◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ホリプロ制作総合スレ9 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1620604588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@公演中2021/05/10(月) 08:56:28.97ID:alT0peek
ホリプロ主催・企画・制作作品の総合スレです。
https://horipro-stage.jp/

作品の深い話は各作品スレで。
熱い劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。
>>980を踏んだら次スレを立てて下さい。

※前スレ

ホリプロ制作総合スレ8
http://2chb.net/r/drama/1615378087/

2名無しさん@公演中2021/05/10(月) 12:38:41.64ID:P+T1JTjU
>>1

週末社長がツイで右往左往騒いでただけで5月の公演どうなるかまだ出てない?

3名無しさん@公演中2021/05/10(月) 12:52:00.80ID:OzaF64yW
>>2
出てないね
色々奔走してるのかもしれないがホリプロ関連って他に比べて発表が凄く遅い
スリルミー高崎公演の田代さん欠演発表も当日ギリギリだったし

4名無しさん@公演中2021/05/10(月) 14:29:50.66ID:db1DC4hz
ウエンツが言うには月曜日発表だからな
他と違って緊急事態宣言地域での公演15日からだしな

5名無しさん@公演中2021/05/10(月) 15:46:39.30ID:tKKZ7aAe
まさに瀬戸際だからなあ
判断に困る制作の気持ちも判断早くしてほしい客の気持ちもわかる

6名無しさん@公演中2021/05/10(月) 15:47:25.58ID:tKKZ7aAe
>>1乙です

7名無しさん@公演中2021/05/10(月) 17:05:15.44ID:db1DC4hz
スリルミー大阪中止だけ発表か

8名無しさん@公演中2021/05/10(月) 17:55:27.45ID:alT0peek
公演は出来たとしても払い戻しも可にして欲しい
イギリス型やインド型の感染者激増でまたすぐに中止になる可能性もあるけど

9名無しさん@公演中2021/05/10(月) 18:00:33.48ID:db1DC4hz
ホリプロは今回時間変更しなければ払い戻し無しだと思う
今回
払い戻ししない舞台多々あるし

10名無しさん@公演中2021/05/10(月) 18:04:37.04ID:BMhO0FRe
払戻しの対応をして当たり前みたいな流れはもう断ち切ったほうがいいと思う

11名無しさん@公演中2021/05/10(月) 18:43:18.75ID:tKKZ7aAe
賛否両論はあると思うがわかるわ
1年前ならまだしも今チケット取る人はある程度覚悟の上だろうしね

12名無しさん@公演中2021/05/10(月) 18:45:17.64ID:KrUajQm/
感染拡大地域から遠征してくる人らの節操のなさ

13名無しさん@公演中2021/05/10(月) 18:49:06.80ID:PoKoPaZ2
メリリーは終演が21時超える回の今後の販売は取りやめるんだな

14名無しさん@公演中2021/05/10(月) 19:01:29.91ID:fVatvkRo
21時越えって18:30開演だけ?

15名無しさん@公演中2021/05/10(月) 19:13:09.56ID:JF6iE4Xw
>>14
そう
あとは座席50%超えは販売しないのと当日券無し

16名無しさん@公演中2021/05/10(月) 19:17:48.75ID:CYaweKUV
メリリー払い戻し可じゃないの?変異株が蔓延してるというのに
緊急事態宣言が出たのに?上演可能のなかで最低でもやるべきことでしょう

17名無しさん@公演中2021/05/10(月) 19:21:16.83ID:fVatvkRo
>>15
ありがとう

18名無しさん@公演中2021/05/10(月) 19:23:19.16ID:dlIrcYUA
ホリプロは前回の緊急事態宣言も払い戻しなかったよね

19名無しさん@公演中2021/05/10(月) 20:01:12.82ID:CYaweKUV
コロナ禍でも市松座席にもせず満席で販売して返金にも応じないなんて企業姿勢疑う

20名無しさん@公演中2021/05/10(月) 20:15:22.28ID:UeOG4a5j
ロミジュリだけ協議中なのは18時半開演だと21時過ぎるから時間変更か売り止めにするか
17againは21時の文章がないから上演時間3時間以内なのは分かった

21名無しさん@公演中2021/05/10(月) 20:24:23.68ID:y3CPmVWj
>>16
そう思うならなぜ予約したって話に戻ってしまう

22名無しさん@公演中2021/05/10(月) 20:53:05.13ID:lPJFOvTA
>>18
>>19
文句あるならチケット買うなってことじゃないの

元から大手だから強気だったよね
自社のタレントのクレジットを無理矢理上にさせたりすることしてた
タレントには甘々

23名無しさん@公演中2021/05/10(月) 21:01:13.35ID:+sKtuT/v
>>20
時間変更しないとだよね
そもそもこの時期に18時半は見通し甘いと思うんだよ

24名無しさん@公演中2021/05/10(月) 21:02:37.17ID:R9ycGBrJ
>>22
自社タレントを売り込みたいのはどこも同じだし
ホリはまだましな方だと思うよ

25名無しさん@公演中2021/05/10(月) 21:02:58.79ID:R9ycGBrJ
>>1乙です

26名無しさん@公演中2021/05/10(月) 21:46:04.92ID:lPJFOvTA
>>24
クレジットを無理矢理上にさせるのは超大手じゃないと無理なんだよ
中堅や中小の事務所じゃ出来ないから

27名無しさん@公演中2021/05/10(月) 21:58:01.42ID:SU6sBAk0
スリルミーの名古屋は払い戻しあるよ

28名無しさん@公演中2021/05/10(月) 22:27:15.95ID:fytU60Gw
主催がホリプロメインか他も入ってるかにもよるんじゃないかな
ロミジュリはTBS東宝梅芸いるし終わりよければ〜とスリルミー愛知も主催は別だった

29名無しさん@公演中2021/05/10(月) 22:46:50.34ID:fZv1nRpN
>>26
ホリは主演にねじ込みは少ない方じゃない?
自分とこ主催なら自前の役者を入れたいのは当たり前だと思うけど
研音アミュ東宝はもっとえげつない

30名無しさん@公演中2021/05/10(月) 22:50:22.84ID:RlZFVqI0
>>29
確かにジェイミーもジャックザリッパーも主演にねじ込めそうなのいるのにやらないんだって思った

31名無しさん@公演中2021/05/10(月) 23:04:11.12ID:x8ZcjcsN
>>29
毎回それ書いてるけど中の人?w

32名無しさん@公演中2021/05/10(月) 23:08:20.66ID:5KwYewFn
実際そうだからねえ

33名無しさん@公演中2021/05/10(月) 23:24:25.94ID:fZv1nRpN
>>31
客観的に見てそう思わない?
中の人は草

34名無しさん@公演中2021/05/10(月) 23:27:54.84ID:qz5LxP/6
>>30
ジェイミーの高橋はホリプロじゃん

35名無しさん@公演中2021/05/10(月) 23:31:00.54ID:K2UyIjqK
平方くんとか推されまくりで名前はよく見るけどWでは選びたくないかな
事務所の力だけじゃ無理な奴

36名無しさん@公演中2021/05/11(火) 00:11:38.87ID:D9fdX+6g
韓国ドラマ大好き社長がよくジェイミーのキャスティングにOK出したね


田野優花の韓国をめぐる発言
インスタグラムのライブ配信にて

「韓国人は可愛いと思うけど、韓国好きな日本人は好きじゃない」
「韓国人になりたがってる日本人、嫌い」
「韓国メークとかね、まあ許される人と許されない人がいるよね」
「韓国メーク、似合う人と似合わない人がいるから、似合う人だけにして!」
「韓国行ったらみんな整形したって思うよ、私は」
「(インスタの)プロフィールの所にもうなんか韓国とか、ハングル文字書いてある人はちょっと無理ですね」

などと韓国好きなユーザーを敵に回すような発言を連発した結果、ネット上で物議を醸すことになった。

これを受けて後日ツイッター上で、
“「この度は、私、田野優花が配信しましたインスタライブでの誤解を招く発言により、たくさんの方を傷つけ、たくさんの方に不快な思いをさせてしまいました。
軽率で身勝手な発言を反省しています。今後、このような事が無いよう、自分を見つめ直したいと思います。大変申し訳ありませんでした。」
”という謝罪コメントを出した。

37名無しさん@公演中2021/05/11(火) 00:23:23.72ID:rTXz19W0
17AGAINとメリリーは平日は売れてない感じか

38名無しさん@公演中2021/05/11(火) 00:48:51.69ID:wtyPGUJO
土日も売れてないと思う

39名無しさん@公演中2021/05/11(火) 00:55:14.07ID:GlzBD5z1
土日は大半の公演売り止めになった

40名無しさん@公演中2021/05/11(火) 07:20:17.76ID:AX2byujr
土曜にプレイガイドみたけど普通に土日も買えて売れてなかったよ

41名無しさん@公演中2021/05/11(火) 07:34:34.96ID:lke8wL23
売り止めは昨日からじゃないの?
ぴあ見たら販売終了の日が結構あったけど

42名無しさん@公演中2021/05/11(火) 07:54:26.51ID:gYpS0cgR
休日はさすがに50%以上は売れるでしょ

43名無しさん@公演中2021/05/11(火) 09:08:41.76ID:Ar+f/Zm6
>>42
17は、今日10時になってもほとんどの回が販売継続されそう…

44名無しさん@公演中2021/05/11(火) 09:21:10.27ID:qr4mVgIC
ホリプロでは売り止めでもプレガで売ってる公演もあるのか

45名無しさん@公演中2021/05/11(火) 09:28:12.75ID:DoZQ+0vP
今日からも売ってるってことは
そもそも50%売れてない作品だってことだからね

46名無しさん@公演中2021/05/11(火) 09:31:07.42ID:2h4rmaKV
売り止めなかったアーリジャンスみたいな悲壮感ないだけいいな

47名無しさん@公演中2021/05/11(火) 12:09:39.24ID:dhWgieGU
キャパ違うのにそこで悲壮感の有無に影響するのか?

48名無しさん@公演中2021/05/11(火) 12:32:57.84ID:WhFcw041
田野さん好きになったわ
謝る必要ないのに

49名無しさん@公演中2021/05/11(火) 15:02:54.81ID:fQNV/DsZ
>>29
カッキーいつも主演にねじ込まれてるじゃない

50名無しさん@公演中2021/05/11(火) 16:09:14.45ID:WLVYcjeM
>>48は元々田野オタ

51名無しさん@公演中2021/05/11(火) 17:33:27.49ID:Z5G6Z0FX
ボクらの時代 The Deep<Wナイト>
5月13日(木) 02:50〜03:50
安蘭けい×柚希礼音×夢咲ねね

ボクらの時代
5月16日(日) 07:00〜07:30
ウエンツ瑛士×笹本玲奈×森崎ウィン

52名無しさん@公演中2021/05/11(火) 17:47:59.89ID:WLVYcjeM
テレビではやっぱり平方元基じゃだめなのかね

53名無しさん@公演中2021/05/11(火) 20:14:08.25ID:NQQG6XML
一般知名度考えるとしょうがない
平方君一般のテレビ番組にほとんど出ないからね

54名無しさん@公演中2021/05/11(火) 20:27:53.76ID:zfU9XXEU
浦井健治もテレビ出てないけど
三浦春馬小池徹平にまぜてもらってボクらの時代に出てた

55名無しさん@公演中2021/05/11(火) 21:04:04.34ID:Gdcoyzw3
浦井くんTV釣りバカに出てたけどやはり歌わされてたね

56名無しさん@公演中2021/05/11(火) 22:15:21.24ID:RpYhH9Uh
明日8:00〜生放送 TBS系「ラヴィット!」に出演させて頂きます。 是非ご覧ください!!
#ラヴィット #平方元基

57名無しさん@公演中2021/05/11(火) 22:15:46.73ID:mtqi+2gx
平方くん明日TBSのラヴィットに出るよ

58名無しさん@公演中2021/05/11(火) 22:16:24.09ID:C8flyz0h
平方くん舞台畑にしてはナチュラルめの芝居だから
それこそ若いうちから何かのドラマとかに出してもらって知名度も上げていけばいいのにとたまに思う
笹本さんとかもあまり出ないけどノーサイドゲーム良かった

59名無しさん@公演中2021/05/11(火) 22:17:21.83ID:mtqi+2gx
ごめんなさいダブりました

60名無しさん@公演中2021/05/11(火) 22:36:49.67ID:Gdcoyzw3
笹本さん今WOWOWの華麗なる一族に出てる

61名無しさん@公演中2021/05/12(水) 00:02:42.14ID:vBBvRJTQ
>>60
しってる

62名無しさん@公演中2021/05/12(水) 00:21:15.05ID:TrzDpsSi
>>60
1話しか見てないな
森7ちゃんのにも出てたね
自然な演技だし顔もキレイだから映像でも活躍しているね

63名無しさん@公演中2021/05/12(水) 00:40:25.03ID:eYW/lcXq
>>56
フジに嫌われてるのかな?TBS

64名無しさん@公演中2021/05/12(水) 02:06:18.37ID:BA2tozv6
>>58
舞台が2年先まで決まっててしかも長丁場のが年に2〜3回入ってたら映像はなかなか受けられないしね
研音は育三郎や古川くんの舞台減らして映像入れてるようだけど
結局事務所が平方くんは映像より舞台向きと判断してるんじゃない?

