◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
千葉県専用スレ258 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1662174140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんか最近は満月や新月よりも半月のほうが地震ある気がする
千葉のピーナッツは高級品だから貧乏人の口には入らないんだよ
千葉半立というブランド名は、ジジイの下ネタに使われがち
台風からのプレゼント
台湾の深度情報入って来ないが
ごく浅い所でM7.2はヤバくないか
ずいぶんと日本海側に逸れたけど
ノロノロ台風だから強風が心配だな
しょっちゅう揺れているような微妙な揺れ
震度1すらないかもしれないが家がきしんだのでカキコ、 @千葉市
>>74 残念。違うわw
自分はそんなにトイレ地震率高くないからビビったのよ
ちなみに間違えてウォシュレットの「ビデ」押してさらに混乱したわw
よう降るのう
明治維新以降に利根川ー鬼怒川水系からの上水が引かれるまで
上総ー安房の農業は天水頼りだったからありがたいことじゃで
れれれ? 大きいかなと思ったが治まった
どこか遠くの地震か?
自民党が支援する統一教会によって
日本人から巻きあげた金を北朝鮮へ送金
その金でミサイルが作られ日本へ返ってくる
自民党に投票した連中の親族
赤子から老人に至るまで
不幸で凄惨で見るに堪えない
絶な死を遂げます様に
目糞鼻糞
いまの自民が腐りきってるのも事実
ぶっちゃけかつての民主よりも遥かに酷い
独裁政治が過ぎる
自身の利益ばかり優先して国民をないがしろにしてる
自民党は韓国カルトに乗っ取られてる事が分かってるのにいまだ存続してる事がありえない
本当だったら辞職どころか逮捕でしょ?あいつら売国奴だよ??
自分たちが選挙で当選するために日本人である事のプライドを捨てて魂を売った非国民
重罪にして然るべき
北からのミサイルミだサイルだと煽って防衛にはほとんど役に立たない超高額な兵器をアメリカから購入
本当に日本国民の防衛を考えているのならばまず増やすべきはシェルターだろ
国民を守る為ではなくアメリカのご機嫌取りと武器購入利権の為だけに防衛費を増やしている
自民党議員が大切にしているのは自身の名誉と利権のみ
千葉県は安全って事なのかな?
米グーグル、千葉にデータセンター開設へ-同社としては日本で初めて
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-07/RJDCTCDWRGG201 望月崇
2022年10月7日 17:03 JST
→来日中の親会社CEOピチャイ氏がブログで表明、23年開業で準備
→開設地の印西市は多くのデータセンターが集まる土地として知られる
米グーグルは、2023年中に同社にとって日本初となるデータセンターを千葉県印西市に開業する。親会社であるアルファベットの最高経営責任者(CEO)も務めるスンダー・ピチャイ氏が7日に更新したブログポストで明らかにした。
>>108 311の時に今ほかのデータセンターの立地場所が比較的少なかったのが理由の一つ
後、成田空港から近い
印西は地盤がいいから企業のデータセンターが集まると聞いたな
20年ほど前の話
他にも理由がいくつもあるのかも知れないけど
東京や成田に近い割に安いからに尽きると思う
地盤はそれ以上に良いところは幾らでもあるし
出張先の三ノ宮ホテルから記念カキコ
地鳴りが酷いな
え?揺れた?
全く気付かなかった
多分、震度1とかでしょ?
>>152 安倍さんへのコメントでしょ?
ちゃんとしてるよね
選挙活動も忙しいのに足止めさせるの悪いからって自らビラを朝早く通勤客に手渡しして選挙活動してるしさ
お腹が痛くなっちゃう云々
を言った事を今だに後悔してる点が良かった
人間的にまとも
地鳴り街道の千葉県は地鳴りが特産、名物だから海外から観光客を誘致出来る。
そういや昔千葉でも11月に駅伝やってたなぁと思いながらTBS見てる
直下だったね
震源近そうだし瞬間的に4じゃないかと思ったが
物井のほうだったのか・・・
今日はやべえな…
また地鳴りからの震度2弱くらいの揺れ@船橋
同じ震源だ
たしかに
常に揺れてるほうがエネルギーが分散してるよな
まったく揺れてない地域がちょこちょこ揺れだしたら危ない
M9.0の巨大地震のエネルギーはM5.0を100万回で解消できるよ。昨日は5.0が一回、4台が4回くらい
だったので、全く足りない。
巨大地震はどうしようもないにせよ、M5とかM6レベルで震度5以上になる地震は分散して回避して欲しい
小中規模の地震の群発は巨大地震の前兆だということが、分かっていないね。板を曲げていって
折れる寸前にミシミシバキバキと音がするのも分からん馬鹿だわ。
折れる時に解放される応力エネルギーと軋み音ではエネルギーは桁違いだよ。
小中規模の地震の群発が巨大地震の前兆だと分かる人は誰も居ない
巨大地震が起きた後にあれが前兆でしたというレベル
千葉県だって何度も群発地震が発生した時期があったが、その後巨大地震が発生した事は無い
死者が出た1987年の東方沖地震だってその前に群発地震が発生していたという記憶は無い
>>240 不幸な星の下に生まれたんだと諦めて下さい。
修羅の国に住んでいる人よりも幸せな星の下に生まれたんだと思うよw
東方沖地震はすごかったな
千葉市だけど地割れやマンホールの隆起でアスファルト道路が大変な事になった
2011年の写真あったw
液状化で歩道ボッコボコなってたね
>>245 東方沖地震の話なのに何故東日本大震災の写真を?
新習志野のあたりは311後
うんこを直で川に流してた
千葉県は県の半分近くが東日本大震災以来、大きく沈下していることを知らないようだな。
ポーンと跳ね上がるよ。能登半島の数センチの沈降の比ではない。準備完了だね。
【3.11の時も見えた】富士山の空に現れる珍しい雲 Fuji's sky.
