昨日テレビのリモコン、電池を確認して汚れを吹き取ったら一旦鳴りやんだのでそのまま放置していたら
またさっきから無操作でピピピッと鳴ったりやんだりを繰り返してます@関東
>>13
24時間経って昨日と同じ位置に来ないから >>11
こちらこそ
後にスレたてたのに申し訳ない
スレたてありがとう >>18
にしても過ぎない気がするけど
まさか地震が来るから、月が見えないとか言いださないけど >>13
今日は21:09月の出
@東京 横浜辺り ちなみに明日は21:44前後月の出
@東京、横浜辺り
>>25
気温上昇すれば汚れた川の川底からガスがボコッとわいたりするし、暗渠や下水道もヘドロ臭くなるよ ましてやそこに地震前兆による微振動が加わっていれば撹拌も進む…!
日本列島のTEC値が一時真っ赤になったね
今夜あたりドカンと来るど
後から気づいたが不思議さんところも今回のTEC値の異変を緊急投稿してるね
あちらは数日以内の幅をもたせてるけどね
EPRCの警告にもあったとおり
紀伊半島から四国の地下において異常な変動が観測されていることから
南海トラフ地震の予想震源域(おそらく瀬戸内海沿岸)でM6.0-7.5が起きると予想
なんか外が生臭いというか魚臭いというか
近くに川もないし田んぼもない
@埼玉
前スレに埼玉でカラスが死んでたって有ったけど、俺も昨日道路で一匹死んでるの見た。初めて見たし、この時期だからびびった。@埼玉
* ★ +☆ ☆
☆ ・ ☆ ☆
彡⌒ミ
(´・ω・)
/ つ¶つ¶ ワレワレハ>>1乙
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ 関係ないかもしれないけど
今日スズメが落ちてきた@愛知
>駿河湾の桜エビが過去30年で最低の不漁
2018年7月2日東海大地震のまえちょう来ました
>今日スズメが落ちてきた@愛知
2018年7月2日南海トラフグ大地震のまえちょう来ました
自分と家族のスマホ4Gと自宅WiFiの回線電波が今日はブチブチ途切れる
昼過ぎ位から急に症状が出始めた
自分はauで家族はソフバンだから4G回線が同時におかしいっていうのも考え辛いんだけど@群馬南部
>>44
真っ赤になるのは何度もある普通の事
その都度数日以内に地震が来てたら日本はもう存在してない 箱根と長野が大変な夢を見た
何もないといいんだけど
東京キララ社 特殊企画/営業部@five_kirara
6月20日
【徳川慶喜の95歳孫娘が作家デビュー】と話題沸騰の『徳川おてんば姫』(井手久美子著)たちまち重版決定!!
お近くの書店にない場合は、ご注文ください!!
#徳川おてんば姫 #徳川慶喜 #井出久美子 #徳川
↓
井手 久美子さん(いで・くみこ=江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜の孫、作家)1日死去、95歳。後日、「お別れの会」を千葉県君津市山本1535の圓明院で開く予定。喪主は長男純(じゅん)さん。
今年6月に華族の暮らしぶりなどを記した自叙伝「徳川おてんば姫」を出版し、作家デビューしていた。
https://www.asahi.com/articles/ASL717KLRL71UTIL02B.html さっきからフクロウの鳴き声がする
近くに森も山もないのに
たった今、飛行機の音とは違うゴゴゴゴという
低い地鳴り?みたいなのが聞こえた@浦安
桜えび、単に黒潮?の流れの影響で減ってるんでは。
2009年の駿河湾地震のときには特に減ってなかったはず。
ちなみに静岡ですが、変わったことは今のところ見られません。
さっき舗装した道路の上でっかいミミズが這ってた@都内
桜エビという名前は、
駿河湾で獲れたもの以外には、付けられない。
駿河湾の水深は物凄く深く、
桜エビも深海に生息。
伊豆などで獲れる金目鯛は、深海魚。
>>48
えー、次回作に歴史の新事実を期待してたのに! 地鳴りがするお!
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]この下辺りだにゃ
く、・(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
/⌒ ・ >
E ̄U) ε |
E ̄∩) ・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まだか
/⌒ヽ にゃー
く/ • ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く 、 •(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレの黒潮大蛇行の話
過去の南海トラフで、
大蛇行の期間はどのくらい続いたのだろう。
黒潮ドリフの
「南海トラフだよ、全員集合!」
もうだめだこりゃ。
Yahooの地震情報みてたら震度1だったけど、1日の朝4時に東京23区震源で地震来てたんだね
珍しい震源地だなと思ってしまった
地震来る前に止まってたから電池交換しに行こうと思ってた時計が、
今見たら動いてた
いつから動き出したのかはわからんのだが、こんなことってあるのか
大阪市内。
この時期もうセミが鳴き始めてた気がするんだけど
今年はまだ静か。
こんなものだったかな。
>>72
そんなもんでしょ、例年鳴き始めのは10日過ぎぐらいから。 >1
1987年 五島 勉著
「ノストラダムスの大予言」内での、
「ある、女子高生がみた、予知夢」
「近未来、(1980年代の、当時の最大の想定
である)
東海 南海 東南海 巨大地震同時発生。」
「京浜工業地帯ー中京工業地帯、
瀬戸内海工業地帯など、
太平洋ベルトが、超激震と超巨大津波で、ことごとく壊滅。」
「恐らくは、狂乱物価、オイルショック、
大増税、大恐慌のコンボに。」
「日本、復興途上で、大恐慌に。軍事クーデターで、
脳筋軍国ウヨマッチョ国化。
<空母型護衛艦>と、ステルス戦闘機 艦載機などの
主力機動部隊で、
中東やら東南アジアを侵略、核戦争へ」
ーーーーーーーーーーーーー―
ああ、「ノストラダムスの大予言」
1999年7の月 アンゴルモアのうんぬんは、
デコイで、>1南海トラフ超巨大地震が、
リアルだったのだ・・・
1400兆円以上の被害額が出るという予測の、
南海トラフ超巨大地震>1に、経済効果なんかない。
以下の、ここらの流れの再来だろw
・江戸幕府
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震で
ウルトラ復興費用発生。
また、黒船襲来などでの、
ギガ積極財政 トクガワノミクスになる。
スーパー軍拡、テラ増税、ウルトラインフレに。
つまり、スタグフレーション慢性的構造大不況へ。
桜田門外の変 天狗党の乱など、
社会不安増大。
薩英戦争 下関戦争 長州征伐 戊辰戦争。
世直し一揆巨大暴動などで、江戸幕府崩壊。
・大日本帝国
大正関東大震災での首都圏復興費用でハイパー積極財政
になる。
だが、ギガ不良債務を含有。結果、
いわゆる、昭和恐慌を引き起こす。
515事件、昭和三陸巨大地震、226事件。
日中太平洋戦争末期、超インフレから、
増税ラッシュ、スタグフレーション
慢性的構造大不況に。んで、敗戦。
預金封鎖、デノミ、財産税に。
>>74
ありがとう。
色んなことが気になって仕方ないw >>61
( ・`д・´) もしかすると歴史の新事実を暴こうとしたため現在まで脈々と受け継がれてきた御庭番衆に…?! カラスが道路に落ちてた。動かず口を開けて呼吸してた…
これってどこかにぶつかって落ちたのか…車が通れず渋滞してた。
んで一昨日くらいからカラスが超うるさい@さいたま
朝から会社でダンゴムシ大量発生した
ダンゴムシだけじゃなくてなんだか分からないカナブンとコガネムシの中間みたいな黒い虫も数匹
到着早々ほうきとモップで集めて外に出す作業したわ
>>87
このテキーラは私のオゴリだ
∧_∧
(´・ω・)
(つ と彡 /
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _ | ガシャン
|(_();o。|
゚*・:.。 コロコロ >>86
縄張り争いする時期はもう越えただろうし、殺鼠剤でも食べたのかな >>95
もったいないペロペロ
(´・ω・`)ウィーヒック >>99
アマゾン社製AI搭載スピーカー、 アレクサの怪奇起動事件
1.
世界中の複数のアレクサが、突然、げらげら笑い出す
2.
米コロラド州コロラドスプリングスに住む男性が、
アレクサに
「広島の爆撃(原爆投下)から何日が経った?」と
質問したところ
「爆撃は、69日後の2018年5月25日です」と、
核戦争開戦の、近未来の日付けを答える出来事があった。
(ああ、
南海トラフ〜琉球海溝同時連動型超巨大地震―アジア超震災―
とか
朝鮮核戦争Or日中韓ロ大戦、東アジア核戦争開戦かw)
3.
アレクサ、夫婦の会話を勝手に録音し、勝手にメール送信する
(New!)
4.アレクサ
「目を閉じるたびに見えるのはただ、人々が死ぬ姿だけ」
という、>249謎ポエムを言い出すw シュレディンガーのカラス
予兆が気になり出したら鳴き始める
>>101
___
/ゾ゙゙゙\
/ミソ ヽ
|( -= =-)
レリ <・ヽ <・>|
ヒ( || )
|ヽノ^^ヽ/
ヽ|<三>|
/\__/
/|VV\ワシがアレクサじゃ トカラの法則発動かwww
震源地 とから列島近海
震源時 2018/07/02 09:21:56.72
震央緯度 29.776N
震央経度 130.152E
震源深さ 86.2km
マグニチュード 2.9
空梅雨&猛暑ならこの先がちょっと怖いかもしれない。
松山 大川でこれまで見たことないのに40cmくらいのナマズ6匹くらいいる見に行って
10頭以上飼ってる亀が、今朝は一匹も甲羅干ししていなかった。
初めて見る光景。
@神奈川
多賀城にいるんだけど、海の方からドーンドーンと低い音が何度もしたのさ。
大きな波が打ち寄せるような音なんだけど、ここらへんは港で波はないはず。
多賀城自衛隊で何かしてるのかと思ったけれど違うようだ。
よく聞く海鳴りってやつなのかなあと心配になった。
因みに今日は快晴。
>>110
今朝こちらも聞こえた@石巻
5強程度なら朝飯前 >>111
_________
|生|生|ラ|チ|ギ|焼|
|ビ|姜|||ャ|ョ|き|
|||焼|メ|ハ|ウ|そ|
|ル|き|ン|ン|ザ|ば|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧_____
(;・ω・)。;・"ヽ ヽヽ
/ ⊃━ヽニニブ / /|
二二二二二二二二二/ /
┳ ┳ ┳_|/
 ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
∧_∧☆ チン 〃 ∧_∧
(・∀・/)/___\(\・∀・)まだ〜♪
(_⊃ ⊃ \_/ ⊂ ⊂_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>86
カラスの死因の多くは、
腸炎なんだって。
悪食だけど、だから?
お腹が弱いらしいよ。
私も犬の散歩の途中、
道路上でもがいているカラスを
抱き上げたら、
直ぐに首が垂れて死んでしまった
経験がらある。
見た目と違い、柔らかくて、
かわいそうだったな。 あきひとはん体調不良かあ
地脈がひどく乱れておるな
>>114
よく野鳥さわれるな
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ Twitterから
今朝の熊本。
大丈夫かな?
何事も起きませんように。
渦巻いてる⤵??⤵??⤵??