65名無しさん@公演中2021/05/12(水) 03:07:46.30ID:eYW/lcXq
そりゃあホリプロだって平方くんよりカッキーに力入れるでしょ
舞台も映像もカッキーには敵わない

66名無しさん@公演中2021/05/12(水) 08:19:38.99ID:k64M8aah
平方の方が背が高くて顔もそこそこかっこいいと思うけど映像向きのかっこよさじゃない。
映像でも踊る役なら大貫。クサい演技ならカッキー。歌唱力なら田代。若手枠なら高橋楓ら。平方は?
平方は特徴が無いのが特徴だから映像に特徴で推せないし、映像の中に入るとさほどイケメンじゃないし。

テレビは知名度や特徴優先だから平方は知名度でも特徴でもテレビに推される理由がない。
舞台なら背が高くて舞台映えするし、歌も演技もそこそこで破綻も無いので
役の2番手3番手4番手のWのセカンドあたりで落ち着くポジション。

役付きを上げてファーストにもなって映像にも呼ばれるには平方と言ったらこれとなる特徴が無いと厳しい。
特徴が無いのが汎用性が高くていいところでもあるのだけれど・・・。

67名無しさん@公演中2021/05/12(水) 08:56:00.54ID:D1wlhmHC
よく言われる脇にいてくれたらお得感あって嬉しいけど主役で見たいかって言うとそうでもないってとこなのかな
破綻がなくて安心なんだけどそこそこ止まりみたいなってちょっとひどいか嫌いじゃないけど主役の友人ポジションで見たい感じ

68名無しさん@公演中2021/05/12(水) 09:15:46.37ID:IKpXB+qN
>>66
メリリー主演だけどね
主演タイプではないのは同意
お芝居も別に上手くはないんだよねエリザで小池さんが褒めてたけど全く良いと思えなかった
ホリじゃなかったらこんなに役付き良くないだろうと思うけど運も実力のうちだから

69名無しさん@公演中2021/05/12(水) 09:24:07.79ID:G12Sc329
荻野さんとかどうですかね?
最近女優とか言ってるようですが

70名無しさん@公演中2021/05/12(水) 10:32:08.23ID:uoK8vG4T
平方くんが無難って思われるのも華がないからなのかなぁとも思う顔に癖がないわけじゃないけど記憶に残りにくいメイクばえあまりしないからかな

71名無しさん@公演中2021/05/12(水) 11:26:24.08ID:qIFjZeh3
何といっても背の高さと大劇場での見栄え。帝劇でヴァンパイアの時に山口さんと同じ位だったし。いずれマイフェアレディだな

72名無しさん@公演中2021/05/12(水) 11:40:35.97ID:MrM6V3fS
>>71
背の高さはともかく見栄えがいまいちぱっとしないから今のポジションなんじゃないの?

73名無しさん@公演中2021/05/12(水) 11:42:07.54ID:MrM6V3fS
見栄えって単なる見た目じゃなくて存在感とか華って意味ね
歌も演技もビジュアルもすべて平均はクリアしているけれど突出したものがないのかも

74名無しさん@公演中2021/05/12(水) 11:49:35.33ID:Xe7K9zm/
>>29
オリバー思いっきりねじ込んでるけど…

75名無しさん@公演中2021/05/12(水) 12:18:41.71ID:H6Td0ZDs
>>74
このご時世に市村さんシングルじゃまずいから自分とこから引っ張ったのかね
それにしても武田さんとは

オリバーは集客きついと思うよ屋根ヴァも酷かった

76名無しさん@公演中2021/05/12(水) 12:49:46.71ID:D1wlhmHC
金色のおめめ

77名無しさん@公演中2021/05/12(水) 12:50:21.23ID:D1wlhmHC
誤爆しましたすみません

78名無しさん@公演中2021/05/12(水) 13:10:11.32ID:uHEbwFXs
平方くんってイケメンの部類だけど最近たまに普通の気の良さそうなあんちゃんみたいな時ある
シャープさがないというか顔丸くなったのかな
最近芳雄ラジオに出た時の写真とか誰?ってなった

79名無しさん@公演中2021/05/12(水) 13:37:50.62ID:76rqa/Gr
今更だけど初演のメリリーで海宝くんアンサンブルだったのね声響いてる

80名無しさん@公演中2021/05/12(水) 14:04:29.65ID:b2cxy5TV
>>56>>57
ラヴィットはどうだった?
少しは爪痕残せた?

81名無しさん@公演中2021/05/12(水) 14:19:18.34ID:npDwcyPS
初演メリリーは今から思えば豪華といっていい面子
初演ロミジュリも

82名無しさん@公演中2021/05/12(水) 14:30:26.76ID:ih0qYSum
>>80
そもそもラヴィットって出演してる芸人の目が死んでるくらい虚無な番組だからそこで爪痕残すも何もないと思う
この番組出すくらいならボクらの時代に出せば良かったのに
知名度ないとはいえ一応主演なんだし

83名無しさん@公演中2021/05/12(水) 15:29:42.16ID:glk+x8Kt
ラヴィットの地獄みたいに淀んだ空気の中1人だけ爽やかな空気まとってて
お茶の間の奥様方にも好印象だろうなと思ったよ
朝帯のレギュラーすれば良いのにラヴィット以外で

84名無しさん@公演中2021/05/12(水) 15:45:38.27ID:rdbcR/BY
平方君くんも熱心なファンがいるのねw

85名無しさん@公演中2021/05/12(水) 15:48:36.07ID:glk+x8Kt
私は別にファンじゃないよ

86名無しさん@公演中2021/05/12(水) 16:31:58.20ID:EMgjS2Xc
実際は平方さんってファン多いの?

87名無しさん@公演中2021/05/12(水) 16:56:24.53ID:geHJ/7be
>>78
むしろ最初から気のいい近所のあんちゃんでは
顔も地味だけど陽気で楽しい人
エリザの時も育三郎と楽屋で踊って遊んでたよね

88名無しさん@公演中2021/05/12(水) 18:04:17.40ID:b2cxy5TV
>>82
ボクらの時代のほうは番組側からのNGだったんだろうし仕方ないよ
森崎ウィンのほうがジェイミーで宣伝したかったホリプロ

89名無しさん@公演中2021/05/12(水) 22:04:28.48ID:8LXONpz8
NGだったかどうかなんで分からないくせに
ホリプロの意向も偉そうに憶測して馬鹿じゃね

90名無しさん@公演中2021/05/13(木) 00:53:58.67ID:GDYMjW1J
>>51
メリリーカンパニーから省かれてる時点で察してあげなよ

91名無しさん@公演中2021/05/13(木) 01:00:33.23ID:1z4LRbof
宣伝するなら3人まとめてボクらの時代で、ジェイミーはラヴィットで単独宣伝にしておけばよかったのにと思った

92名無しさん@公演中2021/05/13(木) 08:12:58.22ID:MmnbSG6N
平方くんあんなに出演するとは思ってもみなかったね
他の出演者ともうまくやり取りしてちょいちょい笑いも取ってて凄く良かったと思う

ただ番組自体が虚無過ぎて視聴率も悪いので宣伝にはなっていないかな

93名無しさん@公演中2021/05/13(木) 08:38:36.01ID:yBC/evLd
>>88
森崎ウィンはホリプロではないけど大手のスタダ所属
両親ともミャンマー人で本人の国籍もミャンマーで
ハーフでもクォーターでもないが
日本語上手いし明るく前向きで色々すごいよね

94名無しさん@公演中2021/05/13(木) 10:27:42.30ID:ttM8Hhbd
>>93
彼もいまいちパッとしないよね
チケも苦戦してるし

95名無しさん@公演中2021/05/13(木) 11:17:59.59ID:SwGl7KQa
コロナ禍でチケット売る人探す方が大変では

96名無しさん@公演中2021/05/13(木) 13:43:43.59ID:+iQPw9HW
17againがここまで訴求力ないとは思わなかった
ミュージカル好きの客層からスルーされたにしろ竹内くん主演でこれはきついな

97名無しさん@公演中2021/05/13(木) 15:16:02.46ID:81jkDFsA
主演がどうこうより楽曲がいまいちだからね

98名無しさん@公演中2021/05/13(木) 15:28:26.49ID:GDYMjW1J
>>93
高橋楓<<<<<森崎ウィン
ジェイミーの二人はキンキーブーツのローラ候補でしょ

99名無しさん@公演中2021/05/13(木) 17:48:02.54ID:yBC/evLd
>>98
楓じゃなくて颯だよ、名前

森崎ウィンと三浦春馬って同学年なんだよね
ごくせんで共演もしてる

100名無しさん@公演中2021/05/13(木) 17:57:18.98ID:VKwktUYg
高橋颯はよく知らないんだけど
YouTubeのホリプロミュ「PARTY」後半でソロ歌ってるの聴いた限りでは
不馴れ感はあっても歌自体は上手いんじゃないかなと思っている

101名無しさん@公演中2021/05/13(木) 18:26:10.86ID:wYA/0qnx
Lの人かな

102名無しさん@公演中2021/05/13(木) 19:14:17.59ID:2rbjgAmp
歌はうまくなったけど見映えは主役やれる器じゃないかな
歌うまくなくても森崎ウィンに目が行く

103名無しさん@公演中2021/05/13(木) 21:24:45.84ID:SQEZ1QPz
>>94
少し前のNHKの深夜ドラマ主役にゴリ推しされてたけど華が無いし

104名無しさん@公演中2021/05/13(木) 23:36:33.64ID:GDYMjW1J
日比谷フェスのパフォーマンスはみんな酷かったからこれからちゃんと稽古さえすれば良くなるんじゃ?

