◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1709759423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。
・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。
※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1224
http://2chb.net/r/eq/1707892829/ 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1224 (アリ)
http://2chb.net/r/eq/1707834684/ ※関連スレ
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
http://2chb.net/r/eq/1702148935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
○ >>1乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/ ( ノ
| ヽ|/
/ ○ / )
| ̄|/ └┐
| | |ダック
|_|―、_ノ
∧_∧
(Θ3Θ) < >>1粋ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1
∧_∧ 彡⌒ ミ
(( (`(Θ3Θ ) (´ゝc_,・。)η´ ))
ヽ ) と ノ
し--J (_)_) IPねえじゃん
またガイジがスレ立てたのか、飛び降りろノータリン
スレ立て乙
ワッチョイだけでも特定出来るから大丈夫でしょ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
和歌山来て宮崎来ると
流石に南海トラフが頭をよぎるな
いちおつ でもスレ番ミスってますよ
ここは実質1226
宮崎
今度は宮崎か 今日は四国挟んでシーソーみたいに揺れてないか
リュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
【緊急地震速報(予報)】(第4報最終)
宮崎県北部平野部 震度3 M3.1 深さ10km
2024/03/07 14:25:44発生
これは伊方原発運転停止の訴えを退けたことに対する抗議の地震だな
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
【緊急地震速報(予報)】(第6報最終)
石川県能登地方 震度3 M4.2 深さ20km
2024/03/07 15:41:44発生
バーミューダ トライアングル に次ぐ
ジャパニーズ トライアングル?
>>65 す・・すげえ
もう一カ所増えたらまさか4角形じゃねえのか!?
京都、能登、千葉 あたりならほぼきれいな三角形だね
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
【緊急地震速報(予報)】(第5報最終)
大分県南部 震度3 M4.1 深さ50km
2024/03/07 17:14:07発生
伊方原発の判決で神の怒りを買わわなければいいが
中央構造線を狙ってるのが脅しにかみえん
千葉の群発はまだわかるが宮崎と紀伊はちょっと心配になる
しばらくモニタつけっぱなしにするかなぁ
日時 07日19時36分頃
震源 紀伊水道 (深さ約10km)
震度 1
規模 M2.9
この地震による津波の心配はありません。
能登 能登 宮崎 宮崎 左 和歌山 左 和歌山 BA
ほれ!
気温がジェットコースターだもんな
地震起こしたくてゆっさゆっさしてるとしか思えん
【緊急地震速報(予報)】(第4報最終)
和歌山県北部 震度3 M3.1 深さ10km
2024/03/07 20:58:36発生
>>115 これ本当フラグかな?って思ったわ
伊方の周辺もよく揺れるのに何故って思った
ヤフコメとか普通に裁判支持してるし
日時 07日20時58分頃
震源 和歌山県北部 (深さ約10km)
震度 2
規模 M3.4
この地震による津波の心配はありません。
[震度2]
<和歌山県> 湯浅町青木 有田川町中井原
能登 能登 宮崎 宮崎 千葉 和歌山 千葉 和歌山 BA
きたーーーーー!!
リーチはかかっとるな
どこがツモるか 役は? だけの問題だわ
>>155 来るんならさっさと来てもらいたいもんだがね
爺になった頃に来られても困る
熊本地震の直前に杉並あたりで地震あったよね
千葉のはブラフで本丸は西の方かもね
北海道って予測円出るの遅すぎない?
テーブルの上の小物がカタカタ鳴り始めても観測ポイントが少なくて震央がわからなくて怖すぎる
浦河沖yahooだとM4.5 USGSだとM4.9
どれが正しいんだ?
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
日本列島南西方面か
千葉が危ない紀伊が活発で沖縄方面?
あさってのほうに移動したような気配だけど
これは安心要素?不安要素?
>>259 どういうことですか?
というか伊豆半島の南の島がび揺れ?
