◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハリルホジッチジャパンpart750 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1496837178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/ ここでの実況は厳禁です!実況は各実況板で!
次スレは無かったら
>>950が立てて下さい。
立てられなかった場合には、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と!
宣言が無ければ、
>>980が立てて下さい。
*前スレ
ハリルホジッチジャパンpart748
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1496488001/ -
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ハリルホジッチジャパンpart749
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1496823216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ウンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
乾と大迫はリーグで試合出て結果出してるだけあるわw
乾と大迫が別次元だな
それとシリア足が止まったな完全に
出目金故郷に帰る
主演 ケイスケHONDA
監督 ハリルホジッチ
友情出演 ベロチャット
やっぱ本田はサイドより中のほうが断然いいな
あと乾はやっぱうまいわ 大迫は言うまでもなく代表の柱
乾だけパススピードが違うけど乾もそこを理解してゆっくり出してるな
今日のハイライトは乾の神トラップからのドリブル突破やな
香川と本田のインサイドハーフコンビがついに見られるなこれで
乾は最高峰でやってるだけあって格が違うな
上手いのはもちろん強くなってるし余裕あるしセンス抜群
つうか、大迫酷使しすぎんなよ
また怪我したらどうすんだ
はよ代えてやれ
乾はリーグのようになるとダメだとわかったろう。下手なやつに合わせだした
>>30 指差し車掌ごっこくるな、俺たちのサッカー始まるわ
本田右ウイングで使うな、使うなら中盤ってもうずっと前からここの連中は言ってきたことなんだよなあ
それを実行するハリルはやはり有能
今野がたまたま1試合働いただけで1年ドヤ顔の糞監督
そんなに優秀なら新潟を救ってみろよ
香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
後半良くなったの相手が疲れてプレスがかからなくなっただけだろ。この相手に引き分けとか、ハリル解任でいいよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
枠外ばっかのカス攻撃陣wwwwwwwwwwwww
今日の本田はいい
ちゃんと中盤の仕事してる
いつもなら大迫の隣にいるw
あとは浅野はサイドの選手じゃないとハリルに伝えられたら・・・
香川も後半からにしとけば、香川乾コンビが見られたのに
こんないい選手だったかなあ乾
スペインで出場するって凄いな
乾は確かに良い
大迫も凄く良かった
本田も悪くない
香川最低だな
まだ試合終わってないけどイラク戦は見えた
乾 大迫 久保
本田 今野
山口
長友昌子吉田宏樹
川島
こうなりそう
乾すげえな
乾が持った時だけシリアDF怖くて取りに来ねえもんな DF超ビビってるよw
可能性はかんじるな。本田は空いたスペースに入るの上手いね。あとはこれから守備にどれだけギアを上げられるかだね。まあ想定通りの本田のIHだったわ。
乾>本田なのは間違いないよな。
久保の控えは乾でも良いんじゃないの?
乾は完全に別格だな
さすがのハリルも思い知っただろう
宇佐美追放だよ
俺が監督した方が良いんじゃないか
コーチは戸塚宏、馬淵史郎、岡田武史、ブッフバルトの4人
乾と大迫がお膳立てしたのを本田は外した
これじゃ勝てないわ
乾に詳しい人に聞きたいんだが乾のインサイドハーフってどうなの?
本田はごっつぁんゴール外すからミランでも叩かれたんだよな
出目金故郷に帰る
主演 ケイスケHONDA
監督 ハリルホジッチ
友情出演 ベロチャット
カイザーが自分の家に帰ってきた
アギーレのときからこのくらい乾は良かったのに
ハリルになってからしか代表見てないのかな?
乾は来シーズンもレギュラーで数字残すならスタメンでいいんじゃないか
>>98 出来なくはない
それくらいの高さでプレーしてる時間もクラブでは結構ある
でも前で使うべき
ディフェンスがちょっと怪しいから
可愛いさぽいませんか、今夜のオカズ探してます、エロいこ、、、映せやゴラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
久保はまず体力をつけることが課題
まだ若い選手なので頑張ってほしい
相手が疲れてるってのはあるな
ただ一つ言えるのは宇佐美さよなら
>>104 前は無駄なシュートばかり撃ってたような
とりあえず
浅野アウト武藤イン
倉田アウト清武イン
スタメンは山口→井手口・原口→乾
は確定やな
乾が浅野の上位互換だから、乾いるときは浅野はいらんな
>>96 今のシリアは別のチームだから
最終予選7試合で3点しか取られてない
たかだか親善試合で解任とか言い出す阿呆はほっとこ。こういう奴に限って見る目全くないから
香川がいれば乾はさらに輝くのにな
ロイス香川関係みたいにな
本田
フリーでパス受けても
すぐに追いつかれて、囲まれてロストするな
後半なってシリアのプレス緩くなったからなんとかなったものの
酷い試合だったな
浅野はサイドで使っても機能しないことは見ればわかるのに・・・・
乾と比べたら
長友のトラップの下手クソ
浅野の足下の残念さ
際立つな
はあ、本田ロスト
だからインサイドハーフになんか置けねえんだよ
スタミナも切れてるし
今野の体調次第では井手口抜擢あるか
でも大島で失敗してるからないなー
ホームで引き分けは酷すぎるわな
シリア程度にあり得ないわ
監督の選手選考めちゃくちゃって言うことはわかった
全く機能しない
やたら本田をアップにする印象操作に腹が立つ。
乾にしろよ。
本田はこれじゃあ、久保というより香川がいない時の
控えでしか使いようがないね
シリアは本当にいいチームになったわ
1年ちょっと前のシリアじゃな
ショボすぎる、この一言に尽きるわ
W杯行くだけ無駄
浅野は格上相手のときの
カウンター用スーパーサブしか使い所が思いうかばない
>>139 7年前からこうなんだから今更直るわけないだろw
後半から入ってきて一番最初にスタミナ切れでロスト連発とかありえんだろ本田
井出口は山口より全然使えるわ。
後は乾だけレベルが違う。
シリア相手にって・・・・シリアは弱小じゃないの分かってて言ってる?
シンガポール、カンボジアと同レベルと思ってないか?
本田はゲームメイク
香川はチャンスメイク
要するに2人はプリキュア、2人で一人前
本田ってパス出しただけで止まるけど
サッカーやったことあるのかな
岡ちゃん全然収まらない
前から香川と岡崎の並びだけはアカンと思ってたがそもそももうワントップに岡崎はオプションから外していい
乾ももう少しタイトになるといいな
まだまだへにゃへにゃだわ
浅野マジでなんにもしてない素人みたいなクロス入れてただけwww
審判笛吹くのおせーよバカwwwwwwwwwwwwwww
乾いいな、原口ハードワークさせてからの乾はありだな
岡崎浅野本田はいらね
香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0勝利
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
右サイド新たに呼んだ方がいいよ
浅野とか適正ないの使って何してるんだ
浅野なんかしてたか?
息を吹き返した攻撃陣の中で唯一何もしてなかった気が
なんで浅野をサイドで使うの?
ハリル学習能力なさすぎだろ
まあ浅野はサイドで期待できないのはわかってたことやろ
>>175 うるせー
暇があるなら行ってるわ。
死ねよ
乾使うなら本田使っても良いと思う。
ようはどっちもサブや。
てか本田なんやあれ?
スポーツブラか
久保の調子戻らなかったら
どうすんのかな、浅野かな
ケガしてる乾ガンガン使っちゃったし
怖いね
おい
浅野どうすんだよ
こいつまったく縦に勝負しないし
クロスも糞やし
なんのためにいるん?
浅野はもう呼ばなくていいな
アピールしたいのが髪型だけ
ハリル氏ねや
お前の戦術機能してるとこ見てないんだが
日本代表破壊しやがって
今日のまとめ
倉田、浅野はもう呼ぶなレベル
昌子はしばらく呼ばないでいい
今ちゃんおつかれさん
ミスターロスト本田
ミスター逆パス本田
ミスターワンタッチ本田
ミスター攻撃ストッパー本田
ミスター守備無視ごっつぁん狙い本田
本田の投入で右サイドが死んだ
乾素晴らしい
なお、日テレ実況によるとIHに入った本田が大活躍で引き分けになった模様。
乾これでまだ怪我持ちっていう設定でイランに連れていかない可能性あるんだよな
お試し試合だしいいわ
ただ、これから6日間でコンディションをしっかりしないと
浅野はマジでいらん。本田も右じゃダメだし久保しかおらんな
本田は後半に入れても効果ないよな。中盤をほんの少し改善しただけで、すぐに電池切れ起こすんだもん。
乾を何とかして活用した方がマシ。
長谷部と組むなら山口ありだが、長谷部いなければ山口はいらん
倉田は代表レベルじゃない、お疲れ様
浅野はサイドは無理
そりゃあ引いた相手に浅野は駄目だよ
まだ宇佐美の方が使えるよ
2部ベンチ浅野って何で呼ばれるん?
ビザ取ってもアーセナル戻れないのわかってるだろ
本田クソ過ぎ
あんな大チャンス二本も外すわ、ロスト連発して失点の起点になるわ、
後半から出てきてスタミナ一番に切れるわ、使い物になんねえ
乾の神トラップ&ダブルタッチはまじしびれたわwあれメッシネイマクラスのプレーだ
乾に決定力さえあれば香川や本田より有名な日本人になってたろな
乾は自分でプレースピード落としてたな
最後の方は
入ったばかりの時と明らかに違ってたわ
どんだけ遅いんだよこの代表
浅野はまじでゴミだったな
ゴール入れればおっぱいもみもみみたいな卑猥な事するし人間的にも嫌いだわ
大迫と乾だけだったなよかったの。
解説は本田!本田!言ってたけど無難なパスしかしてないし普通。
くそだったのは倉田と浅野。
原口はもういいだろ。足元ある乾の方が絶対にいいし
元セレッソコンビだし香川とは確実にあう。
浅野ってやたら右サイドの端にポジショニングしてるけど
あれオトリじゃないの?
あの位置でボール受けても起点にならん。もっと裏へ飛び出せよと
昌子は今鹿島でも調子悪いから調子上げろガンバれとしか言いようがない
今日は大事な試合じゃないし引き分けでもいいね
ただ今後に生かして欲しい
はっきりわかるのは、やはり乾はクオリティーが高い
さすが世界一レベルが高いスペインリーグで技を磨いてるだけはある
乾も最後の判断が悪すぎる
これじゃまたいずれ呼ばれなくなる
攻めの戦術が何もないから
個人任せもええとこ
これジーコジャパンだわ
酒井と浅野って結構使われてるけど何がいいのかわかんない 酒井はやらかしあるしクロス敵に当たってばかりだし
両翼が原口と乾でいいと思うんだけどな
乾 大迫 原口
今野 本田
わざわざ本田IHを試したんだから
こういうのも試してほしかった
>>234 真さんの自爆はエグいよな
からだ張らない選手のケガは
予想できないわ
まぁ今日と同じスタメンでいくだろな
山口足気にしてたから井手口抜擢あるかもしれん
倉田本田の足下が足りなくて点入らなかったけど
本来あそこは香川
もうさ
監督代えないと何も変わらないって分かったんだからさ
違約金とか気にしないでクビにしろよ
>>229 大活躍では無いけれど
普通に本田がインサイドで使えそうだと分かったからね
今日のハイライトは本田のロングパスからの乾の吸い付くような神トラップだな
あれ見るだけで金払ってもいいわw
久々に新しい形が見えたな
UAE今日の前半と香川がIHじゃ駄目だと判明した
本田は頭脳はいいしIHじゃまだまだ使える
原口オワタ
乾の動きからすると原口ちっとも動けないわ
乾は確かにドリブルはいいけど
いっつも言ってるけど最後のシュートなりパスの精度が悪かったら幾ら抜けてもしょうがない
アフリカ実績の監督は次回からやめておこう
地域的な問題で脳筋自己中主義の選手しか生まれない国に規律を植え付けるが得意なだけかもしれん
ザックとアギーレは有能だった
乾>>>>>>>原口
とりあえずこれで決定
乾本田は連携良さそうだったけど…
本田の精度と言うかプレーが雑な場面もちらほら
岡崎は完全に消えてたし今回の様な最後のカードで使うだけの感じかな
大迫はわりとシュート枠内に飛ばしてたけどあと一歩
長友はアジア相手ならまだ通用できる事が確認できた
試合内容は酷かったけど後半いいチャレンジも有ったのでまあ
収穫半分、課題が山積という印象
ミスターロスト本田
ミスター逆パス本田
ミスターワンタッチ本田
ミスター電池切れ本田
ミスター攻撃ストッパー本田
ミスター守備無視ごっつぁん狙い本田
今日も本田の投入で右サイドが死んだ
乾素晴らしい
糞みたいな本田を解説者が無理くりアゲアゲしてるのは聞いてて流石に不愉快だよ
亀田を思い出すわ
OptaJiro?@OptaJiro
1983 - 日本がシリア戦で勝利できなかったのは、1983年2月以来のこと(2-2)。
今日まで、シリア戦直近8試合では全勝していた。あくび。
浅野で1枠使う縛りもうやめろ
アーセナルなんか最初から戻れないんだからビザも要らんし呼ぶなよ
大迫も良かった。
原口は先発で走りまくって貰って、乾に交代が今後のパターンやろなぁ。
本田や浅野はサイドではダメってことが知れ渡っただけでも収穫
本田IHはプランとしてはありだけど香川との併用とかふざけたことはやめてくれ
あと久保の動きが明らかに悪かったのが気になった
このチームの肝は大迫だわ
大迫が起点になって攻撃が始まっている
大迫が抜けたら攻撃の形が作れなくなった
本田の時代は完全に終わった。
浅野もアーセナルでは100パーセント無理というか日本代表でも無理。
大迫
乾 久保
今野 ??
