Q.やることいっぱいありすぎ、何やればいいの
A.メインストーリーを進めましょう
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_4_8
Q.サブクエストいっぱいありすぎ、やるべき?
A.「超お役立ち機能」のクエストはやるべき
他は面倒ならばやらなくていいですが
メインストーリーを進めるための条件になっているものもあります
Q.「スキップしてバージョン6からスタート」ってあるけど?
A.DQ10を初めてプレイするなら「スキップせずに」バージョン1からやった方がいいです
初心者がバージョン6からやっても、ストーリーが分からないのでつまらないです
基本的に既に5までクリアしている人がサブキャラを作る時用の機能です Q.土地・家は買うべき?
A.買うべきです
・ベッドを置けば無料回復
・収納家具を置けば倉庫になる
・屋根裏収納は最初からついてくる(これも倉庫)
・畑に種をまいてお世話すればお小遣いになる(トマトや花など)
・庭具、家具、プライベートコンシェルジュ(プラコン)は趣味や飾り
Q.白い宝箱から装備が出たけど要らないやつは捨てるしかないの?
A.捨てるしかないです(売ることもできません)
低レベルのものは使わないので、強いものが手に入ったらさっさと捨てましょう
Q.海賊やりたい
A.『ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン』を導入することでプレイ可能になります
Q.コイン/カードボスが強くて倒せない
A.ロスターのお題に挑戦しましょう
自分以外の3人とオートマッチングでパーティを組んでボスと戦います
全滅してもコイン/カードは無くなりません
勝てば、手持ちのコイン/カード1個で4つの宝箱を得ることができます
Q.アクセの○○って完成させた方がいいの?
A.ストーリークリアのためなら特に必要ないです
本体だけでも十分な効果があります
欲しい合成効果を3つ揃えるためには、多くのお金と時間がかかります
初心者にオススメなのは「銀のロザリオ〜金のロザリオ」「大地の竜玉〜大地の大竜玉」です
Q.全く初心者です。おすすめの職業って?
A.後からいつでも変えることができるので、別にどの職業でもいいです
基本的に自分が良いと思ったやつをやるべき
Q.途中まできました。おすすめの職業って?
A.育てておくと便利だったり出番が多い職業として次のようなものがあります
・魔剣士
・まもの使い
・僧侶
Ver6組です
課金アイテムとか買い始めて、ビットキャッシュキャンペーンを知ったのですが
PS4の場合、PSNのアカウントにチャージしてそれを使って、DQXポイントを購入
それを使って、月額の支払いや課金アイテムを購入しています
それで買い物ランクも上がっているのですが、ビットキャッシュを購入して
買い物ランクを上げるのには
どのような手順でやればいいのかわかりません。。
ビットキャッシュを使って、PSNにチャージするだけでは買い物ポイントはもらえませんよね?
それでDQXポイントを購入してもビットキャッシュを使ったかはわからないと思うのですが。。どうすればいいのでしょうか
機種ごとやり方が違ってキャンペーン特設サイトにまとめられてるからそれ見てきなよ
つかビットキャッシュ買うのにナナコ使えるの知らずにチャージしてなくて
現金で払って失敗したわ
あとショップでポイント以外で買い物する気はないから
特典のショップExpは4月以降に計上すれば良かった
またキャンペやるかも知れんのに
>>26
買い物ポイントはPSNにチャージしてプレゼントコード入力するだけでもらえる
錬金石とかいらないなら他のゲームに使っても大丈夫 ちょっと訂正
ビットキャッシュ公式サイトでビットキャッシュを使って5000円分のPSNの電子カードを買うと買い物ポイントのプレゼントコードがついてくる
そのプレゼントコード入力したアカウントでDQXに5000円チャージして、5000円DQXショップで使うとさらに錬金石のプレゼントコードがもらえる
33その名前は774人います2022/03/11(金) 20:45:57.090
ドラクエ10のプレイ動画使って
ライフイズストレンジ2とか
DQ10ではない全く違う開発会社全く違う開発チームの宣伝していいの???
配信規則読んだ限りでは普通は駄目だよね?
こういうのって1件例外認めると同じような動画が作られる原因になると思うけど???
とくにyoutubeは広告料で営利目的の動画に該当する訳でしょ?
有名な配信者ならセーフとかあるの???