なんだかモニタが騒がしい
地震と天気の因果関係は不明だけど今日はやたら寒かったな
新月近いから地震多いんやね
とりあえず千葉だけ注意しとこ
あんだけ派手な地殻変動起こしたら
他の場所に歪みも出らーね
そもそもプレートが押し合いしてるんだから
どこにでも歪はでらーね
>>270 2011/3/11は半月に近い三日月じゃねーか
>>277 満月新月付近は地震が増えるのよ
でかい地震が来るかどうかは分からんけど
いちばんやぺーのは
23区首都直下 か 東京湾 だよな
最近沈黙の三浦半島にミニ地震が多くなってるんだよな
去年以前はほぼ0だったのに
この辺りは大地震の巣だからヤバいのよ
>>279 根拠もないデタラメか
オカルト行け
過去の地震調べて来いよ旧暦だからわかりやすいから
月の引力はオカルトじゃなくない?
海が持ち上がって地球が楕円になるくらいだから
宮崎の震源は超ピンポイントなんだな
でも付近に火山はない
>>284 随分前の京大の論文だけど、新月のあと数日後経過したくらいで地震の増加の傾向が見られるというのがあったな
今はどうなってるのかは知らん
そして必ずしも大地震と繋がるわけではない事も書き添えておく
>>286 今絶賛活動中の房総半島の先端と紀伊半島の先端をつなげた直線の延長線上に宮崎があるんだよな
>>284 満月になったら月が大きくなったり引力が増える訳ではありませんよ?
>>290 バカはスルーしてモニタ見るかな
月の大きさも距離も変わらないのにな
あの付近がこんなに揺れるのはみたことがない
新燃や日向灘はよくあるけどな
>>290 位置が変わるでしょ、毎日少しずつ引っ張って回されてる
新月とか三日月とかいうからなんだかファンタジーだけどさ
磁場に影響与えてるからそういう推測も出来るって話では
月暦的なのは自分は知らんw
>>294 単なる知ったかただったんだ
詳細知らずか、俺は徹底的に調べたよ過去の地震を
関係ないって結論だよ
>>290 満月と新月の時は月と太陽を合わせた引力が最大になるよ
スーパームーンみたいに月と地球の距離が小さくなるとさらに影響度が高くなる
地震に対する影響もなくはないと真面目な論文も発表されてたし
満月のことばかり気にして新月を知らんような人の意見は聞くに値しないだろうけどね
>>298 だから歴史上の日本の地震調べた?
お前の妄想知ったかなんだよそれ
旧暦ってわかる?わかりやすいから調べて来い
天文学(地学)の方面は調べてないって事?
地震のみじゃなくて、そっち側も調べてみ
学ぶのが好きなあなたなら多分色々興味深い見解があると思うよ
>>299 シンプルに言うと
>>298さんがコメしてる様に引力も多少なり関係してると思うけど。干潮満潮が有る様に。
文句ばっか言ってないで貴方のシンプルな地震現象を。まさか「地球は生きてる」とか言わないでww
日曜日だし都内に買い物行こうかと思ってたけど何となく止めた
地獄の釜の蓋開いたら洒落ならんし😔
無ければ無いに越したことないが
月は月齢ごとに全部で8個あるからな
満月の月が南中したら影響ありそう
京大の教授がコロナワクチンの後遺症とか副作用発表してるけど
大学教授の言うことを鵜呑みにするのもなあ
スレチ長々ごめんよ
それにしても俺が見てると微動だにしないよモニター
宮城なんか有感地震年に2~3回程度しか来ないとこ
それが活発化してるから別とこでデカいの来そうね
311の前もあまり地震来ない岐阜で地震起きまくったしな
月も見えず不気味な感じはするが
早い時間の地震に備えて寝ますか
あとよろ
月-地球-太陽という形で地球が引っ張られるから満月の頃に地殻変動が起きやすいと聞く
左右にまっすぐ引っ張られるのと
角度を持って引っ張られるので、
どっちが歪むか考えてみよう。
>>324 どこから聞いた?ソース貼れ
オカルトだろ?
