
ほんとに猿称号は地雷撤去の第一工程みたいになってるよなw
朝からずっとニートカス共がやってるな 国勢なんか狙ってるやつ少ないし価値なんかないだろうに
ACT使ったことないからわからんけど聖女のかかりが確認しやすくなるから有効じゃないか
赤直前にFB入れてしまう無駄も確実になくなる
今なら片手剣で準必中簡単なのに未だに弓持ってる魔戦が意味わからん
片手剣なら特技の会心率も高いし弓よりは火力になるんだから片手剣くらい持てよと
今日ゴリラでゴミクソ愚者に難癖つけられてイラっとしてたんだが
さっき組んだPTは超快適で約16分ピッタシで討伐おまけにエルフ消費無し
相方賢者も手数、壁位置、蘇生補助バッチリ、魔戦もデスも完璧
地獄なPTを組んだ後に神PT引けると落差にほんと驚くよな
3ってタゲ下がり中どうやって2回攻撃するん?
2回目打つとおぞおたたまにもらっちゃうわ
ターンの始まり、中ほど(7歩以降)、ターンエンドで
ターンの始まりとエンドはゴリラの攻撃によって被って1発になることあるけどタゲ引っ張りでも3発打てる
>>257で訂正
タイミングや魔戦賢者の位置によっては4、5歩からでも2発目打てる
あと早読ついてないと2発しか打てないことあった気がする 3発はエンドインパクトや叩き潰しのちょっと射程広いのを無視しないと無理
歩き始め直後着弾もカウントしてるんなら3発だけど、ドルモーアの硬直時間、タゲ下がりの歩き時間を考えると2発が限界
あと真っ直ぐ下がるのではなく、ちゃんとL字下がりしたり軸ズレを修正する方を優先するべきだから、元々内側に居た場合は1発しか打てないこともあるよ
内側に居ても真っ直ぐ中央横断したら2発打てるけど、それは他の2人の行動回数を減らす行為だからダメです
で、おまえら1日頑張ってガルドドンのタイムアタックは何分だった?
俺は魔戦デス賢2で19分の記録
核入れてないし 魔力1149くらいだし
まーボチボチかなと
覚醒ドルモーアで1発1080程のダメージだったから、これで満足
ベルトが扇闇12%に獣9%という準神ベルトでもこれだから、俺はこれが限界
賢者でツッコミ避けしてる奴も一部の上手い奴しか見なくなったなぁ…
ゴリ賢者で1番楽しい瞬間って
L時下がりしてもきついタゲ下がり時に
それでもギリギリまでドルモ撃って
突っ込みで避ける瞬間なんだがな
おぞおた喰らったり引っ張りきれないからって壁外して死のうとする愚者ばかりだわ
え?足速度9%でツッコミ無しで避けてる俺って天才だったのか!?
>>261
なんか色々とツッコミどころあるけど、1日って野良?
野良でもまともな人集まれば15分切るぞ
19分て称号戦ですか?と言われても仕方ないレベル
いつもの一期一会の野良で19分ならまだわかるが1日やっての結果がそれだと、、、 歩いて避けるのが普通だろ
ドルマギリギリまで撃ってツッコミって随分余裕ある無駄行動ですね
>>263
賢者がおぞおた当たらないのなんて9%関係なしに当たり前だよ
ツッコミなんかしなくても魔戦がしっかりした位地取りさえしてくれれば問題ない >>264
野良 固定で1日頑張ったって意味じゃないよ
固定PTのがはyoutubeでタイムアタックをライブ配信してる人達がいたから
それ見て満足してた >>262
そんなギリギリならデスが壁入って壁更新するのが普通なので... 必要ないし
ツッコミしなきゃいけない状況になってるのがまず下手
あとこういう愚者にあたったら
おぞおた避けたい魔戦はかわいそうだな
なんでTAしてた訳でもないのに
今更ガルドドンの話が盛り上がってるんだ?
デルメゼ以外もう他の聖守護者は誰でも勝てるんだから話す事もないだろマウントすら恥ずかしいわ
>>275
日付変わってから倒したら30日で日誌に残る >>277
8/1 6:00からUでしょ
日付変わって(8/1から8/2)倒して8/1って表示されるなら納得だけど 何をいってるんだお前は
7月は30日までと思ってるアホなのか
T、Uは僧侶のマラーだけで足りるから要らんな
Vはまだまだ健在
V賢者でやろうとしても、TやUは主に僧侶しか誘われんし練習しにくい環境だよな
僧のマラーで足りるからとか賢いらんとか
賢がいいのはマラーの問題じゃないだろ
どんだけエアプなんだよ
賢者の練習といっても奇跡の使い方以外はもうパターン化するだけだから
僧侶でちゃんと玉割って早読みなくてもバフ巻けて13秒前後で当たれてるなら数回練習すれば大丈夫だよ
そのレベルすら出来てるのあんまりいないわけだが
一応UでまもHP700僧侶HP740の鈴PTだとボール→ジャッジ時マラーは低乱数で落ちる
賢者でいやし維持なら全部マラーで良くなるからUでも利点はある
ただし被弾多いPTだと賢者は介護能力もターンも足らなくて雫祭り不可避だぞ
そういう意味でもT,Uは僧侶が向いている
僧はそれこそ回復と蘇生だけの姫ちゃんプレイでも成り立つが、ちゃんと上を目指すと柔軟に特技使ってく必要あるしね
賢はきせきの雨くらいしかそういうのはなく、ものになりやすいのかもしれない
>>289
被弾多いptだと雨維持不可能だから結局下手なptなら僧侶一択やな 全滅要因がもっとも高いってAジャッジだと思うけどそこを補える可能性が高い賢者はそら弱くはないわな
全滅要因が被弾なら僧侶じゃないとブッパになるわな
>>289
700の740ってすずPTでも今だとHP低くない? 被弾多いptなんて野良では、まず勝てないから考慮する必要ないな
ちゃんと戦犯がわかるように全滅しとけ
ドジっ子がいたって俺は全力でフォローしてやる
野良なんてそんなもんだ
負けてイライラするぐらいなら野良辞めとけ
まーだ僧侶僧侶いってんのかよwまあにんにくの
影響多大にうけて、僧侶が主体になったからな
いい加減、僧侶より賢者が安定して勝てると
理解しろよw動画いくらでも上がってるから
見てこいよ、僧侶入りタイム遅いのばっかやぞ?
僧侶入りは整地が不安定なんだよ、玉をどうにかするボスだしな?本体だけならさそりと変わらないわけで、玉を整地するのに僧侶で引き寄せつけるより賢者で雨維持、引き寄せの方が安定するっから、一回やってみたけどダメだったぞじゃなく、続けてやってみ?
賢者は普通にやりやすいと思うがレンジャーのアテがなくなりがちなのが難点だ
上手い人は最後は差し込みとかに楽しみを見出して武闘家に帰結しがちでレンジャーはわざわざ頼む感じになる
最強最大職の武闘家を入れられない賢者構成なんてオワコンなんですわwww
これが最上のプレイヤーの総意であり運営公認の結論ですww
称号戦5、60以上は多分やったけど
俺はガチで上手い面子三人居てホントにどへたくそな奴ならサポまもさせてずっと後ろに居させてる。
でも多少動ける位の面子でやるなら賢者構成でやってたな、ぶっちゃけ賢者構成は強いよ
やったことある奴等ならわかるから度々ここでも話題になるんだろね。
道具がヒーラー役だけズバ抜けて楽になるのは間違いないけど後はマジで変わらん
僧侶入りで勝てない奴が賢者入れるだけで勝てるようにはならんからな
>>300
視野狭すぎw運営公認!ドヤ!そんなこと聞いたこともないんだが?どうせ武で一回まぐれ勝ちした
やつだろうけど さぽまもがひきよせつけて常に下がって玉割るなら賢者でもいいけど
玉割り上手いさぽまも確保するのも大変だし
滅却各自で常に前2になると流石にメリット薄いんだわ
武僧のまもが一々属性低下治してるかと言うと怪しいけどな
確かに3勝ったことはないがそこだけが理由だとは思わんぞ
「未称号一人まで」と書いてある緑玉コメントも読めないチンパンジーレベルの知能しかない奴が称号取ってどうすんのかね?
他人に迷惑をかけないだけチンパンジーの方がマシまである
>>308
低下入ってても全快なら耐えるからな
ファントムブレスやブレスブレスなら落ちる 本気で勝ちに行くなら固定で賢者構成が勝ちやすいと思うけど
野良なんてどうせ勝てないんだから、遊ぶだけならエコな僧侶構成が流行るのはあながち悪い事でもない
>>308
賢者構成の方がマラー後のHP低いんだよ
僧侶構成なら耐えれるけど賢者構成は無理 無知しかいないのな
属性低下状態のブレスのダメージとか知らないのか
武構成希望してるくせにブレス18以下のクソまもがいたり19のくせに氷闇耐性盛ってないアホが野良には溢れてるんだよな
勝つ気がないんだろうか
武僧構成はシャインステッキ追加と回魔キャップ見直しでアリになった構成だと思ってたよ…
レベル120でHP上がったのとカルボナーラで圧倒的に僧侶が強くなったのも知らないやつ多そうだな
武僧構成が悪いわけじゃなくて
HPも見れない僧侶
雫を適切に投げれないサポまも
玉管理出来ない人達が参戦してるから難易度が上がってる
>>318
カルボナーラの効果は賢者の方が強いんだが どうして壁も出来ないゴミまもがデルメゼ称号持ってるんだろうか
BLに入れた下手くそ称号持ち全員晒したいわ
きちんと壁する、爆発被弾しない
まもはこれだけでいいのになぜしないのか…火力なんてこれらができれば後からどうにでもなる
始めたてならまだしも基本もできてないまもが多すぎる
そりゃ、僧侶の方が賢者より圧倒的に強いんだよ。
賢者が僧侶より優れてる点は雨だけだな。
僧強いんだけど、デルメゼとの相性が悪すぎてあらゆる意味で噛み合わないんだよな。
>>321
計算式なんかググればすぐ出るだろ
戦闘備忘録のどっかにもブレス耐性や宝珠のダメージ一覧表があるから勝手に探してこい
twitterでも貼ってたぞ確か 後衛は後衛で立ち位置や引っ張る方向がおかしかったり、常時早当たりで火力下げてる下手くそばかり
デルメゼ以前のエンドボスとやることは一緒なのに何も学んできてないのか
ネットで得た情報をさも自分が体験したかの様に語る奴来てるね
勝てないからいまだに緑だしてるのが大半なのはわかりきってるだろ
いまだに野良にクリア水準前提で求めてるやつアホなの?
そもそもどうせ自分もクリア水準になくて他人のせいにしてるだけやろ?w
拾われ待ちの下手くそがこんなとこで勝てないの他人のせいにすんなよ情けねえ
いまだに野良でもリーダーすりゃ毎回勝てるくらいのヤツはちゃんといる
本当に自分はクリア水準だと思うなら自分で誘えやw
>>318
カルボナーラなしで魔犬付けられるようになった賢者の強さ知らんのか >>319
玉管理の練習も出来ないような壁も出来ないまも武の参入も追加しろ デルメゼで魔犬つけてるヒーラーはガチのガイジ(笑)
マラー回復量を1でも上げようと必死に回魔高めてるのにピアスじゃなく魔犬(笑)
デルメゼでヒーラー誘うなら魔犬奴だけはやめておけよ(笑)
ブレス77僧と同じで何も理解してないガイジ専用装備だよ魔犬は(笑)
>>333
エアプに語る資格はないぞ?
賢者の隠れた弱点は早読みが発動せず前タゲが続く時だったんだ
魔犬付けても回復足りるようになったからもう楽勝よ やれやれエアプばっかだな(笑)やらずに語るアホ(笑)
僧じゃなくて賢の話だぞ?
まも火力最大盛でもHP増えたし魔犬で落ちるとこなどないからな
計算の出来ない馬鹿とはこれ以上話をしたくないんだが
いまだに賢者は回魔盛っても乱数耐えの場面があるのを知らないのか
>>339
じゃあそれを数値で示してくれよ
ファントム3連か4連か?
少なくとも魔犬に変えてから普通に落ちたことは一度もないぞ ファントムジャッジをマラー1回で刃なし高確率耐えするからピアスしかない
ジャッジ絡みはしずくかマラー2回で対処してるから耐えるとかわからんわ
そこらへんの賢者の回魔みたって770ぐらいから820超まで様々じゃんか
高確率耐えって回魔いくつ+ピアスの計算よ?それだったら最高装備の賢者しか勝てないことになるが?
味方まもがファントムジャッジにやいばしてくれてたのを知らずに「落ちる攻撃はない!」(爆笑)
賢者の魔犬て何つけるの?
賢者で更新困るのなんて雨以外ないけど何の為につけるんですか
(笑)(爆笑)くんがいかに低レベルかがこれでバレたな(笑)
今日魔犬で試してみろよ(笑)
あ、ジャッジのタイミング判断できないから無理なのかww
高確率耐えって落ちるときは落ちるんでしょ?なんで落ちる可能性あるのにマラー1回ですますんだよw
>>344
早読みが最大の目的
早読みなくてもこなせるけどタゲ当たりファントムマラーとか結構ギリだから早読み超便利
祈りもつけてバンバン必殺出ると雨と玉処理に集中できて超楽だぞ〜 自分で落ちることはないと言いながら「高確率耐えで落ちる」に言い直し始めて草(笑)
お前の理論だとマラー1回だけでジャッジ100%耐えなんだろ?(爆笑)
なんで弱気になってマラー2回とか言い訳を始めてんだこのガイジ(大爆笑)
議論の内容はどうでもいいんだけど(笑)くんほんとメンタル強いな
>>347
文章読めないモノホンのバカなの?