配信規則って何なんだよ・・・かなりいい加減なんだな
>みぃちゃん
>チャンネル登録者数 1940人
>みぃちゃんから皆様にお知らせがあります。【みいちあのドラクエ10 実況】
ダウンロード&関連動画>>
アプデでバトマスの武器値上がるのかな
まだ装備できないけど買ってたほうがいいか迷う
そもそも両手剣とハンマーは防衛軍ので良いから買わなくて良い
片手剣は買う必要があるが
装備できないのに買うようなもんじゃない
アプデ直後は打つやつがいなくてあがるかもしれんが
本当にみんなが買うような状態になるなら
失敗品は安く出るようになるから慌てる必要はない
ぶっちゃけ防衛軍産でも困らんと思うがな
ただ片手剣だけは会心の出具合にダイレクトに響くから使うつもりなら買っておいた方がいい
>>35
バト強化発表の後にもうちょっとだけ上がってたし
これ以上は上がらないと思う ようやくアップデートか
3か月休止してたけど復帰しようかな
普通に先週辺りからバージョン6エリアや他稼ぎエリアの人が増えてるから、一足早い春休みかなんかだと思ってるけどな
でも、酷いのが防衛軍、エピソード依頼にあるからだと思うが、レベル110以上が俺だけ、他90台二人、102の戦士とか来て、あーこれじゃボス倒すの無理だなと思ったら、レベル低いので来て大砲アイテム係も居ない上に、自分と逆側の鐘放置で有り得ないくらいモンスター増えて居て笑える状況だったわ。
残り1分で破壊されて終了だったけど、ここまで酷いメンツは初めてだったわw
公式が参加していいよってレベルを決めている以上仕方のないこと
嫌ならパーティ組んで行けばいい
たまには愚痴も言いたくなるさ
まあ愚痴が多い人は半端者だよ基本は
マルチコンテンツに野良で参加して味方ガーはちょっと・・・ね?
人とPT組むコンテンツで実質全裸とか放置とかワンパン床ペロとかで参加されたら誰だって嫌でしょ?パニガルムとか防衛軍は特に酷いよ?
レベルや装備を手抜きしてその負担を赤の他人に押し付けるのは良くない
じゃーやるなよ
ルールは開発と運営が決めるもんであってお前じゃねーんだ
うん知ってる
だから悪質なのはBL入れるからまた会うことない
騒いでも変わらないから自衛してる
今週のマンマはギラムソウル交換待てばいいんだよな?
アプデ後にやるのが1番か?
レベルはインフレする一方なのに何の改善もせず放置されてて
受注レベルに達してるのにマッチングしない今の仕様はほんとクソだからなー
差を20とかにしろや
だから、その受注レベルが入口の雑魚レベルだからでしょ?
ハッキリ言って邪魔なのよ
このゲーム、レベル110とかするのに時間掛からないし、ひと手間で120になるのにしない理由は無い
あと、攻撃力800もないバトマス、魔剣とかも邪魔
同盟相手が低レベル軍団ってのが一番しんどい
ロスターみたいに全レベルごちゃまぜなら低レベルの大人数とマッチすることは減る
一人くらいならまだ我慢できるんだよ
>>54
交換品が増えるのは来週20日から
アプデ後は5の追加と4のマジック適用だけだから今のうちにやっちゃっていいと思う 初心者スレなのに初心者を排斥しようとするならスレをご卒業されてはいかがでしょうか
まともな初心者ならストーリーやって職のレベルをカンスト付近にして
ある程度の装備をしてからオートマコンテンツに参加するのでは?
ストーリー追いつくだけで1職くらいレベルがカンスト付近になるんでしょ?
正直「周回しないなら」糞職でオートマ来ても良いよ
レベルのカンストと必須耐性の準備は必要だけど
初心者スレなのに自分が思ってる線引きした初心者以外許さない流れは草
だってある程度のスペックじゃないとお互い楽しくないやん…
低レベルクソ装備でワンパン床ペロって初心者的には楽しいの?
オートマッチで初心者に愚痴を言うのもまた初心者なのよ(故意の迷惑行為は除く)
俺は初心者じゃないしオートマのメンバーに対して愚痴ることもない
文句言ってるやつも初心者脱却して俺の域まで達するのを待ってるよ
ドラテン初心者なら耐性とか使用把握しないで入ってくるだろ
防衛初心者なら古参がその場でアドバイスでもしてやったらいいんでね
自分が思う初心者を他人におしつけすぎでは?
>>63
見ず知らずの他人に迷惑かけてなんぼだと思う奴ら程質悪いのが多いからな
それを初心者(実質は何年もやってるクズも多い)マークで許されるわけない オートコンテンツ中に自分と相手とサポ2の時に聞かれたら教えてる
チムチャやフレチャで聞かれたときも教えてる
大人数の時は揉めたくないから言わない
自分も調べてわからない時は人に聞くしね
カムバック直後は特にここの人達のお世話になった
俺がシャインステッキしてやるから邪神一獄は気軽にくるといい
>>63
このスレで受け入れるのと現場で受け入れるかどうかは別の話では?
初心者にこのコンテンツはお勧めできないとか、来るならこれくらいの準備をっていうのは普通に有益な情報だと思うけど ドラテンのキャラ育成とか1年計画だからな
暇人じゃない限り現環境にしっかり追い付くのに最低でも1年はかかると思う
アクセの理論値とかも必須級以外はまだまだだ
今BランクなんだけどバトルロードのSランクって
しっかり3体すべてを育成しないと勝てない感じなのかな?
今は転生10回くらいのやつ1体とサポートのおかげで勝ててるけど
強いたけやり借りれば大体行ける
赤字黄色字の奴はキツイかも
赤や黄ってマジで強いからな
レグナードとかあるし
エンドコンテンツかな?w
>>64
報酬が貰えるならむしろ床ペロで蘇生されずに放置の方が楽だと考えるかもしれない たけやり兵ってそんなに強いんだ
弱いかと思ってた
確か回復系だよね?