105名無しさん@公演中2021/05/14(金) 03:06:03.50ID:hpNDQa4x
主演二人のヒールの持ち方が最初っから気に入らない。雑すぎる。いい加減すぎる。そのアイテムに愛があるんじゃなかったの?キンキー風を期待しすぎか? 
どんな靴でもそこを持つな。形が崩れるし表面がヨレるわ。ソールのくびれに横から手を差し込んで持て。分からないなら手の平に乗せろ

106名無しさん@公演中2021/05/14(金) 03:07:15.12ID:hpNDQa4x
マジで誰か大人なんとか言ってやってよ。それとも私が思ってるほど世間に靴ラブな人は少ないの?
なんで台本読み終わってるはずなのに(そうでなくともコンセプトは理解してるはずなのに)こんな持ち方しちゃうの。ヒールはアイデンティティでしょ

107名無しさん@公演中2021/05/14(金) 04:35:48.67ID:QVREfG3H
靴ガチ勢の怒りポイントが知れて勉強になったわw

108名無しさん@公演中2021/05/14(金) 07:39:34.94ID:c40hWNi3
そんなの客は見てないよ

109名無しさん@公演中2021/05/14(金) 08:59:06.54ID:JTKCM8OU
ホリプロはインスタで怒涛の宣伝すごいなあ

110名無しさん@公演中2021/05/14(金) 09:55:39.51ID:ZeNzN4tp
スッキリでウエンツが天の声やってる
メリリーの宣伝もするね
コメンテーターは井上芳雄

111名無しさん@公演中2021/05/14(金) 12:52:01.20ID:G4dBenCo
ジェイミーは靴ガチ勢も来るんか(困惑)
キンキーも来てたんだろうか
作品やキャストのファンじゃなくて靴ガチ勢か…

112名無しさん@公演中2021/05/14(金) 15:52:27.64ID:hptVcghO
一部週刊誌で美女とのホテル密会が報じられた映画評論家の有村昆氏(44)が芸能活動を自粛することが14日、分かった。所属先のホリプロが発表したもの。

 新型コロナウイルスに感染し、入院していた映画評論家の有村昆(44)が20日、自身のツイッターを更新し、退院したことを報告した。
今後は、医師の指導に従って健康観察を継続し、各所との調整を行い、活動再開に向けて準備していく。


去年7月にコロナ感染してる
石田純一みたいな奴なんだね

113名無しさん@公演中2021/05/14(金) 17:31:07.48ID:hptVcghO
去年のこれな

東京都新宿区の新宿シアターモリエールで上演された舞台をめぐる新型コロナウイルスの集団感染で
芸能プロダクションのホリプロは12日、この企画の原案を担当した映画コメンテーターの有村昆さんが陽性と確認されたと発表した。
6月30日と7月5日の夜の公演を見て出演者らとあいさつなど交わし、9日夜に37度、10日朝に38度と体温が上昇したためPCR検査を受け、11日に都内の医療機関に入院。
12日になって陽性が確認されたという。

この催しは、6月30日から7月5日に行われた「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!!」。
東京都は10日時点で、観客や出演者ら少なくとも14人が感染したと発表していた。
8日に出演者1人の感染が都に報告され、9日に3人、10日には20〜50代の男女10人の感染が確認されたという。

有村さんの陽性確認に関係してホリプロは、妻でフリーキャスターの丸岡いずみさんら家族もこれから検査を受けるとしている。
妻もホリプロ。

114名無しさん@公演中2021/05/14(金) 20:52:11.80ID:qpeQI0Gx
17AGAINのプリクラ機良いね
客層が若そう

115名無しさん@公演中2021/05/14(金) 20:53:37.72ID:AMpe81zf
0513 名無しさん@公演中 2021/04/10 01:54:35
Twitterの公式アカウントの現在のフォロワー数
メリリーが1723
ジャックが1598
17AGAINが4764


今日時点のフォロワー数
メリリー 2017(2020/12月〜)
ジャック 4027(2021/4月〜)
17again 5639(2020/10月〜)
ジェイミー 5521(2021/2月〜)

116名無しさん@公演中2021/05/14(金) 22:23:12.29ID:WqSaKUBb
メリリー主役級があんなにいるのにファン少ないんだね

117名無しさん@公演中2021/05/14(金) 23:03:29.61ID:4GZJcbKl
主演作があるからそちら優先では

118名無しさん@公演中2021/05/14(金) 23:09:08.11ID:4+TJmI3e
主役をやる人が必ずしも人気あるわけじゃないから
チケットパワーのない人ばかりが集まってる

119名無しさん@公演中2021/05/15(土) 00:00:50.71ID:JrzPi9N4
ダブルのセカンドの人達だよね

120名無しさん@公演中2021/05/15(土) 00:30:35.37ID:0s1OwamA
>>119
セカンドの達人に空目したわ

121名無しさん@公演中2021/05/15(土) 22:09:27.35ID:dnr/z7ac
17AGAINのゲネプロ動画見た
竹内くん声通らないから苦しそう

122名無しさん@公演中2021/05/15(土) 23:49:37.42ID:XWdRW+6e
竹内くん声細いね
なんか地味であまり面白そうに思えない映像だった

123名無しさん@公演中2021/05/16(日) 01:02:38.97ID:V5rJZ1ar
35歳どころか65歳位に見えるし

124名無しさん@公演中2021/05/16(日) 01:23:34.67ID:/L40yyZC
千秋楽まで喉もちそうにない感じした

125名無しさん@公演中2021/05/16(日) 01:43:45.04ID:KS8aS+80
17againの上演時間が休憩含めて3時間半だと18時開演は21時半終了か
池袋確か真っ暗なんだよな

126名無しさん@公演中2021/05/16(日) 02:08:16.68ID:ObD7gkIf
??本公演の予定上演時間は2時間50分(休憩25分込み)です。
てあるけど

127名無しさん@公演中2021/05/16(日) 07:09:39.00ID:MUWFOvfk
昨日のゲネレポでは3時間半となっていた

128名無しさん@公演中2021/05/16(日) 07:45:05.76ID:tReNh46b
公式HPに書いてあるけど?

上演時間
1幕/75分 休憩/25分  2幕/70分
計:2時間50分(予定)

129名無しさん@公演中2021/05/16(日) 07:53:06.85ID:MUWFOvfk
>>128
知ってる
おれは125じゃないけど、予定より30分以上延びることはないと思うので、ゲネレポが間違ってると思うけどな

130名無しさん@公演中2021/05/16(日) 07:53:48.24ID:7e67JTUh
50%売れてない18時開演を売り止めにしなかった時点で3時間以内確定してたんだし

131名無しさん@公演中2021/05/16(日) 07:57:00.65ID:MUWFOvfk
昨日は終わよしに行ったけどなかなかよかった
あの終わりがよかったとは共感できんけど

132名無しさん@公演中2021/05/16(日) 08:47:06.94ID:eGnKz9OR
ゲネ動画見に行ったけど主演が色々埋没している感じ
青春ものの勢いとかキラキラ感欠片もないね

133名無しさん@公演中2021/05/16(日) 09:34:29.40ID:/RH1dPeM
ジャック・ザ・リッパーのビジュアル公開が楽しみだけど今の時代をミックスした感じというのが不安要素かな

134名無しさん@公演中2021/05/16(日) 09:37:59.69ID:bvp/KBTW
お、スマホ登場?

135名無しさん@公演中2021/05/16(日) 09:44:21.35ID:b5r/X+0j
竹内君下手すぎてビックリ
声がそもそも駄目なタイプか

>>133
ロミジュリ思い出すから怖w

136名無しさん@公演中2021/05/16(日) 09:55:55.07ID:/RH1dPeM
舞台の時代設定を変えたわけじゃないからスマホは出ないと信じたいし白井さんにトンチキな演出の印象はないかな
しかし主役のタイプが違いすぎてビジュアルどうなるのかそういう意味でも気になる

137名無しさん@公演中2021/05/16(日) 11:01:59.63ID:gi9DhS/U
メリリーの舞台稽古チラ見せ動画、舞台に誰もいなくて音楽だけ鳴ってる映像とかシュールじゃない?

138名無しさん@公演中2021/05/16(日) 11:23:53.59ID:UvG1Dv0f
白井さんの演出好きだからジャック気になるわ

139名無しさん@公演中2021/05/16(日) 11:30:37.73ID:Hden39GJ
>>137
アントラクトも知らないのか

140名無しさん@公演中2021/05/16(日) 12:08:53.14ID:5NZg1CEo
竹内涼真歌うまいって聞いてたのに

141名無しさん@公演中2021/05/16(日) 12:31:09.44ID:UvG1Dv0f
竹内涼真下手とは言わないけど舞台向きの発声や歌い方じゃないからもたなそうだよね

142名無しさん@公演中2021/05/16(日) 16:31:06.09ID:fjqmyUj9
まさかのthrill me配信嬉しいね

143名無しさん@公演中2021/05/16(日) 17:34:38.77ID:xCo6rAZQ
17AGAIN 客層は、ほとんど女性ですか。

144名無しさん@公演中2021/05/16(日) 19:49:07.63ID:bzD9+lBU
>>143
いいえ
ほとんど関係者です

145名無しさん@公演中2021/05/16(日) 19:54:25.43ID:7e67JTUh
メリリーの18時開演は休憩短縮で21時より前に終演にしてるけど売り止めにしたんだな

146名無しさん@公演中2021/05/16(日) 19:56:13.36ID:7e67JTUh
18時と18時30分間違えた

147名無しさん@公演中2021/05/16(日) 20:10:16.67ID:PQBYWTAA
メリリー18時半公演の休憩時間15分って5分短縮しても変わらない気がする

148名無しさん@公演中2021/05/16(日) 22:31:47.35ID:fwa3qEjU
トイレやロビーが密にならないように休憩時間を長めにとってる舞台もあったのに時間内に終わらせるために休憩時間時間短縮ってどうなんかな

149名無しさん@公演中2021/05/16(日) 22:34:29.32ID:ZGEgDfdk
売り止めで行列回避ってことかも

150名無しさん@公演中2021/05/16(日) 22:35:31.55ID:zh0DBfLU
メリリーは子役がほぼ最後まで出るから
21時に終演させないとまずいんだよ

151名無しさん@公演中2021/05/16(日) 22:48:13.68ID:NBfzFZDl
でもメリリー休憩含めて3時間予定だから21時迄に終演不可能だぞ

152名無しさん@公演中2021/05/16(日) 22:49:36.01ID:sUIssQXd
宝塚はトイレなどの三密対策でコロナ以降幕間長くしたいのに緊急事態宣言で21時までに終わらすために幕間元に戻したからな

153名無しさん@公演中2021/05/16(日) 22:57:32.20ID:zh0DBfLU
>>151
GPはもっと早かったよ

154名無しさん@公演中2021/05/16(日) 23:50:51.46ID:aeZygfJq
2013年版が休憩無しで2時間15分だから2時間半になるんじゃ

155名無しさん@公演中2021/05/17(月) 03:26:43.14ID:UP54vU+E
元AKB48河西智美(29)が、俳優、アクロバットパフォーマー「PADMA」のメンバーとしても活動する新体操講師の小山圭太(35)と結婚することを15日、所属事務所を通じて発表した。
所属事務所は、FAXで「元AKB48河西智美と新体操講師の小山圭太が結婚することになりましたことをご報告申し上げます」と発表。
出会いは、18年と19年に上演されたミュージカル「ピーターパン」での共演だったという。その時は、大勢で食事をするくらいの仲だったというが、公演が終わった19年から本格的な交際がスタート。約2年の交際を経てのゴールインとなった。
「今まで応援してくれたファンの方にまず1番最初に直接伝える機会を作りたい」という河西の希望により、発表に先立って、この日、都内で行われたファンミーティングで報告した。
「ピーターパン」で二人と共演し、河西のAKB482期生の同期、親友でもある宮澤佐江(30)が2人の恋を盛り上げた恋のキューピットだったという。結婚する日は良き日を選んでこれから決めるという。河西は妊娠していない。

156名無しさん@公演中2021/05/17(月) 03:30:57.04ID:UP54vU+E
朗読劇『星と光の旅』
https://hoshitohikarinotabi.themedia.jp/

主演板野友美さんがご懐妊されたとの報告を受け、度重なる協議の結果、体調などの事を考慮し、残念ではありますが降板となりましたのでお知らせ致します。
お持ち頂いているファンの皆様にも大変ご迷惑、ご心配をお掛けし、申し訳ございません。
代わっての出演者は、同所属事務所であるホリプロの方々で代役を務めさせて頂きます。
出演予定キャストは、河西智美、足立梨花、石田晴香、大堀恵となっております

157名無しさん@公演中2021/05/17(月) 12:46:22.81ID:N7KjoWYJ
メリリー2時間50分だから18時半の2幕終盤とカテコに子役は出ないな

158名無しさん@公演中2021/05/17(月) 12:57:02.24ID:L5rpImSD
17AGAINどうですか?