>>324 311は旧暦の2月7日
わかる?満月じゃないって
わからないかもな
>>324 熊本地震は旧暦の3月8日だ
因みに満月は旧暦の15日新月は朔
>>305 実際何千人も死んでるんだよなぁコロナワクチン
可能性が僅かにでも残る限り排除すべきではないな。
満潮と干潮では実に君たち、これは驚くべき差だよ。
なぜなら満月の夜に干潮の砂浜で首から下を埋められた俺が云うんだから間違いない。
まあ、今では長潮の夜でもそのような状況下に置かれれば生き延びる自信など露程も無いんだが、
あの頃は若かったな。
内陸の地震ってここ最近増えてるの?
これって何を意味するの?
【M2.6】十勝地方南東沖 深さ70.0km 2024/03/11 06:16:41
【M3.0】石狩平野 深さ169.1km 2024/03/11 06:30:08
/ )
| ̄|/ └┐
| | |ダック
|_|―、_ノ
∧_∧
(Θ3Θ) < 粋ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\
/ _ ||||||| _| ダック
|(( \□ ̄□/|
\  ̄ ̄ ̄ ノ
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
∧_∧
(Θ3Θ) < 粋ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「横にズレながら上に…」数十mの海底断層を初撮影 能登地震
ダウンロード&関連動画>> >>375 強震は落ち着いてるね
久しぶりに波計見たけど、断続的に北海道酷くない? こんなもん?
>>330 311のウィキペディアから
>事後の検証において、1976年から2011年までの期間に本震震源域で発生した Mw 5.0 以上の地震と潮汐力の関係を調査したところ、
>1976年からの約25年間は相関関係がなかった。しかし、2000年頃から次第に相関関係が現れ、本震の発生直前では明瞭な傾向が出現し、
>断層に掛かる力が最大になる時間帯に地震が多く発生していた。
>特に、前震とされる3月9日11時45分(三陸沖)M 7.3 の震源と本震の破壊開始点の間の領域付近には強い相関が現れていたが、
>本震以降は潮汐力との関係は見られなくなった[132]。
>>375 いま松山にいるんだけど、なにかヤバいの?
日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo) since 2012
>>384 ありがとうございます
初めて知りました
北海道道東は地域により夜からの強風予報が出ていました
そもそも千葉って数年ごとに震度5〜を叩き出す立地だからな
このまま震度4止まりで終わることはあり得ない
今年、あるいは来年に必ず震度5は超えるだろう
最近活発期に入ったみたいだから
個人的なは年内が濃厚だと思ってるけどね
能登半島沖ではやや高いマグニチュードだったな
その関係で広範囲になった、うちも揺れを感じた
>>412 千葉県内房部だけど風めっちゃある
木の枝が煽られてバサバサしてる
深夜もそうだったけど
福岡〜鹿児島らへんが頻繁に反応してるの気になる
火山活動かなあ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
今の予報だと北陸まで届いてたけど
さすがにかんじはしなかった、多分
明日というか3月15日がやばいってのは聞いたことあるわ
1月1日と同じ、年に数回あるかどうかの超開運日なんだってな
開運と同時に「この日始めたことは長く続く」みたいな意味もあるらしいから
1月のアレが別の地域でプレイバックしそう
地震波の検知 ここにも沢山のセンサーの方がいて 検知すると 「キター」 と伝えてくれる
日本列島の地下の構造
様々な地震も発生し 各地点に設置したセンサーで地震波も検知している 震源での発生を元に どのセンサーが どのタイミングで どのように検知したかを元に 地下の構造図をAIなどを駆使して作れるくらいにはなってないのか?