>>78
そういう人はBL入れられたり晒されたりしてるよ 偽メルサンディ穀倉帯C6にセラフィ!!
セラフィのゴーグルもらったわ
おめでとう!ゴーグルが貰えるかはランダムだからラッキーだったね
レグナードだけはやらない
ゴーレムいないしな
益々欲しくなくなったし
>>82
ありがとう
ずっと狙ってたから嬉しいわ
俺のきゃわわえるこちゃんが更に可愛くなってしまうぜ😍 >>79
たけやりは現環境で最強アタッカーの1体
個人的なオススメパーティはたけやりエンタシスマンモーモン
エンタシスマンが旅芸人みたいな性能で範囲バイキ回復エンドオブシーンに加えていてつくはどうまで使えて便利 装備枠少な過ぎるから防具3パターンは現実的ではない
>>79
五月雨連打がプレイヤーの武闘家等と違ってクールタイム無いから、回復なんか持たせないよ >>81
何回目の前でゴーグル捨てたかわからんわw たけやりへいのさみだれ突きは0.9倍×4でCT無しという破格の性能に加えて
バトルロードではバッジで強化すれば1.35倍×4という超性能
さらに自操作でなくてもガンガン運用すれば連打してくれるおまけつき(超重要)
また自スキルラインでザオラルまで覚えてくれるのでいざというときも安心
欠点はすばやさが遅いので行動間隔がかなり空くということ
すばやさアップのスキルラインを取って補強しよう
>>73
アクセとかはともかく、レベルとかなら全然そうじゃねーわ
ウォークや星ドラじゃあるまいし 2垢で最初の職人なにがいいかずっと悩んでいる
結晶云々で戦闘するのだるいなっては思ったからミニゲームがいいの?
4ヶ月前に旅芸人の良い装備揃えたけどほとんど使ってない
使うのは自分の好きな魔剣士と僧侶、あとは必要な時にマモと天地だけ
ゲームに復帰した時は全職業やる意気込みだったんだけどな
>>93
2垢なら全部の職人登録してギルド依頼って納品があるからそれ毎日やってけばレベル上がるからおすすめ。倉庫は1枠あけて納品用の素材詰め込んで自分はやってた >>95
複垢だとアイテム整理便利でいいですよね
3キャラor5キャラでそれぞれ専用職人にするって意味ですか?
既に倉庫がパンパンでドロップした装備とか一応いれてますが、倉庫増やすオプションつけたほうがいいのかもしれないですね
貰った職業専用装備は捨てましたが >>90
キサマ!!!
俺のえるこちゃんが頑張って手に入れたアイテムを悪く言うなや😠😠😠 職人するならまずお勧めはランプだな
バザーに無い耐性でも自分で作れるのは大きい
たけやりへいそんなに強いのか、次借りてみよう
いつもキラパンばっかりだったわ
>>81
ゴーグルいいなー
今日も会いに行ったけどダメだった ゴーグルは運が悪いといつまでも貰えないのよね…
何回セラフィに会いに行ったやら
>>96
職人変更しようとすると小さなメダル100枚必要で8キャラ入れば全部の職人出来て楽だからね。で職人ってコツってのを覚えると1発生産ってのが出来てミニゲームやらなくても物が出来て納品やり続けてけばゴールドと経験値稼げるから最初はそれだけやってくといいかも 野生のセラフィってなんだろうと調べたら1日1時間だけ現れる隠れコンテンツなのか
メルサンディぐるぐる回って損した
常時ツイッター見るのもめんどいしこれはパスでいいか
セラフィとフォステイルは午前、午後、出ない、を繰り返してるから、午後出る日だけたまにTwitter見るだけで集まるよ
しぐさとセラフィゴーグルに興味ない人は不要だけど
フォステイルは小ビンで確実に同額以上のものくれるけど
セラフィは料理要求しといてゴミばっかだからな
何が貰えるかはともかく会話テキストがあるなら読みたい
小さな会話一つでキャラの理解が深まるのだ
>>97
中身キモオジのえる子とか、ガワに申し訳ございませんと謝れよ アヌビスのアンクHPが半年以上かかってエナジー3周目前で出来た…
早くピラミッド卒業したい…
>>108
セト「おっ、そうだな😁」MP4!攻撃2! アンクの入手手段はナスガルド、バトルロード、学園だな
取れるものは漏らさず取るべし
報酬目当てで最近学園やってたけど第5話くらいでやめた
大光章もほしかったけどもういいかなって
そこまで行ったんなら部活ができるとこまでは進めたほうがいいぞ
というか5話ってことはちょうどそこかな
調べてみたら部活でも光章もらえるのかじゃあもうちょっとやってみる
1話1話がけっこう長いんだよな
進行の実務がワンパターンなのは否めないけどストーリー自体は折り返し以降(7話〜)はそこそこ楽しめた
これ先にやってからVer5をやると、ああこいつあの時のアレじゃんっていう本編とのリンクがちょっとだけある
>>116
Ver.5クリア後のクエで出てきた時は嬉しかったわ
と言っても学園自体セリフすっ飛ばしてたから詳しく覚えてないけど 部活の為に5話までやるのはアリ
毎月顔出すだけで光章貰えるのはありがたい
学園はシュメリア先生にフォーリオンからの遣い説が散見されてるからしっかりテキスト読み漁って一応最後まで進めておいた方がええで
