◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪のコロナ重症者は60代以上が8割、東京と異なる判断基準 [ひよこ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1607357658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [US]2020/12/08(火) 01:14:18.73ID:wMZYKYOS9
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/201207/lif20120723130066-n1.html
2020.12.7 23:13

大阪のコロナ重症者は60代以上が8割、東京と異なる判断基準  [ひよこ★]->画像>2枚
東京と大阪の陽性者数と重症者数の推移


 大阪府は7日、新型コロナウイルスに感染した重症者が141人、確保している重症病床(206床)の使用率が68・4%と発表した。東京と比べ、大阪では感染者数に占める重症者の割合は多いが、東京とは重症者の判断基準が違うことも影響しているとみられ、「実態としてさほど差はないのではないか」と分析する識者もいる。

 「重症病床が逼(ひっ)迫(ぱく)してくると、真に重症者として治療すべき人を治療する必要がある。医療資源の最適化を図ることが府民の命を守ることにつながる」

 吉村洋文知事はこの日、重症病床が不足している現状の対応について、記者団にこう説明した。

 実際の運用病床数(174床)に占める重症者の割合(運用率)は7日時点で81・0%。中等症専門の病院からは重症者対応の医療機関への転院が困難になっているとの声が上がる。

 大阪府の感染者の特徴として、重症化しやすい高齢者の比率が高いことがあげられる。2週間単位でみると、感染者全体に占める60代以上の割合は東京都が11月30日時点で18・8%だった一方、大阪府は同28日時点で29・0%と10・2ポイント上回った。府の分析では、10月10日〜11月29日に判明した重症者236人のうち、60代以上が約8割を占める。

 近畿大の吉田耕一郎教授(感染症学)は大阪の感染状況に関し「若者らが家庭内へ持ち込んだり、元気な高齢者がカラオケなどで感染したりする事例が想定される」と指摘。「(15日を期限とする)大阪市内の一部飲食店への営業時間短縮の要請も年末まで延長すべきではないか」と話した。

 一方で重症者の基準が、東京と大阪で異なっていることも数の違いとして表れているという指摘もある。

 厚生労働省は、集中治療室(ICU)に入室▽人工呼吸器を装着▽人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使用−のいずれかに該当すれば重症者として報告するよう都道府県に求めている。

 東京都はこの基準に従って報告しているが、都内の感染状況の分析や政策判断の際にはICU入室者全員が必ずしも重症ではないとして入室だけでは含めておらず、報道発表や都のホームページで公表する際もこの基準を採用している。一方、大阪府は国の基準に「気管挿管」を加えた4項目のいずれかに当てはまる場合、「重症者」として集計している。

 京都大の川村孝名誉教授(疫学)は「大都市は人の行き来が激しく、感染機会が多い。感染者のうち一定数が重症化することを踏まえれば、都市部で重症者数が増えるのは必然的だ。実態として東京と大阪でさほど差はないのではないか」との見方を示した。

2名無しさん@お腹いっぱい。 [KE]2020/12/08(火) 01:52:41.23ID:0pItmsOZ0
在日ばっかりなんだろ

3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/12/08(火) 02:03:01.09ID:WKf2mujn0
●大阪の現場の医師は、第3波は若年層の肺炎が多く、要酸素療法の割合が高いと言ってますよ●

呼吸器病棟から見た第3波 重症病床は実質8割埋まり、限界見える大阪府
日経メディカル2020/11/30
倉原優(国立病院機構近畿中央呼吸器センター呼吸器内科)


 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック当初、どの病院がCOVID-19を
診療しているかは公開されていなかったのですが、現時点では多くの病院がCOVID-19
患者を受け入れていることを表明しています。
当院もパンデミック初期から軽症〜中等症患者さんを引き受けてきました。
といっても軽症例はほとんどおらず、基本的に中等症以上を診ています。

 大阪では、府の入院フォローアップセンターが主導して、COVID-19患者を各病院に
割り振っている状況です。自宅やホテル療養中に悪化した人の入院依頼が昼夜を
問わず舞い込んでくる状況で、関係スタッフは疲弊しています。第1〜2波の頃は
全体的に士気が高かったように思いますが、第3波ともなるとコロナ疲れが
目立つようになりました。この精神的摩耗が医療従事者の感染を招いてしまっている
のか、周辺の病院やクリニックでの院内感染を耳にすることが増えました。

 第2波までは、基礎疾患のある高齢者のクラスターが発生しても、その多くは悪化
することなく施設に帰ることができました。しかし、今回の第3波は、両肺全体に
すりガラス陰影を呈したやや若年層(50〜70歳代)の肺炎が多く、想定よりも
高い割合(3〜5割)で酸素療法が適用されている状況です。中国で初期から報告
されていたように、コントロール不良の糖尿病、循環器疾患、肥満は重症化を
もたらす強いリスク因子であると痛感しています