高確率耐えって言ったのは>>341だろ?その前に俺がジャッジ前にマラー1回で耐えるとか言ったなら指摘してくれよ
ジャッジ前はしずくかマラー2回で満タンにするのが基本中の基本
やいばなんてしないさせないのが賢者構成の強みなのに何言ってんだか(笑) まじで草なんだが(笑)
魔犬つけてマラー1回でジャッジを耐えれますってことじゃなかったのかよ(笑)
いつのまにかマラー2回になってんだけどそりゃHP満タンなら落ちないな(笑)
言い訳始める精神病患者は痛々しいほど惨めだな(笑)
おい、(笑)つけるのは一人だけにしてくれよ
区別付かなくなるじゃねーか
エアプの戯言に対抗しててもしょうがないからこれで終わりにするけどさあ
アプデ前の回魔HP低め→ピアス15で補助って流れだったのがアプデで数値かなり上がったわけじゃん?
今の上がった状態でもピアス付けないと足りない、って言うならその前の時はどうしてたの?って話なんだよね
高確率耐えってのが何%か知らないけど95%とかだとして以前は同じやり方で70%とかだったってこと?
それなのにマラー1回でまものやいばに任せてたのか?そりゃ勝てんわなw
ジャッジがらみは前も今も足りない=しずくかマラー2回の対処で一緒
通常時にピアスなくても落ちることはない=魔犬でやりやすさUP
何かこれでおかしいか?
前衛ファントムジャッジは確定耐え
後衛ファントムジャッジが乱数耐えだぞ
赤Aモード全部雫回復なんか
もったいないね
俺はやいばもできねーカスを勝たせる気ないから俺のミスでやいばできない状況に持っていってしまった時を除いて雫回復しないけどな
ただ賢者で魔犬仮面は同意
雨切れや早詠み無しが最も危険だから魔犬仮面にした方が安全
流石に赤Aモードの雫勿体ないとか言ってるレベルなら金策した方がいいだろ
やいばやファラすれば済むのに何言ってんだ
雫気にせず勝ちたいなら道具入れてやれよ
9月の新コインのアクセが鱗の上位だとしてもたいして楽にならんてのがデルメゼ3絶望してる
HPが上がっても常時鈴とか無理そうだし
攻撃力だって5か10ぐらいじゃ変わらんだろ
もうこれぐらいしか緩和要素ないからデルメゼ殺し持ってきて欲しいんだけどな
下手くそは一生倒せませんなんて嫌じゃんそんなの
もう少し勝ち筋見えるぐらいには緩和して欲しい
>>357
上手いフレに土下座して頼め
賢レン構成なら腰引けまもやって被弾しないように安全な時だけ手だしてればそれで勝てるんだけどな 正直な話下手くそは一生倒せなくていいんじゃないか
練習したくないってことでしょう
勝つ努力をしたくない
勝つ装備を整えたくない
傭兵にお金払いたくない
「倒したい!
は????www
未だに倒せない人に合わせて弱体化させたら今でもやってる人の大半は飽きていなくなるだろうな
バラシュナ見てても思うけどやっぱ弱いより強いくらいのほうが長持ちするよ
なんで努力してない事になってるんだ
頑張れば勝てる練習すれば勝てるなんて無責任な事言うなよ
頑張っても勝てないから言ってるんだよ
やってればわかるだろこのボスがそう容易く勝てるボスじゃないって事ぐらい
クラッシュチェーン実装前の難易度ならわからんでもないけど
今の難易度でそれ言っても誰にも相手されないよ
デルメゼ野良行く時レン以外だとなかなか誘われないからレンだしてたけど1.2で毎回あほみたいにしずく使わせられるのまじで辛い
2までなんてまも2で余裕なんだから僧賢とかでよくないか…?
5.4時点で既に頑張れば野良で倒せるレベルだったのに何を言ってるんだ
いつから始めたのかしらんがまだ倒せない奴は本人に問題があるよな(笑)
まだ倒せてない奴って自分じゃなくて他人のせいって思ってそう(笑)
レン構成で延々やってそう
サポまもとか食わず嫌いで考えたこともないんやろな
傭兵じゃなくても今は上手い3人組に入ればよっぽど足を引っ張らなければ勝てるんだから
下手同士で組んで勝てねー勝ちてーって言っても無理なものは無理w
上手いフレに頼み込めって何でそれができないんだ?
>>367
旅でptリーダーでもすれば?
何度か誘われたことあるけど2でも12〜14分くらいで毎回勝ってたぞ
カタカタカタカタッ >>367
そのせいか1、2の野良レンめっちゃ減ってきてるよな
野良でレン入り拾われるときは固定3なこと多いから雫フォローできるまともなレンは野良に諦観してると思う モードも覚えず、金策やベルト掘りもしないからしょうもない装備で、ブログや動画で勉強もせず、わからないことや自分のダメなところを人に聞きもせず、3の日に1〜2飯やってるだけの奴に限って「頑張ってる」とか言うんだよな
頑張ってるのに頑張ってないとか
勝手にレッテル貼りされて悲しい
そんな簡単に勝てるなら苦労しないよ
デルメゼ3は野良はガチャ運あるだろうけど固定だったら毎回練習して少しずつ改善を行っていけば今から始めてもバージョン6までには勝てるレベルでしょ
まず固定PTが組めないってんなら固定PTを作る努力から始めてみてはどうか
そもそも頑張ってるってなんだよ
そんなアピールなんの役に立つの?
フレにでも愚痴ってろよ
倒してる人達はもっと努力してるって考えないの?
3の日は5飯以上して、休日は10飯とかして当然核5強化、強さ1〜2の日はひたすらベルト掘りしてるなら頑張ってるって認めるよ
こっちはデルメゼ実装から上記のことをやってなんとかクラッシュチェーン実装直前に倒せたんだ
固定組んでも雫ケチる奴やミスの振り返りできない奴が混じってたら厳しいけどな
結局のところ上手い奴に教えてもらって称号戦まで頼むのが一番だな
今から固定組むのもなかなかハードル高そうだ。
上手いフレに頭下げて出荷してもらうのが一番現実的だろうな。
リアルでもそうだけど
頑張ってる努力してる連呼する人ほど
向上心もなく無為に時間だけ浪費してる傾向にあるからな
勝つための努力をせずに
勝てない勝てないって誘われまち前まもで延々実のない周回してんじゃないの?
>>374
これはまぁガーリックキモいけど言ってることは間違いでもない
きえるって戦闘勢名乗って配信してる割にはまじで下なんだよね。野良の無名称号のが上手いと感じるレベルだし
下手って言うよりはセンスがないメイヴすら上手くないんだけど本人自覚してないんだよね きえるの見たけど60飯もやってて何で身内プラスvcで補助輪付けてデルメゼしてんの
本当に勝ちたいなら恥も拘りも捨てた方がいい
ルームやチームの上手い奴に媚びたり奢ったりしてアドバイスもらえ
何飯か付き合ってもらったらミスを反省して改善しろ
不馴れな未称号が集まったところで勝てるわけないからいないならまずは頼れるフレンドをつくっとけ
実際どう頑張ってるのかは分からないけど
自分がそれなりに動けてる自信があるなら野良でも上手い奴を3人誘えばそのうち勝てるだろ
称号ないのに誘われ待ちとかしてるなら時間の無駄だし
未称号のフレンドと固定組んでる感じならそれも時間の無駄やな
この時期になっても倒せないのが集まって倒せる訳ないんで
>>66と同じ人でしょ?
アドバイスしても無駄だぞ >>390
自分の力量に合わせて勝てる努力を最大限にした結果じゃないの?
そういうのはバカにしようとは思わん
それはそうと
本当に頑張ってたらそこまで勝ちの目すら見えないってありえないからな
何百回チャレンジしたかは知らんが
本当にそこまでやりこんでて勝ちの目すらみえないなら
完全に努力の仕方間違ってるだけだぞ 野良で絶対勝てないから野良で滅多に勝てないまで緩和されたよな
なんなら実装からしばらくの間は、野良では色すら変わらん
だったからなw
>>394
上手くなるためにこれやってんだろ?それで60飯もやってて補助輪つけてヨチヨチしてんだろ??
がーりっくの怒涛のダメ出しは置いといてもこれはやべぇだろ このゲームを極めるよりもFFやらポケモンユナイトやら他のゲームに労力割いたら?って思っちゃう
やるのは勝手だがアピールすることじゃないな
上で出てた賢者の死神vs魔犬を計算してみた
◆前提条件
・まもHP準理論値(725)
・賢者HP準準理論値(767)
・賢者回魔理論値-5(818)
◆死神のピアスの場合(ベホマラー最低回復量526)
全快→前衛ファントム→ベホマラー→ジャッジメント
ジャッジ前のHP 賢者767 , まも556 (リンク合計:1323)
ジャッジメント耐え率およそ99%(※リンク合計1326で99.13%)
全快→前衛ファントム→ベホマラー→前衛ファントム→ベホマラー→ジャッジメント
ジャッジ前のHP 賢者767 , まも549 (リンク合計:1316)
ジャッジメント耐え率およそ97.6%(リンク合計1317で97.5%)
◆魔犬の仮面の場合(ベホマラー最低回復量513)
全快→前衛ファントム→ベホマラー→ジャッジメント
ジャッジ前のHP 賢者767 , まも543 (リンク合計:1310)
ジャッジメント耐え率およそ94.6%(※リンク合計1309で94.57%)
全快→前衛ファントム→ベホマラー→前衛ファントム→ベホマラー→ジャッジメント
ジャッジ前のHP 賢者767 , まも535 (リンク合計:1302)
ジャッジメント耐え率およそ90%(リンク合計1300で89.43%)
ベホマラー最低乱数での計算なので、実際には書いてる数字よりも確率高いはず。
個人的には、死神一択という結果かな
祈り切らす愚者なら仮面流行らせたいだろうなってのは分かる
頑張れば勝てるなら今頃野良は称号だらけか?
称号ない人は頑張ってないのか?
勝てない人は頑張ってないって酷すぎない?
>>404
称号取るまで色々やった奴より頑張ってないだろ
固定を作る努力をしたか?動画取って見返したりアドバイスを求めに行ったか?装備やベルトを理論値に近づけたか?
緑玉待機でふんぞり返ってるのを繰り返しても頑張ったとは言わん >>405
まあこれよね
常勝できる上手いフレ3人に頭下げて休日一日練習に付き合って貰えば
ゼロからでもまあ数日あれば勝てるボスだよ極論ではあるけど 少なくとも具体的な内容も一切なく
ただ頑張ってる勝てない連呼してるだけじゃ努力してないだろうなってのはわかるよ
勝てない人は頑張ってないもしくは頑張り方が間違っているであってるよ
もうこれ以上頑張れないって言うならもっと緩和されるまで待てばいいだけだろ
今勝たないと死ぬわけでもないし
ついでに、武賢はアリか?
懸念される耐性低下時のブレス被弾を計算してみた。
前提条件
・まもHP準理論値(725)
・賢者HP準準理論値(767)
・賢者回魔理論値-5(818)
絶対零度の最大ダメージ1763
◆属性低下なし
ブレス20% 氷耐性6% → 1273
ブレス60% 氷耐性6% → 610
◆属性低下あり
ブレス20% 氷耐性6% →2684 (即死)
ブレス60% 氷耐性6% → 1316
■絶対零度はCモードのジャッジ後を想定
ジャッジ→雨回復→78(390ダメージの20%で計算) リンク合計:156
ベホマラーで回復→HP604 リンク合計:1208(死亡)
なので、ジャッジ時に属性低下が入っている場合は下がらないと死亡
(不屈で耐性ダウンを消した武が前に出る必要あり)
ダークネスブレスの最大ダメージ1745
◆属性低下なし
ブレス20% 闇耐性6% → 1260(リンク平均631)
ブレス60% 闇耐性6% → 604
◆属性低下あり
ブレス20% 氷耐性6% →2656 (即死)
ブレス60% 氷耐性6% → 1302 (リンク平均652)
■Aジャッジ→ダークネスブレスは、絶対零度と同様。不屈で耐性ダウンを消した武が前に出る必要あり
■Aファントム→ベホマラー→Aファントム→ベホマラー→Bダークネスブレス(属性低下あり)
ダークネスブレス前のHP 賢者767 , まも549 (リンク合計:1316)
→属性低下入っていても耐え可
※ただし、ブレス耐性が20ない、宝珠に闇耐性を入れていない場合は乱数(1%につき33ダメくらい増える)
※武賢をするのであれば、滅却は必須
個人的には、装備が整って、理解者であればアリ。ただし野良のスペックは・・・
武の火力と雨によるジャッジの安定を両立した構成。一応レボルがある(入る確率は20%くらい?)ので雲と合わせると強い
賢者で緑出してて一度だけ武入りPTに誘われたけど、怖かったから断ったわ
力量同じならそりゃ
レン賢>レン僧だけど
武僧の方がさらに勝ちやすいからどっちでもいんじゃね
もちろんこっちもサポまもがまともならだけどw
ガーダー息41以上
上回魔埋め
仮面:祈り早詠み滅却
これでよくね?
まあ滅却のバフ見れない奴だと事故りそうたけどな
まぁ長々計算した結果を書いたけど、野良で全滅するのは
玉被弾(ジャッジ時含む)が8割、
ターコイズ被弾2割ぐらいで、ブレスとかで落ちるケースはほぼなんだけどな・・・
なんか僧と賢を選ぶと言うより周りにいる頼れるのがサポまもかレンジャーかで僧か賢か決定される気がしてきたぞ
>>409
まもは属性耐性消せないから低下中前に出れなくなるしし、75〜50%はどうしようもないから理解者でも無理 >>416
75〜50%は基本リンク先のHPが満タンだから大丈夫よ
問題なのは、ジャッジメントでリンク先のHPも削れてる時 >>417
スマン訂正。
後衛にファントム→エンド不発→前衛にブレス(属性低下あり)のケースなら落ちるわ 称号PT 練習×で募集してる変なやつ誰かみてきてくんない?