強化週間は参加と受け取りで2回行かないとなのがな
お題達成時点で報酬くれればいいのに
まあ、マルチのシドーにろくに貢献出来ずにタイムオーバーになる雑魚なら、育つまで学園のシドーで我慢しとけとは思うわ
今更ぐるぐるメガネの魅了ガード理論値を完成させた
ダークアイの方がいいのかもしれないけど常闇に行っても足引っ張りそうだし
作る手間考えると常闇アクセはグラス幻惑理論値とマスク無合成だけで十分
聖守護者は呪い90指輪な
バージョン2ぐらいのころが一番もりあがってたなぁ・・
極めろ! 仮想ゲームクラブ(2014/1/28放送)
ダウンロード&関連動画>>
マスク理論値ならベルトと宝珠でいけるから意味あるやろ
破毒のリングと合わせて100の方が楽かなって個人的に思った
あとはゼルメアで毒100掘るとか
そりゃそれが一番楽だけど、毒耐性ひとつのために頭と指埋めて許されるのは無耐性で行ってもどうとでもなるランクの相手だけよ
ゼルメアでぽこじゃか出るから
毒アクセはもう使わんよ
急に必要になったときに便利
顔と指合わせて100はね
>>130
顔と指を毒でうめて許されないボスってなに? >>124
ソロでやるものだぞ
何いってんだ?
バージョン3のエリアだぞ?
今はバージョン6
どれだけインフレしてると思ってんだ? ver3になったらまた急にボス強くなったな
やまたのおろちつえー
バージョン3はマジでストーリーボスも強いからな
緩和前の3.2ストーリーボスを全部サポ3で倒せてる人は強者だったから
>>124
Ver6.1のリナーシェは魅了攻撃を使ってきそうだから無駄にはならんと思うよ >>124
ダークキング1とイカ1なら放置で倒せるレベルだよ
レグ1もそれに近いレベル ホワイトデーイベント、アストルティアナイトの報酬受け取りは本日いっぱいまででーす
クエスト受けてない人でも貰えるので忘れずに貰っておきましょう!
報酬って書くやつが毎年いるけどそもそも報酬じゃないからな
掛け算の問題が2桁同士になって手こずる児童に、こんな問題簡単だろとマウンティングするイタい大人
>>146
その児童扱いしてるアンタが一番酷いと思うが 気に障ったのならすまんね
ともかくVer3攻略中ならまだ成長途上で、そこに配置されてる敵がその時点で強敵なのは普通のことだと思うわ
育ちきったキャラには雑魚だろうけどそれを言って何とするって思うよ
Sキーラーマシンもそうだけど3.2実装のコイン札ボスは今のスペックでも脳死や放置で行くと勝てない
バージョン3のボスは異常
ここ最近のアンルシア装備も
はやぶさ改-ですか?
輝石のベルトはまだまだ通う価値あるのか
邪神のみでいいかなー?
ろくに一緒に戦わないし、心層の中の話なら覚醒すると2回攻撃しないから鳴神でも持たせておくと良い
自分もVer.3突入して多分これから3.2部分に入るところだけれどもVer.2と違って1撃が痛いなぁって印象
んで、サポが突然位置変えて敵がすり抜けてくると崩れがちだから何とかならんかなぁと
自分の位置取りも下手なんだろうけども前にいる2人が急に自動ドアみたいに間開けるからギャーってなる
>>156
炎終わって氷行って言われてるから3.2だわ ポョョン→パピメル
ID:MS061-239
@poyoyon_dq10
↓
@papimeru_dqX
自称未成年の女子大生
典型的なかまってちゃんで自分中心じゃないと気が済まない
ルムメンのドレアを無断でパクって
あたかも自分が考えました風にツイートして私センスいいでしょ自慢
デルメゼも出荷してもらった途端に私バトル強いでしょ&まだ勝ててないの?自慢
最近までポョョンで活動するも
Twitterで無名モデルの顔写真を無断に使ってなりすましツイート
バレた途端にツイ垢消して逃亡
何事もなかったかのように振る舞っている
三原羽衣@ui_miharaのなりすまし写真無断使用
超要注意人物のため拡散
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/13683299111/ >>157
緩和されたらしいけど舐めプしたら全滅しそうになったから気をつけてね >>160
けっこう手強い感じなのね
楽しんでくるわ >>162
自90僧で120魔剣2、120旅サポで強さを弱いにしても壊滅しかけたボスがあった
3.2のボスの強さはおかしい 氷耐性を積んだサポにすればいい
当時は耐性で検索も出来なかったよな
他のバージョンでは属性耐性まで意識しなくてもいいから、まあ特殊ではあるが
自分はなんとかしたけど今からバージョン3やる人はあ然とするだろうな
最初から最後まで殺しにかかってくるし
魅了耐性必要なボスの所が高火力固定ダメージの範囲攻撃があるから高レベルサポ連れて弱いを選択しても油断できないんだよなぁ
札コインのゴースネルとSキラーマシンも同じ理由
弱体に弱体を重ねてようやく今の強さっていうね。逆にオリジナルと戦ってみたかったわ