井手口
長友 酒井
昌子 吉田
川島
次はこれかな。
初めての形だし、これで叩くやつは精神病持ちの素人だから相手にしない方がいいよ。
こっから個々やチームで修正するはずだから数試合見て判断するのが基本。サッカーも確率のスポーツだから毎試合活躍するなんてあり得ない。アベレージで評価できないやつは無能。
めっちゃ解説に違和感感じたんだが無理やり本田あげようとしてたよな?
リーガでレギュラーを張るには乾くらいテクニックが必要なんだな
右の浅野が全く機能しないというよりなにもしてなかったのが気がかり
倉田はもともとあんなもん
昌子はビビッて全然持ち味出せてないからもう良いよ
高さ重視しないなら柏のCBコンビとか色々居るし
とりあえずボール捌けば実況に誉めてもらえるから本田はハードル低いよなー
やっぱ本田居ていいな
精度は無いけどゲーム作れる能力は必要だと思った
どっちかというとアンチだけどね
正直、誰か他のフレッシュなやつがやってくれよって思うよ
>>289 だな。
大迫の代わりは見当たらないわ。
>>224 国内組はほぼぶっつけだが、海外組は合宿での調整があってそれなり。
乾はさすがだが、リバウンドが?
原口は前半手堅く行きたいとか、後半の守備固めとか、起用はこんな感じになりそう
J2で優勝した時の香川と乾のコンビは二人で48点も取った
ザックがハリルより上とかねえから
感情的にはなってもバカを晒すな
ハリルやっぱアホだよな(´・ω・`)
今野全然コンディションあがってないのにガミガミいってもしょうがないだろw
>>289 大迫までボールが渡らないといつまでも相手のターンというね
>>270 どこ使えてんだよ、後ろにパスしてるだけじゃないか。
守備ではコロコロ転がされて。相当体調悪いぞ。
浅野より永井のがガチで上手い
永井も代表レベルじゃないし浅野はゴミ
>>279 残念ながら岡崎はダメだったわ。
51点目を期待してたんだが。
今日の収穫
・倉田は使えない
・昌子かなり不安
・浅野のサイドはダメ、クロスダメダメ
・久保、原口、疲れてる
・今野やっぱりいい
・本田IH使える
・乾はホントに素晴らしい
お疲れさん
俊さんが言ってたようにやっぱスペインだけは別格のようだなw
若手はとにかくスペインに行け!
あのプレーで原口外されて乾が収まるのか…
また日本サッカーの逆行始まるな
せっかく勝負できる日本代表になったと思ったのに
またサーカスみたいなプレーで大喜びする日本代表に戻るのか
久保はまだまだだな
原口乾でいいだろ
つかリーガブンデスでバリバリ出来てるんだもんな
>>294 普通のパスで本田流石!!本田のゲームメイク!!とか言ってて
笑ったわ
今日の本田を叩いてる奴はサッカー素人か?
シュートは外したが、ボール回しは格段によくなっただろ。
まぁ右足でシュートすることになるくらいなら、左インサイドハーフのほうがいいかなとも思うが。
浅野は前がかりになってる相手のとき用スーパーサブ
倉田はもういらねえ。てか失点も概ねこいつのせい
中盤機能してなかった時間も
本田入ってやっと機能し始めてからも
大迫安定してよい
テクニック枠のスーパーサブは宇佐美が消えて乾が奪取か
やっぱ中盤清武欲しいね
普通に横パスしてるだけで本田素晴らしい連呼に深い闇を感じるわ
本田はインサイドでも恐らく長友側で使う方が良いのかも
ただの調整試合だし
結果とかはどうでもいいが
浅野は見切っていい
倉田も代表レベルではないよね
乾のプレー華麗なんだけど
ちょっと軽すぎだわ
サーカスプレイ
右サイドは
本田と浅野が消え
久保も調子わるい
というか3人とも適正ポジじゃないだろうし
総とっかえでもいい
左も原口はやっぱり4試合連続ゴールもまぐれだったようだし
乾のほかに誰か呼べる
サイドのポジは考える必要あるね
ストライカータイプと呼ばれる選手をサイドで使うよりも
乾みたいなテクニカルなドリブラーや
清武や柴崎みたいなクロッサーをサイドで使って
中央に本田や山村みたいなやつを中で使う手もある
昌子と浅野はいらね、昌子後半良くなったけど本番じゃ怖くて使えんわ
本田IHは嵌ったな、今日の久保は粗大ごみ
ゲームメーカーが欲しいぃ!!
相手のライン上げさせる為に一旦ボール回して落ち着かせるとかさあ!
本田は上手いんだ。
頭使ってプレーしてる。でも遅い。すまん。
長友はマルセロを参考にしてるのがわかるね。
中に入ってクロス。これで一点決めた。
クロスに関しては長友>ピロキ>>>>その他って感じか。
ただボールの落下地点の目測誤ってた。
守備に関しては気になるかな。
あとJリーグ組のみなさん。
パスが遅すぎます。
まあ負けなかったし良しとするか。
最後のシュートは危なかった
今日の収穫って乾ぐらいじゃねえの。あと大迫と。香川の怪我、久保、原口不調で不安要素多いわ。
香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
てか後半から出てきて一番最初にスタミナ切れとかありえねえ
今日の本田は別に悪くなかったぞ
シュート決めれないのはダメだけど
久保どうするんだろうな
外れたミドル以外ほんと何もしてなかったが
乾は巧さの次元が他と違うのが素人目でも分かる
スペインで通用してるって凄いんやね
本田の中盤はとりあえず機能してた、というか本田が入るまで中盤が消滅してた
アンカーは長谷部以外の選択はいまだ見つからない、森重でも良いと思う
>>282 去年の対シリア戦はU23日本代表のが強かったんじゃないかってレベル
>>294 じゃあテレビ観るなよ。妄想野郎。どこの国でも目立つ選手は持ち上げられてるだろ?海外サッカーも観たことないのバレたな。それか簡単な英語もわからないのか?
久保はやっぱりベルギーリーグレベルだったね
解説も言ってたけど若いのにあの運動量のなさは駄目だわ
今日悪かったのはやはり山口の前の2人が試合を作れなかったせいかな
チャンスらしいチャンス作れず、ボールも前線につながらない
中盤がボールをおさめれないから
吉田から原口や久保へのロングパス。いわゆる中盤省略のような展開が多かった
大迫はいいけど、浅野久保原口は酷すぎ
乾も調子良さそうだけど、色々残念
もう堂安と遠藤のu20組でも連れてけ
大迫をちゃんと見てくれてるのは嬉しいけど、ポストだけじゃないんだよ・・・
代表じゃしょうがないけど
あーもったいない
普通にゲームメイクなら本田の方が香川よりはいい
香川は前で使え
色々酷い試合だったがインサイドハーフにやっぱりパス出せる選手がほしい
たとえ守備がちょっとアレでも
マジ本田大迫乾は良かった。大迫と乾が呼吸合うようになればもっといい感じに
大迫
乾 久保
香川 今野
イラク戦はこれかな。原口も正直もういいだろう。
本田を久保の位置で使うのは間違いだったとハリルが気づいてくれたらいいけど
>>281 > 糞みたいな本田を解説者が無理くりアゲアゲしてるのは聞いてて流石に不愉快だよ
> 亀田を思い出すわ
ほんとそのとおり
心底ウザイ
逆効果しかねーだろマスゴミは
ミスターロスト本田
ミスター逆パス本田
ミスターワンタッチ本田
ミスター電池切れ本田
ミスター攻撃ストッパー本田
ミスター守備無視ごっつぁん狙い本田
今日も本田の投入で右サイドが死んだ
乾素晴らしい
右は鎌田大地呼べよ
シャドー、トップ下、左、右、IHとどこでも出来る
井手口は悪くなかったが本来アンカーに置くべき選手じゃないな。
食いつきが良すぎる。ボール奪取能力と足元を高めた山口って感じ。
>>348 監督が代わっていいチーム作って来たね
A組で3点しかとられていないし
0−5で負けた時とは別のチームだわ
来週これかな
大迫
. .乾 原口
.今野 本田
山口
長友 昌子 吉田 ゴリ
川島
昌子の代わりがいないな、森重の方が良かったんじゃないか?
あと倉田より清武の方が良かったな
>>323 本田は組み立てと守備頑張れば使える
組み立てて前に出ないでほしい気が
乾と長友、相性抜群じゃねーか
長友がちょっと付いて行けてないところがあったけど
前半から今野の代わりに本田だったとしてもやれてただろうか?
本田はいつも程遅く感じなかったね
周りのJの連中が輪をかけて遅かったから
この今野本番で使うとか厳しくないか
今野が本調子じゃないのに4-3-3とかデメリットしかない
乾のシュート当てられた大迫がキレてシリア選手の金玉にシュート
斎藤学って今どうなんだ?
前1度呼ばれたっきりだけどJで調子悪い?
戦力外とか2部ベンチが呼ばれるのに
バルサに決めないと呼ばれない乾
ハリルって無能だわ
いつも以上にミネオが火病っているけどなんかあった?
つかイラク戦はこれでいいよ。
大迫
乾 久保
今野 本田
山口
長友 宏樹
昌子 吉田
川島
準備時間はたっぷりあるし。
本田よかったとか言う奴は俺の見えてないところが見えてたんだな。
どう見ても糞だったんだが、どこが良かったのか理解に苦しむ。
原口はあまりドリブル仕掛けないんだよな。代表だとザックジャパンの岡崎みたいなハードワークしてゴール前に顔出す感じになる
左でも起点になってたのは大迫だし
乾が入って左に起点ができて長友も生き生きしてた
久保は森重さんの超絶フィードないと駄目だな。
負けてる時様に森重呼んどかないとだわ。
日本はアルジェリアみたいに上手くないから縦に早いなんちゃらは無理
メディアの本田上げには辟易するわw
なんも出来なかったじゃねーかwww
まじでいらねぇwww
久保、原口、乾でサイドは回す
原口は外したくないから調子戻せ
香川イラク行けない系?