回復患者をすぐに中等症病床に移さないと…

 挿管・人工呼吸管理した患者さんは重症病床へ転院することになりますが、
2020年11月28日時点で、大阪府の人工呼吸器装着件数は第1波の水準を超え、
全国で一番多いという状況にあります(東京都の約2倍)(図1)。重症病床稼働率
は5割ぐらいの水準ですが、実運用ベースでみると約8割の水準に到達しています。
重症病床は常に全床空けているわけではなく、必要に応じてCOVID-19用に転用できる
ようにしているものもあり、その中には現在、他疾患の患者が使用していたり、
物的・人的にCOVID-19患者の受け入れ体制がすぐ整わなかったりするベッドも
あります。なので、最大稼働病床数を分母として計算すると5割になっても、
実際にすぐ受け入れられる病床で計算すると既に8割ほど埋まっているということに
なるのです。12月に「大阪コロナ重症センター」が開設されるとはいえ、さすがに
現場は限界を迎えつつあります。

 新規感染者数が増えてから、しばらくたって入院患者数・重症患者数のピーク
がやってきますから、本稿執筆時点(11月28日)はまだ最悪期ではない可能性があります。

 大阪府内では人工呼吸器から離脱できた患者さんをすぐに中等症病床へ戻さないと、
次の重症患者さんが重症病床へ入れないという事態が起こり始めています。
中等症病床で挿管・人工呼吸管理患者を今後診ていく可能性もありますが、
最悪の場合、人工呼吸器を装着する症例の選別が起こりかねません。

 テレビに映る観光地の光景を見ていると、人出はまったく減っていないようで、
第3波のピークアウトはまだまだ先なのかもしれません。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/kurahara/202011/568039.html

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/12/08(火) 02:55:48.33ID:g1Sczlv+0
持病割合も出せや

5名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/12/08(火) 03:47:32.92ID:TyQydX870
東京都だけの基準が多すぎる
真面目な大阪府が叩かれて東京だけの基準で誤魔化している東京都が叩かれないなんてこの国はどうなってるんだ?!


豊洲市場 コロナ 160人感染確認 東京都「クラスターではない」 2020年12月8日 0時17分

東京 江東区の豊洲市場で水産仲卸業者を中心に新型コロナウイルスの感染の確認が160人になりました。

東京都は「感染経路が追えないケースが多いため、クラスターではない」と説明しています。

東京・豊洲市場ではことし8月以降、水産仲卸業者の従業員を中心に感染の確認が相次ぎ、481の事業者で自主的な検査を進めた結果、3111人中、71人の感染が確認されました。

このほか、散発的に感染が確認された人や濃厚接触者として検査を受けて確認された89人を合わせると、市場全体では7日までに160人になりました。市場の業務に影響は、ないということです。

都によりますと、160人のうち感染経路が分かっている人は16人で、中には同じ水産仲卸業者の従業員もいるということです。

都は「同じ事業者でも短期間で一気に5人以上が確認されたことはなく、別の人の感染が分かるまで2週間以上、空いたケースもあり、保健所からは濃厚接触者にあたらないと説明された。感染経路が追えないケースが多いため、クラスターではない。ただ、対策が甘かったのではないかという声は真摯(しんし)に受け止めている」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/amp/k10012751581000.html?__twitter_impression=true

6名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2020/12/08(火) 04:35:50.32ID:zHYP1clA0
何で?大阪の年寄り行動的なんか?

7名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2020/12/08(火) 06:13:04.39ID:E5ifffuD0
>>6
不安を煽りたいマスコミは重症者も死亡者も年齢別構成比をあえて隠している

コロナ感染で死亡した95%以上が60歳以上の高齢者
国内新型コロナウィルス年齢別死亡者数の構成比
90歳台〜  375人(19.2%)
80歳台〜  792人(40.6%)
70歳台〜  516人(26.5%)
60歳台〜  180人(9.2%)
50歳台〜  62人(3.2%)
40歳代〜  18人(0.9%)
30歳代〜  5人(0.3%)
20歳代〜  1人(0.1%)
10歳代〜  0人(0.0%)
00歳台〜  0人(0.0%)

8名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2020/12/08(火) 21:02:43.92ID:D5LDl2bb0
【芸能】坂口杏里、妊娠を公表…「正直誰の子かわかりません」 暴行を受け子供を身籠ったと告白 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607426180/
1jinjin ★2020/12/08(火) 20:16:20.99ID:CAP_USER9


206名無しさん@恐縮です2020/12/08(火) 19:30:21.04ID:AP1O86od0
坂口杏里の“妊娠報告”にドン引き「誰も得しないニュース」「2度目の妊娠?」
https://myjitsu.jp/archives/208492
 

