◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1361462481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 01:01:21.43
英会話教室・英会話学校についての質問や雑談を行うスレッドです。

自分にあった英会話教室選び、効果的なレッスンの受け方、
レッスンで分からなかった内容など、英会話教室や
レッスンに関することを何でも話し合いましょう。
プライベートレッスンの話ももちろんOKです。

どんどん気軽に書き込みましょう。

■前スレ
●英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 6●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1284175847/

2 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 11:30:32.66
 
英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚
 

3 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 14:20:25.99
>>2
全然かわいくない
市川美余ちゃんの方が断然かわいい

4 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 16:59:43.07
Thread6の968です。

今日、インタビューもどき受けて来ました。
なんだか良くわからないけど、取り敢えずレベル3って事になりましたが
4月からって言ってたかな?テキストとレベルも変更になるそうで、
自分の場合は、新しいレベルでは、レベル8になるって言っていました。
インタビューは、講師が読んで、その内容について答えるのが2つと
写真を2枚見せられて、その中に写っている車や景色、木や家等の
位置、場所、色、高さ、間隔等をそれぞれの写真について述べる事を
やりました。

今後の参考までに。

これでレベルアップインタビューは、二度と受けません(笑)

5 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 20:01:34.61
Novaの新しいレベル

旧レベル → 新レベル
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7C   → 5
7B   → 5
7A   → 5
6    → 5〜6
5    → 6〜7
4    → 7
3    → 7〜8
2    → 8〜9
1    → 9

あくまでも目安で新レベルは教師が判定します
レベル4以下は当面ありません

6 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 05:20:43.09
レベル1と2の区別がなくなるという話があったので原則は↓だと思う。
ただ、生徒個人のレベルの見直しもするので、この通りに判定されない場合もあるだろう。

旧レベル → 新レベル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7    → 1〜4(当面5)
6    → 5
5    → 6
4    → 7
3    → 8
2    → 9
1    → 9

レベル1〜4は、まだ、テキストができていないだけじゃないかな?

7 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 07:18:56.45
違う
1から4はキッズだよ

8 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 07:28:32.96
どうかな〜?

パンフレットのサンプルはレベル1ユニット18だけど、
内容はキッズ向けじゃないよね?

9 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 09:56:25.25
NOVAからもらった資料によれば、以下の通りです。

現在のレベル   →      新レベル

    7B      →        5
    7A      →      5 OR 6
     6      →        6
     5      →      6 OR 7
     4      →        7
     3      →      7 OR 8
  1 AND 2   →         9

7A、5は、講師が、今までのカルテに基づいて振り分ける。
3は、2月15日〜4月30日の間に、無料のチェックテストを
行って、振り分ける。

以上の様に書いています。

10 :名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 23:57:05.10
えccは進歩の遅い生徒でも1年経つと
レベルに達してなくても上げちゃうから困る

上げられた本人も困るし、他の生徒もそいつに時間潰されて困る

11 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/03(日) 20:26:54.37
italkiのサイトがかなり見づらくなった・・・

12 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/06(水) 22:55:24.60
4です。

誰も発言がないから、寂しいので、俺が・・・・(笑)
NOVAへ通うようになってから、142回目のレッスンで
レベルをあげてもらいました。
まわりの人はレベルとか、そう言うものが気になるみたいですが
俺は、自分の言いたい事、伝えたい事を言えない自分に悔しい思いを
している毎日です。
学生の時に、もっと真面目に勉強していたら良かったな・・・っていつも思うけど
今更考えてもね・・・・・
兎に角、自分の身の回りの事、自分の事後と関係の事位は、ディベートが出来るくらい
の会話力を出来るだけ早く身につけたいと思っています。
あと、誰か教えてくれるかな?
例えば、複数人の友達のうちの一人の性格を現したい場合に、専門用語では何と言うのか
知らないけれど・・・・
面倒だから、例文書きます。
I have three friends whom one of them is very generous like God!
要するに、3人のうちの一人は、神様のように気前が良い!って伝えたいんだけど
これで良いのだろうか?
whoにするかwhomにするか悩んだけど、今までの経験と感覚からwhomにしたけど
あってる?
神様が気前が良いかどうかは、別にして、今回は気前が良い事を前提にしています(笑)

13 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/06(水) 23:44:38.96
最近、Novaに通い始めました。
他の英会話教室よりも自由な感じですね☆

ぼくは、入会時のレベルチェックで4になりましたが、
明らかに周りの4の人よりも話せます。

海外でも、非常に込み入った内容の会話が可能です。

>>12
構文としておかしいです。二つの文に分けるべきですね。
I have three friends. One of them is ...

後半は、文法的には正しいですが、文化としてネイティブに
通じるかどうかは分かりません。

14 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/07(木) 00:07:13.86
俺もwhoもwhomも使えない気がする

I have only three friends in the world.
And one of them is very generous. I think he is like a god.
That's because he is so generous that he usually buy me lunch when we meet.

みたいに言うかな
あ、ネイティブと話したことはありません

15 :13:2013/03/07(木) 04:39:59.76
文法上は以下が正しいのですが、文章が固くなるので、普通は2文に分けますね。

I have three friends, one of whom is ...

16 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/07(木) 07:07:10.21
おおう、勉強になります

17 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/09(土) 04:44:47.46
Novaのハワイ校って、意味不明。

ハワイに行けば、日本語が通じない場所はいくらでもあるので、
上級者は、そこで、話せばいいと思う。

初心者は、店やレストランで定形的な英語を使うことができるだろう。

わざわざ、ハワイまで行って、Novaに行く理由が分からない・・・?

18 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/09(土) 05:26:11.11
英会話学校に行く奴はアホ
金を捨てるようなもの。

19 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 19:38:56.36
 

20 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 23:44:53.22
ベルリッツ行ってる奴の感想を聞きたい

21 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 04:37:45.55
ベルリッツ行ってる奴の気がしれない

何のメリットがあるのかな?

22 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 07:07:14.18
昔ベルリッツ行ってた。

Is she bound the plaster round her finger with a bit of ribbon?
Yes, she bound the plaster round her finger with a bit of ribbon.

みたいに、聞かれたことをオウム返しで答える練習が多かった気がする。

23 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 07:08:15.24
あ、ごめん、疑問文の助動詞間違ってる。その程度だ。

24 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 21:38:28.89
ビジネスマン向けに品川にニューヨーク大学が開校される

25 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 08:40:49.42
Novaですが、うちの学校ではレベル3から新レベル7に移される生徒がすごく多いです。
レベルが低いのかな??

26 :リトル・ペブル同宿会:2013/03/19(火) 09:52:39.01
英検・TOEIC・TOEFLなどの英語関連の受験対策としてお読みください!
http://www.vice.com/read/fuck-church-406-v17n4

27 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 22:40:32.43
>>25
7と8は、あんまり差が無いんじゃない?
多分、英語力よりも、自分の意見を明確に述べることや、
反応速度の差ぐらいじゃないのかな?
まぁ、あまり気にしなくても、いいと思う。
楽しめたら良いんじゃない?

28 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 07:01:42.19
すみません。仕事で英語が必要になってきました・・・
そこで英会話スクールに通おうと思っているんですが

今は中1レベルの英語しかできません。
こんな私でも1〜2年通っていると最低限の英語ぐらいは喋れるようになるのでしょうか?

29 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 16:27:26.08
>>28
やり方次第だと思いますよ。
私も、40才になってからはじめました。
学生時代に真面目に取り組んでいなかったので、ABCからでした。

英会話教室に通うだけでは、喋られるようにはなりません。
毎日の生活の中で、どのように英語に触れる時間を稼ぐのかが、大事だと思います。
私は、毎日少なくとも、6〜7時間は英語に触れています。
英語の音に慣れるように努力してください。それが、近道だと思います。

30 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 18:59:43.19
>>29さん、ありがとうございます。

私はまだ24歳なんです。
家では海外ドラマを聴いて、できるだけ単語レベルで聞き取ろうとはしています。
でもこれプラス英会話スクールはどうなんだろう?と思いまして・・・

31 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 20:02:07.73
29です。

これから話す事は、私の経験に基づいた事ですが、正しいかどうかはわかりません。
参考として、お読みください。

英会話スクールは、ある意味モチベーションを保つ為の手段かもしれませんね。
英語に慣れるために、聞く訓練をする事は、英語を話すためのイロハのイだと思います。
出来れば、映画とかドラマは控えたほうが良いと思います。
その理由は、それらはエンターテイメントなので、受け手がわかり易い様になっています。
私のお勧めは、インターネットラジオのトーク番組です。
私のお気に入りは、カナダ、モントリオールのCJADです。
これらの放送は、外国人向けの放送なので、映画やドラマとは違います。
トーク番組では、生きた英語を聞く事が出来ます。
非ネイティブは想定していないので、語彙も速度も半端ではありません。
しかし、これらを何度も何度も聴くうちに、速度に付いて行ける様になります。
そうなると、単語、イディオム、表現方法、文化の違いなどが、わかるようになってきます。
これらを繰り返しているうちに、不思議な事に気づきました。
英語の表現等をイメージで理解しようとしている自分に気づいたのです。
したがって、日本語ではなくイメージで考え、英語を引き出せる事が、多くなってきました。

是非、教材、映画やドラマなどは控えて、ネイティブスピーカー同士のトークを聞いてください。
最初は辛いかもしれませんが、わかる様になれば、英検1級のリスニングなんて、手に取るように
わかる様になります。
会話の途中で、次のセンテンスはこうかな?って思えるほど余裕が出てきます。
あきらめず、耳を鍛えてください

32 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/28(木) 13:16:00.65
しばらく大手の英会話学校に通ってたが、ここ数年の
無理やりな営業活動が嫌になって、これ限りで辞めることにした。

スタッフも攻撃的だし、講師も教えることより今後の継続率ばかり
意識するようになってる。

33 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/28(木) 17:20:53.99
>>32
分かる。自分も早期割引だからと早く振り込んでくれと言われたが
あまりにもしつこいので逆に途中解約してやったわ
スタッフの落胆ぶり見てワロタ

34 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/30(土) 18:06:18.57
やっぱり、最初は高くても英会話スクール行って
アウトプットする機会をもうけたほうがいい。
ちゃんと予習・復習しないとグループレッスンで恥をかく!的に自分を追い込めば良い。

それで有る程度喋れるようになれば、英会話スクールだけではなくて
色々な選択しが生まれてくる

35 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 20:10:35.27
今日、私の行っている英会話スクールの講師が退職するので、お別れパーティーの様な
物があった。
お酒も出たんだけど、私は、車を運転して帰らないといけないので、飲まなかった。
私は、ドーナツを持参していたんだけど、終盤になっても封を切っていなかったので
スタッフに指示して、女性たちに配るようにお願いした。
そこまでは良かったのですが・・・・・・・
約一名、30歳中頃だと思うんですが、女性がドーナツを食べて・・・・・・
「わぁ〜、美味しい〜〜!」と手にクリームを付けた状態で、絡んできました。
そう!酔っ払いです。
心の中では「汚い手で触るんじゃねぇよ!」って思いましたが、抑えて・・・・・
おかげで、折角の服が・・・・
久しぶりに出来上がった女をみましたが、やはり酔っ払いは男も女も同じだね。
困った連中だ!

36 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 21:01:12.74
すみません

英会話がほとんどできない人の場合は、日本人教師。
英会話がまあまあできるようになってくると、ネイティブ教師が良いと聞きました。

私は単語レベルでしか話せないにリスニングもできない初心者でして・・・
そこで日本人教師がいる大手の英会話スクールに行こうと思ってます。

私が調べた限りは初心者コースがあって日本人教師で大手となると
イーオンしか分かりませんでした。他にもあるのでしょうか?

よろしくおねがいします

37 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 21:28:42.03
>>36
あなたの目標は、英検やTOEICで合格したり、高スコアを出すのが
目標ですか?
それとも、英会話を鍛えて、コミュニケーションが取れるようになりたいのでしょうか?

38 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 21:46:33.31
早速レスありがとうございます。

TOEICはできれば受けてみたいですが、
とりあえずの目標はココ1〜2年で
英語で簡単なコミュニケーションをとれるようになれることです。
それこそ、海外でショッピングやレストランも簡単にいけるぐらいにです。

39 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 22:56:28.32
>>38
英語で、買い物やレストラン等でのオーダーなら、1ヶ月もかからないでしょう。
長い目で見ると、講師が日本人か外国人か?と言うよりも、ご自身で必ず使う
であろう英語の辞書が、先ずは問題だと思います。
英英辞典を、使いましょう。
どうしても、理解できない時だけ、英和辞典にしてください。
あと、耳を鍛えるために、英語に触れる時間を積極的に増やしましょう。
数年経った時に、 耳を鍛えた事や、英英辞典を使った効果を体感できると
思います。

例えば、外国人に自分の友達がセコイ事を伝えたいとします。
日本語なら、私の友達はケチなんです。 とても簡単ですね。
では、英語では?
言い方は、沢山あると思いますが、上記の訓練をしていると、
難しい単語を知らなくても簡単に言えるようになります。
これは、一例です。
I have a friend who is stingy.
I have a friend who is unwilling to spend money all the time.
stingyを知らない時は、下段の様に言えばいいわけです。
知らない単語は、星の数ほどあります。しかし、表現を変えることにより
相手に伝えることが可能です。
和英辞典を使って、英文を作ろうとしてはいけません。
英語の表現方法の訓練になりません。

兎に角、日本語とは縁を切るくらいの覚悟で取り組んでください。

40 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 23:03:37.80
この質問者に英英辞典をススめるってアホか
しかも話が脱線してる件

まあ最初は文法とかが全く分からないだろうし
いきなり外国人ってのもアレだろうから日本人教師でいいかと思うが

41 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 23:26:04.36
横から失礼しますが、
普段から英英辞書を持ち歩いてたほうが良いってことかな?
英英辞書って買ったことないんですが、ポケットサイズのとかってある?

42 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 23:32:51.71
>>40
何で、英英辞典勧める事がアホになるのか?
もしかいて、ゆとりか?

43 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/31(日) 23:53:06.05
ちょっと噛み付かれたからって、そう顔真っ赤になるなよ
もしかいて、ってなってるぞw

44 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/01(月) 00:02:03.96
何でもかんでも、"ゆとり"って言葉を使いたがる中年って結構いるからなぁ

45 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/01(月) 01:02:14.21
>>41
英英辞典を利用されることをお勧めします。
参考までに、ポケットサイズでは
http://www.longmanjapan.com/search/onlinecatalog_j.html?id=1178
こんなのもあります。
最初は、使い辛いと思いますが、是非慣れてください。

46 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/01(月) 19:59:29.09
高校一年の時、英語教師も英英辞典勧めてたなあと思い出した

47 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/02(火) 01:15:58.99
調べたい単語さえわからない場合は先に和英辞書を使うんだよね?
全く知らない単語は引けないと思うし

48 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/02(火) 11:32:19.53
>>47
そうですね、全くわからない場合は、和英で手掛かりを得ます。
その後、英英辞典で調べ、出来ればThesaurusで再度調べると
色々な場面での使い分けがわかりますよ。
例えばですが、「彼女が川を歩いてわたってます。」
歩くがわからなくて和英で見ると、walkだから
She is walking across the river.
Thesaurousで調べると、walkよりも適切なwadeを見つけることができます。
She is wading across the river.
こんな感じで、語彙、フレーズをどんどん増やせます。

49 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/05(金) 03:25:34.54
>>48
なるほど、ありがとうございます
そういう使い方をするんですね。

50 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/09(火) 15:48:31.15
前にある英語学校の入学説明に行った。
教師と英会話して、自分がどの習熟度のコースに適合しているか見てもらっ
た。

案内員はとにかく、グループ制コース(最大8名)より授業料の高い少人数コ
ース(最大5名)を勧めようとする。そして、1年間の長期コースに勧めよう
とする。

自分はリスニング能力を伸ばしたいので、会話コース4ヶ月、音読コース6
ヶ月を検討する旨を伝えて帰った。

51 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 19:59:01.38
俺の近所にある英会話教室、年一回しか募集してないんだよね

でっていう話

52 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 21:17:27.38
そういう教室は信用できる

53 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/11(木) 03:25:02.71
>>28
その仕事に特化した英語をやらないと短期間での成果はでないよ。
一般論、新聞ニュースなんでもかんでもバラエティー、Toeicをはじめ試験問題
文法問題などなど。これだと底なし沼で実用的成果が出るまでにものすごく
時間がかかる。Toeic900点で会話できない、ついていけないという多くの事例が
真実を物語る。

54 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/11(木) 10:17:26.43
スクールはモチベーション維持のためにいいよ。
ただクラスにでる時間の最低10倍は独習できないと何も身につかない。
だから金はやる気を出すための言い訳と割りきれ

55 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 11:33:38.87
E○Cやめたけどほんとしつこくて何十分も引き延ばされたわ
あれは本当にやめたほうがいいですよKさん^^

56 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/12(金) 21:33:51.03
ちょっと、意見を聞かせておくれ。
芽生えって言葉を外国人に説明する時、どう言えばいいかな?
和英で見つけた言葉は、beginning,sproutなどがあるんですが、
芽生えという、何とも言えない、純情で汚れを知らない少女が
目覚めた初々しい感情を表す言葉とは思えないような、感じを
外国人に伝えたいのです。
私が思いついたのは、以下の通りですが、他にいい感じのが
ありましたら、ぜひ、教えてください。

It's a kind of feeling which is very first time to know what I am, especially for young girls.

57 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 11:41:57.47
英英辞典引いてみたけど、sproutにa young person, youthって意味もあるみたいよ
もしくは、very first time to find the worldとかどうでしょ

58 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/13(土) 15:54:53.33
appearing

59 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/14(日) 23:07:38.60
どなたかブリティッシュカウンシルに行かれた方いませんか?ただいま検討中なのですが。

60 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/15(月) 00:08:13.34
I'm fucking invincible

 ↑
英語力0の馬鹿の俺に意味を教えてください

61 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/15(月) 11:47:42.17
ある英語学校に入学を申込み5月より、其々、週1回の2コースの授業を受
けることになる。
ここで授業料とは別に教材費だけで44900円した。

もらったものは、コースの教科書二冊に、これの予習・復習用の添付CD4枚。
これと別の練習用CD3枚。

入学に際して「発音上達トレーニング」DVD3枚、
「英語上達トレーニング」DVD2枚、
この学校で出版している書籍1冊を進呈してもらい、これの添付CD1枚。

まだ、全部、聴いていない。

62 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/16(火) 13:06:42.83
>>59
検討なんか必要ありませんよ。ご縁と思ってそこにお世話になりなさいよ。
どのスクールいっても会話力という点では無駄にしかならないけど、
経験は経験に違いないわけで何でも経験してみるにしくはなし。
英会話という疑似体験で、どれほど緊張をともなうか、どれほど自分が出来ないか、
どれほど進歩しないものなのか、いろいろわかることも多い。

63 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/18(木) 21:35:07.12
novaが新しいテキストになってから、何だかレッスンが面白くない。
今までは、ワクワクしながらレッスンを受けて、新しい発見が多々あったんだけど
なぜか?今のテキストになってから、ワクワクしないし、面白くない。
なぜなんだろう?
NOVAウサギしている方、どうですか?

64 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 05:46:32.16
以前のNovaテキストにあって今のにはないもの。そのくらい自分でわかるでしょ。

65 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 11:43:43.92
海猿主役が1ヶ月間日系米人にみっちり遊んでもらった方法ってどこまで上達できるんだろ?
その日系米人にはおそらく20〜30万円払ったんだろうけど。

66 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 15:00:57.93
4月からウサギに入ったので前のテキスト分からないんだが何が違うの?