称号PT 練習× ぐらいならよく見るし変な奴とは思わないが
あんまり野良見ない感じか?
ガルドドンで称号PT指定するのはやめてほしい
羅刹か羅刹両断ばっかでガルドドンの3を倒してるか判別つかない人がほとんどなんだわ
デルメゼVで称号PT希望
(バラシュナの)称号持ってますとか普通にやる奴おるからな‥‥
>>418
後衛ファントムの度に2回マラーとか状況次第で雨切れするし反転なら無理だし アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
全フレンドを使えるか使えない奴かでリスト化したとツイッターで公言
スコルパイドもHP盛れば3も死毒とか耐えるかと思ったら全然ダメだったなあ武2道賢構成
しずく使わんまも2賢賢でよくね?多少時間がかかるだけやん?
>>428
90,25%の確定ザオトーンの合間にランダムトーンされない火力ある方が良く無い?
確定なら置き奇跡出来るので雫補助要らんし戦闘も早く終わるならMPアイテムも要らん
火力に余裕あるほど無茶な攻めも要らんし危険な行動も減る デルメゼは野良だとレン構成のほうがいい気がするな
前3でやるとなんだかんだ巻き込む
>>430
それ、レン入れた所でどうせ巻き込むPT 今年電験三種とるのに1000時間勉強するのと
デルメゼ極めるのにひたすらドラテンやるのどっちがええかな?
愚問っすね。
東大医学部のがーりっくさんに笑われますよ。
電験舐めんな。全部とるなら
2種が3000時間で1種が5000時間くらいはしないとあかん
電験ガチで極めるならクソボス倒してる暇はないぞ
練習×称号ptはどんどん緑コメントに書いていいぞ
見える地雷で分かりやすくてむしろ助かるよ
たまに見るけどハゲていて髪のない人募集ってくらい無駄な募集文だな
個人的な話だがデルメゼ3について言うと難易度もあって、勝ち解散だけを条件に挙げてる人が一番誘うかどうか悩むよ
他のボスと違って野良で勝ち前提を考えることができないもんだから、称号PTより厳しい水準を求めてるのでは?と勘ぐってしまう…
>>437
書く事他にないからさ 理解して欲しい 気楽に位書いた方がいいかな?w >>437
わかる…
勝てる自信ないから1飯とだけ書いてるわ…
周回の意思は全くないです。 もはやデルメゼ3の日しか楽しみがないよなこのゲーム
>>425
っていうかこのケース以外で言えることだけど、回復足りないケースとかわかってるなら補助してもらうなり、前衛も少し下がるなりすればいいんじゃない
賢者は雨切らさないことがベストだけど、状況によっては切れてしまう可能性は十分ある。切れても補助雫1発で状況立て直せるんだし、そこはサポに任せていいと思う >>437
勝つつもりで動くけどそれが望み薄なのは承知で勝ち解散と書いてるw
自分的に一番厳しい条件にみえるのは「羽根集め」だな
効率厨のめちゃくちゃ上手いフレはそう書いてるし 武闘家がターコイズボムくらいまくるのがいてつらかったな
お前じゃなかったら勝ててたなぁと
野良で勝つのが難しいのは散々知れ渡ってるから>>438や>>443みたく単に勝つつもりで挑んで勝てた時の話をしてるのではあって他意はないのがほとんどなんだろうけどね…
勝てないのに勝ちおわとか書くな拾うな言われるのに怯えてるのは多少毒されてるのかもしれん…
なお自分で出すときは>>440と同じ思考 デルメゼはレベルがどのへんかわからんと誘う気失せるからどのフェーズまで行ってるかくらいはまじで書いてほしいわ
デルメゼの何がやばいって1人でも理解してないゴミがいると30分ただ苦痛な時間になるってことだな
ゴミは3人の時間を奪ってるってことを理解してほしい
動きを教えようにもすぐ通報通報のゲームだから何も言えんし
>>450
自分リーダーなら途中解散すれば良いよ
他人リーダーならキツイけど、戦闘にもなってないのに途中解散しないリーダーは非理解者より無能かもな この空白期間になぜ聖守護者4を解放しないのだ
でもそういやあアプデに書いてない更新があるとか見た気がするな・・・
こないかな・・・
3回全滅で解散いいな
開幕のぞけば1飯中に3回も全滅する要素ないし、全滅するってことはヤバいのが混ざってる証拠だわ
>>446
結果フェーズ詐欺が横行してるからあてにならんぞ フェーズ書かずに緑出しても誘われないからね
嘘でも3赤って書いとけ、俺も最初はそうしたから
1,2じゃ練習にならんし誘われるためには仕方ないだろ
自分で誘うにもみんなフェーズ指定してるし無理なんよ
俺みたいに最近始めたやつはきついで
>>460
野良で黙々と施行回数増やすだけじゃうまくならん
そもそも何が悪いかもわからんやろ
うまいフレンドといけ >>460
せめて出荷称号並みにみっともないことしていて
PTメンバーの時間を無駄にしてるって自覚は持てよ 1、2が練習にならないと思うのは基礎がなってないから
基礎の身に付いてない奴がデルメゼ3に挑んでも周りに迷惑巻き散らかすだけだからド下手嘘つき野郎は本当に来ないでほしい
>>460
1,2は別に練習になると思うけどな
AI完璧に把握したり悶絶の距離測ったり
後ろなら2のスクランブルで玉管理練習するし
最近始めたならルーム入るか作ったら?フェーズ指定あるんだから野良では厳しいと思うけど。気持ちは分からんでもないが偽るのは流石によくないでしょ 5分で赤までいってその後時間切れまで耐えるみたいな極端な事すれば2でも3の練習になるとは思う
普通にやっても3クリアに必要なハードルが10あったとしたら
1を超えるか超えないか程度のものしか身に付かんよ
確かに未称号の奴らは参加権少ないかもな
実際3黄色の奴誘う奴なんていないだろうし誘おうにも赤↑がほとんどだろうな
練習ptなんて赤見れるわけないし詰んでるなww
条件指定してない称号持ちいたら誘って赤見せて貰うのが一番いいんじゃねーの?
称号ある奴いてもターコボムにあたりまくって「ボム運わりー」で済ます奴いるしなぁ
ガチ初心者じゃなければ勝てそうにないとわかってるPTでも俺クラスになると全然苦じゃないかな
勝ったところでたかが羽根3枚しか貰えんし
今や如何に自分が最高率の立ち回りしていって
周りから上手いと思わせることが目的だな
それでエル子ちゃんや魚子ちゃんからフレ申請くればもう十分だわ
そもそもガチで勝ちたいならデル3においては野良なんて行ってる場合じゃないんだしさ
おまえらってカッカし過ぎだろw
そんなptでも延々とリカバリーの練習にはなるんじゃね?
葉っぱしずく飛びまくるけど
立て直し下手なやつ野良は多いから練習したほうがいいぞ
>>469
動きヤバいやつからフレ申請きても、またこれに付き合わなくちゃいけないのか としか思えねえ やっぱり自分が未称号はもちろん称号あってもデルメゼへの意欲強いフレンド開拓はしてかないとな
ただでさえバージョン6まで間も空くことだし頼れるアテは今いても来月は休止かもしれんというのもある
動ける動けないの線引きの一つは後割れボム被爆回数だな常時視点回してるやつかどうかがこれで大体わかる
>>474
それな、なんならサポまもの隣で殴ってる
馬鹿いるから さ デ(馬鹿まもにコバルトウェーブ!
馬 武
僧
こうなった時の武の正しい行動は?
TAだと武一人壁でサポ前は横から殴るからな
まぁ野良でやるべきではないと思うけど
レン賢とレン僧ってどっちのが火力出るんだ?
レボルあるから賢かと思ったけどまものタゲレプラ考えたら僧のがいい気もしてきた
みさき ID YP578-944
ネカマホモニート人間大人女
365日昼過ぎにイン深夜までドラクエ三昧
ルームで毎日自キャラでオナニーしてることを告白
推定年齢40〜50のニート 毎日決まった時間に飯、風呂
戦闘ド下手糞でバラシュナは傭兵に頼り討伐 それを自分から各所でアピールする基地外
野良の戦いにならない要因の大半が
壁放棄のなんちゃって前まもだよな
とくに武構成の前まもは
壁しなくていいと思ってるのおおすぎて
こういうの当たると戦いにならんのよな
わかって事前に言うなら武一枚壁でも合わせるけど
武とさぽの真ん中に立ったらボールやコバルトで武リンク側が全滅することくらい分かれよ
>>476
A コバルトに巻き込まれて全滅して速攻解散する >>483
ちゃんと役割果たしてくれるなら
武構成ならそんないらんかな
レンなら欲しい
勿論あるにこしたことないが
野良にそこまでは求めんわTAじゃないし >>484
これは満点の回答ですねぇ
回線が悪いのでとかいい感じの言い訳するのも◎ 単純に攻撃低い奴ってヘタクソが多いからその時点でもう役割を果たせるか怪しい
>>487
役割わかってるなら、ちゃんと攻撃力盛ってくるからな。 前まもって武より外側に陣取るじゃダメなのって毎回思う。武より内側にいるだけでめちゃくちゃ危険だしそれを見たサポまもは距離離すなり立ち位置変えるなりで1行動削られる(下手したらそれを見た武も同じ事考えて2行動潰される)し常に武より外側に居るなら後衛も外側に引っ張りやすくて自然と安定するやんって常々思ってる未称号だけどこの考え方ってあってる?
アリスZW595ー302
所属チーム☆☆☆〜絆〜☆☆☆
何度も揉め事起こしてチーム脱退復帰する無職
エンドコンテンツガチ勢気取ってはいるが称号取得は傭兵頼み。称号取得後はフレにマウント取り出すが傭兵出荷のせいか実力が伴ってなく無駄な被弾は回線のせいにするネカマ
書き置きにデルメゼ3早期討伐誓うが当たり前のように勝てず118の緩和が来てから傭兵出荷
彼のせいで抜けたチムメンもかなりの数がいる本人は自覚無いが自分がチーム内でどういう扱いか少しは考えろ
緑で見たら要注意。チムチャで名前言いふらしながら文句言ってます、もちろん実力はお察しですが自分が悪いという考えがないので全部相手のせいになります
>>489
サポまもは前まもの位置なんてどうでもいいんだぞ、前半は前まもが壁の軸にならないといけないのは理解してるか? >>489
この間野良で試しにスクランブルからさりげなく外側位置で陣取ってたけど、かなり安定してたよ。本当はこういうのは武と僧侶に認知してもらわないとおすすめできないけど、武がうまかったらこういうのはありかな、と思った。確かに仰ってる事一理あるかなと思う。 >>491
とは言っても前まもが武とサポの間に入ってたら武かサポどちらかは前まもタゲブレスのケアで距離離すなり巻き込まれない位置に移動しない?(武移動させる方が不都合多いから自分サポなら自分で調整してるけど)
前まもがサポと武の間に入ってるって前まもの背中の方角って円の線の内側になるしそれ自体が危なくない?って話。そうならない角度で前まもが武より内側ならサポも前まもから見て10時方向に立てるしそれは問題無いと思うけど… >>494
前まもがずっと引っ張らないだろ
すぐ武が来る、前まもの役割はとりあえず
引っ掛けるだけ、君の言ってる事は武とサポがただ近いだけだろ、あくまでも前半ひ前まもが壁、
それを軸に武とサポが距離を置いて殴るだけの単純な事になんで複雑に考えてるんだ? ちゃんとしてる前まもは壁意識すごいぞ
それが出来ないまもが多いから武が最初から壁する羽目になり前まもは適当な位置から攻撃するから陣形がめちゃくちゃになるんだよ
壁意識ある前まも居るときは
他下手でもそれなりにゲームになるからな
それくらいには大事
壁下手な前まもだと色すら変わらないのはもうテンプレ
俺が前する時は基本武より外
サポ武両方ブレス食らうの怖いし
内側に立つメリット正直ない
武の壁意識によるけど
>>495
いや、だから武から見てサポがしっかり10時方向取ってても前がその間に入るだけで危険やん?って話なんだが…それされるくらいなら武より外側にいて欲しくない?って疑問なだけで… サポ武両方ブレス喰らうとかそんな状況あるのかよw
位置取り悪過ぎて笑うわ
サポが右よるってことはその分武がリスク負うから結局同じだぞw
それで二人あたるならサポまもと武どっちも下手なだけだけどな
距離感さえしっかりしてればどっちでも別にいける
自分のやり方だけが絶対って考えないほうがいいぞ
正解1つとかいったらTA最強の武1壁が最強とかなるぞw
>>499
そもそもなんで前半に武ががっつり壁してんだよ
そこがおかしい >>374
基本的にチャット連投する人はおかしいのが多い
ただこの配信者が声出しして、がりさんにアドバイスを求めてるならセーフかな 武が壁してくれてるなら前まもは1番の自由枠になるんだが、自分にコバルトやブレスきた特武とサポまも巻き込む様な間の位置に立つのはNGだね。それならサポまもと同じ真横に立つ方がいいレベル…
あと武のちょい裏(双竜届く距離)いて、通常とか引っ張れるなら前まもも引っ張って他3人に2〜3ターン手数増やさせたり、ちゃんと反撃タコで爆弾処理した方が遥かに展開良くなる
>>374
めっちゃ早口で喋ってそう
ちーうしの顔してそう 武一枚壁は固定ならありだとおもうけど
未称号君の論拠の前まもが武よりサポまもに近いと危ないからって理屈は訳分からん
僧でデルブレス無効にしたいんだが、97だと乱数で食らうときあるんだっけ?