本田は要らない
井手口はまだミス許されるんだから自分でもっと組立てればよかったのに
本田に遠慮すんなよ
山口先輩なんていまだに縦パスガンガンカットされてんだから・・・
右サイドは
本田と浅野が消え
久保も調子わるい
というか3人とも適正ポジじゃないだろうし
総とっかえでもいい
左も原口はやっぱり4試合連続ゴールもまぐれだったようだし
乾のほかに誰か呼べる
サイドのポジは考える必要あるね
ストライカータイプと呼ばれる選手をサイドで使うよりも
乾みたいなテクニカルなドリブラーや
清武や柴崎みたいなクロッサーをサイドで使って
中央に本田や山村みたいなやつを置いてターゲットにする
手もある
>>375 久保がよければないいんだけど
今日の出来じゃ使えないな、浅野は論外
やっぱ組み立ては大事。前半後半じゃあ
明らかに後半戦のが、いい。
なんか全体的に疲れてなかった?
てか、細く見えたのはユニのせい??
もっさりした試合だと本田のウィークポイントが目立たなくなるな
シリアとの親善試合で輝いてたよ本田
乾だけ1.3倍速くらい速かった
あれが向こうで言われる日本はアジリティが優れてるってやつなんだろうな
どこよりも早い採点
【日本 1-1 シリア 国際親善試合】
川島永嗣 5 ワンチャンスを決められ1失点。最終ラインに明確な指示を出したい
長友佑都 6 対峙する相手アタッカーを自由にさせなかった。攻撃参加からアシストを記録
昌子源 5.5 対人の強さも見せたが、不安定さが出るシーンもあった
吉田麻也 5.5 積極的に持ち上がり、組み立てに参加。スルーパスも狙った
酒井宏樹 5.5 クロスの精度はまずまずだが、失点シーンはマークを見失った
山口蛍 5 彼の両脇を突かれる。危機察知能力は示すも、遅れるシーンも散見された
香川真司 - 出場時間短く、採点不可
今野泰幸 6 万全の状態ではないが、フリーランで攻撃を活性化。同点ゴール奪取
久保裕也 5 運動量が少なく、存在感が希薄。細かなミスもあった
原口元気 6 カウンターで躍動する場面はなかったが、周囲とのいい距離感からシュート狙う
大迫勇也 6.5 この日も安定したポストプレーからチャンスを演出した。
倉田秋 5.5 突然の出番だったが落ち着いて試合に入った。タイミング良くパスを供給
本田圭佑 6.5 後半開始から投入。インサイドハーフで味方動かす
井手口陽介 6.5 A代表デビュー。激しいプレーでボールを奪うなど持ち味を発揮
乾貴士 7 流れるようなドリブルで前進。アイディアあるプレーを見せた
浅野拓磨 5.5 サイドで深みを作ろうとし、中央へも積極的に走った
岡崎慎司 - 出場時間短く、採点不可
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 5.5 CBコンビの連係などを確認。イラク戦に向け選手たちの状態を高めたい
シリアが本気出してくれたからいい練習になったな
こりゃ次は勝てそうだわ
久保フィーバーが一段落したのは逆によかった
そんなに絶対的な活躍出来ないよ
地道にやってくれれば十分力を発揮してくれると思う
スペインは他の五大リーグとも違うからな
最強リーグだから他の五大リーグを糞扱い出来る唯一のリーグだもんな
日本失点前の右サイド抜かれたシーンでも本田全く守備してなかったな。
攻撃でも右サイドからは死亡。左サイドばっかり。
こらあかんわ。
用事があったので試合見たかったけど出かけて見られなかった。
終了間際後半42分の所から見ることが出来たけど、見る価値は無かったなと数分見るだけで分かったよ。
そして代表人気がなくなってきたのもなんとなくわかるような気がする。
ハリルは本田に騙されてるな
裏でもっともらしい事、囁かれてるから
本田を叩いているのは脱臼信者だろ
ほんとわかりやすいw
>>353 クラブでインサイドかトップ下やってポジに慣れれば更に良くなるだろうな
遠藤ぽかったな
だーから山村みたいなタイプの選手も一応呼んでおけばとあれほど…
招集メンバー発表の時に一部から指摘されてた中盤選手の薄さ問題がモロに出ちゃってるじゃないですかー
こんなアクシデントいくらでも起きる可能性あるんだからさぁ、本大会で香川大迫今野あたりに何かあったらどうすんのよ…
乾がプレースピードとパススピードをだいぶ落として気を使ってたのが心苦しい
最初の長友へのパスで感じたんだろうな
本田ってコートジボワール戦とかワールドカップでも左寄りの位置で決めてなかったっけ
左IHの控えが良いと思う
サイドよりはIHの方が良い
カットインから左よりも右でブロックし視野を確保しての左のが得意なんじゃないかな
今野は点を決めたがそれ以外はダメ
長友もアシストしたがそれ以外はダメ
IH本田って、負けてて点が欲しい時なら良いけど、フルタイムやらせたら、とんでもない守備の穴になるけど良いのか?
>>378 今も怪我したまま試合に出てる、代表で使うレベルじゃない
香川のかわりに清武がこうなるとほしかったな
倉田でサブに本田ってかんじかな
本田は休養たっぷりで動けてるけど90分は動けなそうだし技術の劣化がひどかった
原口と長友同時器用すんのやめてほしいわ。
この2人相性悪すぎ。
>>219 それでいいな
収穫は乾がレベルが違うことがわかったこと
元気とタイプが違うけど、これを代表に呼ばないのあり得ない
エイバルも乾のサイドから攻撃が活性化してるが、代表でも同じだった
本田はもう要らない。こいつにいいタイミングでスルーパスが入っても
すぐ追いつかれる。すぐ攻撃がスローダウン、立ち止まって、緩いボールはたくだけ
守備は戻らないし、簡単に囲まれて狩り場に狙われてロストだけ
浅野も右サイドなら要らない。
縦へドリブル仕掛けられない、躱せない
クロスド下手
サコの控えを呼ぶべき。岡崎はポストできない。
とりあえず金崎か
>>372 少し調子は戻りつつあるが、今の清武はまだ期待できるレベルじゃないよ。
情報操作は、酷いな。
選手権上がりのセクシーフットボール、野洲出身の、バルサ戦で2ゴールあげた乾の持ち上げ方が、
ハンパない。
乾は、シリア相手に日本代表に勝利という結果をもたらさなかった。
井手口は、代表で、プレッシャーの強い試合で使ってみたいな。
長友、身体で長友にパスした奴、怪我上がりの今野、とりあえずホーム練習試合で負けなかった。
>>399 7点付けるなら、点に絡まんとダメなんじゃね?
乾はよかったけど6.5だろう
大迫は有能だわ イデグチェもスタメンでいいよ
久保も計算出来るからあとは左サイドだな ハラグチェは良いんだけど空回りすんのがこわい
倉田はよくやってたと思うけどな
もう見たくないのは岡崎と浅野と山口
久保、原口、乾が当確だろう
乾はスタメンでもサブどっちでも使えそう
久保は今日調子悪すぎ原口はここ最近駄目だね
>>322 乾へのサイドチェンジはあまりなかった形なんだよなぁ。展開力と間受けは相変わらず巧いから適正は高いと思うね。君はどうおもった?インサイドハーフはどんな選手が向いてると思う?
香川はロストしてからの脱臼だったからな
ちょっと擁護は難しいな、しかし持ってないな
来週も間に合わんでしょ、無理させる必要もない
>>407 これでもですか?
香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
>>394 自分も
>>365を見たいとは思うが、ハリルホジッチがやるとは思えないという話。
まあでも今日の試合は、FW誰でもいいわ。まったく機能しないんだし
乾にしても、色見せて勝負はしてたけど最後までいかんし
あれだけ引かれてプレスくらったらまぐれのミドルか木偶の坊の頭くらいしか通用せん
倉田は無理ってわかった
大迫・乾はレベルが違う
久保は今日は涼しいのに汗のかき方が異常で体調不良だろうな
やはり山口の前にボールをおさめられる人が必要だろう
今日はそれができてないから大迫が中盤に下がって中継をやってた場面があった
本田が全盛期並みだったらなあ
ボール貰う動きやパスの意図はいいんだが、体がついていってない感じ
本田は自分のタイミングでパスしか出来ないから使うなって
ってか香川イラク戦出れるの?
脱臼だと厳しいと思うんだが
それも気になった。
一番攻撃で良い形になるのがCBから前線へのロングパスなんだよね。
中盤に守備型置きすぎだからしょうがないんだけど。
ピロキにはサイドチェンジのボールも蹴れるようになって欲しい。
今日の本田が悪くないとかwwwwwwwwwwwww
ホンシンのハードル、低い低いwwwwwwwwwwwwww
>>396 前半も後半も全体的にプレイスピードが遅かった
原口長友ラインは不安だったけど、乾でここまで解消されるとは想像してなかった。
ただしバテた後半のシリアっていうのがな。
ライト層でも乾のプレーの質が際立ってるのは流石にわかる
今日一収穫は乾だな
バルサ2点で今絶好調じゃないかこの人
>>433 じゃあ久保かな調子戻るのを願うか
本田のサイドは辞めといた方がいいと思う
インサイドハーフにルカ・モドリッチクラスの選手でいいから欲しいな、そしたら断然にボール回ってつよくなる
あと、クリロナくらい決定力あるFWが1人いるだけでだいぶ変わる気がする
>>401 ルカクが16歳とかで得点王なれるリーグで少し活躍しただけで期待され過ぎなんだよ
本来ならブンデス行ってて欲しい年齢だけど南野も久保も遠回りし過ぎ
後半戦も乾投入前までは前半と何も変わらなかったからな。
乾入ってから明らかに変わった。
要するに後半も乾いなかったら前半と同じだった。
本田はスポンサー向けだから、本番では余裕でパンキですよ
大迫の代えならセレッソの山村だな
ヘディングなら大迫以上
本田は右だと超絶ゴミだけどインサイドならありだな
っていうか今の人材不足なら今野と組ますなら本田が適任かもしれんわ
香川信者は今日は出る幕ないだろ
10分で3回ロストして脱臼って書かれてたぞw
井手口横のカバーは素早いんだけど
アンカーの位置だと体の軽さと身長は絶対弱点になるぞ
素直に遠藤でいいと思うんだけどな
>>432 これはさすがに苦笑
状況が違うし、先発してないし笑
病的だから病院行け笑ほっとくと悪化するぞ笑
俺は本田アンチではないが本田交代は不発だと思うよ
本田に求められてたことは全部乾がやってくれた(ゴール以外)
本田はあのクオリティじゃもう前線は無理だ
中盤で泥臭くやるしか代表に残る方法はないと思う
本田の変わりに清武だったらな、んで浅野のところに本田のままで
てか本田の右ぽんこつすぎてもう右できないだろ・・
>>433 準備する日数があるからねえ
逆に思えないという根拠がイミフ
まあ普通に考えたら乾と久保は今のままじゃ後半の切り札だな
中盤が貧弱なのに守備貢献が低い奴を使うのはデメリットが多すぎる
香川を諦めて本田中心で厚みのある中盤にするなら選択肢になるかもな
香川を取るか乾を取るか決断するべき
今野おじさんは点取ったけど明らかに試合できる状態じゃないでしょ
綱渡りジャパンじゃねーか
>>439 大迫は代表だけではなく普通のプレー。だから本来はトップの選手じゃない。
日本代表の得点はほとんど森重のフィードからだから
無いとカウンターすら出来なくなり絶望的に攻撃できない。
後半はシリアも前から来なくなって前の日本代表に戻ったな
あれじゃダメだわ
後半良くなったと思ってるなら大きな間違い
後半のサッカーをイラク戦でやったら、良くて引き分け
本田、長友、岡崎はもう代表から外してほしいね
ワールドカップとか荷物にしかならないわ
>>174
ワンタッチゴールしか出来ない素人なのにプレミアに移籍した大バカ者 それが岡崎 本田はさすがだったね
前線は久保が残念だった、使い続けては欲しいけどね〜
代わりに入った選手の出来とか関係なく
香川は頼りにならないなぁ…練習試合で脱臼とか
マジで大事な局面で頼りない
次のイラク戦も万全の状態じゃ試合できないでしょ
香川はクラブであの程度の競るプレーもしてこなかったの?