67 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 08:08:47.12
>>66
自分が思うのは、教える側に立った構成になった様に感じます。
例えば、例文がシンプルになって、数が減ったような印象を受けます。
必要最低限の事しか記述が無くて、まるでテスト対策の様な感じかな?
私としては、もっと脱線要素があれば、幅も広がって、見ていても
面白いと感じるんですが、今のはつまらない。

68 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 00:05:22.72
GW明けに外人が来て会社内を案内しないといけないんですけど、食堂連れて行ったり部屋に案内する英語はどうやって勉強したらよいでしょうか?
参考になる本とかないでしょうか?

69 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 01:56:58.48
他にその程度の英語はなせる社員皆無なの?

70 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 04:59:09.14
とても商談できるレベルではなさそうだから
相手も高度な会話は期待してないと思う
会社内なのでCan→Couldで依頼
May I〜と聞かれてYou Mayと答えないとか
主語抜かして命令調で指示しないとか
あらかじめ予想される事柄のリストを
グーグル翻訳で作っておく程度で良さそうだ

71 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 06:05:04.32
>>68
通訳おねがいするか、コスト的にむりならスマートフォンで自動翻訳。

72 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 06:32:28.93
外人 って言ってる時点でお察しだわー

73 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 16:20:35.81
>>68
TOEIC800くらいしかないけど私でも出来そう
バイトに行きたい

74 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 16:25:16.93
>>68
これはどうよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4795828237

75 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 17:22:41.34
本指しながらなんて旅行じゃあるまいし他の社員に笑われるだけ
言ってることも分からないだろうからページ探すのに時間がかかる
カンペ見ながらでも良いから、話す努力を見せたほうがお客には好印象
連休は遊びに行ってる暇はなさそうだ

76 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/24(水) 22:56:32.59
皆様ありがとうございます
部署に5人しかいなくて自分がTOEIC560(くらい?)で一番英語ができると部長に思われています
TOEIC対策して点取っただけなのに・・・
シチュエーションの会話本買って喋ることを暗記。それ以外は誠意でカバーします

77 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 07:30:12.13
期待されるって良いことだけど期待外れにならないよう
受験で覚えた単語はいざとなると出てこない(使い方が分からない)ものだけど
経験上1回使うとその後は身について出て来るものだと思った
自社のシチュエーションに置き換え、質問された時の答えも用意しておくとスムーズ

78 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 10:49:02.47
家の近所のアメリカ人が内職(内緒)で英語を教えてるらしい
宣伝なしHPも持ってないから場所とか言えないけど
一回2時間2人迄、週1で月1万、訪ねてみようか考え中

79 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 11:02:35.95
>>78
それいいなあ
うちの近所に留学生のシェアハウスがあって
どこの国の人か知らないけど外人さんが出入りしてるのは見る
「バイトとして教えて欲しい」って突撃したいと常々思ってるけど
彼らには制約があるのかもと躊躇

80 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 11:13:31.70
>>75
指さし使ったことないな?
英語の指さしは使ったことないけど、中国語・アラビア語のは物凄く助かったけどな
指さし自体がカンペだし、本番までにも覚えやすい
普通の会話帳よりも相手からの返事のシミュレーションも想定済みでわかりやすい
>>76は自作でカンペは作って定型文は覚えられるだろうけど
会話は一方通行じゃないし
返事をする相手にも指さしは使いやすいよ

81 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 13:37:34.97
確かに未知の言語なら凄く重宝するだろうけど
ある程度勉強してきてる社会人が指差し会話帳はないだろうw
のんびり旅行とビジネスでは時間の流れが違う
受け答えの度に本をペラペラめくっていたのでは相手も苛立つ
カンペはカタカナにでもしてバインダーに挟んで見てれば資料だと思うよ
実際うちの総務は事前練習して本番迎えたけど、
始めてきた来客なんかは後手組んでうなずいてるだけ、
英語出来ない日本人に攻撃的に質問してくる事はないと思うな

82 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/29(月) 08:54:51.57
イラつく奴がいるんだよ。
「俺、英検1級受けるためにべんきょうしているんだよ。」
と、少々自慢モードに入ろうとするが、完全に無視!
やつの英語は、細切れの野菜みたいに、少しずつ単語や
フレーズを思い出しながら、区切るので聞いていてイラつく。
おまけに、難しい単語や専門用語を連発する。
まぁ、1級を受験するために覚えているんだろうけど、
日常会話で使うな!って感じです。
朝から愚痴ってすまん。

83 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/29(月) 10:43:55.46
>>82
その彼から学ぶところがないのならば
お付き合いしなければよし。妬みが一番よろしくない。

84 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/29(月) 12:09:35.96
る〜大芝がむかつくと同じか

85 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 21:50:11.60
なぁ、聞いておくれよ。
自分、ユーミンが大好きなんだよ。
彼女のアルバム@Delight Slight Light KISSの中に
「ふってあげる」って言う曲があるんだけど
某友人が・・・・・・
I will shake you.
って言うんだよ。
まさに、直訳@まんまだよね。
自分は・・・・・
I'll let you go.
とか、
I'll set you free.
がいいかな?って思うけど、他にどんなの思いつく?

86 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/02(木) 20:50:11.26
>>85
自己レスです。

今日、C?CO塾へ行って、アメリカ出身の講師に聞いてみたよ。
そしたら、その講師も"I'll set you free."が良いんじゃないか?
って言っていました。
と言うことで、納得できました。

ありがとうございました。

87 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/05(日) 13:28:37.55
なんで英会話教室って高いんだろう?

88 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/05(日) 15:57:32.04
だってお金いっぱい欲しい

89 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 01:17:22.02
相性のいい先生が辞めるとがっくり来るね。他の生徒3〜4人で話したけど、
他の学校への教師の引き抜きとかってあるのかな…

90 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 20:59:16.94
>>89
自分も、最近ノバウサギで、気に入っていた講師が退職しましたよ。
彼の場合は、ALTに空きが出来たので、そちらに行かれたそうですが、
講師が変わると、何もかも変わりますね。
自分が、家で楽しんでいる事には、影響しませんが
レッスンの雰囲気が、一気に暗くなりました。
お陰で、ノバとの縁をいつ切ろうかと考えています。

91 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 19:22:34.64
誰も書かないので、私が今日英会話教室で教えてもらった、自分的にはびっくりした事を
書きますよ。

次の二つの文の違いは?

I know her.
I know of her.

どちらも、彼女を知っているって言う意味ですが、
上は、既にリレーションシップが構築されている仲で、親しいと言う場合です。
下段は、知って入るが、リレーションシップは構築されていないの場合に使う言い方だそうです。
8年も英語に接していて、恥ずかしながら知りませんでした。
みんな知ってた?

92 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 22:53:22.33
know of her 彼女の名前くらいは聞いたことあるよ
know her 彼女のことは何でも知ってる
know about 彼女についてある程度知ってるよ

くらいのイメージ

93 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/23(木) 17:08:40.26
>>91
91です。

今日、別の外国人を捕まえて、聞いてみました。
説明によると、以下の通りです。

まず、対象の話題がNegativeかPositiveかによって大きく分かれるそうです。

Positiveな話題は
Do you know that she graduated from Tokyo university?
She is so smart, isn't she?

Negativeな話題は
Do you know about he was arrested for shoplifting?
I knew it!

とこの様に、that〜はpositiveな話題、 about〜はnegativeな話題に繋がるそうです。

94 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 18:32:25.53
めっちゃ可愛いんですけど、どうしよう(^^)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


1:18-1:20の「これは難しい〜!」の仕草が、超可愛い!
黒人さん大好き♪

95 :名無しさん@英語勉強中:2013/05/27(月) 03:20:57.82
>>94
なるほど。めっちゃ日本語上手いじゃん。と思ったけど
編集だったわけか。
編集抜きのこの子の真の日本語力は
ひっくり返してTOEICで例えるなら何点ぐらいだろうね。
編集後だけを見れば体感600点くらいな印象だけど。

96 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 18:50:40.31
宿題がでた…

97 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 19:02:53.14
ありがたいよね

98 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/12(水) 08:16:02.31
世界中に日本に関する嘘をばら撒く名古屋の英会話学校経営者Gimmeaflakeman
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


日本語訳
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



99 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 22:08:00.08
>>82
私も英検2級持っているけど、話す時は、少しずつ単語やフレーズを思い出しながら
区切るような話し方しかできないです。

いちいち、他人に英検の話はしませんが。

100 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 22:15:24.39
今年度、入学した英語学校からもらった「発音上達トレーニング」DVD3枚
と「英語上達トレーニング」DVD2枚。

ここに登場人物としててくる英語を習い始める男性が「えいご君」。
各発音の細かい説明をする人(CG animation)が"Dr. Cucchi"
発音モデルのネイティブ女性が"Ms. Voice"

名前がそのまんまだけど。

101 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 03:15:06.75
>>82
向こうが英検1級の専門用語で来るなら
こっちは英検では出てこないようなネイティブが良く使うスラング(そんなに汚くないもの)や
フレーズをたくさんインプットしてクラスでアウトプットしてみたらどう?

102 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 21:29:22.31
本当に○CCってレッスンの内容はともかく営業態度が最悪

カウンセリングという名目で
講師やスタッフから呼び出されて営業される

一番最悪だと思ったのが、「もうお財布が厳しいので来年度以降は継続できません」
って言ったら、「でもあなたのご家族は○○会社にお勤めですよね。レッスン代は
何とかなると思うんですけど。借りられませんか」なんて言われたこと。
そもそも個人情報を調べ上げているところが気持ち悪いと思ったし、
未成年でもないのに身内から借金してでもレッスン代を調達しろって
いうのもおかしいと思った

103 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/27(木) 07:38:27.87
私の行ってる英語学校でもカウンセリングがあって、TOEICを受験するのな
ら○○集中講座を受講してみたらどうかという営業だった。

104 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/27(木) 10:22:20.44
借金してでも来いとか、その場で契約解消していいレベル
人間として信用を失った

105 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/27(木) 10:25:03.99
英語学校の営業なんかいちいち相手にしてたら時間の無駄
みんな壮大なウソついて辞めてるよ
突発性難聴でもう英語聞き取れませんとか
離れて住む義理の親が歳なので毎週訪問しないといけないとか
行きもしない留学話をでっち上げるとか、
あとはまだ若い子で、通いたいって言ったら親とケンカになって
家に入れてもらえなくなった、なんてのもある
向こうは金づるにならない客をいちいち調べるわけじゃないんだkら
嫌なら大嘘ついて辞めろ

106 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/27(木) 20:46:35.63
NOVAの携帯サイトが使いにくすぎる
改悪したとしか思えない

107 :名無しさん@英語勉強中:2013/06/30(日) 22:23:39.62
英会話教室ってどうやって選べばいいの?
スカイプ英会話とかどうなの?

108 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
何でそんな嘘ついて辞める必要があるの?
普通にお前の会社に魅力を感じなくなったから、でいいじゃん
気に入らないなら消費者センターに連絡で

109 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>102
確かに、カウンセリングは、自分の学力の至らない点を指摘して、それに対
する勉強法などを的確に助言してくれる。

TOEIC対策の問題集を解答して、間違えた問題について答え合わせをして、
その時は正しい用法について理解したつもりでも、その後、同じ問題を解答
してまた間違えるのは、よく覚えていないということ。
間違えた問題の例文は、答え合わせの時に必ず音読することとか。

しかし、最後には、○○講座を受講してみたらどうですかと言う営業になっ
てしまう。

110 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
町田で英会話やってるGo○verって会社、事務(社長?)の人の応対が高圧的で怖かった。あんなんで客商売やれるんだ?って感じ。肝心の教室の様子は分からなかったから、いいか、悪いか、何とも言えんが。チラ裏スマソm(__)m

111 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
文を2つに分ければ? whomおかしいし

112 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
歴代米国大統領の元通訳が教える英会話学習法

http://englishstudy.uk.pn/

113 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
先週、英語学校にて生徒全員にアメリカの連続テレビドラマのDVDの試供品
みたいなも(各シリーズ第1話のみ収録)を無料で進呈して配布していた。

視聴してみると、以下の作品が入っている。
ABC TV druma series "Castle"(登場人物:Richard Castle, Kate Beckett),
  seaon 1 episode 1

ABC TV druma series "Revenge"(登場人物:Emily Thorne(=Amanda Clarke),
  Victoria Gayson), seaon 1 episode 1

CBS TV druma series "Criminal Minds"(登場人物:Aaron Hotchner, Derek Morgan ),
  seaon 1 episode 1 "Two of a Kind"

今のDVDは、大体、音声言語と字幕スーパーを個別に設定できるが、このDVDでは、
「英語音声、日本語字幕」と「日本語吹替音声、字幕無し」のどちらしか選べない。
英語教材としてみると、英語字幕が表示できると有難いのだが。

114 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
AEONスレなんで落ちたの?

115 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
需要がないから

116 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>114
もういーおんってな感じの流れだったからw

117 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
NOVAの月謝10,000円で4回のコースって1回何分か知ってるヤツいる?

118 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
大阪にある◯ECってところは先生とやれる

119 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
今通っているAEONの担当員、カウンセリングでなるべく1年くらいの長期で
契約を結ぶように言ってくる。
私は、1年先の生活環境がどうなっているかわからないし、授業の効果を見
ながら、その都度、継続可否を決めてい行きたい。それで4ヶ月単位で契約
する旨を言っている。

現在、検討しているのがlevel4:Take Off週1回の4ヶ月受講。これだけで
約11万円する。これが8ヶ月だと約20万円になってしまう。

他の人は、大体、何ヶ月単位で契約しているのでしょうか。

120 :名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
現在 ノヴァでレベル5で学習していますが今度レベル4に向けてレベルチェックの試験を受けますが自宅でどんな勉強すればいいでしょうか?
いまいち自宅学習の仕方がわかりません。

121 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 09:01:30.37
俺は12ヶ月単位で契約してるけど

122 :gary:2013/09/12(木) 12:52:58.77
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

英語が堪能な方 ディクテーションをお願いできますか?

123 :名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 17:52:23.74
近くのシェーンかベルリッツに通おうか検討中です。
イギリス人の友人とメールのやりとりをしているのですが、パッと文章が思い浮かばず
逐一調べて書いており、そのため返信が遅いことを申し訳なく思っています。
英会話を習えばすぐに文章が思いつくようになるのではと考えています。
21歳の大学3年生、これから就活も始まり忙しくなる時期なのですが
英会話スクールに通うことで日常が厳しくなるということはありますでしょうか。
中学生レベルの読み書きはそれなりに出来ますが、聞き取りや発音は大の苦手です。

124 :リチャード:2013/10/02(水) 11:13:34.31
「聞いているだけで英語が話せるようになる」を広告文句にしている
ナントカラーニングのことです。
聞いているだけで話せるようには絶対なりません。
聞き取り(リスニング)は良くなるでしょうね。
「誇大広告」じゃないかと思いますね。きっと最後は
「個人差がありますから」と言い逃れるのだと思います。
「文法」はいわばルールブックです。言葉の順番やつなぎ方
をしっかり知らないと文になりません。つまり書くことも
話すこともできません。読む力は「話す力」と相関しますので、
しっかり「読む」ことも大事です。
「聞くだけで話せるようになる」なんて大ウソです。

125 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 14:32:22.29
結論を言おう
ダメな奴は何やってもものにならんww
あたいは日本語以外は英語、フランス語、スペイン語しか
自由に話せないけど、英語版の教材でフランス語、スペイン語を
ブラッシュアップしてる。英語力も保持できて一挙両得。

126 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 17:32:57.83
世の中には語学向きのオツム持っていない奴いるのも事実
単に英会話産業のカモになっているだけ
自己分析して自分に合っていないならやめたほうが、
金、時間、労力の無駄にならない。

127 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/02(水) 18:47:22.68
>>125

「あたい」になったり「わし」になったり大変ですねw
日本語を学んでる方ですか?

128 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 12:54:36.88
せっしゃはマルチリンガルでござるww

129 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 17:17:28.17
わてはポリグロットでんねん。

ほな、さいなら。

130 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/03(木) 22:30:46.00
うふふ

わたしゃモノリンガル。
もちろん英語の・・・

131 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 03:32:46.99
日本語は?mono- って単一って意味だぞ

132 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 12:59:53.06
モノリンガルでクグッテみろやwww

133 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 23:56:47.23
最近勉強し始めたが気長に頑張ろう

134 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 11:32:48.41
NOV○とかはもうウンザリ
イキナリ経営破たんしてしまったし
メッチャつまらなかった
今はNHKかドラマで英語を黙々と勉強中

135 :何語で名無しますか?:2013/10/08(火) 11:51:33.55
ユーキャンのピンズラー英会話最高です。
スピーキングメインの教材ですが
しかしテキストがついてないから
逆にリスニング力もつきました。

ちょっと高いです。
効果はあるほうだと思いました。

136 :何語で名無しますか?:2013/10/08(火) 15:37:51.45
nova^_^
ほーnova
あんなボッタクリ行ったヤツいたんだっw
いまもやってるnova wwww
一ヶ月一万円なりw
ナンパスポットになったnova
ジジババばかりだから
ジジイがババアをナンパする場所w
高齢化社会なんでこんな場所もありかもww

137 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 06:22:35.05
Gimmeaflakemanの新しい動画。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ほらな。人を助けようとして電車に轢かれたニュースはスルーして、
気持ち悪いストーカーニュースだけ飛びつくと思ったら案の定だよ。
踏み切りに入ったことが非難されることかどうかということは置いておいて、
取りあえずこいつはwaiwai的なニュースだけ世界に配信する。

138 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 21:14:31.79
最近、英会話教室で言われる言葉がある。
「You seem to be a western style English learner.」
こんな事をよく言われる。
俺は、文法なんてくそ食らえ!って感じの人間で、会話が成立してなんぼって思っている。
これがその要因なんだろうか?
同じクラスで受講している人たちは、個人で塾を経営していたり、学校の先生をやっている人たちばかりです。
その人たちとの比較なのかな?
それとも、変人なのかな?
どう思う?

139 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 22:58:42.53
本人に訊けや

140 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 23:14:40.57
>>139
雑なレスポンス、誠にありがとうございました。
ここに書き込んだ、自分が間違いだった様です。
あ、私の書き込みなんて、気にしなくて結構です。
どうぞ、本能のままに、お過ごしください。

141 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 23:27:59.00
それバカにされてるよお前

142 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 13:18:36.40
明らかにバカにされてるよな

143 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 12:22:17.37
だいたい
たかが英語ぐらい話せないから
馬鹿にされるんだろ!!

144 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 14:09:29.80
>>140
ウエスタンスタイルということは、人の話を聞かないという意味
で英語の先生は使っているのだと思います。教えてもらいに来て
いるのに、俺のこと全然言うこと聞かないよ。こりゃ暴れ馬だね。
ってな感じ。
人との比較ではなく、英語の先生が受けた感情をそのまま表現して
いるだけです。
本能のまま英語をしゃべってらーてな感じ。

145 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 20:47:47.79
どこがいいの?誰かランキングでもつけてくれ。

146 :名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 21:27:48.87
COCO塾ってどう?