ダウンロード&関連動画>> >>250 お前に言われるまでも無く県のHPにも載ってるんだから千葉県民ならほとんどの人が知ってるよw
>>252 じゃあ。最悪の地域だな。何で東日本大震災以降に急激に沈降しているか分かるかい。
タワマンが倒壊しないという馬鹿もいるしね。ジェット燃料の僅か800℃くらいの火災で、
鉄骨の強度が低下してツインタワーは二つとも崩落したんだが。火災旋風なら1600℃だよ。
揺れだけでなく火災でも崩落する。関東大震災でも横浜市は4階以上の全ての建物が倒壊し
たんだがね。
>>253 ご高説どうもw
タワマン?
家は平屋の木造で住宅密集地じゃ無いド田舎なもんでなw
>東日本大震災以降に急激に沈降しているか分かるかい。
だからさ
県のHPに載ってるからww
プレートの潜り込みで大地震に向かうにつれ隆起していく
限界が来て大地震になると沈降(元に戻る)するんだよ
宮城県内で顕著だったろ
>>255 馬鹿か。逆だ。海溝へのプレートの沈み込みに引っ張られて上のプレートが沈降していき、限界点で一気に跳ね上がるんだよ。巨大地震の度の千葉県や神奈川県の海岸の隆起跡を知らないのか?
よくそんな逆さまの話をするな。馬鹿は死ぬしかないな。
>>257 断層型で県の半分が沈降するか。ばーか。ようやくレスが出来る境界領域の知能だな。千葉県は修羅の国どころか
目撃DQNのロケ地だったから、鳶職や現業職のDQNしかいないな。死んでもベトナムからいくらでも補充が出来る。
>>253 ねえねえ、千葉県で火災旋風が起こるタワマン立地って具体的にどこなの
単純に都内のイメージで語ってない?
>>263 それは都心部の高層ビル群のこと。千葉や江東区の安物タワマンは液状化で杭ごと倒壊するから何の問題もない。
>>264 なるほど
都心部の高層ビル群は火災旋風で崩落するのか
千葉県よりも危険だな
さすがに(自称)地震学者様は詳しいなw
>>264 ねえねえ、千葉県では幕張みたいな沿岸部だけにタワマン立ってると思ってない?
福岡はそうかもしれないけど、台地に立ってるタワマンもあるんだよ
イメージだけで語るのはやめた方が良いと思うよ
そうそう、それからさー
偉そうに講釈たれた後にね、間違ってたのを論点かえて問題無いってごまかすのもやめた方がいいよ
偉そうに言ってても本当はバカでしたって披露してるし、凄くダサいからね
こんなことしてると、ここでも嫌われちゃうよー
幕張は海蝕を受けた台地が再堆積した地盤だから行けると聞いた事がある
おそらく市川から東側は同じ条件なんだろう
>>266 立派な大地の台地にお暮らしで良かったね。低学歴は千葉県の台地というのが、僅か1万年ちょっと前の縄文時代は海だったことも知らないのか。
日本の埋め立て地を除く他の地域は全て1億〜2億年前。1万分の1の年齢しかない。27歳の人が昨日、骨折したら新生骨も出来ておらず、ちょっと
動くだけでまた折れるだろ。23区の大半と千葉県の大半はそういう土地だよ。最近、陸になったんだがね。非常に良い土地で良かったね。
おまけに世界有数のガス田が地下にあるから、巨大地震では大火災どころか火災旋風になるよ。
千葉県の台地の歴史を調べるのに2時間ほど掛かったかw
>世界有数のガス田が地下にあるから
お!よく調べたねぇ
偉い偉いw
おかげで家はガスがタダw
火災旋風?
その時はその時だwwww
全く間違っているしな
今の台地が海だったのは12万年前とかの話
1万年前だと水没なんかしてなく低地がリアス式になってただけ
この福岡の野郎みたいに
九州に奴らは他の土地を貶す発言や書き込みばかりしてるから呪詛返しに遭う
東日本大震災の時にトンキンざまあと貶して馬鹿にして
熊本地震でしっぺ返し食らいやがって
それでも懲りてない
>>270 お前の住んで居る場所なんて知らん。縄文時代の関東の地図を見たこともないのか。
学習障害児なのは確かだから
あまり構ってやる必要はないよ
>>274 でも彼の言う「千葉県の台地というのが、僅か1万年ちょっと前の縄文時代は海だった」
「縄文時代の関東の地図を見たこともないのか」という地図って興味ない?w
「千葉県の大半はそういう土地だよ。最近、陸になったんだがね」って言ってるんだよ
大半だよ!大半!
江戸東京博物館がアップしたのとは違う地図があるんだよ
もしかしたら歴史を覆す凄い発見をした人かもしれないww
人が住んで居る地域の大半が海じゃないか。さては此処にいる連中は田舎の限界集落住まいだったのか。
大変、失礼をした。限界集落土人とは思わなかった。
その後、チバニアンってどうなったんだよ
孤軍奮闘のガイキチがケチ付けてたけど
どどどどどどどどゆさゆさゆさゆさゆさゆさキター@南柏
まずドカーンと来てからしばらく弱いP波が続いてから
S波が来た
不思議な揺れだった
つくば近辺か
また地鳴りがどうとかドヤるやつらが
やかましくなるな
一番近い地震計が震度2だなんて信じられない
4くらい有った気がするんだけど
結構揺れたから地震キターのスレに行ったら、あの福岡が千葉にガスのネタで狂っててワロタ
きゃきゃきゃ。だから言っただろう。千葉県東方沖にM8.9が来るよ。
>>300 船橋の地震計は湊町にあるので
北部に住んでる人は鎌ヶ谷の地震計の震度の方が近いと思うの(´・ω・`)
地盤は船橋市役所より鎌ヶ谷市役所の方がかなり強いと思うけど
つか新京成沿線は地盤が強固
>>304 地盤が強固の訳がないでしょ。全体が軟弱だよ。プッチンプリンの上にある黒飴が硬いと言っているレベル。
フォッサマグナ全体が巨大な地溝の列島の裂け目に溜まった砂や灰だからね。硬い地盤など新しい方のフォッサマグナの
南半分にはどこにもない。千葉県、神奈川県、東京都、埼玉県、茨城県の全域。群馬県も半分。
>>300 船橋の震度計は変なところにあるんじゃねえのかな…
今日揺れたとき南本町の建物の4Fにいたけど震度4はあるんじゃねえの?ってくらいには揺れたもん
来週16日に南海トラフ来るって情報が出回ってる……
福岡は治安が悪い修羅の国と呼ばれるのも頷ける
キサン!!あー??殺すぞ!?