159名無しさん@公演中2021/05/17(月) 13:00:46.98ID:vI9KcL2b
>>157
カテコは知らないけど2幕終盤には出る
ソースは昨日のゲネ

160名無しさん@公演中2021/05/17(月) 18:58:11.87ID:cQAcK3Ft
そういえば逆再生ってことは終盤はメインキャストじゃなく子役になるのかw

161名無しさん@公演中2021/05/17(月) 19:03:37.58ID:rJ7Zr7WR
>>160
最後は学生時代のキラキラしたところで終わるから大人キャストだよ

162名無しさん@公演中2021/05/17(月) 19:05:07.04ID:rJ7Zr7WR
観に行く人はNetflixにあるベストワーストストーリーを見てから行くと良いと思うよ
初演当時の映像を交えたドキュメンタリー映画
すごく泣ける

163名無しさん@公演中2021/05/17(月) 21:46:14.36ID:wWRHdGI+
休憩5分縮めた理由は子役のソロ場面が21時ギリギリなんだと納得

164名無しさん@公演中2021/05/17(月) 23:06:00.52ID:ASCmKF1M
>>160
どんだけ巻き戻るつもりよw

165名無しさん@公演中2021/05/18(火) 13:00:20.81ID:iFRle5Km
どっちも好きな作品なんだけど
アリージャンスの放送は楽しみでスリルミーの配信は観なくていいやと思うの
やっぱりあの狭い空間の緊張感が欲しい

166名無しさん@公演中2021/05/18(火) 13:04:30.31ID:tZf+bmdf
チラ裏にでも書いとけば
文句言わずに観たいものだけ観ればいいよ

167名無しさん@公演中2021/05/18(火) 13:29:15.38ID:a0/0m+wM
前に銀劇でもやってたよねスリルミー

168名無しさん@公演中2021/05/18(火) 13:47:38.97ID:b8wxg4Xw
スリルミーは1回も観たことないので配信購入しようと思っている
3ペアとも観たいけど土日で3公演ではなくバラけさせてほしかったな
アーカイブもないからせいぜい2公演しかムリ
1日1公演の方が売れるんじゃないかな

169名無しさん@公演中2021/05/18(火) 15:24:56.53ID:SXwYeHuw
元としまえんは工事始まったようだね
ACTのホリポタ用改修はいつからなんだろ
年内もまだ公演予定入ってるけど

170名無しさん@公演中2021/05/18(火) 15:28:10.80ID:nTTao+fR
キャストはいつでるんだろうね

171名無しさん@公演中2021/05/19(水) 13:01:54.40ID:TDk6Hxvo
ぴあからFC先行でジャックザリッパーの案内だけ来てるけど、キャスケ見当たらないんだけど、自分の探し方が悪いだけ?
FCからも案内来てないんだよね…

172名無しさん@公演中2021/05/19(水) 14:28:42.49ID:2XVlzFL2
>>171
ぴあの詳細をクリックするとキャスト出てくるね
でも貸切なんかもありそうだし日程全部が出てるわけではない
なぜ加藤くんのFCだけ公式より早いのか謎だが抽選締め切りが随分先だから他のFCも後追いで出るんじゃないか

173名無しさん@公演中2021/05/19(水) 14:39:12.08ID:sdkjBeQD
公演日程や料金も出てるのか

174名無しさん@公演中2021/05/19(水) 17:30:44.09ID:qDr/RXxx
5列目までのSS席って他の公演にもあった?
個人的には嬉しいけど評判どうなんだろう

175名無しさん@公演中2021/05/19(水) 18:23:40.17ID:I8LsAaMp
日生の前方席ってあんまり良い印象ないから微妙かなSS設定

176名無しさん@公演中2021/05/19(水) 20:59:25.24ID:vNzl62Bx
>>175
私はセンブロ固定だし嬉しいけど、前方センター避けたい人は逆にS席買えば避けられるしいつも通りの値段だしちょうど良いのでは?

177名無しさん@公演中2021/05/19(水) 21:06:28.98ID:6978ZHo5
>>176
Aなら座りたいんだよ当然
B-Eが前に座高高い人が来たら結構終わるから微妙な感じ

178名無しさん@公演中2021/05/19(水) 21:36:17.75ID:vNzl62Bx
それはどの劇場でも大体そうじゃない?
前方フラットじゃない劇場のほうが少ないと思うけど…
オケピが入った結果2列目から段差が…とかはたまにあるとはいえ

179名無しさん@公演中2021/05/19(水) 22:09:09.13ID:6978ZHo5
>>178
例えば帝劇とかよりも全然前が被りやすいし段差があるどころかむしろ若干A列よりも沈んでないかな?って感じる日生劇場
帝劇ならSS作るの大賛成だけど日生のSSは最前列だけじゃないかと思うよ

180名無しさん@公演中2021/05/19(水) 23:03:15.86ID:vNzl62Bx
そっか
私はセンブロB列もC列も座ったことあるけどそんなに気にならなかったのよね…
改修前の帝劇とか、芸劇のほうが被る印象あったわ

181名無しさん@公演中2021/05/20(木) 01:20:24.93ID:vEj+xEJe
>>179
避ければいいじゃないSSはセンブロ一角だけなんだから
帝劇だってフラットだから結局は前の人の座高次第だと思う
千鳥じゃない明治座なんかはセンブロだとドン被りするから男性が前にきたら即死案件

182名無しさん@公演中2021/05/20(木) 09:09:18.58ID:PpVi00+p
ホリプロ大型ミューを2作上演中なのに
全然ここに感想が上がってこないw

183名無しさん@公演中2021/05/20(木) 09:32:41.52ID:+n4IHdWS
ハリポタのキャストの方が興味ある
ホリプロ所属で固めるのかな

184名無しさん@公演中2021/05/20(木) 09:47:24.41ID:RU5MQiNj
>>183
ホリポタはピーターパンみたく、世間的に有名な役者に頼らない感じにするのかも

185名無しさん@公演中2021/05/20(木) 10:11:39.47ID:YpWPmnXl
>>184
ピーターパンは子ども対象なので無名でもなんでも観に行く人は行く
アニーみたいなもの
ハリポタはドル箱にしたいだろうからTVでも取り上げてもらえる
一般的知名度のある芸能人になると思う
版権も高かったろうしね

186名無しさん@公演中2021/05/20(木) 10:49:25.67ID:7IbYa5MF
小野賢章はハリーの吹き替えをやってて宣伝になるから選ばれそうだけど子役が中心になるなら違うかな

187名無しさん@公演中2021/05/20(木) 14:17:11.77ID:ydO3Izbh
ACTは9月の舞台も決まったけどいつから改装なんだろ

188名無しさん@公演中2021/05/20(木) 16:26:10.88ID:RU5MQiNj
>>187
紳士服店の改装閉店セール並みの改装かも

189名無しさん@公演中2021/05/20(木) 16:27:25.65ID:KSM1rswu
改修・改装なら改築と違ってそんなに時間かからない
2-3ヶ月もあれば充分

190名無しさん@公演中2021/05/20(木) 21:51:22.81ID:MwAZfhSU
メリリー芝居としては面白かった
でもこれといった曲が無いので一回でいいかな

191名無しさん@公演中2021/05/21(金) 00:25:04.09ID:pM+du3pf
メリリーも17AGAINも観る気だったけどスリルミー配信と被ったから悪いけど手放したわ
中止で1ペアしか観れなかったし優先順位的に仕方ない
配信ありがたいけどせめて自社公演とは被らない日程で設定出来なかったものか…

192名無しさん@公演中2021/05/21(金) 16:01:03.96ID:6aDoxEvR
メリリー、ストーリー難解だと聞いたけどまぁいいや
ショシンシャだからとりあえず行ってくるわ

193名無しさん@公演中2021/05/21(金) 16:28:36.54ID:z2z2qGsx
あれとこれが繋がってる!と言うのが進むにつれてわかるのが良いけど戻れないんだよね

194名無しさん@公演中2021/05/21(金) 16:35:53.21ID:2o2KccXc
メリリーはストーリー自体は全然難解じゃないよ
かつて夢を語り合ってたけど歳を重ねてバラバラになった幼馴染の修羅場から始まって転機になった過去のポイントポイントを見せていくってスタイル
それぞれのエピソードも別に複雑じゃないし
ただ最後のシーンを見てもどう飲み込んだらいいのか戸惑うところはある
夢いっぱいのキラキラした友情で終わるけど結局ああやってバラバラになるんだよなあって
ブロードウェイ初演ではオオコケしてる作品だからね

195名無しさん@公演中2021/05/21(金) 17:32:34.27ID:PxYbJCHv
ロミジュリライブ配信だって
ホリプロ舞台もライブ配信して欲しい
観たいけど行けないジレンマ
配信ご検討を!

196名無しさん@公演中2021/05/21(金) 18:15:35.04ID:yfNImzCR
>>194
役名書いたTシャツを着た若者達のハイスクール公演みたいなのを
オンブロードウェイの料金払った観客には受け入れられなかったと回想されてたな

197名無しさん@公演中2021/05/21(金) 21:23:26.15ID:i+HjaBC5
緊急事態延長だから来月も追加販売できなくなって配信かな

198名無しさん@公演中2021/05/21(金) 23:49:00.80ID:NnRFXb7d
メリリーお芝居としては面白いけど、
ソンドハイムだって期待して行ったわりにこの曲ってのがなかった。
リフレインで面白い構成なので芝居としては効果的だったかな。
ウェンツの芝居が作り込まれてて面白かった

199名無しさん@公演中2021/05/22(土) 01:46:30.83ID:ptHyS5O3
>>198
へぇ英国留学の成果出て良かったね

200名無しさん@公演中2021/05/22(土) 11:50:33.25ID:GkyVoMWi
メリリー配信してほしいな
チケット買って楽しみにしてたけど行くの諦めたから

201名無しさん@公演中2021/05/22(土) 12:07:14.91ID:Sug1Ms4e
すっごい不思議なんだけど大して状況変わってないのに何で買ったのよ

202名無しさん@公演中2021/05/22(土) 13:10:59.02ID:k4xxCc+L
緊急事態宣言終わった時に買ったとかかな?

203名無しさん@公演中2021/05/22(土) 14:05:11.75ID:+PriE3sj
大河の予想スレ見てたら平方元気上げてる人いた
来ないとは言い切れないだろうけど勇気有るなと思った

204名無しさん@公演中2021/05/22(土) 14:07:52.32ID:GkyVoMWi
見通しが甘いと言われればそれまでなんだけど、5月までにはもうちょっとどうにかなってるかと思ってた
確か緊急事態宣言がもうじき終わるみたいなときにチケット発売だった記憶
行きたいと思える公演のチケットを買うと気分が上がるんだよね

205名無しさん@公演中2021/05/22(土) 14:18:08.53ID:bTYsMQq3
>>203
元基くんです>元気  
平方くんも好きな役者さんなんだけど、うたコンのリクエストに世界の王お願いして歌手欄に城田くん育三郎くん平方くん書いてみた 

206名無しさん@公演中2021/05/22(土) 15:43:05.71ID:BGl/flUG
朝日の記事見出しに社長が吠える気持ちは分かるけどそこから更に余計な事言わなきゃいいのに

207名無しさん@公演中2021/05/22(土) 21:36:18.95ID:ptHyS5O3
メリリーも17才も配信希望
この状況で劇場には行けません

208名無しさん@公演中2021/05/23(日) 11:16:45.20ID:D2Pn54y1
>>198
メリリー面白かった!
ストーリーは特に難解じゃなかったし、ほんとウェンツも頑張ったなーと思ったわ
主役が別所哲也に見えた

209名無しさん@公演中2021/05/23(日) 13:00:42.10ID:Lpl2FT0f
ボンボン社長はいつかブーメラン来るとおもう

210名無しさん@公演中2021/05/23(日) 15:17:24.48ID:hrSjG2Pz
内部留保190億って言ってたのどうなったんだ

ロミジュリの感想出てるけど今回はキャストがレベル低いみたいだ
キャスト発表からわかってたことだけど

211名無しさん@公演中2021/05/23(日) 16:04:45.05ID:hdDO+7cW
前回のキャストってレベル高かったんだ?

