各地の震度に関する情報
令和 元年 6月24日19時26分 気象庁発表
24日19時22分ころ、地震がありました。
震源地は、伊豆半島東方沖(北緯35.0度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度4 熱海市網代
震度3 熱海市中央町* 伊豆市中伊豆グラウンド
伊豆の国市四日町* 伊豆の国市長岡*
東伊豆町奈良本*
震度2 熱海市泉* 三島市東本町 三島市大社町*
伊東市大原 伊豆市八幡* 伊豆の国市田京*
河津町田中* 函南町平井* 静岡清水町堂庭*
長泉町中土狩*
震度1 浜松天竜区佐久間町* 沼津市御幸町*
沼津市高島本町* 沼津市戸田* 富士宮市弓沢町
富士宮市野中* 富士市吉永* 下田市中*
裾野市石脇* 裾野市佐野* 伊豆市湯ケ島*
伊豆市小立野* 東伊豆町稲取* 松崎町江奈*
西伊豆町仁科*
神奈川県 震度3 真鶴町岩* 湯河原町中央
震度2 小田原市荻窪* 神奈川大井町金子* 箱根町湯本*
震度1 横浜中区山手町 横浜港北区日吉本町*
横浜旭区今宿東町* 横浜旭区上白根町*
横浜旭区川井宿町* 横浜瀬谷区中屋敷*
横浜泉区和泉町* 川崎宮前区宮前平*
相模原緑区大島* 相模原緑区中野*
相模原緑区久保沢* 相模原中央区上溝*
相模原中央区水郷田名* 平塚市浅間町*
藤沢市打戻* 小田原市久野 茅ヶ崎市茅ヶ崎
三浦市城山町* 秦野市曽屋 秦野市平沢*
南足柄市関本* 大磯町月京* 二宮町中里*
中井町比奈窪* 松田町松田惣領* 開成町延沢*
愛川町角田* 清川村煤ヶ谷*
埼玉県 震度1 所沢市北有楽町*
千葉県 震度1 館山市長須賀 南房総市富浦町青木*
東京都 震度1 東京千代田区大手町 八王子市堀之内*
日野市神明* 国分寺市戸倉 国分寺市本多*
山梨県 震度1 大月市御太刀*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b000%2700.0%22N+139%c2%b006%2700.0%22E/@35.0,139.1,7z
令和 元年 6月24日19時26分 気象庁発表
24日19時22分ころ、地震がありました。
震源地は、伊豆半島東方沖(北緯35.0度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度4 熱海市網代
震度3 熱海市中央町* 伊豆市中伊豆グラウンド
伊豆の国市四日町* 伊豆の国市長岡*
東伊豆町奈良本*
震度2 熱海市泉* 三島市東本町 三島市大社町*
伊東市大原 伊豆市八幡* 伊豆の国市田京*
河津町田中* 函南町平井* 静岡清水町堂庭*
長泉町中土狩*
震度1 浜松天竜区佐久間町* 沼津市御幸町*
沼津市高島本町* 沼津市戸田* 富士宮市弓沢町
富士宮市野中* 富士市吉永* 下田市中*
裾野市石脇* 裾野市佐野* 伊豆市湯ケ島*
伊豆市小立野* 東伊豆町稲取* 松崎町江奈*
西伊豆町仁科*
神奈川県 震度3 真鶴町岩* 湯河原町中央
震度2 小田原市荻窪* 神奈川大井町金子* 箱根町湯本*
震度1 横浜中区山手町 横浜港北区日吉本町*
横浜旭区今宿東町* 横浜旭区上白根町*
横浜旭区川井宿町* 横浜瀬谷区中屋敷*
横浜泉区和泉町* 川崎宮前区宮前平*
相模原緑区大島* 相模原緑区中野*
相模原緑区久保沢* 相模原中央区上溝*
相模原中央区水郷田名* 平塚市浅間町*
藤沢市打戻* 小田原市久野 茅ヶ崎市茅ヶ崎
三浦市城山町* 秦野市曽屋 秦野市平沢*
南足柄市関本* 大磯町月京* 二宮町中里*
中井町比奈窪* 松田町松田惣領* 開成町延沢*
愛川町角田* 清川村煤ヶ谷*
埼玉県 震度1 所沢市北有楽町*
千葉県 震度1 館山市長須賀 南房総市富浦町青木*
東京都 震度1 東京千代田区大手町 八王子市堀之内*
日野市神明* 国分寺市戸倉 国分寺市本多*
山梨県 震度1 大月市御太刀*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b000%2700.0%22N+139%c2%b006%2700.0%22E/@35.0,139.1,7z