廃がサポ連れて死闘してる中、準廃が吐きながらPT組んでて、たまたま勝てた準廃がイキリ散らし
エンジョイ勢が床舐めてた
まあフィルグレアも他人と組んでパラ構成なら比較的楽だったけどな
バージョン2の頃はストーリーで強さ選択も無く、ボス前には人だかりができて野良で組んで行くのは当たり前だった
強さ選択が実装されたことで、サポで行くのが当たり前になり、段々とサポで倒せないのは雑魚みたいな風潮が生まれた
そんな状況でフィルグレアの時に強さ選択を出来ないようにしたことで倒せないやつが大量に発生した
3.2はフィルグレアばかりが注目されがちだけど遺跡を荒らす魔物たちもかなりの難関だったな
アヴィーロ遺跡に死体が積み上がってた
遺跡はボスが強かったというよりも鯖が激重でまともに戦闘できなかった方が強敵だったな
あと青きのこ
>>163
だから、戦士の新刃前提のボスがバージョン3から4に多いのに、サポの火力でゴリ押しするからだろ?ってこと読み取れんのか それにその当たりからゾンビ戦法覚えなきゃ、ろくに戦えないだろうに。
バージョン3の塔ボスとか弱いとか出来る前に倒してるし、そもそも全滅なんか塔ボスでしたことねーわ
あの、ここ初心者スレなんでね
昔はこうだったよ的な話は別に構わないと思いますが
ベテラン同士でマウンティング始めるなら他でやってもらえますか?
そもそも昔のボスなんかゴリ押しで勝てなきゃ意味無いだろ
正攻法じゃなきゃ負けるとか当時はどうのこうのとかもう終わったことなんだよ
今は魔剣士、デスマス、海賊辺りをサポで雇っておけば攻略は問題ないからなあ
道具使いで寄生プレイしてれば良い
最近復帰してver3.3まで進めたけどフィルグレアより冥闇の聖塔のボスの方がキツく感じた
サポも自分もマヒ耐性持って行ってなかったから頻繁に行動不能にされるし
暗黒時間解くまでに毎回かげわらしに2〜3回は邪魔されてたし
当時のやばさでいったら魔ンちゃんのが上だった気がするけどな
サポのAIが今より馬鹿で設置技で死にまくるし、アンちゃん死ぬと詰みだしで
ボス前でみんなサポ攻略諦めてPT募集してたぞ
フィルグレアもキノコも強かったけどサポのAI強化されてちゃんとしたの揃えれば問題なかったし
>>179
リアタイで3.2緩和前フィルグレアは自パラでサポ魔魔僧で倒してるっぽい
記憶の彼方過ぎて魔が賢だったかもしれん
正直どうやって倒したかも覚えてないしフィルグレアに戦士が有効だったかも覚えてない
あの時期のボスって戦士強くしたのにやいば通らないボスばかり追加されてすぐ戦死になってただろ 3.2のボスは数の暴力で嬲り殺しか魅了ハメか即死級固定犯意大ダメージのボスが多くて理不尽に感じた
>>183
普通に自戦で新ヤイバはバージョン3なら入る、4から多少入りづらくなるからブーメランのデュアルブレイカーとかで入りやすい様にしてからやればいいだけ
自旅でそうして彷徨う鎧にやらせてたわ >>171
そいついきなり強すぎて「!?」ってなった
それまでのボスと同じような感じで挑んだらボコボコにされたわ… 自分で戦士やったらいいのかな
バトマスもやりたいしストーリー経験値何に入れるか迷うな
3.2クリアしてきたー
けっこう身構えて行ったけれども強いのまま無事に倒せたわ
きのこの分身するのがちょっと大変だった
明日から水の領界始めて何とか1週間でver3完遂させたいなぁ
ver4や5のストーリーは面白いと聞いたので今やってるのを早めに消化したい
>>188
戦士はやめとけ
弱くはないが出番がなさすぎる
バトは強化はいるからバトの方が良い
にしても強化はいってからの評判待った方が良いけど 日記じゃねーんだから、いちいち要らんわ、雑魚の報告など
>>192
大蛇強いからなぁ…
どうせいつもの試練の門だと思って油断して挑んだらあっという間に全滅した記憶がある >>194
ほんときつい
試練の門にも難易度設定させて欲しい
強戦士の方はなしにすればいいでしょうに
そんで5分以内の脱出が出来なくて参ってる
ひと工夫するか… おろちは寝やすいのでラリホーとか使うと楽だよ
あと幻惑もよく入る
>>196
それのおかげで何とか行けたわ
Lv70鎌スパでラリホーマでおろちを止めている間におにこぞうを先に倒して
その後はおろちとタイマンで後手を取ることを徹底して撃破
あちこちの攻略に「眠りがよく効く」って書いてあるのに、実際は暴走しないとまず入らないから大変だった
何回も負けて何十万ゴールドも飛んだが倒せたからよし 鎌スパだと入りにくいかもなあ
ムチだったらスキルラインに状態異常付与率アップ入れられるからスパでラリホーマ使うならムチの方が有利だよ
おろちに眠りがよく入るのは最初だけで2回目からは耐性がついて連続では入りにくくなるけど入らないことはない
鎌スパなら厄災の滅撃で状態異常耐性低下を入れるか
スキルに状態異常成功率+100%をセットしたムチを持ってラリホーすれば良かったかもね