212名無しさん@公演中2021/05/23(日) 16:08:06.46ID:hrSjG2Pz
>>211
2017年版からの続投多かったし

今回はアンサンブルに埋もれるような

213名無しさん@公演中2021/05/23(日) 16:11:54.78ID:oUxlJydc
あのゲネ映像見ちゃうとね
まあ厳しい評価出るのもわかる

214名無しさん@公演中2021/05/24(月) 10:00:31.91ID:dtdqRBeZ
ロミジュリって毎回他の作品に比べて一段とレベル低いよね
イケコがこれから育てる役者候補を集めて選抜するための作品って印象だけど、今回は輪をかけてレベルダウンした感じ

215名無しさん@公演中2021/05/24(月) 10:01:50.82ID:WRzWFkNb
>>214
古川大野の時とあんまり変わらなくない?なんなら前の方が酷いかと

216名無しさん@公演中2021/05/24(月) 10:12:03.80ID:XPVGdEhk
イケコも65過ぎて宝塚理事も退任したと聞いた
数年かけて人も育てる様な時間も権力もないでしょう

217名無しさん@公演中2021/05/24(月) 10:22:45.16ID:dtdqRBeZ
>>215
主演はどちらもアレだけど脇の発掘してきた人材のレベルが今回ひどいなっていう人が笑えないくらいひどい

218名無しさん@公演中2021/05/24(月) 10:32:03.97ID:U13/awpA
ジャック・ザ・リッパー始まる前からかなり頑張ってるね

219名無しさん@公演中2021/05/24(月) 11:56:13.88ID:kmOoh32Y
ジャックザリッパー
木村くんは別作品でも見てるからなんとなくわかるんだけど小野くんてどうなんだろ
ハリポタ参考にならんしロミジュリ観てないし
歌えるかどうか知りたくてアニメのキャラソン聴いてみたけどいまいちわからない
思わぬ掘りだしものになるかそれとも避けておいたほうが無難か、教えてくわしい人

220名無しさん@公演中2021/05/24(月) 12:10:30.64ID:7lH1OWv/
>>219
ロミジュリで観た感想ではさすがに声が良く通るし滑舌良くて聞きやすかった
歌上手とまでは言わないけどマブの女王も無難にこなして音域もそこそこ広そうだったよ
個人的には2幕の息絶え方が泣けるマーキューシオで割と好みだった
WSSは観ていないので最近どうなっているのかは分からないけど避けるような地雷キャストではないと思うよ

221名無しさん@公演中2021/05/24(月) 12:19:51.31ID:Nzy5PNSE
>>219
ロミジュリと小ルドしか観たことないけど歌は凄く秀でてるわけでもないけど特に悪い印象は無いかな
演技が結構よかった
ロミジュリはまわりがスタイルおばけだったから少し顔が大きいなって思ったのを思いだした

222名無しさん@公演中2021/05/24(月) 12:47:09.94ID:dtdqRBeZ
小野くんはヤングシンバだったから酷いって事はないよ

223名無しさん@公演中2021/05/24(月) 12:57:22.03ID:kmOoh32Y
>>220-222
くわしくありがとう!
とくにお芝居が期待できそうなので小野くん回も観てみることにします
楽しみ

224名無しさん@公演中2021/05/24(月) 16:54:41.45ID:R9GXf1fN
ジャックのビジュアル企画流れてきて笑った
輪郭は加藤くんな気がする

木村くんは白井さんの銀河鉄道でゾーンに入ったような体験をしたとか
小野くんも木村くんも楽しみ

225名無しさん@公演中2021/05/24(月) 17:04:19.48ID:zlbbr0rF
イケコレかと思ってたわ木村くん
浦井くん加藤くんコースかな

226名無しさん@公演中2021/05/24(月) 17:35:41.44ID:U13/awpA
〇〇コースとか何かと型にはめたい人いるけど事務所の方向性だってあるし誰のコースとかじゃなくやってくでしょ

227名無しさん@公演中2021/05/24(月) 17:42:18.00ID:ylnfJeVL
〇〇に似てるとか〇〇コースとか言われてファンが喜んでるうちは三流

228名無しさん@公演中2021/05/24(月) 17:54:55.25ID:dtdqRBeZ
イケコレという括りも誰まで入るのか曖昧ではあ、りけど、最初に抜擢したのがイケコであってもそこからイケコばかりではなく他の演出家と多く仕事をしてるって意味では2人と同じだね
ただ同じ役を後追ってるわけじゃないし◯◯コースっていうのは違うと思うわ

229名無しさん@公演中2021/05/24(月) 17:57:53.66ID:dtdqRBeZ
そもそもイケコレという環境のほうが特殊なのであって、出たい作品や一緒に仕事したい演出家に出られるようにオーデ受けたりして手広く色々やっていこうとする方が普通なんだと思うけど

230名無しさん@公演中2021/05/24(月) 18:05:33.78ID:KOlEQEfq
イケコも自分は学校みたいなもんだからずっと自分とばかりやってたら駄目だって昔言ってた気がする

231名無しさん@公演中2021/05/24(月) 18:09:36.89ID:ap5DPB4M
なるほど
演出家としてはもう枯れてるけど学校としてはなかなか優秀だよね

232名無しさん@公演中2021/05/24(月) 18:41:56.14ID:0slg2sWW
ジャック・ザ・リッパーはオーデなんだろうか

233名無しさん@公演中2021/05/24(月) 18:48:33.48ID:M0v/vBky
鈴木砂羽(48)が23日放送の「ボクらの時代」で
プライベートでも親交がある常盤貴子(49)と中川翔子(36)とともにトークを展開した。

 常盤が「私たちの仕事って初めましてで、すごい濃厚なラブシーンとかベッドシーンとかやったりすることもある。
本当に変な仕事だなと思う」と切り出すと
鈴木も「変な仕事。何にもロマンチックじゃない」と同調した。
中川もとあるNHKのドラマの撮影で「キスシーンだけ集められた日があって。1日中キスシーンでずっとやっていた」という経験があるといい
「本当に気まずくて。間の時間も何話したらいいかわからなくて、話したらいいかわからないのがもう気持ち悪くて。
ウロウロしてるのも気持ち悪いし」と苦笑。

 そんな中、「(俳優は)本番のほうが頑張って本気を出そうとしてくるじゃないですか」と鈴木。
「テストではこんな感じか!ってやって、ちょっと油断してたのかな。平幹二朗さんとキスするシーンがあって。
びっくりでしょ?当時、22、3歳だったから」と若手時代にあった、故平幹二朗さん(享年82)との共演作を振り返った。
 その場面は「無理やりチュってやられるシーンだった」といい、「テストでこんな感じかって思ってたら。
本番で『舌が入ってきた!』。
『ワー』って思ったけど頑張った」と苦笑。
カットがかかると、監督は大はしゃぎだったそうで「すごい良かった!平さんには本番激しくやってくださいよ!って言っちゃったんですよ」と言われたといい苦笑。
「そういうのって自分の経験値が上がっていいんだけど
だいたい(作品で)キスすると、相手役のファンの人に恨まれちゃうから。今でも、ツイッターとかに『あの時めっちゃうらやましかったです』って書かれる。
かわってあげたかったっていつも思う」

234名無しさん@公演中2021/05/24(月) 18:53:44.10ID:dtdqRBeZ
>>232
そろそろインタビュー記事とか出るだろうし、そこで話すキャストもいるんじゃない?

235名無しさん@公演中2021/05/24(月) 19:05:19.75ID:KOlEQEfq
>>232
オファーのような気がするけどどこにも書かれてないからわからないね
オーデって銘打つ方がホリ所属の俳優になりがちって勝手な印象持ってる

236名無しさん@公演中2021/05/24(月) 19:24:18.50ID:/vQ77hAF
キャストのラインナップ見る限りではオファー内定済みで最終チェック用の形式的なオーデのみって感じするね

237名無しさん@公演中2021/05/24(月) 20:17:45.24ID:n+r17Ip7
フランケンシュタインと同じくオファー

238名無しさん@公演中2021/05/24(月) 20:36:14.29ID:Hi1J2HJi
WOWOWでアリージャンス見たけど生きるに似てるね
美しい楽曲ではあるけど印象に残らない

239名無しさん@公演中2021/05/24(月) 23:12:09.95ID:jsoRPZYm
曲の質が段違いだと思うけど

240名無しさん@公演中2021/05/25(火) 00:36:22.50ID:V17ORdaU
ジャックオファーだとすると木村くんが意外
出てるのがエリザとかファントムとかであんまり泥臭いイメージがないというか
ロミオやりそうだったのにとんでもない方向に進んでびっくりした
万里生くんは最近幅が広がってきていい感じだね

241名無しさん@公演中2021/05/25(火) 09:20:37.36ID:8ZXY5PTW
>>239
ごめん本気でわからないんだけどどっちがどっち?
個人的には生きるの「二度目の誕生日」もアリージャンスの「男は」「もっと高く」も
いずれおとらぬ名曲だと思ったので

242名無しさん@公演中2021/05/25(火) 13:07:51.30ID:+08DUKAu
ミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』
2021年9月9日(木)〜9月29日(水) 日生劇場
2021年10月8日(金)〜10日(日) フェニーチェ堺 大ホール

ダニエル:木村達成・小野賢章(Wキャスト)
アンダーソン:加藤和樹・松下優也(Wキャスト)
ジャック:加藤和樹・堂珍嘉邦(Wキャスト)
グロリア:May'n
ポリー:エリアンナ
モンロー:田代万里生

朝隈濯朗 天野勝仁 伊佐旺起
石井雅登 齋藤桐人 常川藍里
水野栄治 りんたろう
碓井菜央 岡本華奈 熊澤沙穂
香月彩里 菅谷真理恵
ダンドイ舞莉花
永石千尋 橋本由希子

スタッフ
作曲:Vaso Patejdl
作詞:Eduard Krecmar
脚本:Ivan Hejna
演出:白井晃

https://horipro-stage.jp/stage/jacktheripper2021/
ダウンロード&関連動画>>


243名無しさん@公演中2021/05/25(火) 13:08:22.89ID:BVLk4IUk
>>240
ラカージュの息子やプロデューサーズのカルメンとかもやってるし
白井さん演出の銀河鉄道の夜2020は主演だったけどオファーそんなに意外かなぁ?

244名無しさん@公演中2021/05/25(火) 13:59:41.72ID:H9IHXMXM
東京や大阪などに発令している緊急事態宣言の延長について、今週金曜日、28日にも正式決定する方向で検討に入ったことがテレビ東京の取材で分かりました。
宣言の延長の期間について、政府内では、沖縄に発令した緊急事態宣言と同じく来月20日までとする案が有力となっていますが、なお調整が続いています。

245名無しさん@公演中2021/05/25(火) 14:50:08.01ID:bE4mR0G7
ロミジュリと17
配信時間が重なってるわ
まあ17は観ないからいいけど

246名無しさん@公演中2021/05/25(火) 15:21:54.94ID:aOWVt5+8
田代、May'nはホリだからオーデじゃない
話題性としての加藤二役だからここもオファーだろう
他はどっちでもありえるけど小野は今声優メインだからオファーで引っ張ってきたと考えるのが妥当では?
木村は白井作品出たばかりだし気に入られたのであれば抜擢もありそう
アンダーソンとジャックのWはオーデもありえるかな、と思うけど
エリアンナの役って大ナンバーあるわけじゃないしオファーっぽくない感じ

247名無しさん@公演中2021/05/25(火) 15:32:15.34ID:4MKAnDBo
>>245
被らせるなんて頭悪いよね
ロミジュリ観る人の方が多いに決まってるのに分からないもんなのかな

248名無しさん@公演中2021/05/25(火) 16:03:19.51ID:pfLetbFl
17は円盤や放送なしって発表してるけどロミジュリはそこに触れてないけどロミジュリは今回も円盤出すんかな

249名無しさん@公演中2021/05/25(火) 16:16:15.00ID:K5t7o4J2
17AGAINここではゲネ動画以外の評判きかないままだったけど結局どうだったの?