福岡出身の元同僚の口癖がコレだもの
まるでヤクザだよヤクザ
あんな民族が千葉をどうこう言うってのが信じられない
人のふり見て我がふり直せ
そりゃ。全国にいるDQNやヤンキーが地元に職がなく。目撃DQNの聖地の千葉県に集まるからだろ。
茨城県の群発の後は千葉県東方沖に来て、スリルに富んだ生活も楽しめるしね。
銘菓地鳴り饅頭や地鳴り街道が帰省のお土産に良い。ちなみに福岡の銘菓はひよこ饅頭。
DQNは下品だから、ひっくり返さずカップのまま食べるからプッチンプリンの底の黒飴が上だということにも気づいていないな。
そんなんだから千葉県に硬い地盤があるとか言っているんだな。知的障碍者だわ。
>>318 いかさま予言者で有名だよ。プッチンプリンが先に決まっているだろ。
>>319 >きゃきゃきゃ。だから言っただろう。千葉県東方沖にM8.9が来るよ。
>いかさま予言者で有名だよ。
どの口が言ってんだよw
笑わせんなよw小僧!
ヘソで茶が沸くぜw
>>320 私が前々日に茨城県の地震を適中させたことも知らんのか。日を示しての予測は3か月に一回もしない。
しかも予言とか言う馬鹿とは違って、科学的な予測だ。
この板で人は何故逃げ遅れるのか、奴隷どころか家畜の心理が良く理解出来て役に立っているよ。
>>321 知らねぇよw
テメェのレスなんざまともに見るかよw
炭酸入りのグミを沢山入れた地鳴り饅頭なんかが名物になりそうだな。かじるとプチプチ地鳴りのような食感が味わえるというギミック付き。
類似商品で千葉県の主要道路の線を型で入れた饅頭が、銘菓地鳴り街道 だな。
巨大地震後は被災者支援の意味を兼ねて銘菓はかなり売れると思うね。利益の一部は被災者の義援金に充てられますというパターン。
もちろん一部だけだから総利益の中から1,000円程度を充てる。
ここにも福岡eeいるんだw
火災旋風うんぬんは間違えた知識だからスルーでいいよ
後ろから前からどうぞ 後ろから前からどうぞ
後ろから前からどうぞ いつでも抱きしめていいの
そこで銘菓地鳴り饅頭を売り出すんですよ。
炭酸入りのグミを沢山入れた地鳴り饅頭なんかが名物になりそうだな。かじるとプチプチ地鳴りのような食感が味わえるというギミック付き。
むかし備蓄スレ荒らされたけどテンプレ入りしてみんなスルーするようになってからは平和
どうしてもツッコミたい人は専スレにいく
http://2chb.net/r/tubo/1637582476/l50 プッチンプリン皿に出す程度のことで上品下品アピールしてることを笑われてる
しかし毎日、地鳴りの千葉県なんかに良く住んでいるね。怖くないの? 夕焼けや月が血のように真っ赤に良くなるそうだが。
親戚のプラント工事の会社なんか、工事を終えたばかりの千葉県の大手の工場の配管が直ぐにガタガタになって、採算が合
わないから会社を県外に移転したよ。千葉県の仕事はもう引き受けないらしい。
配管にすぐにガタが出るような業者は千葉県では生き残れないのさ
ってか施工先の不具合で会社を移転せざるを得ないって、よっぽどデタラメな工事だったんだろうな
>>349 専門じゃないから、よく知らんが40cmはクリアランスを設けて設計しているらしいが、それを超える変化が短期間で起きるらしいな。
他の県や海外の中東やアフリカなどでは全く問題はないと言っていた。
>>349 ID:7/zL6hdp0は荒らしでレス内容はデタラメだからスルーするかNGにして見えないようにした方が良いよ
>>349 地盤沈下だけでなく地盤の水平移動も起きているということだよ。よくそんな土地に住めるね。
高校サッカー市船が飲酒事件だな
市船クラスターを何度もやらかすし
千葉の恥
千葉県は年中、性犯罪や警官や公務員、学校の教師の不祥事ばかりで面白いね。赤ちゃんがタワマンから落ちたと思ったら、昨日は女の子が2人も建物から落ちている。
福岡県が修羅の国なら、千葉県はマッドマックスの国だな。コロナの変異型や鳥インフルエンザまで一番手で成田から
入ってくるからバイオハザートの地獄だな。
北九州監禁殺人事件
福岡リサイクル店連続殺人事件
福岡美容師バラバラ殺人事件
ヤクザお断りのシール貼ったクラブに手榴弾
ママ友洗脳事件
福岡3女性連続強盗殺人事件
福岡海の中道大橋飲酒運転事故
東名高速夫婦死亡事故
香取から市船入れるんだな
昔は学区の関係でダメだったはず
>>358 橋下とか書かれちゃそりゃわからんだろう
>>364 成田でも昔はダメだったはず
工業高校とかなら全県中でOKだったので
体育科?なら行けたのかも知れない
>>361 日航ホテルの自動小銃とグレネードランチャー乱射事件、ディアゴスティーニ風能古島OLバラバラ事件、
東区一家殺人事件、一家殺人事件は中国人の仕業だが一番悲惨だな。他にも無数に抜けている。
>>365 橋本大輝選手は市船普通科の卒業みたいだね
まあ昔とは制度も違うし
>>367 人間の数が少ないから昔とは違うんだろう
緊急地震速報(予報)】三重県南東沖 震度4
これってやばい場所じゃ・・
ちょっと揺れてから、小休止して、
またゆーらゆーら揺れたな
異常震域ってやつか
直下型とは違う揺れ方だったけど、三重沖とは
こないだトンガで大きいのあったらしいから、今週やばそうな気がする
なんか予言みたいので11/16とか言ってた人いたし警戒
最初ブルブルと弱い揺れが続いてから大きくなって行ったね
弱いままかと思ってたら不意打ちされたわ
震源地と最大深度の差が激しすぎて意味わからんのだが
てっきりまた茨城県かと思ったら
震源は三重県ですとー!
