https://hochi.news/articles/20211208-OHT1T51112.html
2021年12月8日 14時52分スポーツ報知
橋下徹氏
8日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、新型コロナウイルス禍でマスクの未着用を注意されたのに腹を立て、頸椎(けいつい)損傷の大けがをさせたとして、兵庫県警が神戸市長田区の25歳の男を傷害容疑で逮捕した事件を報じた。
MCの宮根誠司氏に「1年半前の事件とは言え、今、オミクロン株も出ていて、これから感染拡大がどう進んでいくか分からないですが、いつか、どこかでマスクはやめましょうというのを決めておかないと、岸田(文雄)総理が言うのか分からないですけど、言わないと、日本人ってすごく真面目だから、ずっとマスクしなきゃいけないんじゃないか?」と聞かれたコメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「本当は国民個人個人が自分で合理的な判断をすればいいというのが、きれい事で理想論なんですけど、現実、できないですよ」とコメント。
その上で「日本人のように周りを気にしながら同調圧力に弱いのをマイナス面と捉えるか、ある意味、プラスに作用して、感染対策が義務化なくても、みんなやってきたところがあるわけです。これは日本の国民の特徴を素直に受け入れて、どこか政治というか専門家がマスクについては『もう、いいんじゃないの』と言わないと、ずっと日本国民は周りを気にしてマスクを着け続けますよ」と続けた。