1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/05(土) 16:07:59 ID:WVBM54y7
語れ
2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/05(土) 22:50:48 ID:???
東大、一橋、慶応にできてほしい
あとマーチで設置してない立教
3 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/06(日) 10:22:52 ID:???
有り得ない妄想はやめときな
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/11(金) 09:35:55 ID:???
慶應は今のスタイルでいいじゃん。
むしろ一橋、神戸が慶應と同じスタイルを取れば良いと思う。
5 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/12(土) 09:32:32 ID:???
今のスタイルって?
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/16(水) 21:09:20 ID:Cqe2HWbn
全裸なスタイル
7 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/19(土) 17:22:15 ID:???
一橋は今のところないね。
慶応の今のスタイルってどんなんなん?
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/19(土) 17:25:32 ID:???
全裸なスタイル
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/19(土) 20:17:33 ID:???
>>7 いわゆるアカスクではないから会計士試験が科目免除にならない
そこで勉強したい人だけ(じゃないのもいるだろうけど)が集まる
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/19(土) 23:01:03 ID:???
9はアフォ?
11 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/20(日) 00:03:56 ID:???
うん アホだな
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/06/22(火) 11:34:57 ID:DCE1rgAB
偽装アカフクは慶應
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/07/03(土) 01:35:55 ID:ivTI59P1
赤福餅はええじゃないか
14 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/09/13(月) 14:12:57 ID:/xfHE7ox
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/09/13(月) 20:24:00 ID:/nFTwDYd
慶應はおよびでない
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/07(木) 19:12:47 ID:d6F53pcm
慶應はレイプでもしとれ
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/07(木) 23:16:19 ID:???
出てくるで願書!がんしょ!出てくるでがんしょ
18 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/13(水) 01:00:47 ID:Ptf7Udp+
現実的に早稲田ほどの環境が限度。
あれほどの先生に講義、質問できる環境を超えるのは難しい。
確かに学費が高いのはあるのは、結局本質は本人次第。
いくらでも回収はできます。
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/13(水) 08:06:41 ID:wQA/FhEe
一橋>>>>一平
20 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/13(水) 08:37:36 ID:???
http://www.b.kobe-u.ac.jp/education/ugrad/cpa/faq/guide07.html 神戸大学大学院経営学研究科|教育プログラム|学部|会計プロフェッショナル育成プログラム|公認会計士FAQ
神戸大にアカウンティングスクールが、なぜないの?
神戸大学には、「アカウンティングスクール」(会計専門職大学院)がありません。神戸大学は、会計学では日本一の伝統を誇り、日本でも有数の教授陣を擁しています。
神戸大学経営学部では、大学院ではなく、学部の段階から公認会計士試験の合格者を増やそうと「会計プロフェショナル育成プログラム」を作ってお手伝いをしています。
「会計プロフェショナル育成プログラム」にのって、公認会計士試験への合格を目指してください。その学部生を 強力に支援しているのです。
「会計プロフェショナル育成プログラム」 では、一般の大学院における会計教育を含んでいます。
この大学院の会計教育では、 高度の専門職業人の育成を目標にしており、世界のビジネスの最先端を目指しています。
神戸大学経営学部の大学院では、 将来、公認会計士のリーダーとして活躍しようとする人たちを育てています。
神戸大学においては学部の段階で公認会計士試験に合格したなら、大学院に進学して、さらに専門知識を練磨 する大きなチャンスが待ち受けているのです。
神戸大学経営学部では専門職大学院の中でも(社会人MBAコース※)が設置されています。
公認会計士に合格して、監査法人あるいは会計士事務所 に勤務する中で、日々の業務に疑問を抱いたならば、その問題の解決のために専門職大学院(MBA)に来てください。
門戸が開かれています。 大学院のMBAスクールでも日本でも有数の実績をもち、全国か ら優秀な社会人院生が集まってきています。
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/14(木) 19:03:09 ID:qN5e8r7a
慶應レイプスクール
22 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/19(火) 23:22:15 ID:OXScPwG0
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年慶應医大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年慶應経済2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年慶應経済3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年慶應経済2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年慶應商卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年慶應卒の佐藤幸弘が京王井の頭線車内で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2000年慶應法卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超で現在公判中
1999年慶應医の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年慶應卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年慶應卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/10/29(金) 02:56:34 ID:???
立教につくってくれー
24 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2010/11/01(月) 00:20:51 ID:ydd1yE68
法政卒を一生後悔している
25 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2011/09/19(月) 23:36:17.15 ID:+kDcLQJ+
あ
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/02/21(火) 15:12:40.15 ID:???
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/06(日) 16:29:13.17 ID:???
王道会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/12(土) 17:48:31.74 ID:???
一橋と東大に設置して欲しい
29 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/12(土) 19:16:41.77 ID:lpJuFWvY
税法免除で大学院はうるおうよ。
>>公認会計士には税法3科目うけてもらう
でないと整合性がとれない。
この税理士法改正が通ればいいね。
税法免除で大学院はうるおうよ。
30 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/18(金) 13:43:40.03 ID:???
一橋と東大に創設して欲しい
法科大学院と同様に
31 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/18(金) 20:02:56.59 ID:???
神戸(笑)
32 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/25(金) 11:16:18.88 ID:???