乾って練習では群を抜いて上手いってことはないんだけど
試合ではやっぱ別格に上手いな
清武とか言ってるやつはJ見てるんかな?
まだ完全に復活してないだろ
>>463 後半から出てきてスタミナ切れてたじゃねえか本田wwwwww
清武はスペってるからな。インサイドなら柴崎も見てみたいわ。
後半疲れた相手にあの程度の本田浅野
もういらないよな?あと原口
解説が無理矢理褒めてて笑ったわ
本田は悪くはなかったけどあの決定機で決めてくるのがちょっと前の本田だったんだよなー
原口も疲れてたな、久保は絶不調だったが
乾の良さだけが救いだった
今日が本番でなくてほんと良かったね
しかし倉田と昌子は荷が重すぎたな
本田と乾と長友でザックサッカーの
劣化版やってた感じはあるけど
試合の流れ見て一人交代して
あれが出来るなら選択肢としては
悪くないんだよな
乾のあのいいトラップ→シュート正面のシーン見ると
日本って一番下手なのがシュート技術なのだと実感する
まあこのシーンだけで日本人全体がどうとかおかしな話だけどね
戦力外からスタメンを奪えないゴートクさん
もう松原試してくれ
両サイドの原口と久保は、自分がゴールしたいばかりで空回りしたような。
組み立てよりも自分のゴール
セルジオ理論だなこれは
こんな親善試合は参考にならないよ
本田と香川を比べるのは全くの無意味。
今日の本田がよかったとか冗談だろ?
どんだけレベル下げるんだよ。
>>483 テネリフェの試合見てるけど柴崎はデュエルしとらんで
鹿島の時からなんも変わっとらん
倉田と動きが鈍かった今野がドリブルしてきたやつに対応できてかなったし
相手がバテるまではそんなに変わってなかったね
倉田はどしていいか解ってなかっただけだが
コンディションいいやつ選ばないと連携に頼れない分きついな
昌子は前半酷かったけど、慣れてきたのか後半は悪くなかったよな?
あとは現状
乾>>>原口
井出口>>>山口
ってことだけはわかった。
おまえら本田のシュートミスは文句言って、乾や宏樹のは言わないんだな
まあ叩いているのはホンアンカガシンとわかりやすい構図だよね
1年やってきた欧州組みの疲れはしかたないでしょ
本田は出てないからいいけど
>>464 このアンチは今の試合の何を観てたんだろう
乾と井手口だね。後半攻めることができたのはこの二人が大きかった。
今年優勝したレアルも中盤のクオリティーが世界一なんだよな
コロンビアの絶対的エースのハメスロドリゲスすらベンチにすら入れない
中盤がゴミだとFWがまったく生きない
セレッソは清武に使った金ドブに捨てたようなもんだろ
昌子は特に悪いわけではないが、このタイミングで森重を召集から外してぶっつけ本番やるリスクは意味不明。
怪我も含めて吉田・森重・昌子のCB3人体制をもっと以前から熟成させておくべき。
しかし、大迫にフィニッシュのバス回せる奴代表にはおらんのか?
山口よりは井出口の方が視野広い感じでよくね?
どっちも守備では高性能だけど技術で井出口って感じだと思うが
ホンシンがどうにか本田上げようとしてるけど
あれがお前らの嫌いな香川だったらめちゃくちゃ叩いてるだろw
まじで無難なプレーしかしてなかった。
清武がいたら確実に清武使ってた方がよかった。
右サイドは小林と武藤よべばいい
久保は固定じゃなく左サイドも兼任で
乾のみ確定でいい
本田はセントラルポジに移行
サイドから浅野本田宇佐美OUT 武藤小林金崎興梠あたりをin
>>499 そのあと浅野が入ってインサイドハーフになっただろ
>>459 香川はめっちゃ期待してたのに、ロストしまくりでロストからの脱臼
ガッカリしたなあ
今シーズン後半は良かったから、まあまた頑張って欲しいと思ってるが
久保が来週までにコンディション上げないと点の取れる人が居ないな、今日も1点しか取れなかった
元々スタミナないし今から飛行機乗るし向こうの気候だし
昌子云々というよりあの感じなら森重はベンチには置いておかないとダメだったな
途中交代の乾が使えるのはわかったけど、相変わらず決定力がないからなあ・・・
本田ゲームメーク良かったわ。後半はいいリズムで攻撃してたな。乾、井手口これから必要になるな。長友もキレキレでよかった。ドローだったが、攻撃面の可能性感じた。
今日の倉田の酷い出来みたらやっぱあそこは香川でないとダメだなと思った
清武が万全なら清武でもいいけどあいつも大概スペで頼りにならんからな
香川がパス交換するだけで香川はよかったというんだし
今日の本田もいい出来でしょ
中盤がカスすぎるからお前らがどんなに前線の議論をしても無意味な
今日の井手口はスライディングが面白いように決まって見事にシリアのカウンターを防いでた
イラクも似たような体格の選手が多いしイラク戦は井手口で良さそう
>>514 そうパフォーマンスがあまりにもひどかったからね
まともに攻めれないんだから大人しく5-4-1でいいだろ
今までは乾が他の選手に合わせてたけどこれからは他の選手が乾に合わせるべき
CL4連覇リーグのレギュラーにチームが合わせるのは当然のこと
久保がコンディション戻してくれないと決めてくれる選手が今野しかいねえぞ
本田がだめだったからな、乾はいつもどおりだけど
>>511 アンカーなら井手口、ダブルボランチなら井手口と山口でOK。
>>501 後半15分以降と比較しても意味ないだろ、相手が疲れきってた
乾ってバルサ戦で2点決めてなかったら今回も呼ばれなかったのかな?
国内組は中2日で動きが良くなかった
昌子は連戦で疲れが見えた
倉田も最後の方は良くなかった
今野は60分出来たのは収穫
乾よかったけどなぁ
一過性の気がすんだよな、過去の代表試合見てても
リーガでも3Gだけやろ?
大迫以外見るべきトコなかった fwでは
IH本田は久々に本田でワクワクしたわ
どんだけ待たせんだよのメガネくんの心境
>>434 速いパスが来たとき
乾がワントラで足下に収めて、次の仕掛けにはいるのに
長友は4タッチぐらいしないと、足下に置いて前を向けない
単に走る速さだけなら同じでも、サッカー選手として
技術レベルがダンチ
浅野より絶対小林悠のほうがいいよね
ただ速いだけw
本田はインサイドハーフで使うなら右より左のがいいと思うが
>>511 シリアのプレッシャーゆるくなってたしあんまり参考にならんな
まぁ替わりにはなりそうでいいけれど
>>527 と言っても今日はまさに乾が起点作ってるから攻撃上手くいってたんだけどな
岡崎は実績からいっても
右で使うべき
香川清武いないなら
後半は
大迫
乾 岡崎
原口 本田
これが大正解だっただろう
前半早々シリアの強力DF
アルカ ガワ選手が退場したお陰で
数的不利を解決出来ましたね。
乾はトラップだけで食っていけそうだなw
何だあの変態トラップw
相手にボール持たせてる時に強い人選だから>中盤。
倉田は慌てすぎる。
ここでロスト、パスミスで停滞する。
攻撃時は邪魔すなあ
見る目の無さがハリルの真骨頂だからな
加藤出ててもは叩かれるだけだったと思うw
本田IHは左のがミドルはありだけど、パス乾にだすなら右のがいい
本田は左のインサイドの方が良いね
長友との連携も良いし
>>512 もう本田信者=アンチ香川だと思い込んでる時点でお察し病院行けレベル。
一部の信者を大多数だと思うな。迷惑だ。
本田w
左サイドで浅野以下とのハリルの認識確定w
お試しでご希望のIHに下げられロスト・バックパス祭りwwwwwwwwwww
今日の失点シーンの前にプレーで一切本田がディフェンスしてなかったのが
今の本田の本質だな。右サイドからも全くいい責めが出来てないしいる意味がない。
左サイドに乾が入るまで後半もクソだったからな。
乾だけが収穫だった。
>>516 本田交代は不発じゃねえだろ
むしろ中やれるってハリル気づいたから収穫
乾はまさに上手いだけって感じ
プレーが得点に繋がる感じが全くしない
本田クソ過ぎ
失点の起点になってシリアにホームで1-1、後半からの投入でスタミナ切れとかありえん
フィジカル云々よりパスとトラップが酷いね
フィジカル弱い、パス下手、トラップ下手では世界では勝てない
本田に関してはサイドで使うよりもIHで使ったほうが明らかに良かった
でも清武や柴崎が今日の本田以上のプレーできるかと言ったら十分に可能性はありそう
あとポストできるCFもう1人ほしい
>>527 いや今日の乾は良かったよ、今までの代表と段違いに良かった
騙されてないことを願うw
長友ほんと遅くなったな
パス出した側はちょっとショック受けるレベルでしょ
本田のふざけた右足、乾のふざけたトラップ、そしてふざけたロスタイムが今夜のハイライトだった
おいおい、どうせ本番はポゼッションなんて出来ないんだから堅守速攻が必要なのに今更本田IHなんて勘弁してくれよ
アジア相手と本番は全く違うんだぞ
加藤は無名見てる俺スゲーだろアピールの為に呼んだだけだよな
吉田はクリア何回ミスったか。ここまで代表の攻撃の核はモリゲのフィード
だから負けてる時ように呼んどくべき。
入らなかったけど本田のコーナー見るとやっぱり香川のふんわりとは格が違ったな
本田、清武みたいな精度良いの蹴れるキッカー1人は欲しいわ
>>531 たぶんこのままいけば森重より
よくなると思う。
レフティーをインサイドハーフで使うなら左のほうがいいんだけどね
本田もトップ下じゃなくインサイドで使うんなら左のほうがあうだろうけど
左は乾と長友のコンビでプレーさせたいから
右インサイドハーフで本田はいいかもね
まあトップ下に本田を置いてダブルボランチにしても
アジア相手になら何ら問題ないだろうけどさ
>>546 1トップ大迫が盤石すぎて岡崎は完全にジョーカーとしてしか出番ないな
あくまで浅野比だったら岡崎右で良かった
>>563 あとポストできるCFもう1人ほし×
得点を取れるCFが欲しい。
>>546 原口本田のインサイドは強度があるし試すべきだよな
まあ本田パスは良かったけどやっぱ戻りが遅い、これはかなり致命的
やっぱ原口大迫久保の前線は崩しの概念が無さすぎてヤバイ。香川が早々にいなくなったからチャンスすら
作れなかった。エリア外からシュート打ったってそうは入らんよ。まあ前半はシリアのプレスがキツかったのも有るけど。
久保のコンディション悪かった時の控えがいないのはキビしいな。浅野は酷すぎた。
本田は右よりインサイドの方が良いわ。地味だったけど中盤活性化出来たのは本田がインサイド入ってからだし。ただ100%電池切れするからスタメンじゃキビしいからどっちみち控えだろうし。
スタメンは香川で良いし。乾、香川の組み合わせみてみたい。
あとワントップで使えそうなのが大迫しかいないのもキビしい。
今日の収穫は井手口に尽きる
っていうかそれしかない
川島はムダなドヤ顔や無茶苦茶な飛び出しがなくなってベテランらしい頼もしさが出てきた
本田以外が酷すぎるな
本田をサイドで使うなら中に本田が居ないと話にならんのが分かった試合だった
乾であそこまでCK取れるからなぁ
清武みたいなキッカーおらんのは勿体無いすぎる
>>558 本田が中やれるってシリアに引き分けやんwwwwww
失点の起点になってるやんwwwwww
井手口は山口より良かったけど、
前半でも同じことできたかと考えると疑問。
むしろ前半は倉田と今野が悪すぎた。
ロスタイムは主審が合ってると思う
後半かなり時計止まってたし、交代時にも止めてたらあんなもんでしょ
破られるのはいつも本田のいる右サイド。
攻撃が活性化してるのはいつも本田のいない左サイド。
これが答え。わかるな?w
井手口も守備よかったけど攻撃のテンポが遅い気がする
なぜか乾だけに決定力を求めるのはどうなのか
今日は他の前線選手もみんな決定力に欠けてだろ
その中でチャンスと流れを作っていたのは間違いなく乾だろ
>>567 前半なんて堅守すらなかったのになに抜かしてんだよ
サンドバッグだぞ間違いなく
今更乾に期待すんなって アレ前半から出てみろ
またオナニーかよとかパスしろとか言い出すよ
サポータの応援もレベルが低い
選手も糞しかいない
W杯逃すかもしれないな
大迫
乾 久保
本田 今野
井出口(山口)
とりあえずイラク戦はこうかなぁ
原口前半で乾後半ってもの悪くないけど
>>567 は?アホだろ。なんでポジション限定になるのか解説よろしく。逆に誰ならいいのかもお願い
右はザキオカでいいよ。左は乾で。ザックジャパンっぽいけど、左にちゃんとしたドリブラーがいるから大丈夫
浅野と本田は論外なのでとりあえず体力あるザキオカで
>>532 だろうな
ハリルの縦に速い攻撃と乾は合ってる訳ではないからな
あと守備がどうなんだという問題
でも守備に関しては今日そんなに悪くなかったな、あとロストがほぼなかったんじゃないかな?