だな
長い目で見たらブレスガーターは理論値買った方が安くなる
デルメゼみたいに鱗+98のボスだと体上は14、13、13で良いからね
毎回1000万↑と大量の錬金石を使って準理を揃えなくて良い
>>511
97で大丈夫なはずだが不安なら氷闇2%積んどけ、それなら確実に無効化出来る
98だとテン1ブレスが無効になるがその状況になるPTは勝てないので97で良い
バースト→後衛タゲなら壁成立する筈なのにロスアタしない面子とか無理です ブレス97でテンションないときに乱数で食らうことなんてないよ
被ダメ減52ないやつが食らってるのは見たことある
>>510
武が正面壁入ったほうが入り直す無駄な動きも不要で手数増えるんじゃ? フバ1耐えでもいいよ維持できないptならそもそもやる必要ない
それ言い出したらまともな僧は理論値買ってるんじゃないかね
武が正面壁はファントムボールやブレスが危険
せっかく脳死で殴れる状況でも殴れなくなるからいまいちかな
>>515
本当にデルメゼしてるのか?
あのな、前半に武が正面に立って壁すると
サポと近くなるから危ないんだよ
だから前まもが壁して武は少し横で殴る
後半はサポが下がるから武が正面に立つ
君が前まも専門なのは分かったが
エンド間際ケツにスキルクラッシュするくらいなら回り込んでちゃんと壁する位置にこいよ
それが出来ない前まもが多いから
壁できない前まも扱いになるんだぞ デルメゼでフバ1耐えのブレス77僧とかありえねーから(笑)
やったことある奴ならわかると思うけどどんな慣れPTでもブレス77だと何飯かに1回は呪いやおびえは食らう場面が出るぞ(笑)
そしてそれを食らう=ほぼ壊滅からの全滅な(笑)
つーりっくは反省してブレス無効装備に買い替えてたけどせいる(笑)はまだ77僧(笑)やってるよな(笑)
せいる(笑)は数飯毎に呪いおびえで全滅させてるんだろうけどもう後には引けなくなってるんだろうな(笑)
極論言えばレンジャー居るなら転び以外何も耐性必要としないボスだから新規に優しいよな
psさえあれば金掛けなくても勝てるうえに最強ボスなんて神ボスでしかないね
巻き込みに危険がどうのっての前も武も関係なくてサポマモの殴る位置が悪いんだと思うよ
ちゃんと斜め後ろで殴ってれば最初から武壁でも巻き込む事なんてないし
横で殴ってると前まもが壁してたってそいつタゲのブレスで武と一緒に食らう
>>519
俺は基本武してるが巻き込んだことなんかねえよw
適当なこと言うなw
ボール来たらお互いに若干距離取るから当たりようがない
その時だけ前まもが壁に入れるとこ立っときゃいいだけの話 サポのブレスを武が食らうとか見た事ないわ
野良もするが流石にそんな奴出会った事がない
まぁ壁放棄前まもが自己中の意見を言ってるのは
分かるけど
>>523
お前野良で武一枚壁してるのか?
固定なら分かるが野良は辞めとけ
初めて会ったサポと意思疎通できない
あと未称号は武したらダメだぞ >>526
未称号だの前まも専門だの適当なレッテル張りしかできないのかわいそうだなw
動画だけみて知識つけてるの? うまい固定動画見て野良で真似する奴いるから
野良は荒れるんだよなTAしてる訳じゃないから
ちゃんとリスクを減らさないと勝てんよ
>>527
だから基本武が正面壁入るのが安定するしそうしないと戦い成立しないこと多い 野良で最初から武が壁すると安定するとか
ヤバすぎだろ
現実問題
前はいらないまもが多すぎるからその場合
武が理解者ならだいたい仕方なく正面に入る状況だからな
結局立ち位置と役割理解してないわけだから
そういうptでやってもどうせ序盤周回するだけで無駄なんだけどなw
エンド後とか戻ってくる前まもがほんといなくて笑っちゃうよなw
ターン開始から武が真ん中で武タゲボールで武が動かず攻撃するやつでさらに僧侶の位置次第ではサポが10時位置だとマラー届かなくなって内周よりに位置取らざるをえなくなって僧タゲ引くまで本体が中に中に入っていく良くある野良の光景
開幕から武が真ん中だと安定するとほざいてた奴は安定して全滅できると言う意味か、納得した
スクランブルまでDPS上げるために固定があえてやるのとほぼ初顔合わせの野良でやるのでは全く違うからな〜
本体真ん中に置いても平気なパーティーでスクランブル以降も色気だすサポだと黄色すらいかず飯終わる
未称号ほど焦りすぎで無理くり殴って事故おこすんだよな
武構成なんか
今は時間余裕だから欲張る必要ないのにね
今未称号の人ってほとんどが別にすぐに称号欲しくもなければ、だらだらと楽しくやってそのうち勝てればいいやっていう真のエンジョイ勢だろうけど
騒ぎ散らしてるのは称号ほしくても勝てない気高いどへたくそだよな?
実装直後ぐらいからやりはじめて、ずっと通い続けて
もし、今まで勝ててないとしたら…
どんな精神状態になっているのか、想像したくもないなw
そうなったらスパッとデルメゼ諦めるかドラテン去るしかないね
大半は
遅れて初めて練習機械もなくてグヌヌってやつだろ
さすがに最初から未だに勝てないなんているわけww
緑玉見るとまもやレンには6ヶ月前にも赤勢でいたよなお前まだ勝ってないの?みたいな奴は複数いる
逆に賢道やってた奴らは全員卒業してる
未称号が武やりだす位だからな
もうしばらく野良はカオスが続く
何ヶ月もやってる赤勢は知り合いにも野良で組んだ人もいるけどなんとなくコミュニケーション取りにくい人多い
偏見かもだけどフレと続けて組んだり指摘しあったりっていうのが環境なのかなと思う
そりゃそうだな
自分からどんどん誘っていける奴とコミュ障じゃ全然違うだろうな
そういや最近
はじめて2週間くらいでとっちまったフレは最初からガンガンリーダーやってたな
初勝利は拾われptだったらしいがw
実装初期に野良で組んでへったくそだなーって思った奴、今でもたまに緑出してるの見かけるけど未だに称号とれてなかったよ
ゲームが下手なコミュ障って地獄だなw
いつまでも称号取れずに匿名掲示板で他人の愚痴を書くことくらいしかできないんだろ?www
アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
全フレンドを使えるか使えない奴かでリスト化したとツイッターで公言
>>555
えるおじにさらされてた男連中はみんな本人だぞ 男は他人の写真を使ってまでチヤホヤされたいみたいな奴は少ないだろうしな
>>559
せめて1人でも壁してくれないと後ろやる野良いなくなるよ・・ 未称号で赤(嘘ふくむ)で出してる前まもは
99%壁放棄するから誘っちゃだめだぞ
>>813
後ろ僧侶さん「前マモさん壁してください(T . T)」
前マモさん「そんなにうるさいのなら、あなたが壁すればいいじゃない?」
チン 赤アピールするよりも壁アピールした方が
誘われるかもな
ファイナルレイは避けて戻って双竜、反撃後には後衛との間に立つようにする、玉割れ直後は速攻でデルメゼ前に戻る、崩れた時は密着して押しまくる、後衛の位置を把握してちゃんと間に立つ、デルメゼが動いた時に動かない
壁なんてこんなもんでいいんだ
常時密着とかいらん
壁=密着と思ってる馬鹿いるな
こう言う思考の奴は大体まも専壁放棄マン
壁できれば自ずと火力も高くなるからね
自分の火力ではなくPTの総合火力という意味で
ぶっちゃけ自分が誘いたい人は称号の有無よりも
3赤以上で前衛も後衛も成立しやすい人か、その他でも位置が悪くないかどうかだな
野良ならそれができる人は覚えるようにしてる
>>565
ボムで離れたあと戻り遅い奴多いよな
滅却してるのは別として
双竜でもなんでもいいから入力して近付いてる奴があんまりいない
歩いて近づいてんなよって思う >>568
ひどい時は前二人がリンクしたり雲したりでデルメゼ前に誰も居ないとかあるからな
出現直後のボムなら仕方ないけどそうじゃないなら速攻戻れアホってなる デル3倒してない奴が配信者のとこで
イキりコメしまくってpt解散させたのが少し盛り上がってるな
>>570
なんで普通にゲームできないのかわからないw 最近のデルメゼは一周回ってライトが多いのね
バラシュナ羽集めで増えてるんだろうか
ライトというか不慣れの僧ね
しずくたくさんいるぜえ
なんで炎上してるのか分からないけど
この動画の僧侶の人がヤバイって話し?
このゲーム定期的にデルメゼ3しかやる事ない時期が訪れるな
バラシュナなんて片腕と右脳のない障害者でも倒せるんだから普通デルメゼしかやることないでしょ(笑)
まだバラシュナスレであれこれ語り合ってる奴らは哀れなもんだよ(笑)
○○しかやる事ないのターゲットデルメゼになったのか。今まではメイヴだったけどさすがにもうメイヴは飽きられたかw
>>576
忍蛙(ドラクエではグレン)ってやつがチャットで名人様やってたってことかこれ
身内配信めんどくさそうやな 忍蛙
@Greninja_Yosoro
7月27日
仕事早く終わったのにその後が酷すぎて萎えた…
たかが0時を深夜と言い、フレとの通話を邪魔してくる母親
デルメゼの知識面での敷居の高さと、自分のPSの低さと頭の回転の悪さに対する求められる力量との差でモチベダウン
ウマ娘因子ガチャも当然のように青3ひけず
はぁ…
実家こどおじやんけ
・PS以前の問題…連携と統率がまるでとれてない
・全員1からやり直してこい…酷すぎる
・今からインすんの?まあいいけど…
2済様のありがたいお言葉だぞ
胸に刻んでおけ
・私は私のベストの動きをする。それだけ
これ名言すぎるカッケー
母親がご飯出さないことに文句言ってた某にんにくもいたなそういや
他の配信とかで見たことない名人様だから、イキれる配信を選んでそうやな
マウントひでえなw
身内だけでやってくれ野良には出てくるな
これデルメゼ3じゃなくて2だったのかw
白熱してるから3だと思ったよ
ネカマってうまい下手は別として
本当カスしかいないんだよな
つーりっくは魚男だし母親にマウント取るガイジはネカマ関係なく屑だぞ
いい加減、当たります!ってやめてほしいわw
みんな当たる人の動き見てるからw
当たりますは見た瞬間すごい嫌な予感するし大体それも外れてない
例えば反転する時は反転を定型で予告して折り返しの時にジャンプして合図してるつもりだったがまあ基本的に見てるよな…
地雷と判明する瞬間
当たります! どんまい^^ ラピッドステッキ !
>>576
動画見ただけじゃわからんやつやんw
抜けた人も配信者っぽいけど
リスナーとのいざこざかな?
まぁこれじゃ盛り上がらんぞ… 1番やっかいなのは未1と書いておきながら
どっちが未だよと突っ込みたくなる奴
>>603
未1は
・称号付けてる→自分出荷なので最低でも称号2人は上手い人いれて!
・称号つけてない→自分は未なので自分以外称号ptで出荷して!
どっちも自分がゴミだから気をつけてくれ!
って親切な自己紹介やぞ >>601
Twitterみてくれ
登場人物達やその他のひとらで多少盛り上がってるよ 称号PTの方がそら楽だけど
一応ワンチャン勝たせてやるつもりで未1出してるんだがな
未1書いてる奴の大半は出荷されたような奴だから
実際は未2PTみたいになる
出荷されたといえる人の緑コメントが未1とか称号PTなのはあるあるだからな…自分も目の当たりにしたし
たまにガチ勢が称号つけずにかちおわだけで出してるの見るけど
あれ見分けられんの組んだことある奴だけだろwww
というのは全部嘘で未1の方が熟練者なんですけどねー
>>601
外野ってのはコメしてるのが煩いから抜けるってことだと思った 壁しない前まもと雫サポしないサポまもは
二度と誘ってやらんし助けてやらん
とはいえ何も書かないと未2どころか未3の練習にもならないPTに1飯付き合わされるから未1コメくらいかっかしないでいいんじゃね
壁・無限・反転できます 雫使います
これで緑出そうかな
アビスって人配信中もグレンにそんだけいうなら来なさいよみたいなこときっちり言ってたしツイでも
グレンと他リスナーの線引きはちゃんとしたうえで物言ってねとかいってるし割とまともやね 配信者って糞しかいないのかと思ってたわ
本人じゃねーぞ
実際デル3ずっとやってて勝ててない奴ってそんないるのか?