まあこの辺は180スキルまで解放してないと覚えられないからその時点だとちょっちハードル高めかしら
鉄の金庫はver2.1まで進めれば取れる
ストーリー進めたい気持ちは分かるけどさすがに金庫は取っておいた方がいい
上で語られてるようにver3.2は強敵多いし
初期サポの人かw
どこまで行けるものか是非頑張って欲しい
初期サポさんまだ頑張ってたか
努力してる人ってステキよ
【悲報】ドラテンプレイヤーがFF14ネガキャンスレにて工作していた事実が発覚、宣伝活動が確認される
【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その33【吉田姫とええんやで騎士団】
http://2chb.net/r/ffo/1646980747/450
0450 名前:Anonymous 投稿日:2022/03/16(水) 11:25:51.28 ID:80eepA8q
tps://pbs.twimg.com/media/FNvPFwiacAE6A94.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FN0ZA1vVkAYpGDh.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FN5ivW4XMAIAM-q.jpg
うおおおおおお6.1遊び尽くすぞおおおおおおおお >>191
天地あげつつアクセ色々揃えてバトマス上げます
ありがとうございます 破幻や破毒みたいな耐性指輪シリーズって理論値作った方がいい?
ひたすらレアドロを狩らなきゃいけないみたいだけど
理論値目指すのは当然だけどすごろくとか幻想画とかで手に入った時やればいいよ
>>210
昔はそれなりに需要あったけど今はあんまり必要無いかな
大抵の場合は将軍指輪つけるし(ロスターにSジェネ出現中!)
それに今度は断罪の指輪なんてものが実装されるから指輪枠で耐性つける余裕がほぼ無い 体上と盾にしか効果がつかない呪いは作った方がいいかもな
最新のアンドレアルから邪神まで呪いブレスの耐性セットは以外にある
>>210
耐性指輪は80%が理論値なので宝珠のみじゃ100%行かないから別にそこまで頑張らなくてもいい
聖印の指輪は75%あれば僧侶は基礎値と合わせて即死100%になるから悪くない
あと聖守護者の指輪ってのは指輪+宝珠で100%になるけどエンドコンテンツなので余裕ができたら >>209
天地なんか一番使えんぞ
マルチで嫌われる筆頭 まあソロの週課で毎週使うことになるし一部エンドにも席あるから育てても腐りはしないけどね
じゃあアクセも大体古いコインボスだし強化くるバトマス集中的に上げて押しきったほうがいいのかな
興味あるの多いと悩んで進まんな…
>>217
押切戦法は死にやすいのが玉にキズ
安定させて戦いたいなら戦士がいいぞ、真やいばくだきで敵の攻撃力を下げれば
よろしい >>210
転生が落としたりするから香水に余裕あるならで良いかと
だいたい半日くらい転生狩りをすれば完成するんでないかな 破呪(呪い)→アスラ王(ボーンファイター)
破幻(幻惑)→モテモテ(デザートゴースト)
はくあい(封印)→リトルライバーン(ドラゴンキッズ)
まんげつ(マヒ)→ムーンキメラ(スターキメラ)
めざまし(眠り)→ゴールデンコーン(アルミラージ)
理性(混乱)→マッドレインボー(どろにんぎょう)
聖印(即死)→ツンドラキー(ドラキー)
転生の耐性アクセ一覧
破毒はないので魔塔で
>>199>>201
金庫は取ったよ、何十万も飛んだのはボディーガードとゴールドシャワー使いまくったからだ
>>203
たぶんどうあがいてもver3にいるというDPSボスで詰むのでそこまで頑張るのがとりあえずの目標
そろそろサポキャラ育てはじめないとな 今の邪神なんかまさにそのバージョン3の塔ボス二体みたいなもんだし
余裕余裕
相変わらずゴースネル強ぇな
放置してたらPT半壊してたぜw
ナスガルドでな
邪神は月2回錬金石取りにいくところ
邪神のベルトは何百回回っても王家の迷宮のベルトにはかなわない
塔のボスはそんなに強かった記憶無いけど
なんも調べてなくて氷の所にいる白いライオンと戦ったら瞬殺されたのは覚えてる
今までは冒険の途中で拾ったものを適当に売ってるだけだったけど
これからは本格的に金策を始めようと思う
リッチになりたいんや
金策目的で拾いものするならキラキラマラソン
攻略の虎等の攻略サイトにどこになにが落ちてるか載ってるので調べて拾って回る
バージョン5まで行ってないならメギストリスのプクランサフラン拾いがオススメ
職人はハードル高いから金策の手始めとして溜まったふくびきをひたすら回した
1000枚で300万弱になったけど高いのか安いのか
レベル122までとか、まーた微妙だな。
釣りレベル50までは助かるが。
仲間モンスター追加無しかよ
それにパニの簡易版ってやっとこの3月になって多少人増えて来た感じなのに?