147 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 23:58:17.69
北関東の県庁所在地で、
出会い、海外旅行、海外出張、将来の海外駐在(早くて3年後)
が目的で英会話を勉強したいんだけど、
英会話サークルと英語塾(イーオン、ECCとかNOVA)
どちらががお勧めでしょうか?

30過ぎ男で、語学力はツアーじゃない海外旅行がなんとか出来るレベルです。
海外旅行先で、もうちっと英語できたほうがイイねと、言われたことがあるので、
そう言われないレベルぐらいにはなりたいです。

英語塾は、会社の福利厚生で入会金全額と受講料の2,3割ぐらいは
補助してもらえます。

出会いとか書くと荒れそうですが、今年に転勤してきた都合で
職場以外の知り合いが殆どいないので、同性、異性で気の合う人が
いたらいいなという感じです。

148 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 08:54:10.69
>>126
語学学習で単語・熟語は時間をかけて一つづつ覚えるしかく、
reading/writingは、大体、誰でも努力すれば向上するだろう。

しかし、これをlistening/speaknigにて運用する能力については、先天的な
資質が大きく影響していると言う説も出されている。
人により音声の感覚が違っているのか。
語学教室で同じ条件で学習しても、人により向上する速さが全然違ってくる
のは、そういうことによるらしい。

英語学校の先生も生徒の前では、絶対にこんなことは口に出さないだろうが。

149 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/18(月) 16:40:58.34
英会話学校での学習効果について、以下の様な記事がある。
http://blog.livedoor.jp/over20english/archives/51234257.html

150 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 00:53:25.16
なかかな良いスレ。

151 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 10:26:04.88
>>149
個人的には教室に通うのは、他の英語学習者と会って
学習方法とか、使う機会とか
困ったこととか、その時の対処とかを情報交換したり、
モチベーションを維持するという側面が大きいかな。
7割ぐらいはプライベートで使うことが目的で習得しているし。

そこら辺は、各自の状況によって違うと思うけど。

152 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/25(月) 00:49:44.93
>>126
俺のことか…
読み書きは得意で、大学受験の時は得意科目だったけど
話そうとすると語順も基本語彙も発音も時制もメチャクチャ

仕事で海外赴任することになって、半年オンラインやったり会社にスクール通わされたりしたけど
根本的にダメだと感じる

153 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 17:45:42.31
英会話教室に通う必要なんてないだろう、というくらいペラペラな人が
たまにグループレッスンに新生徒として入ってくる事があるけど
あれってなんなの?会話力の維持が目的とか?

154 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/18(水) 11:10:42.97
>>152
カランやってみ。
俺はその状態から脱却したぜ。

155 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 19:15:07.00
海外旅行いったらわかるけど、文法とか無茶苦茶でも、単語を言ってたら十分通じるよ
日本の英語教育は文法とか前置詞の使い方とか、進行形とかそういうことにこだわりすぎ
だから実践は全然通用しない

156 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 22:49:19.54
だって海外旅行って簡単な言葉しか必要ないじゃん
仕事で難しい事を伝える時もそれで通じるかな?

157 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 23:03:43.69
>>156
別にみんなが仕事で必要なわけじゃないからな

158 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 10:12:23.80
これからは国内経済が縮小するから、仕事で英語使える人材を育成しないといけないもんな

159 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 13:27:41.99
ユーチューブで無料英会話 お笑い
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/

160 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 02:23:47.44
>>155
旅行なら片言でいいけどビジネスじゃ会話にならんよ

161 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 02:45:01.07
>>160
だから同じ次元で話しても意味ないだろ

162 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 21:02:50.82
某英会話教室への転職を検討中です。
現職さん、どんな感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。

163 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 21:05:20.62
連投すみません
大手英会話学校だと1つの教室に何人くらいの社員がいるのでしょうか?

164 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 12:33:26.10
8人

165 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 09:12:18.94
連投すみません
モルモン教英会話だと1つの教室に何人くらいの信者がいるのでしょうか?

166 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 21:20:23.64
本田かなり英語上達したな。


http://yumeizingogaku.blog.jp/

167 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 22:10:51.71
某Coco塾に行ってきた。
色々話を聞いて、トライアルレッスンも受け、通うことにした。
来月早々からになるけど、40回コースで受けます。
反省点は、トライアルで下ネタ使って、外国人講師から注意を受けてしまった。
みんなも、気をつけよう(笑)

168 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 22:37:32.31
初夢精もcoco塾とか言ったんじゃね?

169 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/15(土) 23:21:34.51
167っすが(^^ゞ
講師が、ソチ?オリンピックを見に行きたい云々って言うから・・・・

A part of my body will be shrunk by cold weather if I were there.

って言ったんだよ、そしたら苦笑いしながら・・・・・・・

と言うことなんだよ、だから、つまらないことは言わない方が良いよね。

170 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/20(木) 20:31:45.93
再び、167参上っすf(^^;)

今日、正式に契約@支払いをしてきました。
で、テキストを貰ってきました@PATHWAYS3と言うテキストです。
NATIONAL GEOGRAPHICと言うロゴ?があるので、例のあれかな?
まぁ、兎に角この機会に真面目にレッスンを受けて、少しでも自分の英語を
進歩させることが出来れば良いかなって思っています。
みんなも、英語をもっとがんばろう♪

171 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/29(土) 12:36:11.78
中学2年英語ぐらいがやっとわかるレベルでイーオンは厳しいですか?

172 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/30(日) 22:17:01.41
今日初めてプライベートレッスン行ってきたズブの素人
2000円で買ったテキストのリスニングと
スピーキングの内容。
もっと直接生の英会話に触れ合いたかったんだけどな…帰り際に次回これやってきてとどこにでもあるような問題渡された
ふーむ。俺がやりたかったのはこんなん
じゃなかったな。先生は良い人で続けていけそうなんだけど、自分からこういった
内容のレッスンに変更して欲しいって言っていいのかな!家で学習出来る内容だったからもっとネイティブのスピーキングが
聴きたかった

173 :名無しさん@英語勉強中:2014/04/02(水) 18:41:46.56
Elena is a slut.

174 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/15(木) 04:58:37.97 ID:+ZDXKx9F
マンツーマンの学校に行っていたんだけど、向こうの事務がいきなり切れたから
途中解約した。みんなも気を付けた方がいいよ。

こんな学校はやめろ!

体験レッスンの先生は人気の先生で、次からは人気のない先生を回わす。
先生が学習障害を持っているのを隠して契約する
先生がヒトラーの信奉者であるw
授業中に日本人のあいさつの物まねをしながら一人で笑う
やたらと身体に関する言葉を連呼する
怠ける 2時間で英作文の添削が2個w
えばるw
苦情を言うと受付が切れるw

さっさと途中解約しましょう。ここも東京の大手の英語学校ですよ。
安くても5回以上の長期契約を結んではダメですよ。
あと特定商取引法をよく読んでから契約しましょう。また、あんまり
それを説明しない学校とは契約しちゃだめですよ。

175 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/18(日) 04:53:01.16 ID:aBixK7fB
四谷にある日米英語会話学院ってどうですか?

176 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/05(木) 02:34:06.22 ID:7tJR3pVg
クーポンで安く某所行ったけど、もう行かない
とろっこ杉だったw クーポンで良かったよw

177 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 18:14:13.31 ID:x66Kl9Xl
学校の色ってあるよ
話せる生徒が集まる学校もあれば、初心者ばかりって所もある
会話すべき所なのに皆ノート取ってるだけとかw
>>175
日米英語会話学院 授業料は高くはない真面目な講師だけど面白くもないって言う印象

178 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 22:39:17.15 ID:ClhcNF1f
1時間5000以下のスクール選びは慎重に、だな。
かなり安いということはかなり安い講師を呼び寄せているということでもある。

高いところと安いところ、品質には明らかな差があるよ。
自分が通っているイギリス人女性(50代のおばさん)はケンブリッジ出ていて1時間6000円よ。
そのかわり英語の勉強は充実しまくり。やっぱり高いところは品質がいい。例外もあるけどね。特に大手。

179 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 22:44:06.99 ID:ClhcNF1f
>>172
>ネイティブのスピーキングが

ネイティブの本場の喋り方は上級者じゃないなら絶対無理。理解できない。
上級者でもかなり大変。
学習者英語というのは厳に存在していて、学習者英語をマスターしたのが上級者。
英検1級と国連英検特Aの間。勘違いされているがTOEIC満点というのは上級者のうち下の方のレベルす。
この上級者の上に超級者というのがいる。これはケンブリッジCPEを持ってる人。
この、CPEホルダーと呼ばれる超級者たちならかなり普通にネイティブとの意思疎通ができる。

180 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 23:09:53.40 ID:AORR1WhX
中学でならったのもあやしいレベルなんだけど、英文を理解したい。
もう本当にディスイズアペン状態なんだけど、こういう場合大手の教室通うのが吉ですか?

181 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 23:43:45.30 ID:rtrQ4dqS
>>180
そのレベルで教室に通うと
ほぼ間違いなく付いていけずに撃沈すると思う

中学英語を独習しなおすか、英検5級、4級の受験対策してみるか
くもんの英語教室などの子供教室に行くべき

冷やかしとかで言ってる訳じゃないよ
言語の学習がしたいなら基礎は徹底的にするべき

182 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 13:36:43.59 ID:JlKuQI5B
>>181
わかった。
とりあえず本屋行って基礎の基礎の本買って勉強してみる。
教室はそれから考える。

183 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 13:44:53.91 ID:JlKuQI5B
>>181
ありがとう。

184 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 22:24:17.70 ID:5BI2l+pj
ECCのオープンスクエアというものが最近出来たらしいんですが聞いたことありますか?
聞いたことあるかないかを答えていただきたいです
できるだけ沢山の人に!
大至急!
行ったことある人は中身もどんな感じか教えてください

185 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 12:17:03.70 ID:dbcoYynb
https://www.youtube.com/user/Gimmeabreakman/videos
名古屋の侮日英会話学校経営者
また以前の路線に戻ってきた
日本のネガティブなネタ引っ張り出して再生数かせぐやつ

https://www.youtube.com/user/Gimmeaflakeman/videos
こっちのチャンネルも
「日本のサポーターがブラジルでゴミ拾い? 日本はこんなに汚いのにw」だって
つうか非日常的な縁日の動画をわざわざ引っ張ってきて
日本はこんなに汚いってディスる神経が解らん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



186 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 13:32:28.90 ID:9XjvGiWV
英会話 三日坊主
検索

187 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 08:00:28.39 ID:o7MXduNa
GABAスレよりコピペ

週1回じゃ駄目だな。

毎日レッスンが要る。でないと英語が習慣にならない。
7000円×7日=49,000円 一週間の授業料
49000円×53週=259万7千円が 一年間の授業料
プラス通学交通費や諸雑費が10万くらい上乗せ。

オンラインでレッスンを受けると
1日50分の個人レッスンを週に7回受けて一年間の授業料は平均で12万円くらい
プラス諸雑費0円

188 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 09:37:30.06 ID:bDSb/sNw
併用すればいい

189 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 04:40:33.75 ID:+gXV3mqn
English板の荒らし報告はどこですればいいのですか?

190 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 23:38:40.12 ID:vdZnyKcv
>>187

週に何回も英会話通っても効果は薄いような・・・。


土日は一日5時間以上、図書館か喫茶店に籠って自習、短文をひと月最低200個以上のペースで暗記。

で、週一回英会話学校で覚えた短文を使った文を使えるか確認する。これだけを半年続けるだけで、あっという間に伸びる。

191 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 07:37:00.98 ID:7ItKduwC
インプットとスピーキングの組み合わせは必須だが
それでも週一回英会話学校だと英語をしゃべるのが習慣化しなくて
英語が口から出てくるのに時間がかかったりする。

つまりインプットとスピーキングの両方を毎日やるのが効果的ということ。
毎日が無理なら週に3回くらいは要るだろうな。週1回はないよりマシといった程度

192 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 16:08:38.39 ID:IgnzDBQ7
英語教育の研究者っていっぱいいるのに
結局なんなんだろうな。
「一般的な日本人に最適な英語学習はこれ」って楽で効果的な方法はよ

193 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 18:23:06.35 ID:TRAlaiAS
>>192
日本語があまりに便利すぎるからそれから如何に離れられるかってことでは?
日本語が優れているとかそういう問題ではなく、変遷を遂げても長い歴史は日本語で記述されて各国の名作や論文が翻訳されまくり、高等教育を母国語で受けられるメリットが多過ぎる

194 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 18:30:00.72 ID:RQNWZdus
日本語が優れてるかはともかく英語は欠陥言語

195 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 19:03:00.36 ID:T9tUwoKX
英語は身振り手振りで完成する言語だよ

196 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 19:42:49.88 ID:VoAhBB3L
英単語 キッチンタイマーを活用

197 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/22(火) 19:36:38.10 ID:UWjgkpDB
オンライン英会話 笑っちゃう
で検索した。だぁ〜くだらんが確かにオモロイ。

198 :匿名希望:2014/08/12(火) 12:26:43.56 ID:QABPGpuH
医学博士の福井一成が、「スピードラーニングは、
脳科学的な見地からみて効果がある」とコメントしている。

199 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/12(火) 13:22:03.52 ID:Pn/W1CHt
そりゃあ効果はあるだろ
1μぐらいわなw

200 :匿名希望:2014/08/13(水) 16:38:14.09 ID:Au6whlZV
医学博士の福井一成が、「英語教材のスピードラーニングは、
脳科学的な見地からみて効果がある」とコメントしている。

201 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 16:40:45.09 ID:CjAIgDly
そりゃあ効果はあるだろ
1μぐらいわなw

202 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/18(月) 18:09:28.27 ID:ZiMbl7Kd
>学習者英語というのは厳に存在していて、学習者英語をマスターしたのが上級者。

わかるわ、学習者英語。別名「日本人英語」とでもいうのか…

そうさせないで自然な英語を学ばせたい、ってことで
今親たちが一所懸命わが子をネイティヴのスクールにいれさせてるわけだろ

あの気持ちはわからないでもない

203 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/09(火) 09:13:31.51 ID:iyBQ7oJs
銀座、新橋界隈でスクールって多い方ですか?
30過ぎのおっさんが仕事終わりに行こうかと検討中。

204 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/11(木) 23:54:33.89 ID:ykJ7Mr19
age

205 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 13:56:17.19 ID:QFChF+Q6
受講生3万人の Cyta.jp

体験レッスンを申し込んだら、
年齢、職業まで聞かれたうえに、
講師の都合で断られた。

そのくせ、サイトにアクセスすると
自分の名前が表示されてて腹立たしい。

206 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 16:40:02.64 ID:ABLkry2u
週1で英会話教室行くより、オンライン英会話を毎日やったほうが効果ありそうだよね

207 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 18:24:17.03 ID:cO3juGO5
下期からシリコンバレーの人と仕事することになったからビジネス英語?を習いたいんですが、
オススメの教室となるとやっぱりGABAかベルリッツになるのかな。

習得したいこと :
■メール等
・インプットとアウトプットを間違えずに伝えたい/伝えられたい。
例) Aがx時に到着するから、それをアレしてBに配置すること。(と伝えたい。今は絵を描いたりする)
例2)AとBの値で変動率を計算して、Cに出力する。(という英文を理解したい。たまに癖がある文に引っ掛けられる)
・外人に説明するときに、現在の状況と、理想の状況を、正確に伝えたい。

■電話や会話時
・発音がカタカナすぎると言われたので、なんとか直したい。


いちおうPCの画面コピーや図で代替できるけど、画面はコンプライアンス等でNGの場合もあるし、
毎回MSpaintで絵を書くのもキツい。帰国子女もいるけど、毎回頼めない。
飲み会やBarでは単語や空気で疎通できるので、ビジネス面の強化的に。

208 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 20:45:47.12 ID:Y1N2gCf1
>>207
発音はオンラインのスクールで毎日お子様向けのフォニックスやってみたらびっくりするほど矯正された
この間旅行に行ったら、前は発音が悪くて何度も聞き返されたのに
一度で通じるようになった

あなたはお金持ちそうだから、対面のGABAとか行けるんだろうけど
回数が多い方が習得できたから毎日習えるオンライン英会話教室がいいと思う
通う時間で学習時間も増やせるし

209 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 22:00:36.10 ID:0Up4UL6t
ちなみにあなたがやってるオンライン英会話ってどこですか?

210 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 22:14:55.72 ID:Y1N2gCf1
>>209
私は4月から安いDMMでやってます
2レッスン契約してて発音に1レッスン、フリーカンバセーションに1レッスン当ててます
レッスン中に「ちゃんと話せるのに、発音がテラブル!あなたは発音を学ぶべき」と強く言われて
1ヶ月前に始めたところです。
使ってるのはこんな↓幼児向けのフォニックスなので半信半疑だったのですが、大変効果がありました。
http://onenglish.ivyro.net/english/phonics/PhonicsStar2/28.htm

それプラス、5年前からスーパーの上でやってるような安い主婦向けのアメリカ人講師の英会話教室
こっちの教室で、「急に発音が上手くなった!」と驚かれてます

あなたはお金持ちそうだし、DMMでなくてもどこでも選べそうなので発音重視で探してみては?
毎日やらないと効果が途切れるのを自分でも感じたので、オンラインを薦めたいです

211 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 22:29:09.05 ID:cO3juGO5
>208,210さん
助言ありがとうございます。
英会話スクールで考えてたからオンラインはノーチェックでした。
少し調べてみます。

ちなみに、オンラインだとマイクとかWebカム?が必要ですよね。

212 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 22:49:46.77 ID:l0s1775n
オンライン英会話ってビデオ有りなんだよね?
それってこっちの部屋もうつさないとダメなのかなー
洗濯物とか映ると恥ずかしい

213 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/16(火) 01:18:51.27 ID:VoWrWK6K
>>211
カメラなくてもレッスンは受けられるのですが、発音やるならカメラが必要です
私はたまたまノートPCにカメラが搭載されているものでしたので
Bluetoothのマイク付きイヤフォン買うだけだったので安く始められました
また、スマホのskypeアプリでも出来るので、PCの画面でテキストを開いておき
スマホで通話すればカメラも別途必要ありません
今のスマホはほとんど内蔵カメラあるでしょうし

>>212
私も部屋の中が恥ずかしかったので、窓を背にしてレッスンしてますw

214 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/16(火) 01:56:39.88 ID:VoWrWK6K
>>207
発音の話ばかりしましたが、メール文章の添削ももちろんやってくれます
オンラインはDMMしか経験がないのですが、講師の自己紹介欄にビジネス英語とある人、
また、お仕事の分野の関連学部出身者を選ぶと話が早いと思います。
こう伝えたい、みたいに説明して(それこそ、カメラに向かって絵を見せるのもアリ)
チャットボックスに書いてと頼むと例文を作ってもらえますし、作ったのも直してもらえます
あまりに頼って企業情報の漏洩には注意してください

おばちゃん英会話教室のアメリカ人に聞いたのですが、
企業で雇われる場合、情報漏えいしない旨の念書があったりして
顧問的な立場になることもあるとか
そういうのは会社雇ってもらえたら週1回の頻度のチェックで良くて、
毎日の学習は別に受けるのが経済的と言っていました
お仕事の機密度の高いような内容によっては
会社で講師を雇ってもらうよう相談されるのが良いかもしれません

215 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/16(火) 06:05:06.28 ID:LkPpCj1+
なんで発音するならカメラ必須なの???