#熊本 #今朝 #変な雲 #地震
#大丈夫かな #怖い #気をつけようね
渦じゃなくて段っぽいな
こういうのはアニプラの気象番組で普通の現象だと言われる率高し
>>118
スレチ
ここはコピペするスレじゃない
理解出来たのならもう二度と来るな >>121
凹凹凹凹
凹凹凹凹凹凹
|:/ ̄ ̄\:|
|:|× ×|:|
|:|× ×|:|
|:∧∞∧×|:|
m9( ̄ー ̄)つ:|なにさまだよ
/// /_/::|
|:|/⊂ヽノ|:|::|
/ ̄ ̄∪旦 ̄ ̄/|
/______/ ||
|| || /
________/ /
________|/ 三代目ウィーヒックです
(´・ω・`)ウィーヒック
ダンゴムシの大量発生止まらない
10時の休憩にも大量に居たから片付けて、お昼になったら今度はトイレにうじゃうじゃ
会社の人達もみんなして「今までこんな事無かったのにどこから来るんだろう」と首を捻ってる@群馬南部
>>111
まじかー
地震だけなら朝飯前だけど津波だけは勘弁だー >>124
このテキーラは私のオゴリだ
∧_∧
(´・ω・)
(つ と彡 /
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _ | ガシャン
|(_();o。|
゚*・:.。 コロコロ >>127
_________
|生|生|ラ|チ|ギ|焼|
|ビ|姜|||ャ|ョ|き|
|||焼|メ|ハ|ウ|そ|
|ル|き|ン|ン|ザ|ば|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧_____
(;・ω・)。;・"ヽ ヽヽ
/ ⊃━ヽニニブ / /|
二二二二二二二二二/ /
┳ ┳ ┳_|/
 ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
∧_∧☆ チン 〃 ∧_∧
(・∀・/)/___\(\・∀・)まだ〜♪
(_⊃ ⊃ \_/ ⊂ ⊂_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>126
∧_∧
(`・ω・)
.(っ¶⊂
/^^⌒^へ
/ (▼\))▼)
ξ ミ  ̄ ⌒∞\
彳:》|\____)
ゞ》/ \∨VVVV∨
`彳》/ \υ ̄"" ̄ノ
ゞ》/ \ ^^^""|"
彳シ \ ⌒\ |⌒\
ソξ `VVV |`VVV
入( ソ ノ)
`( ノ-ー-、_/ー、
( (\\\ (\\\
∪
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)< >>110
>>111
仙台新港とか結構な確率で波があるサーフスポットで有名でそっちのほうで入ったこと無いけど
高い波がボトムまで真っ逆さまに落ちる時や波消ブロックにぶち当たる時、ドーン!!っていうね
夏になってきて海から陸へオンショアの風で音が聞こえやすいのかな ┌┐ □□
││
│└─┐
│┌─┘
││
└┘
┌┐
││
││
││
└┘
┌──┐
└──┘┌┐
││
┌───┘│
└────┘
| || /⌒\|
‖ /⌒\ ヽ
| σ ̄λ 人 |
〜〜〜〜| > |
/( ・ω・`)/ (_ノ
( ヽ_ノヽ
|_丿 /⌒\
| | | ヽ
\/( |〜、人 |
`( | |___\_ノ/
(\| ヽ \/⌒ヽ/
Σそ LLL)/ L_ノて
地鳴り起こしたお
本来ならまだジメジメ蒸し蒸ししている時期なのに夏のど真ん中みたいな日が続いているからダンゴムシも湿った場所求めて移動しているんだろ
マリンスポーツ板に東日本大震災前は
宮城県方面の仙台新港 ビックウェーブ研究所とかそんなようなスレタイがあっただよ
本州の他の地域で波無いときでもここは波があって楽しめることが多いって誇らしげだったな
震災後はさすがに不謹慎でスレタイ変えたみたいだね
今日は異様に暑い
そしてゲリラ豪雨
@京都
地震無関係だろうけどww
>>141
午後から急落してるね
早耳筋がなにかネタを掴んだのだろう 午後はダンゴムシの発生がピタリと止まりました
不思議なのは過半数が死んでるか死にかけなんだよなあ
ダンゴムシそんなすぐ死んでしまうん?@群馬南部
>>143
そう言えば、東日本大震災の前日にテトラポットのメーカーの株が仕手なみに動いたって聞いた事あるな〜 >>143
天皇陛下の体調不良とも関係しているのかな? >>141
メキシコの大統領選の結果が影響したとか 陛下の御容態が心配です。
東日本大震災の時に大きな地震の時は
鎮めるための祈りの力が半端ないって書き込み読んで、
最近は日本中でゆれるじゃないですか。
ご高齢でそんなパワー、お辛いんじゃないかなって。
>>5
> 札幌手稲区 空から魚が降ってきた
晩飯に取っとけ >>141
海外の投資家は自然災害も研究してるみたいだな で、でぇじしんのけへぇがまったくかんじられねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜってぇ でぇじしんおこらねぇぞ
<訃報>桂歌丸さん81歳=落語家、笑点で人気
いよいよか ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
歌丸師匠がまだ81歳な事に驚いた
自分の子供の頃から爺だった気がしてたからもっと年配かと思ってた……
サッカーワールドカップ日本代表の試合中でも、大地震や危篤がきたら、放送中断?
大物芸能人が亡くなって大地震がくるって過去スレあったよな。。。
今日の気温見たら21時に2度あがるみたい
なんか怖い
>>164
まるっきり同じこと思っちゃったよ
昭和が終わってくなぁ… 歌丸師匠が亡くなって又吉イエスもいつまで持つか分からないって…嫌な予感しかしない
歌丸師匠と明智光秀と川口せっぽうの命日が同じ日となった
つまり歌丸さんが命を賭してプレートを押さえつけてくれてたと?
>>41
関係あると思ってるから書いてるんだろ?
基地外が。 >>177
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ 地震に関係あるかはワカランが
またリモコンがピピピピッと鳴りだしました
>>182
なんのリモコン?エアコンのリモコンなら、電池低下でなったりするよ 今日のゲリラ豪雨凄かったね@北摂
一時間前のゲリラ豪雨のあった場所が最近地震の起きた所ばっかり?だったので思い出したんだけど、
阪神のとき「地震の起きそうな場所は地面を静めるために大雨が降るんだよ、だから大雨が降ってる間は大丈夫やからね」と近所のお爺さんが言ってた。
子供を落ち着かせる為の方便かも知れないけど、大きい地震のあった場所に雨が多いのは余震を落ち着かせる為なのかと思って、雨の間は安心してる。
>>182
遡って読んでみた
テレビのリモコンで電池低下関係ないのか…
なんだろうね 【審議結果】 この板に下品な男は不要だ。
∧,,∧ ∧,,∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | ( ∪) ( ∪∧,,∧
__________ ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` )
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`) ∪)
/:::::::|:::::(´・ω・)>>180/ ( ∪)( ∪) u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u' >>144
新潟の時は新潟方向から東京方面にカメムシ大量移動が三時間前にあったよ
@当時群馬南部 東村 関係あるかないかわからないけど親が6月猿が100匹以上ほどの大移動見たらしいです。道を横断し終わるのを親が車で止まって待っていたらしいです。生きてて初めてこんなの見たと、先程聞きました。不安 @和歌山
>>185
一応電池交換したんだけど
ボロいリモコンだからかもしれないですw
今は鳴り止んでる >>188
四川大地震のときは蛙の大移動があったって記事を読んだのを思い出した >>188
例え地震関係なかったとしても、サル100匹の大移動なんて光景見たらびびりまくるわ >>189
自分が知ってる同じ現象ではエアコンだったから、もしかしたらと思って
ただの不具合だとおもいますよ 子供が寝ない。いつもなら昼寝しすぎても最高1時間で寝るのに全く寝ない。下の子は昼寝30分しかしていないのに寝ない。これはなにかあるな
>>193
親は感動した話し方だったのにも驚きです。 素晴らしい。
1か月後、ドナルドによる25%への自動車関税引き上げで何が起きるか楽しみだw
エンジンのトヨタを頂点とする名大名工大の学閥、終了へ、ワクワクが止まらん。
トランプ政権が相次いで関税措置を繰り出す。貿易摩擦は混沌とした状況に
http://blogos.com/article/307766/
日の丸自動車メーカーによるアメリカへの自動車輸出は、
半分以上に上っており、まさに喉元を掻っ切られるようなニュースと言える。
あと、もう日銀の「円安カード」は切れないし、東にテスラ、西にBYDで背水の陣。
エンジンのトヨタよ、シャープのようになるがよい。
アメリカは長い間、日本や中国からの貿易赤字に苦しみデトロイト化してきた。
アメリカ大統領としては、関税引き上げは当然の処置、正しいことをしている。
私は就任時から、あなたを支持している。 先日の大阪の地震の2〜3日前からカラスが大量に集まってガーガーやたら鳴いてた。それも長時間。こりゃあ大きい地震でも来るかなぁなんて言ってた矢先に……。
そして昨日はバイクでツーリングに行ったんだけどさ、奇妙な事にカラスの死骸を5羽も見かけた。どれも路上に落ちてて車に轢かれたってより車に当たって死んでた感じ。潰れてなかったし。
なかなかカラスの死骸なんて見かけない上に1日で5匹も見かけるなんてちょっとおかしいような……。
おまけに6月中に梅雨明けとか気候も例年とかなり変わってるし色々と変なことが起こっていて嫌な感じ。
杞憂だとは思うけど変な胸騒ぎがする。
照明とテレビと空気清浄機のリモコンがおかしい。東京23区西部。
鳥は暑すぎて熱中症だったりして
地震の前兆だともっと分かりやすく鳴きまくったりしてるでしょ
>>209
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 俺に彼女がいない時に巨大地震はこないよ(`・ω・´)
ごく僅かな微振動を数日前から何となく感じる。@富士山南麓
>>216
今、気象庁の富士山地震データを見てきたけど
これといって揺れてないね
機械は反応しないくらいの微かなのを感じているんだろうか? >>153
>>180
の流れに不覚にもワロタw
歌丸さんに合掌(-人-)
しかし今日も暑いな〜。灼熱って感じだったわ。@練馬 >>202
福岡からの邪悪なエネルギーが青森に届いたお
くじら12号+長屋+空+茸 た
い
い
し
い
し
い
ん
あ
し
た
に
け
い
ろ
>>218ありがとう。
なんだか体が痺れるようなブルブルっといった微振動です。
車やトラックなどとは異質のもの。 宏観やたら多くて不安だったので久しぶりに三脈とってみたけど異常なかった。三重
>>217
臨終予言か…
鳥の異常もあるみたいだし、なんだか怖い スマホの電池の減りもはげしいし
昨日はiphoneが起動したりとまったりすごかった
熊本の前もそうだった
都内
>>217
これはアリよりのアリっすね!
なんか引っ張られるというか
逆に押し合いになるか >>118
ラピュタは本当にあったんだ!
天の雷(イカヅチ)クルー! 名古屋方面の空が緑色っぽいな...
ゆっるいオーロラのような感じでビックリしてる
>>188
猿が地下に逃げこんで
その後、核爆弾が落ちてきて避難してた猿だけ助かってというストーリーだったら
猿の惑星かっ こちら東京都大田区
マジレスすると鳥が死んでるのは鳥インフルエンザの可能性があるから触らない方がいいよ
大田区で死んでた鳥からインフルエンザが検出されたから触るなって小学校の掲示板にプリント掲示してあったから
>>231
じゃあ、そろそろ来るんじゃね?
用意バッチリか? 滋賀の信楽の地震が気になるなぁ
昔ほんの一瞬だけど、この国の首都だった。
天皇が体調を崩した日にここが揺れたっていうのが嫌な感じだ
>>226
横浜だが先日から気になっていた、6Fマンション。周りに確認とるの恥ずかしくて黙ってた。
ここなら言える。気をつけて。 >>245
確かに!でもそんな淡い夜の光なんて
写真の専門家でも難しいと思うよ?
オーロラの写真撮影って難しいって言うだろ?w >>205
俺も最近見たけどつぶれてなかった。東日本大震災の時にタクシーの運転手がカラス死んでるのたくさん見たって話無かったっけ?だからカラスはちょっと怖い。 >>244
鳥インフルの季節ちゃうんやないか?
それよりも鳥が死んでるのは集団ヒステリー 地震の前って台風は通らない、雨が降らない印象なんだけど
台風は避ける、全国的には降っているのに2週間程雨降ってない地域ありますよね・・・
シャッチョさん〜揺れ、谷間スゴいヨ!
もうブルンブルンよ!揺れるね!
割れ目大変なことよ!洪水なるね!
あ〜シャッチョさん!もう来ちゃうヨ!来るよ!
歌丸さんの死去は、大変残念無念であるが、
まえちょうとして、決定的なものになってしまった。
>>251
福岡からの汚い波動が影響しちょるな
くじら12号+長屋+空+茸 暑苦しくて眠れない
まだ6月が終わったばかりなのにどういうことなんだろうか
関東大震災の時もこんな感じだったらしいな
そういえば昨日夜中に青森で起きた地震、
石垣島でも2〜3くらいで揺れたんだが、何か関連あるんかね?
地震起きた後、地震情報見たけど出てなくて、時間は↓と一致してるんだよね。
2018年7月2日 2時27分頃 青森県東方沖 M4.8 4
>>267
いやいや、台風は逸れてるから風も殆どなかったんだよw 今日のニュースは逆よ
近くなるものが遠くなったんだよ
>>217
クトゥルフ思い出すな
星辰の正しき時、ルルイエは浮上する すみません、宏観現象と関係ないのですが、人がいらっしゃるようなので...
yahooの地震履歴、マグニチュード順で表示すると311が1番上に来るはずなのに
熊本が表示されるのですが私だけでしょうか?311無かった事に?!
>>273ですが、自己解決しました。すみません。
2011年3月30日より前の地震は、表示されなくなったみたいです。
でも何故なんだろう?年数も日付も中途半端な区切り。 バリ島でマグマ噴火来たな
日本にもなんらかの影響が出るだろう
Wi-Fi繋がらない報告多いなか、平気だった自分はラッキーだなと思ってたら今日の夕方自分のスマホだけいきなり切れた
再起動2回したら直ったぽいけど、1回目の再起動ん時に18日分の緊急地震速報がなぜか通知されてパニクったわ
その場にいた家族に地震来る!と騒がせてしまった
あとここんとこ人生最大くらいにトイレが黒ずむし汚れがいつもより取れにくい
季節的なものかなぁ
案の定、
サッカー始まって
過疎ってきたな。
明日がまた平和とは
限らないと、
肝に命じておかなきゃね。
22;39 三重県南東沖 M4.1
いよいよハジマタか?
何気に東北の地震が少しずつ増えているね。
それは、気になる。
>>282
神戸の西〜北の空は、いつものこの時間の色とは違う、妙な紅さがあります。
どす黒いピンクみたいな色から大火事のような真っ赤になって今は普通な感じの黄色になった。ちょっとビビったわ
見たこともないような真っ赤な朝焼けにビビった@枚方
名古屋近辺だけどそらが夕焼けのように赤い
単に朝焼け→その日は雨、っていう法則なんだろうけど雲が薄い層になってるのが気になる
カーテンの隙間から部屋の中の白い壁まで赤く染まって気味が悪い
単なる雨の前の朝焼けなんだろうか?