ひたすらピクミンで勝ちたいなら
前まもするなら背伸びした嘘を書かない
できるだけステは高くしておく
を個人的にお勧めする
結局拾ってくれるヤツ次第だけどな
あと↑でも言われてるけどコミュ障だと損するぞ、と
半年以上練習にならない自称練習しかしてない奴らなら知ってる
本当に勝つ気ないならいいんだがね
>>618
配信者としてはまともかもしれないけど
鼻歌唄いながら適当にやってるしで
一緒にプレイしたくはないというのが感想だった フレで下手な奴も諦めずやってた奴はだいたい勝ってるな たまーに野良で何ヵ月も前から6分赤で出してる奴とかはいるが
>>580
ネットだからってこんなことを書いてる奴見るとマジでリアル知り合いじゃないことを祈るわ 未一までと称号PT希望者を叩いていいのはこれまでフェーズ指定せず野良やってきた奴だけだぞ
>>611
相手のID晒してるとか言うけどルウシェナも大概だぞ
時々ツイッターで自分より格下だと思うやつは公開でケンカ吹っ掛けてる
つい最近もチムリとツイッター上で公開大げんかしたばかりだしな
炎上の燃料には申し分ないか >>624
ミスなければいいと思うよ
この人鼻歌とコメ反応の後ほぼありえないミスしてるからね ルウシェナって奴のTwitter見てみたけど
可愛そうな自分を演じてる割に相手に攻撃できそうなツイートをRTしまくってるの笑う
絶対性格悪いだろ
ID覚えてないから同名の別人かもしれないけど
だいぶ前の1の日にルウシェナ道具で雫38個使われた上に
ジャッジ巻き込みなどの超地雷で1なのに勝てず
>>629
慰めのコメントに思い切り「あいつ称号ないくせに言うなよ」ってリプしてたぞww
そういうところからにじみ出る性格って分るよなぁ >>576
この動きで配信出たらそりゃ文句言われる可能性高いだろうけど今までフレに指摘された事無いってのも中々やべーな メディア漁ってみた感じデルメゼ初討伐したのも今年の5月後半か
メンバーに案の定傭兵奴がいるのも笑った
それ以来3は倒してなさそうだからまぁお察しだな
>>565
100-90 魔蝕後
90-75 通常ターコイズ後
Bモードスタン後
Cローテ
こういうのも反転後とか正面以外なら密着した方が良くて合ってる? >>637
Cローテは密着した方がいいけどそれ以外は別にいらんな ルルベルがパワチャじゃなくてちゃんとひきよせつけてる…
一体どうしてしまったんだ…
パワチャを付けてる時と外してる時の
火力の違いを知ってしまったんだろう
つまり差はないw
ルルベルは時計半時計のチャット直せば大分マシになると思うわ
自分で定型出してやりづらいと思わんのかなあれ
反転かそのまま以外のチャットする僧侶で上手いの見たことないな
時計反時計って
1人だけ記憶にあってすげーやりづらくて下手だった記憶あったけど
それがそいつだったかw
野良称号持ち動きも中身も酷いのばっかりだな
…いや今更野良で称号ぶら下げて来てる奴らがまともな訳なかったわ
緑よく見てる方だけど自分が称号外して
称号PT 未1希望って辞めてくれないかな
リダする方としてはPT組みにくいよ
有名人気取らないで本当に称号あるなら付けてくれ
微妙な自称有名人はわからん
誘う側からしたら詐欺なのか本当なのかわからなん
ルルベルって他のエンドボスコンテンツで何度か一緒になって
こいつはヤバい(低PS的な意味で)リストに入ってるわ…
あれから上手くなったのかどうかはしらないけど怖くて誘えない
未称号だと誘われないか
せや称号持ちディスったろwww
ノエルって配信者昨日見たけど称号戦なのか未だに雫ブッパしてたな、しかも勝ててないという地獄絵図
まぁ称号とるんだったらレン賢で適度にしずくまくのが一番楽だと思うわ
雨のおかげで鈴つけっぱだから後半も手数落ちないし玉処理も簡単だしね
でも賢者本当にいないんだよな
神賢者ひいた時のゴミレン率もヤバいよ
ぶっちゃけ武やまもはステと称号である程度足切り出来るけどレン賢僧が一番ガチャだと思う
毎回8.9秒くらいで当たる僧侶や賢者そこそこいるな
勝てないことはないかも知れんけど
最近だと1番きついと感じる瞬間だわ
下手すると押し反出ないのに当たりにくる時もあるしそれで称号持ちもたまにいるというね
すげぇ指摘したい衝動に駆られるw
デルVは自分含め基準ライン以上を4人用意するって結構しんどいよな…
自身が普通以下ならその時点で傭兵出荷以外勝ち目が無いという
レン賢はまともそうな人が野良にいなくて諦めるパターンが多いわ
同じスペックというかその日の自分の体調もよりけりだよね
仕事でへとへとやや眠い状態だとキツイ
その日は諦めるとか
この前、未称号のレンと賢入りでも野良で勝てたよ
片方のまももレン入り構成初勝利とか言ってた
レン賢はほんとに勝ちやすいのに全く普及しないよな
>>659
武入り前マモで称号取ってるならレン入りでもやることは壁して殴るだけだからやることに違いはないからね 賢レンだと最初から最後まで同じ動きでやれるのが
慣れてない未称号の人にはぴったしなんだよ
後半やいば受けとか鈴外して前衛タゲ続いて玉処理テンパるとか
慣れないサポまもでDPS全然出せないとか
後半経験不足からくる失敗の心配がないのがいい
もっと普及すればいいのにね
野良で勝てるときは全員称号つけた武入りが多いね
んで称号戦はほぼ僧レンなんだけどこっちは称号つけてるやつ一人が下手なパターンが多いわ…
僧レンなのにサポまもが〜とかリンクミス頻繁にしててその称号なんなんって思っちまった
レン賢推ししてる少数民族気持ち悪すぎるだろ(笑)
野良でレン賢で勝つにはまともなレン賢とまもAの3人揃えないといけない(笑)
特にまともなレン賢2人揃えるのは野良じゃまず不可能なんだが(笑)
仮にレン賢まもA揃えた所で武構成と比べて勝ちやすくなるわけでもないしな(笑)
それより生息数も多く強いのを揃えやすい武僧前まも揃えて自分でサポまもするほうが絶対的に勝ちやすく楽だな(笑)
>>657
レンのごみ率高いよな
防具は拾い物ベルトは剛勇で開幕から下がったままで削る気がない
野良なんぞ相当運がよくてギリギリ倒せるくらいだしマジで倒せないわ レン構成か
知り合いの賢者たちは野良ではまもしてるよ
緑玉で賢者するなんて地獄になるだろうから嫌なんだろうな、野良が下手だから皆被害少ない僧侶を選びさらに難易度あがる負の連鎖
レンは選択の余地ないし
僧侶は野良9割がハズレ
自分が賢者やってもレンのハズレ率が高すぎで、カルボナーラ代だけが消えて行く
なので野良は自分僧侶の武しかないと結論ついたわ
レン賢は基本身内向けの構成だな
野良だとそもそも人も少ないしまともなのはもっと少ない
核5にしてる人のコメントも武構成が多いんだよな(笑)
レン賢しようとしてるのは何もわかってないゴミクズだけ(笑)
核5の強い人は武構成をお望みなんだよな(笑)
レンの体力盛り自体は助かるけどな
最速チッチッチで察するが
野良だとレン入りが良いのかな〜?
旅は初期に多かったけど消えたよな
野良レン僧はちょっとのミスで時間切れになりがち
野良レン賢はそれより幾分か時間に余裕あるけどそもそも賢がいない+最低限の雫がいる
野良武僧は時間の余裕はあるけど複雑だから事故が多くて1飯だと息が合う前に解散になりがち
野良占僧は絶対にミスしない自信があるならいける
やったことないのに賢構成をイメージで語る奴ばっかだからなここ
当たりマラーとかできないから、雨するために雫使ってもらってるんじゃねw
野良僧侶ほとんど当たりマラーできないし
シャインないのと、雨きれそうなときにバフする余裕あげるときとかで
賢者構成のがどうしても僧よりしずくしなきゃいけない場面は増えるんよ
>>678
お前の賢者が下手くそなだけかエアプなだけ
僧侶構成の放送いっぱいあるから見てみろよ
しずく使いまくりだから そういやレンの劣化の占いが流行りだしたのはなんでなんだ
雫全く使う必要ないエコの旅僧や道僧に代わって流行る理由がわからん
一部のマイオナが身内でやってるだけ流行ってはいないだろ(笑)
どこからどうみて流行ってると言ってるんだ?(笑)
印象操作で流行ってると見せかけるマスゴミみたいな奴だなお前(笑)
なんで僧と賢比較して賢の方がしずく使う機会が増えやすいってだけの話なのに噛みつかれるの?
僧構成で一切使わないとか、賢者で湯水のごとく飲むなんて話はしてないよ?
>>680
まもまもヒーラーさえいればあと1枠は何でもいける
武・レンに続いて勝ちやすいのが占いってことで暇人がやってるだけ >>682
噛みつかれるって賢者構成でちゃんとしてればしずくが必要なのはジャッジ前だけだよ?
それだってマラー2回かやいばでしのぐんだったら使わなくても済む
それを知らずに言ってるからエアプだって指摘してるのw きせきマラーで凌ぐんだよ
それすら知らないのに賢者構成語ってたの?
金がかかる道の雫ぶっぱの方がptの質はよかったしな
本気で勝ちにいってたからね
>>685
賢者は黄色以降は自分タゲはレプラかもと思って少し下がり目でタゲ逃げするの
そうしたらレプラくらっても反撃出るじゃろ?自己回復してすぐきせき雨入れればあとはマラーベホイムで全部おk
賢者やる人ならこんなん常識、それを知らずにしずく連打とかエアプの極みじゃん
そもそも僧侶構成ってレプラきたらサポまもかレンがしずくでシャインするでしょ?
あれだって遅らせればしずくいらないけどそれが定石になってる
あれ?僧構想の方がしずく使うんじゃね? そうなのね…
自分は賢でも僧でも勝ってるけど
賢の時はみんな小人収まるまでしずくしてるからそういうものだと思ってたよ
そんな賢者で勝てたとか言ったらアカンでしょ
レプラに奇跡使わない愚者とか明らかな出荷だぞ
>>688
レプラは75%だし全部ちゃんと引っ張れるわけがない
エアプの極みはお前だろw >>690
実際しずくで回復した方がもったいないだけで常に満タンになるから安全だし
きせきいれると雨の切れ目ができるからそこにちょうどジャッジがきてやいばせず全滅かと危険な面もある
でも理解者でやればしずくは最低限で済ませることができるのよ レプラに奇跡すら知らんバカが長文で語ってんじゃねーよ(笑)
なんでこういうエアプほど毎回長文ドヤ顔なんだろうな(笑)
なんなら本当は称号なしの動画勢なんだろ?(笑)さすがにエアプすぎるわ(笑)
いや俺が賢者じゃなくて賢構成全般の話ね
いままであった賢者の人ほとんどがレプラ食らったら素直に雫モードになってたから
それが安定行動なんだと思ってたわ
>>692
75だっけ?w
でもジャッジがない時はHP減ってるとこに無理にきせき入れても実際問題ないんだよなー
きせきは強すぎだからな 俺もたまに野良で賢者構成誘われるけどレプラ中しずくぶっぱな人結構見るな
まあそっちのが雨のきれめないし安全ではあるけど
雫の消費量は竜玉僧侶構成>賢者構成>鈴僧侶構成って感じかな
各構成大差はない
いつも10個以上使ってるなら立ち回りがおかしいよ
ああ、最初のにも書いてあるけど野良レベルで勝つときの話だからね
にんにくさんとかそういう頂上レベルの人の話じゃないから悪しからず
野良でずっとやってる経験だと雫使用量は賢者構成>僧構成になってますよってだけの話ね
それを下手糞だからといわれるとそうですねすいませんとしか言えないけども
レプラに奇跡使おうと思ってもしずく合わせないレン多いからな
結果しずく祭りになることはある
にしてもデル3でいちいち誰かミスするたびにダメ出しするやつなんなの
身内でだけやってろよw
お前みたいのがいるだけで指揮さがるし
それ以降ガタガタギスギスptで時間無駄になんだよ
とくに当たりマラーもできないような大してうまくもない僧侶に多いんだが
何様なんだよw
エアプは困るよな
賢レプラ以外いらないパターン多いから0でもいける。僧侶のが使う数は増えるよ
あっくだらない被弾前提で語ってるならそれは雫祭りになるわなw
最近デルメゼ始めたんだけど教えて欲しい
ここでよく見る当たりマラーって僧タゲで当たる時に合わせてマラーするって事だよね?
通常攻撃以外なら全部出来る?
>>706
できる
でも当たりマラーって言うと当たりながらマラーみたいに思えるが実際は行動を見てからマラーな
コバルトならそのままマラー、ファントムならいったん下がってからマラー、ブレス・通常ならマラーしない 占いはスクランの公開デッキすらみても占いの限界を感じる
恋人黄色からの悪魔テンション戦車が強いのはわかるんだけど、
それならガジェレボさみだれリム範囲蘇生最速ベホマラーにHPタンクである
道具のほうが強いんじゃないとデッキ組んだ本人すら思ってるのではw
>>707
俺には無理そうだ
>>708
ありがとうありがとう
反撃当たるの怖くてなかなか試せずいたので助かりました >>706
通常に当たりマラーは早読み有無でタイミング変わるのでシビア(遅れるとタコ食らう)
可能ではあるけどミスって壊滅のリスクに対してメリットが少ないので推奨しない そりゃそうだ
占いなんてオナニーでしかない
戦車の準備してる間に打つさみだれの方が強いもの
>>711
なるほどそういう感じか
今のところ全く出来る気がしないから大人しく止めておくわ
どうもありがとう どんなヒーラー構成でもいいんだけど
野良は絶対と言っていい位ピンチの場面がある
そんな時にたった数個の滴を使わない奴が
多いのよ特にまも
まともなptならいいけど1人でも変なやついると使う気失せる
野良PTで一人も上手くない奴がいないなんてほとんどありえんぞ
別に上手いやつを求めてるわけじゃない
並以下が多すぎる
ガチ勢嫌う奴って並未満なんだよな
やらないならやらないでいいから緑玉出すなよ
〜分赤pt希望ってコメントよくみるけど、そういうコメント、または称号持ちで揃えろってこと?称号はともかく、コメントはどうとでも書けるが。
>>720
それであってるが勝ちたいなら避けろ
実力が同じレベルで組むためのコメントだったはずなんだが
コメント詐欺だらけで無意味になってるのが現状だな そろそろみんな忘れそうだから書いておく
トマッティア こばゆう
ゴリラの話題で申し訳ないんだが
賢者って片方がひきよせつけてたらもう片方はひきよせは不要?