216 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/16(火) 06:10:10.10 ID:LkPpCj1+
でも電話とかで英会話するとなると若干聞き取り辛くなるし
ある程度英会話できる人向きですよね

217 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/27(土) 18:47:48.79 ID:e+vnojkK
来週から海外になったよ!
もうだめぽ…なんとかしたいけど、どうすれば…。

218 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/02(木) 22:13:27.66 ID:elSTgCZY
請求書って、カタカナでレシートって言って伝わるの??

219 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 05:35:31.58 ID:CczUKHfa
>>215
口の形をカメラでチェックする為。発音は音で覚えろって言ってる人も多いけど、
私はネイティブの口の形をずっと観察して覚えたよ。大人は後者の覚え方が効果的だと思った。
例えばRはタコさんの口の形にするとか。この方法で私はだいぶ発音が訂正された。
A〜Zの発音全部間違ってたと気付かされたよ。

発音良すぎるのでネイティブからかなり英語できる奴と勘違いされてガンガン話しかけられる。
日常会話がやっとなのにね…。

220 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 12:08:36.33 ID:XRxd6Y60
ビッチのEmilyもようやく落ち着いたか

221 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 20:26:12.78 ID:UPCILsg9
nccどう?

222 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/07(火) 03:05:01.05 ID:F21yGg3N
サイマルどう?レベルチェックテストで判定されたレベルよりも下のクラスは、どう説得しても入れてもらえませんか?

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/09(木) 03:11:39.65 ID:UpVnaUaQ
>医学博士の福井一成が、「英語教材のスピードラーニングは、
脳科学的な見地からみて効果がある」とコメントしている。


受験時代毎日14時間勉強してたんだよね、そのお釣りなんじゃないかな?

224 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/15(水) 14:42:10.62 ID:MECDYKR+
スピードラーニングって一式揃えたらいくらくらいになるの?

225 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/15(水) 17:57:41.86 ID:RgvU4B67
>>219
自分の思ったことを大半英語に変換する能力がないと、会話は不便でしゃーないな
とくにふだん難しいこと考えてる人ほど不便を感じる

たとえばふだん歴史認識問題について深く考えてる人は
日本語で議論するだけでもいろいろ大変なのに
ましてやそれ英語で言おうと思うとパニクる

226 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 07:00:56.04 ID:iroDPBDW
>>225
そうそう。頭真っ白になるよね。英語の先生に君の言いたい事はこれだね?と言われ、
教えてもらった言い方が中学校1、2年レベルの文法だったのを思い出した。
こんなにシンプルで良かったのかと…。

227 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 09:05:37.94 ID:9AR4+9OV
雑誌で今はオンラインで格安で受講できるということを知り受講を検討しています
目標は最低限の日常英会話と発音を身に付けることです
今のレベルは独学で文法、発音の勉強をして一般人よりちょっと出来る程度(TOEIC500〜550点位?)です
希望条件は以下の3つです
・受講料が1日換算で400円まで
・ヘッドセット利用で音声のみでの受講(相手は映像ありでも構いません)
・ネイティブレベルの発音の講師
どなたか私に合ったオンライン英会話スクールの候補を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします

228 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 12:55:24.36 ID:iroDPBDW
DMM1年間やってる。上級者でない限りネイティブ講師なんて必要ないし、
非ネイティブの先生で十分だと思う。30か国以上の外人講師がいるのでDMMを選びました。
発音に関しては元コールセンターでアメリカ人顧客の相手してた講師の発音はネイティブに
近いです。

229 :227:2014/10/16(木) 14:37:06.19 ID:81y4Uooi
>>228
DMM安いですよね!

>発音に関しては元コールセンターでアメリカ人顧客の相手してた講師の発音はネイティブに
近いです
自由に選択できるんですか?

それと、
・ヘッドセット利用で音声のみでの受講(相手は映像ありでも構いません)
これは可能でしょうか?

230 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 15:30:47.54 ID:w6NWBX/Q
>>229
DMMはウエブカメラで対面レッスンする形式のため
自分の映像を見せるのが基本です。
(発音等チェックの時の口の開け方などの時は特に)

231 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 16:38:11.93 ID:iroDPBDW
>>229
>>自由に選択できるんですか?
講師プロフィールに前職が書かれてたりするので元コールセンター勤務の講師を予約する。
あと先生は毎日変えてもOKです。訛りがある先生も予約すると面白いですよ。いろんな国の訛りを
発見できるので…。

>>230
カメラは必須じゃないよ。カメラ無しでiPadでやってる生徒もいる。
発音練習する時には、もちろんあった方が良いに越したことないけど。

232 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 17:02:41.83 ID:w6NWBX/Q
>>231
当方以前、スマホ画像なしで受けていたら9割の先生に
対面でレッスンしてほしいと言われました。

基本と書いた迄で必須とは書いておりません。

229は発音練習も望まれているようなので
カメラなしで発音練習してくれる先生は難しいかと・・

233 :227:2014/10/16(木) 17:04:36.41 ID:L5X4vaV7
>>230>>231
ありがとうございます!

>訛りがある先生も予約すると面白いですよ。いろんな国の訛りを
発見できるので…。
まずは正確な発音を勉強したいのでそれはちょっと遠慮したいですね・・・

>カメラは必須じゃないよ。カメラ無しでiPadでやってる生徒もいる。
安心しました!

会話に事故った時なんかに日本語でやりとりすることも可能なんですかね?

234 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 17:13:58.46 ID:oaB/7JMV
さて今日もユー達を啓蒙いたしましょうか。

現代生活のライフスタイルの多くはイギリスが生みの親でございます。
あら、何気に切手を貼って郵便ポストに投函してるそこのユー!
切手を貼って送るという近代郵便制度は大英帝国が作ったのであるぞ。
覚えておくように!

ちょんまげした侍が日本刀を振り回してる時代、、
あるいは飛脚が尻丸出しで走り回っていたころに
イギリスは蒸気船で大西洋を横断していたのです。

アバタ顔の農民が大八車を引いてるころ、あるいは
ボロボロのわらじを履いて大阪東京間を盗賊に教われないか
命がけで1ヶ月かけて移動していた時代
イギリスでは地下鉄が走っておりました。

235 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 04:58:09.31 ID:mATMd2Jc
>>会話に事故った時なんかに日本語でやりとりすることも可能なんですかね?
講師プロフィールを確認すると日本語サポートOKと書かれた先生が数名います。
また現地に日本人スタッフがサポートセンターにいるので、もし授業中、先生の態度
が悪かったり、トラぶった時にはスカイプで日本人スタッフに相談もできます。

236 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 12:56:32.75 ID:7MCBQWCz
スキマトークのサイト見たけど、
1回いくらかかるのかがわからない。
これがわからないと始まらない。

237 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/17(金) 20:55:24.14 ID:mATMd2Jc
>>236
確か1レッスン1800くらいで2000円いかない程度だったと思う。ドルレートの関係で
若干変動あるかもいれないけど。
NOVAとか大手の通学する英会話教室と比べるとはるかに安いと思う。

238 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 00:23:16.80 ID:RMp4LCJC
>>237
サンクス
結構高いんだな。
なるべく料金を伏せたい理由がわかる気がする。

239 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 00:52:59.11 ID:BKRe78B4
英会話スクールでも授業料の高いところは値段のページが分かりにくくしてある。
逆に安いところは料金が一面に出てる。

240 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 14:59:35.85 ID:+eOCTQcm
>>217
とりあえずオンラインで口慣らしすれば?

241 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 15:36:06.68 ID:a7XmvBko
ECC通い始めたんだが、
何せ、高額すぎる。

英語をアウトプットするにはいいんだが、高すぎる。

242 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/19(日) 16:29:29.71 ID:H4paG2wh
留学とかホームステイを考えているなら米軍の中にあるスクールがお勧め。
ホームステイしているのと変わらない効果あり。それに最近エボラだのテロだの色々心配でしょ。
海外に行くより安く安全だよ。
米軍を利用しているところは何箇所かあるけどマミーズイングリフスクールが一番お薦めかな。
色々探して体験したけど値段もシステムも良心的。

243 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 07:35:30.36 ID:yCzfmlCr
>>242
HP見たらすごい良さそうだったけど…近くに住んでないと通うのは大変そう。
やっぱりオンラインで十分。

244 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 17:38:02.39 ID:LIVmr83T
日本にいるとさ、英語話せる場所ってなかなかないよね。そう考えると少しくらい遠くてもアメリカに行くことを考えれば全然近いよな・・・と悩む今日この頃。

245 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 18:47:49.23 ID:UxoCiFXm
リスニングにまだ自信ないうちは行かんほうがいい。

246 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/21(火) 13:01:59.62 ID:9mEQ9lfJ
留学はある程度、日本でリスニングや基礎的な事を勉強して下準備してから
行った方が良いよ。何の下準備も無しで留学行って失敗して帰ってきた人が
私の周りに何人かいる。悪いけど…留学経験無しでオンラインやってる私の方が
英語力どんどん上がってる。

>>244
英会話カフェとかは?単語のみの会話できれば入室OKって所もあるよ。
グリーンカフェってのが気になるので検討中。

247 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 14:41:59.91 ID:iJlHWcV6
このスレって通学用の英会話教室・英会話学校スレでよい?
オンライン英会話スレは別にあるけどオンラインのこと書きこんでよいの?

248 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/22(水) 17:24:59.18 ID:L7VJqS94
>>246 (国内で基礎を身につけていったほうがいいのは同意した上で)留学や海外生活ですぐ身につくけど、国内学習で身につけにくいこともあるよ。
日本で勉強して英語に自信があるひとは、ディスカッションやビジネスのはなしは、なまりがありながらもそれなりに流暢にはなすけど、日常会話とか、テンポのいい会話が苦手な人が多い。。
難しいこといえるのに、ネイティブがぱっといった一言に対して相槌や適切なinterjectionをはさめないとか。会話がスムースにいかないのよね
多分、ネイティブ同士の会話に放り込まれて、学習者用の英語じゃない生の英語というかコミュニケーションにもまれて、覚える類のものなのかも。ある程度まで、英語力あげて、向こうって本気で頑張れば、日常会話もビジネスもできるようになるね

249 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 10:13:34.13 ID:nN30cWok
会社から8割補助がもらえるみたい。
料金高くてもいいから、おすすめのところありますか?

250 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 10:24:30.13 ID:AREg2pSi
>>249
どのレベルを目指している変わらないのですが
一般的な能力があるならサイマルかな〜

マンツーマンならどこも同じかも。
値段で透明なのはシェーンだけど講師のレベルに当たり外れが。

自分もオンラインの宣伝はオンライン板でやってほしいって思う。
とくにDMMは専用板あるし・・

251 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 03:41:03.94 ID:tUocL9mq
質問です!学校によって一言に上級やアドバンスクラスって言っても差があるのは承知ですが、
クラス分けで上級(某オンライン英会話ではupper intermediate でした)に振られたはいいが語彙が少なく診断テストで推定3500とかのへっぽこぴーです。
聞いて喋るっていうやり取りは自分が知ってる範囲の語彙でネイティブともやり取りできますが、
(知らない単語が出てきても前後の単語で理解したりしている)専門用語は全然だめです。

これって明らかにクラスが少ないから中級じゃものたりないしじゃ上級でって感じのふりですよね。。。

皆さんの使用教科書と推定語彙数教えてください。英会話スクールでのレベル診断がほかで
どうなのか知りたいです:)

252 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 17:48:16.48 ID:fUCcPGaS
>>251
自分のところはクラス別だと
学校オリジナル教本かoxfordの指定教科書が多いです。
head way clockwiseなど。
(マンツーマンだと自分の使いたい教材でもOK)

自分もクラス分けの時に上級に割り当てられたが
正直、語彙が少ない(計ったことがない)
のでろくにしゃべることができません。

253 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/25(土) 21:15:06.99 ID:AVMxAOYy
>>252

私のところもnew headwayでした。もうちょっと細かくクラスがあるところにしようかな、、、。

254 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/29(水) 00:44:58.05 ID:hkLQNyDk
>>250
サイマル行ってみます。

255 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 22:19:52.98 ID:qLqdjhPn
サイマルって同時通訳とかもしてるところ?
それなら信用できそうですね。

256 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 05:44:35.97 ID:rP5T8h9t
ノバは絶対にお勧めしません。
一万円ぽっきり留学とか言いつつ税込みじゃないしね。
あと受付の人がコロコロ代わるからみたいだからあの時言ったのに
言わないの話が結構あるみたいで、私が体験に行った日も受付でもめてた!!

体験で行った新宿の校舎なんて出てきた女の人髪が一見黒なんだけど、
後ろみたら中が金髪で服装もジャケットは着てるけどダラしない格好で、バイト
の子なのかなって思ったらマネージャーとか言ってて驚いた。
これが今のNOVAの実態なのねって思って入会せずに今は、オンライン英会話してる

257 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/03(月) 11:01:17.64 ID:2Xmb7VBq
一人DMM信者 KY厨房が混じってますね。
ここは英会話学校のスレだから学校のことだけにしてほしい。
オンラインの自慢はやめてくれ。
通学とオンラインとは全く違うレベル、テキストもまったく異なる。
(両方自分は経験済み)

サイマルアカデミー行ったことあるけどクラス分けも細かいし
クラスもいろいろあるしテキストも細かいから勉強になるんだけど仕事帰りに行くと辛いものが。

258 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 13:48:07.81 ID:KyLHFmDL
テスト

259 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 15:09:44.64 ID:PmQso/Iv
クソみたいな質問で申し訳ありませんが、
英会話教室に通いたいと思い、イーオンの前にあったパンフを見てたら、
「よかったらいかがですか」と受付の人に軽い説明をしてもらえたのですが、イーオンって教室としてはどんな感じですか?
教室未経験の者でも問題なくやっていける雰囲気ですか?
日常会話を習おうと思っています。

260 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/06(木) 14:23:28.16 ID:ymlZMX9W
>>259
英会話基礎レベルから学ぼうと思っているなら
可もなく不可もなくという感じ。

すでにTOEICスコアー700以上持っているなら
物足りないと思う。

無料体験レッスンを受けてみたほうが良い。
体験レッスン受けて「考えておきます」といって
あわなければ辞めればよい。
体験だけ受ける人、どこのスクールでも半分くらいいる。

ただ値段は高い。
グループレッスン(週1)でも1万以上で最低4か月分まとめて納入。
プライベートはチケット制である程度まとめて購入。
(行け無くなった時に困る)

261 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/06(木) 14:37:08.50 ID:CS2zCiAq
サイマルは厳しいね、入塾テストで最低限のレベルを判定された人にはお勧めできません。
それ以外ならサイマルに喰らいついても??だけど。

カネと時間と中途半端な英語力が有るなら(とは言ってもTOEIC(LR)で730未満しか取れない英語力の人は却下)
ベルリッツ(かなりスパルタ)かECC(まったりと、NOVAの自滅で復権?)と思う。
ECCはラジオの宣伝で微妙に強気なところを見せているし。

262 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/06(木) 17:29:15.17 ID:iWH9FXwQ
>>260
ありがとうございます
まずは無料で様子をみてみます

263 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 14:08:53.59 ID:pm4V51c9
お前ら、これを字幕なしでほぼ100%理解できるか?
出来ないなら英会話学校に言っても金を捨てるようなもの。
リスニングが出来なきゃスピーキングを習っても意味ないじゃん。

Sesame Street: Bert and Ernie in a Pyramid
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Ernie Gets Bert to Exercise
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Ernie's Eating Utensils
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Ernie's Ice Cream Cone
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Wanna Buy An Eight Ernie?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Bert's Bottlecaps
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Ernie Tries To Remember
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Bert and Ernie Jump
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Sesame Street: Bert and Ernie Blow a Fuse
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



264 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 14:51:50.27 ID:OT25ccek
>>263
どんな難しい物かと思ったら超簡単でビックリ。
このくらい聴き取れる人普通にゴロゴロいると思うよ。

265 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 15:05:45.68 ID:pm4V51c9
>>264
>このくらい聴き取れる人普通にゴロゴロいると思うよ。

ゴロゴロいるわけねえだろ。
100%聴き取れたら日常会話に不自由してないはず。
お前、字幕見てねえか?

266 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 15:28:53.02 ID:pm4V51c9
>>264
英太郎だってセサミを聴き取るのは難しいと言ってるじゃん。
やつの英語力は大したことないからいい例とは言えないが、
それでもやつはホモ達の外人と英語でそこそこ話してるからな。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1369389139/
104 :三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/06/03(月) 18:09:54.84
マペットとかのもごもご英語とか、聞き取りが至難なのに、
セサミストリートが英語教材として推奨されてんのは腑に落ちない。
アーニーとかエルモとかクッキーモンスターとか難易度高し。

267 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 15:38:26.81 ID:CxYnrDtA
週一回一時間のレッスンでのびるのか?勝間和代はよくトイック400から920まで
国内学習で伸びたなあとおもったら、会社の経費で週4回ぐらいネイティブに
ついてたってからな。俺のいとこのにいちゃんが東大出の人で優秀なんだが
英検1級条件に海外赴任の条件にされたんですごい苦しんでた。
それでも国内学習でとったからね やっぱすごいよ。

268 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 16:46:06.03 ID:OT25ccek
>>265
見てないよってか字幕あった?
リスニング良けりゃスピーキングも同時に出来るって訳じゃないよ。

269 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 17:08:38.67 ID:pm4V51c9
>>268
リスニングできればスピーキングは簡単に出来るようになる。
リスニングの難易度の方がはるかに高い。
てか、セサミがほぼ100%聴き取れる日本人がゴロゴロいる根拠は何?
俺の知り合いにそんなやつは一人もいない。

270 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 17:11:58.05 ID:LRC/1zRK
>リスニングできればスピーキングは簡単に出来るようになる。

いや、それ簡単って言っちゃダメでしょ。
30年通訳やってる人ですら、アメリカ人などからすれば日本人っぽい英語っていわれてんだから
ネイティブ並にもってく必要はないにせよ、それでもスピーキングも甘くない。

271 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 17:32:33.79 ID:BhSWGY9S
>>269

>俺の知り合いにそんなやつは一人もいない。

お前の知り合いって英太郎ぐらいじゃねーの?

272 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 18:15:05.71 ID:4UbXXsbh
一番最初のピラミッドの中の会話ならほぼ100%聞き取れた
使われてる単語が簡単だから、聞き取るのも超簡単と言われればそんな気もしないでもない

1つしか見てないけど個人的には超簡単だったわ

273 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 18:25:54.93 ID:pm4V51c9
>>270
>30年通訳やってる人ですら、アメリカ人などからすれば日本人っぽい英語っていわれてんだから

だから何?
ネイティブそっくりに話す必要なんかねえし、ほぼ不可能だし。

274 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 18:27:35.17 ID:pm4V51c9
>>272
> 1つしか見てないけど個人的には超簡単だったわ

全部見ろよ。
超簡単なんだろ?