まあ、もう終わるからやらんわ。
>>234
一番高額なウェナでも福引券1枚あたり期待値2200Gくらいだからかなり勝ちかと >>237
良かった…
グレンとガタラで500ずつ回したけど、多分きんかい×99が何回か出てくれたおかげだな オーグリードだと期待値1550Gくらい、ドワチャッカだと1650Gくらいだからマジで引き強だったなw
ver3でやめて先週復帰したけどアクセやらスキルやら宝珠やら
なにからなにまで全然わからん世界になってた
とりあえず僧侶118レベルになったから今回の装備買おうと思うけど
とりあえず一式揃えるとして耐性何買えばええのかな?
お金は溜め込んでた7年前のせいれいせきで儲かったのでそこそこある
教えて下さい
>>243
耐性関係は行きたいコンテンツに合わせて必要に応じて買うものだと思うので
そういう具体的な目的が特にないうちは普段着として欲しいならゼルメア掘って出てきたひと揃いでよいのでは?
腕だけは呪速のついたいいやつ買い求めでいいかもね >>244
8って具体的になんだろう?
眠り、マヒ、封印、混乱、即死、毒、踊り、転びくらいですか?
>>245
色々いるっぽいですね
ゼルメアも知らないのでとりあえずやってみます >>243
頭とカラダ下で混乱・麻痺・封印・(眠り)の内から3つ付ける
カラダ上で呪い100%と即死64%以上(僧侶固有の即死耐性25%と鉄壁の即死ガード宝珠で100になる)
足は踊りと転び
盾は輝天の盾の呪文耐性埋め辺りでいいが、今回のローブに基礎効果でブレス耐性が付いていたらブレスガーダーとカラダ上ブレス錬金も買ってブレス100作るとなお良し ゼルメア産の無耐性セットは裸に毛が生えたようなものだけど
裸で同盟バトル参加はBLに入れられる可能性あるので着とけばマシに見れる程度になる
全部売っちゃってください
何かに使われることはもう無いです
254その名前は774人います2022/03/17(木) 14:41:05.220
>>243
*´-`)人(´-` オカエリナノデス FFOでFF14ネガキャン荒らしをする金玉スレと親殺しスレを巡回する金玉11豚ガイジさんがいる神ゲーw
↓おなじみFFOを長年占拠しFF14ネガキャンしながらドラテンに興じる現役ドラテンプレイヤー金玉民スレw
【FF14】第14回金玉蛙・クイーン総選挙! 6937【DQX】
http://2chb.net/r/ffo/1643860094/423
0423 名前: (ワッチョイ FugU-siNE [198.51.100.47]) 投稿日:2022/03/15(火) 08:16:54.78 ID:1lyoGhD9
2022/03/15 ナス、ロスター更新 -以下略
↓親殺しを輩出したFF11豚のドラテンスレw
理由CXCIV
http://2chb.net/r/ogame/1644203232/381
0381 名前: (ワッチョイ FugU-siNE) 投稿日:2022/03/15(火) 08:16:30.16 ID:rImfptye
2022/03/15 ナス、ロスター更新 -以下略
浪人使って名前欄消し、いつもの上級国民アウアウウー金玉ガイジやんけw
【FF14】宝物庫タマガルムと金玉蛙の木(ローポリ) 6936【DQX】
http://2chb.net/r/ffo/1639141550/885
0885 名前:Anonymous (アウアウウー Sa29-d/u+ [106.146.12.193 [上級国民]]) 投稿日:2022/01/25(火) 06:06:09.48 ID:x0pLHckxa
2022/01/25 邪神更新 -以下略
親殺しスレ民とFFO荒らしの金玉民を兼任する金玉11豚の愛する凶悪犯だらけのクソ過疎オワコンゲー民度最悪やね!w
FF14拡張延期でIRで名前も挙がらない過疎バレも納得ですわw 葉使ったら結構固まるんだけど
Windows勢だけですか?
なにか対処法出てたらお願いしたいです。
自分らで価値落としといて価値なくなりましたってうけんね
エンドコンテンツで葉っぱしずくゲーになったのを運営が嫌って葉っぱとしずくの発動速度を大幅に遅くした
常闇や聖戦以外の場所でも遅くなるように調整したのがマジでクソ
>>256
固まるんじゃなく、そうやって遅延させるように運営がしたんだよ
前は移動中ですらそれで不愉快クレームくらって直した。
ザオラルザオリクの価値が無くなるからだとよ 一切装備買わずにやっと6.0まで来たからそろそろ買おうと思うんだけど錬金が何を重視したらいいか全然わからない…
欲しいのはレンとデスの装備で予算4000万なんだけどアドバイスください🥺
せかいじゅの葉と雫は所持上限を葉3、しずく1にすりゃよかったのに
システム的に厳しいんか?