250名無しさん@公演中2021/05/25(火) 18:07:01.90ID:R5nErPMn
普通に評判良さそうだけど
ここの人達は興味無いと思う

251名無しさん@公演中2021/05/25(火) 18:13:34.29ID:a9K7yEzl
>>246
全員オファーです
ここには書けないがソースもある

252名無しさん@公演中2021/05/25(火) 19:15:05.94ID:umyoS1uR
じゃあ何かの穴埋め?

253名無しさん@公演中2021/05/25(火) 20:18:17.96ID:QOyZgomS
コロナ禍だし大々的にオーデをする方が時勢に合わないよね
ホリプロが仕掛ける日本初公演のミュージカルでしかも日生で白井晃演出だから普通に考えて穴埋めなわけはないでしょう
白井さんが良さそうな役者を集めたのでは?
加藤くんのことは何度か起用してるし木村くんも気に入って抜擢ではないかな

254名無しさん@公演中2021/05/25(火) 20:53:39.19ID:zFQ5KABQ
去年オーデクラスターあったしな

255名無しさん@公演中2021/05/25(火) 20:58:22.85ID:GtNezX42
ハリポタは全役オーデなんだろうか

256名無しさん@公演中2021/05/25(火) 21:00:18.56ID:x0GP8flE
ジャックは東宝のフランケンシュタインを思い出す雰囲気だね
加藤くん二役なのが凄い

257名無しさん@公演中2021/05/25(火) 21:01:08.25ID:/fT/KSkQ
オファーだと穴埋めって発想がよく分からないけどそういうものなの?三谷とか自分の好きな役者で埋め尽くすタイプ普通にいるのに
白井さんが全部決めたとは思わないけどホリプロ的に使いたいメンツなのかなとは思った

258名無しさん@公演中2021/05/25(火) 21:09:18.33ID:Sb0FQmon
白井さんの舞台なんて年に何本もやるのにそれら全てを白井さんがキャスティングするわけないよ

259名無しさん@公演中2021/05/25(火) 21:10:27.53ID:Sb0FQmon
プロデューサーが出演者は誰々で演出家は誰と決めるのが一番多いと思う

260名無しさん@公演中2021/05/25(火) 21:26:13.29ID:a9K7yEzl
まずこのメンバーのスケジュールをすぐ押さえられるわけがないので
日本初演だし最低でも2年前には動いて1年前にはキャストも決まってるだろうね

261名無しさん@公演中2021/05/25(火) 21:48:54.03ID:Myas/87b
メリリー17AGAINジェイミーとホリプロ所属を主演にしてる作品に比べると異質ではあるなジャック
まあ万里生さんがいるけど

262名無しさん@公演中2021/05/26(水) 05:33:41.67ID:+/rXcJvZ
>>258
白井さんに声かけられたってよく聞くよ
全員とはおもわないけど、三谷作品みたいに常連組は白井さんが関わってるんじゃない

263名無しさん@公演中2021/05/26(水) 07:39:32.51ID:DF534CRc
主催側が使いたいかどうかは大きいだろうけど演出家の希望もある程度は通るとは思うんだけどね
主演がタイプ違いすぎてどういう意図で持ってきたのかよく分からない所が面白いからこれからのインタ楽しみ

264名無しさん@公演中2021/05/26(水) 08:32:36.67ID:Q9BoWwyi
加藤さん2役演じるのもすごいけど、全日程でるんだね。
松下さん、堂珍さんで絞ったら該当日無くなった

265名無しさん@公演中2021/05/26(水) 08:53:39.54ID:wv6HIaHi
そうなんだ凄いね
苦手な人は避けられなくてあれかもしれんけど中々楽しみ

266名無しさん@公演中2021/05/26(水) 09:32:26.69ID:fjc+26+U
チケット先行来てるけど、ホリプロだと万が一の払い戻しがないような話しか見かけないのでちょっと不安…

267名無しさん@公演中2021/05/26(水) 09:50:02.28ID:vBjERdVC
加藤さんはマタハリの時もニ役で全日程出たはず

268名無しさん@公演中2021/05/26(水) 09:52:27.61ID:dhoNp8Ai
ホリプロは他だとやってることが多い開催地が緊急事態宣言中だから払い戻し受付もするってのがないからね

269名無しさん@公演中2021/05/26(水) 09:56:04.53ID:lAw+7N8+
中止以外で払い戻しがあると思ってチケット取らないから
払い戻し対応してくれないと困る気持ちは分からないや

270名無しさん@公演中2021/05/26(水) 11:09:24.92ID:SRMxu72D
少し前に社長が見出しにお怒りだった名古屋の劇場はその後客まで感染したとのこと
出演者が物販手売りしてたらそりゃ広まるだろうがなんだかなー

271名無しさん@公演中2021/05/26(水) 11:50:09.65ID:7wrTusIS
>>269
普通の状況ならそうかもしれないけど
緊急事態宣言中で他県への移動は控えてくださいと言われてるよね
払い戻し希望あってもおかしくないと思うよ

272名無しさん@公演中2021/05/26(水) 12:25:52.15ID:2Ql1/IZ+
>>270
スタジオみたいなとこだからね
去年2.5が狭いキャパの箱で接触やらやらかして客に感染したのとよく似たパターンかと

273名無しさん@公演中2021/05/26(水) 12:28:00.76ID:2Ql1/IZ+
換気が悪い狭くて古い箱で演者が多数いるケースを同じ劇場として一括りにされるのはたまったもんじゃないよ

274名無しさん@公演中2021/05/26(水) 13:48:01.78ID:r3oxhapK
黙ってるのが一番よ
緊急事態舞台ネットワークで声明出してるんだからさ社長自ら特攻する必要なし

275名無しさん@公演中2021/05/26(水) 16:56:11.27ID:HsX/ZSRE
全公演出るのは凄いけどこのご時世だと何かあった時に大丈夫かなぁってなる気持ちもある
久しぶりに日本での新作で楽しみな作品だからちゃんとやれるといいな

276名無しさん@公演中2021/05/26(水) 19:02:29.64ID:+/rXcJvZ
>>275
田代さん始めシングルキャストは皆全公演出るんだから加藤くんが特別何か違うわけじゃないよ
むしろコロナじゃない怪我とかなら両方の役にWがいるからシングルと違ってリハしなくても公演続行できる

277名無しさん@公演中2021/05/26(水) 19:04:38.52ID:7vK07q17
メリリー2回目観てきた
出演者目当てだったけど1回目と2回目で全く読後感?の違う作品だったわ
ちょっと泣いてしまった
このご時世だけど複数回取ってみて良かった

278名無しさん@公演中2021/05/26(水) 20:32:00.49ID:YJdAIsUc
>>276
よく同じ扱いできるな
役が違えば出はけもセリフも役作りも違うんだが

279名無しさん@公演中2021/05/26(水) 20:35:51.89ID:8YfznAQ0
>>278 ???

280名無しさん@公演中2021/05/26(水) 20:38:14.76ID:+/rXcJvZ
>>278
は?

281名無しさん@公演中2021/05/26(水) 20:48:06.05ID:+/rXcJvZ
私のレスだけ見て脊髄反射、元の書き込み読んでないんだろうね

282名無しさん@公演中2021/05/26(水) 20:59:04.32ID:uIqOOEHa
>>277
私も泣いた  
じわーってくるよね歌の力って心に入り込みやすいからかな

283名無しさん@公演中2021/05/26(水) 22:31:22.68ID:cKpGx5Ws
メリリーの感想出てきて嬉しい。
私はラストの屋上シーンでちょっとどころではなく嗚咽が止まらず。切なすぎた。見れて良かったと思える演目だった。変に説明を入れずに叙情的にもならずサクサク進む演出が功を際した気がする。

284名無しさん@公演中2021/05/26(水) 22:56:18.50ID:uIqOOEHa
これからの未来が希望にあふれてるに違いないと歌う3人の笑顔が素敵すぎるんだよね

285名無しさん@公演中2021/05/26(水) 23:03:56.38ID:gY0LQ7HZ
メリリー感想ありがとう
これから観るから楽しみ

286名無しさん@公演中2021/05/26(水) 23:15:45.39ID:6hfQ6Uoc
メリリーは曲がぱっとしないのが残念だ

287名無しさん@公演中2021/05/26(水) 23:55:29.78ID:roUtYh8N
メリリー、ウェンツの曲が好き。

288名無しさん@公演中2021/05/27(木) 00:54:27.83ID:u0clBGmV
曲がパッとしないって劇中でフランクたちが言われてることほぼまんまで
ソンドハイムも悔しかったり本意でない仕事に苦悩したことがあるんだろうなと重ねてしまった
2回観たら耳から離れなくなるメロディもあったのでいわゆるスルメかなと思っている

289名無しさん@公演中2021/05/27(木) 01:19:55.03ID:dB0O1kPJ
メリリー配信希望です

290名無しさん@公演中2021/05/27(木) 03:42:39.52ID:dI0eevo4
メリリーは結婚式の曲、ラストの曲はメロディアスでわかりやすくない?結婚式で誰にも気付かれずフランクを見つめながら二人と同じ歌詞を歌うメアリーの所はベタかもしれないけど泣けて仕方なかった。二度目に気づいたけど、ベスとフランクが「生きて行く毎日毎日、、」と歌うとこだけメアリーが「死んでいく毎日毎日、、」なんだね。下を向いて堪えて、曲が終わったら必死に笑顔を作って拍手、というシーン。
ラストも、社会主義が希望の象徴だった時代の旧ソビエト人工衛星を見ながら、夢に溢れた三人が明るいメロディを歌い上げて、でも結末はもうわかっててという。
でも一番これぞソンドハイムは一幕ラストのメアリーのソロかな。これぞソンドハイムだから全然わかりやすくないけど。1回目サラッと聞いたけど、二度目見てよくこんな歌歌えるなと驚いた。

291名無しさん@公演中2021/05/27(木) 04:24:03.92ID:MDInfGg1
難しいよね
フランクもどこか一ヶ所素人でもわかるくらいリズム取るのめちゃくちゃ難しそうって思ったとこあった
どこだったかな
しかし癖にはなる
公式がないと明言してるがせめてCDが欲しい
>>290のメアリーだけ歌詞が違うのとか言われないと気づけなかったから全部歌詞を知りたい
となるとやっぱり日本語版が欲しいのよね

292名無しさん@公演中2021/05/27(木) 04:28:04.25ID:MDInfGg1
チャーリーの株式会社のナンバーも好き
>>287と同じかな?
コミカルで初見は少しクスッとしてしまったけど
昨日フランクの苦い表情がよく見える前方上手席ですごく辛くなってしまった

293名無しさん@公演中2021/05/27(木) 06:59:19.45ID:zWDiAdLQ
結婚式のシーンはちょっとレミゼのプリュメ街のあたりを思い出した
あと、ずっと会話内の存在だけだったイーブリンがやっと出てきた時嬉しかった

294名無しさん@公演中2021/05/27(木) 08:52:51.20ID:sWeWGhcG
同じく、これが噂の〜!!みたいな気分になった
結婚願望ないみたいな話しててあの後すぐ結婚なのかと思うとw
誰の視点でも見てみたくなる群像劇だったし自分の人生も振り返ってしまったな

295名無しさん@公演中2021/05/27(木) 09:10:28.29ID:pCVgaFYN
屋上でメアリーに結婚しよう!と言うのとは正反対なのもささるというか対比が上手いと思う