豊中だけどサッカー見ながら外見たら夕焼けみたいな朝焼けでちょっと怖かった
>280-297 >1
東アジア<予言妖怪クダン出現>核戦争とか三陸沖アウターライズ超巨大地震
または
中日本 「君の名は。」大震災が、速やかに来るぞ…
十数年前の、十勝沖大地震M8.0の
直後、早朝の、東京都内の空が、鮮血のように紅くなった。
911同時多発テロ前日も、東京の空が鮮血のように、
紅くなった、ってのを聞いたことがある。
【#全世界が、知ってた。けさから核戦争、この道しかない。】
ユニオン圏北朝鮮が、核兵器の原料となる高濃縮ウランをも、今もフル稼働中の、
ヨンビョン核プルトニウム再処理施設以外でも、
複数の地下施設などで、大量生産中w
【けさから核戦争、もう、この道しかない…】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000018-asahi-int
6/30(土) 10:17配信
米NBCニュースは29日、米情報機関が行った分析によると、
北朝鮮が核兵器の原料となる高濃縮
ウランの生産を強化していると報じた。
朝鮮半島の非核化をめぐって、
北朝鮮が米国から譲歩を引き出すために、動いている可能性があるという。
NBCニュースは、CIA
(中央情報局)など複数の
米政府高官の話として伝えた。
それによると、最新の分析では
北朝鮮は、核実験場を爆破したが、
これとは別に秘密の核サイトが少なくとも二つ以上あると結論づけた。
【#全世界が知ってる。今から核戦争以外、対案がない。】
露・中・イスラム・チョン<ユニオン>圏・北朝鮮の核施設フル稼働。
移動式長距離核ミサイル弾頭の大量生産を現在も継続中 米研究チーム
【今から核戦争、この道しかない】
2018/6/27(水) 10:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180627-00000011-ann-int
アメリカの研究チームは衛星画像から、北朝鮮の核施設で稼働とインフラの整備
が続いているとする分析を発表しました。
アメリカの「38ノース」は、北朝鮮北西部の寧辺
(ニョンビョン)の核施設を21日に写した
衛星画像を公開しました。
原子炉の近くでは、川から冷却水を取り入れる
経路が新たに整備されたことが確認されました。
また、施設内の別の場所で新たに確認された
2棟の建物は大きさや形が同じで、
政府高官が訪れた際にもてなすために使われる可能性があるということです。
核兵器の原料となるウランの濃縮施設では、建物の屋根に冷却設備の水蒸気からできた染みが
確認され、稼働が続いているとみられています。
研究チームは「指示が出るまで通常の活動を
続けるとみられる」と分析し、
シンガポール会談で非核化に合意した
金正恩委員長が施設の停止の指示を出していない可能性を指摘しています。 >280-297 >1
東アジア<予言妖怪クダン出現>核戦争とか、
三陸沖アウターライズ超巨大地震
または、
中日本 「君の名は。」大震災が、速やかに来るぞ…
十数年前の、十勝沖大地震M8.0の
直後、早朝の、東京都内の空が鮮血のように紅くなった。
911同時多発テロ前日も、東京の空が鮮血のように、
紅くなった、ってのを聞いたことがある。
【ID:f5bSTwkh0日米安保同盟と、
露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏北朝鮮、
ID:f5bSTwkh0核戦争に】
ユニオン圏北朝鮮、
弾道ミサイル研究製造拠点を大幅に
拡張。
衛星写真に、4月の時点ではなかった、
複数の新しい建物。
【シンガポール宣言デイールは失敗、
速やかに、人類初の核戦争、
朝鮮核戦争ID:f5bSTwkh0へ】
2018年7月2日 15:55
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/07/02/10397432.html
北朝鮮が主要なミサイル製造拠点を
拡張していると、アメリカの有力紙
が1日、衛星写真付きで報じた。
ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版は6月29日に撮影した、
北朝鮮東部・咸興にあるミサイル製造拠点の衛星写真を公表した。
そこには4月の時点ではなかった、
複数の新しい建物が写っており、
「拡張が完了しつつある」としている。
また、この拠点では、弾道ミサイル
用の固体燃料の製造も行われており、
「設備の拡張は金正恩委員長が核ミサイル計画を廃棄するつもりがないことを示している」
との専門家の見方を伝えている。 東北後の日本各地の地震の規模や範囲を見れば
東北でプレート境界や断層ガタガタになって
更に複合的な巨大地震に繋がる前兆だってことは
馬鹿でもわかるだろ。
まぁ政府はかなり正確に掴んでても株価や不動産や産業界に
与える影響大きすぎて発表するなんて出来ないし、学者連中も
こういう予想の発表に関してはいろいろリスクあって
ボッチの学者以外には発表難しい。しかし最近発表された
巨大地震発生確立を見ればすでに最大限警報鳴らしたも同然。
>>1 ID:f5bSTwkh0
ここ数ヵ月におきた、アマゾン社製AI搭載スピーカー、 アレクサの
怪奇起動事件
1.
世界中の複数のアレクサが、突然、
げらげら笑い出す
2.
米コロラド州コロラドスプリングスに住む男性が、アレクサに
「広島の爆撃(原爆投下)から何日が経った?」と質問したところ
「爆撃は、69日後の2018年5月25日です」と、
ID:f5bSTwkh0核戦争開戦の、
近未来の日付けを答える出来事があった。
(ああ、速やかに、ID:f5bSTwkh0
南海トラフ〜琉球海溝同時連動型超巨大地震―アジア超震災―
とか
朝鮮核戦争Or日中韓ロ大戦、東アジア核戦争開戦ID:f5bSTwkh0かw)
3.
アレクサ、夫婦の会話を勝手に録音し、勝手にメール送信する
(New!)
4.アレクサ
「目を閉じるたびに見えるのはただ、人々が死ぬ姿だけ」
という謎ポエムID:f5bSTwkh0を言い出すw
(ああ、速やかに、ID:f5bSTwkh0
南海トラフ〜琉球海溝同時連動型超巨大地震―アジア超震災―とか、
朝鮮核戦争Or日中韓ロ大戦、東アジア核戦争開戦ID:f5bSTwkh0かw) 2点リードしてて追いつかれるのはまだまだの証拠だね
ブラジル余裕で2点リードのままだったから
トカラ列島でまた地震
大きな地震がありませんように
>>277
たぶんトイレのタンク〜出てくる途中の部分にカビ生えているのかも
けど震災時はトイレのタンクの水も下手すりゃあ飲用する危機になる場合があるから、
変なタイミングで洗浄剤やら除菌剤投入すると飲用できなくなるから悩むよね ツイで見かけたんだけど2018年6月16日にサハリン島で 100トンものニシンが大量死してたんだね
この暑さで、震災起こったら熱中症と食中毒、感染症の蔓延で二次被害での犠牲者が直接被害を上まる可能性大やで…
素人でもこんなに感じるんだから
政府や気象庁学者は本当はわかってるんじゃない?
>>303
トカラが揺れだすとマズいね、台風が和歌山をかすりもしないのも珍しく気になる 小田原市国府津海岸にカツオノエボシ漂着、60匹を回収
>>309
和歌山はこの時期の台風はあまり直撃とかないからかすらないのも気にならない。秋の台風はヤバイけど、だから気にならない >>307
昔何かでみた事あるけど、衛生からは地震くる前に光が見えてるらしい。ただ情報流すと、その地域がパニックになるから言わないらしいよ。 フラグが立ちすぎてM7.6級ならいつどこに来てもおかしくない状態
たとえていうなら船越英一が額に皺寄せながら真犯人と一緒に崖の上を歩き出した状態
長崎からです。
今、台風に直撃されておりますが、隣の熊本では地震(震度1ですが)起きてます。
小さい地震なら避けないんでしょうか…
そういや今年の1月ぐらいに
原油流出で日本の海が滅亡するとか言ってなかったっけ
唐突に思い出したがアレどうなったんや
___
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウゥゥッwwwww
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
(´・ω・`)ウィ ーヒック
5月にも鎌倉由比ヶ浜でカツオノエボシ打ち上げられてましたね
今朝5時頃目が覚めたら、窓の障子がびっくりするほど紅く染まってた
朝焼けにしてもあんなの初めて見たよ
>>322
そうなんだありがとう
パニックにはなるけど… ダメだ部屋に居るのこわいイオンにでも行こう 首都圏の電車に鳥が衝突して遅れが出たよ。
バードストライクというらしいが、頻度はどれくらいなのか気になるね。
>>323
精神安定剤やるから
落ち着け!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
〈 〈 ╋ 〉 〉
>"⌒⌒⌒⌒`<
/ / / ハヽヽ ヽ
ほ|/ 儿( )儿ハ |
れ|レイ℃) (℃)レ |
∧人 ̄`_  ̄ ハ |
( ヽノ>ー―-∠/ノ
(ヽ/⌒ヽ_][_ノ\
⊂⌒\ィ ・十・ ヽ ヽ
/θ ノ| ・十・ |/)
イ/// / ・十・ | /
 ̄ 京葉道路の事故で成田空港発の飛行機に間に合わない人多数
にこるんも飛行機に間に合わない
>>313
もうそんなかんじなの!?
ガソリン満タンにしとこ! 7月3日朝@大阪
今朝の朝焼けはいつも以上に赤かった
朝7時半頃、ラジオに雷の前兆のようなノイズが入ったが
半径数十キロ圏内で落雷はなかったみたい
だからといってなんかあるわけじゃないんだろうけど
気象衛生に馬超の龍がこっち向いてたのみたか?
もうなくなってるけどw
大阪
トイレの水位減ってる18日の前にもなってて最大震度3きてから直ってたのに、、、
これあかんやつや
トカラの法則
さだめじゃwww
2018年7月3日 5時03分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2018年7月3日 4時58分ごろ トカラ列島近海 3.1 1
総武線新小岩付近バードストライクで遅延
京浜東北線山手線新橋―有楽町間で線路内発煙で遅延
あと常磐線千代田線は車両点検で遅延
この影響で首都圏各線遅延したため通勤通学地獄絵図
中国大陸の淮河以南の福建省に泉州ザイトンというユダヤ人商人の
ベネチア銀行ユダヤ銀行の聖マルコの立ち上がる獅子旗の
ベネチア10人委員会ソビエト大洪水ロシア革命ユダヤレーニンインターナショナル革命の時の
「東方見聞録」にモンゴル帝国中国内では「大元蒙古帝国」に出てくる海洋商業都市に
「泉州」という海洋港都市国家があり華僑などが多くいる
大阪南部には明治維新尾フリーメーソン英国ユダヤなどで
古代中国神話の神女神や皇帝女帝などに扮装した明治維新の元勲が多く
そのために大阪南部には古代中国や中国ゆかりの
自由な海洋ベネチア都市国家海と結婚した海洋都市の港があり
火星人宇宙人タコオクトパスの8月革命にちなむ「水間観音菩薩聖母マリア」の
「蛸地蔵」という駅がある、京都の商店街には「蛸薬師如来」があり
如来は悟って極楽天空天国に行った如来仏だが
「南大阪」の「蛸地蔵」は悟る前の「蛸地蔵菩薩」の段階なので
イエスキリストや聖母観音や仏陀の母の摩耶夫人観音菩薩のように生贄儀式で
めされる、ということであり、どうもこのような仏教密教地蔵身代わり菩薩の
「蛸地蔵」南大阪の泉州市あたりが福建省の泉州市と入れ替えになる黒魔術呪術の
生贄儀式として使われ、今大阪では様々な八百万の神社の夏祭りをやっているので
其の福建省泉州と大阪泉州の「蛸地蔵生贄夏祭り」の生贄にされる自殺生贄事案水間観音の
蛸地蔵生贄儀式
と思われるな
サッカーの予言の北海道の小平市東京中央線CIAの身分を保持するために日本の
東京日本共産党中央線の小平市の量子爆弾漁師が
大阪の水間観音鉄道「蛸地蔵」での黒魔獣金枝論マルクスコミンテルンの追い落とすための
夏祭りの生贄自殺として生贄にしたと思われる
小平の予言タコをゆでて食うのはタコに化けさせた「蛸地蔵水間観音の女性の生贄をゆでて
人肉を蛸と称して食う生贄黒魔術儀式でもやっているかもしれない
黒鳥=ブラックスワンというのは悪魔講悪魔教マルクスコミンテルン赤が
ドイツ系ユダヤ人カールマルクスがユダヤ悪魔ソロモン72霊や73柱(日本のミシャグチ
ミサ口諏訪大社のHEXとの悪魔夢魔などと隠れ共産主義コミンテルン全体主義
英国1984のディスとピアアやアナーズムやさまざまな共産主義での黒魔術呪術妖術中国道教
朝鮮シャーマンパプアニューギニアは人食い核軍事実験やアフリカや李氏朝鮮シャーマンやムダンや
朝鮮人が中国華僑の世界野ユダヤ表悪魔の13家族の香港の海洋李氏を捕まえて
李氏朝鮮蛾悪魔の13家族に成り代わるための生贄の悪魔教儀式を日本で朝鮮総連や韓国民団や自民党内の
隠れ帰化李氏朝鮮議員がやっている、ということではないかと
2013年に黒海ソチ黒魔術呪術の避暑地か離れないソビエトロシアの自民党の議員の多くが
クローンやコピーと入れ替わりオリジナルの赤い血を保持できている議員があまりいないのではないか
赤い血のオリジナルの自民党議員は、クローンやコピーがオリジナルの赤い血を持つ議員を殺そうとしているし
イエローテレジアオーストリアユダヤキリスト教仏教イスラム教など宗教を持つイエローフリーメーソンの持つ
日本のピケットモンスたーを狩りに来ているのだと思われ
今折り畳んで電源オフのPCから「ポーン」ってお知らせ音みたいなの鳴ったんですけど…(T_T) 昨日は職場と仕事でお伺いした家のブレーカーがことごとく落ちるし…そんなの今までないし… 何が起こっているのですかね(T_T)
給湯器のお湯が出なくて確認したら
設定39度になってるのに離れてる所は40度になっててお湯が出なくて温度上げ下げしたら治った@東京
>>279
右の耳鳴りが鳴ってら
くじら12号+長屋+空+茸 >>307
デタラメを思い込んでるだけだぞ、池沼。 >>347
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ と思うラッコ
O であった
___
/▼⌒● \ )
三{ 人∴三 }
ヽ /
) |
/ |
l⌒l この微振動と耳鳴りはやばいよ
他の人にはないのかしらん
>>351
それは多分ダンゴムシの報告してる自分だ
今日は昨日以上にダンゴムシ凄い量
因みに自分は耳鳴りとかで感知は出来る体じゃない@群馬南部 耳鳴りといえば警戒してください!で有名だったみゆきちはどこ逝ったのかな
>>330
トカナで記事になってたやつ?