275 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/08(土) 18:38:56.23 ID:pm4V51c9
TOEIC990のやつもセサミが分からないって言ってるな。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1342464146/
38 :名無しさん@英語勉強中 :2012/07/17(火) 04:37:04.57
>>36
根拠?決まってるじゃん
英検2級ごときがセサミストリートを理解しちゃ困るんだよ
TOEIC990の俺様がわからないってのに

276 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/08(土) 22:19:47.22 ID:OT25ccek
>>274
全部みる暇も興味もないよ悪いけど。

俺の周りに聴き取れるやついないって…あなた含めみんな英検やTOEICどんくらいなの?
挙げる教材がセサミだったり、リスニングが出来ればスピーキングも出来ると思っているあたり、英会話始めたばかりなのかな。

277 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 01:56:31.00 ID:5CCdWsB9
>>276
よし、理解力テストだ。
あなたが見た最初のビデオの初めの方で、ヒエログラフに感動して、すげえな!というBert に対して、Ernieが英語で「僕には気味が悪いよ!」っていうけど、その単語もしくはhis whole lineを書いてちょーだい

278 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 02:09:43.58 ID:5CCdWsB9
でもさ、これききとれても日常会話が完璧とは限らないよねという点では>>276に同意。
聞き取れて意味が取れても、簡単なリプロダクションできないなら、英語を自分で操る能力がないとゆーこと。
そこまで集中しないでも頭に入ってくるのは言い慣れたフレーズや単語。そういうフレーズや単語はスピーキングでも多分スラスラ出てくる。
しかし、集中して聞き取って、意味分かって何となく説明できるけど、はい今なんて言った?っていわれて、再現できないフレーズなんかは多分、知ってるけど使えないやつ。

279 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 07:44:51.74 ID:cwkEX5sV
サイマルの最低レベルってどんな感じですか?
TOEIC700ギリの者ですが…

280 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/09(日) 08:28:08.34 ID:Hky+mTg+
>>278
英語が出来るようになるためには大量インプットする必要がある。
お前らが英語出来ないのはそれをしてないから。
次のビデオを見ろ。
二番目は英語で話してるが簡単な英語だしゆっくり話してるから分かるだろ。

多読多聴。言葉の勉強の近道。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



The best way to learn English - Part 7 : Stop studying!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



281 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/09(日) 08:29:56.12 ID:Hky+mTg+
英語出来ないやつに限ってインプットそっちのけで必死にアウトプットの練習してる。
駄目だこりゃw

282 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 13:35:34.60 ID:5CCdWsB9
>>280
インプットばっかりやってて、英語できないやつらもしってるよ。難しい単語や、ネイティブらしい表現とやらにこだわって、自分が使える簡単な単語を使って話そうとしないで、いつも難しいこといおうとして、ひどいことになるw
自分でいうのもなんだけれど、そういうのに比べればわたしはまだ話せる方だよ。
ネイティブと話すといつも海外に住んでた?とか日本人にも帰国子女?と必ず聞かれるくらいは話せる。実際にアメリカに住んでたから、当たり前といえば当たり前なんだけど。でもわしは、インプットとアウトプットとやらは4:6くらでやったよ

283 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 13:40:59.33 ID:5CCdWsB9
というより、アウトプットの機会は、効率のいいインプットの機会でもある。例えば、ネイティブと話すときなんかは、youtubeのビデオなんか見るより、集中してきく。現実におこってること、interactingだから。
実際に話してる内容にも、自分と関わりのあることだから、話されてる英語、使われる単語が具体化しやすい。だから、かなりいいインプットの練習でもある。

284 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/09(日) 23:24:23.65 ID:Hky+mTg+
>>282
>難しい単語や、ネイティブらしい表現とやらにこだわって、
>自分が使える簡単な単語を使って話そうとしないで、
>いつも難しいこといおうとして、ひどいことになるw

それはインプットが足りないから。
会話分の多い小説を読んだり映画とか見てれば、自然な言い回しは自然に覚える。

285 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 23:26:22.00 ID:Hky+mTg+
会話分→会話文

286 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/09(日) 23:35:43.82 ID:Hky+mTg+
>>282
>実際にアメリカに住んでたから、当たり前といえば当たり前なんだけど。
>でもわしは、インプットとアウトプットとやらは4:6くらでやったよ

それはインプットが少なすぎ。
会話だけでなく新聞とかTVとかも見るだろ。
てか、インプットとアウトプットに関してアメリカに住んでたときの経験を語られても大部分の日本人に
役立たないじゃん。

287 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/11(火) 08:38:34.78 ID:AtA+eGH0
自分はリスニングはほぼ100パー行けるけどスピーキングは無理
そういうタイプ多いよ
日本にいたらインプットはできてもアウトプットの機会は少ないから

288 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/12(水) 08:19:53.78 ID:ZVYd1joA
>>287
>自分はリスニングはほぼ100パー行けるけどスピーキングは無理

このビデオの0:26から0:48まで100パー聴き取れるか

COMBAT! "Masquerade"
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



289 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 09:25:29.08 ID:kzHeJdZg
>>273
>ネイティブ並にもってく必要はないにせよ 

って言ってる人に対し

>ネイティブそっくりに話す必要なんかねえし

ってオウム返しのように言い返すおまえってなんなのww 
まともに日本語読めてないのかな・・・・

290 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 09:26:51.22 ID:kzHeJdZg
>>287
リスニング100%近くいけるだけですげーな。何年、1日何時間ぐらいかかってる?

291 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/12(水) 09:51:22.70 ID:ZVYd1joA
>>289
>>270の言ってることが矛盾してるだけじゃん。

> 30年通訳やってる人ですら、アメリカ人などからすれば日本人っぽい英語っていわれてんだから

>ネイティブ並にもってく必要はない

292 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/12(水) 09:55:55.67 ID:ZVYd1joA
>>290
自己申告ならどうとでも言える。

293 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 09:57:01.22 ID:kzHeJdZg
ダメだw >>291はホンマモンのバカだwwwww

294 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/12(水) 10:04:54.47 ID:ZVYd1joA
>>293
お前がアホなだけじゃん

295 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/12(水) 10:09:00.72 ID:ZVYd1joA
>>290
>何年、1日何時間ぐらいかかってる?

これを聞く前に>>287の自己申告を疑えよw

296 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/12(水) 16:06:29.80 ID:9M4R1JB4
>>279
TOEICの点がそのくらいあればサイマルでは一番下クラスではないです。
むしろ、同じくらいの生徒が沢山いるのでレベルアップの良い刺激になるかと。

297 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 14:39:34.04 ID:mGQdvG4d
>>276もセサミ超簡単と言ってたのに、>>277の質問に答えられないってことは、リスニングまだまだネ〜

298 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 22:19:08.21 ID:vjymaf+W
>荒らしたところでググればすぐ出てくるし全く意味ないよね、無駄な作業乙

そうだ、古典的な調音音声学や文法ベースの英語教育は終わった。
科学的な英語自動化学習、ソーシャルラーニングの時代だ。
PCは終わった、スマホやタブレットの時代だ。

299 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 22:19:28.29 ID:WPaKiQRZ
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:vjymaf+W こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

300 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 04:33:44.85 ID:Amr4iA6o
toeic560くらいだけど、ベルリッツとeccならどっちが良い?
ただ会社の補助が受けられるのが、この2つということです。

301 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 10:46:15.71 ID:+ZWTcTMc
>>300
何か目標があってそれに向かって厳しくしっかりうけるならベルリッツ。
(海外駐在や留学など)でも授業料く給付金は10万までしかでない。

楽しくそんなに意気込んでいない、英語慣らしからならeccかな。

302 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/15(土) 13:50:46.13 ID:dhSFQeeh
英会話学校って最初に何か月分も払わなきゃなんないの?

303 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 14:23:00.17 ID:+ZWTcTMc
>>302
ほとんどの大手英会話スクールが3.4か月分前納。
月謝制度はシェーンと小規模なところくらいか?

304 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 14:46:55.29 ID:yFxZn34H
高いよ〜っ。

305 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/15(土) 16:04:17.57 ID:dhSFQeeh
ぼったくり乙

306 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 17:47:31.17 ID:xgMAhRVf
別に1ヶ月だけやったって結果なんかでないんだし
3、4ヶ月分くらいまとめて払ってもいいやんと思うんだけど
合わなかったらすぐ辞めたいとかそんな感じ?

307 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/15(土) 17:57:59.20 ID:dhSFQeeh
>>306
>合わなかったらすぐ辞めたいとかそんな感じ?

当たり前じゃん。

308 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 19:01:18.15 ID:q18sbBlY
>>296 ありがとうございます。
通っていたんですか?
アラフォーでも大丈夫かな…

309 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/15(土) 20:46:24.23 ID:XYlSuu57
>>308
夜間のクラスと土日は年齢層がアラフォーが多いです。
通訳と翻訳コースはもっと年齢層が高いかも。

昼間の英検TOEIC対策は年齢層が比較的若いです。

自分は英検コース(夜)に仕事帰りに通いましたが
仕事で疲れて翌タームの継続はしませんでした。

短期コースや入学金免除などいろいろあります。
パンフレット請求されてもよいかも。
ただし、結構しつこく3年くらい春と秋に送ってきます・・

310 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 06:04:33.03 ID:8O1TGrN8
詳しくありがとうございます。
実践英語コース平日昼間希望ですが、若い人が多いかもですね。
来年渡米するので少し焦ってます(笑)

311 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 19:18:08.53 ID:7oaa1rec
>>310
渡米なさるのであれば沢山コースをとることをお勧めします。
うちの会社では渡米する前にサイマルかベルリッツを集中的に受けさせて渡米するようです。

ただ310が主婦の場合は、渡米先でESL(大概無料)のレッスンを受けることができる
大学や教育機関があるので、そこまで日本で必死にされなくても大丈夫だともいます。

312 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/16(日) 21:37:29.82 ID:8O1TGrN8
>>311
なるほどですね。
渡米後はなるべく早く仕事に就きたいので、日本でそれなりに勉強しようかと思います。
日常会話は出来てもアカデミックな話だとボキャと知識貧なので、準一狙いで勉強してます。
大変参考になりました!ありがとうございます。

313 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 00:34:08.48 ID:jyVg4hwg
eccの全体的な評価ってどんな感じですか?

314 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/25(火) 20:06:54.44 ID:kcWzmt8e
age

315 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/26(水) 07:43:11.78 ID:62YG9kGh
>>313
がっつりではなく、ゆるーくする感じ。
上達するかどうかは本人次第だよ。

316 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/28(金) 04:54:27.76 ID:ka6E7PT/
「TIE外語学院」が破産開始 多くの受講生に被害
東京商工リサーチ(11月27日)

毎度毎度の英会話学校の破産詐欺行為
被害者後を絶たない授業料前金制度
日本人マジで糞と言いたくなる
NOVAでまだ懲りていないんだよね

317 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 11:23:23.16 ID:9YAhPTQp
eccは安全ですか?

318 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/01(月) 18:26:09.72 ID:PBU9ll+t
セブ島の留学ってどう?

QQENGLISHってところかSMEAGってところにに冬休みに短期で留学しようと思ってるんだけど、どっちの方が質が良いかな

http://www.qqeng.com/

http://smeag.jp/

319 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/01(月) 20:12:49.48 ID:1PbSUwE/
QQはうちの小3子供がオンラインスクールやってるけど、先生の質は人によってだけどまあまあ。
1年以上続いてる。
Facebookにもセブの事たまに書いてあるから見てみたら?

320 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/02(火) 15:57:04.27 ID:z955/u4J
またスレ違いなことを書いているよ・・・
ココ、リアルの英会話学校スレ。留学やオンラインは別スレでやって。

321 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/12(金) 18:59:11.58 ID:hCni9bMD
高校〜大学留学から帰ってきて、この前ベルリッツの体験いったらレベル8が出た。いく前はイオンで下から二番目のレベルだったのに。とりあえず、ベルリッツで英語力をキープしなきゃ。

322 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/14(日) 21:14:40.11 ID:g/dpzEBw
ベルリッツ、どうですか?

323 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/15(月) 21:32:06.18 ID:kBqcs0si
ベルリッツは九州や北海道の校舎が全て閉鎖になり
今は本州だけになった。
経営難と思われ、本州の校舎も突然に閉鎖になれば
もう前払いレッスン料は戻ってこない。

324 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/16(火) 15:53:28.17 ID:zp4U+f19
   _
   /;;;人 フハハ
.  /;;/ハヽヽ 九州北海道民は農林業にしてやろうか
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J

325 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/02(金) 18:43:00.49 ID:K8qbQVnY
>>323
さんくす。
ノバの例もあるし、経営やばそうなところはやめておくわ。

326 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/03(土) 09:34:44.99 ID:e1tKI98m
NOVAの月の支払い方法は銀行引き落とし以外有りますか

327 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/04(日) 11:32:47.23 ID:k5QxCk1h
私は中学生に英語を教えるアルバイトをして中学教科書の本文を暗記しました。
2年と3年を終わるまでで2年近く教えてましたが、そのテキストは家で私の暗記用として徹底的に音読を繰り返しました。
また朗読(当時はテープ)を何度も聞いてインプットに励みました。
こうやってテキストの文が全てスラスラと口から出てくるまで徹底的に頭に入れました。1日2時間くらいの勉強だったと思います。

2年間のバイトを終えたとき、英会話スクールに入ってクラス分けのレベルチェックを受けたところ、いきなり最上級のクラスに入れました。
これも全て中学のテキストを隅から隅まで頭に入れた成果です。

話す・書く英語は最初は国弘正雄先生の力説する只管朗読だと思います。
つまり中学3年生までの教科書を声を出して読み全ての文を暗記すれば一通りのことは英語で喋れるようになるというものです。

(以上コピペ)

328 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/06(火) 15:55:12.15 ID:j/Kk7nWw
TOEICの点数をアップさせたくて大学以来久々に英語勉強できる学校を探してるんだけど、NCC総合英語学院って評判どうなのかな?
ググった結果「私はこの学校に入って人生が変わった!終電まで居残りみっちり叩き込んでくれる!」とかちょっとクサい感想ばっかりヒットしてて気になる

329 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/06(火) 17:07:14.05 ID:aOBW2VZn
大学卒業すらしてないような低学歴の外人教師に英語を教わるのだけはありえないわ。

330 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/07(水) 02:49:34.85 ID:V1E1PEGw
三宮のvossのエレイナはヤリマンだけどまんこがめっちゃ臭い。

331 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/07(水) 14:04:17.63 ID:l/3BtpcL
TOEIC対策の学校を探してるんですが
大原がすごく安いので気になってます。
ただ、英語の学校としてはマイナーですし・・・
大原の評判はどんなでしょうか?

332 :超音波テロの被害者:2015/01/07(水) 16:26:14.45 ID:YQMG6CmB
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

333 :超音波テロの被害者:2015/01/07(水) 16:26:43.69 ID:YQMG6CmB
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

334 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/11(日) 10:10:08.92 ID:KHgErquD
4月までになんとかしてマシにしたいけど、短期ならどこがおすすめ?

335 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/16(金) 01:32:12.00 ID:PmmSQ1lU
age

336 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/16(金) 08:05:51.55 ID:72e5MFQL
語学のレベル、週にかけられる時間や費用ぐらいねーと言いようがないわ

337 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/28(水) 23:28:56.78 ID:UIIMjtxY
ここってオンライン英会話スクールの話題もありかな?
英語板有名どころのスレしかないから色んな意見聞いてみたいんだが
●MMとレア●ョブ試したけど講師の質の落差が激しすぎて疲れてきたから質的に安定してる新しいところ探したい

338 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/29(木) 23:38:43.20 ID:4iLMBf2A
週末だけで…と思ったけど、そんな気持ちでできるわけないよな。

339 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/01(日) 00:03:46.09 ID:RigV4O9O
age

340 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/02(月) 00:00:27.86 ID:AgkbM5Wl
http://www.kc-s.or.jp/detail.php?n_id=10000482

341 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 20:30:42.00 ID:v7g4XDAz
ネイティヴ講師が教える、とHPに書いてある英会話学校の
子供クラスの講師がケニア人なのですが、どうでしょうか?

342 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 23:42:14.79 ID:qISt+cFU
英語ネイティブなら何人でもいいんじゃないの?
教える学位持ってるかどうかも確認してみたら

いずれにせよ、子供クラスてま週一回1時間とかなら効果ないと思うが…

343 :341:2015/02/06(金) 10:07:37.48 ID:PUmJkV7p
ありがとうございます。前の先生が辞めてしまい、今月から代わりました。
文法に違いが有るのかどうかは未だ分からず、教え方は上手そうですが、
発音が気になっています。

日本の大学を出ている先生です。留学生は英語の授業だけでも卒業可能。
専攻は英語でも教育学でも無く、
日本の教員免許が(英語じゃなくても)取れる分野ではないので、
日本の教員免許もTESOL、TEFLなんかも持っていなさそうです。

通っているのは小学生クラス。週1回で1時間未満です。
他の勉強として、NHK基礎英語1を低学年の子が聴き、
NHK基礎英語2を中学年と高学年の子が聴いています。

なので、子供の発音まで
ケニア訛りになってしまう心配は少ないでしょうか?
下記のように発音なさっています:
favorite を フェイヴァライト
cat を cut character を カラクター
hand を ant  history の h 音が弱い

一番気になるのがフェイヴァライトなんです。
Weblioと紙のReaders英和辞典で調べましたが、
3音節目を2重母音にして第2強勢を置くとは書かれていなくて。

多分中学での授業の力は強いから、
中学の先生と同じ発音にいずれなるでしょうか?

344 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/06(金) 21:04:50.18 ID:jxEouiYm
そのケニヤ人の特徴は、ウィキペの記事には出てないな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Kenyan_English

英語は公用語であり、広く使われているが、英語ネイティブは殆どいないようだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Languages_of_Kenya

発音がダメダメ or 気になるなら、学校変えたら?
てか、中学の授業の力が強いとわかってるなら、
そもそも小学生を英会話学校に行かせる意味あるの?(⌒-⌒;)

345 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/06(金) 23:47:06.66 ID:jxEouiYm
そーいえば pianist を「パイヤニスト」、olive を「オライブ」と発音する、非英語圏人にあったことがある。
いずれも、強勢の位置が違うので、該当の母音字は音の割れ(二重母音化)を起こさないのだが、
この人たちは過剰修正してしまった。日本人も agate を「アゲート」と過剰修正して発音してる。

しかし、かような過剰修正は英語ネイティブにも起こってるわけで、
anti- が「アンタイ」、genuine を「ジェヌワイン」と発音してるのを聞いたことがある。

346 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/02/07(土) 06:10:28.21 ID:vqLl5B83
>>345
>anti- が「アンタイ」、

これは米語では普通
http://www.oxforddictionaries.com/definition/american_english/anti-Christian

347 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/02/07(土) 06:17:27.48 ID:vqLl5B83
>>345
>いずれも、強勢の位置が違うので、該当の母音字は音の割れ(二重母音化)を起こさないのだが、

普通に起こしてるじゃん
http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/organization

http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/civilization

348 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/07(土) 08:24:31.03 ID:Lw4ltJgN
>>345
semi-も「セマイ」とか、普通にいってくるからな

349 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/07(土) 08:27:24.71 ID:Lw4ltJgN
英会話の表現ってほんとやわらかい単語を好むね
ダイレクトな表現嫌うから、単語セレクトがものすごく勉強になる
こういうのわからず、日本人が海外で話しかけたら嫌な顔されそう。

350 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/07(土) 10:52:29.79 ID:MtUZqoYM
強勢がない単母音字の二重母音化は、ネイティブの過剰修正の結果、定着したもの。
(もしくは、稀にアクセント位置が変化した)

351 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/08(日) 00:52:42.38 ID:+DgDhE2I
品川にあるニューヨーク大学の英語のコースって評判どうですか?

352 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/02/08(日) 09:12:19.38 ID:r71Xcehb
>>350
>強勢がない単母音字の二重母音化は、ネイティブの過剰修正の結果、定着したもの。
>(もしくは、稀にアクセント位置が変化した)

この主張のソースは何?