イスラエル ガザ ふくしゅうと予習
日々 検知できる情報を元に地下の目には見えないところを明らかにしていく
震源近くで検知された地震波が 他の地域に いつ どのような 影響を与えるか 予測して知らせる
唯物的な思考でできる範囲と思われる
まだまだなのか
けいべつはしていない
Mがデカかったね
【M5.1】東海地方南方はるか沖 深さ366.0km 2024/03/14 13:51:29
この震源の近辺は最近ずっと浅いのがあちこちで続いてるけど
まさかカルデラ活動の前触れじゃないだろうな
千島列島が隆起して、ロシアまで道路ができて、日露の平和な国交が訪れたら素晴らしいけど。
あら、ごめんなさい。ここはモニタースレでした。去ります。
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
柿沢の選挙区が江東区でここにはお台場がある
お台場といえばフジテレビ(本住所は港区だが)
あと柿は柿八年といい フジテレビは8チャンネル
富士山の想定以上の噴火に注意
初期微動なく揺れたから千葉沖かとおもいきや福島沖か
地震発生!と言う声が聞こえたからぎょっとしたが
ウィンドウ開けといた強震モニタの警告だった
初めて聞いた
福島でM5.8か
やっぱつうか来るときは来るって感じだね
再確認だわ
インパルス的な奴なんじゃないのか
一瞬だけめっちゃ強いような
福島浜通りで5弱は久し振りか
なんであの日に近い時に限って来るかね
やっぱ今日なんだな
1時32分 2時31分 5時59分 9時55分 13時2分 23時1分 警戒
埼玉だけどP波?っぽいの感じ取れる程度にはしっかり揺れたな
プレート境界付近の地震だな
わりと綺麗な低角逆断層
能登半島地震はこれくらいの規模の地震の2〜3分後にM7.6が来たんだよな。
この時期にこの震源はちょっと縁起でもねえなあ
M5.8って結構デカいしこれ前震じゃねえの?
3.11の時よりかなり震源近いし、連動して千葉の断層もどうこうなりそう
この数日は太平洋沖で要警戒だな
岐阜県 震度1 中津川市かやの木町
だって。
観測地もって増えそう・・・
>>587 2年前のこの時期の余震は、まさにそうだった
やはり深夜だった
発生日時
2024年3月15日0時14分 ごろ
震源地
福島県沖
最大震度
5弱
>>588 能登だけと思っててヤバイな
千葉はスロースリップなのでいいとして、福島のここで大きいのはなぁ
【本スレ】地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2998
http://2chb.net/r/eq/1704598917/ いちいちワッチョイごときで地域特定は草w
Googleでさえ、最近のアクセスやIPから地域特定しようとしてくるけど、外れているぞ
各家庭の住所ごとにIP振られていると勘違いマンが居るのかな?
>>584 震源が深いと範囲が広くなる。その代わり直上の揺れは浅いものよりマイルドになる。
日本のIPv4アドレスは元々都道府県でプール振ってたんだよなあ…
5chが何に基づいて表示してるかは知らんし昨今は色々融通効かせてるから必ずしも正確な情報とは言えないが
>>605 地震波が最上部マントルを通過してくるから減衰する
地震情報(顕著な地震の震源要素更新のお知らせ)
令和6年3月15日02時15分 気象庁発表
令和 6年 3月15日02時15分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
令和6年3月15日00時14分 福島県沖の地震
北緯 37度04.3分 (北緯 37.1度)
東経 141度09.8分 (東経 141.2度)
深さ 50km (深さ 50km)
規模(マグニチュード) 5.8
度単位の震源要素は、津波情報等を引き続き発表する場合に使用されます。
緊急地震速報
「キター」だと受け身のように思える
「イクーっ」にすると
これから そっちにいく事を
未検知の人に伝えようとしてるように思う
けいべつはしていない
/ )
| ̄|/ └┐
| | |イイネ
|_|―、_ノ
∧_∧