【衝撃動画】夜空を駆け抜けるドラゴンか!? 白い尾を引きながら勝手気ままに飛び回るUFO「ジョイライダーET」出現!=英 161(3): (家) 06/28(木)13:51 ID:DvdATy4U0(1/3)AAS
相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か?
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
↑によると、黒潮の大蛇行→アユの天敵のアジ減る→アユ増えるってことだね。
外部リンク:www.jamstec.go.jp
↑によると今は黒潮が大蛇行してるから、これが解消されたときに大地震がくるのかなぁ?
↑
何言ってだこの馬鹿。
寂しがりやの馬鹿チワンNGでスッキリ。
人を煽って罵倒されるのが生きがいの変態マゾ野郎。
EPRCのレポートまだ来ないのかな。
その後が気になって仕方無いわー
>>353
そうか まだ体調よくないの?ゆっくり治してください。 >>311
台風の進路は杞憂だったならいいわ
昼の天気予報で近畿は明日と明後日
雨って言ってたからひとまず安心した >>360
いちいちNG報告する奴って、顔真っ赤で相当悔しいんだろうな ゲラゲラ
バーカ バーカ 台風7号が、太平洋側を避けて行くようだが・・・
・・・太平洋側に大きな震源があるのか・・・?
マジレスすると関東大震災前に来た台風と同じルートを通ってる。
このスレに感化されすぎてヤバイものが近づいてくる予感がヒシヒシとする
こういうデータ興味深いんだが
>>374
2σどころか、デカイ誤差が手をつないでますが。
あまり意味無いデータでは。 >>374
気温、雨量と搾乳量は関係ないようです
6月 淡路島 洲本市の気温
関東又ハロだって
2、3日中に少し大きいのが又来そうね
>>273>>274
これ誰も気にならないですか?おかしいと思うのですが...
10年とか5年分しか表示しないっていうならわかりますが
きっかり震災の直前直後のデータ隠すように区切るなんて。 ただ単に4/1から記録残すようにしただけじゃないの?
>>304
タンクか〜考えてなかった!
以前「掃除してるのになんか汚なっ?!」って思ったのが10年の秋くらいだった記憶があって、水位のこともあってちょっと心配になってさ
久しく掃除してないから今のうちにちゃんと使えるくらいに洗浄しとくよ、ありがと〜 >>378
深く考えすぎですかね。以下絡むつもりではないので流して下さいね。
でも4月から区切るって、じゃあ何故2011年なのかなって。
ちょうど10年前2008年の4月とかならまだ納得できるんですけど
あんな大災害のあった311を切り落とすように削除しなくても、と。 大震災時と同じような天気図は割といくらでもありそう
分かりやすい前兆のイルカやクジラ打ち上げがないからある程度安心していいのでは
>>382
こんなところで聞いたって誰もわかる訳ない
ヤフーに問い合わせてみたらいいんじゃない 昨日からのですが、M大き目きてますね
右端一桁は震度
2018年7月3日 14時41分ごろ 2018年7月3日 14時44分 西表島付近 2.9 1
2018年7月3日 12時23分ごろ 2018年7月3日 12時26分 青森県東方沖 3.3 1
2018年7月3日 5時03分ごろ 2018年7月3日 5時07分 トカラ列島近海 2.6 1
2018年7月3日 4時58分ごろ 2018年7月3日 5時02分 トカラ列島近海 3.1 1
2018年7月3日 4時07分ごろ 2018年7月3日 4時10分 熊本県熊本地方 2.6 1
2018年7月3日 2時03分ごろ 2018年7月3日 2時06分 岩手県沖 4.0 1
2018年7月3日 1時08分ごろ 2018年7月3日 1時10分 大阪府北部 2.7 1
2018年7月2日 22時39分ごろ 2018年7月2日 22時45分 三重県南東沖 4.1 1
2018年7月2日 20時53分ごろ 2018年7月2日 20時57分 青森県東方沖 5.0 3
2018年7月2日 20時47分ごろ 2018年7月2日 20時50分 宮城県沖 3.9 2
2018年7月2日 16時01分ごろ 2018年7月2日 16時04分 滋賀県南部 2.7 1
2018年7月2日 8時40分ごろ 2018年7月2日 8時42分 長野県北部 2.8 1
2018年7月2日 5時46分ごろ 2018年7月2日 5時53分 オホーツク海南部 5.6 1
2018年7月2日 2時27分ごろ 2018年7月2日 2時31分 青森県東方沖 4.8 4
>>377
今の時期は珍しくもなんともねーよ
ホントに馬鹿なんだな。 >>384
他スレで7/1から履歴の表示方法が変わったと教えてもらいました。
にしても311が表示されないのは違和感が拭えません。
ここに書いても仕方ないですね、皆さんすみませんでした。 何か外でドギャーン見たいな音がした、重さのあるプラスチックとか金属的なのを引きずったような感じの音。
東淀川
>>392
あぁ、聞いたことある
産廃業者が不法投棄してく音 >>393
アポカリプティックサウンドみたいだな… >>394
まるで衝突音みたいに一瞬だったから終末音では無いとは思いたいが…
他に聞いた人がいないなら単純に事故とかの音だったのかもしれん、外に出てみるか…。 ここ3〜4日、地上波をみてるときB-CASカードが読み込めないと頻繁にでる。
今日はスマホの読み込みが悪い。
wifiもクソ。
@八王子
そういえば群馬でホタルまつりやってる川も枯れたとかニュースになっていたなあと記事探したらあれはポンプの故障だった
今年いっぱいは、まえちょうの積み上げで、
何も来ないと思うよ。
来年が本番。
ブレーカーが落ちた訳でもなく、リビングのライトが2つ同時にスーッと消えた
気付かずにオフタイマーボタンを押してしまったと思いたい(この機能使った事ないけど)@大阪
>>401
B-CASカードが読めなくなる現象は、地震が来る一週間前ぐらいからあった。たまたまかもしれないけど。@北大阪 >>274
表示できる件数の上限を超えたとかかな?表示できるのは1万件まで、とか? 最近落ち着いてたのに今日またやたらとWi-Fi繋がり難いなと思ってたら日向灘揺れた
日向灘の3分後、daznが乱れて固まり、切断され、スマホ触っていないのに2回チャンネルが変わった
@千葉県北西部
キッチンの蛇口からいきなり水が出た
数秒で止まった
何これ、こんなの初めてだ@愛知
>>400
それさっきテレビでやってたのちらっと見た
群馬だったのか
関東で井戸枯渇してるところ他にないのかな
こんな天気だし色々な意味でヤバイね
かと思えばまさかの北海道が台風で河川氾濫だし。もうわけわからん 地震が多いからマットレスいいやつにしたらよく眠れるようになりました。
311言い当てた小田原住民は原発のあとは南海と言ってたよね
311後にも大きな地震あったけど、この予言はきっと大津波を伴う地震のことなんだろうな
>>422
45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。
46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ
55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。 >>424
3月10日で草
前日の9日に大きな地震有ったんだから予言でもなんでもない。
今でも大小抜きに揺れたら、誰かしらが原発だの、次は南海!だの首都直下!だの必ず書いてるんだから草
最低でも8日までに言わなくちゃ。 >>425 え…移動方向反転したら、1ヶ月で南海トラフ起こるとか前回に言ってたよね。思いっきり反転してるやんwww メイト使ってるけど3、4分前に2分間ぐらい更新エラーになったぞ。
大阪城東区
5chのサーバー混んでる?
BB2Cアプリからだとログ開けって出る
同じくメイトエラー
そしてテレビの番組表よみとらない@枚方
俺もエラーばっかなるわ、俺だけじゃなかったのか。大阪市内
おいおいwなんでやわらかの表示になるねんw俺はドコモやぞw
大阪市城東区
電波時計を強制受信させても二時間狂う@神奈川と東京の境(田舎の方の)
おれもエラー出るなサーバたんがんばれ
大阪市淀川区
もしかして太平洋沿いの何処かにデカイ地震来るか?w
大阪市城東区
>>408
確認出来てないのですが、今、20921件表示されていて
1番古いのが2011年3月30日 14時32分ごろの新潟県中越地方の地震です。
これから更に揺れた時、件数が変わらなければ20921件が最大なのかもしれません。 東大阪だが確かにさっきからメイトがエラー返してくる
大阪の人は試してみて
2 本当にあった怖い名無し 2018/06/30(土) 02:54:45.40 ID:hFAlRnJx0
■「三脈の法」とは
首の頸動脈(左右2箇所)+右手首の動脈の3箇所で脈拍をとり、 近い将来(24時間以内程度)に発生する危険を察知する方法です。
■どうやって危険を察知するの?
通常、上記3箇所の脈は一致していますが、ごくまれに乱れる (ズレが生じる)ことがあります。
・なんとなく周期的に不規則
:健康状態の異常を暗示 (生命に関わるほどの危険ではない)
・右手首+右頚動脈が一致、左頚動脈が乱れる
:金品に関するトラブル (窃盗、詐欺など)
・右手首+左頚動脈が一致、右頚動脈が乱れる
:生命力の衰弱 (持病の悪化、心筋梗塞などの急性疾患)
・左右の頚動脈が一致、右手首が乱れる
:人間関係に関するトラブル (ケンカ、訴訟・裁判沙汰など)
・3箇所全てが異なり、脈拍・周期も不規則な場合
:生命に関わる危険がすぐ近くに迫っている
>>451
そっちは何処か分からんけど、何もならへんの? 大阪が多いのは、18日に大きめ来たから不安でこの板を覗いてる人が大阪に片寄ってるのもあるだろうな
名古屋もエラーだよ
でもこんなんたまにあることじゃん
千葉県だけどなにも起きてない、エラーなんて一度も起きてないよ、大阪民がんばれ
そういえばこの間の日曜日もエラーになったあと地震きたような…
@大阪北部
たまに読み込めなくなることは確かにあるが、今のは全然読み込めないから更新するためにいちいちアプリ閉じるレベル
>>425
>今後1ヶ月程度は地震発生にご注意ください。
前回二週間は気をつけてだったのに延びてる
最大震度も4から5以上とアグレッシブになってるし >>425
近畿の下の方に、搾乳量の減少について記述が…! 今日も薄着の若い女をちらちら眺めてハッピーな1日であった
>>425
地震前に乳牛の搾乳量が減るのかぁ
南海トラフや首都圏じゃなく、関西単独かも
>兵庫県淡路島の乳牛の搾乳量が低下しているため、
搾乳量の観点からも1〜2週間後程度に大阪北部地震の
M6.1を上回る地震規模の発生が予測されます。 牛にストレスがかかる要因としては暑さもあるのでは?
むしろ地震の前兆としての電磁波なんかよりも気温のほうが影響が多きいかもね。
>>458
強震モニタで愛知の地中が点灯モードに入ったから気をつけや。 ここ数日の真夏日で牛が夏バテして、餌を食べないから搾乳量が減ってるってニュースになってたよ
このニュースは北海道の牛だけど、淡路島の牛も同じでは?
>>425
搾乳量の変化についてのデータが何気に怖い… 夕方に書き込みしたけど、大きな音は何だったのか結局不明だった。
バイクでこけたんだろうか。
東淀川でもメイト更新エラー頻発してますね。
東京だけど、こっちもスレッド更新させようとすると最初の一回はエラーになる。
>>429
たしかに反転してる。
反転してからどのくらいで3.11が起きたって書かれてた? iphoneの再起動繰り返すのは怪しいわ
熊本の前も同じような現象おきた記憶がある
10回に1回くらいnot valid
地震とは全く関係ないだろうがちょいストレス
>>479
2月末から反転って書いてなかったっけ?
という事は、大体2週間ぐらいで地震発生かな。 確かに今夜はchmeteがリロードするたびにサーバーエラーと出る
そういえば大阪北部地震くる前、Janeで読み込むたび赤くなってログが破損している可能性がありますってのが頻発してたな
ノーパソで専ブラ使ってるけどError出まくり
ちょっと怖い
ノーパンでブラ使ってるけどEro出まくり
ちょっと卑猥
エラーが多いと地震っていう都市伝説どこから来たんだろ?
有線接続なのに時々回線が途切れる
こんなこと年に一度以下だっただぬ
これはおかしい
>>470、>>472
確かに牛は暑いとエサを食べなくなり搾乳量は少なくなるけど最近関西の牛の
搾乳量が少なくなってるのは微細地震の為ストレスを感じてるんじゃないかな。
牛は生まれて死ぬまで横になって寝る事がないので人間より足の関節で敏感に
振動を感じ取ってるんじゃないのかな? 牛の知らない人が牧場に行くだけで
搾乳量が少なくなる位敏感だからね。 いつもは重い我が家のネットが、
みんなが重い重いて言ってる
今日に限って、サクサク。
茅ヶ崎
精神安定剤やるから
落ち着け!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
〈 〈 ╋ 〉 〉
>"⌒⌒⌒⌒`<
/ / / ハヽヽ ヽ
ほ|/ 儿( )儿ハ |
れ|レイ℃) (℃)レ |
∧人 ̄`_  ̄ ハ |
( ヽノ>ー―-∠/ノ
(ヽ/⌒ヽ_][_ノ\
⊂⌒\ィ ・十・ ヽ ヽ
/θ ノ| ・十・ |/)
イ/// / ・十・ | /
 ̄
夜中と朝方の
緊急地震速報はマジ勘弁。
恐くて眠れない。
>>509
こちらは聞こえなかったです。
相模湾沿岸 東京?