353 :343:2015/02/08(日) 10:30:49.98 ID:ofmDmLT6
ケニア人に会ったり英語を聞いたりする機会は今年までなく、
訛がケニアの物なのか個人的な癖なのかは分からず、
勝手にケニア訛りと決め付けたことをお詫び致します。

学校の授業開始以前に英語を学ばせようとは私は思っていなかったのですが、
本人達の希望で始めました。

私が通っている英会話学校(英国人が自宅で開設)で
先生に相談してみました。
全く問題無し、ワールドイングリッシュなので、
様々な英語に触れられる貴女の子供達はラッキー。
大人になり英語を使って仕事をする場合、
ネイティヴより非ネイティヴ相手に英語を使う機会の方が多い。
外国訛の英語だと日本の試験に対応出来ないと貴女が主張するのなら、
日本人に習わせるか貴女が教えなさいという回答でした。

(移籍する場合、そちらへは考えておりません。
現在は徒歩10分で兄弟で1クラスですが、
私が通っている所は電車利用で片道40分ほど掛り子供達が嫌がる、
兄弟が2クラスに分かれてしまい、
送迎・授業の間他の子達が
長時間留守番になるか外で待つなどになり、厳しいです。
子供達自身には、そこまでして英語を習いたいという希望は有りません。)

子供達を外国人に習わせる目的は外国人慣れ・会話慣れだったと
いうことを思い出しました。それは充分達成出来ているので、
現状維持でいこうと思います。

御回答くださった方々、ありがとうございました。

354 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/08(日) 18:27:26.60 ID:X/s6efkP
>>353
悪いけど、言いくるめられてると思うョw
グロービッシュないしは国際補助語という視点から言えば、
その先生の言ってることは確かに正しい。

しかし、一応標準的とされる文法なり発音なりが存在するのに、
初学者がそれから外れたものから始めるのは、遠回り。
日本語を学ぶのに、標準語じゃなくて東北弁から始めることを想像してみたらいい。
しかも、タダじゃないんでしょ?
どこがどうラッキーなのか、そのイギリス人を小一時間問い詰めたい。

俺だったら、よっぽど先生がイケメンでない限り、やめると思うネ(⌒▽⌒ )

355 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/08(日) 18:32:46.36 ID:X/s6efkP
>>352
音の割れはいわゆる大母音推移に於いておこり、
大母音推移で変化したのは、強勢のある長母音においてだ。
この程度もしらんで EModE の発音がどうのとか、よく言えたもんだなw

http://sites.fas.harvard.edu/~chaucer/vowels.html

356 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/02/08(日) 20:33:00.09 ID:r71Xcehb
>>355
なんだお前の【独自】意見かよw
GVSなんて英語史を少しかじったやつなら誰でも知ってるって。
お前に成り代わってこのサイトで質問したがお前の意見に否定的な回答が返ってきた。
二人の回答者のうち一人は元言語学者だ。

http://english.stackexchange.com/questions/226077/is-the-diphthong-ai-in-a-non-primary-stressed-syllable-a-hypercorrection

357 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/08(日) 20:43:40.17 ID:X/s6efkP
>>356
はぁ?
俺と同じこと言ってんじゃん。

> The Great Vowel Shift changed /i?/ to /ai/ in long vowels, which usually fell in
> stressed syllables, but did not introduce /ai/ in short vowels, so those words
> where /ai/ is in unaccented syllables are mostly more modern.

358 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/08(日) 20:45:47.11 ID:X/s6efkP
第一に、単母音字が二重母音に発音されるようになったのは、大母音推移において。
第二に、大母音推移において変化したのは、強勢のある長母音であったということ。

従って、強勢がないにも拘わらず、単母音字が二重母音で発音される場合、
それはその後におきた過剰修正ということ。

359 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/02/08(日) 20:51:32.88 ID:r71Xcehb
>>357
コメントを読めよ。
俺の意見(つまりお前の意見)に否定的じゃん。
ただし、そいつは素人だけどな。
もう一人は引退した言語学者だ。

360 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/08(日) 20:56:38.41 ID:X/s6efkP
それは、777が【俺の意見を全く理解してないで】勝手に質問したからじゃん。
大母音推移の話すら出してないし。
その元言語学者やらの言ってることが、見事に俺の考えと親和性を示してる。

IQが違いすぎて、理解できなかったか (⌒-⌒;)

361 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/02/08(日) 21:12:12.94 ID:X/s6efkP
あ、元言語学者は Greg Lee の方か。
777の質問がトンチンカン過ぎて、リーも混乱してるしwww

362 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/08(日) 21:58:13.05 ID:OWCBn1Op
こいつらほんとアホ。高いのはプライドだけ。くだらないことにこだわるからいつまでたっても英語が話せない

363 :343,353:2015/02/09(月) 10:53:56.26 ID:8AfM/gE2
>>354三年英太郎さん
なるほど、ありがとうございます。参考になります。
私も、英国人の先生が、色々な英語に慣れる為に
御自分のお子さんにも(未就学のお子さんがいらっしゃいます)
会話させたい相手なのかが気になりますw

4月以降継続の場合、教材費1年分前払いなので、
後1ヶ月くらいで結論を出す為に
よく考えようと思います。有難うございました。

364 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/09(月) 21:11:40.34 ID:b60qjEr2
1年間前払いで1か月で辞めたら、納める授業料にもよるが解約金で2割もってかれる
気をつけましょう(なお、これは合法)

365 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2015/02/10(火) 06:40:58.47 ID:wpleXGX+
>>360
>それは、777が【俺の意見を全く理解してないで】勝手に質問したからじゃん。

俺の質問はお前の意見のまんまを質問しただけ。
Is the diphthong [ai] in a non-primary stressed syllable a hypercorrection?

その質問に否定的な回答(複数)が返ってきたことは【事実】。

因みにお前の質問の意味を俺が理解してないとか妄想乙。
GVSのことは【ハムレット】スレで言及してるじゃん。

366 :343,353,363:2015/02/10(火) 10:04:53.16 ID:ZOSC5O92
>364解約金高いですね。子供や私の通っている所は月謝制ですが。
教材費は戻らないと思います。
(教材を渡す前に先生が名前を書いてくれる)

367 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/10(火) 19:57:15.69 ID:oKeK9qvQ
名前を書いてくれるのではなく「書くことによって返金を妨げる」と読みます
トラブってやめるときに「教材は新品で使ってないから返金しろ」はありますので
まあ月謝制なら問題は少ないと思いますが(教材費も高すぎないだろうし)

368 :366:2015/02/11(水) 20:07:35.95 ID:O9tXYmrs
園児だと、(たとえ平仮名で良いとしても)
本人が名前を正しく書けなかったり他人には判別出来ない筆跡wだったり、
小学生でも、取り違えたり置き忘れたりするので面倒なのでしょうが、
>367のようにも取れます。

教材費徴収が、本を買う時でなく年払いなので、
年度末の少し前に一冊終わると次には進みませんw
大体一年間で一冊やるくらいで丁度良いペースですが。

369 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 06:28:57.07 ID:jiaaFVqH
イングリッシュビレッジの体験行ってくるんだけど、通ってる方いますか?
値段が安すぎるので…ネイティブの質が心配。1回40分2100円。

370 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 08:23:40.53 ID:YX48NfrL
東京駅近郊で働いている者です。
英語の発音の矯正をしてくれる教室を探しているのですが、オススメなどご存知だったりしますでしょうか?

371 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/13(金) 10:49:38.20 ID:3KBT7xVI
トマティスリスニングセンター東京

372 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/22(日) 09:35:01.65 ID:/9vQVaBO
The 411 schoolに通われている方はいますか?ホームページを見る限り、怪しげなのですが笑

373 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/05(木) 14:20:53.85 ID:QxNKrQuL
英会話教室は何で選ぶのが良い?

374 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 12:29:17.39 ID:GeOWJIAS
無理なく通えるか(場所、時間帯)
どんなに素晴らしいレッスンでも出席出来なければ意味が無いw

グループレッスンなら、自分のレベルに合うクラスが有るか。
他の生徒と気が合うか。

375 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 17:17:07.70 ID:UBoQHiJG
英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚
英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚
英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚
英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚

376 :Carnac:2015/03/26(木) 09:55:47.39 ID:iGjDF0/f
http://carnacstone.jimdo.com/

英語のバックアップコーディネーター(EBC)

377 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 23:43:33.30 ID:Mt6XbU4G
今は独学とオンラインでやっているんだけどスランプというかマンネリというかなんというか…
初中級のパート主婦なんで大金かける価値はないので安いところ探してます
イングリッシュビレッジ(もしくは同価格帯の他スクール)について感想を聞きたいです

378 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/06(月) 12:18:20.03 ID:SpzEDO4z
今日の基地外詐欺師

桜井恵三 ID:MVg1eewB


http://hissi.org/read.php/english/20150406/TVZnMWVld0I.html



基地外のようにマルチポストして
詐欺行為の話から話題を逸らそうと必死中

379 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/19(日) 04:31:04.11 ID:/ktip+Eu
名古屋市中区栄の英会話学校経営者でYouTuberのビクターさん、
天皇皇后両陛下の親日パラオご訪問や産経前支局長の出国禁止解除といった、
日本にポジティブなニュースや韓国にマイナスなニュースはスルーして、
韓国で日本の高校生22人が万引きとか頭にパンティー被った露出狂が札幌に出没みたいな、
日本にとってネガティブな題材ばっかJNEWSの材料にするんですね。
こんどはどんなWaiWai系ネタでアフィ稼ぎするんですか?

【ビクターが海外に向けて放つ最新動画】
「日本の高校生22人が韓国で万引き」
https://www.youtube.com/all_comments?v=NpxTTBZy40Q
「頭にパンティー被った露出狂が出没」
https://www.youtube.com/all_comments?v=Gl-LCLnkBjY

【今日ボクが見た風景U 「名古屋在住の英会話講師。ペルー系アメリカ人。」】
http://ameblo.jp/kiyosiro-e/entry-11668365457.html

【わたくしOoちょうちょoOのきまぐれ日記です。 「Gimmeaflakemanって誰?w」】
http://papiliobianor.jugem.jp/?eid=91

【Encyclopedia 「Gimmeabreakman」】
https://encyclopediadramatica.se/Gimmeabreakman

【Gimmeaflakemanは愛国者】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



【Gimmeaflakemanの素敵な動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuFhT_EBBIonShAoS1BBV13ZmNA_CUTX2

一緒にみんなでビクターの英会話学校に入ろう!w
http://actionlanguageacademy.com/

380 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/19(日) 12:43:38.23 ID:NoLcDDyb
オンライン英会話の講師の質が落ちている中でのこんな講師・スクールは使ってはいけないポイント

講師がテキストを読まない→発音・リスニングの練習にならない
テキストボックスを使わない→何度レッスンを受けても単語を並べるだけの会話から卒業できない。
ビデオを使わない→発音の練習にならない、レッスン中にスマホゲームなど違うことを講師がしているかも。
どう言ったらいいのかわからず詰まっているのに助けない→講師のスキルはありません。
間違いを正さない→その仕事していません、二度ととらないように。

381 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/20(月) 23:25:18.41 ID:VEfwhf0P
名古屋市中区栄の英会話学校経営者でYouTuberである
ビクター・ボッジオさんの新しいネタは
「DQNが老人を虐待」でした
https://www.youtube.com/all_comments?v=TnVwDD1rlWk

気持ち悪いネタばかり

382 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 16:10:36.71 ID:k2xj08D7
 英会話に興味のある方、カフェでマンツーマンレッスンはいかがですか?
 マンツーマンなので、英会話を初めて習う方でも以前習っていた方でも、あなたに合ったレベルで学習できます。TOEICやその他検定対策講座やサロン授業も実施しております。
 入会金、会費、講師紹介料は全て無料です。授業料は60分3,000円とお手ごろ価格。都度払いOKなので、契約期間の縛りがありません。その他、回数券制度でされにお得に授業を受けることもできます。
 入会時に教科書(3,500円相当)を無料進呈。各種検定合格者に奨励制度もあります。
 自由予約制なので、ご自分のペースでレッスンを受けられます。レッスンは六本木にある教室か、都内の各カフェで受講可能です。
 現在、60分無料マンツーマン体験レッスン実施中です。


お問い合わせはこちら
【ML新未来中国語教室】
TEL:03-6434-7903
E-mail: [email protected]
URL:http://www.maylingchinese.jp/

383 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 17:14:59.95 ID:xO8nxUSs
英会話フリートークのネタ?何

384 ::2015/05/08(金) 22:02:21.74 ID:4z7GyOa6
初めて書きこみします。

英会話学校へ行きたいと思っています。話す事と、できれば
発音とかも直してくれるところがいいと思っています。
金銭的には余裕があるのでマンツーマンのところがいいです。
GABA, COCO塾、ECCが候補ですが、もし何か御情報お持ちでしたら
よろしく御願いします。(なお、英会話能力は日常会話何とかぐらいです。)

385 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/08(金) 22:32:07.28 ID:2cHX2/vJ
三ノ宮VOSSのElenaは生徒とSEXするヤリマン

386 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 13:21:33.31 ID:gV18GdTA
イングリッシュビレッジ良かったよ。ネイティブ講師とマンツーマン40分2100円。
生徒は中級・上級の人が多かった。たぶん日本語できる講師が少ないからだと思うけど。
講師は全員大卒以上なのでネイティブの質も悪くない。私も今まであまりにもひどい
講師に当たった事ないし。

387 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/09(土) 18:17:05.65 ID:y+o+QsMN
NCC英語綜合学院に通われてる人、もしくは通われたことある方いますか?
初心者でも授業について行けるか知りたいです

388 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 11:46:44.17 ID:CYJIO3Qi
イーオン(子供)やっている方おられますか?
小学生の子供が最近始めたのですが
2年間アメリカで過ごした帰国子女にも関わらず
お試し体験では、一番簡単なテキストを用意され
(イッツサンデーとか)
で、これ以上の会話ができていない、とか言われて
いくらテキストを変えてほしいと頼んでも変えてくれません。
(プライベートレッスンなのに)

仕方なく、もうこれ以上通っても時間と金の無駄なので
他の英会話教室を探します、残りのレッスン代返金してくほしい、というと
やっと重い腰上げてテキストを変えて
モチベーションアップしましょうか、と言い出しました。

子供の英語は文法より、先に口に出して覚える、というのを
アメリカで実感したので、そう以前から言っているのですが

私の言ってることは間違ってるのでしょうか??

とにかくイーオンには不信感しかありません。

389 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 13:59:19.67 ID:NuSoLcKL
>>388
ほかあたった方が良いと思います。あそこのkidsではさばけないと思われ。

390 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 15:06:05.92 ID:CYJIO3Qi
>>389さん

ですよね。
AEONのキッズは小3なら小3のテキストにかなり固執するし
レベルアップをお願いしても
「お子さんのレベルはそこに達してない」というばかり。
儲け主義の会社はちがいますね。本当に。

391 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 16:19:45.68 ID:ufwl5F1R
みすず学院の英検一級塾ってどぉですか?
通われた方いらっしゃいます?

392 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 16:34:45.38 ID:NuSoLcKL
>>390
もし返金解約がむずかしければ、AEON内で転校なさってはいかがでしょうか。
マネージャーがちがうと対応がかなり変わりますし、kidsの得意不得意がスクールによって違うでしょうし。

393 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 17:26:10.80 ID:CYJIO3Qi
>>392

転校もいいですね。
おそらく教育熱心なエリア内にあるイーオンだと
少しは話も通じる気がします。
マネージャーが違うと対応がかなり違うのですね!
期待できますね。

しかし受講途中で口をはさむのは多少なり嫌なものですね。
(だから最初に口うるさく言ったのに・・orz

394 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/14(木) 18:12:34.06 ID:AMvVsm6m
イングリッシュビレッジとスキマトークはどっちがの方がいいかな?
意見求む。

395 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/17(日) 23:45:17.18 ID:C7QY7WN8
>>386
ありがとうございます
リンゲージとも迷ったけどマンツーマンの方がいいし、銀座のほうが楽だから見学に行ってみよっかな

396 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 12:12:32.09 ID:IySMPPNy
低学歴のデブスがお菓子食べながら教えてくれます。164センチ 189kg
これでも痩せました。声が大きくもてない肥満児です。ママが何でもしてくれます
名前は由美子 モテないから美人が大嫌い いい男は食事に誘われてなかなか返してくれません
処女ですがブタに匂いがします、教育されても頭がバカだから超低学歴
親がお金使っても全てムダ金でした。勘違い女 由美子
独立して赤地経営してますが生徒数オオボラ吹いてます、生徒数は寄せ集め浮くめて
9人程度 それを500人と吹いている 由美子おばあさん まず整形したら
ブスは死んでもブスWWWWW

397 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 12:16:05.48 ID:IySMPPNy
由美子は見た目は68歳くらいだけど実際は50位です動物園の豚くりそつ、
とにかくドブスで目立ちたがり屋、もう人生終わってます。
嫌われ者由美子 男が大好き もてないデブス

398 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 12:33:21.24 ID:IySMPPNy
×由美子  ○裕美子

低学歴のデブスがお菓子食べながら教えてくれます。164センチ 189kg
これでも痩せました。声が大きくもてない肥満児です。ママが何でもしてくれます
名前は裕美子。 モテないから美人が大嫌い いい男は食事に誘われてなかなか返してくれません
処女ですがブタの匂いがします、教育されても頭がバカだから超低学歴
親がお金使っても全てムダ金でした。勘違い女  裕美子
独立して赤地経営してますが生徒数オオボラ吹いてます、生徒数は寄せ集め浮くめて
7人程度 それを500人と吹いている 裕美子おばあさん まず整形したら
ブスは死んでもブスWWWWW

裕美子は見た目は68歳くらいだけど実際は50位です動物園の豚くりそつ、
とにかくドブスで目立ちたがり屋、もう人生終わってます。
皆から 嫌われ者裕美子 男が大好き もてないデブス 化け物裕美子おばば

399 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/18(月) 15:07:37.67 ID:IySMPPNy
裕美子は食べることが大好きで共食いです。生徒でも男に見境なく
誘います。食事を食べさせますがお返しを当てにしています。
裕美子はブスなので誘われた男は大迷惑、甘やかされて育ったので
自意識過剰でポッチャリしてると思っています。
もうすぐ200kgのドブス女、臭いです。教室も生徒が少なく
大赤字なのでもうすぐつぶれるでしょう。かわいこぶっていますが
ドブスです。裕美子 低学歴 豚 意地悪 意地汚い もてないで
処女ですが淫乱おばあさんです。

400 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 15:56:46.35 ID:cpM8FS6v
とにかく甘やかされてるから自制心がなく自分をかわいいと勘違いしています。
陰で皆から笑われていますよW 裕美子おばちゃんWW 生徒が8人って素直に言えよデブ
生徒は500人からいますって何なんだよ。裕美子臭いよ デブス女
親もこんなバカ女に金遣って、教育してバッカだねぇ〜www
学力 学歴なし デブ ブス 意地悪 男好き もてない裕美子

401 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:02:02.08 ID:cpM8FS6v
裕美子おばばは1回ももてたことなく一生モテないで独身
キモー もう少し痩せたらせめて163センチ 170kgにでもなれよ
おばあさん でも裕美子おばばは痩せてもブスだからどうでもいいけど
ブスは一生ブス 裕美子おばばwwwwww

402 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:05:23.01 ID:cpM8FS6v
教室は大赤字 こんなんいると狭くなります。デブ裕美子
もうすぐ教室倒産します。いっそ英会話やめてお化け屋敷に変えたら
臭い化け物が襲ってきます。欲求不満の裕美子おばばwwwww

403 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/19(火) 16:11:36.92 ID:cpM8FS6v
裕美子ばばあのおっかさんもデブ デブ母娘WWWWW
食べることが大好き 男もタベルノガ好きだけどブス化け物は相手に
されません。せめて近くに売ってる服着れるようになってねW
筒縫いの大量生地使用の服着てます。ブスなので何着ても似合いません。
裕美子おばばは一生独身 一生もてないで一生終わります

404 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/20(水) 09:15:28.71 ID:fVeRGYaM
生徒は500人いますと裕美子は大ぼら吹いてます。
裕美子はドバカだからほらの程度がわからない。
せめて50人にしとけよ。
生徒は食べ物でつっています
まともな生徒はやめていきます。裕美子デブスお前は痩せてもブスだからダメ
暑苦しいちゅーの  裕美子の人生は終わってます 男好きのまま処女で死にます
豚そっくりの裕美子おばば

405 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 13:09:41.53 ID:KNrZ0pS5
太ももはボンレスハムです、生意気でブス バカ 貧乏 裕美子
人とは思えない怪物 男と肉が大好き 影で皆から容姿笑われてますwww
この豚相当頭悪かったらしいよ。計算が出来ない 英語の文法は中一レベルの
裕美子

406 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 15:13:36.92 ID:KNrZ0pS5
デブ{独特のやたら声がデカイ デブなので汗っかき もてないけど肉食で
性欲が強くてやることしか考えてない、バカのくせ意地悪でキモブス
処女のまま逝って芳

407 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/27(水) 19:54:06.38 ID:BVdJ5Zwr
デブス裕美子暑苦しい ブス 逝って芳
食べるのが大好き食欲落ちないから10kg太る
本当の体重は200kgですか?
キモブス裕美子ばばあ

408 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/28(木) 20:18:29.79 ID:C8yCv7qw
裕美子は夏なので腐ってきてるのかうんこ臭いです。
男とやったことがないから飢えまくっているんでしょうか
ほんと裕美子はどぶすで性格腐れてて低能な肥満児です
もうすぐボロ」教室倒産します 夏はお化け屋敷にしたらWWW

409 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/31(日) 06:12:34.49 ID:p5dI/sPn
30年ぶりに英語が必要になり。ラジオ講座を1カ月やって、イーオンでレベルチェック
レベル3でした。がっかり

410 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 12:50:48.51 ID:EyOGN7Qk
どれくらい出来るっていうこと?
ラジオのどの講座を利用したの?