(Θ3Θ) < 粋ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三陸沖もプレート境界付近で、なんとなーくヤな雰囲気あるな
【緊急地震速報(予報)】(第14報最終)
奄美大島近海 震度4 M5.7 深さ10km
2024/03/15 19:32:51発生
>>647 日時 15日19時32分頃
震源 奄美大島近海 (深さごく浅い)
規模 M5.5
この地震による津波の心配はありません。
東南海と東海と相模トラフが本命だと思う
紀伊半島と房総半島に挟まれてるのってこのエリアだし
>>677 そう考えると先日の宮崎も相まってすごく不安だねぇ・・
>>679 今きたら能登が空気になってしまうからヤメたげて
しかしよくよく考えれば種がデカくそのものが養分になっている
おいもさん類
これなかったら人類はとっくに滅んでいるんだろうな
奄美来てたのか…
東→南→ど真ん中のリーチ…嫌だ…
/ )
| ̄|/ └┐
| | |ダック
|_|―、_ノ
∧_∧
(Θ3Θ) < 急がば回れですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
横浜地中どうしたの
たまに東京湾周辺もパーッとつくし怪しいんか
>>718 お前の正体は、取手市在住
嘘八百FANTAw
モタスポ板での自演そっちのけで
飛んできたくせに、良く言うわ。。
36 音速の名無しさん (ワッチョイW 7b00-p32g) sage 2024/03/17(日) 06:15:06.31 ID:cDPman2H0
完全に茶番かなあ
まあ 今年の選手権はほぼ終わってるから少しは楽しめれば良いけど
3.11の余震っぽいけどアウターライズや割れ残りの千葉に要警戒だな
【緊急地震速報(予報)】(第3報最終)
青森県東方沖 震度2 M3.6 深さ80km
2024/03/17 09:48:34発生
発生時刻 2024年3月17日 9時48分ごろ
震源地 青森県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 70km
緯度/経度 北緯41.4度/東経141.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
日がな一日、金ドブ 5回線(Proxy、テザに、VPNまで駆使して) グルングルン (笑)
氏、ご自慢のスマホ5台、PC3台も、
絶賛稼働中!
ワッチョイ変わる週末は
いつにもまして活発な FANTA
こと、小笠原裕介。
遠慮せず、 昇天してええんやで…
31 音速の名無しさん (ワッチョイW 0b7c-BQFt) 2024/03/17(日) 05:57:36.01 ID:h2BRARRt0
>>25 ん?ホーナーは女性に対して具体的に何をしたの?
暴力?
強姦?
恐喝?
ホーナーに相手にされなかったとか?(笑)
(スップSd33-BQFt) sage 2024/03/17(日) 10:00:30.30 ID:WS58rZ/4d
ステークはオーストラリアの企業だからか
ボッタス周さんらが、もうオーストラリアなのは
モニタ見たけどほぼ無風みたいだった 尻の下からドンと突き上げたよ 東京23区西
風邪ひいて布団に横になってたけど何も気付かなかったけど@立川
地震の発生日時
03月17日12時38分頃
震央地名
神奈川県東部
深さ
30km
マグニチュード
M2.9
南関東直下型だな。関東フラグメントが刺激されとるな
どこの田舎だよと思ったら神奈川か
震度1でギャーギャー言ってる猿ども殺してやりたいわ
頭悪すぎ
いつも震度1やんか
→2なんかなんでもない
→たまに3来るな きにするな 能登みたいもんよ
→4? 無視無視 これで終わりだよ
→5弱 5強ならやばいけど おわったやろ
→7 ?
>>755 千葉県は島なんだよ。
ひっくり返すと能登にそっくりだよね。
震央分布で見るとまた千葉東方沖の群発がはじまっとる
また千葉県東方沖が頻発しだしたね
今夜から震度3〜4ぐらいの地震に注意しないと
それとも今回の群発中で最大の地震が来るのか?
もし、1987年に発生した千葉県東方沖地震が今来たら
市原市、成田市、茂原市などでは震度6弱〜6強が観測されてたかも?