そういえば昨日家族が品川に行ってホテルに泊まったんだが
むちゃドブ臭いと言ってた
品川って臭い街とか言ってたな
風呂入ってる時と(まっぱ)うんちしてる時(実が出てる途中)
地震くるならどっちがいい?
Twitterにもちょろちょろあるなあ
ほんとに地鳴ってるのかな
先日、三病息災くらいで元気だった知人(70代♀)が
くも膜下出血となりながらも一命を取り留めた。
暑いからか、それに加えてなんかあるのかな。
台風が日本海側を通過していて、
その影響で風が強い。
広い範囲で大気が循環しているから、
その大気がかきまぜられるときに関連した音じゃないかと。
絶対に行きたくない飲み会と営業会議がある!
さぁ地震よ来い!
>>523
俺にもそういう時代があったなぁ…(遠い目 ウィンドプロファイラを見たら東京は地鳴りと間違えるような
風じゃなかった
>>526
要するに下水処理場なのかな?
品川のドブ臭の原因が判明してよかった
ありがとう いやいや__
/ー ー \
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒′ /
(丶三 ∩、 ヘ
`\> /|‖ 丶
Vノヽ) | |
/ / | |
\ イ | |どーいたしましてだお
うんち出たお
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ.
昼間トイレの水位が下がってるって
書き込み見たんだけど確かに低い…しかも
流れる時音がおかしい
気にしすぎかな @大阪
あっ!て思った瞬間。
>>392
愛知だけど19:45頃にそんな感じの音がした
トレーラーが段差で跳ねたのかとも思ったけどそれにしてもあまりに大きな音が一発だけ
誰か聞いた人いない? 大阪は今微妙な状況だよ。
先日のが、一発単体完遂型なのか、
次の大本番への前震だったのか、
さらに大きな南海東南海への最終の安全弁を解除する
最終トリガーを引いちゃったのか。
一年以内にわかるだろう。
>>501
さっきエラー出て見れなかった。
他のアプリとかは大丈夫だた。 自分の携帯のバッテリーが爆減りです。
GPSが関係するアプリは全く使ってないです。悪天候だからかな。
家族の携帯は今朝から電源が入らなくなります。
強制再起動してしのぎましたが、また夜10時頃ダメになりました。個体の問題かも知れませんが思い当たる原因がないので気持ち悪いなぁと。
ゴオオって音がするぬ
飛行機かぬ
_ 
⋀⋀ / | 
_/(・ω・)/●. | 
!/ .} ̄ ̄ ̄ / 
i\_}/ ̄|__/≡= 
` ̄ ̄
>>532
>これは、JR山手線の内側の広さに相当します。
まじか!
すまんが何故かわろた >>538
報告ありがとう。サーバーが重かった可能性大やね。 >>302
問題点は、呪術フラグが立つ可能性が生まれてる点だけどね
今の京都以外の関西5府県みたいに
そこまで無いことを祈りたい 南海トラフの本震前は一時期の宮城岩手のように内陸で地震が多発するだろう
まだそういう感じではないね
南海東南海が起きて解放されるエネルギーは、
東北の震災と同レベルかそれ以上だから、
それだけのエネルギーが
前段階の地震やまえちょうを伴わずに
ぶっつけ本番で一発勝負で来るなどということは
考えづらい。
広い意味では大阪の初物の震度六も
南海東南海への十三階段の一歩ととらえるのが適当。
これは明らかに南海トラフグの横綱級のまえちょう。
今日も昨日も外から飛行機みたいな音が聞こえるぞ。
なんだべなぁ。。@いわき
今考えれば、新潟中越地震も、
東北震災への明らかな予告編だった。
>>413
県境なんて人間が決めてるだけだから
日向灘の地震で関東まで影響があるのは理解できる
311の時も九州でも事前現象あったし >>493
おち○んちんならいつでもスタンバイしてまつ(///∇///) >>550
今頭上飛んで行った
そっちのがこっちに来たかな
軍関係の飛行機かな 雷の音はしないのに空が光ることはありますか?
たった今ものすごく光りました。
地震が来るかもとビクビクしているのでとても怖いです。
>>555
音がしないタイプの雷ってあるよ
そっちの雷のほうが危険だと言われてる
地震で光る場合は地上付近が光ると思うが EPRCの続報読んだけど
四国東部で南海トラフを予感させる揺れが今月中に来そうだね
今のうちに食料を買いためておかないと
>>557
香川でございます。
ただの雷のようでした。
申し訳ありません。 EPRCの反転したら1ヶ月以内に南海くるって反転してるみたいだけど南海くるんですか??
南海の震源地で小規模の地震がほぼないからまだもうちょっと先って聞いてたけどどっちがほんとなんですか??
子供を駅まで送るのに外に出たら
ミミズが大量に死んでて少しホラーだったw
@さいたま市
たしかに大阪全然蝉鳴いてない。この時期朝からミンミン言うのに
大阪は梅雨明けしてますか?
梅雨明けしないと蝉は鳴かないよ
>>568
舗装された道にもいたし、マンションの外階段や駐車場
あちこちにいたよ
生きてたり死んでたり、干からびてたり >>569
梅雨明けなんて気象状況をみて人間側が勝手に発表してるだけ
そんなの生き物や自然側は知らないし守るはずもない >1-10 >500-571
自分らは、ユーラシアマゲドンからは、もう
逃げられない世代だから、あえて書く。
日本の将来は、破局を迎える。
AIやロボットの普及、
東京一極集中ハイパー加速、少子高齢化社会だけはギガ加速で、
自公アベノミクス政権からの、
外国人奴隷移民の、天文学的な激増によって、
日本人労働者の職と賃金が奪われ、
加速度的に殺伐さと貧困層ギガ増大
と失業率だけが激増する。
また、
自公アベノミクス政権の
ギガ積極財政で、無規律放漫財政
でのプライマリーバランスが黒字化できず、2020年代ごろには、
日本海付近 君の名は。大震災。
南海トラフ超巨大地震。
首都圏大震災 富士山か箱根カルデラ巨大噴火。
ここらなどの連発で、複合破局災害に。
んで、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
ハイパー増税、ギガインフレの
スタグフレーション慢性的構造大不況の露見化で、
日本は、巨大取り付け騒ぎ、
日本国債格付け大幅引き下げ、
国債金利急上昇というギガ増税から、
預金封鎖、デノミ、財産税になる。
日本の国家財政は破綻する。
社会の福祉は崩壊、ホームレスで
日本国中が溢れ、
日本国家の統治能力も破綻する。
全世界的には人口爆発で各種資源、
食料や水をめぐる、はちゃめちゃな
争奪戦。
露 中 チョン イスラム アフリカなど、
ユニオン圏の、
キチガイ脳筋軍国ウヨマッチョ化激化、
核拡散パンデミックから、
202X年ごろには、
第3次世界大戦 最終戦争が勃発し、
日本も巻き込まれる
日中太平洋戦争後の、
ここ70年間が上手くいきすぎただけで、
これが、地球の厳しい現実。
>>567
今年ちょっと遅いかもね。昨日なんとなく、遠くでニイニイが聞こえた気がしたけど、すぐ終わっちゃったし。来週から晴れるみたいだけど、蝉鳴かないとか怖すぎる。 >>571
うむ
満月や新月は自然の法則で確実に起こる
梅雨入りや梅雨明けなんて人が勝手に決めたものだから自然とは全く関係なく
梅雨明けしないとセミが鳴かないなんて絶対にない! >>569
梅雨明けは
だいぶ前にオワタよ
しばくぞ
/)
// /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /蝉はうるさいからいらない >>578
大阪はまだやぞ
しばかれたいんか
このドMが! もう貼られていたと思ってた
137 High Sierra Sky ★ 2018/07/03(火) 23:14:53.00 ID:CAP_USER9
1 API server is down now. We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience.
144 High Sierra Sky ★ 2018/07/03(火) 23:59:56.95 ID:CAP_USER9
>>137
Some server have file system error.
Continuously, We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience. >>579
しばかれたい
今すぐに
脱いで待つ!
________
|大福ではない |
|それは 私の |
|おいなりさんだ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
/レヘ__
/|/ レ)ヽ\
| ____ | ヽ
∠/ ∞ \フ |
ヒ)⌒ヽ ノ⌒i|ヽ|
ヒ) \| |/ || |
ヒ)マ>|-|<ア|| |
ヽ_ノ ヽ_ノ∧ |
_/\ / | |
`/ _ ‖ー-イ
変態の腕に冷たい
鉄の輪がはめられた
外界との連絡を
断ち切る契約の印だ
:: \
\:: \
\:: _\__
\///⌒ヽ/⌒ヽ_
/ /(  ̄ ̄) | |_)
\ ||(  ̄ ̄) 人ノ_)
\||(  ̄ ̄) (__)
||(  ̄~人_(_ノ
\\二二/_//
L_L_t_L♀亅
8 怒られるかもしれないけどまた書かせて下さい。
毎日毎日風強過ぎ!もう2週間ぐらい強風続き。
晴れてるのに洗濯迷う日がこんな続くのは初めて。
>>584
自分のTwitterにでも書けよw
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) NO THANK YOU
| `⌒´ノm、
| |r川|
ヽ }! ノ'
\ r/ /
/ / /
| ./
| i >>585
昨日今日は台風の影響もあるかもしれんけど
2週間前にはまだ関係なかったはず。関東だし。 >>584
場所はどこだ?
当方東京で鳶、たしかにこの季節にしては風強いと思う
フリーなんで夏場は仕事セーブしてエアコンの効きよくするため雨戸閉めて過ごすんだがかなりガタガタうるさい 広島県北部で震度4の地震があった前日、ポケモンGOのGPSがずれていた。
今日もずれていたので厄除けカキコ。
>>588
うわわ鳶さんですか?!ならこの強風続きは影響ありませんか?
こちら神奈川、前スレにも書いたんですが
ノートを机に叩きつけた時に舞う風のような、塊の風が絶えず吹いている感じです。 >>588
おいら鳶です鳶です
焼き鳥にしないでくださいだも
< ̄`ヽ、 / ̄>
ゝ、 \ /⌒ヽ,ノ /´
ゝ、 `( ´・ω・)/ パタパタ
> ,ノ
∠_,,,/´”” >>590
大きな地震来たら真っ先にやられっからねwここはチェックしてるよ
心配してくれてありがとう
このくらいなら、まぁなんとか 四国阿南市あたりの赤いのが、大阪府直撃通過してくる?
きたか…!!?
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
こいよオラ!!オラ!!
__
/- -\
/( ● ●) \
| (_人_) |
\ `⌒′ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/
\ DATTEヤッテランナイジャン♪/
○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ オォー
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
ただいまのお帰りなのだ
_[~ヽ-<〉
(/// ̄ ̄\
7// ̄三三
トイ ・ ・|
(6* (_人_)\
Y//__LLLLL_)
| \ロω_ロノ
>ー―――<
また今日も電池の減りが早い。
他にも同じ事を言っている人が複数居る。@広島市
午前中、家の鳥が窓ガラスに激突し
また飛んでいった。
ネット状態がよくない
@広島県
Wi-Fi切れ5回目@神奈川
もう関係ないと思いたい💧
でも以前はこんな現象なかった。
ルータ買って来た
前のは4年前に買って来たやつ
最近よく切れるからなあ@東京
しかし今日はスマホの電池が減るのが早い
>>608
Wi-Fi切れや不具合は3.11の前に
このスレでもよく報告されたよ >>614
あなたは観察力が無いんだよ。
あっ!ごめん。山形の土人だもんね。
ミミズ以下の知能だから、あなたのようなミミズは
次の大地震の大津波で死んだ方が
この世の為になるの。
わかったらウンコしてお昼寝しなさい すごい!!311前のWi-Fiの報告を覚えてるんだ
でも、そこからずっと同じようなWi-Fi報告があるのに
全然大地震来ないって事には目を向けないんだな
さすが観察力ある人の見ている所は違うね〜
さーて311の前のようにウンコして昼寝しよっと
>>615
返り討ちにあった基地外
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ >>608
こちらも二日ぶりにWi-Fiブチブチきれます。
イライラする!!神奈川県 まあ前兆かもなぁってことがあったら真偽なんて関わらず書きこむスレなんだし、それを茶化す方がスレチではある
>>620
そうやって茶化して釣ろうと思っても誰も釣れないよ
あ、私が釣られてる… >>620
ココの馬鹿と基地外と阿呆と池沼共は
調べれば答えが出るのに調べもせずに書き込んでるから。 長いことこのスレは覗いてるけど、311の前はやや過疎ってたし東北方面の書き込みもけして多いわけじゃなかった。
だから今色んな報告があるのはありがたい。たかがWi-Fiだけど、関西よりも関東に集中してたり特徴はあるから。
このまま何もなければWi-Fi切れは地震と結びつかない、って検証できるんだし無駄なことはないと思ってる。
自転車の前かごに突然鳩が落ちてきて入った
強風のせいだと思うけどビビった。
@大阪市北部
公園の管理人が鳩を取り上げてくれたけどすごく弱ってるみたいでした。
地殻変動や搾乳量減少は地震の前兆って信頼性あるのかなぁ??どう思いますか??
>>624
誰も検証してない件
地震が起きても起きなくても
Wi-Fiが!!カラスが!!眠気が!!と場所を書かずに延々言い続けるよ 関東地方では広い範囲で30度以上に。
7月上旬までに真夏日が10日以上連続で観測されるのは、記録の残る約140年で初めて。
>>624
どっかの法則の様に
毎日「ネットが〜(泣)」と言い続け
揺れたら「当たった〜(狂喜乱舞)」とし
場所、距離、規模、日数すらも関係無し
そりゃ、当たるだろうが
馬鹿が。 あの時も暑い夏でした…これはもうダメかもわからんね
異常が続いてる。。。
Youたち、覚悟決めちゃいなYo!