かつての乾とは違った
昌子は慣れたらいけそうだがもう次本番なのが心配だな
ハリル何でもいきなりすぎて選手が不憫な事が多い
>>238 あれでいいんだよ
日本人はドリブラーの評価の仕方が分かってない
2列目が乾倉田今野久保だと高さがなあ・・・
せめて原口か本田はいれたい
となると乾はスーパーサブかな
本田もサブで右もIHもできて便利
>>589 これをいってる時点でCFとしては敗北。呼び込めない選手という評価になる。
失点シーン前の本田のスパイパス
IHに下げられてからは全く守備に戻らず木偶の坊
本田がIHなら出来る!
とホザいていたから433にしてIHにしてやったのに現実はバックパスやスパイパス、ロストだらけ
さすがにハナクソも見限ったな
スペイン(世界最強リーグ)に日本人選手を送り込むためにも乾は呼び続けて欲しい
乾がリーグ戦で大事な時だけ呼ばなくていい
>>593 お経みたいだったな
アウェイチームにプレッシャーも掛けていない
>>594 乾はたぶんジョーカーのほうが輝くと思う
久保は若いせいか調子の波凄そうだな
前回は凄かったのに
今日の唯一の失点シーンにつながったところも本田が守備放棄してなかったら・・・
長友はガチで微妙だった。もうオワコンか?
本田のインサイドハーフは可能性示せたと思う。乾はクソうまかったけど守備がやっぱ怪しかった
今日は格下だからいかに攻めるかが大事だったけど
W杯の強豪相手はいかに守るかが大事だし
今日の試合だけ見てW杯本戦の判断はできないだろうな
ただイラクはシリアくらいの実力だしとりあえず中盤は変えたほうがいい
まともに攻撃できずシュート打てず、相手にクロス1本で簡単に沈められそうだ
>>569 おっっと右と書いたつもりだった
失礼w
親善試合の後半は時差ボケでフラフラになった相手交代枠使いまくって
にボコボコにするのがいつもの日本じゃん
だから後半に出てきた選手が相対的によく見えるのはいつものこと
これを騙されちゃいけない
良かった選手は皆無だったと言っていい
もとから乾は別格だぞ
アトレティコサポの国王が指名するのもそれなりの理由がある
代表にもう少し早いスピードのパス出せるやつがいれば、、、
長谷部。。。
本田がメチャクチャチャンス作ってたな
香川、清武、今野はスペースメイクできないからチャンスが出来ない
>>581 親善試合で中村試してほしかったけどなあ。
こいつで15年は戦える
パス出しもそうだけど、パスの為の動いてのポジショニングが井手口の方が遥かに優れてる。
山口はパスセンス無いから意味不明な場所うろついてるだけ。
今回の評価が難しいのは、前半のシリアと後半のシリアが別チームすぎるくらい変わってしまったからなんだよな。
乾の評価は難しい。最終予選で乾の前にドリブルスペースが空いてるとは思わないし。
もい本田はダブルボランチでいいでしょ。守備やんねーけどそれなりにパス回しできれば相手の体力削れるし、後半はスピードある清武とかにチェンジで。
ホームで内戦でひどすぎる戦争状態のシリアが相手なんですよ。
よかったとか脳みそ湧いてんのかよw
本田は酷かったね
W杯本番で使ったら無駄にゲームメイクしようとしてボールロストして失点が目に見える
ガンバ組は三日前の日曜に試合があって中二日しかなかったのに今日の試合に出場
加藤とかいう誰か知らん奴は二度と使われんな
大迫はレアルでいうベンゼマだからゴールよりチームが機能するプレーをしてる
大迫がゴールゴールとなったらすげー弱いチームになる
本田と山口はもういらないのがハッキリした
どちらも守備崩壊要因だし攻めも止まる
またまた俺の予言が当たってしまった件
349 自分:平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j [sage] 投稿日:2014/09/09(火) 21:31:39.87 ID:Ra/K1rX60 [1/2]
本田はやっぱりセンター寄りの選手だなぁ。
本田インサイドだったら久保ももっと良いプレー出来たと思う
もうちょい久保引っぱっても良かったな
>>623 これな
今回はなにもできなかったからヤバイ
岡崎にしろ長友にしろ乾のパススピードについていけずにトラップをいちいち浮かしてたのが情けなかったな
乾がうまいのなんて10年前から知ってる、その巧さを点に繋げれないから今の立場なんだよなー。好きだけど
長友と本田はマジで動きが遅い
本戦でこんな遅い選手使ってたらまたフルボッコ確定だ
ボランチに展開力無いのに森重外すのは
自殺行為なのが分かったろう。
>>546 確かに右っぽいんだよな
2トップも見たいけどA代表は深刻な1トップ信仰だし
加藤は今日使われないなら今野が怪我しない限り来週もないな
しかし今野は自分で代表を勝ち取ったね
ほんと今ちゃん尊敬するわ
>>632 シリアは前半から飛ばし過ぎていたけどプレスも強烈で
去年とは別のチームだったわ
>>622 脳の病気だな
早めの受診おすすめするわ
いいよ、許すわw
ビダルみたいなガチムチ系なのにパスも出せてミドルも出来てドリブルも出来る選手が必要
乾は小手先テクだけで全然怖くないな
いくらドリブルしてもシュートが小学生だし
なんか途中にあった「香川のサイン入りナントカプレゼント」ってなんなの?
はじめからスタメンで出さなきゃいけないなんかがあるの?
気持ち悪い・・・・・
都並も言ってたけど井手口はメンタル強そうだから期待してるわ
おいおい・・・後半本田入っても何もかわらなかったが
乾入ってから劇的に変わったんだが???
ホンシンが乾の手柄を横取りしようとしてるなwww
大迫がお膳立てに回るなら他にストライカーが居ないと点取れん
>>637 今日も弱かったんだが・・・。ロナウドがいないチームでそれしてもあんまり意味ない。
本田クソ過ぎ
あんな後半ゆるゆるでも何も出来ず、失点の起点になってシリア如きに引き分けかよ
ハリルはサイドに張っとけ厨だが乾あんなに自由に動いてもいいんかなw
コメントに興味ある
長友は原口を信頼してないよな。大迫と乾がボール持ったときは凄い走るのに
>>631 井手口アンカーで、その動きはいつかポカするからやめとけ。
>>631 ポジショニングは同意
引き出し方が圧倒的に山口よりうまい
パスは微妙かな
乾は良かったけどあれがスタメンだったらどうなんだっていう
控えとして使うなら心強いけど
多分FW陣でシュート1番上手いのも大迫だろ
本当勿体無いわ
>>647 具体的に何分何秒のシーン?今から見直すからよろしく。
しかし香川のゴミっぷりが尋常じゃなかったな
簡単にロストしまくり馴れない守備をやろうとしたらあっさり潰されて退場
こんなゴミが使えるのはユルユルのリーグ戦くらい
すでにTwitterで本田ボコボコに叩かれてるなw
本田と乾がメチャクチャあってたな
乾を本田がよく見てた
本田以外だと乾にパス出てきてない
バイタルへの楔
吉田と山口以外蹴れないのか
受け手の問題もあるだろうけど
井出口とかフリーで持ってもサイドに散らすだけやん
>>613 確かに倉田は代表レベルではないよな。
一つひとつのプレー判断が遅いし。
例えば本田はシュートを外したけど、倉田はシュートまでもいけないんだよな。
乾のテクニックは今日じゃ他に居ないレベルでよかった
序盤のパスのズレは普通に修正できる物だと思うけど
一発で交わされた守備といい感じで突破した後のシュートの悪くないのに残念な感じは
もうそれは理解して割り切って付き合って行くしか無いものだと思う
乾はレギュラーじゃなくていい
とりあえずベンチには入れとかないとおかしいわ
またホンシンの自演が始まったかw
今日シリア相手に引き分けてるのを忘れてね?
本田じゃなくて乾投入から試合がかわったんだが??
本田は後半頭からいたが乾入るまで前半と何もかわってない。
>>585 逆に山口は長谷部以外と組んだり、アンカーで良かった事があるか聞きたいわ
井出口は代表デビューであれだけやれたら及第点だろ
山口なんて代表何10キャップ踏んでんねん、未だ独り立ち出来ずに代表では長谷部、クラブではソウザありきやん
>>635 今日の前半のメンツなら本番だとカウンターすらできずにサンドバックだろうな
森重もいないし前線にボールすら回せず終わりそう
っていうか本田を入れないプランだと
今野と倉田で行くのか?なんか倉田はあまりに経験値不足で全然周り見えてないから怖いんだ
香川はどうなるかわからんし
平ストってまだ生きてたんか
というか平山ってまだ生きてんのか?
山村は普通に今の活躍続けてたら呼ばれるでしょ
あのヘディングの高さ見せつけられたらハリルのアンテナビンビンやろ
>>597 だよなぁ。。ドリブルで仕掛けるプレイヤーだから敵が強くなればロスト増えるし
そこを我慢して使ってくれたらいいんだけど一回の成功で大チャンスになるのがサイドのドリプラだしさぁ
>>678 モデストとのセットは確かに強力。ストライカー捜しだよ結局。
まあ乾と本田はベンチに必要
岡崎と浅野はいらないかな
久保は疲れてたから今日の出来では判断出来んし、早々に交代で良かったよ
ただ来週使えるかは微妙
前半はパスをさばける奴がいなかった
適当に前に出す→ロスト→スッカスカの状態でカウンターを食らう
これの繰り返し
相手が強かったらボコられてた
久保はイラク戦も消える可能性を示したな…
自身のコンディションが良く、周りのコンディションも良くボールが来る時には仕事をするが
そうじゃない状況下では持ち味が消える
本田が清宮とかぶる件
清宮も偶然甲子園でホームラン放っただけで本田も偶然W杯でゴールできただけ。
それがわからないのはマスゴミと馬鹿だけだ。
浅野のサイド無理だな
ボールコントロールできないで終了だし、前線でひたすら追い掛け回す仕事以外
使い道ねーわ
山村さん元々FWなんだろ?
DMFにコンバートした無能監督誰だよ
乾はスーパーサブにぴったり。
頭からは要らん。というかサブに必要。
前園
「日本で本物のドリブラーは乾だけ。日本にはドリブラーと言われてる選手が沢山いるが海外に行くと通用せずにドリブルしなくなる。所詮ディレイ守備にしか通用しないドリブル。乾は海外の奪いに来る守備にも対応できるドリブル」
内田
「日本で一番上手いのは乾」
遠藤
「歴代日本代表に入れる左FWは乾」
小野
「僕とはレベルが違う。乾は実践で使える本物のテクニック」
長いアディショナルタイムだった。
3分が7分。
本田ジイさんを出さないといけないほどひどい若手だった。
これでイラク戦安心できたと言えるかな?