今日の午前中、微揺れがちょこちょこあったんだよねえ
今も電気の紐がゆらゆらしてる
震度3の割にはニュース長いとおもったら異常震域だったのか
震源地三重県沖....って、東南海ヤバす!
深発地震だな
総武快速乗ってたから分からなかった
しかし地鳴りが酷いな
ほーら。予言通り来ただろ。どこが震源でも千葉県は揺れるんだよ。ハワイやカリフォルニアが震源でも揺れかねないね。
揺れの大きさより、トイレでウンコしてるときに揺れるのの怖さよ😵
【緊急地震速報 第3報 2022年11月17日】
21時43分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。
地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。
【地震情報 2022年11月17日】
21時43分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。
震源の深さは約70km、地震の規模はM4.2、最大震度3を東京都で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。
千葉県北西部が震源だとポートタワー直下が多いな
活断層でもあるのかな?
南部
遠くで雷の音がすると思ったら
本当に雷雲が近づいてた
台風みたいに北風が吹き荒れてるね
寒いわけだよこりゃ
【緊急地震速報 第6報 2022年11月24日】
1時52分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。
地震の規模はM5.1程度、最大震度2程度と推定されています。
この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります
【緊急地震速報 第3報 2022年11月24日】
4時34分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.1程度、最大震度3程度と推定されています。
この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
ドンっていう地震がおきて、起きた気がするけど夢じゃなかったか。突き上げられる感じがした
Google、千葉県印西市にデータセンターを建設 - 約1,000億円投資、海底ケーブルも
https://news.mynavi.jp/article/20221011-2478179/ グーグルさんには千葉は安全と見られてるじゃん
安心していいですよね?
住宅地として寂れてる所にデータセンターが出来るんだとさ
反対運動されないから
千葉・印西で巨大データセンターの建設ラッシュ、クラウド大手をひき付ける秘密
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01422/091100002/ データセンター銀座とか呼ばれてるw
アマゾンのDCも建ったみたいだし地盤固いのは間違いなさそうだね
実際は交通の便が良い割に人口が少ない所が選ばれるんだと
失敗の典型例千葉ニュータウンは最適なんだろう
別にトラックが出入りするわけでも無いし、反対する理由がない
建てる時に大型が出入りするのと
大型発電機があって頻繁に試験運転するので
人家が多い所では無理があるんだと
冷却用のエアコン室外機がうるさそう
数が半端ないだろうし
データセンターは小部屋がいくつもある様な感じではなく
大部屋の中にラックが見渡す限り並んでいる状態だと思うよ
揺れてる?
ワクチン打ったばかりだからふらついたのかと思った
震源地:福島県沖 最大震度:3 マグニチュード:M4.6 深さ:50km
みたいです
【NHK速報】インドネシア・ジャワ島で大規模な噴火 日本への津波の有無を調査 気象庁
海沿いの人たちは警戒だっぺよ
>>369 この時よりすごい地鳴り
まじ恐い
なんもなきゃいーが
311の時って銚子も大型の漁船ひっくり返ったりして、かなり被害でたんだな
Youは何しに、で映像みて初めて知った
311の津波による浸水自体は一宮町あたりまであったはずだよ
片貝漁港でも漁船が転覆した
こんな日本列島で地震頻発してるのはなんなんだ?
たまたまたらいいけど
最近全然ポートタワー震源ないな
昨日、横浜行って、そういえばって思った
1.17
3.11
9.1
9.11
12.11なう
>>518 緑区なんでちょうどちーば君の胸元辺りw
>>519 権現森の近くには千葉市少年自然の家があるんだよ
どうでもいいけど
>>520 富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
>※横浜まで火砕流に飲み込まれた
は嘘大袈裟紛らわしいで
戸塚まで火砕流が届いたが正解
千葉まで火山灰が降り積もってとんでもないことになるとか見たけど
たいしたことないのか不二さんって
火山灰の量の問題でなく
現代のインフラが火山灰を想定してなく
おそらくかなり弱い事が問題
前回かざんばいが降り注いだ時期はまだ電線も電車もなかった
って話しでは
鉄道は左右のレールが電気的に繋がると
列車がそこにいると判断して信号が赤になる
火山灰が電気を通すと物理的に問題になるほど降り積もらなくても
電車は走れなくなる
これは一例だが
三宅島の噴火で火山灰が飛んできたと聞いたことがある
いつまで経っても地震が起きないと火山に期待しちゃうのか?