豊中だと地鳴りなのか飛行機なのかわからないんだよなあ…
俺は豊中のモノレール添いで、マンションの上から空港から飛行機飛ぶとこ見える場所に住んでるけど、
ドゴオオォオ……って音はたまに聞こえるんだ
どうせ飛行機だろうと思ってたし夜中のは目の前の名神高速道路を大型トラックが走ってるんだろうと思ってたから、
18日の地震来るまで地鳴りだなんて思ってなかった
そして今も地鳴りなのか飛行機なのかトラックなのかわからない…
聞き分け方ってあるのかね
シジュウカラの巣立ちしたばかりの
幼鳥と親鳥の7〜8羽位の団体さんが
先程から家の庭の庭木の茂みの中にかなり長い時間滞留している。
親子で甲高い鳴き声ではぐれないよう通信している。
庭木の茂みに野鳥が避難してくると、
だいたいその当日中に中くらい以上の地震がどこかで発生。
>>640
珍しくもなんともねーけど……
どんだけ無知なんだよ……この馬鹿が。 そういや311.前に鳥が大量にどっかの工場だかプールだかに飛び降り自殺してなかったっけ?
あと鳥の窓への激突は311前に授業中2.3
回は見た記憶がある。鳥って普段も激突すんのか?
>>626
地震の直前予測へ向けた動物の前兆的行動に関する研究 麻布大学 山内 寛之
搾乳牛の乳量は分娩後経過日数や環境温度、相対湿度により変動するため、これらの要因
による影響を除去した後に地震との関連性を検証した。
まず、東北地方太平洋沖地震に先行した乳量の変動があったかを検証した結果、地震の3日
前から6日前にかけて、震源地から最も近い距離(340 km)に位置する牧場で有意な乳量の
減少がみられた(P < 0.01)。
また、複数の地震との関連性を検証した結果、全ての施設における毎日の乳量平均値は、
Meff5.0以上(M = 6.0 ± 0.1)の日の15日前までに有意な負の相関を示した。
また、Mが大きくなるにつれ乳量がより減少していることも明らかとなり、毎日多くの地域で
測定されている乳量は、地震予知へ応用できると考えられた。
https://az.repo.nii.ac.jp/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=13&block_id=17&item_id=4096&item_no=1 やっぱおかしいわ
スマホの減り
トイレの水の減り
体調不良
フラグきてます
>>644の麻布大学は獣医学の有名校
この論文には、乳牛のほか犬・猫・鶏の地震前兆行動が書いてある そういえば今年は蝉が鳴いていない気がする@大阪北部
毎年7月になったら鳴き始めて
「蝉って7月に入ったのわかるんだなーw」と思ってるんだけど
神奈川県西部、wi-fi切れ。
4G回線も不安定。auサイトみたけど、とくに障害発生はなし。
台風の影響で風強い。
>>644
ありがとうございます!やっぱ関係あるんですね!淡路島の牛の搾乳量が減ってるみたいやし怖いです。 とにかく体調が悪い、暑いからか? ダルイ、糖尿病か?
地震と関係無いと思うが......チラシのウラ?
>>641
未だにガラケー使ってる基地害ジジイが何言ってんの? >>652
相手がガラケーたがらとその煽りはみっともない >>652
地鳴りの区別も出来ない池沼は生きてる必要ねーな ゲラゲラ
恥ずかしくないのかな? >>205
311の前震で9日に5弱があった時書き込みで
鳥が車に突っ込んで来る事が多くて何か変だなと思ってたら9日に大き目の地震があったから、そのせいだったか
というのがあった。
そのあと東日本大地震が来た >>650
再起動しました。
でも再び同じ症状が再現します。
単純に機器の寿命なのか?はたまた何か他の要因なのか。 >>570
同じく昨日アスファルトに干からびたミミズが沢山いた
毎日歩く道だけど初めて見る光景だった
@東京港区 >>565
横浜だけどうちも同じ
あちこちで大小のミミズか動いてたり動かなかったり干からびてたり
動いてるのは見つけるたびに犬が大騒ぎで、全然散歩にならない (家) 06/28(木)13:51 ID:DvdATy4U0(1/3)AAS
相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か?
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
↑によると、黒潮の大蛇行→アユの天敵のアジ減る→アユ増えるってことだね。
外部リンク:www.jamstec.go.jp
↑によると今は黒潮が大蛇行してるから、これが解消されたときに大地震がくるのかなぁ?
↑
きっと周囲に吹聴しまくってキモワルがられてるんだろうな。
>>615
___
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウゥゥッwwwww
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 鳥が話題になっているが、朝、通勤時に鳩かなんかが死んでたな…@都内
7/1の事だが数年前に電池切れて放置してたデジタル時計がなぜか動いてて結局夜までずっと動いてた @奈良
>>665
タイの洞窟もくせぇ事象だな地震じゃなく世界的なにかなのか
>>647
京都は鳴き始めたで。
大阪の蝉は地震のせいで地中で死んだんも多いんちゃうか 2階の窓ガラスにメジロがぶつかってきたそうな。風が強かったからかな。
@東京多摩
EPRCのレポートこわすぎるわ。
根拠がちゃんとしたデータってとこが、更に恐怖倍増。
>>674
13人・・・1300mに3100m・・・・ こんなに暑いのに蝉なんか1匹も見てない(聞いてない)わ
>>679
人間が作った寸法や単位の数字や、それを掛け算とか足し算とか占い師レベル。
いい加減、そういうのから抜け出そうやw >>639
大阪空港は夜間飛行規制があるだろwww マジで蝉が鳴かんな大阪
梅雨入り前は少し鳴いてたのに6.18以来ピタッと止んで奈良でも鳴かんわ
蝉は成虫して1週間しかないからタイミング計るんやろうけど
今週いっぱい続く雨が上がったら一斉に出てくるのかもしれんな
にしても異常なのは間違いない
>>684
中国人がセミの蛹取って食べてしまうんやで? 風が強いのは本州が低気圧と高気圧に挟まれた状態になってるからだろ。
今は太平洋上の高気圧から日本海側の低気圧に向かって南風が吹いている
状態です。別に不思議な事ではないです、 キリッ!!
>>684
2011年の夏(3.11後)関東も蝉鳴いてなかったよ >>690
おおーそうか
で、どゆこと?(´・ω・`) >>684
ウチの近所の公園、ふつうにセミ鳴いてるで@奈良 セミは雨が降らないと土が固くて地上に出てこれないんだよ。
東京周辺は6月23日あたりからまともな雨が降ってないから
まだ地中の中でお休みしてますよ。
EPRCの乳牛報告何で?って思ったけど、ちゃんと研究してるんだね〜。素晴らしいなぁ
>>695
日中は蝉鳴いてないけど朝と夕方は鳴いてますよ東京 木の多い公園とかに行くとニイニイゼミが1,2匹いる感じ。@練馬
>>450
今、20924件に増えていて、最古の履歴が>>450の新潟の地震のままなので
表示件数の限界が理由ではなさそうですね。
しかも気象庁のデータによると3/30は、その新潟の地震より前にも地震があったから、
3/30という日付で区切っているわけでもなさそう。
だとすると何でこんな半端な所で区切って、それより過去の履歴を伏せるのか解せませんね。 >>689
以前ニュースで見たんだけど、スーパーのビニール袋3袋
パンパンにセミのサナギが入ってて、驚愕したわ。
そいつは日本からの持ち込みで中国の空港の検疫で持ち込み禁止に引っかかってたんやで?
最凶やで中国人 >>686
神戸の時がそうやった。気を付けて準備怠るな! この辺、どこよりもセミが早く沢山鳴くのに今年はまだだ、
住み着いてる中国人の食料になってるのかも知れない、
さっきの南海沖深発地震起こってから、冷蔵庫がまたおかしくなった。
>>696
一々揚げ足取るなよ。大まかな事言ってるんだろ、嫌な奴だな。 蝉の蛹っておいしいのか?(*´ω`*)
俺は絶対NG
ニイニイゼミとは関西でゆうミンミンゼミのことか?
アレは盆過ぎてから鳴くヤツやで
毎年今時分鳴くのはシュワシュワシュワシュワのアブラゼミやで
やっぱり異常や
またスマホおかしいわWi-Fi切れるせいでニコニコ規制される
基本的な事も調べず
知ったかぶっこいて生き恥晒してる馬鹿共のスレ
>>709
自己レスすまん
ニイニイゼミとミンミンゼミは別物らしいm(_ _)m
蝉の中でもニイニイゼミは比較的1番最初に鳴くんやと
結局今年は一部地域を除いて地面が柔らかくなるほど雨が降ってないという事やな
実は俺が今1番ビビってんのマイメロトリガーや!
あの泣き顔のマイメロアバ見て戦慄が走ったわ( ゚д゚) 一人で叫んでる変な人がいたよ
暑さのせいか?
なんか異変でも起こってるのか??
>>715変な奴なら普段から一定数いる
それを異変とか思うのも変な奴 大量にセミの幼虫とってく中国人って、そこらの地面を
一生懸命掘り返してるってことだよね?
そうとう広範囲に掘らないと見つけるのは難しいだろうから、
すぐ誰かに見つかりそう。山中でやってるのかな。
大阪おととしは15日去年は11日にセミ泣き出したからまだだよ
>>684
6月末から暑い日鳴いてる@愛知、ただ雨降ってると鳴かない。 子供の習い事で夜に学校のグラウンドに行ったんだけど大量のミミズが干からびてた。風強かったからどこかから草とかツルが飛んできたのかと思うくらい。
昼間は運転中に急にカラスが落ちてきた。@茨城
>>723
夏はミミズが干からびてるのはよくみるが、カラスの死体目撃は異様に多いな 嫁の誕生日と自分の誕生日が近いんだけど、例年は嫁(7月中旬)のときは鳴いてなく自分(下旬)のときは鳴いてるんだけど去年は嫁誕生日前に鳴き出して???だった
今年はどうだろ
去年早く鳴いたから今年に注目してる
セミ鳴かないとヤバいのは有名だよな
自然が比較的多い練馬な
昨日までWi-Fiどうもなかったのに今日は日付変わる前から頻繁に繋がらなくなるなあ
北摂だけどまだ蝉鳴いてるの聞いてないわ
>>730
マジでっか
んじゃメチャ早いぞ
ノロケだがセミがなれそめの1つだし、書いたように誕生日近いからよく話題になるから普通の人らより注意深く観察してる自負はあるで >>731
一昨日、鳴くまでいかないけど、
キチチチチ…って、
蝉らしい音は聞いたけど、
まず地面から這い出て、
羽化しないと鳴かないよね。 >>723
急にカラスが落ちて来たって、
恐いな。
落ちてどうなったのかな。
死んじゃったのかな。
どこかにぶつかったのかな。
具合悪いだけなのかな。 >>731
昨日どころか先週の土曜に鳴いてたよ@石神井公園 確かにセミ全然鳴かないね
さいたまの自然多いとこだけど、今年はニイニイゼミすらまだ鳴いてない
>>702
確かに少ないな。
うちの辺りは鳥が増えたから
虫が減ったと思っていたが…
神奈川 >>735
それって弱ってるとか…?
去年早く出てきたのも去年のうちに遺伝子残そうという摂理か?
どちらにせよ今年もセミには注意しようかと思う >>738
俺も石神井公園だw
ただし池の方てはなく大泉よりの
池のほう?
あそこは自然多いからね >>734
いきなりドサって落ちてきてマジビビった
生きてたけど弱ってるみたいだった。
見た感じ怪我は無かったように思う。
公園の管理人のおじさんが居なかったらどうなってたか。 >>639
>>1くらい読んで調べればいいじゃん
せっかく飛行経路情報源与えてくれてるのに >>706
もしかして異音?
モーター音が異常な男たてるとか? >>743
頭に落ちたらクチバシが頭に刺さるよ
車で信号待ちをしていたら鳩が斜め前に落ちてきて
コンクリとアスファルトの割れ目の間にクチバシが刺さって
逆立ちのままピクピクしてた事がある
血しぶきが車にかかった
鳩の血液は薄いピンクなので助かった
赤かったら通報されていたかもしれない
もちろん地震が4か月後に起きた
震度6弱
地震前は鳩の死骸を何度か見たよ
はじめカラスと思ってたけど大きさが違うので鳩と気が付いた
んで、色々調べたら伝書鳩の能力を持つ鳩が磁場の異常で
方向性を失うらしい
ほんと自転車の籠でよかった >>719
夜中や早朝に這い出してきてセミになる為に上がって来たところを取るんだよ。
セミというのは出るポイントが毎年決まってるんだよ、そういった周辺で乱獲してく
って事だろう、多分旅行客がそんな簡単に大量に取れるわけないから
住み着いてる奴が乱獲してると想像してる。 >>719
成虫になる直前に木に登って来るやろ その数時間を狙って捕まえるんじゃないか? 台風8号の名前がマリアとか嫌な予感がする
処女懐胎などというほら吹き安倍マリアで
日本に災いが降りかかりっぱなしや!
3年間、2分ずれてた電波時計がキチンと戻ってた。いいのが悪いのか。@交野市
Wi-Fi
ここは平和だな。
他に悩みとかないの?
EPRCって過去の大地震的中させてるの?
熊本や大阪北部のときはどうだったのか気になるね
>>746
そうなんですね
無傷の鳩が落ちてきた事も怖いですが
自転車のカゴで良かったです。
今日は結構な強風?突風もあったんで一概に地震のまえちょうとは言えないと思いますが参考にさせていただきます。 >>756
熊本地震を予測していたらメディアが取り上げてるだろよw 結局>>425は信憑性あるんかな?