シリアはイラクより弱い。
しかもアウェーの対戦だ。
今日の前半のひどさは今年1の酷さだったな
完全に相手のほうがペース握ってた
河治良幸‏ @y_kawaji
今日は勝つだけなら大迫を岡崎に交替する必要は無かったと思います。
それぐらい本田、大迫、乾のコンビネーションは良かった。
でも岡ちゃんをここで使っておきたい意図も分かる。
そういうプランニングも含めて親善試合。
もちろんホームの代表戦なので勝ってほしかったですが。
あと乾はみんな驚いているかもしれないですが
いいタイミングでチャンスをもらえばスペシャルな選手なのは分かっていたこと。
収穫は井手口、それから本田のインサイドですね。
つーか今日の本田で絶賛してるってホンシンの本田への要求レベルはもう地に落ちたなw
どんだけ本田に期待してなかったんだよw
そもそも本田せいで失点してるんだよなぁw
逆起点ロストマンが本田だからなぁw
転んだだけでブッ壊れる香川に笑ったな
どんだけ日頃からヌルイ環境でやってるんだよ
>>373 シリアの足が止まった後だから
最初からの本田は厳しいよ
多くの交代メンバーが活躍出来たのはシリアの足が止まったからだし
>>679 他人の意見、評価に振り回されて寂しい人生だな。主張したいなら自分の言葉でいえよ。糞みたいな思考だなお前
>>693 平ストさんはこの板で一番サッカーのことをよく分かってるよ
シリア相手に引き分けたのか?
メンバーが悪かったんだろうな。
まさか本田なんて出してないよね。
必死に本田を叩いてるカガシンが哀れだなw
まあロストからの脱臼じゃあな
>>704 マイナースポーツの話なんかどうでもええわ
中に入ってからチームが変わったが本田はまだまだ錆ついてるな
所属チームで試合に出て感を取り戻したらこんなもんじゃないだろ
大迫
乾 本田 岡崎
今野 井手口
長友 昌子 吉田 ゴリ
川島
これでいいだろ
久保はコンディション悪すぎ
岡崎と乾の運動量と
献身性があれば原口は不要
本田はインサイドじゃなくトップ下なら90分間もつ
まあ乾は別格だったよな、残念だけど天才は二人要らない香川グッバイ!
乾はこれからも呼んだら?
もともとから上手さはあるのは分かってるんだし
乾が駄目なら原口出せばいいし
>>661 予備登録に入ってないっていう噂があったような
本田がよかったとか信じられんのだが。
本田じゃなくて例えば無名の選手が同じ動きしてたら
絶対叩いてただろってレベルだろ。
>>649 何だかんだでダブルボランチになりそうだなあ。
パサーで使うなら本田さんもありじゃないかな
本来は山村呼んでインサイドやらせるのが本当なんだけどな
まぁ今いない選手の事言ってもしかたないから
とりあえずいる選手で考えるしかない
今野と本田のインサイドでイラクは凌ぐしかないだろ
っていうか倉田はマジでもう呼ばなくていい気がする
本田と香川をインサイドで競わせる
久保と岡崎を右で競わせる
これで良いだろ
前半もDMFにはそんなプレスかかってなかった
あの時間帯に間延びしたまま長時間放置してた監督の限界が見えたな
>>233 吉田外すとかないわ。代表の試合しかみてないキッズかな
乾が入った途端に試合が変わったのにそれを本田の手柄にしようとするホンシンwww
倉田、本田双方共に戦犯に等しい
そもそもポゼッションするなら4231の方がいい
日本代表に置ける433は待ち構えて相手を潰すためのシステム。
とはいえ、本番はイラク戦だからこうなるのは仕方ない
真さんは流石になぁ
ここでケガするかね
乾と今ちゃんが無理してないか心配だわ
>>721 いや本田糞だと大多数の意見というだけだがw
たったそれだけのことが何か問題かねw
やはりずっと懸念してた中盤クソ問題が露呈したな
中盤にいい選手がいないと現代サッカーは勝てない
本田はまだ30%ぐらいだったな
他の奴らは糞だったが
乾は調子良ければレベルが違うから
最低でもスーパーサブだな
乾は別格。
イラク戦は原口でいいよ。
アジア予選は通過するだろうし、本大会決まったら呼んでくれ。
来季のリーガのほうが大事だし、足の状態が未知数な以上酷使するべきじゃない。
ここで何かあっていいレベルの選手じゃない。
リーガにおける日本人の未来が乾の肩にかかっているから。
前半のシリアは飛ばしてたな、当然後半残り15分はシリア(本田)はバテバテなのに点を入れれなかったのはかなり痛い
前半はタメを作れる選手がいなかったといったらそりゃそうなんだろうけど別にそんなの子のチームには求められてないんだろうな
日本代表がこれからワントップのフォメの限り岡崎はいらない
浅野はそもそも論外
香川はどこでも使えないな
相手が弱っちい時だけ介護ゴール決めるくらいで
代表にはもちろん要らん
世代交代見事に失敗してるな
ロンドン組が海外失敗しまくってるせいだな
今日の本田のプレーが仮に清武だったら何にもしてねぇって
間違いなく清武叩かれてるレベルだったよな?
>>715 どこが絶賛だよ。可能性を感じた程度のコメントだろ。
大迫はどんな時でも最低限の仕事をするしスタメン確定でいいと思う。
あと乾は不安要素もあるが、もっと観ていたいと思わせる華のあるプレイをするからベンチ入り確定。
えっ、倉田?
今日の失点シーンもセンタリングを上げる相手に倉田が詰めてたら失点しなかったのに、
詰めに行った倉田が揺さぶられて躓いたせいで相手がフリーで絶妙なクロスを上げる事が出来た。
これが最終予選なら戦犯になって国外追放だったぞ。
よって倉田はもう代表に呼ばなくいい。
4-3-3はまだまだ使えるレベルにはない
だが先を見据えたらアレしかない
大迫のドリブル良かったなシリア相手だけど
他ができなすぎなのかな
乾はスペインリーグでは前半から同じようにキレキレだから後半だからということでもない
インサイドは今野が一枠埋まってるからな。香川と本田で競わせるしかない
今日の井手口は良い時の山口みたいな感じで、このまま起用してたらすぐ何かやらかしてボロクソ叩かれると思う…
いやマジでガチで
本田の普通のパスで、『本田のゲームメイク!』にはワロタ
本田さん
お前は引退しろ
日本人サポーターのために
>>721 お前名前サカオタじゃなくてホンシンに変えたほうがいいぞw
さっきからホンシン丸出しじゃねーかwww
本田がいなかったら乾はもっと中に入ってきて批判されてただろうよ
しっかり外に張った乾に出せるやつが今日のメンツだと本田しかいなかった
前は5-0で勝ったシリア如きに1-1という事を考慮に入れながら選手を評価しないと意味ないぞ
本田インサイドハーフ?
クソ過ぎ
>>751 そう?少なくともアジアでは必要だしハリルもそれは分かってると思うけど
リーガレギュラー
──────────
──────────
プレミアレギュラー
──────────
セリエレギュラー
ブンデスレギュラー
──────────
アンレギュラー
──────────
──────────
ポルトガルレギュラー
──────────
──────────
ロシアレギュラー
──────────
それ以外のレギュラー
乾すげーな
尊敬するわ
ドイツ二部から這い上がってリーガの結構強いクラブでレギュラー獲得
有無を言わせない実績を積んで代表復帰
この年齢で上手くなってるし
>>743 今日の出来だと今野も動き鈍いし
潰せない可能性大だな
かなり心配
まあデモ日本代表に必要なのは原口だよな
前線三枚全員原口だったら強豪ともたたけると思うわ
欧州の強豪はハイプレスに弱いしな
俺は本田アンチだが、IHの本田は
悪くなかった。
サイドは糞だけどIHの選択肢としては
ありだと思う。
ーーーー 大迫 ーーーー
乾貴ー今野ー●●ー△△
ーーーー井出口ーーーー
長友ー昌子ー吉田ーゴリ
ーーーー 中村 ーーーー
●●→柴崎、本田、香川
△△→武藤、南野、久保
こんな感じか?
浅野が小林悠とか武藤よりよく見えるハリルの目に
疑問を持つべき
>>767 今日は本田見直したわ
ベテランの良さがボランチで生きてた
要らんのは香川だよ
>>770 本田しかいなかった、、、
んなわけねぇだろw
本田は倉田、井手口のJリーガーのお守りしながらチャンス連発してたな
他の奴ならガタガタになってた
本田は一列下がってからは長短のパス織り交ぜながら
大迫への縦パスと乾への逆サイドへの長いパスと展開力は良かった
むしろそれまで逆サイドへのパスはそれまで皆無と言っていいレベルの試合だった
ただし右足のシュートはゴミ
今日の本田のプレーが清武だったらボロクソに言われてるだろーになw
少なくとも今日の試合を見る限り昌子>森重の要素は特にない。
ただ今後も昌子の起用はきちんと非常時にも備えて確保しておくべき。
CBとしては槙野よりは昌子を推す。
>>636 今野はケガは完治したようだが、試合での動きはまだまだだね。
倉田もケガ明けで、復帰にはまだ早い。
井手口は、入れ込みすぎでカラ回りだが、山口よりはマシかも知れない。
いずれにせよ、国内組は、ほぼぶっつけで、合宿で調整した海外組のほうがマシなのは当然だろう。
それでも酷い奴も居たが。
なんだかんだ香川と本田が今まで中心だったからな
二人ともいないと戸惑いを感じただろうね
浅野は1人だけ別次元に下手くそで可哀想だから呼ぶな
いろんな意味でミネオ大発狂
いろいろあったからなw
本田はロストも多いし後半シリアのプレスがなくなってからのプレー評価されもな
>>696 いや今日の乾はドリブルしてもロストする雰囲気は皆無だった
ボールタッチもトラップもスペインの選手並みだったから、今日の内容なら頭からでも十分使えると思ったかな
日本代表、左サイドが原口と乾の選択とか、地味に層が厚くはなってるんたよな
ロシアW杯でもアルジェリア代表みたいなターンオーバー可能かもな
もちろん予選突破しないと話にならんが
井手口陽介20歳
妻子持ち
子供の名前 愛希(ひなの)ちゃん
日本代表が誇るマイルドヤンキー
よく考えてみたらイラク戦はピッチコンディションも違うし
戦術も違う。イラクがホゼッション高い可能性もある
コンディションが今良くても来週今日みたいにコンディションが悪かったら
どうしようもない
>>745 たったそれだけ??多分お前地に落ちるわ。そんな思考してる。
原口信者が色んなところで乾叩いて原口連呼してて草生える
どこまで必死なんだよ
まじで久保がいないと決定力こんなやばいってやばいわ
今野もいついなくなるかわからないのに
>>795 香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
wwwwwwwwwwww
本田がしてたのは普通のパスだと言ってるのは
遠藤にも同じ事を書いてたサッカー素人だろ
>>794 なんでガナはこんな下手くそを獲得したんだろ?
補強までお笑い枠のチームだなww
ジャガー、倉田、宇佐美、パンキ➡永久アウト
原口、岡崎、昌子➡ベンチ
森重、ガク、山村よんでくれ。
右サイドは久保が駄目になるとマジで誰もいないのが不安すぎる
今日の選手でボール持った瞬間にワクワクしたのは乾だけだった。
乾の良プレーもだいたい本田から繋がってるという事実
>>787 長友と今野が高評価っていい加減な採点だなこれ
>>780 ハリルが選んでないよ多分ビザ取るために呼ばないといけないんだろ
アーセナルとか最初から無理だからビザ取る意味ないけど
昌子も先が見えたな
CBは冨安と吉田のコンビのほうがいいわ
香川ってマジで虚弱だな
転んだだけでブッ壊れるとか
なべしこより弱い
久保はシュート巧いから期待してるんだけど責めてセリエリーガブンデスあたりで強豪クラブと対峙して足りないもの磨いてほしいわ
サイドじゃまだ無理
>>802 地?ゲラゲラ
他人がー
とかホザいてテメェが他力本願とかダッセェw
本田のIHを絶賛してるけど、同じポジションで点を取ったのは、今野だからなw
どうでもいいが脱臼じゃ次のイラク戦も香川は出られないんだが
しっかり治さんと癖になるからな脱臼、マジで選手生命終わるよ?