ホント災害好きだなw
浅間山の火山灰なら校庭での全校集会の時に降ったことある約40年前@千葉
整列して前に立ってるヤツの学ランフケのように
八王子に住んでた幼稚園のとき、自宅の庭で童夢ゼロのミニカーで遊んでたら灰が降ってきたのは浅間山のだったんだな
来年1月は日本でも地震があるとか世界的に3箇所で数日置いて火山が爆発とか言われていたな
そういう意味では来年の中で1月が一番大変とか
個人的には日本の地震はそんな深刻なことにはならないと思うが
千葉県のスレで千葉といえば千葉市内だろ
更に言うと千葉駅徒歩圏
【緊急地震速報(予報)】埼玉県南部 震度3
12月16日09時25分頃
珍しいとこが揺れたみたいだね
鉄道好きの米駐日大使 松野官房長官と千葉のローカル線を満喫 (小湊鐵道) [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1671275164/ 【震度・震源速報 2022年12月19日】
0時2分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。
震源の深さは約30km、地震の規模はM4.2と推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
揺れてる気がしてたけど揺れたんだ
睡魔の方が勝って起きれんかった('・ω・')
風強杉
最大瞬間風速(千葉)
06:27
24.2m/s
千葉市は最大瞬間風速30mくらいかな
ちょっとした台風並
更新してた
最大瞬間風速(千葉)
06:52
29.4m/s
隣家の老害の家のモミジが山のように堆積&散らばって酷い
道路(市道)を掃き掃除すると「そこはおまえの土地の道路かあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」ってブチ切れ
強風は鬱だわ
とうとうポチ袋買うようになってしまった、デカいの来て親戚集まらん様にしてくれ
ドーン!ゆらゆら~
揺れは小さかったね(´・ω・`)
地鳴の後にデカいの来る!
...とおもったら地鳴だけだった
ワクチンまったく意味ねーな
それどころか正常な免役破壊で後遺症や死のリスク
利権で医者と自民党が儲かるだけの毒ワクチン
4回打っても罹るのは事実
という事は罹ってもまた罹るだけ
良い治療薬が出来るまでは警戒を解かないようにするしかないな
億単位で感染している中国で変異種が出来ていないはずがない
今後もっとヤバいことになるよ
先週オーストNZのあたりで揺れてたし、今週は警戒だよね
なにがヤバいのか調べてみたら
来週の水曜日辺りが関東平野部でも最低気温がマイナス5℃、日中の最高気温が2℃の予報だな
ベランダにある水道管の凍結が心配
グーグルが津波の情報が出たね
千葉は大丈夫なんかな?
家の水道管ここ3年は凍ってないなコロナ前はよく凍ってたのに
千葉市内だけど今年に入って1回凍ったけどな
年末凍りかけたこともあった
来週は本気で凍りそうだから夜ちょろ出しでもしとくか
>>623 起きてるときも小便して仕舞った後、ティースプーン一杯くらいちょろ出ししてしまうんや
難儀やわぁ(´・ω・`)
水道の元栓締めて
外の散水栓とか一番低い所と台所など一番高い所の蛇口を
開けたままにして水を抜けば大丈夫だろう
トイレ用にバケツに水を用意しておいても良い
雪に備えてかチェーン巻いてる大型車が多いみたいで
家の前の道を大型車が通るといつも以上に振動を感じて
そのたびに地震かとビビる
今日は水道の水ちょろちょろ出しといた方が良さげ…?
このくらいに最低気温なら水道管の破裂は大丈夫
それに今時外部露出の水道管に保温材を巻かないような仕事はしない
もう0℃近くまで冷えて北風10m/s超え
酒飲んだりして油断したら街中で遭難しそう
室外の温度計が氷点下になった@稲毛
予想よりペース早い?
気象庁のアメダスの気温がヤバい、日本中ほぼ氷点下
しかし千葉って本当に暖かいんだな
給湯器は水抜きしておかないとヤバいね
こりゃ壊れるわ
凍結防止ヒーターが入ってると思うから
電源は切らない方が良い
おはよう
夜中から水道出していたよ
給湯器の雪マークが何度もついていた
ウォシュレットの凍結防止機能動いてて故障かと思って焦ったわw
久々にスマホのギュイーンギュイーン聞きたい
茨城沖辺りでデカいの希望
千葉県東方沖なら今月中にM4以上はくるようだが
(ここは定期的)
【震度・震源速報 2023年1月29日】
21時19分頃、神奈川県西部を震源とする地震がありました。
震源の深さは約150km、地震の規模はM4.8と推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
外歩くと風で飛ばされそう。
これはじしんのよちょうだ
今回の雪トンキン騒ぎ過ぎだったな気象庁なんてアテにならん
今回はどっちに転ぶか予測が相当に難しかったらしいよ
たったM3で長いと言うくらいだから、関東大震災クラスならその3,300万倍のエネルギーだよ。
3,300倍ではなく万倍だからね。東日本大震災クラスなら、10億倍強烈。いかに千葉県が揺れやすい
地盤が分かるだろ。東北や九州、神戸、トルコも古い硬い地盤だから揺れは直ぐ収まるんだよ。
10億倍が来たら、千葉県で助かる人は一人もいない。鳥だけが助かる。
喩えると今日のM3の地震が1Jのエアソフトガンで撃たれた痛さとしたら、M9の10億Jは人が戦艦大和の徹甲弾7発の爆発を喰らったのとほぼ同じだよ。
粉みじんになるのは子供でも分かるよね。即死だから全く痛くないので、安心出来る。
しかしナチスドイツは列車で移動させた
60cmの自走砲なんかもあったね
砲弾が重すぎて距離は大和の1/10程度でほぼ使い物にならなかったが
>>707 それは自走臼砲と言って迫撃砲みたいなものだから、射程は短い。ドイツはカノン砲は80cmグスタフ列車砲が
2両あった。これは1両が1,500トンくらいで、3,000人以上で操作していたので実用性はあまりなかった。
衛星軌道や月まで弾丸を飛ばせる山に固定した大砲も開発していたよ。
火砲やロケット技術はドイツの方が圧倒的だよ。大和の主砲もドイツから輸入した旋盤で作っていたし。
しかしアメリカはWW2ですでに
誘導式のミサイルを戦車や航空機の実戦で使っていたもんな
まあ物量といい勝てるはずがないよ