千葉はただの余震じゃないか
伊豆神奈川の方が気になる
>>764 その程度の地震注意する必要あるんですか?
今夜東日本の地表が明るいのは風のせいかな?
こっちも時折窓にバーンと当たってくるような突風が吹いてる@群馬
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
千葉県付近の地震って埼玉は揺れないんだけど、何が違うんだろう?
本当にデカいの来ないでほしい
うちのマンション最近地震起きると変な音がなる
耐震力落ちてるくさいんだよなこれ
天井には直線上のヒビみたいのもあるしよ
>>817 天井のそれもしかするとだけど建物自体の水平がとれていないかもしれない
屋上でボール転がすか水平測って見た方がよい・・といってもどうにもならんが逃げだすことが先決
>>817 どこか知らんが命いのちあっての物種
真面目に移住考えた方がいい
昔姉歯の耐震偽装問題あったけど
不正大国日本なら今でも誤魔化してる所もあると考えといたほうがいい
データを鵜呑みにはしないほうがいいかもね
姉歯の建物は東日本大震災では一棟も倒れなかったらしいけどね!
(〆∧⌒∧ヽ)
ミ´Θ3Θ`)ミ ダック
/ ,r‐‐‐、ヽ
し l x )J
_.'、 ヽ ノ. 人
(_((__,ノUωU. (水)
∧_∧ /
(Θ3Θ) < 粋ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【緊急地震速報(予報)】(第5報最終)
十勝沖 震度2 M4.6 深さ40km
2024/03/19 10:15:05発生
/ )
| ̄|/ └┐
| | |ダック
|_|―、_ノ
∧_∧
(Θ3Θ) < 粋ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>817 何回建てか知らんけど
真ん中より下なら倒壊した時点で上に潰されて即死するからむしろ救いだと思うよ
真ん中より上、中途半端に高い方がヘタに生き残って辛いことになる
くの字にポッキリ折れてフロアごと地面へ落下とか
仮に落下はしなくても上層部は火災が起きた時点で逃げ場がなく蒸し焼きされるからね
震源地 新潟県南西部
震源時 2024/03/19 13:44:46.06
震央緯度 37.055N
震央経度 138.119E
震源深さ 227.0km
マグニチュード 3.1
>>817 部屋の斜め方向に走ってるんなら、はよ逃げて(建築業界の者より)
札幌の周囲に観測ポイントが2つか3つくらい戻ったな
あいかわらず札幌市街部と地下はスカスカだが
イギリス チャールズ死亡 デマ
読売で学ぶ 日本テレビ デマ加担はいけない事と放送してた
人命を何だと思ってんだ 人命に関わるデマ デマへ加担
チャールズが大量破壊兵器保持でなく死亡とデマ デマに加担
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害 デマ加担・幇助拒否は犯罪
資金面での幇助の他 日頃から陸海空・他に保持してる戦力を
安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し参戦
多くの人命に関わったデマ
デマに加担 憲法遵守義務放棄・逆行の公務員が紛争資金を集める活動
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害
デマ加担拒否 納税拒否 殺人幇助拒否は犯罪
そんな事をしていた公務員
憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者である公務員などに
自首を勧めるでもなく擁護・幇助・隠匿
日テレが犯罪者擁護・幇助・隠匿はないと思いたいが
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 民主主義
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ, 占拠して
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i 殺し合いをさせる
i! | !:.:.:.:i 事ができる力
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー' 役人
ト.、ノ r つー、__,ィ | 殺人幇助強要
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、プーチン
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 殺人 幇助拒否は犯罪
人殺しのにさせる力 強制力 行政力
人殺しの一員にならない者は犯罪者
けいべつはしていない
イギリス チャーチル死亡 デマ
読売で学ぶ 日本テレビ デマ加担はいけない事と放送してた
人命(人名?)に関わるデマ デマへの加担
死亡はデマ 人の命を何だと思ってんだ?