9名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2020/12/10(木) 11:20:42.09ID:Zp7Ll4ud0
【GOTOトラベルを推進したのは創価学会です!】
詳細は下記URLにある
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40

テレビの情報番組ひるおびで田崎史郎氏が
「GoToトラベルを強行してるのは公明党ですよ?」「国土交通相は公明党、都議も公明党が推進してる」
i.imgur.com/VVipAQY.jpg
と発言した事で、推進したのが学会だという事実が知られるようになった

要点を箇条書きする
・公明党は地域観光の振興政策に非常に力を入れてきた
(公明党の過去のマニフェストに証拠あり)
・公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持つ(観光関連も国交省利権の一つ)
・その関係で、学会員の企業や事業所、学会系の企業が、観光業・観光関連業に参入したり、儲けたりしている
・国交省と業務で関連する企業、団体は、公明党の選挙支援をさせられ、票を無理矢理吐き出させられている
例:2014年に表面化した創価学会によるJTBへの公明党支援要請事件
・企業側も創価学会絡みで仕事を貰うようになると、学会枠と呼ばれる採用枠を設ける
=財務(≒お布施)するのは学会員の為、学会員の安定雇用と高額収入は学会にプラスに働く

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥いる中、公明党が何もしなかったら
苦しい時に何もしなかったと言われ、二度と票を貰えなくなり、党存亡の危機に陥る
そうして出てきたのがGo To トラベルキャンペーン

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名
GoToトラベルやGoToイートを行えば、学会員の店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がる
これが創価学会がGoToキャンペーンを推進した理由

二階幹事長が「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から政治献金を受けた事や
全国旅行業協会会長を務めている事を指摘し、GOTOトラベルを推進したのは二階氏だと
ネットで情報拡散させる者がいるが、批判が学会に向かうのを避ける為に、学会がやらせているものと考えられるb16