大和を撃沈させた魚雷の誘導装置はアインシュタインの発案だしな
誘導ミサイルや誘導爆弾はドイツが先に戦艦ローマを撃沈して、アメリカが真似しただけ。
原爆の開発もドイツの方が先だった。アメリカが画期的だったのは、ターボエンジンと与圧技術。
つまりB29。
まあそうだよな
ナチスに離反するドイツのあらゆる科学や化学技術者
毒ガス技術の第一人者もアメリカは手に入れたからな
ストルテンベルグ事務総長の言い間違えテレビやラジオで今日だけで3回聞いたw
メチルホスホン酸ジイソプロピルアルコールつまりサリンもドイツの開発ですよ。燃料の石油すら石炭から合成していたから、10年以上は進んでいた。
負けたのはソ連に攻め込んだのが失敗。
最近、ってか今年震度2以上が全くないな
近々デカいの来るなこりゃ
突然どでかい雷鳴が響いて停電した@船橋
電気は数秒で復旧したけど全く雷が落ちる前兆がなかったから
北朝鮮からのミサイルが近所に着弾したのかと焦った
ちょうど帰宅中の電車でピカっと光って、何かな?と思ったら15秒後ぐらいにドカンと音がしたわ。
びっくりした。
花見川変電所と東千葉変電所の間の鉄塔に落ちたんだろうな
市船はクラスターも何度もやらかしてるしズサンな高校なイメージしかない
九十九里浜か
ゾワゾワするような変な揺れ方だったな
もうすぐ3.11か…
非常用持出袋の点検しないとなぁ
非常食のカンパンを新しいものと入れ替えた
普段にお菓子類を一切食べないせいかカンパンが美味しい
一緒に入ってる氷砂糖もバリボリ
えいようかんと温めないでそのまま食べられるレトルトカレーも追加しておいた
"キジ"が、地震などの災害を予知し、ケーンケーンと けたたましく鳴くことが知られており、これは、「"キジの足"に ヘルベスト体という、震動を敏感に感じとる感覚細胞があり、人体には感じとれないような地震の震動を感じとり、人間よりも数秒早く地震を知ることができるからだ」ということが、科学的に証明されているそうです
土日、Nスペで地震番組
311の直前にも再放送含め何度も放送してた記憶
津波等々のシミュレーションCGやドラマが現実になって驚いた
もしかしてNHKは大地震発生を事前に知っていたのではとさえ思った
311は地震被害よりも津波被害だから津波たくさんやってないから関係ないわ
2000年代に入って貞観地震の話を世間でする様になった
宮城の利府(結構内陸)まで津波が入った痕跡があると
これはある種感が働く形の予知だったんだろう
そういうのに関心を持たなかった層が津波で死んだ
実際のところ無知で死んだという事になる
地震は凄かったがそれ以上に耐震は凄かった
だから津波さえなければと思うけど
もし津波がこないであのままの原発運営なら
最終的に次の津波や何かで取り返しのつかない大惨事になってたかも。むしろ311は軽障で済んだ世界線だったのかもしれない
原発を置く場所として結果的に福島は最適地だったんだよ
2/3の放射性物質が海に流れた
日本海側の福井でやったら最悪だろう
まだ声を大にして言えないだろうが
福島に再設置する話へいずれ向かうと思う
昔流行った小説で福井原発を北チョン工作員たちが占拠して原発テロなのあったけどなんであんなとこに設置したんやろ
汚染水を早く海に流して欲しい
少しずつ流せば問題なく希釈される
中国のようにデタラメな環境汚染ならともかく福島原発の汚染水程度などまったく問題ない
漁業関係者という、まるで海は自分らだけのモノという思考で
海を独占しているかのようなクソ連中の意見はガン無視で頼む
地球温暖化や海洋汚染の原因は中国がほぼ100%
やつらは悪魔の民族
地球を害する飢えたシロアリ飢えたイナゴ
>>779 原発はどの県警もMP5装備で警備しているし、メルトダウンをさせることは意外と難しい。
自動的に緊急停止するからね。
>>775 311前のシミュレーションドラマは津波メインだった記憶
貞観地震の9年後に関東地震
18年後に南海トラフ地震が起きてるから
何が起きてもおかしくはない
今日にでも南海トラフでも千葉県東方沖でも巨大地震が起きてもおかしくないし、起きるかどうかなど誰も分からない
>>789 歴史書にある相模、武蔵大地震は9年後の推定M8だが、歴史書に記載が一切ない1,000年前の千葉県東方沖の巨大地震跡の方が問題だよ。
少なくとも文字が書ける人は皆、死んだから記録や朝廷への報告がない。そして遂に巨大な断層と津波跡が千葉県の200箇所以上で見つかった。
みんな死ぬってのは現実的に無いと思うが
中央から見てどうでも良い地域だから無視されたかも知れないね
>>793 かなり遠くの静岡県に激震が一刻の2時間続き、家屋は全壊。半数が死んだという記録があるから、至近距離の千葉県は全滅でしょう。
明の時代の中国ではひとつの地域が死者60万人でほぼ全滅もあるし、火山の爆発ではポンペイだけでなく19、20世紀にも全滅は多数あるよ。
カナダの山の崩落による高さ800mの津波では周辺の村は全滅。地球規模では東日本大震災やトルコの大地震より凄いことは沢山ある。
ちなみに津波の調査箇所は千葉県のほぼ全域だよ。調査箇所全てに津波の分厚い堆積層があった。C14で1,000年前誤差±80年くらい。
私も2時間の激震は堪えられないので、飽きて寝てしまうと思う。
家にコマ付けて地面をすり鉢状にすれば地震が来ても大丈夫だよね
>>797 水道管などのインフラ設備はどうするのか書けボケ
ばーか。頑丈な鉄棒を庭に作って、首にロープを巻いて脚に重たい錘を付けるんだよ。そうすると2時間揺れようが大丈夫だ。
直ぐに絞首刑になってしまうから、ブランコを作って鉛の重い錘をつけて、それに座るのがベストだ。
鉄棒は液状化で倒壊しないように基礎を巨大化しないとならんね。1,000万円はかかるな。
今年は最強寒波言われたけど水道管凍結も無く言うほど例年と変わらんかったな
いざとなったら成田の馬鹿は家出どころか、家や車のローンも払わず夜逃げの予感がするな。
>>800 おまえんちのルンバなら今オレの横で寝ているよ///
高知県より先に来るんだから、只今、日本というより世界最悪の場所に住んで居る皆さんに同情するよ。
売国奴である自民党様のおかげで
地震なんぞがなくてもこの国はきっちりと滅びるよ
How Skyscrapers in JAPAN Survive Earthquakes!(日本の超高層ビルはどうやって地震に耐えたのか!)