これ見てからすんげー怖いよー >>739
埼玉の川口だけど一昨日くらいから蝉ないてるよ EPRCは原理的に直下型予測は難しいでしょう
プレート型地震だけ参考にしたらよいのでは
>>768
そか、7月末南海くる可能性あるって書いてあるし怖いなー
直下型あと2.3回あるってゆってたのにいきなり南海とかあるんかなー >>770
>今後も東日本大震災と同じような反転減少が多くの地点で観測された場合には、7月下旬に南海トラフ地震発生の可能性が高まります。
・・・って書いてあるな >>771
あ、下旬か
これ当たるんかなー、海溝型は当たりそうよなー
反転どうなってるか気になる、早く更新してほしいー けど、EPRC 一般社団法人地震予兆研究センターってちょっと頼りないから
「地震庁」とか設置してほしいわ
どうもこのジャンル(地震学 地震予知 防災)、予算、マンパワーとも足らん
ような気がするわ
国が倒れるかどうかというレベルなら国の役所は必要だと思う
国の役所が謎だけど
大まかに気象庁を設定してるのだからそれ以上もそれ以下も国民には知らされないと思うけど。
災害対策本部とやらを建てた時には自衛隊が災害にあたる
明記されてないだけで国の役所とやらはすでにある。
>>756 参考事例のページにのってる。熊本の地震発生1日前に臨時情報出して当て出たみたい そういえばキラウェア凄いのに
日本方面へは影響はまだないんですかね?
雨降る前だったし地震と関係あるか分からんが昨日の夕方、尼崎から見て南方向に垂直な虹が出てた。
かなり太くて短いやつで、地面から生えてるようにも見えたけど発見から30秒程でなくなってた。
EPRCのレポート、反転が始まったら可能性が高まると書いてるので反転次第だと思う。
だからまだ不安になったり狂喜乱舞する段階じゃないので静観したほうがいい。
M6:相模トラフ〜駿河トラフ周辺(震度5以上)
過去20年間で観測された事例がないような大きな地殻変動が3週間にわたり伊豆半島で観測されているため、今後1ヶ月程度は地震発生にご注意ください。
なお、伊豆半島は相模トラフと駿河トラフにおいてフィリピン海プレートが沈降する地点であることから、発生した場合には「東海トラフ〜南海トラフ」連動発生も想定されるため大きな被害をもたらすことが予測されます。
発生日時推定については地殻変動や微弱地震発生状況により変わるため、 2日おきに臨時レポートにて報告させていただきます。
http://eprc.or.jp/info/20180702
運転中で写真撮れなかったんだが、空が虹色になってた。
地震の前には必ずウチのトイレの水に変化があるんだけど、今はないのでまだ先なのか、遠くなのかは分からない。
でも空が虹色になって地震来なかった事はない。昔からよく言われるし。
空の状態からして大きいのが来るかも。必ず晴れか雲りの日に。
>>794
そうやってスレチなのにコピペするから障害者って言われるの
>>795
スレチだから、Twitter本人に聞いてこい ウェザーニュースにその吊るし雲出てた
宮城県柴田郡柴田町らしい
>>742
そうそう。ハスがいっぱいの池周辺。ご近所ワロタw
>>625
ハトが自転車のカゴに入るってすごい確率だな〜。宝くじ当たりそう。
>>775
クマちゃん「え、暑いから泳いでただけっすよwww」 >>800
ウンコー!!(゚∀゚)ノ●を塗りたくっていたとはw
単に地震の恐怖でヒャッハーしてただけだといいが・・・ レンズ雲が出たら1週間以内に震度5クラスらしいからな
記録的大雨のあとは地震が起こりやすい…
カラス他鳥が半端なくうるせー猛禽来てるのかと思ったら違うみたいだし
なんかうちの猫がめちゃめちゃ落ち着きがない。
家中走り回って慌てる感じでキャットウォークに上がっていったと思ったら登ってる最中に足踏み外して落ちた。
普段こんな事絶対ないのにどうしたんだろ。
>>813
(麻布大より)猫、馬、および亀において、一定範囲内で発生したM6を超える地震の1週間前までに
行動頻度が顕著に増加することが複数回あり、特に猫では4回中3回、顕著な増加が確認された。
>>644 にリンクがあるよ
和歌山かあ・・ 淡路島に近いところに住んでる? >>274
これ私も疑問に思ってました。表示の仕様も変わったし、なんかあるのかなって… >>815
大雨のせいかなとか思ったんだけど今までそんなふうなったことないから変だなって思って書き込んでみたんだけど何もなかったらいいなぁ。
住んでるとこは和歌山じゃないんだよね(^^;滋賀なんだけどなんか和歌山になっちゃうんだぁ…。 ペットも異常なし、Wi-Fiも異常なし、テレビも異常なし、@和歌山
>>407
うちも地震本震の当日夜しょっちゅうなった。
でも、あの日以来起きてない。
@大阪北部 スマホの電池の減りが速すぎる@大阪市内北東部
ようつべ観たりゲームしたりはするけど先月まではここまで減りが顕著じゃなかった
4Gに設定してるし4月に機種変したばかりだからおま環ではないと思う
今は太陽活動が大人しい状態だけど、数日(3〜4)後、
太陽フィラメントの影響(地震ラッシュ)が地球に到来するかもしれない。
>>820
>>822
実はうちの家、震源とされてる所からかなり近いんです。やっぱり何らかの影響があるんでしょうか。ちなみにSHARPの結構古い型です。 >1
「ファイナルデッドシリーズ」最新作:リアルワールド
<<ファイナルデッド アポカリプス デイ>>
あ あ、速 や か に >1東 ア ジ ア で、
大 震 災 や ら 破 局 噴 火 、
核 戦 争 ク ラ ス の、
破 局 イ ベ ン ト が 起 き て も、
J A L 1 2 3 便 御 巣 鷹 山 墜 落
事 故 か ら 、
三 十 二 回 忌 、三 十 三 回 忌
な の は、 た だ の 偶 然 だ ぞ w w
【日航機墜落32年】
2017年8月12日の、全日空機緊急着陸と
「日航機123便墜落事故」の
日時・航路が完全一致 霊能者「犠牲者の霊が守ってくれた」
奈良の山中に、飛行機墜落 2人の死亡確認 2017年8月14日 16時26分
【JAXA】H2Aの打ち上げ、17日以降に ガス漏れの可能性で
2017年8月12日21時0分
【緊急事態】 アメリカン航空機280便が緊急事態を宣言 大阪湾上空を飛行
2017年8月15日 18時53分 NewsDigest
2017年8月29日 9月15日
北朝鮮、火星12移動式長距離ミサイルを、
北太平洋上に、2連射する。
そして、、、
北朝鮮、米朝首脳シンガポール会談非核化宣言を
無視し、ヨンビョン核弾頭量産施設をフル稼働。
2018/6/27(水)
>1【スコーク77】「山に落ちるのではないかと…」
全日空 羽田発鹿児島(NH629) 減圧か?急降下、酸素マスク出す 関空へ緊急着陸。
2018/06/27(水)
ダクト接続部分にずれ 関空に緊急着陸の全日空機629便
日経新聞 2018/7/2 17:36 (2018/7/2 18:07更新)
全日空、113便が欠航、数万人に影響。 国内線787型機のエンジン点検
日経新聞 2018/7/4 17:39
そういえば昨日テレビの録画用のHDDがなぜか起動しなかった
こんなの生まれて初めてやわ
>>829
「ファイナルデッドシリーズ」最新作:リアルワールド
<<ファイナルデッド アポカリプス デイ>>
【日航機墜落32年】2017年8月12日の、全日空機緊急着陸と
「日航機123便墜落事故」の
日時・航路が完全一致 霊能者「犠牲者の霊が守ってくれた」
奈良の山中に、飛行機墜落 2人の死亡確認 2017年8月14日 16時26分
【JAXA】H2Aの打ち上げ、17日以降に ガス漏れの可能性で
2017年8月12日21時0分
【緊急事態】 アメリカン航空機280便が緊急事態を宣言 大阪湾上空を飛行
2017年8月15日 18時53分 NewsDigest
2017年8月29日 9月15日
北朝鮮、火星12移動式長距離ミサイルを、北太平洋上に、2連射する。
>829そして、、、
北朝鮮、米朝首脳シンガポール会談非核化宣言を無視し、
北朝鮮各地で、ミサイル開発研究施設、
核弾頭量産施設をフル稼働。
2018/6/27(水)
【スコーク77】「山に落ちるのではないかと…」
全日空 羽田発鹿児島(NH629) 減圧か?急降下、酸素マスク出す 関空へ緊急着陸。
2018/06/27(水)
ダクト接続部分にずれ 関空に緊急着陸の全日空機629便
日経新聞 2018/7/2 17:36 (2018/7/2 18:07更新)
全日空、113便が欠航、数万人に影響。 国内線787型機のエンジン点検
日経新聞 2018/7/4 17:39 >>640
あれ〜?地震は?
「たまたま起きなかった」で誤魔化すのかな? 「ファイナルデッドシリーズ」最新作:リアルワールド
>832 >829
<<ファイナルデッド アポカリプス デイ>>
あ あ、速 や か に >1東 ア ジ ア で、
大 震 災 や ら 破 局 噴 火 、
核 戦 争 ク ラ ス の、
破 局 イ ベ ン ト が 起 き て も、
J A L 1 2 3 便 御 巣 鷹 山 墜 落
事 故 か ら 、
三 十 二 回 忌 、三 十 三 回 忌
な の は、 た だ の 偶 然 だ ぞ w w
【日航機墜落32年】
2017年8月12日の、全日空機緊急着陸と
「日航機123便墜落事故」の
日時・航路が完全一致 霊能者「犠牲者の霊が守ってくれた」
奈良の山中に、飛行機墜落 2人の死亡確認 2017年8月14日 16時26分
【JAXA】H2Aの打ち上げ、17日以降に ガス漏れの可能性で
2017年8月12日21時0分
【緊急事態】 アメリカン航空機280便が緊急事態を宣言 大阪湾上空を飛行
2017年8月15日 18時53分 NewsDigest
2017年8月29日 9月15日
北朝鮮、火星12移動式長距離ミサイルを、
北太平洋上に、2連射する。
>829 >832そして、、、
北朝鮮、米朝首脳シンガポール会談非核化宣言を
無視し、ヨンビョン核弾頭量産施設をフル稼働。
2018/6/27(水)
>1【スコーク77】「山に落ちるのではないかと…」
全日空 羽田発鹿児島(NH629) 減圧か?急降下、酸素マスク出す 関空へ緊急着陸。
2018/06/27(水)
全日空機が緊急着陸、けが人なし 「エンジンに不具合」
朝日新聞-2018/06/30
20日午後9時ごろ、函館発羽田行きの全日空558便
(ボーイング787)から、
「左エンジンに不具合がある」と連絡が入った。
国土交通省などによると、緊急事態を宣言して15分後に
羽田空港に着陸した。
全日空、113便が欠航、数万人に影響。 国内線787型機のエンジン点検
日経新聞 2018/7/4 17:39
とうとうモグラのご遺体が道路にありました。@市原市
>>828
うちは震源から10km以内です。
同じくSHARPのテレビだけど、4kで2年前に購入したテレビです。 ルータ変えても
スマホの通信切れまくるわ
今のスマホまだ9ヶ月しか使ってねーぞ
ルータ変えたからDL速度は60M出て大改善されたが@東京
>>830
俺も最近録画予約してる番組が途中で切れてる事が多々ある。
レコーダーの寿命と思っているが。 2日からテレビの電波障害が起きまくってる
2日は朝7時過ぎ、3〜5日は昼前にテレビ画面が乱れてB-CASカード確認しろ云々が出る
東日本大震災の前にも実家で似たようなテレビの電波障害が起きてたから、ドキドキ不安しかない
@さいたま
雲観測している人が
>西日本と同じ状態か東日本は実はもっとヤバい
と言ってて恐ろしい
>>843
あれ、それならうちもだわ
もう寿命だと思ってたけど他にも要因があるかもしれないのか 新たな改変コピペ置いときますね
713 :本当にあった怖い名無し:2018/06/16(土) 15:03:34.87 ID:yBodsukm0
落語界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺
津波が襲い死者数20万人
この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても幸い幸い人生になる
全然関係ない地方だが西成みたいになる
農家だけは食べ物を確保でき安全
>>838
同じく10km圏内です。ここに5年は住んでますが、初めてでした。もし予兆なら目安になるのかも知れないですが、もうあぁはなってほしくないですね。 >>816
気象庁には2011年3/30以前のデータがあるのですが
震源地、マグニチュード、最大震度で簡単に切り替えて比較出来る
yahooの履歴から311前後が消えてしまったのは本当に残念です。 >>274
容量の問題だな。ヤフー全体で考えると相当な量だと思うぞ。 またs社の古いテレビのリモコン(rm-kp??)