>>808 毎年補強がお笑いすぎた結果アレだからな
>>807 今日の本田が遠藤と同じレベルだと思うならお前目が腐ってるよwww
つか遠藤に失礼すぎだろw
>>796 いや、間受けだからな。間受けわかる?
君の意見もわからなくないよ。ただプレス受けないポジションとってたが正解。
結局中盤にまともなのがいなくて
途中から入った本田が割とまともだったから
本田が入ってから攻撃が上手くいくようになった
後半だけどほとんどの選手が本田にパスを出そうとしてた
中盤にはやはりまともなのが必要
香川でもいいし、本田でもいい。清武でもいいし
とにかく今日の中盤の構成で一体どうやって点を取るのか聞かせて欲しい
本田叩けばいいと思ってるバカが多過ぎなんだよなネットの見る目ない奴らって
そういう奴らはもう手遅れだけど
井手口チンピラボクサーみたいでワロタ
もっと小奇麗にできないのか
病み上がりの34の出戻りおっさんに助けられる代表
やばいなこのチーム
若手が全く頼りない
要所の選手のコンディション悪すぎだね
とりあえず今野、久保の調子がどれだけ戻るかって感じだな
久保使うならドンピシャフィード
入れられる森重さん必須や。
カガシンが戦前に主張してた
「香川は実は守備がうまい」とか
「香川は実はフィジカル強い」とか
たった5分で否定されて笑った
このチームって誰がゲームメイクしてんの?
後半本田がそれらしいことやって、良くなり始めたけど
やっぱ日本はアンカーよりボランチ2枚にして、遠藤みたいなのを一人置いとかないと駄目だは
結局山口くんもアンカー駄目だし
大迫
乾 本田 岡崎
今野 井手口
長友 昌子 吉田 ゴリ
川島
これでいいだろ
久保はコンディション悪すぎ
岡崎と乾の運動量と
献身性があれば原口は不要
本田はインサイドじゃなくトップ下なら90分間もつ
中盤▽を試すのは長谷部の復帰まち
現時点の人材であれやこれや試しても
どうしようもない
まだ見ぬ選手に▽の中盤をまかせられそうな
選手が出てこないと
山口や井手口なんかをアンカーに配置して
W杯を戦ってるなんて想像できんだろ?
加藤ってのも見たところアンカータイプじゃないし
ネームバリュー、所属チームのレベル
そんなん関係なしに今日の出来はどうだったか言ってほしいわ。
宇佐美は上手いのに乾みたいにシンプルにボール呼び込めないのが本当勿体ねえわ
原口代表ブレイクして最初だけだったな。最近いまいち
それにしても大迫ハンパねぇなマジで
ボールの難度に比して落としが味方に渡る確率が異常に高い
IHなら山村見てみたいな
試合中2ボランチにシフトするならきついけど
前半大迫にしかパス相手いなかったけど本田が中入ってからはほんとよかった
>>829 名無し進藤が複数回線で本田を闇雲に叩いているから相手にしないほうがいい
>>827 お前は「サカヲタW」じゃんくて「ホンシンW」だろ。さっさと変えろやw
イラク戦は
大迫
原口久保
本田
今野山口
長友吉田昌子ヒロキ
川島
アンカー1人じゃ厳しそうだからダブルボランチがいいかなと。
乾は後半途中から原口と交代。
久保は調子悪かったら岡崎で。
昌子不安だから槙野でもいいけど、どっちにしても不安。
香川、井手口も使いたいな。
原口、金崎、浅野あたりは
量産型のイケイケfwにしか見えん、違いが分からん
井出口はガンバの試合見て研究するか
楔のパスできるタイプだといいけど
中盤は井手口だけが良かった。
まあ、倉田を使ってもいいけどあいつにボール渡すなよ。相手にすぐ寄せる姿勢は必要かも。
本田は論外だわ。ゲームメイクも大して出来てなかったが、それ以上に鈍重な守備、ボールロストの危険性が高すぎる
本田はいいタイミングでフリーになれるからな
日本にこれが出来る奴が居ない
ボールしか見てないアホが本田を叩く
倉田、浅野は足を引っ張るレベル。長友とショウジと吉田は他を探したい。本田は使い方を考えないといけない。
久保のコンディション不足はあったけど実績出てるし様子見で、井手口は山口とダブルボランチ見たいね。
大迫
乾様 久保
原口 今野
井手口
中山 冨安 吉田 酒井
中村
将来的にはこんな感じで
乾、これでもまだ足首怪我してるんだぜ
トラップももっと吸い付くからこれからが楽しみ
長友に最初に出したパス、香川がめっちゃほしがる奴だけど長友だと処理しきれてなかったなw
>>836 誰もしてないよ
敢えて言うなら大迫・・
>>845 本田が前に出て来そうなのが唯一こわいんだよな
>>836 ほんまそれよ
攻撃のリズムを作れる奴が一人は必要だわ
ハリホジは無能
強豪と試合させろよボコられるから
見るたびに下手になっていってるんだけど浅野
海外は失敗だったか?
>>837 トップ下のあるフォメをまだやる奴いたんだな、
>>679 それはどこの世界のツイッターだ?w
本田インサイド良かったが大多数なんだが
本田アンチは頭足りないからワンパターンだなぁ
>>830 それはないわ。オフザボールの動きでスペース作ってたけど、ボール持った時の鈍足ドリブルからのロスト目立ってた。ミランでもよくやらかしてたし。
わざと本田あげて本田アンチ増やそうとしてるからなw
普通に考えて今日のプレーで本田賞賛なんてありえないからw
無理やり本田あげてアンチ倍増計画だろ
点は獲ってないがMOMは乾だよな?
次点でアシスト長友。
>>861 カウンターしかしないしゲームメイクなんていらん
>>863 調子じゃなく実力だよ
サイドやったことあるの?
香川とか清武とか間受け上手い奴が引きださないと攻撃がgdる
後半は乾がよく引きだしてたね
展開力のある中盤の選手がいない時点で詰んでるんだよ。
ホームでシリア相手なら強者のサッカーをすべきでハリルはまだそこがわかってない。
香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
1983 - 日本がシリア戦で勝利できなかったのは、1983年2月以来のこと(2-2)
34年ぶりの快挙wwwwwwさすが疫病神本田wwwwww
本田のパスが普通っていってるやつ
前半はそもそも受け方が下手なやつが多いから普通のパスすらだせず縦ポンになってたんやで
本田は視野広いけどアジリティがな…
いかんせん亀すぎる
>>792 倉田じゃなくて清武、昌子じゃなくて森重で良かったと思うけど
森重って今そんなに悪いの?
昌子は危なかっしくて来週使えんぞ、代わりは槙野だぞ、どうすんだこれ
せめて香川使えなけりゃ清武を代わりに呼んでおこう
展開力やゲームメイク、CKのキッカーなら及第点、得点は期待するなwが今の本田じゃない?
香川がダメ、清武スペなら本田を使うしかないと思うが…
確かに森重のパスがないとつうか
アジアで自分達のサッカーオナニー点入らず再びって感じでなんか嫌だわ
>>870 と精神病院から糞チョンに言われてもなぁw
トップ下は香川清武と怪我しちゃったから、呼ぶなら次の序列は赤武藤か鹿遠藤あたりだったはずなんだけど
今なら山村さん一択なんだよな
今調子のいい奴を普通に呼んでおけばいい
変なこだわりでスタメン失敗して、そのとき調子のいい選手に助けられる
何遍繰り返すんだこの爺
スペース無い試合展開で浅野は無意味だわ
攻め込まれてる時の浅野だろ
浅野は自陣で引いてるときにワントップやらせて走らせるのが仕事だから
ああいう使われ方しても駄目に決まってるんだよな
もうちょい使い方考えないとなぁ
ハリル「日本代表の長年のボランチだった遠藤を追い出したったwwwwww」
ハリル「頼む今野」
遠藤とかいうおっさんを追い出し結果またガンバのおっさんに甘えてるハリルwwwwwwwwwww
新しい視野としては、
単騎で崩せる乾+個人で仕掛けられる大迫久保
ボールを回せるIH本田+ボールを回せる大迫乾
このへんの組み合わせに期待できそうなことだな
倉田、井手口、今野セットもひどくはないけど合格ではなかった
昌子がまずかったのは大きくマイナス点、森重いきなり切りすぎ
本田いるだけでアジア相手の親善すらドロー…
また奴のせいでくだらんw杯になりそうだな
もう本田が出る試合は見ない。
本田むりやり上げてアンチ増やそうとするのやめろ!!
>>865 シリアのプレスが弱くなってからのプレイを評価してもな。
ハードル低くなってない?
井手口は足元が上手いから安心して見れる。山口外してもいいかな。
ただ顔が大阪のチンピラ感強い。
乾は最高やけどたまに雑な守備するからスタメンは原口でお願いします。
しょうじは…緊張してたんか?
問題は長友やろ…タッパも足元もないのに走れへんかったらヤバイでしょ!
>>679 叩いてるのは香川だろ
一勢に叩くのは団体だろ
今の状態なら前線は大迫だけが不動で、残る前線の3ポストは混沌でしょう。
久保もこの代表でフィットしなければベルギーの活躍は無意味で、本大会は未召集の武藤や清武らも含めて大迫以外は横一線の感じですね。
浅野はJでも実績残してないしな
アーセナルは適当に若手取って1、2人当たりいればラッキーみたいな感じだろうし
乾も自陣で横パスミスしてたり、守備で簡単に突破許してたし、ああいうのWC考えたらなあ…
キレのあるドリブルが武器になるのはわかるけど
今日の本田は良かったよ
いつもなら大迫の隣にいるからな
>>856 永戸が代表に呼ばれるレベルになったら
中山をアンカーにして井手口を一列上げたいな
井手口はアンカーよりIHで、中山は高さがあって楔のパスも上手いし
香川のところは清武でも柴崎でも良いんだよ
でも香川を押しのけちゃうから、経験浅い倉田を呼んでポジションを安泰にさせようとした
今回それが裏目に出たなw
逆に光明が差したと思う!!!
乾が原口、宇佐美より全然上のれべるにあるということ、久保が現在不調気味だということも解り、本田がインサイドハーフで、香川、今野、倉田より欠かせない存在だ言うことが示され、
井手口が山口蛍より数倍レベルが上なのも解った。さらに言えば、昌子、麻也のコンビを試せたのも良かったし、シリアが強度のある試合をしてくれたのも良かった。
こんなに有益な親善試合ないわ!!!
本田は試合出てればまだ使えるな
清武が不甲斐ないからこんなことになる
>>767 日本人のためにあなたは人生引退してください
今日の本田無理やり賞賛してるのカガシンだろ!アンチ増やそうとしてんじゃねぇよ!