>>263
取り敢えず汎用適なのが欲しいんだけど
まさかコンテンツごとに同じ装備何個も買わなきゃいけないん? コンテンツごとに適職ってのが有る
つまりこのコンテンツはレン、このコンテンツはデスで行くとか決めれば良い
>>265
混乱・封印・マヒ・呪い・踊り・転び
これでいい >>264
すでに沢山もってるやつが急に減らされたらそれこそ大問題になるわ ああすりゃよかったこうすりゃよかったはキリがないので
>>265
頭 おびえ90眠り100
混乱100封印60
毒120+α
上 ブレスダメージ減
呪文ダメージ減
呪い100即死60(ローブは僧侶やるなら64〜推奨)
下 マヒ100封印60
こうげき魔力
かいふく魔力
毒120+α
腕 呪文発動速度
足 踊らされ90転び90移動速度3
みかわし
これだけ持っとけば大抵のところにはいける >>257>>259と261
ありがとうございます。 自分もそろそろ耐性のことをちゃんと考えて防具そろえようと思ってたところなので助かる
でもやっぱり金かかるね…
ゼルメア通い続ければ大抵の耐性は揃う
腕だけは買うが
進行状況によるけど三将軍ムドー真諸侯が終わって無いならまずは頭怯え眠りオススメ
三将軍は体下に星2封印着れば完璧
後は体下星2マヒでもあればとりあえずは大丈夫
お金貯まったら星3に買い替えれば良いよ
ネビュラの威力が倍くらいになってら
更新一つでこうも変わるのか凄いな
ギガブレイクも強くなったぞ
パニガルムで使ってみたけどfb入っててテンション上がってればカンストも狙えるぐらいにはダメ上がりやすくなってる
ギガスラのほうは相変わらずショボいが
ギガスラも伸ばせば倍くらいのダメージ出るようにはなっているが
雑魚散らしに使うには消費重いのと
防御無視ってのも片手剣は会心があるからそこまで重要でもないのがな
バトマス二刀流なら1000超えも望めるようになってはいる
正直なところバトでギガスラ使うくらいなら両手剣に持ち変えてぶんまわしで良くね?ってのが使ってみた率直な感想だなあ
片手剣は強すぎて問題になったからそこまで強化できんのよ
他に比べて弱いくらいでちょうど良い
盾持ってて攻撃力が両手より高かったら誰が両手持つのって話だしな
運営が片手剣アゲしたかったら、やるべきは片手剣の上方修正ではなく盾持たないと持ちこたえられない火力&やられる前にやれが通用しない耐久力のボスをいくつか用意することだよ
自分が初心者で自分用の武器が欲しくてレベル50の武器狙いで何本も取ってるんだけどこれってバザーで売れる?
お使いばかりだけどアイテムドロップ繰り返すのネトゲっぽくて好き
>>285
ドロップした武器はバザーには出せないよ
素材ならバザーに出せるけど >>286
そうなんだ、装備しなければ出せるのかと思ってた。それか生産したやつ
捨てるしかないのね 出せるわけねーだろ
只で手に入れてるのに
白箱とか単なる救済、そんなこと出来たら職人成り立たんしやる人居なくなる
夢現編のクエスト進めてるけどソロだとダークドレアム絶対勝てない?
今じゃオートマでも全くマッチしなさそうだし人探すしかないか…
>>289
めちゃくちゃマッチングするから安心して やっとver5クリアしたんだけどエンドロールで竜王やらゾーマやらの声優クレジットされててワロタ
会ってねーよ
>>287
職人で生産した物はバザーに出せるよ
装備の画面を良く見ると出せる出せない等が書いてあるから見てみて アプデだそうだがあかん・・・もう完全についていけん
てかついてく気も起こらん
ここ半年家探しだの片づけだの忙しくてまともにインできず
新ボスやら新魔塔やらパニガルムやら放置したままだがさらに積み重なってもう無理
何より気持ちが奮い立たない
潮時かな
わざわざそんなのを初心者スレでお気持ち表明するなら別のところでやったら?
>>289
あと、体験版雑魚のレベル80台でマッチすると思ったらアホの極み
そんな奴は同じ仲間同士しか居ないしな >>298
一応メイン職だけは115まで上げてパッシブも取った
バトマスだから正直戦力になるか微妙だけど それならマッチングするぞ
とくにエピソード依頼で入るときもあるし、キュウサイポイント目当も少なく無い
夜とかやってみ、それか土日だね
因みにソロで倒した時の達成感は今のマルチのドレアムでは無いよ
1分掛からずに一方的にボコって爆弾岩すら呼べずに終了が多い
ver4くらいでもソロサポで行けたから今なら余裕だな
夢現篇は何とか最終話まで進めたが
最終話は初戦のぼうれい剣士にメッタ斬りにされて終わったわ
できれば流れ作業で片付けちゃうような人じゃなくて
お互い協力しあって何とか勝てるくらいの人とやりたいけど
今となっては難しいんだろうねぇ
むしろ、体験版雑魚は来るなよ
体験版スレ建ててそこから出てくるな
体験版プレイヤーが謎だわ
月額払ってるのに本編は頑なに買わないって意味あるのかな
無料期間中が終わったら離れるならまぁ分からなくもないが明らかにそれ以上やってる人をみかけるし
体験版てVer2範囲までなら期限無しとは違うんか?