296名無しさん@公演中2021/05/27(木) 09:24:20.24ID:Gh9Et1KS
イーブリンとはあの後すぐに結婚して子供4人設けるわけね
あの時はそんな気は微塵もなさそうだったけどねw

屋上の曲はイントロ聞いただけで泣ける

297名無しさん@公演中2021/05/27(木) 09:27:20.02ID:Gh9Et1KS
すみません上げてしまいました

298名無しさん@公演中2021/05/27(木) 10:37:51.01ID:TeK2EHdm
2013年のメリリーも良かったんだよね
カッキー徹平エマちゃんのバランスが最高だった
今年の観ながら2013メンバーの再演も観たくなった

299名無しさん@公演中2021/05/27(木) 10:52:21.30ID:imVK8bGN
2013年は主演がチャーリーの小池徹平なんだよね
今回観ると2013年は演出かなり変えてるのかな

300名無しさん@公演中2021/05/27(木) 11:18:41.91ID:g8gEfKJf
>>299
全然違うね盆舞台だったし
2013はみんな若くて最後のシーンのキラキラ感がすごかった記憶
三人のバランスもとても良かった
エマちゃんは初舞台とは思えない素晴らしいクオリティだったなあ
他のキャストもみんな今や集めるのは厳しいくらい忙しい人達ばかりだったし
今あのメンバーでリバイバルしても話題になるだろうな

301名無しさん@公演中2021/05/27(木) 11:19:26.64ID:yP34lEG9
え、2013はチャーリー主演なの?それは想像つかないかも。両方見た人いたら違い教えてほしい。
今回はトリプル主演と明示してるね。
チャーリーの曲は株式会社もコミカルで面白いよね。若い頃のガッシーパーティで披露する曲も静かだけど好き。
屋上のあと、一人残された40才フランクが手に持つのが「左向け左」の脚本なのは、微かな「また三人で」の未来への希望が残るのか、失われた過去への郷愁で二度と振り返らないのか。どちらにも解釈できる、観客に委ねた良いラストシーンだった。思い出すだけでグッとくる。

302名無しさん@公演中2021/05/27(木) 11:24:38.42ID:g8gEfKJf
>>301
ラストのあのシーンも2013はなかったんだよね
Our timeで終わってた
あのラストの最初の状態に戻るのがあるのとないのとで受け取るものとか印象が違ってて面白い

303名無しさん@公演中2021/05/27(木) 11:26:17.13ID:g8gEfKJf
>>301
主演というよりは芸能人の小池くんが座長って扱いかなあ
作品としての出番とか流れは今と全然変わってないよ
結構脚本カットして1幕ものになってた

304名無しさん@公演中2021/05/27(木) 11:32:13.50ID:6QQeuH06
前回はみてないけど今回も主演3人以外も相当豪華だと思う
歌にストレスない
難曲歌いこなせる人がキャスティングされていて良かった
多少は育成メンバーもいる気がするけど

305名無しさん@公演中2021/05/27(木) 11:40:13.44ID:U0/5f9+t
2013の舞台映像見るとテレビ局のインタビューで座ってる時に
真ん中がチャーリーになってたりしたのが主演扱いなんだと思った

306名無しさん@公演中2021/05/27(木) 12:17:17.62ID:r9cXtivi
前回は1幕ものだったんだ!?
確かに休憩で切らずに一気に観たい話だとは思ったけど
全部必要でカットできそうなシーンが思い当たらない
クレジットもだけど演出家さん自体が違うから別物みたいな印象になるのは当然だろうね
私は副題も真逆の意味合いだと思った

307名無しさん@公演中2021/05/27(木) 12:22:42.23ID:7j52mGjB
前のは最初のパーティーがあっさり終わってる

308名無しさん@公演中2021/05/27(木) 12:26:30.61ID:dz053cEn
うん、今回キャスティングいいよね。歌は無問題だし、演技もいい。フランクとチャーリーはちょっと逆再生が弱いかな、、(外見や立場は変わるけど演技が毎シーン変わったかな?と。でももう一度見たらまた意見変わるかも。 チャーリーは若い頃からどっか老成したキャラだし)

メアリーベスと、役名忘れてごめん、今井さんの若返り様はすごすぎる。最初と最後で違う、とかじゃなくて毎シーン変わるのに人物像は変わらない。声も全然違ったし。

309名無しさん@公演中2021/05/27(木) 12:39:53.58ID:dz053cEn
副題で壮大なネタバレだよね、今回。でも前回は「僕らは前にそれでも進む」だったんだよね?今回の演出にその副題はあわないし、これがいいと思う。
ラストの40フランク前回いないのか!それは全然違うね。屋上シーンまでは「よく出来た小作品かなー」とか謎の上から目線で内心思ってたんだけど、OUR TIMEから一人消え二人消えメアリーとチャーリーも消えて、一人残るフランクにスポットライト、で自分で驚くくらいに号泣した。あの演出好きだ。

310名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:00:32.82ID:GV1RPazV
フランクチャーリーは経年変化が出しづらい分(見た目もフランクはラスト現在に戻らないといけないから弄れないし)
関係性というかお互いに向ける表情の変遷で全部語らせてる気がした
私も最初は弱いと思ったんだけど2回目ではとても変化が感じられたな
回を重ねて深まってきた、2回目は株式会社と屋上のシーンがよりよく見える席で観た
とか別の要因もあるだろうけど
屋上の二人めちゃくちゃ自然で良い顔してて泣いた

311名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:01:47.30ID:7X5T69SQ
2013年版と演出代えてるも何も
亜門→元メアリー役のイギリス人女性演出家
同じになる方がおかしい

312名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:07:46.06ID:TeK2EHdm
今年のはフランクの回想っていう作りだよね?
あの後どうなるかはフランク次第に思った
2013は3人次第だと感じた覚えがある
希望が残るのはどちらも同じ

2013はガッシー邸の曲が一番だけで
集中しない客にチャーリーが歌をやめかけるがフランクがかわりに歌いだして
君の夢はどこにあるのとか何とかの歌詞を
チャーリーに問いかけるみたいに歌って、
心を動かされたチャーリーが一緒に歌うのが泣けた
全体的に2013のコンビは2人とも熱くて相思相愛感が強い
今回のはウエンツチャーリーの性格もあってそこは薄まった
勿論悪い意味じゃない。
そういうキャラ作りでフランクと対照的で面白かった

313名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:12:29.03ID:TeK2EHdm
希望が残ると感じるかは人それぞれだろうけどね

314名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:15:56.72ID:TeK2EHdm
ガッシー邸の歌は1番だけじゃなくて、一回だけの間違い
ガッシーが客に飲み込まれる2回目が2013はなかった

315名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:19:51.14ID:/MMGL1LD
>>304
今回はそもそも百戦錬磨のベテラン勢が入ってるから豪華なのは当たり前なんだけど前回はまだこれからの若手キャストで当時はそんなに豪華だと思わなかったけどその後みんなそれぞれが出世したんだよ
エマちゃんも完全なる新人だったしね
亜門さんの先見の明があったんだろうなぁと

316名無しさん@公演中2021/05/27(木) 13:28:17.28ID:GWevRjbl
内容に深く触れる長文語りがしたいならメリリーの個スレを立ててやって欲しいんだけど

317名無しさん@公演中2021/05/27(木) 14:24:52.34ID:7X5T69SQ
すごい釣り針きた

318名無しさん@公演中2021/05/27(木) 14:58:59.58ID:NFUCET/R
メリリーとても良かったし語りたい側の人間だけど
あと数日で東京は終了、地方やれるか不透明な状況
定期的に再演予定してるわけでもない作品の個スレは要らないと思う
何のために制作総合があるのか

319名無しさん@公演中2021/05/27(木) 15:01:35.23ID:JmyzBK2D
1時間に100レスとか付くような感じなら別だけど今くらいのペースなら個スレまでいらないんじゃないかな
見たくないならスルーするかNG登録するかすればいいよ

320名無しさん@公演中2021/05/27(木) 15:49:18.13ID:Lzc3kItk
今まで誰も語ってないのに急にやってきたからID変えて同じ人が2〜3人で話してそうw
ツイッターなんかでも悲しいくらい話題になってないし別にいいんじゃないの

321名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:11:34.20ID:pm0IF7I+
明日の記者会見の内容次第でまた社長が発表前に大騒ぎするのか

322名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:14:27.38ID:q7ACmiw+
>>320
どう見てもそうでしょ
そんなに人がいないスレで平日4時から即レス出来る時点で違和感しかない
ここまで露骨だと関係者が書き込んでるのか疑うレベル
宣伝ならもう少し自然に書き込めばいいのにね

323名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:27:46.64ID:fJ4CxVfr
なんでホリプロ総合スレでホリプロの作品、しかも8年ぶりの再演で感想で盛り上がると文句が出るの。他の作品も語りたければどんどん語りなよ。

324名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:30:25.96ID:c6rIkYpJ
>>321
今の感じだとメリリー大阪土曜日は中止になりそうだしね

325名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:31:30.51ID:Ryv682tE
>>318
私はどうなるかわからない地方公演を待ってる人間だけど遠征出来ない今は感想聞けるのありがたいよ

326名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:43:34.18ID:6QQeuH06
>>323
そうだよね
ホリプロスレだし、アリージャンスだって語られてたよね
評判よくて面白くない人いるのかな
Twitterでも十分話題になってると思うけど

327名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:43:57.08ID:tO9ZkkCq
>>318
深夜まで寝ずに語ってるくらいだしスレ立てても大丈夫じゃない?
語ってる人もここでいちいち文句言われるより作品スレで思う存分語った方がいいだろうし
それに>>1に「作品の深い話は各作品スレで。」って書いてあるからそれに従った方がいいと思う

328名無しさん@公演中2021/05/27(木) 16:47:28.44ID:ZQBS8GIL
>>326
アリージャンスは内容についてこんな細かく語られてなかったよ
ここは総合スレだからあまりネタバレしないように気を付けてる人が多いイメージ

329名無しさん@公演中2021/05/27(木) 17:11:42.46ID:fgajRUhV
関西圏6月20日まで延長だとメリリーと17AGAINが影響受けるのか
初日開くかも不安だったのに全国ツアーでもとは

330名無しさん@公演中2021/05/27(木) 17:18:38.09ID:c6rIkYpJ
>>359
17AGAINは兵庫だから普通に開催出来そうだけどな

331名無しさん@公演中2021/05/27(木) 17:25:03.22ID:3SoCNB1t
>>324
大千秋楽だよね

332名無しさん@公演中2021/05/27(木) 17:30:15.46ID:91xMMz/m
メリリー販促の自演でもしてるのか
大阪土日アウトっぽいから金曜しかできない可能性あるね

333名無しさん@公演中2021/05/27(木) 19:06:02.33ID:3pdilHZE
>>323
ほんとこれ
まあでもネタバレ配慮くらいはあった方がいいのか?
文頭にタイトル+ネタバレで数行空けるとか?

334名無しさん@公演中2021/05/27(木) 19:09:15.41ID:3pdilHZE
深夜とか平日とか言うけど
世の中土日休みの日中仕事してる人ばかりじゃないからなあ
深夜に数十レスとかあったら確かに自演疑うけども

335名無しさん@公演中2021/05/27(木) 19:12:37.75ID:6QQeuH06
そんなにネタバレあった?
2013年のお話が興味深かった
今更販促するほど残り公演ないし売り止めの日もあるから宣伝はないでしょ

336名無しさん@公演中2021/05/27(木) 19:22:21.02ID:iovRkiXb
来週月曜日までしか東京ないんだし、いいじゃんこで。 折角大変ななかで公演継続できてるんだからこんなとこでギスギスしても。
まあ書く人がネタバレと思ったら気をつけて数行あけようか?

337名無しさん@公演中2021/05/27(木) 19:36:57.84ID:t6Wcms0k
メリリー始まって10日も経つのにメリリー大好きおばさんはどこからわらわら湧いてきたの?
スレ立てて思う存分ネタバレしながら話せば?