一橋と東大に創設して欲しい
法科大学院と同様に
賛成です
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/05/29(火) 14:27:44.80 ID:???
明大法科大学院こそ至高
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/05(火) 10:40:05.49 ID:???
東大、一橋、慶応にできてほしい
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/06(水) 16:47:25.02 ID:???
勉強疲れが癒されやる気が起きる都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
知的かつ上品でアカデミックな勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/11(月) 01:41:17.37 ID:???
一橋と東大に設置して欲しい。
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/11(月) 13:39:54.84 ID:WEHXTNK/
38 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/13(水) 19:24:27.84 ID:???
39 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/16(土) 03:39:08.69 ID:???
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/16(土) 03:42:52.61 ID:???
41 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/17(日) 05:49:10.39 ID:???
42 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/06/21(木) 06:17:45.50 ID:???
43 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/07/06(金) 14:20:48.85 ID:???
一橋と東大に創設して欲しい
法科大学院と同様に
44 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/07/08(日) 02:53:59.74 ID:???
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平 均
@ 東大文T 70 71 70.0 82 73.250
A 東大文U 69 70 70.0 81 72.500
B 東大文V 68 69 70.0 80 71.750
C★京大法 67 69 67.5 80 70.875
D★京大経済(一般) 66 69 67.5 79 70.375
E※一橋法 66 68 67.5 79 70.125
F★京大文 65 68 67.5 79 69.875
F★京大総合人間(文系) 65 68 67.5 79 69.875
H★京大教育(文系) 65 67 67.5 79 69.625
I※一橋商 64 68 67.5 77 69.125
I※一橋社会 64 67 67.5 78 69.125
K※一橋経済 65 67 65.0 78 68.750
45 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/07/12(木) 10:31:30.35 ID:???
46 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/07/28(土) 14:53:59.77 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/08/07(火) 04:18:03.85 ID:OlbfEkKH
48 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/08/14(火) 12:33:52.17 ID:???
一橋と東大に設置して欲しい
49 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/09/26(水) 12:02:50.00 ID:???
同感です。
50 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/10/04(木) 11:56:29.90 ID:???
憧れ
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/10/26(金) 15:24:40.04 ID:???
大学院 (graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
52 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/10/27(土) 22:41:29.66 ID:???
一橋と東大に新設して欲しい
法科大学院と同様に
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/10/29(月) 11:21:34.62 ID:???
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/11/30(金) 04:02:01.60 ID:???
一橋と東大に創設して欲しい 法科大学院と同様に
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2012/12/05(水) 16:49:08.52 ID:???
賛成。
56 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/01/10(木) 14:02:57.02 ID:???
もっと会計大学院を広めてください。
57 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/02/04(月) 11:40:54.62 ID:???
早く創設して下さい。
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/03/11(月) 19:50:42.15 ID:???
一橋と東大に創設して欲しい
法科大学院と同様に
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/03/16(土) 11:50:01.61 ID:???
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/04/10(水) 12:42:07.70 ID:???
法科大学院入試は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がMITスタンフォード大学院に進学します。
これが世界のグローバルエリートです。
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/04/16(火) 18:20:48.96 ID:???
弁護士になるなら法科大学院
会計士になるなら会計大学院
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/04/16(火) 23:17:19.86 ID:???
東大と一橋にできてほしいなあ
KOはいらないんじゃね
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/09/03(火) 11:45:10.11 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2013/11/29(金) 21:58:02.20 ID:YkUoOLpw
オイラ、慶應チンポ !
シコシコ!
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2014/01/26(日) 13:21:32.19 ID:???
東大と一橋に創設してほしい
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2014/09/18(木) 08:51:42.41 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2014/09/30(火) 18:39:07.42 ID:???
ht
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
68 :
99ーA+
2014/09/30(火) 21:45:30.48 ID:OldCH+j+
IFRSは、リニエンシーOKだよ。日本製造業の在庫経常は、無茶苦茶。
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2014/10/16(木) 21:50:37.35 ID:uY0f501A0
もっと会計大学院を広めてください。
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2014/11/20(木) 19:21:43.93 ID:i4tNEsKsO
大卒でなくても受け入れるなら千葉商科でも入ろうか
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/01/21(水) 12:41:57.54 ID:rWgStCr80
>>2 本当に経営がデキる大学は設置しなかったなw
72 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/02/01(日) 21:50:17.55 ID:PxCjhAVb0
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/02/03(火) 17:14:01.62 ID:wn+HxR6g0
74 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/02/15(日) 21:44:06.13 ID:cL/fQwIV0
東大と一橋に創設してほしい
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/04/29(水) 13:48:32.19 ID:3cKJ1FUI0
76 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/07/05(日) 10:52:28.06 ID:jx2nZATN0
77 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2015/12/06(日) 15:22:58.93 ID:3R9ViM7G0
元東京商科大学の一橋が作らないのはおかしい
それとも矢張り作るだけの価値が無いのだろうか
78 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/04/01(金) 02:48:24.28 ID:TcYLsud30
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
http://www.toshin-hensachi.com/ 75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文)
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん
2016/04/13(水) 04:13:23.51 ID:Dh/UI2vR0
ついに中央も閉鎖