lud20201215151244
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1607357658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪のコロナ重症者は60代以上が8割、東京と異なる判断基準 [ひよこ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東京、茨城、静岡、滋賀、京都、和歌山、高知、福岡がコロナ重症者の数を国の基準と異なる方法で集計
東京都も飲食店に対し時短要請か 判断基準を「重症者50人」とするか「重症者75人」とするか検討中
大阪の「コロナ重症者」は東京の3倍、異常な増え方はなぜ?…大阪は集中治療室で、東京は人工呼吸器・エクモでカウント ★7 [ばーど★]
大阪の「コロナ重症者」は東京の3倍、異常な増え方はなぜ?…大阪は集中治療室で、東京は人工呼吸器・エクモでカウント ★6 [ばーど★]
大阪の「コロナ重症者」は東京の3倍、異常な増え方はなぜ?…大阪は集中治療室で、東京は人工呼吸器・エクモでカウント ★5 [ばーど★]
大阪の「コロナ重症者」は東京の3倍、異常な増え方はなぜ?…大阪は集中治療室で、東京は人工呼吸器・エクモでカウント ★2 [ばーど★]
大阪の「コロナ重症者」は東京の3倍、異常な増え方はなぜ?…大阪は集中治療室で、東京は人工呼吸器・エクモでカウント [ばーど★]
【東京都】コロナ重傷者用病床、基準変更で500→1000床に倍増 使用率は86%→32%に 重症者は327人(2/23国基準) [ばーど★]
【速報値】東京のコロナ重症者、国基準だと437人に 都の独自基準では121人 [おさえ★]
東京都のコロナ重症者病床、基準変更で500→1000床に倍増 使用率は86%→32%に
【東京都】「コロナ重症者」 国の新基準で52人増の83人に [クロ★]
コロナ重症者、大阪は東京の21倍、これ本当にオミクロンか?😨
コロナ重症者、大阪は東京の21倍、これ本当にオミクロンか?😨
【病床使用率】40都道府県で悪化 重症者用、東京50%・大阪49% 新型コロナ [首都圏の虎★]
全国バラバラの「新型コロナ重症者」基準 東京では集中治療室入りの患者も「軽症」扱い
コロナ死者 大阪23人・東京18人で過去最多 全国の重症者も最多 [クロ★]
【東京】新型コロナ、国の新基準では52人増え、重症者83人 [トモハアリ★]
【コロナ】東京や大阪で難航する重症者の転院 現場に焦り「医療崩壊は目前」 [ばーど★]
【悲報】大阪のコロナ重症者、本日105人増
大阪のコロナ重症者70人で過去最多に イソジンでうがいすれば治るのに一体何故…
【悲報】東京都「国基準では重症者は275人。ICUまたはECMO人工呼吸器使用は90人。しかし都基準では59人となります😇」
【東京都】新型コロナ重症者、8割がワクチン未接種  [マスク着用のお願い★]
大阪の重症者が東京の3倍で全国最悪、イソジン吉村「人工呼吸器をつけてるか」とデタラメ発言
感染急増 大阪の病床ひっ迫!コロナ重症者103人に急増!病床使用率50%大阪が大変なことに
【コロナ】 吉村知事が分析結果公表 「重症者の内、60代以下の生還率は高いが、70代以上になると一気に下がる」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】大阪府、9人死亡 重症者は未就学児や20代男性(基礎疾患無し)含む14人増 [12/8] ★4 [どこさ★]
【コロナ】大阪府、9人死亡 重症者は未就学児や20代男性(基礎疾患無し)含む14人増 [12/8] ★2 [potato★]
【コロナ】大阪府、9人死亡 重症者は未就学児や20代男性(基礎疾患無し)含む14人増 [12/8] ★3 [potato★]
【新型コロナ】全国のコロナ重症者221人に 大阪だけで新たに87人報告 [クロ★]
東京都、国基準の重症者384人 
【速報】東京都、本当のコロナ重症者566人に まもなくステージ4へ
【朗報】大阪府の人口あたりのコロナ重症者数が全国トップ。これが大阪モデルの底力
【大阪の新型コロナ】「陽性率」急上昇で東京に肉薄、新規感染者数だけで「東京ほど流行していない」と判断するのは危険です [プルート★]
東京のコロナ重症者16人だって!16人だよ!!じゅうろくにん!!!
東京都内の重症者数 都は「29人」国の基準では「546人」…数が違うのはなぜ? [蚤の市★]
【小池劇場】東京「286人の感染者が出ました!」 →50代以下が9割超 重症者は1人だけ
【朗報】大阪府、重症者認定を独自基準でおっ始め、なんと1日で日本の重症患者が半減🤩ようやっとる!
【とくダネ!】小倉智昭氏、「重症者」の基準が国と東京都などで違うことに「どうしても誤差は出続ける」 [爆笑ゴリラ★]
【東京都】緊急事態宣言の要請は「都基準の重症者用病床使用率30〜40%」で「週平均2万4000人新規感染」 [クロ★]
【コロナ】大阪の重症者向け病床使用率83.3% [和三盆★]
【コロナ】大阪の重症者向け病床使用率83.3%★2 [和三盆★]
【コロナ】大阪府 12人が死亡 重症者は108人となった 26日 ★5 [どこさ★]
【コロナ】大阪府 12人が死亡 重症者は108人となった 26日 ★2 [首都圏の虎★]
【コロナ】東京の重症者、8割がワクチン未接種だった、2回接種後の重症化率は1割以下 [影のたけし軍団★]
【悲報】東京都、コロナ重症者945人 前日比+63 
【大阪】コロナ重症者12名が重症者病棟に入れず [和三盆★]
【大阪】松井市長は夏休み?コロナ重症者急増も8月登庁3回のみ [クロ★]
【大阪】コロナ重症者12名が重症者病棟に入れず★2 [和三盆★]
【画像】イソジン大阪 コロナ重症者数が全国トップ🎉
【悲報】全国で新たに増えたコロナ重症者数96人のうち87人が大阪😅
大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出 新型コロナ重症者の増加で ★3 [蚤の市★]
【東京都】新型コロナ 4227人感染確認 重症者は294人で過去最多 [クロ★]
【東京都】新型コロナ 2962人感染確認 重症者は7日連続で過去最多 [クロ★]
【新型コロナ】東京都の感染者、過去最多の678人 重症者は69人[12/16]  [すらいむ★]
【大阪】看護協会「コロナ重症者センターで看護師募集中 期間雇用で時給4200円(手当込)」 [和三盆★]
【大阪】コロナ重症者センター運用開始 重症者病床運用率は80.6% 12月15日 [ばーど★]
【東京都杉並区・田中区長】コロナ重症者対応「トリアージ策定を」小池知事に要望(日経) [少考さん★]
【東京都】 50代の重症者や入院患者が急増 「コロナワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★4 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】東京都で新たに5773人の感染確認、重症者は227人 いずれも過去最多[08/13] [すらいむ★]
【新型コロナ】東京都の新規感染者数、2447人 重症者は121人 いずれも過去最多更新[01/07] [すらいむ★]
【新型コロナ】東京都、新たに209人感染 先週の月曜は235人 重症者数46人、新たな死者は3人 [マスク着用のお願い★]
【大阪】3次救急、4病院が休止 コロナ重症者受け入れ―専門学会「医療崩壊の始まり」 ★2
19:48:53 up 22 days, 20:52, 0 users, load average: 9.07, 10.34, 10.54

in 0.20931601524353 sec @0.20931601524353@0b7 on 020509