普通は2人とも引き寄せ
出荷枠に魔除けつけさせる場合もある
賢者が引き寄せでなくても許されるのは
そいつがど下手糞か妖炎雷100かのどちらかだけ
>>723
並の賢者なら両方つけない理由がない
例外としてL字タゲ下がり出来ない初心ならあえてまよけをつけさせて出荷することはある >>715
討伐動画とか見てると
ここ誰かしずく使ってヒーラーをフォローしてあげないとやばいって場面で
ちゃんと誰かがしずく使ってたりするな 724 725 726
教えてくれてありがとうございます
まみ DD893263
羅刹称号のみでなんかタゲが俺ばっかで原因調べたらこいつ炎光アクセつけてやがった
どうにか18分くらいで討伐できたけど引き寄せつけてた割には俺よりも手数少なくて
討伐後、引き寄せつけてほしかったって言ったら「1人でいいです」のドヤ顔
おまけに仮にも3の日に星1肉じゃが、さすがにこれは晒すわ
ちなみに妖炎装備で普通の攻魔盛装備の人でした
雷耐性はなし
腹立ったのは分かるがそれだけ状況を限定した晒しをするとな
お前も特定されてあることないことでっち上げられるんだわ
検索したがこれまでも何度か晒されてた名前みたいだな
【キャラ名】トマッティア
【ID】 WG387-412
【種族】ウェディ女
【罪状】ACT使用をTwitterでセルフ開示
広場
証拠
【朗報】ACT使いのトマッティア(WG387-412)さんスト勢へ転向
↓
またしてもツールを使うトマッティア(WG387-412)さん…
誤爆してもいいらしい
>>716
わかる
仮に武構成だと武か僧が超絶ゴミだとここで雫使ってフェーズ進めても確実に途中で崩れるって思うと躊躇するw 俺様の経験上しずくケチる奴に限って下手だからどんな理由であれケチる奴はNGだな(笑)
ケチなやつはリアルでもケチ、だからモテない
友達と飲みいってケチケチするか?
彼女とデートしてケチケチするか?
そういうことだぞ
ケチなやつは日常でも間違いなくケチ
>>734
たぶんお前のほうがNG入れられてるよw
言動みててもエアプ丸出しやしあんま口ださんほうがいいよ 俺もBL入れるほどじゃないけど二度と誘われたくないって思ったPTでは雫ケチってるわ
勝てないPTを赤や黄色までキャリーしてもしょうもない
これだぞ
やる以上最後まで全力だぞ 明らかにケチッてるやつは見ればわかるからな(笑)もしくはノロマだと思われてる(笑)
それでイメージ悪くなって今後の緑玉人生に影響が出るだろうけどそれもまたお前の人生さ(笑)
ケチるとかの前に味方の動きと予測から最善の手が分からない説あるな
>>739
じゃあ抜けたら?
「用事ができたんでぬけます」でいいじゃん
勝ち捨てするくらいなら抜けろ 俺はどんなゴミのようなPTでもしずくケチらんし1飯やりきってるからな(笑)
こんなくだらんことでケチって自らの評価を落とすような真似は絶対にしないな(笑)
被弾しまくるのに無言貫いてるゴミに名前つけたいが良い命名あるか?
被弾しまくる度に何度もごめんなさい言うよりは無言の方がいいよ
勘違いしないでもらいたいが自分が雫が最適な場面なら使うぞ
サポまもが使わないといけない場面だけどどうせ使う判断出来ないだろうなって時に雫介護で延命してやるかどうかって話だ
そんなサポまもを出荷したらしたでお前ら文句言ってくるんだから批難されるおぼえはねーぞ
明らかなミスは謝る
仕方ないと思うミスは謝らない
あとはここぞって場面でのミスは謝るかな
全滅に繋がるミスとか
「ごめんなさい」
「すみません」
「こちらこそ」
人間男「ドンマイ^^」
>>749
これはこれで少し笑えるしヘイトを引き受けてくれるので最近はありにみえてきた
まあドンマイくんが一番やらかしてるんですけどね >>748
わりとこれ
明らかにやらかしたってときはさすがにあやまる いちいち謝らんでいいから集中しろ
何回目の謝罪やねんそれ
ごめんなさいは戦闘中も戦闘後も別に要らんわ
言われて無視してるのも不機嫌ととられかねないし
自分はミスしてないのにこちらこそや、ドンマイは煽りっぽく思われるしな
淡々と無言でやってくれていいよ
ごめんなさいは謝ってきた相手に返事する手間が面倒臭いはっきりいって煩わしい
無言を通して謝罪要求してくる人がいたら炙り出しになって楽しそう
ミスしてごめんなさいしても
文句言われるとか地獄だな
たかがゲームでピリピリしたらあかんよ
ドンマイはいらんけどごめんなさいに対しては
なんの悪意も湧かないわ
謝らないとそれはそれで文句言う奴いるからな
PT内で誰か謝っても無視でいいよ
謝る人の中にはミスした空気に耐えられなくて謝ることで自分を保とうとしてる人もいるから
そういう奴に「OK!」とか返しても逆撫でするだけだから好きにやらせて自分は集中すればいいよ
こちらこそじゃなくてお前はごめんなさいって言えって言いたくなる人間女多い
すいません こちらこそ
この辺のチャットはギス×楽しく!の人は全然普通に使うんじゃないかな?
誰だって1回はミスするんだから
ごめんなさいは挨拶代わりだろ
それをうざいとか思うならそれはそいつがコミュ症
なだけ
自分はミスしてないのに、こちらこそと返さないといけないのがモヤる
野良デルメゼ2、何飯もいって勝てないって人ツイッターでいたけど
野良そんなやばいの
直近で四飯くらい野良で勝てなかったことはある
散々言われてるがリンクのおかげでPTが平均的に水準に達してないと急に難易度が上がる
バトル好き勢は3の日くらいしか参加しないだろうし
日課勢はもうとっくに全装備取って参加しなくなってるから
2の日は一番ヤバい人が集まってそうな気はする
強さ2なんか反転知らなくても赤は見えちゃうから下手くそを自覚してない奴らも緑出してるし
勝てないPT4回引くくらいならありうる
U以下の武構成はサポまも分からないので前まもやる人多いけどさ
前まもするなら壁してくれよ何で僧侶の近くにおるねん…
下手するとサポまもより手数無かったぞ
2はレンやる人いない
僧は初心者だらけ 当たりマラー 反転指示もできない
今さら強さ2なんてフレの練習に人が足りんときくらいしか緑玉関わらないしな
そもそも休日のはずなのに20人もいないわ
2のレンなんて雫消費するだけでやる側には何のメリットもないからなあ
旅とか賢者でいいんだよ
1と2に関しては、不慣れな奴と行く時は旅がいいと思うわ。
2は旅でいいわ雫ゼロでいけるし時間も余裕
ただ野良品質低下やばくて
反転指示できないまったくひっぱれない僧レンが増えすぎ
前まもも壁しないのが普通ってレベルでまじカオス
不慣れなら、レンやら武やら背伸びして難しい構成やらないで
僧旅入りで1と2をしっか立ち回れるようになってから次考えたらいいのに、とは思ったが
バラシュナから流れてきて最近始めたような人達は、旅構成なんて絶滅済みで見たことないのかw
旅でブレス97目指すならともかく60,80ならレン装備流用で良いしな
エンドオブシーンが範囲20mと広いからレプラに合わせやすくて雫も要らん
Uもマラー後低乱数でジャッジ落ちのHPになることあるからハッスルファラギスも良し
一昨日はじめて両断したけど、未称号ならレン構成がいい気がする
未称号野良武構成は事故が多すぎる
>>780
野良でレンで倒せたのなら相当運がよかったね 慣れてる僧侶→武僧構成 出荷して欲しい僧侶→レン僧構成
慣れてるレン賢者→レン賢構成 出荷して欲しいまも→武構成のサポまもでできればぶっぱ
慣れてるまも→どの構成でもいける
出荷して欲しい武レン→転職しろ
レン道なんてメリットあんまりないしな
玉割るの下手な道具だとぶっぱなしよりも辛いし上手いサポまもにタゲがいくようにする必要はあるかもな
そっか道具の出荷ならレン道いいと思う
Cローテのブレス無効はかなり助かるしバイキも配ってくれるのも地味に仕事が減って楽
道具以外の3人上手いなら武道よりレン道かな
火力かなり緩和されてるから武じゃなくていい
自分から雫全部持つので道具出荷してくださいpt組んでもらうの?
野良いったら未称号のハリーって名前のオガオが
前まもなのに武一人に壁任せてひたすらケツからぶん殴ってたんだが
今は野良でもTA戦術やるのか?
あとミリってやついつもずっと売れ残ってるがどれくらいやばいんだよ
武に関しては壁任せたんじゃなくて、元からそこに立つ武っていうのもあるから何とも言えんが
ただ野良じゃ1人壁はやめた方が良いとは思う
前まもが後ろから殴るのは連タゲ続いたとき引っ張れないことや
もしタゲわかって引っ張れるなら前まもも引っ張って他3人に3〜4ターン与えたり玉わることもできんから
ケツに立たず双竜距離で壁&武に引っ掛かるとこで立つのがいいんじゃないかな
野良の武構成の前まもは
壁するやつほぼいないぞ
全員晒す気か?w
自分で前まもやって誘えばいいだけ
自分があほなんだぞw
前3は慣れてないと特に敷居が高い気がする。
不慣れだとブレスも玉もガンガン巻き込んでいくし、逆に巻き込みを怖がってめちゃくちゃ離れすぎてマラー届かないまもをよく見かける。
あと壁がとにかく成立しない。
足に移動速度ついてるとやっぱ違う?通常タコが怖すぎて様子見マンになっちまう。AIは途中から今何だっけ?ってなるw
足に移動速度ないと
ツッコミ中で被弾したときとかどう責任とるの?
とはいえ前3できないって強さ3勝てるレベルにはどのみち達していないからな
レン入りの前2で崩れずに10分黄色見えてもそのペースではまず勝てないし
まもの出荷狙いなら武リンクして75%まで前3残りは全部下がるのがいいよ
>>771
今でも誘われ待ち野良で強さ2は十分に苦戦すると思う
むしろあっさり短いタイムで勝てる方がまれなんじゃないかってくらい いやしかしゴリで引っ張るの下手な賢者くるとしんどいな
ゴリが中心に走って行った時はびびった
>>802
「壁してください!!怒オコ」と命令してこないだけマシ ドラミングで魔戦がガルドドンの左足付近から反時計回りに正面をぐるりと回って全員に被弾
雷100賢者が1人生き残ったけど立て直し出来ずに全滅
魔戦がイライラ気味になってギスギスへ
BLに新しいお友達が追加されました👍
野良でいるよな雫全部持ち道具
大富豪ならありだけど誘う側としても勇気いるぞ
エンドコンテンツも1年経ったらこちらが強くなった分勝ちやすくなるもんだが
デルメゼ3は実装1年後でも簡単に勝てる気がしない
新職業の海賊のスキルいかんではわからんかもしれんが
バージョン6でデルメゼ勝てるようになっても嬉しくないわー
ま、楽になるなら倒すけどさ
バージョン6でも楽になりそうもないってのがね
実装時倒せなかった奴はみんな同じだろ
5.3で倒せた奴とそうじゃない奴、それだけだ
クラッシュチェーンが偉大すぎる
がーりっくは知らん
海賊前に次のコインボスアクセでワンチャン
可能性は低そうだけど
火力が上がれば嫌でも勝てる様になるよ
それが何年後の話になるかは知らんし
そもそも緩和を待つくらいなら今勝てる様練習しろ
そもそも称号もらえるだけだし
誰でも勝てる段階になったらそれこそ価値ないし意味なくね?
今サソリ称号なんてゴミやん
ただ欲しいだけならちょっと金策して傭兵頼めばいいだけだし
緩和してまで称号欲しいなら
今がんばれよw
>>808
もう楽になってるから諦めるな
「倒せる」「別キャラ済みだよね」など称号者にも言われていた未称号時代の自分の動きを
今になって見返すと下手で無いなって思う
そのときはベストを尽くしたつもりでも実はまだまだ改良の余地があるものだから
練習と反省と配信者の動画を繰り返しみて練度を上げるしかない
あと人脈は野良でも作っていけるから上手い人や上手くなりそうな人や話しやすい人がいればフレ送りまくる いい加減レベル選ばせろよゴミ運営糞つまんねーコンテンツより優先することあんだろ
>>810
>クラッシュチェーンが偉大すぎる
>がーりっくは知らん レベル選べるようになった常闇で運営が味しめてたらもうすぐやるんじゃね?
ただ常闇は5段階もあった理由からやったとこあるから、強さ増えない限りやらなそうだな
AI数えてない、武やサポまもがへっぴり腰で手数少な過ぎなのに玉当たる
レンもまともにAI数えないのに3赤とかマジか?ってなる
上手い人なのか2は練習にすらならんとか言ってるけど、2済3赤の人達はもっと2を玉当たらず手数増やし簡単に勝てるように頑張って〜
今日は土曜だからなのか久々デルメゼ2に遊びに行ったら目が点になったわ
レンでAI数えるの周囲に玉が少ない時にライガーサマソいれるときくらいじゃね
火力安定させるには必要だけど3赤くらいいけるだろ
玉あたるのは
後衛の玉処理が下手すぎる可能性も高いのでなんとも
久しぶりに見事なまでの出荷称号奴見たわ
傭兵頼むのはいいけど上手くなるまで称号外すなりしろよ端から見たらバレバレだぞお前
なんかいつも葉っぱ切らすフレいるんだけどそんなに葉っぱ切らすもんなの?
それとも毎回20枚とかしか交換しないの?