338名無しさん@公演中2021/05/27(木) 19:40:37.47ID:e9fuRwNe
ゴミ付きメリリー語りの人文章に特徴ありすぎて

339名無しさん@公演中2021/05/27(木) 20:24:42.42ID:7k7rpNcq
これだけ言われて頑なにスレ立てようとしないのが不思議w
あと数日で終わるから立てる必要ないって言い訳してるけど作品スレ立てれば終わった後だろうと感想書き放題だよ?

340名無しさん@公演中2021/05/27(木) 20:43:11.25ID:8huaNnmX
ハリポタの3次オーディションが1月予定だったからそろそろ発表ありそう?
デスノは2月末締切で5月発表してたから五輪前には出るかな

341名無しさん@公演中2021/05/27(木) 22:20:40.96ID:ZEP9EFfj
最初にメリリーの話題振ったけど何か荒れててすまん…
1回目は特に感想まではって感じだったけど昨日の2回目本当に味わいが違って面白かったから
今の時期に観劇行ったのあんまりバレたくないからSNSでは一切つぶやけてないんだよね
楽しくて何回か書き込んじゃったわごめんね、因みにIDは変える気なくても勝手に変わる

342名無しさん@公演中2021/05/27(木) 22:38:40.76ID:l3r5btTp
何も謝ることない。
楽しく舞台の感想書くための場所だよ。

343名無しさん@公演中2021/05/27(木) 22:54:46.70ID:dB0O1kPJ
17観た人いる?
感想聞きたい

344名無しさん@公演中2021/05/28(金) 19:41:30.25ID:g8zT3JYw
ここで宣伝要員が出てこないということはメリリーは本当の感想だったのでは

345名無しさん@公演中2021/05/28(金) 19:44:47.48ID:qVBGWxvk
ね。地方民だからもっと読みたかった。なんでメリリー目の敵にされたんだろうね。

346名無しさん@公演中2021/05/28(金) 19:53:53.17ID:YUPboRoj
宣伝につられてメリリー動画見てみた
歌結構ひどくない?

347名無しさん@公演中2021/05/28(金) 20:02:55.53ID:qVBGWxvk
ここで反論したらまたスレ立てろコールになるのだから誰も話さない。ID変わるし目の敵にしてた方がひとりだったのかもね。

348名無しさん@公演中2021/05/28(金) 20:03:49.70ID:sN+Uo5qB
ゴミ付きの人ひとりで頑張ってるね

349名無しさん@公演中2021/05/28(金) 20:04:03.79ID:qVBGWxvk
あ、ID変わらなかった。

350名無しさん@公演中2021/05/28(金) 20:32:07.75ID:qfHJClKX
17とメリリーはどちらも開演前に出演者の注意アナウンスが流れるけど
17の方が流れる回数多いんだな

351名無しさん@公演中2021/05/28(金) 21:02:31.04ID:arSVYup2
笹本ヲタかw
あちこちでご苦労さん

352名無しさん@公演中2021/05/28(金) 21:17:30.13ID:P4NlCCR8
時期的なものもあるとは思うが客席も幕間も退場中もすごく静かだった
あのアナウンスのおかげも大きいと思う
出演者に言われた方が皆聞く姿勢にはなるよね
スタッフさんも頑張ってくださってるけど…

353名無しさん@公演中2021/05/28(金) 21:32:59.88ID:Oe9b4LMn
17は客入りとか主演の人とかどうなんだろうね
未知数過ぎてチケットに手が出せない

354名無しさん@公演中2021/05/28(金) 21:37:39.35ID:8PWljIS/
17は竹内の歌期待しないで見たからそこそこよかった
50%売り止めの日に3階席で見たらA席の客半分以上学生の団体客だったな

355名無しさん@公演中2021/05/28(金) 22:07:51.09ID:gyay673C
メリリー・ウィー・ロール・アロング

http://2chb.net/r/drama/1622205699

はじめてスレ立てたのでうまく立ってるかよくわからない。自分が感想聞きたいので立てました。見た人是非。

感想っぽいのはコピペしたと思うけど抜けてたらごめんね。

あと東京5公演。地方も無事開催できる日が出来るだけ多いことを願って。

356名無しさん@公演中2021/05/28(金) 22:37:05.79ID:asRmvAhv
東宝スレでもプライドについて熱く語ってたけど笹本ヲタ熱心だねw

357名無しさん@公演中2021/05/28(金) 23:36:48.72ID:cMBEducH
大阪土日無観客で平日50%らしいね
メリリーの土曜大楽が消えて金曜のみになる?
おわよしも土日があるわ

358名無しさん@公演中2021/05/29(土) 00:53:13.68ID:ojzBcGcg
>>356
熱心でいいと思うけど  
漫画を最近知ったから観てみたいな

359名無しさん@公演中2021/05/29(土) 01:10:43.83ID:WNjgRcBf
熱心なファンがいるのは良い事だよね

360名無しさん@公演中2021/05/29(土) 13:10:38.33ID:zfayHFPn
宣言延長で公式が対応に追われてるね
こんなことがいつまで続くやら
とりあえず17AGAIN東京は50%売り止めだ

361名無しさん@公演中2021/05/29(土) 14:55:08.82ID:O9i9CXqz
>>355
スレ立てお疲れ様
当分劇場に行けないけど、感想読みたいので見に行きます

362名無しさん@公演中2021/05/29(土) 16:09:34.20ID:lzRKsE4L
おわよしとメリリーは土日が楽だし中止かもね

363名無しさん@公演中2021/05/29(土) 18:25:35.01ID:GAx5LS8g
おわよしとメリリーの大阪土日中止発表
あーあ

364名無しさん@公演中2021/05/29(土) 19:43:40.53ID:BFUAiU4o
それでもオリンピックはやるしライブビューイングまであるという

365名無しさん@公演中2021/05/30(日) 16:36:48.52ID:ER9IDp36
>>364
オリンピックは国際的行事だし日本経済の命運もかかってるからね
今かなりワクチン接種のやり方を試行錯誤して年齢関係なく打てるように検討してるから全国民の接種率あげてほしいよ

366名無しさん@公演中2021/05/30(日) 17:49:28.25ID:KMyw0wVE
遅いのよ
接種率上げる気ならもっと早く動かなきゃ

367名無しさん@公演中2021/05/30(日) 23:51:14.77ID:ER9IDp36
>>366
遅いと愚痴っていても事態は改善しない
ワクチン自体が先進国で取り合いしてるし医療は大変な一部の病院とコロナに関わりたくない医療機関との間の協力体制も出来てないけど

368名無しさん@公演中2021/05/31(月) 01:45:44.22ID:c0iFFW0+
>>365
どう転んでももう赤字なんだが

369名無しさん@公演中2021/05/31(月) 11:20:49.37ID:cSDCXyCA
オリンピックに日本経済の命運がかかってるって本気で思ってる人いるんだ

370名無しさん@公演中2021/05/31(月) 11:35:09.91ID:5yemekTG
映像は若手女優育ってないの?
深キョンボロボロになるまでこき使って次は綾瀬はるかに負担がかかる石原さとみが結婚したし

371名無しさん@公演中2021/05/31(月) 11:52:21.39ID:kN6Et5op
映像は女優も俳優も育ってない
20代で主演できるのは高畑充希と竹内涼真だけ
主力はどっちも30代メインだし

372名無しさん@公演中2021/05/31(月) 12:40:34.88ID:OLS3n7E6

373名無しさん@公演中2021/05/31(月) 21:07:19.65ID:0dk+iyuz
宮尾さんがホリプロになってしまいショック

374名無しさん@公演中2021/05/31(月) 22:59:27.01ID:nsvxRj3g
竹内涼真は集客無し

375名無しさん@公演中2021/05/31(月) 23:21:13.54ID:tcAIRtvZ
大野いとが未だにいるのがびっくりする
売れなくても切らないホリプロの懐の広さなんだろうか

376名無しさん@公演中2021/05/31(月) 23:45:38.90ID:0dk+iyuz
>>375
大野いとよりもっと見ないのに在籍してる人いるよ
竹内寿や安田聖愛とか他にも

入来茉里は柄本時生と結婚する前から
小さい舞台の脇が主な仕事だったのに、インスタで載せてる部屋が割といい部屋だったから収入源が謎だった
今は柄本時生の妻だからお金はあるよね
時生はドラマに映画に舞台に仕事絶えない

377名無しさん@公演中2021/06/01(火) 00:19:04.80ID:YfTGVkr4
>>374
映像メイン主演のミュージカルなんて客層含めて地雷だし
ライトファンなんかはミュージカルは高くて買わないからそりゃ無理だ

378名無しさん@公演中2021/06/01(火) 00:24:07.67ID:YfTGVkr4
>>377
映像メインの俳優の初出演で初主演のミュージカルってことね
ミュージカルファンは大体避けてるでしょ


lud20210601050419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1620604588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ホリプロ制作総合スレ9 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
ホリプロ制作総合スレ19
ホリプロ制作総合スレ7
ホリプロ制作総合スレ6
ホリプロ制作総合スレ8
ホリプロ制作総合スレ5
ホリプロ制作総合スレ15
ホリプロ制作総合スレ3
ホリプロ制作総合スレ10
ホリプロ制作総合スレ4
ホリプロ制作総合スレ13
ホリプロ制作総合スレ14
ホリプロ制作総合スレ16
ホリプロ制作総合スレ12
ホリプロ制作総合スレ11
ホリプロ制作総合スレ27
ホリプロ制作総合スレ17
ホリプロ制作総合スレ【銀河劇場他】
【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part10
ホリプロ制作舞台【演劇・ミュージカル】スレ29
ホリプロ制作舞台【演劇・ミュージカル】スレ31
ホリプロ制作舞台【演劇・ミュージカル】スレ30
ホリプロ制作舞台【演劇・ミュージカル】スレ28
ラジオ自作総合スレ part19
ラジオ自作総合スレ part17
まん作総合スレ 検索用:女性作家
自主制作エロゲー総合スレ
シス・カンパニー制作舞台総合スレ
オフィスミヤモト制作関連総合スレ
【黒岩】大都会シリーズ統合スレ【石原プロ制作】3 [無断転載禁止]
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ9 【RISE SB ほか】
古代ギリシア総合スレッド
ギリシャ哲学総合スレ [無断転載禁止]
[制作会社]トライフルについて語るスレ[総合]
▲△ポリプテルス総合スレ 47鰭▲△
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART27【GPF】
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART33【GPF】
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART36【GPF】
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART30【GPF】
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART32【GPF】
女装少年&ロリショタ総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
ホチキス/キスベル/キスアト/ハルキス/リプキス総合スレ Part16 [無断転載禁止]©bbspink.com
【プロスピA】YouTuber総合スレ9【CLAY,くーーみ,V.I.P】
プロテイン★総合スレ 179
ハロプロ研修生総合スレ Part1999
ハロプロ研修生総合スレ Part1139
ハロプロ研修生総合スレ Part.919
ハロプロ研修生総合スレ Part1879
ハロプロ研修生総合スレ Part1139
ハロプロ研修生総合スレ Part1209
ハロプロ研修生総合スレ Part1439
ハロプロ研修生総合スレ Part1399
ハロプロ研修生総合スレ Part.2009
ハロプロ研修生総合スレ Part1509
ハロプロ研修生総合スレ Part1889
白猫プロジェクト総合スレPart.59
ハロプロ研修生総合スレ Part1689
ハロプロ研修生総合スレ Part1759
ハロプロ研修生総合スレ Part.969 [無断転載禁止]
【ATP】男子プロテニス総合スレッド289 ワッチョイ有
プロレス総合スレ
プロレス総合スレ
プロレス総合スレ
プロレス総合スレ
07:08:19 up 25 days, 8:11, 2 users, load average: 8.86, 9.31, 10.05

in 0.021358013153076 sec @0.021358013153076@0b7 on 020721