411 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 15:07:27.69 ID:6wxMP1EH
裕美子って見てみたいなぁ。

412 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 20:52:11.00 ID:621MRV3g
食べることが大好きなので臭いです。ドブスでもてないのですが肉食でスケベな海怪獣女
なので性欲が強く抱きついて脱がせます。男は注意してください。離しませんよ
なんせもてない処女ですから50位ですが見た目は68位に見えます。
甘やかされたブスなので関わらないことをお勧めします。
頭が悪いので教育されても低学歴WWWW

413 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/01(月) 23:35:35.97 ID:kCN0iL6P
こんなところに下劣で異常なオスがいるとは・・あきれたわい。

414 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/02(火) 13:56:52.05 ID:eVx2KQgH
【CD2枚付】TEAP実践問題集 単行本2015 5/6/9

〜2016年度 TEAP採用大学〜
上智大学、立教大学、中央大学、獨協大学、中京大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、
エリザベト音楽大学、立命館アジア太平洋大学、西南学院大学

※公益財団法人日本英語検定協会ウェブサイト「TEAP採用大学」より(2015.05.07現在)

TEAP利用で合格を目指している受験生はもちろんのこと、
まだ受験のプランが立っていないという方にも手に取っていただきたい問題集です。

採用大学も続々と増えている試験なので、可能性の幅を広げるためにも、ぜひTEAP受験をご検討ください。

 本書の「TEAP受験生のみなさんへ。」では、TEAPで試される力とその習得方法について詳しく説明しています。
TEAPは「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能試験ですから、多方面において総合的な学習をする必要があります。

本書にはスクリプトとCDが付いているので、リスニングの音声を真似て読んでみたり、
スピーキングのシミュレーションを繰り返したりする学習もオススメです。

415 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/06(土) 20:28:17.18 ID:hPejlOSB
裕美子の教室大赤字 生徒が少ないっつーの
500人WWWWほんとは8人 やっとで入れてます
まともな生徒は辞めます
食べるの好きなんばかり残ってます。なんせ裕美子は食べるの大好き
もう50過ぎだから糖尿かなデブス裕美子は
男大好き でももてなくて処女のまま死にますWWWW

416 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/07(日) 18:31:42.01 ID:9OeCoQdj
大体見栄っ張りでバカが英語 横文字に憧れる
だけど頭がバカだからかっこばっかり
国文 漢文 中国語 現国 よりかっこいいーってわけWWWW
正子しかり 裕美子しかり
バカばっかり頭悪いから英語にいくが程度がバカなので
難しくなると投げ出す
見栄っ張りで男にもてないのが共通点
おまけに男に持てないで男見る目なし
正子も裕美子もド不幸

417 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/07(日) 18:35:06.50 ID:9OeCoQdj
正子70歳 生涯経験人数一人WWWW だけど捨てられました
裕美子50歳 生涯経験人数0  飢えまくってます 食事に行くと襲われる可能性あり
キンモーイ裕美子

418 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 16:04:17.82 ID:aeY5GD6O
三ノ宮vossのElena Roonyは生徒とSEXするヤリマン

419 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 19:10:33.33 ID:0pvE9t25
正子と裕美子の共通点
男にもてない 若い時から男の趣味が悪くオヤジ化が進んでいる
女らしさのかけらもなく下品 まるで臭いオヤジ
顔がブスな上に品がない 臭い

420 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 12:16:53.69 ID:HWQpYbv/
正子は処女 処女 言って気色悪ぅ〜
70のばばあが結婚する時は処女WWWW
きめんだよ ブス 言ってることが意味不明
そんな女ならふつうに恋愛していて捨てられたと思うでしょ みなさん
それが違うんだなあ ふり○ 犯された だの処女だのきめぇばばあ
真面目そうでいてそうでないのが正子 勘違いWWW
70だけど見た目は78位に見えるばばあ
人生の運が全くないのが裕美子と正子

421 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/09(火) 20:08:07.19 ID:rekQRDBe
>海外での生活に困らないくらいに話せるには
>どんな勉強方がいいでしょうか?

まず、英語が話せないのは話す機会がないからではありません。
テキストを読んだり会話をしたりしても話せないのは当然の事です。
話すためには話す練習をし、そして忘れないように覚える事です。
忘れないように覚えるなら、海外での生活に困らないくらいに話すのは
それほど大変な事でありません。
忘れないように覚えるためには自然な表現を自然な音で覚える事です。
短い表現から覚える事により、記憶が蓄積され、記憶が蓄積されると
蓄積効果でどんどん覚えるのが楽になります。 >太陽が東から昇り、西に沈むのが「科学的」なのか?(笑)

422 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/10(水) 08:29:26.08 ID:7q0j66p9
↑汚物人間桜井恵三

423 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/19(金) 21:47:55.33 ID:yLv2sRV9
今までずっと独学だったけど、話せるようになりたいから夏から通うわ!
GABA・シェーン・COCOに体験行こうと思ってます。
近畿圏で、大手の他にオススメあったらぜひ教えてください。

424 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 13:27:49.91 ID:hwTINecD
>>423
学校間でそんなに差があるのでしょうか。英語学校は授業料の高い大手の方が質が高いということはないのでは。
大手は広告を盛んに出していて、授業料が高いことで小さい学校より質が高く信頼性があるような気がしますが、大手の授業料が高い理由は
広告に多額の経費をかけていること、大きな駅のそばなどに学校があり家賃が高いこと、事実上のセールスマンである日本人従業員を
たくさん雇っていることが主なものかと。10年程前に新聞で読んだ記事によると、大手英語学校は経費の約3分の1が広告費だとのこと
でした。小さい学校でも、また生徒の数が5、6人までなら市の国際交流協会や公民館の部屋を借りて個人が非営利で運営している教室でも
よいでしょう。既に高い英語力を身に着けているのならともかく、今まで独学だったということは失礼ですがあなたの英語力はまだ基礎レベル
でしょうから大抵基礎レベルの授業をしている国際交流協会、公民館の個人教室でも十分でしょう。
あなたの通いやすいところを調べて直に行ってできれば体験授業を受けさせてもらって詳しい状況を聞いてから加入してはどうかと思います。

425 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 20:23:35.66 ID:ExUEtedi
イーオン、ベルリッツの体験レッスン受けてきました
ECCの説明も聞いてきました
イーオンは教材費5万円もします
ECCは説明中気配りができないスタッフさんでした
ベルリッツは地味な印象です
少人数でトータルの費用は一番安いです
あとスタッフの年齢が高かったですね
おそらく他の2校に比べて長く働ける職場なのでしょう
本体は創業100年以上です

426 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 20:32:00.03 ID:sDKzTsXl
高価格のところには注意してかかること
たとえば、教材費は受講開始以降は戻ってこない可能性が極めて高い
やっぱり合わなくて、という中途解約も念頭に置くべき
あと、Berlitzは「早く力をつけるには」でプライベートをいずれ勧めてくる(体験談)

427 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 08:28:50.71 ID:nKbZiwgW
デブスの裕美子はいいとこが一つもない こんなんいるのかW
ドブス デブ 頭悪い 低学歴 性格最悪 意地悪 嫌われ者
臭い 嘘つき 声でかい もてない 処女 男を襲う 甘やかされ過ぎ

428 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/23(火) 15:42:34.85 ID:nN+1cCDX
423っす。
とりあえずGABA・ECC・シェーンいきました。
GABAが一番対応よかったし、おそらくGABAにします。
近くの公民館・ローカル学校も探してみますね!

429 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/24(水) 13:31:34.93 ID:cO7kVC5E
正子も裕美子も低学歴の見栄っ張り
男にもてなくてウザイとこもそっくり
やっぱいいとこ何もなし正子と裕美子

430 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 07:40:32.95 ID:iuoxMxWa
正子と裕美子はバカのくせに見栄っ張り
英語とかがバカの見栄っ張りは大好き
他の地道な勉強には興味なし
いわゆる本当のバカなのだ
おまけにドブスで素直でなく最低女
感が悪く男運最悪
見栄っ張りブス
皆から嫌われている 広域で嫌われている

431 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/26(金) 10:17:27.13 ID:iCoFKl8u
ニュースで英会話

432 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/01(水) 03:31:27.85 ID:GAw1IGVf
gooverってどうですかね?
家の近くなんで通いやすいし考えてるんですがクチコミが少な過ぎて…
超初心者なんで、講師でもない普通の人に教えてもらうのは厳しいかな

433 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/02(木) 10:25:12.03 ID:V3D26tmp
裕美子は怪獣そっくりで嫌われ者です。親が金かけた割に超バカ
デブでブスで貧乏な裕美子なのです。一生処女、生徒でも男狙っています

434 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 15:46:11.53 ID:aYBHJ6lF
文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を通達。

435 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 17:04:48.35 ID:lp/wOLRY
一番働きやすいのはどこでしょう?
英会話学校で就職を考えています。
最近キッズにも力入れてるGABAが第一候補です。
実際英会話学校に勤務している方いたら教えてください。

436 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/03(金) 18:35:09.79 ID:ufpV83kJ
ベルリッツのマンツーマン50回でこのレベルしかならないの・・・orz
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



かなり真剣に検討してたんだけど何十万も払ってこれだけなんてがっかりだよ・・・。

437 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 17:02:55.83 ID:wv3xNsg8
ベルリッツ見学行ったけど7割方は初心者だって言ってた
いかにも英語もできて仕事できてそうな人たちが通ってそうな「雰囲気」で料金を取ってるイメージ
以前ベルリッツに通ってて最近NOVAのお試しに行ってる知人は「全体的にシケた雰囲気がする」って言ってたけどあくまで「雰囲気」だし、うーん

438 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 00:47:27.38 ID:7Y1geiPM
雰囲気だけか
ECCやCOCO塾と変わらないんだったら
安い方がいいわな

439 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 01:27:17.71 ID:d7Dxs+ax
ベルそんな悪いかな イーオン、ECCより良い印象
マンツーマンは確かに高い

440 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 10:35:00.44 ID:gjW/7v6W
ベルリッツってカランでしょ。カランメソッドはビジネス英語やプレゼン力は身につかない、初心者向き。

441 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/05(日) 18:26:14.11 ID:bQ5lG4Jc
消去法でGABA?

442 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/07(火) 14:19:08.84 ID:zEPc8dYK
ローカル中堅が一番いいと思う。
大手ではないけど、web予約はできるorちゃんと指導してくれる先生がいる
これで決めるとはずれは少ない。

443 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 07:10:40.55 ID:OD7M9vZ2
当日予約出来て、遅くまでやっているところが良い。となるとGABAか。

444 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 09:14:02.23 ID:ory3bdK6
裕美子は怪獣なので夏は臭いです。デブスで意地悪で低学歴の裕美子の教室は
赤地経営です。もうすぐつぶれます。裕美子は前働いてた英会話教室では嫌われて
大不評で実質首になりました。嫌われ者の勘違い裕美子

445 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/08(水) 12:03:24.32 ID:xESJ5x/m
yesEnglishはどうなのかな
週4自由に入れるみたいだけど

446 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 14:26:28.96 ID:r5U8vt56
結局講師の質になると思うんだけど
大手のアルバイト講師は生徒に対する思い入れも全くないだろから
そんな丁寧な指導とか期待できないだろうし
英会話学校=ネイティブと話す機会を得られる場所と割り切るなら
イングリッシュビレッジで十分かと

447 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 15:17:51.32 ID:3Q44ovsI
おすすめはステマがない所

448 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/10(金) 19:20:41.68 ID:Ela8nQdP
DMMでの常連客にのみレッスン枠を開けてくれる講師予約方法。

1.講師にレッスン希望日時をスカイプで連絡

2.気に入った生徒には講師から今からレッスンオープンの連絡。気に入らない生徒には今は時間銀行ないと連絡。

3.生徒がその講師のレッスンを予約する。


毎日突然予約開始し、すぐに予約が埋まる講師、週に数コマしかレッスンしない講師、ポツンと一コマだけとか予約受け付けする講師は気に入った生徒しか予約を受け付けない。
新しい会員には新人講師しかあたらないの

449 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/15(水) 11:01:03.53 ID:7CDWfi2B
裕美子は親が金かけた割に超バカ。お菓子が大好き、我儘放題のデブス
です。見ただけで吐き気や癲癇起こすほどのブスです。肉が大好きなので
セックス大好きです。男を見ると生徒でも狙います。まともなものは
こんな危険なバカに近寄りません。一生結婚できないセックス大好きな処女裕美子ですwww

450 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/21(火) 14:39:01.71 ID:Qv+tY8B6
ベルリッツは教え方丁寧で良いと思いますよ

寝かせ過ぎた熟成肉のような匂いが漂う
舞ちゃんには期待外れでしたが(笑)

451 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 22:13:45.95 ID:ZKZfIlVE
裕美子のとこは資金繰りが困難で倒産は近いと思われる
みなさんに朗報です、裕美子のとこ大赤字です」

452 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 20:36:33.25 ID:Z4P5v4jz
>つーか、deep learningって圧倒的なデータ量の解析をベースにしての抽象化だから、
>人間の学習理論とは無関係だってのを理解できてない気がする。

それは大きな誤解だ。
ディープ・ラーニングの凄さがデータの解析ではない。
最も重要な事はフィードバック得る強化学習にある。
ディープ・ラーニングとは深層強化学習であり、少しずつ特徴を学習する事を言っている。
しかも最も重要なのは自ら学習できる能力を持っている事だ。
これらが全て人間のニューロンを学習を模してパーセプトロンが開発された。
学習できるから人工知能に使われるし、大きな関心を集めている。
また学習した結果を実際に適応するのは人間の脳も同じ事をしている。

453 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 21:43:09.23 ID:0Sbniq5I
裕美子は低学歴だが親がお金と教育をしてきた
だから)超バカ
それに肥満児、意地悪、ドブス、処女、肉好きで性欲持て余しています。
クズなので皆から嫌われています。生きてる価値なしと言われています、

454 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/08(土) 21:45:02.56 ID:b/Iv1WDk
ブスフェチ、デブ専のオレとしては裕美子さんが
どこのどいつなのか、非常に気になります!

455 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/12(水) 15:40:54.01 ID:JdAVj/Nh
正子70歳 頭固いおばはん こいつ真面目なようで愛人を長年してました。
私いい男が好きだからとぬかすブスヲバ 強姦されたとかぬかすがそれなら逃げれば
いいのに。長年愛人してて捨てられなした。捨てた男の悪口をぬかすが、これも
頭の悪い見栄っ張りなおばあちゃん。キモオバ、女としての魅力がないババア。
処女、処女と70超えのばばあがぬかして今時の女はふしだらWWWW
おばあちゃんあの時代に長年愛人だけというBBAの方がキモイけど
このババア広範囲で有名なバカ。誰でも知ってるバカ女。もうすぐ逝くかな。

456 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 00:24:33.65 ID:h6NgV66i
吉野氏ね

457 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 11:38:39.33 ID:ncvdZxkQ
正子70歳、ヨノうらをしってるつもりのおばば。しかしわかってないバカ
じぶんがさもうらをしっているかのようにいうがあたまがかたいブスヲバ
つまりじぶんがせけんしらずである。がんこなバカ
おとこのしゅみはわるい ゆうめいなあいじんあがりのばばあです、
こうはんいでゆうめいなばばあ

458 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/15(土) 16:34:53.95 ID:HPRumGDI
きみわるいわ
ぼけたじいさんが書いてんのか?

459 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 16:01:34.40 ID:AXbkgc5m
裕美子はドブスな豚女です。男の生徒に食事おごってものにしようとしていました。
しかし凄いブス裕美子は相手にすらされません。とにかく豚ブス裕美子は一生独身w
処女を捨てるのにすら100万はあげて奪ってもらわないとダメでしょう、
皆の嫌われ者裕美子は死ねばいいと思われています。
バカ裕美子は意地悪なのです。低学歴で勘違い裕美子の教室は大赤字です。
ママに手伝ってもらっています。ママもデブスで見栄っ張りです。
もうすぐ倒産しますwwwww

460 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 16:08:37.15 ID:AXbkgc5m
裕美子は162p、150kg
生徒は500人からいますWWWWW
本当は生徒は一桁 幼児2匹、小学3人、中高3人 のみWWW
裕美子ばばあは頭が悪いから見栄の限度を知りませんWWW
やはりこんな肉食獣でバカで苦労してないから気持ちがわかりません。
人間と思えないほどのドブス。

461 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/16(日) 16:11:28.54 ID:AXbkgc5m
裕美子おばあちゃんの好きなもの
男 男 男   なんせずっと低偏差値の女子学校あがり そこでもバカだったらしい
裕美子おばあちゃんの嫌いなもの
きちんとした女性、美人は見ただけで意地悪します

462 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/18(火) 19:43:04.43 ID:nvEVkzwr
matt's best academyってどうですか?