198枚とか交換したら暫くはもつでしょ
野良がやばすぎるなw
上手い奴らが軒並み卒業して、アプデで緩和されてるはずが退化してんじゃねーかw
お前の常識はどうでもいい
葉っぱ198
しずく198
エルフ99
これで綺麗な1ページになる
>>828
ちょい甘えだけど仮面つけるならファルコンステラもありだよ
とはいえ呪文速度同じならドラゴンかな 梅持ってるならなんでもいいよ。
防衛のゴミブメでくるのだけはやめてね
バイシなし準必中に調整できるならファルコン
そうでないならウイング
ウイングでもいけるかもしれんがあまり現実的ではない筈
賢者のレボルはわざわざ攻撃付けてまで
期待するもんじゃないでしょ
賢者のレボルって馬鹿にされがちだけど
成功率五割弱ってそこまで考慮外にするほど低い確率じゃないと思うよ
今はカルボナーラとトレードオフになるから
そこまでする価値があるかと言うと趣味の領域になると思うけど
>>816
がーりっくは初日にvcとツール使って勝ったんだろ? >>807
海賊がマリーンみたいに爆弾解除でもできたら
楽勝というかすげえ雑魚になるだろうけどそんなんないだろう 海賊は物理後衛職っぽいから楽になる可能性は割と高い方じゃね
ボム破壊技は確実にないだろうけどな
むしろシステム的な面で
常にカメラズームを最大引き状態で固定
っていうオプション作ってくれるだけで相当楽になりそう
俯瞰視点出来るだけでボム管理もジャッジも相当楽になるんだがな…
現状でも倒せるけどDQ10のシステム的に出してはいけないボスだと思ったぞ
ボム見渡すためにめっちゃ上からの視点でやりたいって意見はわかるっちゃわかるけど、たぶんそれ設定出来たらドラクエ10の戦闘がおもしろくなくなると思う
2すらハチャメチャな動きの称号もちばかりだからびっくりやわ
無法地帯すぎだろw
そういうのは1と2の日だけ出てくる称号持ちでしょうね。
たしかにあんまデルメゼに通わずいつのまにか称号とったフレは最近1の日に身内でやってる
タゲが反転指示出すこと知らないし基本壁外しだしジャッジでこっちに突っ込んでくるしで震えた
>>840
カメラリセットで最大引きとか設定出来ればいいのにね >>827
いや葉495、雫495安定じゃね?
MP枠は適当でいいと思う
コマンドミス減るよ 今更だけどデルマモってhp指輪ファフニルが正解だよな
指輪はそうだけどファフニールがCT行動短縮に勝てる要素はほとんどない
ダメとは言わんがガナドールが上
ガナドールを活かしきれるくらい長生きするまもは何処ですか?
サポまもと占い構成のまもはファフニルが最適解だと思う
あとウォークライ中ビースト2回撃てない人
雑魚ですみませんが質問させてください
やっぱりデルメゼ3はAi数えないとだめっすか?
前まもかさぽまもでいきたいと思っています!
ちなみに2は安定して倒せて入るのですがAIは全く数えていません・・・
数えなくてもいけるよ。そのかわり急いで技出してターコイズや周りの玉が範囲で割れた時巻き込まれないように見てればいい。
頑張って良い後衛を見つけるんだな
貯金作りたいなら数えるべきだな
前半は数えるとか、余裕ある時数えるとか
数えられるかどうかで相当差は出るし
確実に事故は増えるわ
数えない方が難易度上がるんだから数えない理由はないとおもうがw
AI数える重要性は
武、レン>サポまも>前まも>お散歩まも
くらい違うけど壁とかボムとか見る動きを覚える方が先だね
極論は数えなくても勝てるけど数えた方がいいのは間違いない
玉の起爆位置確認して自動起爆いつ頃かーって考えながら戦うならAI数える余裕はあんまりない
TAでもない限り中衛の序盤はAI数えて差し込み増やす
中盤以降は確定どころだけいれつつ玉管理全力でいいんじゃないかな
>>850
デルメゼやってるのにダメージの差じゃないこともわからん? デルメゼに限らずだけどAIカウントの優先度は素早いタゲ判断とか行動パターン覚えるのに比べると下よね
時間的余裕を作るとかお祈り行動を減らす段階に登場する気がする
それでレイだの魔蝕あたってたら世話ないで
1ミス壊滅当たり前のボスでそれじゃなあ
リンク忘れたりレイ被弾しまくるフレがAIとかCTCとか学び始めて違うそうじゃないってことあったなそういえばw
1ミスがAI関係ない玉被弾で起こるボスだからこそAIカウントだけに注力しちゃイカンでしょ
もちろんできるに越したことはないがツーラーでもない限りAI数えつつ全体の状況を管理し続けるのは難しい
雑魚の俺に教えていただきありがとうございます!
最初は張り切って数えるのですが途中から弾とかにビビッてかぞえなくなってしまって・・・・
AI数えて有利なところはAI3終了時にもう一回わざがさしこめるってところぐらいですか?
もしこういうことも有利だよってあれば教えていただけるとありがたいっす
通常に双竜撃てる
スタンバーストにロストでなく極龍撃っても安全
武なら差し込み回数が一回増える
レンならリンク先を巻き込まずにレボル系が撃てる
サポまもなら単純に殴れる回数が増える
デルメゼ実装時、メイヴでイキってた武たちがAI数えて差し込みにいくが、爆破は見れなくて醜態晒しまくってたよw
ai数えると火力出るし大事ではあるが、爆破無被弾のほうがはるかに大事。
まずは爆破に当たらないことをできるようにすべき。今は緩和されて様子見しても
タゲ下がりちゃんとやってれば十分倒せる
序盤はまだしもジャッジやレプラが解禁されてからは
HPMPバフ管理に意識がいってしまいAI今いくつだっけとかしょっちゅう忘れてしまう
スピリットゾーンねじ込むタイミングなんかけっこう逸してると思う
あれ?今行けたろみたいな
普通に動けないことを大前提に追加でAI数えますか数えませんか
って話になってるのはなぜ・・・
普通の人はACTなんて使ってないから
AI数えつつ他の管理もしなきゃならんし
それが難しいことを実感してるからじゃないの
しなもとかいうカテドラル僧侶が武構成希望で雫割しませんとか緑コメ書いてて草
もこもこぱんけーきって誰のチームだよ
カテドラルだから雫割はしません
全員分の雫負担しますという意味だろそうに違いない
もこもこパンケーキって雑魚が無言で被弾してるチームって記憶しかない
やばそうなチーム
もこもこぱんけーき
ふわとろおむらいす
あいすくりーむぱふぇ
もこもこぱんけーきってちょっと前にイカでアクセなしで緑玉僧侶拾って問題起こしてた所じゃなかったか?
聖守護者に挑戦したいのですが、今更感があってなかなか緑玉出す勇気が出ません。(アフィ避け)
何か気をつけた方がいい事あれば教えてください!
>>876
ちゃんと初心者ですってのを書いてたらいいよ
あんま誘われんかもしれんけどたまに上手い人が誘って教えてくれるかもしれんから頑張れ 真面目に答えると装備は最低限整えておけ(必須耐性+埋め尽くし以上)
単に下手ならまだいいけど装備が適当で下手糞だと凄い印象が悪い
最低限の装備はマナーとしてちゃんと揃える
動画でも見てどういう動きをすべきなのかを理解しておく(当然最初はできなくてもいい)
くじけない心
何より愛想よく振る舞うことだな
動きおかしくても人間性がまともなら別に嫌な気分にはならん
傭兵買った人は称号つけるのガチでやめてくれない?
フレの称号戦に呼ばれて行ったら基本的な立ち回りすらできない称号者を連れてきて気の毒でしかなかったわ
別職済みだとしてもあれはありえない
既に晒されてるからいいけどそれだけのことはあったな
集団の意識として称号を腕前の基準にしてる限り付けるなってのは土台無理な話
この称号には価値がないなと考える人が大多数になって自然消滅を待つ以外ないよ
今後もそう
自分の腕前ごまかしてまで称号買ったんだから
わざとフレの前でバレるようなことしないほうがいいのにね
ミスにも仕方ないミスと、明らかに戦闘を理解してないことによるミスとあるけど
称号持ちが後者連発されると本人バレてないと思ってるんだろうけど察しちゃうよね
もうどこから直せばいいか分からないほど全ての動きがおかしかった
ゆりちゃんのほうが全然上手い
傭兵でも終始床ペロの3人討伐のやつだなあれは
なゆたんってレンジャーヤバいな
レンジャーでイシスのアンクと+2実質耐性無しの装備でデルメゼ3日課してます勝てる人募集とかww
しかも風のマントと仮面むき出しとか役満ですわ
そのゴミ装備でレア花使いまくりの目が痛くなるビビッドカラードレアしてたらもっと嫌だろ
ドレア代を装備に使えってなるからな
武で素のブエルの大紋章つけてる人もいるぞ
それでにんにくが放送中に誘ったっていう奴もいるけどな
デルメゼにんにく出荷された人と前組んだけど、やっぱり上手くなかったな
超地雷ってわけじゃないんだけど全ての行動が少しずつ想定とずれてて、PT全体が混乱させられる感じだった
あと臨機応変に対応できることが何もない感じ
>>889
そいつ防衛でも邪神でも晒されてる核地雷やぞ
装備もゴミクズだし態度も地雷
BLいれろ! >>874
そういう食べ物の名前つけてるチームは岡野工業みたいな若いDQNのたまり場だわ
デルメゼV以外で装備が普通以上なら誘っても多分大丈夫 アスカ・レイ
キャラID:RO 054-549
所属チーム:いっしょにわらお♪
途中抜け雫割りバックレ詐欺常習 注意
頻繁に種族や性別を変えているようなので名前とIDを要確認
レナ MY882-467 所属チーム いっしょにわらお♪
「デルメゼより防衛の方が難しいかもw」
通話に参加していない人間の陰口三昧。
別PTの文句は勿論、解散後の糞のような陰口は有名。装備は勿論RMT。糞。この糞が金策しているところをみた人がいない。
自身は糞ド下手。専門糞用語並べただけのプロ気取り。の癖に指示厨。糞寒いヒョットコのようなガイジエルフ
周回中、便所に駆け込み1分もせず戻る。手は小便、糞まみれ。
また誰も聞いてもいないネトゲとはなにか?のような糞のような自問自答を一人で語る。ドラクエ10だけでネトゲ廃人気取る典型的ドラクエ信者
協調性、社会性共に皆無。まさに糞のような存在。
ちな、常闇、聖守護者はド下手w
全フレンドを使えるか使えない奴かでリスト化したとツイッターで公言
カタカナの物を平仮名で書いてる名前やチーム名は総じて地雷の代名詞だぞ
これで幼女やエル子ならもう鉄板級クラスと言ってもいい
初めて書き込みます。
昨日武闘家でデルメゼ3やっていて、
称号持ち僧侶に「反撃通常は無視して殴って、崩れるから」と言われたんですが、
なぜでしょうか?
自分はいつでも引っ張れるように
僧侶の後ろまで下がって、
ターコイズであれば直ぐ殴りに行くようにしてました。
引っ張らないのは行曇中でかつ、
自分がダメージ無いときだと思っていました。
野良で何度か討伐してますが、初めて言われたので、どうなんなんでしょう?
通常反撃で動くと玉の管理難易度が上がるのは確かだが
そんなの野良で要求する時点で糞僧侶だろ
典型的なVCのおかげで勝てただけの雑魚だな
武構成だと反撃通常は基本的には引っ張らないよ
その場合は当たりマラーor僧侶タゲ攻撃に巻き込まれてない前提だけど
通常反撃がヌルヌルして壁抜けやすいからとか
ひっかけた後まもが壁に来ないことがあってヒーラー抜けれなかったりとか
反撃タコが無いから嫌な位置持ってかれたくないとか
色んな経験があって引っ張るの嫌ってるのかもしれんが、俺は引っ張れたら引っ張る派だな
特に75%までは引っ張りたい
人によるとしかいえないんだよなあ
当たりマラーできる僧なら基本的に引っ張るメリット感じないし
そのまま殴ってほしいだろうね
ただそれを野良にチャット指示出しちゃう時点でお察し
地雷僧引いてしまいましたね
あと>>905も言ってるけど
野良の前まもは壁能力がないのばっかだから嫌なんだろうな
これはすごくわかる
壁できる前まも以外はリピートしないように覚えるようにしてるわw >>903
「玉の管理難易度」
なるほど、そういう考え方もあるんですね
ありがとうございます >>892
そいつってここで出荷されていきりちらしてたゆうていでしょ
まぁひどい >>904
当たりに来た後で
ガッツリ下がってマラーでしたね shtじゃないなら引っ張るべきだけど適当な場所で当たったりまもが壁来ないなら引っ張らない方がいいわな
はんつう引っ張ろうとして最後の一回殴るのやめるくらいなら差し込んだほうがよくね?
武がうまいならなぐる
武が並なら壁戻りたいので一回諦める
>>910
下手な人ほど?な指示を出すからな。
お願いじゃなくて、「指示」を出してくるのがポイント。 僧侶が反通引っ張るなら分かるが、武が引っ張るのもな
反通引っ張りたいならレン構成でいいのでは
武闘家が反通引っ張らないのは
僧侶の当たりマラーがあること前提ですか?
都合よく行雲流水があるなら他が災禍起きやすいし武が引っ張ってもいいんだろうけどね
武の手数2手以上減らしてまで引っ張るのは意味なさげ
当たりマラー出来ない僧侶だと反通引っ張る引っ張らない関係なく倒せないだろうな
基本的な動きを理解してないって事だもの
僧侶からしたら武でも引っ張ってほしいのでは?
余裕あるうちにスピリットゾーンとかやっときたいし
武の代わりにサポまもが全力で殴ってくれるんだから
そこまでロスはないし武でもさがってくれていいなー派だなぁ
んで武の人は次のターンちょうどいいとこで始められるような玉のとこで
当たってくれれば最高
結局勝てる勝てないかで重要なのって後衛の玉処理だしね
上手い僧侶だとマジで別ゲーに感じるほど前衛やってて楽
>>918
そりゃそう
おきまらないなら通常で死ぬだけ そりゃ勝てる前衛揃えるより上手い僧侶引く方が遥かに確率低いからね
僧侶練習中なんですが上手い僧侶視点のいい動画ないですかね
自演乙って言われそうで駄目なら、せめてプレイヤー名とかヒントだけでも
>>923
ちょうどいいとこっていうのは
なるべく玉が少ないとことかですよね?