ダウンロード&関連動画>> >>818 おー
よくご存知で
将門公の子孫だからな
昨日の昼は外で鼻水ダラダラでノートをちぎってチーン、昨夜はくしゃみだらけ、トイレットペーパーちぎってチーン
これはなんの前兆か
月がいままで観た事無い程ばんやり霞んでて赤い!
低空の花粉の霞が光の屈折率変えてる所為?
>>822 ちょっと月の様子見てくる(´・ω・`)
坂東市の国王神社に関東平氏の供養塔があるんでお参りすると良い
自分関係ないけど下総に住ませて貰っているので敬っている
月が高く登ったら色は普通でほんやり霞んでるだけになったから
やはり低い位置で赤かったのは春霞(実態は花粉やらPM2.5)
で光の屈折率がおかしくなってた所為に違いない
>>818 千葉氏の末裔じゃないけど成田山の占い師に見てもらった結果がよかったから成田山の方が相性がいいかも知れない
将門ブームの頃から神田明神よく通ったけど正月にヤクザ連中が毎年大勢参拝してるの見てなんか嫌になった
特定の宗教を持っていなくても
自分に合うとか好きな神社仏閣はあるよね
今日は311ですねえ・・・
って、う わ あ あ あ あ
やっぱ同じ日になるのね
地震の周期的なもんか何かかな
yahooに3.11って入力した途端来たから
ビビったわ
【緊急地震速報 第3報 2023年3月11日】
5時13分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。
地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。
縦揺れだったから直下か?と思ったがそうだった
いつもより震源が西だけど大丈夫かな
今日は311で父と祖母を佐々木朗希が先発だから170キロでるわ
よくこんな所に住んでいられるね。私なら3分間と居たくない場所だな。よってディズニーランドには行かない。成田からも海外には行かない。
>>853 福岡なんて田舎絶対無理
チョンや在日朝鮮人もたくさんいるし
これから、もっと沢山の人が亡くなるでしょうから、お悔みを申し上げます。
東習志野以外は船橋市なんだっけか?
習志野・西習志野・習志野台は船橋市なんだから、船橋市こそ習志野市と名乗るべき
昭和の大合併時に津田沼町は、
現在の船橋東部・北部と八千代と幕張と合併計画を立てていた。
だが幕張町の内の実籾と屋敷地区以外他が付いて来ず頓挫した。
それでは当時の市になる人口要件3万人を満たさないので、
千葉市から一部を1月ほど借りるという不正紛いな事をして市になった。
新市名は当初の計画通り習志野市としたが、
それは入って来なかった習志野原を中心として命名した物だった。
という情けない事実があった。
下からガッツンって感じだった
大きくなくてよかった
2回目の地震、横になってたのに気付かなかったわ
なんか今日怖いな
茨城南部→千葉北西部ね
夢の中で揺れたような気がした覚えがあったけど本当だったかw
今朝の地震めずらしく
全く気づかなかった
謎だ(´・ω・`)
大きい地震がきた時(´・ω・`)
千葉県東方沖とポートタワー
のとこ連動しそうで嫌だなぁ
>>887 全然、危なくない。手榴弾なんか20mも離れていたら安全だし、誰一人もそんなので死んでいない。手榴弾を投げたりする工藤会は壊滅したし、彼らも脅しだから安全ピンを抜かずに投げている。単なる文鎮と同じ。ところが巨大地震寸前の千葉県はスーパーサイクルの巨大地震では
二度も全滅している。全滅の恐れではなく、縄文時代と平安時代に全滅だよ。千葉県の湾岸はLNGタンク群が沢山あるから、世界最大の燃料気化爆弾だね。周囲数キロメートルは全員、酸欠死だよ。平安時代よりマシな点は一つもない。
以前の職場
福岡出身の奴がちょっとした事で「キサン!殺すぞ!」ってキレまくってて怖かった
まんまヤクザ
>>889 ねえねえ、何で周囲数キロ全滅で千葉全域が絶滅になるの?
千葉の広さとか考えずに言ってない?
相変わらずバカ晒してるよ~
九州の縄文人は火山の破局噴火で滅んでるけどな
千葉は縄文時代日本一の人口密集地
>>891 君の所は湾岸だけが巨大地震で死ぬのかい。馬鹿なの。だから千葉県なんかに住んで居るんだな。
>>892 そうだよ。縄文時代は大きな島で、大半が海。縄文時代の巨大地震で全滅した。平墳時代にも全滅している。
深いんだな、深度80キロ。
うちは震度1だったが
久しぶりにオヤ?!となったよ
>>895 お前は中世や古代より現代の方が更に分が悪いというレスの意味が分からんのか? 関東大震災の大正時代よりも分が悪いんだよ。
爆発物を満載した自動車がそこら中にあるし、地下には都市ガスの配管だらけ。千葉県は昭和のプロパンガスや戦前の木炭なの?