イラク人と違い高貴な方の人命
チャールズは大量破壊兵器を保持しているか?
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害
資金面での幇助の他 日頃から陸海空・他に保持してる戦力を
安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し参戦
デマに加担 憲法遵守義務放棄・逆行の公務員が紛争資金を集める活動
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害
デマ加担拒否 納税拒否 殺人幇助拒否は犯罪
殺人幇助を強要する公務員
日テレ 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者である公務員などに
自首を勧めるのでなく擁護・幇助・隠匿はないと思いたいが
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 民主主義
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ, 占拠して
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i 殺し合いをさせる
i! | !:.:.:.:i 事ができる力
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー' 役人
ト.、ノ r つー、__,ィ | 殺人幇助強要
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、プーチン
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 殺人 幇助拒否は犯罪
陸海空その他戦力の保持幇助拒否は犯罪
殺人幇助拒否 人殺しの一員にならない者も犯罪者
けいべつはしていない
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)あ
名古屋もゆらゆらしてる
震源付近の民は結構デカかったのでは?
お知らせチャイムが先にきたからしばらくして警報に変わったのかもね
>>901 本当にやばいケースでは役に立たないってことなのかな
地鳴りすごかったわ。
ゴゴゴゴと5秒くらいしてから揺れ。
明らかに「コレ地震来る」ってわかるやつ
茨城震源だと東京まで
以前は揺れる前にお知らせピッピきてたよ
震源近くびびった初め深さ30KMと浅くて震度6も覚悟した
スマホで強震モニタ開こうとしたら緊急地震速報の通知が来て開くのが遅れたわ
強震モニタっていざ揺れてブックマークから飛ぼうとすると
高確率で読み込めなかったりフリーズしたりするのな
発生日時
2024年3月21日9時08分 ごろ
震源地
茨城県南部
最大震度
5弱
マグニチュード
5.3
深さ
50km
何かこうヘンテコな気象気温差が激しい時は大きめな地震が来るような気がする
震源は茨城なのかあ
そもそも陸地だしな、埼玉のアレとは全然違う
埼玉は未だに震度5級無し
今回ので刺激されて近々来るだろうなと確信したわ
そもそも数年ごとにデカいの来てる土地だもん
この強さの揺れが何度か続いたら茨城県民は地震グッズかき集めて心構えしといたほうがいい
>>908 発生のタイプにもよるかも
段々大きくなったのかも
>>909 直下型で震源近いほど地鳴り聞こえるんだよな
震源真上にいた時凄かった
>>932 ここ最近強風の日多いから、関連あったらヤダね・・・
>>929 さっきの地震で埼玉県加須市で震度5弱が出ているよ
いつもの茨城南西部のちょっと大きいやつ
何度か経験あるわ@久喜
吊り下げてハンガーが落ちた
店開いたらちょい買いだめしとくわ。。まあ備蓄あるけど
>>939 北川辺とか大利根のほうじゃね?
久喜も震度5の地域があるはず
>>912 どっちかといえば前震だろうね
こんなショボイ揺ればかりだったのにいきなりデカいのがくるわけない
普通だったら数ヶ月前から震度3〜4が頻発してそれが前震となるのに
春休みになったらいちご狩り行くつもりだから平和でいてほしい
>>939 【各地の震度 2024年3月21日】
震度5弱:
[栃木県]下野市田中、下野市笹原
[埼玉県]加須市騎西
関東フラグメントかな
ちょっと引っかかって動いただけかもしれんね
震源真上の古河は大丈夫みたいね
龍ケ崎地震はもっと東のほうね
>>947 そんな感じみたいね
ズガガガ!っと縦揺れから来たな
トラックかと思った
あれは地鳴りなのかな ガシャガシャ低音が響いてなんの騒音?からの直下的揺れ@東京
>>930 低気圧や台風は関係あるのでは?と、昔から言われてるな
>>949 それ!外でダンプ来たのかとか 何この騒音って感じだった あれが地面を伝わる音なのか
茨城南部ってなんでこんなに揺れるの?