今まで、まもが多く殴れるように
長めに引っ張ってました・・・ 雲中は引っ張らない
雲CTが貯まってるもしくは貯まりそうな時は、引っ張ってためる雲
それ以外は状況次第じゃね
やっぱ最後の一発差し込むのは
当たりマラーがあること前提ですよね
野良ではほぼ見た記憶ないですが
自分が勝てているときの野良僧侶は
当たりマラーかもしくは
当たりに来てその位置で一瞬止まって
反撃ターコなら直ぐ下がってマラー
通常ならそのまま壁しながらマラーしてました
それなら武闘家は最後に一発差し込んで
僧侶の後ろに行けてます
ガッツリ下がってマラー僧侶は
さすがに厳しいです
ヒヨコGC320-803
相方ロンロンBJ877-030
デルメゼ実装から半年以上経つのにまだ称号も取れず、『未1まで』と上から目線で緑を出し続けるガイジ
24時間インしているのに傭兵を雇っても討伐できず、日誌で『傭兵が下手。出荷出来ない方に問題がある』『私の方がどの職も出せるし完璧でスキルがある』『称号取れてる奴なんて100%傭兵』『そんなに称号が大事か?アホばっか』とメンヘラを披露(何度も晒されて現在削除済)
とにかく上から発言ばかりでド下手で人望がなく、フレがいない為いつも緑玉
うっかり拾うと日誌のネタにされるのでスルー推奨
今日からさぽまもデビューしたいと思うのですがサポマモの立ち位置ってどこが正解ですか!?
いつの一緒に行っている人はレンジャーと同じって言うのですが正解ですか?
前衛の武器が核MAXの場合と
核Lv1程度だと討伐タイムって何分も違うんですか?
攻撃力4だか5で1%相当だっけ
核MAXと3%くらい違うと仮定してレン構成としたら10,000ダメージくらいか
スキルの固定ダメージもあるから実際は8000ダメージくらいかね
武構成ならもっと下がるかな
8000ダメくらい変わるだろうから、4発分くらいじゃね
秒数換算は難しいと思う、殴れないときは30秒とか殴れないし
討伐タイムが19分50とかギリギリの戦いなら恩恵大じゃん
攻撃1で1/1100〜1200くらいはかわる
2人とも核0と核5なら体感できるくらいはかわる
間違いなくかわるけど
結局行動運とかあるし誤差なんだよな
でも時間ぎりぎりになることも多いわけで
その誤差が赤5分完走を勝ちに変えることもできるわけで
そもそもそういう誤差の積み重ねが勝敗分けるんじゃないんですかね
とくに野良レベルだと
少なくとも未称号で誤差だからって強化してないのはアホだし
こちらとしても誘う理由はないな
強化してるのを選ぶのは意識の高さが装備や練度に一般に繋がるからであって、仮に上手いとわかってるフレのサブキャラで核がない位なら気にしないよね
少なくとも今まで核5で攻撃800前後のヤツで
地雷レベルは見たことない
下手くそでも装備を妥協しないでしっかりしてる奴とはまた行ってもいいって思えるけど、下手で装備も糞な奴とは二度と組みたくない
>>946
おい、音楽なんちゃらさんの悪口言うんじゃないよ >>946
うちのルムに金だけ持ってて核5だけど動きは超エンジョイ勢ってのもいるが
まぁ野良にはいないだろうな ムチに核入れてるかどうかよりブレス18以下のゴミは誘うなよ
流石に核無しはブレス18よりないわ
デルメゼ3という相手を理解してないレベルだもの
どっちもカス、じゃなくて?
優先順位ないと駄目なの?
最近の玉もちかえなし流行らせたの誰?
にんにくが放送でやいばする状況が弱い弱いいうてたけど
僧侶構成でいけるようになってから自然とそうなっただけだろ
赤は雫ぶっぱしない限りAジャッジはやいばしなければいけないんだから
それならずっと玉でジャッジはやいばでいいよねって話になるだろ
間違えた
それならずっと鈴でジャッジはやいばでいいよねって話になるだろ
ん?聞いてることが違うけど全員玉でジャッジ必要だった?
ガルドドンのデス構成しかりデルメゼのレン構成しかり
にんにくは他人の流行らせた構成全てディスるガキなので気にしない方がいいよ
しっかし、即出荷とわかる動きで堂々とptリーダーして配信するやつすげーよな
被害者気の毒すぎるw
>>954
やいばする状況が弱いのは間違いないな
僧侶構成はやいばいるから、するしかないけど >>959
救いたいとか言ってるミケプーはマジで酷かったわ >>961
あの糞ニートそんなに下手なのか・・・・終わってるやん このスレみてるとフレのフレが書き込んでそうだ、タイムリーすぎる
フレから「未のフレが玉管理できないヒーラーが悪い、勝てないのをいつも周りのせいにしてて
ソイツと組みたくないからVの日はインしない」と愚痴を聞かされてたが…
玉管理は重要かもしれんが、今の時期に称号取れてなくて勝てないのは本人に問題があるからな
何ヶ月もやってる未称号前衛は差し込みや壁が甘いから攻守ともに不安定で余計な玉被弾もするんだよな…
人のせいにするとかその極地で、客観性がないと勝てないと言いたい
玉に当たるのは後衛が処理しないからです!
前衛が玉に当たるのは全て後衛のせいです!
壁全部成立させたうえで自動起爆は後衛が悪いって言うのはわかる
アホまもだと壁抜けまくったり巻き込み起爆に被弾してまで後衛のせいにするからなww
>>952
核1入れても+6だろ
ダメージ敵には双竜で+10とかだろうし、そんなの誤差の範囲だろ
クラッシュチェーン+4っていう数字がいいだけっしょ ほんとそれで前衛がちゃんと壁してくれると玉処理がスムーズになって自動起爆ほとんど起きないからね
費用対効果の話じゃね
後で取り出すこと考えたら100万G以下で+6上げられるんだから
さすがにここケチるのは普段の金策さぼりすぎだろ
核強化したくないドケち未称号が必死に抵抗してるようにしかみえん
実際そうなんだろうけど
完走さえすればまず勝てる相手と違ってデルメゼの話だろ
お散歩出荷奴か未称号か知らんがエンド来る前に金策しろよ
例えば未1入れてやるとして
称号持ちが
未称号で明らかに強化怠慢してるゴミを誘って勝たせてやろうと思うか?
こんなとこで無意味な誤差主張してないでやることやれ
まず入り口にも立ててないって自覚持て
かなり世話になった人か自分にリターンないとやらんよな
にんにく達がよくやってる他の配信者を出荷して宣伝したり
共通の多い知り合いならあのゴミ装備でも勝たせれるんだすげーって広めるための宣伝
核5しろとは言わないけど核1くらいはいれておけよ(笑)
+4なだけで好印象だし+3武器奴は100%下手だから絶対誘わない(笑)
例え自動爆破でも相撲成立したら視点を常に背後に回してれば
自動爆破しそうな怪しい地点通過しそうな時は攻撃せずチリチリからの壁外しで
離脱回避できる手段もあるから、ある程度は自衛出来るしな
前衛2人いて一人は周囲をよくみて回避できてて一人はボンボン自動爆破くらってたら
そりゃ後衛も悪いが周囲見れてないやつも悪いぞ
お前ら核なくてもいい流れ作りたいのか知らんけど
前まもしかできないなら攻撃790以上は保てよ
金ないならサポしとけ
結局核強化しない=勝つための努力(立ち回りもだが金策ももちろん)を怠っているってことだしな。
フレにも一人いるが、こいつ勝つ気ないんかなっていつも思いながら称号戦(笑)に付き合ってる。
「核強化レベル1でもしとけば野良でも誘われやすくなるよ」ってアドバイスしたのに、ガン無視で意地でも強化しない。
どのボスでもそうだけどパワチャ付けて来て勝てなかった時はちゃんと謝ってほしいわ 土下座して詫びて欲しい
+3のフレ自分にもいて、けんじゃのせいすいでMP回復するししずく割なし(割ってといったらやらねーよと返された)だし
モード覚えないからお祈り行動だし
向こうは舐めプなのに自分は真剣に戦ってて何してんだろって思うからもう一緒にならないようにしてる
上手いと有名な奴でクソみたいなステータスの奴なんて存在しないからつまりそういうこと
装備で甘えてる奴は装備以外の部分でも甘えが出るんだよ
>>980
攻撃低いまもがptリーダーで
自分より攻撃高いまもをサポ指定する瞬間みるとわらうわw サポが一番難易度高いからサポに攻撃高いのを指定するのはあながち間違ってはいないがな(笑)
基本的に攻撃高い=上手いだからな(笑)
まだ大昔の「スクランブル以降は後ろに引っ込む」サポまもしたりさせたりしてんのかよ(笑)
お前原始人か?今は令和だぞ?明治時代から来たのかよ(爆笑)
>>988
逆だよ、今は更に開幕から後ろにいても勝てるほどのPT火力あるから最初から後ろいるクソやば難易度低いサポまもやる奴もいれば
しっかりローテやウェーブCTやAIも見て前出たり戻ったりする難易度高いサポまももいるよってこと言ってんだよ
しかも上で例え出てるの野良だからな…分かってる?
その大昔と今と比べてどういう理屈でお前は言ってる?? (爆笑)君はパラシュナのジャッジ召喚ローテすら理解してなかったエアプだぞ
シェルター誘発するとCTCで召喚が飛ぶとか言っちゃうレベルのやつだ
初心者御用達のバラのローテすら2ヶ月かかっても理解出来てない奴だから
デルメゼのモードやAIを理解してるとは思えんな
笑いガイジに触るやつまだおったんか
ソイツは適当に煽って遊んでるだけのエアプ基地外おじだぞww
>>981
金策ゲー過ぎてコンテンツに人が来ない、新規が離れる。そこも要因でお隣ffみたく売れない1面もあるからなぁ
金策してるけど新規離れる理由がよくわかる金ないと何一つとして面白くないゲームだしな 今ってそんなに金いるかなあ
上を目指せばきりがないがエンドでも埋めつくしなら安上がりだろう
今は黄色以降サポは無理して前出なくても火力は
足りてる、馬鹿みたいに前出るから野良はカオスに
なるんだよ
初心者の頃は100万稼ぐのすらキツかったよ
職人で食っていけるようになるまでがチュートリアルだね
黄色以降下がるなら全然いいけど開幕から手数明らかに少なくて75%から全部下がられるとね
ザオ死2回でタイムアップコースだから心臓に悪いし結局勝率は低いよ
野良でサポまもやらされると17スクラで下がると一度も崩れず12黄色かワンミス11黄色とかだぞ
赤くなるのは残り5、6分
そこから一度でも崩れたら全然時間足りなくなって結局時間切れまで雫投げるかリスクを負って前に出て行くか選ばされる羽目になる
"野良だからこそ"サポまもは殴り続けないといけないのを知らない原始人どもがいて草(笑)
野良の武構成するならサポまもに上手い人(攻撃力高い人)を置くのが正解なんだよ(笑)
75%スクランブル如きで後ろに下がってニートしてたら一生勝てないのを知らない原始人だらけ(笑)
上手い順にサポまも>武>僧侶>>>前まも(笑)にするのが"野良では"一番勝率が高いことくらい覚えとけや原始人ども(笑)
お前話理解してないだろ
前出るサポは難しいって大昔から言われてることなんだが…まさかそれでお前イキってるの?
野良やってる奴ならわかるが前に出れないイージーモードの地雷級サポも普通に存在してて、いまでも十分それで勝てる火力だから下がるサポも居る現状なんだよ
今でも難易度高い、低いサポまもは二通りある現状、お前みたいにサポは難しい扱いで上手い奴をサポに、下手くそを前に置いてたら野良成り立たんよ
本当にエアプなんだなw
mmp
lud20210811192255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1627421423/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 119戦目 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 115戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 121戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 120戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 116戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 118戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 117戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 122戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 126戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 123戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 127戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 124戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 125戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 109戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 109戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 106戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 105戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 107戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 114戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 110戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 105戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 112戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 108戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 111戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 113戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・???総合スレ 104戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 179戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 179戦目
・【エンドコンテンツ】常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 179戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 180戦目
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 50+127=177戦目
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その15 (笑) 【ゴミはどんどん晒そう】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その5 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その6 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その7 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その8 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その3 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その4 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その16 笑爺 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その9 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その18 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その20 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その13 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その17 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その11 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その21 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その19 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その14 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その10 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その15 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 レギロガ・スコパイ つよさIV 専用スレ その12 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【エンドコンテンツ】常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 深淵の咎人たち 総合スレ 178戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 19戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 79戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 59戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 69戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 49戦目
・【聖守護者の闘戦記】 ジェルザーク・ガルドドン つよさIV 専用スレ その6
・【聖守護者の闘戦記】 ジェルザーク・ガルドドン つよさIV 専用スレ その7
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 29戦目 【攻略専門】
・【聖守護者の闘戦記】 ジェルザーク・ガルドドン つよさIV 専用スレ その1【本スレIDワッチョイ付き】
・【聖守護者の闘戦記】 ジェルザーク・ガルドドン つよさIV 専用スレ その3 (笑) 【エアプ マウント勢 隔離施設】
・【聖守護者の闘戦記】 ジェルザーク・ガルドドン つよさIV 専用スレ その4 【エアプ マウント勢 隔離施設】 【オッペケ(笑)】
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 8戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 2戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 6戦目
16:06:48 up 22 days, 17:10, 0 users, load average: 8.83, 10.24, 12.23
in 0.10390090942383 sec
@0.10390090942383@0b7 on 020506
|