大正時代は住宅や建築物にガラスはあまり使われていなかった。
これだけ、しょっちゅう揺れる地域も珍しいよな。地鳴り街道は世界文化遺産に申請すべきだな。
世界自然遺産の方かな。しょっちゅうの揺れにもめげずに明るく暮らす人達には、アフリカの土人でも驚いて登録される。
地鳴り難民には、ノーベル平和賞だな。
専門家や消防大学の実験で、可燃物満載の自動車や都市ガスの配管が火災旋風の原因になることが判明していることも分かってないな。
LNGタンク群のある湾岸だけが危険ではない。前震が来たら慌てて車を満タンにするだろ。本震の火災被害が更に大きくなるな。
津波火災すらあるんだよ。津波で破壊された車から漏れたガソリンで大火災。
茨城の辺りまで行くと
潜り込んだフィリピン海プレートが深いんだろ
成田は限界集落と空港しかないから、全部が避難場所だろ。しかし地下に天然ガス田と航空燃料のパイプラインが通っているのが問題だな。
強震モニタみてると茨城千葉がちょいちょい揺れとるね
ちべたい雨がぽつぽつと降っております(´・ω・`)
13時過ぎ
やっぱり揺れてたよね
気のせいじゃなかった
【速報】約30頭のイルカが海岸に打ち上げられる 千葉・一宮町の海岸
前兆じゃないことを祈る!
今年は陸に近いところを黒潮が流れているそうです
平年では湾に入ってこない魚を見かけるようなので
イルカも浅瀬に迷い込んでいるのかもしれませんね
(´・ω・`)
船橋なんだが、今日めっちゃ震度1くらいの揺れが来るんだけど、地震じゃないのか?
道路工事かなんか?
>>951 やっぱそうか
うちも船橋だけど何回か軽く揺れてるね
>>952 だよねー
安心ってのも変だけど、得心が行った。
最悪の土地に住んで居る皆さんには悪いんだが、もうそろそろ来るよ。
そろそろと言って何年経ったよ
俺らが生きてる間関東は大丈夫だぞ
>>955 お前はもう直ぐ死ぬんだから、大丈夫という言葉も死人に口なしで言い訳も出来んな。トルコの市長も変な雲が出ても、絶対に大丈夫と言っていたからな。
結果として、大丈夫発言の4日後に大地震だ。
>>955 福岡の在日ガイキチは相手にしなくていい
定期的に来てカマッてちゃんする池沼
>>960 そりゃ、お前らが真っ青になるのを想像すると楽しいよ。
>>961 そうかw
そりゃよかったなw
俺らが真っ青になるのを想像しているお前は毎日顔もIDも真っ赤だけどなw
千葉土人の生態観察でいるんだよ。カラスに近いから、千葉土人には予感があるんで騒ぐだろ。
イルカのデス・ストランディングが多発してることが気になる
今日三重の桑名に泊まってたが朝から雨だった
愛知・静岡県内は曇りまたは小雨
千葉に帰って来たら月夜だった
やはり、満月新月前後と低気圧通過セットの時は必ずといっていいほど地震あるな
もう台風が発生
クソ中国の経済活動が再開したから
夏場にはまたとんでもない台風が来そうで不安だ
>>982 いえいえ、どういたまして (´・ω・`)
ガラガラドカーンと揺れている。まるでカミナリみたいだ
-curl
lud20241231034335caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1662174140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「千葉県専用スレ258 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・千葉県専用スレ250
・千葉県専用スレ260
・千葉県専用スレ259
・千葉県専用スレ262
・千葉県専用スレ258
・千葉県専用スレ255
・千葉県専用スレ249
・千葉県専用スレ 263
・千葉県専用245
・千葉県専用243
・千葉県専用244
・千葉県専用242
・千葉県専用247
・千葉県専用238 [無断転載禁止]
・千葉県民スレ
・宮崎県民専用スレ
・静岡県民専用スレ4
・秋田県専用スレ34
・秋田県専用スレ41
・秋田県専用スレ38
・石川県民専用スレッド
・秋田県専用スレ37
・静岡県民専用スレ101
・秋田県専用スレ36
・秋田県専用スレ38
・静岡県民専用スレ123
・静岡県民専用スレ112
・静岡県民専用スレ132
・静岡県民専用スレ103
・静岡県民専用スレ102
・神奈川県川崎市専用スレ 3
・静岡県民専用スレ124
・静岡県民専用スレ107
・静岡県民専用スレ129
・秋田県専用スレ NeO
・静岡県民専用スレ131
・千葉県市原市スレッド3
・台風15号・千葉県停電スレ
・山形県専用スレッド★37
・埼玉県民専用スレ その193
・埼玉県民専用スレ その190
・埼玉県民専用スレ その194
・埼玉県民専用スレ その186
・【PSO2】緊急報告専用スレ268
・◆視聴率情報提供専用スレ3478◆
・☆★千葉県館山市スレ34★☆
・【地震】静岡県民専用スレ135
・【地震】静岡県民専用スレ134
・地震災い願う人専用雑談スレ 1
・☆★千葉県館山市スレ 21★☆
・☆★千葉県館山市スレ 23★☆
・北海道民専用 3【本スレ】
・千葉県サバゲスレッド 第87フィールド
・千葉県サバゲスレッド 第93フィールド
・千葉県サバゲスレッド 第67フィールド
・千葉県サバゲスレッド 第75フィールド
・千葉県の言葉と他の関東の都県の言葉の比較研究スレ
・千葉県北西部の生活保護受給者スレ🥜 12
・千葉県サバゲスレッド 第62フィールド [無断転載禁止]
・★080821 poverty「千葉県」による●を使った糞スレ乱立報告
・【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv3【ポートタワー】
・【プリコネ】千葉県民書き込み禁止スレ【💩糞運営💩】
・道民専用
・宮城県専用86
・宮城県専用82
13:16:04 up 31 days, 14:19, 3 users, load average: 90.26, 95.22, 96.15
in 0.052372932434082 sec
@0.052372932434082@0b7 on 021403
|