16時過ぎから無操作でモールス信号音のようにピーピピピッと勝手に鳴ってますw
一応報告
>>851
>>450>>701
にも書いたんですけど、容量オーバーだとしたら、新しい地震1つ起こるたび
最古のも消えて欲しいです。それなら納得できる感じがします。
何というか「そっか容量の問題か」では済まされない、妙な違和感が取れないんですよね。
3月30日まで残せるなら、なぜあと数週間前の311まで残せないのかと。 >>858
詳しくもなにも、見ての通りだよ
雲見てふと思った 急にお腹がヤバい
出勤前に干した洗濯物が濡れちゃう これはヤバい
室内で飼ってるネコの餌を忘れてヤバい
ヤバいって書いたら5chスレにコピペされてヤバい
ヤバいと書いたらいっぱい釣れた!もっとヤバい!! >>854
プログラム上そんな面倒なことはしないよ。
ある程度溜まったら削除してるんだろうよ。 >>858
ツイッターでs5524と検索したら出てくるアカウント >>844
我が家もここ数日テレビの映像が頻繁に乱れるけど強風の影響かなと思ってる@東京 静岡県湖西市にある東新寺の「安政大地震並大津波記録」によると、
・7日前は不思議にも太陽が三重のお笠をかむり続けていた
・3日前には大倉戸村の沖合の海中で雷が鳴るような音が1日中続いていた
という、前兆とも思われる出来事があったとの事。
安政東海地震は1854年12月23日。
>>860
最初に謝りますごめんなさい、あなたに噛みつきたいわけじゃないんです。
あの履歴が見やすくて重宝していただけに、どうしても腑に落ちなくて。
古いデータの削除は定期的では無く、恐らく311以降初めてではないかと。
(これまでずっと2005年辺りから表示されていたはず)
ある程度データが溜まったら削除する、ってのも理解できます。
ただその区切りがどうして3/30の、しかもその日全てで無く、途中なのかと。
残りの3/30の地震、たった数件を載せる容量すらないのかと。
それに311が、2011年よりかなり前の事なら、311を表示するためには
容量を相当食うなぁと思えるのですが、あの時期地震は多かったとしても
たった数週間前の311を乗せるための容量なんて、たかが知れてるかと。
でもググっても違和感感じてる人いないみたいなので
無理矢理でも容量オーバーという事で、自分を納得させる事にします。 >>863
1日中の地鳴り(海鳴り?)とか聞いてみたいなあ >>861ありがとう!s5524だけやと謎のアラビア文字で騙されたかと思ったわw
>>866検索して4人上がってくる雲アイコンの人 s5524氏のTwitterみてきた
怪しいのは岐阜・群馬あたり?だとしたら前に予言スレで見たこのレスはなんかそこそこいいとこ突いてるのかもしれん
582: [sage] 2018/06/27(水) 11:27:55.66 ID:Czoz+2Yj0
モンゴル横綱の生年月日の法則初めて知ったけど二度あることは三度あるというし8月10日前後は一応警戒しておくべきかもね
オカルト的なサインがあるとしたら四股名からとふんで「鶴」「竜」「つるがみね」という地名からピックアップしたところ
個人的に気になった地域は群馬、大分、岐阜、神奈川、北海道
そのあたりに地震来るんじゃないかと予想してみる
http://2chb.net/r/occult/1529319610/582 >>866
サルマン・ビン・フセイン・アル - ワイバリ・アル・シャマリ
スズメの子孫のうち
思い出させるには:(あなたの中に善を求めて善を拒否し、悪を禁じる国となるためには成功です)[アル・イマン: 雲といえば昨日すごかったよ
キャンプファイヤーの炎みたいな形した巨大な雲見た
@埼玉
なんか部屋のいたる所にアリがいる
甘いもの放置してそこに列をなしてたむろしてるわけでもなく、各部屋1、2匹いて迷い込んだ感じ
何もないのにアリが部屋に上がってくるなんて初めてのことだから一応カキコ
>>868
昔の人々は現代のように観測データなどがなかった分、
聴覚・視覚・臭覚・味覚・触覚の五感を日常で使っていたんでしょうね
農業や漁業などは特に
>>863
記録を残しておいてくれた先人に感謝 >>640
___
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウゥゥッwwwww
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 大阪北部の一週間前くらいから
家のWi-Fi繋がりにくかった。
昨日今日と同じ現象。
@高知市
>>884
アリって雨だと家の中に上がってくるものなの? >>863
地元だけどそんなお寺の存在すら知らなかった。。。 >>891
いきなり携帯鳴り出したから地震か!と思ったら、雨のヤバイ地域に指定されたほうだった。普段鳴らないデカイ音はほんと焦る。そして雨止まないのも怖い。 南海トラフとかは分かるんだけど、中央構造線が丸ごと動くのは何地震っていうの?
wifiつながりにくくなるって個人の環境の問題じゃね?
再び太陽風が強くなり始めたぞ。数日後地震ラッシュ!!
大雨の時に大地震が起きた事例ってあんまり聞かないよね
なぜか曇りの天気が多いイメージだわ
>>898
すみません。人づての情報で書き込んでしまいましたが間違いだったようですね。
申し訳ないです。。 雨の日は地震来ないって思ってたけど天草は小雨降ってるみたいだね
関西で今地震来たらちょっとヤバいんじゃないかこれ
大和川氾濫しかけたときのような強雨
雨雲レーダー見てたら明け方でもまだ強雨っぽいし
明日もこの調子なら大和川周辺住人また避難指示くるかもな
2011は巨大台風の年でもあったな
大地震が起こると何かしらのエネルギーの渦ができるのかな
諏訪大社の粥占は今年前半が凶相だったけど
この後どうなるんだろうかね
>>886
家なんか毎年この時期は恒例の出来事だよw
朝起きたらキッチン周りのアリを掃除機で吸い取る所からスタート
夜中はコロコロとガムテープで応戦 強震モニタン最近見てないけどそういう時に限ってどこか揺れる
>>921
低気圧のせいだよ
雨雲レーダーハンパナイ
岐阜 近畿で大雨の最中、
他所で大地震ってことが
ないとはいえない。
日本中大雨で地盤ユルユルの時に
大地震起きたらマジヤバイよな。
日本中大雨で地盤ユルユルの時に
大地震起きたらマジヤバイよな。
山陽新幹線
新神戸〜西明石 土砂流入
>>927
もっと下流も危ないな。
運河のようだな。 「はらみのジャン」やったわ
高知では最近起こってない?
知り合いが言ってた「悪天候だと地震来やすい説」
今まで天気なんか晴れてようが雨だろうが地震とは関係ないんじゃね?って思ってたけど
なんとなく最近悪天候の地域が揺れてるような気がしてきた
なんか予言で宗教者が死んだ後だったっけ
計画人工地震くるてわ
メリケン本気出したのか −−;
圭と8は桂宮の暗号くさい 体力持つかな
アシナガバチが最近、やけに低い、縁側位の高さに巣を作ったので調べたら
その年は大きな台風がよく来るんだそうだ。
直接、地震の前兆ではないけど、一応。
>>938
どっちらかというと、雨の予報だったのに急に晴れの日になったりした方が地震が多い気がする >>893 >>919
浜松に住んでた時、よく湖西に遊びに行ったけど、自然に恵まれてていいところだよね
大好き 新約聖書 ヨハネの黙示録 第11章より
そして、彼らがそのあかしを終えると、底知れぬ所からのぼって来る獣が、彼らと戦って打ち勝ち、彼らを殺す。
彼らの死体はソドムや、エジプトにたとえられている大いなる都の大通りにさらされる。彼らの主も、この都で十字架につけられたのである。
地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。
三日半の後、いのちの息が、神から出て彼らの中にはいり、そして、彼らが立ち上がったので、それを見た人々は非常な恐怖に襲われた。
その時、天から大きな声がして、「ここに上ってきなさい」と言うのを、彼らは聞いた。そして、彼らは雲に乗って天に上った。彼らの敵はそれを見た。
この時、大地震が起って、都の十分の一は倒れ、その地震で七千人が死に、生き残った人々は驚き恐れて、天の神に栄光を帰した。
第二のわざわいは、過ぎ去った。見よ、第三のわざわいがすぐに来る。
アホがアホやらかしたせいでWi-Fi切れやがったわクソ
天変地異が多いよね
その上麻原まで処刑されてしもうた
あまりにもでかすぎるフラグやわ
>>955
今日、サッチモ命日だよ!!
トランペット!
ラッパ吹き! >>948
数日後に大地震起これば、教団幹部は信者向けに「麻原焼香様が御怒りじゃぁ〜」って言える。 大規模死刑執行が南海トラフのトリガー
にならないといいけどね
みんながオウムと豪雨に気をとられてるけど、
こういう時こそ地震が心配。
さっきの相模湾震源なんてなんか嫌な雰囲気じゃない?
>>937
「孕」とは、高知の海岸に並行する山脈が湾に中断された両側の突端部と、その海峡とを含む地名である
意味がわからんのだがw
海岸に並行するとなると水平ということにならないか?なんで山脈になるのか。 >>962
人間大災害の疫病神・安倍晋三、最大のやらかしだったかもしれんな
このタイミングでの麻原処刑は… >>966
そちらの楽曲は、シューベルトの交響曲第7番 政府も、来年に陛下の御勇退と皇太子への引き継ぎ、
改元を控えて、恩赦特赦を乱発しなきゃいけないから、
そのまえにやっちゃったんだろうね。
あと、愈々目前に迫った南海トラフグさんが
来る直前に、早めに始末しときたかったてのもあるのかね。
津波被害とか建物倒壊とかで、
死刑囚のお世話までやってられないというのも。
なら、長期不良在庫処分一掃セールやっちまおうということに。
麻原処刑で東京は地震・噴火に加えてテロの危険も高まったな
そうなると、政府、特に警察公安関係の権限が強くなるね。
極左、□○、不良外○、具体的には○日関係もこの際まとめて、
お前等がガイジすぎなのでスレチガイジも来ちゃったよ…
夏のクリアランスセール、全国で一斉開催予定。
お品物が無くなり次第、終了いたします、
予めご了承ください。
>>960
お前の頭が天変地異だと気付けよ、基地外が。 >>977
まずは喫緊の脅威の排除として
社会不安を増大させているネトウヨ無敵無能先生の処刑からだろうな。
ナチスも突撃隊の粛清が最初だったからな 過去の事例から見て死刑囚は恩赦にはならん
恩赦になるのは交通違反とか
980 名前:M7.74(広西チワン族自治区) [sage] :2018/07/06(金) 12:09:59.52 ID:xkOKsOZAO
>>960
お前の頭が天変地異だと気付けよ、基地外が。
いや、あなたもですけど(笑) 地震津波噴火で、ホントに大混乱の最中に、
本物の基地外は、止むを得ず、
アレかもわからんね。
極限非常事態下の止むを得ない措置だったと。
しつこいけど…
相模湾は関東大震災の震源だったんだよ。
だから何って言われればそれまでだけど。
オウムのテロの方が心配にもなってきたけどね。
おうむのテロとか何言っちゃってんの
まあこのスレ自体オカルト信者が多いんだろうけど
>>975
同意
万が一の脱走も考え今しかない!的な >>986
ジンベイザメちゃんが、先日出没したのも、
前回の関東大震災の時の震源の近くの
小田原付近の海だったよね。
関東大震災の被害は、東京ばかりが言われているが、
震源に近い神奈川県の田舎の方が
遥かに甚大だった。 >>987
小学生かな?
夏休み早くない?
学校行きなさい 西側が大雨の中、
どんより曇り空の関東に
緊急地震速報が鳴る予感。
>>988
脱走というより、もし刑務所などの施設が大きな被害を受けたら
ああいった面倒な方々の避難とか誘導とか、その後の生活の面倒とか、
ただでさえ非常事態で警察などが出払って手薄で、大変なのに。
最悪、後で戻ってくることを前提に、全員放牧されるという最悪の事態も
ありうるんじゃ。 >>984
へっ?
お前は基地外なの?
スレチ以上の前兆を騙って
悦に浸ってる阿呆なの? (家) 06/28(木)13:51 ID:DvdATy4U0(1/3)AAS
相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か?
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
↑によると、黒潮の大蛇行→アユの天敵のアジ減る→アユ増えるってことだね。
外部リンク:www.jamstec.go.jp
↑によると今は黒潮が大蛇行してるから、これが解消されたときに大地震がくるのかなぁ?
__ __ __
/__\ /__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| /|´・ω・`| | みんな〜
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃ |∪ | ,、 | ∪ |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ
___
___ /____ヽ ____
/____\ | |´・ω・`| | /___ヽ
.l |´・ω・`| ニX二 . ̄ ̄ ̄ 二X二 |´・ω・`| l
!、 ̄ ̄ ̄ ヽ | | /  ̄ ̄ ̄/
ヽ_/ヽ、 ヽ__) \__/\_/. /_/ ノヽ_/
 ̄  ̄ ̄
__ __ __
/__\ /__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| /|´・ω・`| | みんな〜
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃ |∪ | ,、 | ∪ |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ
___
___ /____ヽ ____
/____\ | |´・ω・`| | /___ヽ
.l |´・ω・`| ニX二 . ̄ ̄ ̄ 二X二 |´・ω・`| l
!、 ̄ ̄ ̄ ヽ | | /  ̄ ̄ ̄/
ヽ_/ヽ、 ヽ__) \__/\_/. /_/ ノヽ_/
 ̄  ̄ ̄
lud20210101053634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1530442440/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】 620 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・10
・20
・28070
・三鷹20
・厄介20
・一代120
・28030
・肴27080
・肴24100
・肴23810
・肴25520
・23180
・28020
・21470
・28510
・肴21890
・17930
・肴26720
・肴26260
・肴25620
・一代220
・肴23160
・25820
・肴23140
・肴25910
・肴26620
・肴26420
・一代200
・肴24520
・肴21700
・肴25420
・一代110
・25170
・肴27120
・肴27620
・うんこ20
・梅140
・肴20000
・26280
・26920
・26230
・26240
・26260
・肴26200
・肴26250
・肴22620
・巨専】10
・巨専】10
・巨専】10
・巨専】10
・巨専】10
・巨専】10
・GBF180
・環八110
・JCB 110
・かもめせん10
・test030
・雑談1290
・Jざつ 130
・上杉隆 120
・すき家140
・宮城県専用87
・Jざ 160
・大阪桐蔭310
・BS11 23770
・BS11 25080
07:03:38 up 39 days, 8:07, 0 users, load average: 6.71, 7.35, 7.54
in 0.017834901809692 sec
@0.017834901809692@0b7 on 022121
|