久保ははよ5大リーグでプレーするべき
オランダで得点王争ってたハーフナーがリーガじゃ0ゴール
ベルギーみたいなリーグで活躍しても5大リーグではフルボッコにされるかもしれない
せめてフランス1部で活躍してくれ
>>903 親善試合だし右足でシュートする練習してただけ。
>>894 そうかぁ痛い左腕叩いてるのかぁ?ゲラゲラ
森重切るならボランチ散らせる奴居ないと
とんずまりや。カウンターしか無いのに。
ここ数試合見てて思ったのが原口は本当にサイドバックの使い方が下手で
乾との最大の差はそこだと思うわ
乾と長友だと結構二人で崩せる
>>900 井手口はインサイドハーフのほうがいいのは俺も賛成
CLの決勝を観た後だとトップとの違いが分かりやすくていいね
倉田と今野のあの出来なら
山村呼べよという意見は分かる
>>897 井手口の前は浅野なんだけどなヤングプレーヤー賞
>>911 久保も南野もリーグ選びが失敗だよな
単にブンデスから声かからないレベルなだけかもしれんが
乾はシュートまではすごいのは前からわかってたでしょ
んで決まらないから結局乾いらねってなるんだよ
何回騙されてんだ
ピッチ悪いアジアでなんかとてもつかえないぜ
でもスーパーサブが乾しかいないあkらしょうがないか、武藤いないし宇佐美終わってるし
乾大迫の並びだとどうしてもフィニッシャーに欠けるから
久保に頑張って貰いたいんだけどこの並びなら久保の対抗は岡崎右でも良いんじゃなかろうか
原口はボールを晒してドリブル出来てない
スピードはあるし 前へ行こうという意思はヒシヒシ伝わってくるんだけどなぁ
パボールの置く位置によって加速を難しくしてるからコンマ数秒を逸してしまう
>>919 ロナウドよりも本田の方が質が高い動きしてたな。
本田は確かにアジリティーがないのが残念
これからはそこを上げるトレーニングすればインサイドでもチャンス出てくる
展開力はあるからな
ベルギー、エールで試合出てるってだけで評価しないようにしないと
久保と一緒でハリルは小林祐希なんかも過大評価してるし
>>920 自分で書いたことも理解できないのか糞チョンはゲラゲラ
894 あ (スップ Sdff-r6sZ [49.97.100.147]) sage 2017/06/07(水) 22:01:14.82 ID:wfWwLABGd
679
叩いてるのは『香川』だろ
一勢に叩くのは団体だろ
チャンスメイクもフィニッシュも全部乾でやれってことか
そら酷すぎる
レギュラーで使えとは思わんけど
とりあえずアジア相手は攻めないといけないし本田はインサイドハーフで使ったほうがいいかと
今日みたいにロングキック蹴ってはロストして相手ボールで
全然チャンスが作れない試合とかごめんですわ
本田も今日みたいなジョーカーくらいでしか使えないよ
あくまでも上限が攻撃のオプション。
おーーーーい
日本 対 シリア 今日ドローな!
なんで誰もそれについて話してないのwwwwwwwwwww
右足だから外したのしょうがないって見方する奴いるだろうけどさ
そんな情報ぐらい相手はわかってるから右足なら打たせても良いと思われてるだけだからな
メッシやロッベンみたいに相手を振り切れるスピードがあれば左足一本でもワールドクラスだけど
本田はバレてれば右足なら打たせても良いから対応が楽
井手口は経験不足で怖い面あるけど、山口より遥かに期待値が高い
前半のプレスを上手くいなすことが出来れば強豪国
遠藤ヤットと長谷部がいなくなってから中盤の底あたりがいつも危うかったんだよね
前に繋がらないしさ
それが香川怪我して本田がIHボランチやった途端に改善されたよ
グローバリゼーションがフットボールにどのような影響をもたらすか?日本にとっては可もなく不可もなくと言ったところだな
>>864 ちゃんと全文よめよ
トップ下じゃなく
▽中盤を試すのもいいが
現戦力を考えたら4231を
オプションとして機能させるほうが
チームとして+だっていうんだよ
もちろん433▽の戦術も必要だから
アンカーつとまりそうな人材がいるなら
試してもいいが
ハリルが山口や井手口なんかをアンカーで使ってるが
W杯本番でそれをやって機能するとは
想像できんやろ
本田がよかったって言ってる奴はネタだよな?
本気で言ってるなら、最高に見る目ないな
デパイが得点王とかルカクが16歳で得点王なれるリーグだからな
浅野は後半からのワントップ、縦ポンワンチャン要員としてはアリだけど、今日みたいな使い方すんなら断然武藤だろ。
>>937 点取れなかったじゃねえかwwwwww
香川ジャパン シリアに2G2Aで5-0
本田ジャパン シリアに失点の起点となり1-1
1983 - 日本がシリア戦で勝利できなかったのは、1983年2月以来のこと(2-2)
34年ぶりの快挙wwwwwwさすが疫病神本田wwwwww
岡崎は点取らなきゃいけない状況下で使うべきじゃない
FWなのに得点力が致命的に無さすぎるわ
次はアウェイだから戦い方も全然違うからな
今日はお試しだし、つながる事はコンディション確認ぐらいだろ
そもそも何で森重が外れてるのに槙野が残ってるんだっていう
森重がベンチになって槙野が外れてるんならわかるが
本田のスペースメイクが如何に大事か分かった試合だったな
香川、清武だとこれが一切できないからトップが死ぬ
>>925 バルサ戦の2ゴールはどう見てもまぐれだしなwww
シリアレベルに引き分けじゃあ予選敗退の危機だな。
清武を使わないとかあほ過ぎる。
今まで何を見てたんだよハリルは。
>>925 あれだけチャンスメイクできる選手をシュートが決まらないって理由だけで外すなんてあほ
>>940 本田のせいで失点した現実を理解できないらしいw
浦和レッズを殴ったくせに殴られたとかホザいてる糞チョンその者だなw
試合前のお前ら 森重はいらない ハリル有能!
試合後のお前ら、森重いたほうがよかったわ
クソすぎる
>>872 だよなー
かといって本田、香川、清武のトリオに
なると今度は中央渋滞で遅攻になるしな
バランス難しいわ
大迫はパス出すのに大迫にパス出す奴いなさすぎじゃね
>>940 夢ぐらい見させてくれ
どうせ現実は大迫頼み久保か誰かの個人技頼み
ーーーー 大迫 ーーーー
乾貴ー今野ー本田ー久保
ーーーー井出口ーーーー
長友ー昌子ー吉田ーゴリ
ーーーー 川島 ーーーー
香川がもし復活しなければ
イラク戦はこれでええんか?
異論は認める。
>>954 槙野はムードメーカー枠でハリルのお気に入り
試合でたら乱闘製造機だから出す気はないだろう
>>950 浅野はこれしかできないし他にこれできる奴いないからな
>>961 本当コレ
イエニスタみてみろよ、ゴールなんか大舞台だけだぞ
盾使いながら森重の槍で戦う戦術で凌いでたのに
これじゃ楯と棍棒で戦ってるみたいなもん。
全員酷かったけど、点数付けるのは難しい
香川だけは0点って直ぐ言えるけど
>>969 本田と井手口チェンジで
アンカーに山口
まあ森重切るのは早すぎた。今日昌子を使ってみてから本番どっちでいくか決めればよかったのに
失点シーン見返したらマーク外したの昌子じゃなく酒井なんだな
本田がちんたらしてからサイドに丸投げしてるようなシーンは清武なら岡崎に通してただろうな
つっても乾の5大リーグ1部通算ゴール数はサイドの選手としては日本人最高なんだけどな
>>969 異論ない。でもそこに倉田ブッこんでくるのがハリルクオリティですよ。
フィニッシャーは大迫でいいんだよ
今日のチャンスは倉田の縦パス一本だったけど
本来は普通のシュートもミドルもヘディングも日本最高峰レベルだぞ
今日の本田ならいらない。もっとできる選手。
もっと試合に出れるチームにいないとダメだわ。
来週はこれで
大迫
. .乾 原口
.今野 本田
山口(井手口)
長友 槙野 吉田 ゴリ
川島
右サイドは岡崎より原口の方がまだ可能性あるかな
今日の昌子より槙野の方がマシな気がしたので
山口の代わりに井手口でもいいけど、経験値で本番は山口かな
昌子にしろ、井手口にしろ、本番ではポカは絶対許されんからな
失点シーン、クロスのブロックを回避している人がいるんですけど
昌子はクラブだとすげー頼もしいのになぜ代表に来るとあんなに怖い子になるんだろう
もっと前から経験積ませないからこんな事に・・・
ハリルって槙野宇佐美好きってだけで無能監督だよな
初期は永井とかずっと呼んでたし
楠神ねえ
全く周り見えずにパスするタイミングすらわからない選手の名前出してくるか
こら乾はどれだけやっても批判され続けるわけだ
>>983 みんな俺が決めることしか考えないから無理やで
ふかすことは一人前
本田が入って展開が良くなったというより、原口と長友が連携が良くないから長友の仕事にフタをしてた原口が取れて、
乾で潤滑にボールが回るようになって全体が活性するようになったんだよ。 右足が使えない本田がいる必要は無い。
Jで右でインサイドかボランチやってる奴を探した方がいい。
>>977 井出口前にいくのはいいけど、
山口アンカーは無理だろ?
本田アメリカでも試合でれれば代表呼んでいいよ
だからまず試合出れるとこにいけ
>>925 ほかの奴らはチャンスすら作れねぇじゃん
本田はボール受けると相手選手が詰め寄っていなくても即座にバックパスで返すのはもう反射的な反応か
>>965 大迫くる前までの酷さを考えれば
大迫いるだけマシ
>>974 乾いらないとか海サカみれない雑魚素人丸出しの意見だよな。
-curl
lud20250121210147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1496837178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハリルホジッチジャパンpart750 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハリルホジッチジャパンpart800
・ハリルホジッチジャパンpart830
・ハリルホジッチジャパンpart828
・ハリルホジッチジャパンpart769
・ハリルホジッチジャパン part879
・ハリルホジッチジャパンpart751
・ハリルホジッチジャパンpart749
・ハリルホジッチジャパン Part.758
・ハリルホジッチジャパン part870
・ハリルホジッチジャパン Part577
・ハリルホジッチジャパン Part575
・ハリルホジッチジャパンpart775
・ハリルホジッチジャパンpart851
・ハリルホジッチジャパン Part579
・ハリルホジッチジャパン Part559
・ハリルホジッチジャパン Part562
・ハリルホジッチジャパン Part557
・ハリルホジッチジャパン760
・ハリルホジッチジャパン761
・ハリルホジッチジャパン2016 Part1
・ハリルホジッチジャパン Part583
・ハリルホジッチジャパン Part552
・ハリルホジッチジャパン Part539
・ハリルホジッチジャパン Part521
・ハリルホジッチジャパンpart762
・ハリルホジッチジャパンpart827
・ハリルホジッチジャパンpart831
・ハリルホジッチジャパンpart720
・ハリルホジッチジャパン part872
・ハリルホジッチジャパンpart745
・ハリルホジッチジャパンpart782
・ハリルホジッチジャパンpart744
・ハリルホジッチジャパンpart778
・ハリルホジッチジャパンpart777
・ハリルホジッチジャパンpart721
・ハリルホジッチジャパンpart770
・ハリルホジッチジャパンpart754
・ハリルホジッチジャパンPart716
・ハリルホジッチジャパンpart713
・ハリルホジッチジャパンpart721
・ハリルホジッチジャパン Part683
・ハリルホジッチジャパン Part594
・ハリルホジッチジャパン Part570
・ハリルホジッチジャパン Part542
・ハリルホジッチジャパンpart828
・ハリルホジッチジャパンpart833
・ハリルホジッチジャパン Part602
・ハリルホジッチジャパン Part537
・ハリルホジッチジャパン Part524
・ハリルホジッチジャパンpart859
・ハリルホジッチジャパン Part598
・ハリルホジッチジャパン Part576
・ハリルホジッチジャパンpart747
・ハリルホジッチジャパンpart776
・ハリルホジッチジャパン Part643
・ハリルホジッチジャパンpart801
・ハリルホジッチジャパン Part680
・ハリルホジッチジャパン Part549
・ハリルホジッチジャパン Part572
・ハリルホジッチジャパンpart835
・ハリルホジッチジャパンpart857
・ハリルホジッチジャパンpart798
・ハリルホジッチジャパン Part522
02:30:39 up 19 days, 3:34, 0 users, load average: 8.50, 12.17, 11.70
in 0.0537109375 sec
@0.0537109375@0b7 on 020116
|