463 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/19(水) 16:50:10.26 ID:DXv0J8Q8
英会話教室でHPあるけど住所を途中(大体の場所)までしか書いてなくて、
お問い合わせくださいってなんなんですかね。
何か言えない理由あるんですかね。
商売なら堂々と公開すると思うのですが。

464 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/26(水) 13:46:18.30 ID:BHeGXULq
セカンドビジネスとして英会話学校しており、本業にばれるとまずいとか?

465 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/19(土) 07:59:41.72 ID:UYmZVC+D
初めて英会話に行ったんだけど、先生が、自分が話すばっかりでほとんどこっちに話させてくれない。
90分中、こっちが話せたのは10分もないと思う。
それも、ずーっと先生が一方的に自分の話しばかりし続けてる中、なんとかタイミングを見計らって合間に質問してやっとそれ。
こっちに自己紹介させてくれた時間もわずか。
だいたいこんなものなの?
こんなのが続くようだと、話す力なんて全く伸ばせないと思うんだけど。

466 :英語初心者伝道師:2015/09/22(火) 20:11:24.60 ID:VSmD/3Wm
英語が話せるようになりたい、そんなあなたへ!

英会話について学び方も書いてます。

http://english-speaker.blog.jp/

467 :英語初心者伝道師:2015/09/22(火) 20:19:40.17 ID:VSmD/3Wm
英語が話せるようになりたい、そんなあなたへ!

英会話について学び方も書いてます。

http://english-speaker.blog.jp/

468 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/01(木) 16:36:09.65 ID:jy7t1tcB
某都内の英会話学校が中途解約を渋っています。どうも、ローン組まされいて、その引き落しが始まらないうちに解約
したい旨を始めの電話で申し出たら、嫌がらせでなんとしても間に合わせないように延ばし延ばしにされています。
担当者は今日不在から始まり、その人は来週から遅い夏休みを取ると言い出し、(こんな時期に??)
消費者生活センターに仲介に入ってもらったら、その件はマネージャーじゃないと分からないと言い出し、
今日不在、明日夕方ならいるかも、などと言う。嫌がらせは永遠に続くよ。これじゃ。
仕方ないので、支払い停止の抗弁書、クレジット会社に送りました・・・・・
みんな〜気を付けて!

469 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/02(金) 09:35:55.39 ID:FAC8EosE
どこだろう。ヒントください。

470 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/02(金) 12:48:06.71 ID:YKKAqbN3
>>469

468です。
渋谷の英会話学校です。スクール名はちょっと書けない・・・でも、チェーン展開していない学校です。

ちなみに中途解約の場合、簡易書留ではがきでいいので文面で伝えるようにとの弁護士さんのアドバイスがありました。
電話だけですと、言った言わないの問題が生じますので。

本日も色々駆け回り、結局、その引き落しかかる予定の銀行の口座を閉鎖することにしました。
メインの銀行だったから手続きがいっぱいで大変でした・・疲れたよ、心身共に。は〜〜〜(>_<)

471 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/02(金) 14:49:28.34 ID:FAC8EosE
たいへんだなそりゃ。無事抜けられるように祈ってます

472 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 20:47:01.71 ID:J2TnwQck
468だけども、やっと担当者からメールが来た。
一回も受講していないのですけも、3ヶ月分授業の予約したので、その分の
授業料は支払ってもらうとのこと。なにそれーーーー!!!そんなこと契約書に書いていないですよ。
そんなの初期費用と合算したらすごい金額になるわな。
初期費用は仕方ない、レベルチェックにカウンセリングの手間暇、これは納得済。
勘弁してーーー!!

また、消費者センターを介さないとダメかも。
しかし、英会話学校って怖いね。痛感しました。二度と行かんわ!!!!

473 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 21:07:05.13 ID:J2TnwQck
また、メールで担当者来週休むんですと!!!!!返信は遅くなりますとか言い出す。

この担当者休んでばっかり!!!!!本当に社員なの?
なんとしても、クレジットの引き落し開始のキャンセルには間に合わせないぞという魂胆みえみえ。
なんであたし、こんなに嫌がらせされるの!!!???

474 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 21:15:58.66 ID:Jspc6VJN
まあまあ、怒りはわかるけど、とにかく冷静になって
引き落とし不可能の対応はしたんだよね?
じゃあ後は、そっちが休むのは勝手だけど、こちらはビタ一文払いません以上、で
あとはスルーじゃだめなのかな
ここまで来たら学校名さらしちゃえば?

475 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 21:50:20.50 ID:J2TnwQck
>>474
支払い停止の抗弁書をクレジット会社に送ったけども、承認されるのかされないのか
ちょっと分からない。
でも、このいきさつのメールを添付して追加資料として送ってみる。
引き落し予定の口座閉鎖はこの抗弁書が通らないときっと出来ないと思う。
様々なクレカの支払口座の変更手続きとか、給料振り込み先変更とか、他銀行開設手続きとか、色々大変だった・・。
まだ、来週頭にクレカの引き落しがあるからそれまでは閉鎖できないけども、
引き落し確認後速攻で銀行に口座閉鎖の相談に行ってみるかー!

渋谷の学校でアルファベット2文字で分かると思う、スクール名。

476 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/03(土) 22:07:17.29 ID:Jspc6VJN
>>475
せっかくの週末に乙です。スクール名、ぐぐったらわかったw
自分も首都圏なんで気を付けます
無事にミッションクリアできるのを祈ってるよ

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/05(月) 19:54:55.71 ID:2TNBpxfg
再び468です。
マネージャー登場で事なきを得そうです。
ちなみに銀行口座解約は普通に出来ました。念には念を入れてね。
この学校での中途解約やクーリングオフの件はマネージャーじゃないと話には
なりません。みなさま御気をつけて。
初期費用は致し方ないです、支払います。
ローンを組んだ信販会社にも契約キャンセルの電話を入れて頂いたとのことです。
応援してくれた約一名?の方ありがとうございました。
これでようやく安眠確保できそうです・・・・はぁ・・・・疲れた。

478 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/08(木) 23:27:49.06 ID:MMJiBYvn
>>477
乙でした。よかったよかった。意外と早く解決して何よりでした
もしかして、なかなかマネージャーに話を回さなかったのかね
こんなスクールばっかりじゃない(と思いたい)から、次にいい所に出会いますように

そんな自分は2つのスクールで悩み中

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/09(金) 18:34:53.20 ID:HcE2T6ya
>>477 おめでとうございます。次はまともなところが見つかるといいね

480 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/11(日) 11:26:42.18 ID:/rNRCUfl
裕美子の英会話教室は大赤字です。デブスの裕美子はストレスで10kg太ったそうな。
体重は200kg超えの噂が。。裕美子はドブスで生徒も狙っていますが相手にされません。
よくいる過保護の肥満児が親が教育したわりにドバカなタイプが年取ったのが裕美子です。
いいとこ全くなしだが自意識過剰のブス裕美子
もうすぐ教室倒産します。おばさん先生裕美子の学力小学3年程度です。

481 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/12(月) 18:06:32.71 ID:dHrCrjCx
黒人講師ってあまり見かけないね

482 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/12(月) 18:32:47.66 ID:XwjEuC9A
テキストで進めるきっちりした教室と、ラフな英会話で進めるところと、どっちが自分に合ってるか悩む
みんなで音読したりするのも必要なんだと思うけど、面白くないと思っちゃうから、やる気がおきない
ラフなのは面白いんだけど、細かい使い回しとかはやっぱり前者のような気がするし

>>481
そうかな?普通に見かけるけど

483 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/28(水) 10:50:42.09 ID:bKRGhzAs
現役Sラン大学生だから読み書きは比較的できるけどスピーキング、リスニングが全くできない
1年次に受けたTOEFL ITPは550
今はそれより下がってると思う

就活で英語面接(所謂頑張ったこととかESの内容)あるから話せるようになりたい

イーオンとオンライン(DMM等)考えてるんですけど
おすすめありますか?

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/29(木) 00:31:38.24 ID:L4728wCq
はっきり言おう。どこに行っても無理だよ。結局は一人でどこまでやれるか、だから。
自分はどこでも試してみたけど、そこに行き着いた。

多分あなたに必要なのは、日本人で国内で頑張って英語を話せるようになった人の話。

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/29(木) 08:16:24.80 ID:J/BJMVaw
近くにアメリカンランゲージスクールってのがあるけど
行ったことある人います?
どんなですかね

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 18:10:06.68 ID:kEsUcB9o
自殺するまでパワハラされる

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 18:15:50.47 ID:kQq++xYY
講師がノイローゼになってんじゃ、子どもに何されるかわからんわな

488 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/10(火) 01:34:11.83 ID:4zE6Kb2X!
うわさのEQ英会話
http://www.eqenglish.jp/DVDbook/vsl/index_adw.php?gclid=COSxu9eyg8kCFUQ2gQod3qUJlQ
を試してみた人いますか?

感想を聞かせてください。

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/20(金) 13:48:14.38 ID:cJ9wp+7x
カバ顔 のエセレブ『舞ちゃん』に会いに、ベルリッツ行きたいなぁ
腐敗した野菜のような体臭が懐かしい!

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 15:16:17.99 ID:7Toc64Qh
正子は不倫女です。近くでは不倫バカ女で有名なので人から後ろ指さされます。
勘違いで頑固です。男の趣味はよくないです。もう人生終わっています。
体の一部とっているのでもう女ではないですね。
とにかく見栄っ張りで威張るのが大好きな男の趣味が悪い女です。
もうおばあちゃんなので余生は哀れです。見栄っ張りなので英語を話せたら偉いと
勘違いしている低学歴女です。正子は成績は悪くチャラチャラした性格です。
バカで頑固な正子、広範囲で有名な恐喝不倫女です。

491 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/19(土) 12:59:12.54 ID:i1ltRcsi
年末年始で英語のブラッシュアップを考えて、
短期集中の英会話スクールを考えている方へ
M.B.Academyだけはやめておけ
ホームページに書いてあるプログラムと内容が違い過ぎる!!
早目の有給使って、ここを選んで個人的には大失敗でした。リピーターとかいるんだろうかここ?

492 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/19(土) 13:09:05.16 ID:i1ltRcsi
>>462
多分、これ私が最近行ったM.B.Academy かな?
ホームページに書いてあるプログラムと全然違かった。
冷静に考えたら短期で英語力なんて急激に上がるわけないもんな。でもせめてもう少し今後の勉強法とか指導してくれればいいのに。手作り感満載で、ビジネスって感じじゃなかった。ここより、テンプルの方が良かったよ。

493 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/21(月) 23:50:10.28 ID:qe8RNWYu
リンゲージってどう?通ってる、もしくは体験レッスン行った人いる?

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/23(水) 22:50:30.70 ID:OdT/MZ5s
Age

495 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/29(火) 00:19:47.69 ID:62kaYUOJ
先輩方、ご教示ください。

英語レベル恥ずかしながら、0です。
約1年ぐらいで、旅行先での日常会話、海外通販に困らない英語力を目指したいと考えています。

・英語力0
・週2回通学(3回になると、復習の時間が取れなくなります)
・予算総額100万円弱

上記なんですが、現実的には平均的な方なら可能ですか?
また、学校をベルリッツかGABAかでも悩んでいます。他の大手も見に行きましたけど、安いのは有難いですが、あんまりしっくりきませんでした。
よろしくお願いします。

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/29(火) 09:47:42.34 ID:GPEecbwt
どちらかというと、教室はアウトプットの場所だと思う。
英語レベルがそこに達するかはどうかは、教室外で自分でどれくらい勉強するかが大事だよ。

497 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/30(水) 13:36:24.28 ID:859vfNNF
正子おばばは愛人から捨てられました。
最初から愛人に妻子がいるのしっていた犯された 無理やりとぬかすきちばば
正子のいいと言うことはしなくていいこと
正子が悪いということはやったがいいこと
これ真理です。
正子はいつも的外れ利用されて捨てられる低学歴男女です。
正子の悪評判は3市をまたがっています。
80に見えるけど70くらいの先がないおばあちゃん正子

498 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/01(金) 15:43:57.76 ID:SIRfZKXK
嫌われ者の正子は趣味が悪く男から捨てられるほど意地っ張り
で頑固。正子は魅力がないんだよ。正子はそのくせ長年愛人してて
捨てられました。もう80くらいのばばなので好きで愛人になりました。
そのくせ若い子はふしだらと言っていますが正子がいちばん淫乱でふしだら
男とそれから縁がなく40年くらい欲求不満です。偉そうなこと言うけど
低学歴な男趣味悪バカ。いかにも堅そうな顔したぶすばばあです。
ちゃんとした女は妻子いるの知ってて愛人になりません。
正子はふしだら有名なババアです。おまけにかぶれで勉強してません。

499 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/03(日) 03:29:40.12 ID:eVuZtMPB
27歳にしてTOEIC300点くらいです。 正直恥ずかしいです。
今年こそは英語学習したいです。
でも人前に出ること苦手ってこともあって、英会話スクールとかはためらってしまいます。
私のような人にもぴったりな学習方法ありますか?

500 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/07(木) 16:17:18.42 ID:KgS7PnJd
日本にある、「英会話カフェ」ってどうなんでしょう。
お金払って飲み物飲んだりしながら皆で英語を話す、というやつ。

英語力キープに使いたいのですが。

501 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/07(木) 19:22:55.01 ID:OtC7SfB3
>>500
まあまあ。人が多いとあんま話せないかも。基本初心者と中級くらいが集まるが、ラッキーだと帰国や滞在歴の長い超上級にあえる。先生は、場所によるが、悲ネイティブを使ってるとこが多い。

502 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/07(木) 19:27:30.85 ID:KgS7PnJd
>>501
確かに参加人数に左右されますよね。
引っ込み思案だと大人数はかなり厳しいかー。

初心者クラスに行こうかと思ってたけど、逆に上級者クラスの方がオススメなのかな?

503 :創価水戸婦人部長:2016/01/18(月) 20:17:14.63 ID:ztGWplhY
(⌒‐⌒)
極悪人、押川定和の実態
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。

押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演扱いして煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れず2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
ジャスティス雑魚の正体が押川。
※常識的に事実でなければこんな事は書けません!
"押川 定和"
IT企業の取締役
眼鏡かけた顔写真の人物です。
インファイト東京鹿劇団の吉田さんに粘着。指定暴力団にも粘着してるのが押川。
今は悪事が公に広まり鹿島にすら行けない。しかしながな悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。

504 :sage:2016/01/25(月) 14:52:59.52 ID:1fONhdpC
嫌われ者の勘違い正子は愛人sで捨てられました。男の趣味悪いブッサイクおばあちゃん
です。70ですが見た目890に見えます。あそこが汚い見栄っ張りなバカ正子
広範囲で不倫が知られ指差される正子dれあります。
正子がいいといったこと間違いが多く
正子が良くないといったこと正しいことです。
もうこのおばはんそろそろ寿命でしょうな

505 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/25(月) 14:59:07.28 ID:1fONhdpC
正子は貧乏人のサゲマンです。
よくいるバカのくせに見栄っ張り
男の趣味悪い、物事の趣味悪い
女ノフェロモンなく男です。また平気で開いて
何でもできるとぬかすババア
皆お前を嫌って指差してますよ。ブス正子 長年愛人してて捨てられた
捨てた男を悪く言うブスバカ」の典型低能」正子

506 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/25(月) 15:15:12.27 ID:1fONhdpC
正子最初から」妻子あるの知っててまともな女が愛人何十年もしますか?
犯された はぁ」^生涯男はその男一人しか知らない?はぁ^
おめぇのあそこはきったないんだよ
村八分見栄っ張り正子 きxめぇんだよ
勘違い趣味悪女正子

507 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/30(土) 14:49:25.31 ID:bbVJU9WQ
質問させて下さい。
私は、急な海外赴任となりました。
準備期間があと2ヶ月程度しかありません。
会社から補助金出すから英会話の勉強をするように言われました。
どの教室のどのコースに行くのがオススメでしょうか?

よろしくお願いいたします。

508 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/01(月) 20:10:48.45 ID:eBh4sfNV
>>507
東京なら四谷の日米会話行けば?
大手商社とか銀行とかが海外赴任させるとき、ここに通わせてたもんだ。
http://www.nichibei.ac.jp/program/

mmp
lud20160216225307
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1361462481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 7YouTube動画>20本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
● 英会話教室 *質問雑談* 総合スレッド 2 ●
NCC綜合英会話学校16
新スレ・NCC綜合英会話学校
新スレ・NCC綜合英会話学校
NCC綜合英会話学校14 [無断転載禁止]©2ch.net
英語出来ないけど、ひたすら単語と文法覚えて、映画やドラマで発音慣れて、英会話教室行って、最後は実戦でいいんじゃね???
【将棋】級位者用質問&雑談スレ
男の美容・化粧板 質問・雑談スレ
京刀のナユタ 質問&雑談スレ
【期間工】質問&雑談スレッドPart113
【期間工】質問&雑談スレッドPart120
【期間工】質問&雑談スレッドPart87
将棋初心者のための質問&雑談スレ 28局目
■模型板総合スレッド18〜質問&雑談はここで〜■
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 34局目
■模型板総合スレッド28〜質問&雑談はここで〜■
将棋初心者のための質問&雑談スレ 23局目 [無断転載禁止]
【仲良し★】将棋初心者のための質問&雑談スレ18 [無断転載禁止]
■模型板総合スレッド32〜質問&雑談はここで〜■
Chat in English 英語で雑談 Ver:Q and A PART1
【AI英会話】スピーク / Speak
真面目に雑談しよう
平和な雑談スレ
英語でエッチな雑談
【バカ】洋書雑談スレ【専用】
スレッドを立てるまでもない質問 相談 雑談 1
雑談しようよ!!!!!!!! Part 43
雑談しようよ!!!!!!!! Part 53
雑談しようよ!!!!!!!! Part 52
雑談しようよ!!!!!!!! Part 47
雑談しようよ!!!!!!!! Part 46
雑談しようよ!!!!!!!! Part 48
雑談しようよ!!!!!!!! Part 49
雑談しようよ!!!!!!!! Part 45
雑談しようよ!!!!!!!! Part 51
雑談しようよ!!!!!!!! Part 31
雑談しようよ!!!!!!!! Part 37
雑談しようよ!!!!!!!! Part 62
Chat in English (英語で雑談) Part 99
Chat In English (英語で雑談) Part 66
雑談しようよ!!!!!!!! Part 40
Chat in English (英語で雑談) Part 42
Chat in English (英語で雑談) Part 133
Chat in English (英語で雑談) Part 183
Chat in English (英語で雑談) Part 177
Chat in English (英語で雑談) part 201
Chat in English (英語で雑談) part 199
Chat in English (英語で雑談) part 219
Chat in English (英語で雑談) part 218
Chat in English (英語で雑談) part 217
Chat in English (英語で雑談) part 226
Chat in English (英語で雑談) part 225
質問■ネトゲ全般■雑談 Part18 +自治スレ
Chat in English (英語で雑談) part 221
Chat in English (英語で雑談) part 200
Chat in English (英語で雑談) part 213
Chat in English (英語で雑談) part 206
Chat in English (英語で雑談) part 209
Chat in English (英語で雑談) Part 193
Chat in English (英語で雑談) Part 191
Chat in English (英語で雑談) part 214
Chat in English (英語で雑談) part 204
Chat in English (英語で雑談) part 205
Chat in English (英語で雑談) part 203
14:26:07 up 42 days, 15:29, 0 users, load average: 7.93, 9.46, 10.19

in 0.013083934783936 sec @0.013083934783936@0b7 on 022504