プレートの境目とかホットスポット?的なもの?
今日はもう大きいの来ない宣言出ないかな
怖くて外出できないよー
>>958 だれもできない
5分後かもしれんし、来年かもしれん それはないな
マンション10階だけど先週辺りからずっと微震感じてる
強風のせいと思ってたけどどうなんだろ
いくよ くるよ
強震モニター 平面でなく立体版もあるのか?
波を検知するセンサーも どの方向からの
波を検知したか立体的に掴めるのか?
同じ位置に深さを変えて複数 設置とかしてるのか
けいべつはしていない
>>958 当たっても外れても文句言いませんという念書書いてからその辺の誰かに適当な予知してもらえw
午前中外回りだったけど行政無線からアラーム鳴って驚いた
午後から監視開始
なんか緑が密集している
こりゃマジで数日中にドカンとくるで!
>>946 騎西だったのかよ…
加須の騎西って福島の原発事故が起きた当時、この地域の廃校利用して被災者の受け入れしたのよね。
加須にそのまま移住した被災者も多いはず。
フラッシュバックしたろうな…
強震モニタの振動レベル高いな こんな数字見たこと無いぞ最近じゃ 恐ろしいわ
しごおわ
余震来ると思ってたけど全然来なかったね…監視終了
騒いでる時は来ないよ
能登の時も熊本の時もいきなりよ
次スレは重複が残ってるみたいなのでそこ使うって事でどうでしょう?
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225【本スレ】
http://2chb.net/r/eq/1709781630/ -curl
lud20250208172632caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1709759423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・辛ラーメンを美味いと思ってる人間やばすぎないか?
・【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】
・【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】566
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2693
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2548
・IDボウリング大会in臨時地震板 28m
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1116
・東京都民専用 Part362
・高島厨の続 超・緊急臨時スレ
・北海道民専用2
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2805
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1114
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1049
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ834
・(´・ω・`)知らんがな50
・静岡県民専用スレ107
・地震前に体感する人専用 part45
・(´・ω・`)知らんがな54
・栃木県民スレ 87
・【24H】 ロシアの地震予知サイト part27 【48H】
・静岡県民専用スレ131
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2636
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2663
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2665
・熊本県民専用47
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2555
・IDダーツ競技会in臨時地震板 14m
・【予知?】串田・村井・早川【詐欺?】20
・【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】627
・熊本県民専用14
・話題の5月11日を皆で過ごすスレ
・地震予知掲示板・令和 (震度4)
・千葉県専用スレ252
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2269
・【NIED】情報共有スレ104【JMA・USGS】
・臨時地震板汎用スレッド38(自治・避難・案内・他)
・IDボウリング大会in臨時地震板 36m
・【地震学者専用】南海トラフ巨大地震3【派生】
・ 地震でクソメスだけが死ねばOK
・2020年までに南海トラフ地震 ・学者警鐘
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1143
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1148
・東京都民専用 Part368
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ911
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ914
・【火山性地震】/監視スレ\★50【富士山ほか】
・北海道民専用 3【本スレ】
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2336
・地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2136
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
・コロナウイルス予知掲示板・令和 (危険度4)
・宝くじ当選祈願 in臨時地震板
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1131
・【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】675
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1070
・南海トラフは今後100パー起こらない
・【NIED】情報共有スレ92【JMA・USGS】
・東京都民専用 Part355
・熊本県民専用57
・長屋の部屋
・(´・ω・`)知らんがな41
・【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1141
・静岡県民専用スレ101
・津波スレッド43
・◆◆Hi-netのデータを観察するスレ113◆◆
07:34:48 up 28 days, 8:38, 2 users, load average: 162.35, 150.86, 145.29
in 0.78847002983093 sec
@0.78847002983093@0b7 on 021021
|